WO1988002120A1 - Automatic analyzer - Google Patents

Automatic analyzer Download PDF

Info

Publication number
WO1988002120A1
WO1988002120A1 PCT/JP1987/000679 JP8700679W WO8802120A1 WO 1988002120 A1 WO1988002120 A1 WO 1988002120A1 JP 8700679 W JP8700679 W JP 8700679W WO 8802120 A1 WO8802120 A1 WO 8802120A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reagent
sample
card
reaction vessel
automatic analyzer
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000679
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Wakatake
Original Assignee
Nittec Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittec Co., Ltd filed Critical Nittec Co., Ltd
Priority to AT87906096T priority Critical patent/ATE85709T1/de
Priority to DE8787906096T priority patent/DE3784161T2/de
Priority to KR1019880700276A priority patent/KR960009767B1/ko
Publication of WO1988002120A1 publication Critical patent/WO1988002120A1/ja
Priority to NO88882029A priority patent/NO882029L/no
Priority to DK258188A priority patent/DK258188A/da
Priority to FI882258A priority patent/FI882258A0/fi

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • G01N2035/00386Holding samples at elevated temperature (incubation) using fluid heat transfer medium
    • G01N2035/00396Holding samples at elevated temperature (incubation) using fluid heat transfer medium where the fluid is a liquid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00435Refrigerated reagent storage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00821Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information
    • G01N2035/00851Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information process control parameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0437Cleaning cuvettes or reaction vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer for performing a biochemical analysis or an immunological analysis automatically. Background technique
  • the present invention has been made in view of such circumstances. What is important is to provide a compact and easy-to-use g-motion device that meets the needs of regional hospitals and small and medium-sized hospitals, and that is very easy to operate and configure. It is assumed that. Disclosure of the invention
  • the g-kinematic analyzer according to this invention.
  • Means for transferring the reaction vessel to the optically-determined position, means for dispensing the reagent corresponding to the rate-determined item into the reaction vessel, and a reagent corresponding to the standard
  • a means for transferring the stored reagent container to the reagent suction position, a means for optically measuring the sample in the reaction container, a means for cleaning the reaction container after the completion of the measurement, and various command signals for starting It is characterized by comprising a C card for storing command data and a reader / writer device for reading a command signal of the IC card and writing the data.
  • IC card sample transfer means, sampling means, reaction vessel transfer means, reagent dispensing means, reagent container transfer means, reagent dispensing means, optical measurement means and washing means are organically controlled.
  • a memory IC card that stores and saves data determined by the optical control means. .
  • one IC card can be
  • the constant temperature device comprises a plurality of heating members arranged at required intervals on the bottom of a constant temperature bath composed of a heat transfer member, and each of these ripening members is individually separated by a pure temperature control device. By controlling the temperature, the temperature inside the thermostatic bath is heated uniformly.
  • the number of the reaction containers held by the table is one so that the reaction containers related to the mashing are intermittently transported in the direction opposite to the direction in which the table holding the reaction containers rotates. It is characterized in that it is configured to perform step rotation by a small number of times, and consequently to intermittently transfer the reaction vessels one by one in a direction opposite to the step rotation direction.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of an automatic analyzer according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view schematically showing the configuration of the automatic analyzer
  • FIG. FIG. 4 is a right side view of the automatic analyzer
  • FIG. 5 is an explanatory view showing a schematic configuration of the Hyundai device
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a tonality adjustment block
  • FIG. Fig. 7 is a plan view of the liquid cooling system
  • Fig. 8 is Fig. 7 VI-?
  • Fig. 9 is a schematic explanatory view of the structure of the electronic cooling unit.
  • Fig. 10 is a partial illustration showing an example of the arrangement of N-type semiconductors and P-type semiconductors. Large explanatory view, Fig.
  • FIG. 11 is an N-type semiconductor.
  • Fig. 12 is a flow chart showing the configuration of an automatic analyzer, and
  • Fig. 13 is an explanatory diagram showing an example of an IC card.
  • FIG. 14 is an explanatory view showing one display of the display device. Best mode for carrying out the invention
  • the easy-type automatic separating apparatus A generally includes a separating section V and a control section W. Have been.
  • the analysis unit V dispenses the reaction vessel 1 at a predetermined timing with a sample (serum) dispensing position a, a first reagent dispensing position b, a second reagent dispensing ⁇ agitating position c, optical alcohol dispensing position d, and washing position e t to a reaction vessel transfer device B for transporting up to e 4, the sample container 2 in which the sample to be Yodarejo (serum) was required amount contained, Samburu container transfer for transferring linearly this Samburu container 2 to the sample suction position f
  • An apparatus (not shown), a sampling pipette 3 for aspirating a required amount of the sample in the sample container 2 and dispensing the sample into the reaction container 1, and a first reagent corresponding to a predetermined item in the reaction container 1
  • a first test bit 4 for separating the second reagent, a second reagent bit 5 for dispensing a second reagent corresponding to the specified item into the reaction vessel 1,
  • control unit W includes a CPU that controls the operation of each of the above-described devices in accordance with the determination items, a readable / writable activation IC card 11, and the activation IC card 1.
  • the system is composed of a reader / writer device 121 on which the memory IC card 120 is mounted, and a blinker 19 for producing the results of the sake determination.
  • Reference numeral 100 in the figure denotes a two-stage opening / closing type cover rotatably attached to the case body 101 of the apparatus, and reference numeral 20 in FIG. 3 denotes a sampling pump.
  • 2 i indicates a bomb for the first reagent
  • 22 indicates a pump for the second reagent
  • 23 indicates a cleaning pump
  • 24 in FIG. 4 indicates a main switch.
  • the reaction vessel transfer device B transfers a plurality (36) of the reaction vessels 1 held on a reaction vessel table (not shown) to a substantially living body humidity (37) by a joint unit SO described later. ), Intermittently transported one pitch at a time to the very required location while heating up.
  • the step transfer direction of this reaction vessel 1 is smaller by one vessel (35 vessels) in the direction (counterclockwise in Fig. 2) opposite to the direction of intermittent transfer (Fig. It is configured such that the reaction container 1 is rotated intermittently, and consequently the reaction container 1 is intermittently transferred one by one in the clockwise direction in FIG. 2, which is the direction opposite to the step rotation.
  • a known pulse motor is used as a means for transferring the reaction container.
  • Sample container 2 is a total of two rows of 10 samples each in Samburu cassette 30.
  • the sample cassette 30 holding the sample container 2 in this manner is intermittently transferred to the sample suction position f by the aforementioned sample container transfer device including a known transverse feed mechanism. It is.
  • the sampling bit 3 is composed of an arm 32 whose one end is rotatably supported by a shaft 31 and an arm 32, similarly to the configuration of a known sampling bit.
  • a pivoting device (not shown) that rotates the arm 32 from the sample suction position f to the sample dispensing position a and further to the washing position i at a predetermined timing and moves up and down at each position. ) And.
  • the lower device 60 has a lower portion of the reaction vessel 1. It is composed of a heat transfer body 61 attached to a Phoenix bath (not shown) and a constant temperature control device 62 arranged on the heat transfer body 61.
  • the constant temperature control device 62 includes a plurality of temperature detecting elements 63 for detecting the degree of heat at each position of the heat transfer body 61, a plurality of heating elements 64, and And a tongue control device 65 for controlling the heating element 64 based on the temperature information detected by the temperature detection element 63.
  • the temperature detecting element 63 is composed of a thermistor or the like, and a plurality of the temperature detecting elements are attached to the bottom of the fixed bath at a predetermined interval with difficulty.
  • the temperature information detected by each S-degree detection element 63 is converted into a voltage by a resistance-to-voltage converter 66, and the output from the temperature-to-voltage converter 66 generates heat. Input to the temperature control device 65 that controls the voltage and current to the element 64. Further, the output voltage of the temperature-voltage converter 66 is converted into a digital value by the AD converter 67, and the output from the AD converter 67 and the input device 68 are output from the input device 68. Is output by a processing circuit 69, and the result of the processing is converted into an analog value by a DA converter 67 'and input to the temperature control device 65. You.
  • the heating element 64 is formed of a heater utilizing the ripening of the resistance wire.
  • the temperature control device 65 controls on and off of each ripening element 64 based on information from the temperature detecting element 63 so as to equalize the temperature at each mounting position of the heat transfer member 61. Is what you do. Therefore, when the degree information corresponding to the set degree is input to the input device 68, the output from the input device 68 is input to the execution processing device 69, and a predetermined calculation formula is given. ⁇ resistance value in each ⁇ sensing element 6 3 based on (resistance value to generate the heat required for the liquid is heated to keep 3 7 e C) is obtained.
  • the change in the resistance value of each of the separation degree detection elements 63 is converted into a voltage by a Phen degree-to-voltage converter 66 and further converted to a digital signal by an A-D converter 67, and then the digital The total value is input to the arithmetic processing unit 69.
  • This mining device 69 performs the above calculation based on the conversion coefficient determined by the converter-voltage converter 66, and outputs the calculation result to the DA converter 67 '.
  • the D-A converter 6 7 ′ generates the comparison voltage. That is, the DA converter 67 generates the output voltage from the temperature-voltage converter 66 and the comparison voltage!
  • the fixing device 60 By forming the fixing device 60 in this manner, it becomes easy to make the distribution of the humidities in the bathtub uniform, and the chemical reaction between the test and the reagent can be made uniform.
  • the reagent device 10 includes a reagent bottle 9 having a chamber 9a containing a reagent and a chamber 9b containing a second reagent.
  • the table 40 on which the bottle 9 is placed is rotated to control the reagent corresponding to the titration item to the first reagent suction position S or the second reagent suction position.
  • a bottle transfer device (not shown) for transferring to the drawing position h, and a first reagent bipette for aspirating a required amount of the first reagent corresponding to the salivation item from the chamber 9a at the first reagent suction position g. And a second reagent bit 5 for aspirating a required amount of the second reagent corresponding to the measurement item from inside the chamber 9 b at the second reagent suction position h.
  • the reagent bottles 9 arranged on the table 40 are set at predetermined positions, and these positions are respectively stored in the control device CPU.
  • the reagent bottle 9 is configured, for example, as a set of 12 containers, and is configured to be exchanged with another set with a single touch when measurement items are different.
  • the reagent in the reagent bottle 9 is cooled to 10 to 12 degrees Celsius by the liquid cooling device 80. Cooled to C.
  • the liquid cooling device 80 includes a flat circular storage case 8 3 formed with a plurality of chambers 82 for radially storing the reagent bottles 9.
  • a lid 84 detachably attached to the upper opening of the case 83; and an electronic cooling unit 85 provided in the center tube 83a of the case 83.
  • a fan 86 for forcibly heating the hot air generated by the electronic cooling unit 85 to the outside.
  • the heat retaining case 83 is made of a heat-generating material. On the chamber side of the central cylindrical portion 83a, as shown in FIG. 8, substantially tooth-shaped heat fins 87 are respectively provided. Is formed.
  • the lid body 84 is formed in a flat circular shape, like the above-mentioned heat-insulating case 83, and its central part communicates with the central space 83b of the heat-insulating case 83.
  • a gap 34b is formed, and a peripheral wall portion 84a of the gap 84b protrudes upward to form a grip.
  • the lid 84 has an opening (not shown) corresponding to a hole (not shown) for sucking the liquid in the reagent bottle 9 housed in the storage case 83 and a corresponding position.
  • the electronic cooling unit & 5 basically comprises an N-type semiconductor 88 and a P-type semiconductor 89 formed of two different materials, each of which is made of a metal 8 la, 81.
  • the junction q joined by the metal 81a becomes low in temperature due to the endothermic effect
  • the junction r joined by 8 1 b and 8 1 c is configured to be high due to the heat generation effect and to exhibit the Peltier effect.
  • the M-type semiconductor 88 and the P-star semi-junction 89 are alternately arranged in g rows along the circumferential direction of the central portion 83a.
  • the plastic side of the N-type semiconductor ⁇ 88 and the chamber of the P-type semiconductor 89 are connected by metal 81a, and the metal 8ib, By contacting each of the 8 1 c with a direct current, the room side can be made into a low temperature region by an endothermic effect and the center cavity side can be made into a high temperature region.
  • a pair of the N-type semiconductor 88 and the P-type semiconductor 89 As another method of arranging the N-type semiconductor 88 and the P-type semiconductor 89, as shown in FIG. 1i, a pair of the N-type semiconductor 88 and the P-type The pair of N-type semiconductors 88 and P-type semiconductors 89 are connected to each other by a metal 81a. At the same time, each of the N-type semiconductor 88 and the P-type semiconductor 89 connected with the metal 8 lb and 8 1c on the center gap side is formed as a set in the circumferential direction of the central cylindrical portion 83 a. By arranging a plurality of these chambers along a straight line, the chamber side can be made a low-temperature region by an endothermic effect, and the central gap ⁇ can be made a high-temperature region.
  • the Peltier effect can be made irreversible.
  • the N-type semiconductor 88 and the P-type semiconductor 89 are connected to the N-type conductor and the P-type semiconductor 89. The same effect can be obtained by using a mold conductor.
  • the cool air generated at the joint q is introduced from the heat radiating fins 87 into the chamber 82, and the hot air generated at the joint r is forced out of the cooling device by the fan 86.
  • the liquid in the reagent bottle 9 stored in the chamber 82 can be efficiently cooled.
  • the cooling temperature can be set freely by adjusting the voltage of the DC current.
  • the heat generated at the joint r can be used, for example, for preheating the specimen.
  • the liquid cooling device By configuring the liquid cooling device in this manner, unlike a conventional liquid cooling device, an evaporator, a condenser, and a long bypass for guiding cool air are not required, and the device can be significantly reduced in size. However, since the cool air can be sent directly to the container, the cooling efficiency can be greatly improved.
  • Reagent bottle 9 corresponding to the item to be determined is at the specified reagent suction position Upon arrival, reagents are dispensed into the reaction vessel 1 by the first and second reagent vibes 4,5.
  • the first and second reagent bits 4 and 5 include arms 42 and 52 each having one end pivotally supported by the first and second reagents 41 and 51, similarly to the configuration of a known bite device.
  • the pipes 43, 53 provided at the other end of the arms 42, 52 and the bits 43, 53 are connected to each other, and the required amount of reagent is aspirated to react.
  • the pumps 21 and 22 for discharging to the container 1 and the arms 42 and 52 are rotated at predetermined timing from the reagent suction positions s and h to the reagent dispensing positions b and c and the washing positions j and k. It is composed of a moving device (not shown) that controls the movement and moves up and down at each position.
  • the method of measuring the reagent is as follows: the suction system is filled with water, and the reagent and water are separated by air and measured by suction. The interior of the bipets 43 and 53 is washed through the cleaning water. At this time, the bipets 43 and 53 are set at the bipet cleaning positions "and k, and the specimen and the like attached to the outer surface of the bibet and kettles 43 and 53 are at the same position. Washed at j and k.
  • the stirrer is not shown, but is fixed to the above-mentioned second reagent vibe 5 and transferred by the rotation of the arm 52, and immediately after the second reagent is dispensed, the reaction vessel 1
  • the sample inside is stirred with air bubbles, and then washed together with the second reagent visit 5 at the vibet washing position k.
  • the optical unit 7 for forming a detection unit or an observation point is constructed in a diffraction grating system, and the light beam 70 and the light beam emitted from the light beam 70 are emitted.
  • a storage unit (not shown) for storing the data.
  • the optical device 7 may be changed to a wavelength conversion method using a filter and applied.
  • the optical measuring device 7 continuously connects all of the reaction vessels 1 (for 35 containers in the illustrated embodiment) from the washing position e of the reaction vessel 1 to the end position A of the superposition every 20 seconds. Thus, the reaction time course of each reaction vessel 1 can be obtained.
  • the washing device 8 is for washing the inside of the reaction vessel 1 after the optical operation has been completed so as to be reused, and is composed of a known liquid suction mechanism and a washing water supply mechanism.
  • the start-up IC card 11 for driving and controlling the automatic analyzer A configured as described above and the memory IC card 120 for storing measurement data are composed of a known readable / writable IC card. Each is used.
  • a data recording device 112 which is a collection circuit, is buried in a card base 110, and the reader / writer devices 122, 122 It is configured to exchange information.
  • the starting IC card 11 and the memory IC card 120 are basically transmitted from the reader ⁇ writer devices 12 and 12 1 embedded in the card base 110.
  • a driving waterfall 115 that generates the S dynamic voltage of the light receiving element 113 and the light emitting element 114.
  • the start-up IC card 11 and the memory IC card 120 are stored in a card base 110 made of synthetic resin such as polyester, vinyl chloride, etc.
  • a CPU constituting the device 112, an integrated circuit forming a data store portion, a crystal oscillation signal, a data input lip, and a reset transmitted as an optical signal from the reader / writer device 122.
  • a plurality of light-receiving elements comprising phototransistors for receiving a signal, and for converting the data output signal from the above-mentioned collecting circuit into an optical signal and outputting it to the reader / writer device 12, 12 1
  • a light emitting element consisting of a light emitting diode and a waterfall such as a water battery are provided at predetermined positions.
  • the agitation circuit is composed of electrically rewritable E-EPROM (Electrical Erasable Progra stars aable Read Only Memory) as well as being readable.
  • E-EPROM Electrical Erasable Progra stars aable Read Only Memory
  • the corresponding drive strength means are input for six groups and use the automatic -L5-
  • Various operation information such as the operator's name, registration number, title, and affiliation are also entered.
  • the analysis items can be grouped by dividing only the analysis items required by the facility to be installed into a plurality of groups as appropriate.
  • GOT GPT Liver function analysis groups
  • renal purpose such as renal function analysis groups such as BUN, CRNN, and UA, or electrolyte analysis groups.
  • the display device 90 of the automatic analyzer A displays a list of grouped items that can be analyzed by the activation IC card 11 together with the sequential number on the left side of the display.
  • the analysis group number and the test content of the analysis group are displayed on the right side of the display.
  • the sequential number refers to the serial number of the sample container 2.
  • the sequential number of the number of sample containers (20 containers in the illustrated example) set in the scale analyzer A is displayed vertically. .
  • the selection of the sequential number is performed by turning on an appropriate switch in the switch group 13.
  • the analysis groove number and the test content of the analysis group for example, “ ⁇ 1” indicates the liver function test group, “3 J indicates the renal function test groove”, and so on. It indicates which switch in the table represents the “what” analysis number.
  • the start switch 93 is turned on.
  • each mechanism of the dividing section V performs a predetermined analysis operation based on the control signal selected by the switch group 13 and the data of the divine prayer is converted to C ⁇ ⁇ .
  • the data is printed out by the printer 19, and is input to the memory IC card 120 via the reader / writer device 121 and stored.
  • the operation information read by the reader / writer device 121 and the operation frequency of the switch group I3 are faithfully entered into the memory IC card 120, and the specific person (usually) Other than the maintenance personnel, for example, the stored information cannot be retrieved from the reader / writer device 121 installed in the automatic dispensing device ⁇ .
  • Reader ⁇ Writer devices 1 2, 1 2 1 are also configured in the same manner as a known card reader / writer device.
  • a reader power supply unit, a screwdriver, an IC card transmission / reception circuit, a calculation unit, and a light source are arranged inside. It is configured.
  • the starting IC force 11 and the memory IC card 120 are normally set in the reader / writer devices 12 and 12 1 in the normal state. Only when the switch is turned on, the sub-switch (not shown), which is the operation switch of the switch group 13, is set to the off-state. Is configured. In this sub-switch, the starting IC card 11 and the memory IC card 120 are set at predetermined positions of the reader / writer devices 12 and 12 1, and the reader / writer device 1 2, 1 2 1 The operation information read by 1 2 1 is deemed to be appropriate and the switch group 13 can be used only when it is input into the memory IC card 120. It is set to
  • the writer / writer allocation 12 irradiates light from the light beam to the power supply unit of the starting iC card i1 and generates an electromotive force to the t card power supply unit. generate.
  • the activation IC card 11 generates a drilling voltage from the electromotive force, and thereby all the circuit sections in the activation IC card 1.1 are set to the active state.
  • the start-up data stored in the data storage section generates an oscillation signal output from the unloader of the reader / writer i2.
  • the CP 1 of the start-up 1 C card JL 1 starts operating and reads operation information from the data store.
  • the C [rho data transmitted to the read data is converted into an optical signal by a predetermined light emitting device reader ⁇ writer one device 1 2 and transmit the the e the reader writer device 1 2 in ⁇ is Then, the required data is escaped by the reader / writer device 12, and thereafter, the reader ⁇ writer device 12 issues an on-activation signal of the switch group i3 to the sub-switch, and the operation information is described above.
  • Reader * Writer device i 2 I is inserted into the memory IC card 120 set in I 2 I.
  • the switch group 13 when the switch group 13 is set to a usable state by the activation IC card 11, the operator modifies the switch group 13 to set desired folding conditions and the like. Then, the automatic analyzer A performs a predetermined amount of escape on the input operation finger, but the operator hiring by the switch group 13 also uses the reader / writer device 121 as described above. The data is automatically input to the memory IC card 120 via the Internet. Therefore, if a failure occurs in the automatic analyzer A, the maintenance staff inserts the memory IC card 120 taken out of the reader / writer device 121 into a predetermined location installed in another location. It is set in the reader, and the information input in the memory IC card 120 is dumped out to a CRT or printer, etc., and by reading it, the cause of the failure of the automatic analyzer A can be found easily and quickly. be able to.
  • the sample cassette 30 intermittently transports each sample container 2 to the sample suction position f.
  • the sample cassette 30 samples by the sample binder 3. Is performed.
  • the above-mentioned sam- bling hive bed 3 is rotated to dispense a required amount of the sam- ble sucked into the reaction vessel 1.
  • the reaction vessel 1 stops by rotating 35 bits counterclockwise in FIG. 2, and as a result, the reaction vessel i is intermittently transported in the clockwise direction at every pitch. .
  • the reaction vessel 1 repeats the operation of rotating 35 pitches in the counterclockwise direction in FIG. 2 and stopping at every sample dispensing or 20 °.
  • the reagent table 40 is rotationally controlled in synchronization with this, and the first reagent corresponding to the measurement item is stored. Is transferred to the reagent suction position g, the required amount of the first reagent is aspirated, and the required amount is dispensed into the reaction vessel 1 that has reached the first reagent dispensing position b. Is done.
  • reaction container 1 is transferred to the second reagent dispensing ⁇
  • the stirring position c and in response, the reagent table 40 is rotationally controlled to accommodate the second reagent corresponding to the fixed term g.
  • the reagent bottle 9b is transferred to the second reagent suction position h, and at the same position h, the required amount of the second reagent is sucked by the second prototype bit 5 and dispensed into the reaction vessel I, and A bubble stir operation is performed by a stirrer.
  • reaction vessel i is transported by the reaction vessel transfer device B in a gradual manner, and crosses the light beam of the optical translator 7 every 35 rotations in the counterclockwise direction in FIG. As a result, a predetermined optical curve corresponding to the permeation item is performed, and the time course of each reaction vessel 1 is set.
  • reaction vessel i for which the optical titration operation has been completed in this way is then transferred to the washing device 8, and after being subjected to a predetermined washing process, is again transferred to the sample dispensing position a.
  • input of operator information, input of control signals, and storage of data are not performed entirely by two ⁇ C cards, but by a large-capacity IC card or magnetic card. It may be configured to control automatic prayer concealment and save the data.
  • the present invention allows the user to select a desired analysis item using an IC card, and can select an item for a sample by controlling the switch on / off. Since the entire system can be configured compactly and easily, and as a result, a simple automatic analyzer with less trouble and low cost can be provided, it is necessary to provide an inexpensive automatic analyzer that meets the needs of small and medium hospitals. It has many excellent effects.

Description

明 細 書
自動分'折装置 技術分野
この発明は、 生化学的分析や免疫学的分析を自動的に行う 自動分 析装置に闋する。 背景技銜
従来より . この種の自動分析装置は種々提案されているが、 近年 の多く の自動分析装置にあっては、 装置が大変に複雑化 * 大型化 · 高価格化 ♦ 高速化されており、 しかも、 操作が非常に複雑であるた め、 専門の操作者を常設しておかなけばならず、 人件費が嵩むとい う問題を有していた。
また、 それほど多くの血液検査を必要と しない地域病院や中小病 院では、 従来のこの種の大型自動分析装置を設置する必然性に乏し いこ とから、 専門血液検査センターに g病院担当患者の血液検査を 依顔しているのが現状である。
このため検査装置を有しない上記地域病院や中小病院にあって は、 検査の緊急性を必要とする場合には大いに不便であり .. また, コス トの無駄が生じ易いとともに、 分析データと患者血液との照合 作業や再検査が必要な場合には、 結果が得られるまでに多くの時閽 を必要とするという囿題を有していた。
この発明は、 かかる現状に鑑み創案されたものであって . その目 的とする ところは、 地域病院や中小病院のニーズに適合する小型 で、 しかも操作及び構成も極めて箇易であり 、 さらには価格も低コ ストな箇易型の g動分圻装置を提供しょう とするものである。 発明の開示
ヒ記目的を達成するために、 この発两に係る g動分析装置にあつ ては. 複数のサンブルをチンブル吸引位置まで移送する手段と、 該 サンプル吸引位置で所要量のサンブルを吸引レ反応容器に分注する 手段と、 該反応容器を光学澍定位置まで移送する手段と、 上記反応 容器内に濂定項目に対応する試薬を分注する手段と、 澳定項巨に対 応する試薬が収納された試薬容器を試薬吸引位置まで移送する手段 と、 反 ^容器内の試料を光学的に濂定する手段と、 澳定が終了した 反応容器を洗浄する手段と、 起動用の各種指令信号ゃ澳定データを 保存する ί Cカードと、 該 I Cカードの指令信号を読み取り且つ渊 定データを書き込むリーダー ' ライター装置と、 から構成したこと を特镦とするものである。
末発 において、 I Cカードほ、 サンプル移送手段 サンプリ ン グ手段、 反応容器移送手段、 試薬分注手段、 試薬容器移送手段、 試 薬分注手段、 光学測定手段及び洗浄手段を有機的に作動制铒するた めの指会信号が入力されている起動用 I Cカードと、 光学澳定手段 によつて賴定されたデータを記億レて保存するメモリー用 I Cカー ドと、 から構 ¾されている。 勿論、 1つの I Cカー ドで起動用とメ
¾リー用とを兼ねるように構成することもできる。 また、 *発明において恒温装置は、 伝熱体で構成された恒溘浴槽 の底面に複数個の加熱体を所要間隔毎に配設し、 これら各加熟体を 瘟度制襌装置によって個別に溘度制铒することで恒温浴槽内の翥度 を均一に加熱するように構成されている。
さらに; *:癸明に係る反応容器は、 反応容器が保持されたテーブル が回転する方向とは逆の方向に間欠移送されるように、 上記テープ ルに保持された反応容器の数より 1容器分少ない数だけステップ回 転し、 結果的に反応容器を上記ステ ップ回転方向とは逆の方向へ 1容器ずつ間欠移送するように構成されていることを特徴とする。 図面の簡単な説明
第 1図はこの発明の一実施例に係る自動分析装置の全体構成を示 す斜視図、 第 2図は同自動分析装置の耩成を概略的に示す平面説明 図、 第 3図は同自動分析装置の正面図、 第 4図は同自動分析装置の 右側面図、 第 5図は恒瘟装置の概略構成を示す説明図、 第 6図は潼 度調整ブロックの構成を示すブロック図、 第 7図は液体冷却装置の 平面図、 第 8図は第 7図 VI—? I線断面図、 第 9図は電子冷却ュニッ 卜の概略構成説明図、 第 1 0図は N型半導体と P型半導体の配列例 を示す部分 ¾大説明図、 第 1 1図は N型半導体と P型半導体の他の ffi列例を示す部分 大説明図、 第 1 2図は自動分折装置の構成を示 すフローチャー ト図、 第 1 3図は I Cカー ドの一例を示す説明図、 第 1 4図は表示装置の一表示钧を示す説明図である。 発明を実旌するための最良の形態
以下、 添付図面に示す一実施 に墓づき、 この発 ¾を詳細に説明 する。
この実 ¾例に係る箇易型自動分折装置 Aは、 第 1図乃至第 4図及 び第 1 2図に示すように, 大略的には分折部 Vと制御部 Wとから欐 成されている。
分析部 Vは、 反応容器 1を所定のタイミングで試料 (血清) 分注 位置 a、 第 1試薬分注位置 b、 第 2試薬分注♦攪拌位置 c、 光学酒 定位置 d及び洗浄位置 e t 乃至 e 4 まで移送する反応容器移送装置 B と、 涎定すべき検体 (血清) が所要量収容されたサンプル容器 2と、 このサンブル容器 2をサンプル吸引位置 f まで直線状に移送 するサンブル容器移送装置 (図示せず) と、 このサンプル容器 2内 の検体を所要量吸引し前記反応容器 1 に分注するサンプリングビ ペッ ト 3と、 前記反応容器 1内に澳定項目に対応する第 1試薬を分 住する第 1試棻用ビべッ 卜 4と、 前記反応容器 1内に澳定項目に対 応する第 2試薬を分注する第 2試薬用ビぺッ ト 5 と、 この第 2試薬 ビベッ ト 5 と違動する攙拌装置 (図示せず) と、 光学澳定装置 7 ヒ、 洗浄装置 8と 前記第 1及び第 2試薬が収容された試棻ボト ル 9を第 1試薬吸引位置 s或は第 2試薬吸引位置 hへと移送する試 薬装置 1 0 と、 から構成されている。
一方、 制铒部 Wは、 上記各装置の ¾動を酒定項目に対応して制揮 する C P U と、 読み出 し ♦ 書き込み可能な起動用 I C カー ド 1 1 と、 この起動用 I Cカード 1 1が装着されるリーダー · ライ ター装置 1 2と、 検体番号, シーケンシャル番号及び指定された検 体番号或はシーケンシャル番号に対応する分析項目を選択するス イ ッチ群 1 3 と、 表示装置 1 5 と、 スター トスィ ッチ 1 6 と、 ス ト ツブスイ ッチ 1 7 と、 リセッ トスィ ッチ 1 8 と、 光学涠定装置 7によって得られたデータを記億し保存する読み出し , 書き込み可 能なメモ リ ー用 1 Cカー ド 1 2 0 と、 このメモリー用 I Cカー ド 1 2 0が装着されるリーダー · ライター装置 1 2 1 と, 酒定結果な どを打ち出すブリンター 1 9 とから構成されている。 尚、 図中符号 1 0 0は、 装置のケース本体 1 0 1 に回動自在に取り付けられてな る 2段開閉方式のカバーを示し、 また、 第 3図中、 符号 2 0はサン プリ ングポンプを, 2 i は第 1試薬用ボンブを、 2 2は第 2試薬用 ポンプを、 2 3は洗浄ボンプを、 第 4図中符号 24はメインスイ ツ チを夫々示している。
反応容器移送装置 Bは、 反応容器テーブル (図示せず) に保持さ れた複数個 ( 3 6個) の反応容器 1 を、 後記する恒溘装置 S Oに よ っ て略生体瘟度 ( 3 7 ) まで加温しつつ頗次所要の位置まで 1 ピッチずつ間欠移送するものである。 この反応容器 1のステップ 移送方向は、 間欠移送される方向 (第 2図睁計方向) とは逆の方向 (第 2図反時計方向) へ 1容器分少ない数 ( 3 5容器分) だけス テツブ回転し、 結果的に反応容器 1 をステップ回転とは逆の方向で ある第 2図時計方向へと 1容器ずつ間欠移送するように構成されて いる。 この反応容器の移送手段は、 公知のパルスモータが用いられ る。 サンプル容器 2は、 サンブルカセヅ 卜 3 0に 1 0個ずつ 2列の計
2 0俏が保持されており 、 各列の右から 1番目, 2番目, 3番目 · · ••1 0番 Θの各容器の铀心は、 前記サンプリングビぺッ 卜 3の回転 執 ¾上に位置するようにセッ 卜される。
このよう にサンプル容器 2を保持してなるサンプルカセヅ ト 3 0は、 公知の横送り機構からなる前記サンブル容器移送装置によ り、 上記各サンプル容器 2を耀次サンプル吸引位置 f まで問欠移送 ざれる。
サンプリングビべッ ト 3は 公知のサンプリングビぺッ トの構成 と同様、 一端が轴 3 1 に軸支されたアーム 3 2 と、 このアーム
3 2の他端に S設されたビぺヅ ト 3 3 と、 このビぺッ ト 3 3に連通 接銃され、 上記サンプルを所要量吸引して反応容器 1に吐出するサ ンプリングボンブ 2 0 と、 上記アーム 3 2をサンプル吸引位置 f か らサンプル分注位置 a , さらには洗狰位置 iへと所定のタイミング で回動制 ¾し各位置で昇降制街する慝動装置 (図示せず) と、 から 構成されている .
このサンプルの計量方式は、 吸上系内を氷で潢たしておき、 空気 を介して試料と水とを隔離した状態で吸引計量した後 t 試料のみを 吐出させ、 この後内部から洗铮水を通してビぺッ ト 3 3の内部を洗 铮する。 この洗浄のとき、 ビぺッ ト 3 3は、 勿論ビぺッ ト洗铮位置 i にセッ トされており、 該ビぺッ 卜 3 3の外表面に付着した検体は 同位置 iで洗铮される。
上記楦瘙装置 6 0は、 第 5図に示すように、 反応容器 1の下部が 浸漬する楦瘟浴槽 (図示せず) に取り付けられる伝熱体 6 1 と、 こ の伝熱体 6 1 に配設されてなる恒温制御装置 6 2 と、 から構成され ている。
恒温制御装置 6 2は、 第 6図に示すように、 上記伝熱体 6 1の各 位置における溘度を検出する複数個の温度検知素子 6 3 と、 複数個 の発熱素子 6 4と、 上記温度検知素子 6 3により検出された温度情 報に基き上記発熱素子 6 4を制褥する潼度制御装置 6 5 と、 から構 成されている。
温度検知素子 6 3は、 サ一ミスタ等から構成されており、 複数個 が所定間隔毎に難間して上記恒溫浴槽の底部に取り付けられる。
各 S度検知素子 6 3で検出された温度情報は、 溘度ー電圧変換器 6 6 によ り その抵抗値変化が電圧に変換され、 瘟度ー電圧変換器 6 6からの出力は、 発熱素子 6 4への電圧 · 電流を制街する温度制 御装置 6 5 へと 入力される 。 さ ら に、 上記温度一電圧変換器 6 6は、 A— D変換器 6 7によってその出力電圧がデジタル値に変 換され、 該 A— D変換器 6 7からの出力及び入力装置 6 8からの出 力は、 演箕処理回路 6 9によって処理され、 該演箕処理された結果 は、 D— A変換器 6 7 ' によりアナログ値に変換されて前記温度制 御装置 6 5へと入力される。
尚、 上記発熱素子 6 4は、 抵抗線の発熟を利用したヒータで構成 されている。 また、 温度制铒装置 6 5は、 温度検知素子 6 3からの 情報に基き各発熟素子 6 4をオン · オフ制御するこ とで、 伝熱体 6 1の各取り付け位置における温度を均一化するものである。 それ故、 入力装置 6 8に、 設定瘟度に対応する溘度情報が入力さ れると、 該入力装置 6 8からの出力は前記演箕処理装置 6 9へと入 力され、 所定の計算式に基き各瘙度検知素子 6 3における对応抵抗 値 (液体が 3 7 eCに加熱保持されるために必要な熱量を発生させる ための抵抗値) が求められる。 一方、 各篋度検知素子 6 3の抵抗値 変化は、 瘟度ー電圧変換器 6 6によって電圧に変換され、 さらに A— D変換器 6 7によつてデジタル信号に変換された後、 このデジ タル値が演算 理装置 6 9へと入力される。 この演箕逃理装置 6 9は、 溘度ー電圧変換器 6 6で決定される変換係数に基き上記演 算逃理を行い、 その演算結果は、 D— A変換器 6 7 ' へと出力さ れ、 D— A変換器 6 7 ' は比較電圧を癸生させる。 即ち、 D— A変 换器 6 7, は、 箧度ー電圧変換器 6 6からの出力電圧と、 上記比較 電圧を発生する!)一 A変換器 6 7 ' の出力電圧とを比較し、 この比 餃情報に基き 上記莨度制揮装置 6 5は、 各潼度検知素子 6 3への 電圧 ·電流を制铒し、 これにより恒瘟浴槽内の液体は、 均一に加熱 される。
このように恒瘙装置 6 0を搆成することにより、 恒滠浴槽内の溘 度分布を均一化することが容易となり、 検侓と試薬との化学反応を 均等化することができる。
前記試薬装置 1 0は、 第 2図と第 7図に示すように、 等 1試薬が 収容された室 9 a及び第 2試薬が収容された室 9 bを有する試薬ボ トル 9 と、 上記試薬ボトル 9が載置されたテーブル 4 0を回動制镡 し、 滴定項目に対応する試薬を第 1試薬吸引位置 S又は第 2試薬吸 十
引位置 hまで移送するボ卜ル移送装置 (図示せず) と、 第 1試薬吸 引位置 gで室 9 a内から涎定項目に対応する第 1試薬を所要量吸引 する第 1試薬用ビペッ ト 4と、 第 2試薬吸引位置 hで室 9 b内から 測定項目に対応する第 2試薬を所要量吸引する第 2試薬用ビぺッ 卜 5 と、 から構成されている。 尚、 上記テーブル 4 0に配設される試 薬ボトル 9は、 予め定められた位置にセッ トされ、 これらの位置は 各々制锊装置 C P Uにメモリーされている。 尚、 この試薬ボトル 9は、 例えば 1 2容器が 1セッ トとして構成されており、 測定項目 が異なる場合には、 他のセッ トとワンタッチで交換できるように構 成されている。 また、 試薬ボ トル 9内の試薬は、 液体冷却装置 8 0により摂氏 1 0〜 1 2。Cに冷却される。
液体冷却装置 8 0は、 第 7図乃至第 1 0図に示すように、 前記試 薬ボトル 9を放射状に収納する室 8 2が複数個形成されてなる平面 円形状の保溘ケース 8 3 と、 この保溘ケース 8 3の上方開口部に着 脱可能に装着される蓋体 8 4と、 上記保温ケース 8 3の中央筒部 8 3 aに S設された電子冷却ュニッ 卜 8 5 と、 上記電子冷却ュニッ ト 8 5で発生した熱気を外部へ強制挵熱するファン 8 6 と、 から構 成されている。
保温ケース 8 3 は、 靳熱材で構成されており 、 前記中央筒部 8 3 aの室側には、 第 8図に示すように、 略攆歯状の故熱フ ィ ン 8 7が夫々形成されている。
蓋体 8 4は、 前記保瘙ケース 8 3 と同様、 平面円形に形成されて おり、 その中央部には保温ケース 8 3の中央空隙 8 3 b と連通する 空隙 3 4 b が形成されている と共に、 該空隙 8 4 b の周壁部 8 4 a は上方に突設されて把持部を形成している。 尚、 該蓋体 84には 保籩ケース 8 3に収納された試薬ボトル 9内の液侓を吸 引するための孔 (図示せず) と達通する開口 (図示せず) が対応位 置に複数個開設されている。
電子冷却ュニサ ト & 5は、 基本的には、 第 9図で示すように、 2つの異な っ た材質で形成された N型半導体 8 8 と P型半導体 8 9 とを金属 8 l a, 8 1 b , 8 1 cで夫々接合レ 電頹から直流 電流を 例えば第 9図矢印方向に淀すと、 金属 8 1 aにより接合さ れた接合部 qが吸熱効杲によって低溘となり、 また、 金属 8 1 b , 8 1 cにより接合された接合部 rが発熱効果により高 ¾となり、 ぺ ルチェ効果を奏するように構成されている。
従って、 第 1 0図に示すように、 M型半導体 8 8 と P星半蓴侓 8 9 とを前記中央简部 8 3 aの周方向に沿って交互に g列し、 これ らー対の N塑半導 ^ 8 8 と P型半導体 8 9 の前記室側を金属 8 1 aで接続すると共に、 各 N型半導体 8 8と P型半導体 8 9の前 記中央空隙傯に金属 8 i b, 8 1 cを夫々直流に接籙することで、 室側を吸熱効果によつて低箧領域とし、 中央空隙側を高溘領域とな すことができる。
また、 他の N型半導体 8 8と P型半導体 8 9の配列方法として は、 第 1 i 図に示すように、 一対の N型半導体 8 8 と P型半導体 8 9 とを、 前記中央筒部 8 3 aの縱方向に配設し、 これら一対の N型半導体 8 8と P型半導体 8 9の前記室儸を金属 8 1 aで接続す ると共に、 各 N型半導体 8 8と P型半導体 8 9の前記 Ψ央空隙側に 金属 8 l b , 8 1 c を夫々接続したものを一組と して中央筒部 8 3 aの周方向に沿って複数個配列して、 これらを直淀に接繞する ことで、 前記室側を吸熱効果によって低温領域とし、 中央空隙佣を 高温領域となすことができる。
勿論、 直流電流の向きを逆とすることにより、 ペルチェ効果を可 逆的となすこ とができ、 また、 上記 N型半導侓 8 8 と P型半導体 8 9 とを、 N型導体と P型導体とで構成しても同様の効果が得られ る。
このようにして接合部 qで発生した冷気を、 放熱フィ ン 8 7から 室 8 2へと導入し、 また、 接合部 rで発生した熱気はファン 8 6に より強制的に冷却装置外へと铢出することで、 上記室 8 2内に収納 された試薬ボトル 9内の液体を効率良く冷却することができる。
また、 上記冷却瘙度は、 前記直流電流の電圧を調整することで、 液体冷却溘度を自由に設定することができる。 勿論、 接合部 rで発 生した熱を、 例えば、 検体の予備加熱用と して用いるこ ともでき る。
このように液体冷却装置を構成することで、 従来の液体冷却装置 のよう に蒸発器や凝縮器及び冷気を案内する長い淀路が不要とな り、 装置を大幅に小型化することができると共に、 冷気を直接容器 へと送出することができるので、 冷却効率も大権に向上することが できる。
瀕定項目に対応する試薬ボトル 9が所定の試薬吸引位置 に 到来すると、 前記第 1及び第 2試薬用ビべサ ト 4 , 5により反応容 器 1内への試薬分注が行われる。
この第 1及び第 2試薬用ビぺ ト 4及び 5は、 公知のビべッ ト装 置の構成と同様、 一端が铀 4 1 , 5 1 に軸支されたアーム 4 2 , 5 2と、 このアーム 4 2, 5 2の他端に配設されたピペッ ト 4 3, 5 3 と、 このビぺッ ト 4 3, 5 3に違通接铙され、 所要量の試薬を 吸引して反応容器 1 に吐出するポンプ 2 1 , 2 2 と、 上記アーム 4 2 , 5 2を各試薬吸引位置 s, hから試薬分注位置 b , cさらに は洗浄位置 j , kへと所定のタイミングで回動制御し各位置で昇降 制 ¾する各靨動装置 (図示せず) とから耩成されている。
この試薬の計量方式は、 吸上系内を水で镍たしておき、 空気を介 して試薬と水とを隔離した状蕙で吸引計量した後、 試薬のみを吐出 させ、 この後内部から洗淨水を通してビペッ ト 4 3 , 5 3の内部を 洗浄する。 この洗铮のとき、 ビペット 4 3 , 5 3は、 ビペッ ト洗浄 位置」 , kにセッ トされており、 該ビベ、ケ ト 4 3, 5 3の外表面に 付着した検体等は同位置 j , kにおいて洗浄される。
攪拌装置は 図示はしていないが、 上記第 2試薬用ビベッ ト 5に 固定されており、 アーム 5 2の回動に俘って移送され、 第 2試薬が 分注された直後に反応容器 1 内の試料を気泡攪拌し、 その後、 第 2試薬 ビぺジ ト 5のビべット洗浄位置 kで同ビぺヅ ト 5と共に 洗浄される。
検出部もしくは観酒点を形成する光学澳定装置 7は、 回折格子方 式に構成されており 光蘅 7 0 と、 この光渥 7 0から照射された濺 定光をローラン ド円上に配列された複数個の受光素子 7 1 と、 雜定 項目に対応する受光素子 7 1で受光された光量を電圧変換してその 分析値を処理する前記制铒部 C P Uと、 該データを記憶する記憶部 (図示せず) と、 から構成されている。 勿譏、 光学澳定装置 7を フィルターによる波長変換方式に変更して適用してもよい。
それ故、 この光学澜定装置 7は、 反応容器 1の洗浄位置 e から 濺定終了位置 Aまでの反応容器 1の全て (図示の実施钩では 3 5容 器分) を 2 0秒毎に連繞溧定し、 各反応容器 1の反応タイムコース を得ることができる。
洗铮装置 8は、 光学澳定作業が終了した反応容器 1の内部を再使 用に供するため洗狰するもので、 公知の液吸上げ機構と洗浄水供給 機構とから構成されている。
こ のよ う に構成された自動分析装置 Aを駆動制铒する起動用 I C カー ド 1 1及び測定データを保存するメモリー用 I Cカー ド 1 2 0は、 公知の読み出し · 書き込み可能な I Cカードが夫々用い られる。
その一例を示すと、 第 1 3図に示すように、 カード基体 1 1 0に 集種回路化されたデータ記憧装置 1 1 2を埋設し、 前記リーダー · ライター装置 1 2 , 1 2 1 と情報交換し得るように構成されてい る。
すなわち上記起動用 I Cカー ド 1 1 及びメモリー用 I Cカー ド 1 2 0は、 基本的には前記カード基体 1 1 0に埋設されてなる前記 リーダー ♦ ライター装置 1 2, 1 2 1から送信されるデータ信号に 応じた光信号を受信して前記データ記億装量 1 1 2に伝送する受光 素子 1 1 3と、 前記カード基体 1 1 0に埋設され前記リーダー ♦ ラ イタ一装置 i 2 , 1 2 1から出力されるデータ唇号を光信号に変換 して該リーダー · ライター装置 1 2 , 1 2 1 に送信する発光素子 1 1 4と、 前記カード基体 1 1 0に埋設され前記データ記憶装置 1 1 2及び受光素子 1 1 3並びに発光素子 1 1 4の S動電圧を発生 させる駆動電瀑 1 1 5とを具備している。
また、 こ の起動用 I Cカー ド 1 1及びメモリー用 I Cカー ド 1 2 0は、 ポリエステル、 塩化ビニール等の合成樹脂で形成される カー ド基体 1 1 0の内部に、 図示はしないがデータ記憶装置 1 1 2を構成する C P Uと、 データス トア部を形成する集積回路 と、 前記リーダー · ライター装置 1 2 , 1 2 1から光信号として送 出されるクリスタル発振信号やデータ入力唇号及びリセッ ト鲁号を 受售するためのフォ ト トランジスタからなる複数個の受光素子と、 上記集種回路からのデータ出力信号を光信号に変換してリーダー · ライター装置 1 2 , 1 2 1へ出力するための発光ダイォードからな る発光素子と、 水粱電池などの ¾敷電瀑とが所定の位置に S設され ている。
上記集穰回路は 読み出し可能であることは勿論、 電気的に書き 換え可能な E— E P R OM (Electrical Erasable Progra星 aable Read Only Memory) で構成されており、 グループ化された複数の分 析項目に対応する駆動靱¾手段が、 第 1 4図に示すように、 例え ば、 6グループ分入力されている他、 当該自動分折装置 Aを使用す -L5- るオペレータの氏名、 登録番号、 役職、 所属等の各種の操作情報も 入力されている。
この分析項目のグループ化は、 設置する施設が必要とする分析項 目のみを複数のグループに適宜分割して形成することができるし、 また自動分析装置の構成などを勘案すれば、 G O T , G P T等の肝 機能分析グループ ♦ B U N, C R N N , U A等の腎機能分析グルー ブ或は電解質分析グループなどのように分折目的別にグループ化す るのが好適である。
この場合、 自動分析装置 Aの表示装置 9 0には、 第 1 4図に示す ように、 当該起動用 I Cカード 1 1で分析できるグループ化された 項目の一覧がシーケンシャル番号と共に表示部の左側に表示され、 表示部の右儸には、 分析グループ番号と当該分析グループの検査内 容が表示される。 シーケンシャル番号は、 サンプル容器 2の機械通 し番号をいい、 目數分析装置 Aにセッ トされるサンプル容器数 (図 示の実尨例では 2 0容器分) のシーケンシャル番号が縱に表示され る。 このシーケンシャル番号の選択は、 スィ ッチ群 1 3の中の適宜 のスィ ッチをオンすることにより行われる。 一方、 分析グルーブ番 号と当該分折グループの検査内容は、 例えば、 Γ 1 」 が肝機能検査 グループを示し、 「 3 J が腎機能検査グルーブを示す、 という具合 にスィ ッチ群 1 3の中のどのスィ ッチが 「何の」 分析番号を表して いるかを表示するものである。
従って、 今、 シーケンシャル番号が 2番の検体について、 スイ ツ チ群 1 3の中のスイッチ 「 3 」 をオンさせると、 表示部のシーケン シャル番号 「 2 J の横に選択された分析項目番号 Γ 3 J が表示され る。
そして全てのシーケンシャル番号に対する分析項目の選択が終了 し確認作業が終了した後に、 スタートスィッチ 9 3をオンさせる。 スタートスィッチ 9 3をオンさせると、 分折部 Vの各機構は、 ス ィ ツチ群 1 3で選択された制胬信号に基づき所定の分析作業を行 い、 分祈データは C Ρ ϋへと送られた後、 該データはプリ ンタ 1 9でブリ ン トア ウ トされ、 かつ、 リ ーダー · ライ ター装置 1 2 1 を介してメモリー用 I Cカード 1 2 0に入力され保存され る。
尚、 前記メモリ一用 I Cカード 1 2 0には、 リーダー · ライター 装置 1 2 1によって読み取られた操作情報及びスィッチ群 I 3の操 作手頻が忠実に入方され かつ常蕙では特定の人物 ( えばメンテ ナンス要員) 以外は, 自動分祈装置 Αの機钵内に 設された上記 リーダー · ライター装置 1 2 1内からは記憶された情報が取り出す ことができないように構成されている。
リーダー ♦ ライター装置 1 2 , 1 2 1 は、 これも公知のカード リーダー · ライター装置と同様に構成されており、 そのー を以下 に説明すると、 前記メモリー用 I Cカード 1 2 0等に対して制铒唇 号を ¾力するための接铳端子及び起動用 I Cカード 1 1等に対して 操作情報及びスィ クチ群 1 3の操作手厘を入出力するための接続端 子を有していると共に、 その内部には図示はしないがリーダー電源 部、 発捩器、 I Cカード送受信回路、 演算部及び光源が配設されて 構成されている。
このように耩成されたリーダー ♦ ライター装置 1 2 , 1 2 1 は、 前記起動用 I Cカード 1 1及びメモリー用 I Cカード 1 2 0に入力 された操作に関する情報を光学的に読み取り、 この情報に墓き自動 分析装置 Aのスィ ッチ群 1 3を使用可能状態にセッ 卜すると共に、 光学滴定装置 7で得られた濂定データやスィッチ群 1 3の搡作手順 を起動用 I Cカード 1 1及びメモリー用 I Cカード 1 2 0に入力す るものである。
尚、 この実埯^に係る自動分析装置 Aは、 常態において起動用 I C力一 ド 1 1及びメモリー用 I Cカード 1 2 0が、 夫々 リーダー ♦ ライ ター装置 1 2 , 1 2 1 にセ ッ 卜 される場合にのみオン ( R e a d y ) 状態にセッ トされ、 かつ、 スィッチ群 1 3の作動ス イ ッチである前記サブスィ ッチ (図示せず) のみがオフ状態にセッ 卜 される よ う に構成されている。 このサブスィ ッチは、 起動用 I Cカー ド 1 1及びメモリー用 I Cカード 1 2 0がリーダー * ライ ター装置 1 2 , 1 2 1 の所定の位置にセッ トされており 、 しかも リーダー · ライター装置 1 2 , 1 2 1 によって読み取られたオペ レーシ ヨ ン情報が適正なものと^断され、 かつメモリー用 I Cカー ド 1 2 0に記億入力されたときにのみスィッチ群 1 3を使用可能な 状態にセッ 卜するものである。
上記の構成において、 以下にその動作を説明する。
まず、 所定の操作情報がイ ンプッ トされた起動用 I Cカー ド 1 1 をリーダー · ライター装置 1 2の対応するカード挿入口に挿入 - L8 - する と、 リ ータ一 · ライター装蠹 1 2は、 その光湏から起動用 i Cカード i 1 の電渥部に対して光を照射し t カー ド電源部に起電 力を発生させる。 これにより起動用 I Cカード 1 1では、 上記起電 力から鑿動電圧を生成し、 これにより起動用 I Cカード 1 .1内の全 ての回路部が ¾動妆態に設定される。
そ-して、 上記データス卜ァ部に記憶されている起動用データは、 リーダー ♦ ライター装眚 i 2の発攘器から出力される発振信号を起 藪用 I Cカード 1 1の所定の受光素子に供給し、 これにより起動用 1 Cカード JL 1の C P ϋが動作を開始してデータストァ部から操作 情報を読み ¾す。 この C Ρ ϋで読み出されたデータは 所定の発光 素子により光信号に変換されてリーダー ♦ ライタ一装置 1 2へと送 信される e このリーダー · ライター装置 1 2へと送信されたデータ は、 該リーダ一 · ライター装置 1 2で所要のデータ逃理がなされ、 この後リーダー ♦ ライタ一装置 1 2はサブスィウチに対しスィッチ 群 i 3のオン作動信号を発すると共に、 該オペレーショ ン情報は前 記リ ーダー * ライ タ一装置 i 2 I にセ ヅ トされたメモリ ー用 I Cカード 1 2 0に入方される。
一方、 前記起動甩 I Cカード 1 1によつて前記スィッチ群 1 3が 使用可能拔蕙にセッ ト されると、 オペレータは上記スィ ッチ群 1 3を換作して所望の分折条件などを入力し、 自動分析装置 Aはこ の入力された操作手穎に钹ぃ所定の分圻逃理を行うが、 上記スイツ チ群 1 3による操作手雇も、 前記リーダー · ライター装置 1 2 1を 介してメモリー用 I Cカード 1 2 0へと頗次自動的に入力される。 従って、 自動分析装置 Aに故障が生じた場合には、 メンテナンス 要員がリーダー * ライター装置 1 2 1内から取り出されたメモリー 用 I Cカー ド 1 2 0を、 別の場所に設置されている所定のリーダー 装置にセッ トし, メモリー用 I Cカード 1 2 0内に入力された情報 を C R Tやプリンターなどに打ち出し、 これを ^読することで当該 自動分析装置 Aの故障原因を容易かつ迅速に発見するこ とができ る。
次に、 上記スタートスィッチ 9 3をオン作動させることにより 前記サンプルカセッ ト 3 0は、 各サンプル容器 2をサンブル吸引位 置 f まで間欠移送し、 該サンブル吸引位置 f ではサンブリ ンダビ ぺ ト 3によりサンプルの吸引作業が行われる。 この後, 上記サン ブリングヒ'ベッ ト 3は回動されて反応容器 1内に吸引したサンブル を所要量分注する。
以上の作業が終了する と 、 反応容器 1 は第 2図反時計方向へ 3 5 ビツチ回転して停止し, その結果、 該反応容器 iは同図時計方 向へ 1 ピッチ毎に間欠移送される。 以下、 反応容器 1 は、 前記サン プル分注每或は 2 0钤毎に第 2図反時計方向へ 3 5 ピッチ回転して 停止する動作を繰り返えす。
この反応容器移送装置によって反応容器 1 が第 1試棻分注位置 b に到来すると、 これと同期して試薬テーブル 4 0が回転制铒さ れ、 測定項目 に対応する第 1 試薬が収納されてなる試薬ボ トル 9 a が試薬吸引位置 gまで移送され、 第 1試薬が所要量吸引され て、 上記第 1試薬分注位置 bに到来した反応容器 1内に所要量分注 される。
この後、 反応容器 1は第 2試薬分注♦攪拌位置 cまで移送され、 これに呼応して試薬テーブル 4 0は回転制铒され、 澍定項 gに対応 する第 2試薬を収容してなる試薬ボトル 9 bが第 2試薬吸引位匱 hまで移送され、 同位置 hで第 2試案用ビぺッ 卜 5により所要量の 第 2試薬が吸引され上記反応容器 I内に分注され、 かつ攪拌装置に よる気泡攪拌作業が行われる。
次に 上記反応容器 iは、 前記反応容器移送装置 Bにより顒次移 送され、 前記第 2図反時計方向への 3 5ピ チ回転毎に光学翻定装 置 7の光柬を横切り、 これにより瀰定項目に対応する所定の光学濺 定が行われ、 各反応容器 1の反 ί£タイムコースがまめられる。
このようにして光学酒定作業が終了した反応容器 i は、 次に洗装 置 8へと移送され、 所定の洗浄 ¾理が ¾された後に再びサンブル分 注位置 aへと移送される。
上のようにして得られた分析値は、 制禪部 C P Uでデータ処理 されてプリ ンタ一 1 9にブリ ン トアウトされ、 かつ、 メモリー用 I C力一ド 1 2 0へと入力される。 尚、 途中で上記分折 ¾理を中止 等する場合などには、 スト プスィッチ 9 4をオンし、 また次の起 勤用 I Cカード 1 1 を使用する場合には、 リセッ トスイ ッチ 9 5を オンさせる o
尚, 記実 では、 I Cカードを無接点方式の光学式カー ドを 適用した場合を^!にとり説明したが、 この兗唠にあってはこれに限 定されるものではなく , 例えば接点方式の I Cカードも使用でき る。
また、 上記実旄 にあっては, 項目スィッチ i 4で複数の分析グ ループから 1つのグループを選択する場合を^示したが、 G O T , G P T , Z T Tなど単一項目のみ選択できるように構成してもよ い o
さらに、 この発明にあっては, 2枚の Ϊ Cカードでオペレータ情 報の入力と制御信号の入力及び澳定データの保存を全て行うのでは なく 、 大容量の I Cカー ド或は磁気カードにより 自動分祈装匿の制 御及び濂定データの保存を行う ように構成してもよい。 産業上の:利用可能性
この発明は、 以上説明したように I Cカードで所望の分折項目を 選択でき、 しかも検体に対する項目選択をスィッチのオン ♦ オフ制 御によって遷枳できるので、 操作が極めて簏便であり、 また装置全 体をコンパク トかつ簡易に構成でき、 この結果、 故障も少なく低コ ス卜な簡易型自動分析装置を提供できるので、 中小病院等の要請に も適合する自動分析装置を廉価に提供することができる、 等幾多の 優れた効果を奏する。

Claims

請求 の 範 囲
( 0 複数のサンブルをサンブル吸 ί位置まで移送する手段と、 該サ ンブル吸引位置で所要量のサンブルを吸引し反応容器に分注する 手段と、 該反応容器を光学 ¾定位置まで移送する手段と、 上記反 応容器内に ' 定項 に対応する試薬を分注する手段と、 澳定項目 に対応する試案が収納された試薬容器を試薬吸引位置まで移送す る手段と、 反応容器内の試料を光学的に漣定する手段と、 澍定が 終了した反応容器を洗狰する手段と、 起動用の各種指 ·信号ゃ蒭 定データを保存する I Cカードと、 該 I Cカードの指令信号を読 み取り且つ澳定データを書き込むリーダ一♦ ライター装置と、 か ら搆成されてなる自動分析装置。
( 2) 前記起動用情報は、 自動分析装置をオン作動させるために必要 な信号と、 オペレータの氏名、 登録番号、 役驟、 所属部署などの 符号化された情報とを含むこ と を待徵とする特許請求の籤囲 第 1項記載の澳定装置。
(3) 前記 I Cカー は、 起動用 I Cカードとメモリー用 I C ード と、 から耩成されていることを特徴とする特許請求の範囲第 1項 及び第 2項いずれか記载の自動分折装置。
(4) 前記 i Cカードには、 起動用指令唇号とメモリー部が形成され ているこ とを特徴とする特許請求の範囲第 1項, 第 2項または 第 3項いずれか記載の自動分析装置。
( 5) 前記恒 S装置は、 伝熱体で構成された恒潼浴槽の底面に複数俚 の加熱体を所要藺隔每に配設レ、 これら各加熱体を S度制 ¾装置 によって個別に滠度制铒するこ とで恒溫浴槽内の簋度を均一に加 熱するよう に構成されているこ とを特镦とする特許請求の範囲 第 1項, 第 2項, 第 3項または第 4項いずれか記載の自動分析装 置。
( 6) 前記反応容器は、 反応容器が保持されたテーブルが回転する方 向とは逆の方向に間欠移送されるように、 上記テーブルに保持さ れた反応容器の数より 1 容器分少ない数だけステップ回転し、 結 果的に反応容器を 記ステップ回転方向とは逆の方向へ i容器ず つ間欠移送するように構成されていることを特徴とする特許請求 の範囲第 1項, 第 2項, 第 3項, 第 4項または第 5項いずれか記 載の自動分析装置。
PCT/JP1987/000679 1986-09-16 1987-09-16 Automatic analyzer WO1988002120A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT87906096T ATE85709T1 (de) 1986-09-16 1987-09-16 Automatischer analysator.
DE8787906096T DE3784161T2 (de) 1986-09-16 1987-09-16 Automatischer analysator.
KR1019880700276A KR960009767B1 (ko) 1986-09-16 1987-09-16 자동분석 장치
NO88882029A NO882029L (no) 1986-09-16 1988-05-10 Automatisk analyseapparat.
DK258188A DK258188A (da) 1986-09-16 1988-05-11 Automatisk analysator
FI882258A FI882258A0 (fi) 1986-09-16 1988-05-13 Automatisk analysator.

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61/216011 1986-09-16
JP21601186 1986-09-16
JP61/219174 1986-09-19
JP21917486 1986-09-19
JP61/234295 1986-10-03
JP23429586 1986-10-03
JP811287 1987-01-19
JP62/8112 1987-01-19
JP1775087 1987-02-12
JP62/17750U 1987-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988002120A1 true WO1988002120A1 (en) 1988-03-24

Family

ID=27518900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000679 WO1988002120A1 (en) 1986-09-16 1987-09-16 Automatic analyzer

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4919887A (ja)
EP (1) EP0282601B1 (ja)
JP (1) JPH0572548B1 (ja)
KR (1) KR960009767B1 (ja)
CN (1) CN1014551B (ja)
AT (1) ATE85709T1 (ja)
AU (1) AU597433B2 (ja)
DE (1) DE3784161T2 (ja)
DK (1) DK258188A (ja)
FI (1) FI882258A0 (ja)
NO (1) NO882029L (ja)
WO (1) WO1988002120A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0336013A2 (en) * 1988-04-08 1989-10-11 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Immunoagglutination measurement apparatus
US5215714A (en) * 1988-04-08 1993-06-01 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Immunoagglutination measurement apparatus
US5298502A (en) * 1988-12-12 1994-03-29 Fmc Corporation Method and composition for photodynamic treatment and detection of tumors
CN105067806A (zh) * 2015-08-03 2015-11-18 瑞莱生物科技(江苏)有限公司 一种全自动免疫荧光检测装置
JP2018009884A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223222A (en) * 1989-03-13 1993-06-29 Beckman Instruments, Inc. Automatic chemistry analyzer
US5130095A (en) * 1989-03-13 1992-07-14 Beckman Instruments, Inc. Automatic chemistry analyzer
US5213762A (en) * 1989-03-13 1993-05-25 Beckman Instruments, Inc. Automatic chemistry analyzer
DE68910304T2 (de) * 1989-03-15 1994-02-24 Hewlett Packard Co Folgeregeln zum Voreinspritzen von durch Chromatographie zu analysierenden Proben.
AU5387390A (en) * 1989-04-25 1990-11-01 Biotrack, Inc. System for modifying output of an analytical instrument
US5646046A (en) * 1989-12-01 1997-07-08 Akzo Nobel N.V. Method and instrument for automatically performing analysis relating to thrombosis and hemostasis
IE78906B1 (en) * 1989-12-01 1998-03-11 Akzo Nv Sample handling system for an optical monitoring system
US5236666A (en) * 1989-12-01 1993-08-17 Akzo N.V. Temperature regulation in a sample handling system for an optical monitoring system
US5183638A (en) * 1989-12-04 1993-02-02 Kabushiki Kaisha Nittec Automatic immunity analysis apparatus with magnetic particle separation
CA2299118C (en) * 1990-03-02 2006-08-08 Ventana Medical Systems, Inc. Automated biological reaction apparatus
US5595707A (en) * 1990-03-02 1997-01-21 Ventana Medical Systems, Inc. Automated biological reaction apparatus
FR2672126B1 (fr) * 1990-11-16 1994-04-08 Alcyon Analyser Sa Segment reactionnel pour analyseur automatique d'echantillons et analyseur equipe d'un segment.
JP2927082B2 (ja) * 1990-11-28 1999-07-28 株式会社日立製作所 液体サンプル用分析方法および分析装置
FR2679661B1 (fr) * 1991-07-26 1994-10-14 Sfri Appareil d'analyse automatique d'echantillons.
US5960160A (en) 1992-03-27 1999-09-28 Abbott Laboratories Liquid heater assembly with a pair temperature controlled electric heating elements and a coiled tube therebetween
US5627522A (en) 1992-03-27 1997-05-06 Abbott Laboratories Automated liquid level sensing system
US5376313A (en) 1992-03-27 1994-12-27 Abbott Laboratories Injection molding a plastic assay cuvette having low birefringence
US6190617B1 (en) 1992-03-27 2001-02-20 Abbott Laboratories Sample container segment assembly
US5536471A (en) 1992-03-27 1996-07-16 Abbott Laboratories Syringe with bubble flushing
US5540890A (en) 1992-03-27 1996-07-30 Abbott Laboratories Capped-closure for a container
US5610069A (en) 1992-03-27 1997-03-11 Abbott Laboratories Apparatus and method for washing clinical apparatus
US5575978A (en) 1992-03-27 1996-11-19 Abbott Laboratories Sample container segment assembly
US5605665A (en) 1992-03-27 1997-02-25 Abbott Laboratories Reaction vessel
US5578494A (en) 1992-03-27 1996-11-26 Abbott Laboratories Cap actuator for opening and closing a container
US5507410A (en) 1992-03-27 1996-04-16 Abbott Laboratories Meia cartridge feeder
US5635364A (en) 1992-03-27 1997-06-03 Abbott Laboratories Assay verification control for an automated analytical system
US5646049A (en) 1992-03-27 1997-07-08 Abbott Laboratories Scheduling operation of an automated analytical system
EP0564907B1 (de) * 1992-04-06 1997-05-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Analysenvorrichtung
JP3193443B2 (ja) * 1992-04-24 2001-07-30 オリンパス光学工業株式会社 自動分析装置
US5314825A (en) * 1992-07-16 1994-05-24 Schiapparelli Biosystems, Inc. Chemical analyzer
JP3387942B2 (ja) * 1992-08-12 2003-03-17 株式会社東芝 自動化学分析システム
DE4326342A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-09 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Analyse von Probenflüssigkeiten
USD381756S (en) * 1994-09-21 1997-07-29 Hitachi, Ltd. Immunity analyzer
JP3228645B2 (ja) * 1994-09-21 2001-11-12 株式会社日立製作所 免疫分析装置
WO1997008561A1 (en) 1995-08-30 1997-03-06 Radiometer Medical A/S Automatic introduction of reference fluids in an apparatus for analysis of physiological fluids
JP3326054B2 (ja) * 1995-09-05 2002-09-17 株式会社日立製作所 自動分析装置
JP3063584B2 (ja) * 1995-09-05 2000-07-12 株式会社日立製作所 自動分析装置
JP3624203B2 (ja) * 1995-10-26 2005-03-02 アークレイ株式会社 分析装置
US6399023B1 (en) 1996-04-16 2002-06-04 Caliper Technologies Corp. Analytical system and method
CA2237955A1 (en) * 1996-09-18 1998-03-26 Kabushiki Kaisha Tiyoda Seisakusho Liquid treating apparatus for biological sample
US5856194A (en) 1996-09-19 1999-01-05 Abbott Laboratories Method for determination of item of interest in a sample
US5795784A (en) 1996-09-19 1998-08-18 Abbott Laboratories Method of performing a process for determining an item of interest in a sample
AUPO855897A0 (en) * 1997-08-13 1997-09-04 Usf Filtration And Separations Group Inc. Automatic analysing apparatus II
AU781184B2 (en) * 1997-08-13 2005-05-12 Lifescan, Inc. Method and apparatus for automatic analysis
AU758963B2 (en) * 1997-08-13 2003-04-03 Lifescan, Inc. Method and apparatus for automatic analysis
US8337753B2 (en) * 1998-05-01 2012-12-25 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having a receptacle mixing mechanism
ATE363339T1 (de) 1998-05-01 2007-06-15 Gen Probe Inc Rührvorrichtung für den fluiden inhalt eines behälters
US6528026B2 (en) * 1998-08-13 2003-03-04 Symyx Technologies, Inc. Multi-temperature modular reactor and method of using same
US6811668B1 (en) 1999-06-22 2004-11-02 Caliper Life Sciences, Inc. Apparatus for the operation of a microfluidic device
JP2003083979A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Furuno Electric Co Ltd 分析装置
CN1249440C (zh) * 2001-09-14 2006-04-05 古野电气株式会社 分析装置
US7270785B1 (en) 2001-11-02 2007-09-18 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having fixed slide platforms
US7468161B2 (en) 2002-04-15 2008-12-23 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
US11249095B2 (en) 2002-04-15 2022-02-15 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
JP4299150B2 (ja) * 2002-04-15 2009-07-22 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 大容量のスライドを自動染色するシステム
JP4091599B2 (ja) * 2002-04-26 2008-05-28 ヴェンタナ メディカル システムズ インコーポレイテッド 固定スライドプラットホームを有する自動化された分子病理学装置
US7648678B2 (en) 2002-12-20 2010-01-19 Dako Denmark A/S Method and system for pretreatment of tissue slides
US8262991B2 (en) * 2003-05-19 2012-09-11 Lattec I/S Apparatus for analysing fluid taken from a body
JP4130905B2 (ja) * 2003-06-23 2008-08-13 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US7932081B2 (en) * 2005-03-10 2011-04-26 Gen-Probe Incorporated Signal measuring system for conducting real-time amplification assays
WO2006104006A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Sysmex Corporation 検体分析方法および検体分析装置
CN1963527B (zh) * 2005-11-10 2011-12-14 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 全自动生化分析仪及其分析方法
CN101169452B (zh) * 2006-10-25 2011-12-21 佛山市德科机电设备有限公司 陶瓷砖质量检测方法和设备
US10184862B2 (en) 2008-11-12 2019-01-22 Ventana Medical Systems, Inc. Methods and apparatuses for heating slides carrying specimens
JP2011149885A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
EP2558203A1 (en) 2010-04-16 2013-02-20 Opko Diagnostics, LLC Systems and devices for analysis of samples
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
CN103403533B (zh) 2011-02-24 2017-02-15 简.探针公司 用于分辨光信号检测器中不同调制频率的光信号的系统和方法
JP5876677B2 (ja) * 2011-06-20 2016-03-02 シスメックス株式会社 検体分析装置
JP5789635B2 (ja) * 2013-04-26 2015-10-07 株式会社堀場製作所 全血血球免疫測定装置
CN111089980B (zh) 2013-12-13 2023-08-15 文塔纳医疗系统公司 生物样本的自动化组织学处理及相关的技术
CN103884798B (zh) * 2014-04-14 2015-09-09 江苏奥迪康医学科技有限公司 糖化血红蛋白分析仪试剂匹配装置及其工作方法
CN104678117B (zh) * 2015-02-15 2018-01-16 石家庄禾柏生物技术股份有限公司 一种自动控温的一体式定量采样加试剂装置检测仪

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739357U (ja) * 1980-08-18 1982-03-03
JPS5752996A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Olympus Optical Co Program inputting system for analyzer with plural computers
JPS5936227B2 (ja) * 1975-09-26 1984-09-03 株式会社日立製作所 化学分析方法
JPS60117386A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Toshiba Corp 情報伝達カ−ド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH513393A (de) * 1969-08-28 1971-09-30 Greiner Electronic Ag Verfahren zur reihenweisen Durchführung chemischer und/oder physikalischer Analysen
US3703336A (en) * 1970-06-12 1972-11-21 Instrumentation Labor Inc Analysis system employing a plural chamber cuvette structure
DE2059501C3 (de) * 1970-12-03 1974-01-10 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Anordnung zum Sammeln, Transportieren und Verteilen von Untersuchungsgefässen
SE7513658L (sv) * 1974-12-06 1976-06-08 Hycel Inc Apparat och metod for kalibrering av kemisk analysator
US4115861A (en) * 1977-03-28 1978-09-19 Instrumentation Specialties Company Chemical analyzer
US4169125A (en) * 1977-04-14 1979-09-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Modular chemical analysis system
USRE31150E (en) * 1977-06-20 1983-02-15 Coulter Electronics, Inc. Apparatus for monitoring chemical reactions and employing moving photometer means
DE2800256C2 (de) * 1978-01-04 1982-12-30 Friedr. Fingscheidt Gmbh, 5620 Velbert Türhalter für Fahrzeugtüren
JPS55144550A (en) * 1979-04-28 1980-11-11 Olympus Optical Co Ltd Automatic analyzer
DE3137323A1 (de) * 1981-09-19 1983-11-24 Erwin Dr.-Ing. 1466 Luxembourg Gardosi Maschinenlesbarer informationstraeger
JPS5936227A (ja) * 1982-08-24 1984-02-28 Sharp Corp 液晶表示装置
DE3346532A1 (de) * 1982-12-22 1984-07-12 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zum steuern eines analysiergeraets fuer chemische analysen
JPS6084686A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Toshiba Corp 情報記録媒体の記録方式
US4701600A (en) * 1986-03-27 1987-10-20 Data Card Corporation System for entering initializing data on the rear face of an integrated chip card

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936227B2 (ja) * 1975-09-26 1984-09-03 株式会社日立製作所 化学分析方法
JPS5739357U (ja) * 1980-08-18 1982-03-03
JPS5752996A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Olympus Optical Co Program inputting system for analyzer with plural computers
JPS60117386A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Toshiba Corp 情報伝達カ−ド

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0282601A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0336013A2 (en) * 1988-04-08 1989-10-11 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Immunoagglutination measurement apparatus
EP0336013A3 (en) * 1988-04-08 1990-07-04 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Immunoagglutination measurement apparatus
US5215714A (en) * 1988-04-08 1993-06-01 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Immunoagglutination measurement apparatus
US5298502A (en) * 1988-12-12 1994-03-29 Fmc Corporation Method and composition for photodynamic treatment and detection of tumors
CN105067806A (zh) * 2015-08-03 2015-11-18 瑞莱生物科技(江苏)有限公司 一种全自动免疫荧光检测装置
CN105067806B (zh) * 2015-08-03 2017-01-04 瑞莱生物科技(江苏)有限公司 一种全自动免疫荧光检测装置
JP2018009884A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572548B1 (ja) 1993-10-12
US4919887A (en) 1990-04-24
AU597433B2 (en) 1990-05-31
NO882029D0 (no) 1988-05-10
DE3784161D1 (de) 1993-03-25
AU7965087A (en) 1988-04-07
FI882258A (fi) 1988-05-13
EP0282601A1 (en) 1988-09-21
KR960009767B1 (ko) 1996-07-24
CN1014551B (zh) 1991-10-30
NO882029L (no) 1988-05-10
EP0282601B1 (en) 1993-02-10
DK258188D0 (da) 1988-05-11
DE3784161T2 (de) 1993-05-27
DK258188A (da) 1988-07-11
KR880701887A (ko) 1988-11-05
ATE85709T1 (de) 1993-02-15
EP0282601A4 (en) 1989-01-17
FI882258A0 (fi) 1988-05-13
CN87106417A (zh) 1988-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988002120A1 (en) Automatic analyzer
JP4146780B2 (ja) 試薬カセット及びそれを用いる自動分析装置
JP4874827B2 (ja) 分析装置
JP2007303882A (ja) 自動分析装置
JP2004271265A (ja) 自動分析装置
JP2007240222A (ja) 自動分析装置
JPH0526883A (ja) 自動分析装置
JP2009036512A (ja) 自動分析装置
JP2009042049A (ja) 自動分析装置
US20060195283A1 (en) Control method of measuring apparatus and measuring apparatus
US20220221478A1 (en) Reagent management method
JP4871152B2 (ja) 自動分析装置
JP2009042117A (ja) 恒温槽および自動分析装置
JP2007303879A (ja) 試薬補充装置
JP2010223736A (ja) 自動分析装置、自動分析システムおよびその自動電源オフ方法
JP6559951B2 (ja) 自動分析装置
JPH08105901A (ja) 自動分析装置
JP3983872B2 (ja) 自動分析装置
JPH0275960A (ja) 凝固検査自動測定装置
JP2007285760A (ja) 分析装置
US10859590B2 (en) Automatic analyzing apparatus
JPH0450769A (ja) 自動分析装置
JP2007303880A (ja) 自動分析装置
KR0166195B1 (ko) 실린더형 시린지 유닛을 이용한 수질 자동 측정장치
JPH08278311A (ja) 血液、尿等の試料を分析する自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU DK FI JP KR NO SU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987906096

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 882258

Country of ref document: FI

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987906096

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987906096

Country of ref document: EP