WO1990004890A1 - Voice signal demodulation circuit - Google Patents

Voice signal demodulation circuit Download PDF

Info

Publication number
WO1990004890A1
WO1990004890A1 PCT/JP1989/001088 JP8901088W WO9004890A1 WO 1990004890 A1 WO1990004890 A1 WO 1990004890A1 JP 8901088 W JP8901088 W JP 8901088W WO 9004890 A1 WO9004890 A1 WO 9004890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
output
error correction
signal
detection
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/001088
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoji Okumura
Toshihiro Miyoshi
Yuichi Ninomiya
Yoshimichi Otsuka
Tadashi Kawashima
Takushi Iwamoto
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Nippon Hoso Kyokai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Nippon Hoso Kyokai filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR1019900701335A priority Critical patent/KR930004312B1/ko
Priority to EP89911613A priority patent/EP0394491B1/en
Priority to DE68926234T priority patent/DE68926234T2/de
Publication of WO1990004890A1 publication Critical patent/WO1990004890A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/20Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits characterised by logic function, e.g. AND, OR, NOR, NOT circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation
    • H04B14/046Systems or methods for reducing noise or bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/455Demodulation-circuits

Description

明 細 書
発明 の名称
音声信号復調回路
技術分野
本発明 は、 高品位テ レ ビ放送 ( M U S E 伝送方式な ど) に お け る音声信号を復調す る音声復調回路に関す る も ので あ る 。 背景技術
近年、 音声信号復調回路は、 高品位テ レ ビ放送 に は欠かせ な い P C M音声の復調回路 と し て重要視 さ れて い る 。
以下、 図面を参照 し な が ら 、 従来の音声信号復調回路の一例 に つ い て説明 す る 。
第 4 図, 第 5 図, 第 6 図は従来の音声信号復調回路の ブ ロ ッ ク 図, タ イ ミ ン グ図, 波形図を示す も ので あ る 。 第 4 図 に おい て、 1 は ビ ッ ト デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路、 2 は誤 り 訂正回路、 3 は ワ ー ド デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路、 4 は伸張回路、 5 は レ ン ジ検 出 · 誤 り 訂正回路、 6 は補間回路、 7 は積分回路、 8 は 同期検 出回路、 9 は A N D 回路で あ る 。
以上の よ う に構成さ れた音声信号復調回路につ いて、 以下第 5 図, 第 6 図を用 い て そ の動作につ いて説明す る 。
ま ず、 1 3 5 0 k b Z s の音声入力信号は 、 同期検出回路 8 に お い て同期パ タ ー ン を検出 し 同期を と る 。 同期検出回路 8 の 出力 (第 5 図 E ) は、 同期の と れて い る と き高 レ ベ ル で 、 と れ な い と き は 低 レ べ ノレ と し て ミ ユ ー ト を か け る よ う に 出力 し て い る
ま た 、 音声入力信号 は、 ビ ッ ト デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路 1 に お いて、 送信側で処理 し て い る ビ ッ ト イ ン タ ー リ ー ブを解 く 。 次 に 、 誤 り 訂正回路 2 に お い て、 ノ ー マ ル モ ー ド では、 1 誤 り 訂 正 2 誤 り 検出、 強化モ ー ド では 2誤 り 訂正 3 誤 り 検出を用 い 出 力する 。 ノ ー マ ル モ ー ド で の 2 誤 り 検出、 強化モ ー ド で の 3 誤 り 検出の信号 (B) は捕間信号 と し て補間回路 6 に用 い る 。
誤 り 訂正回路 2 の出力は、 ワ ー ド ディ ン タ 一 リ ー ブ回路.3 に おいて送信側で処理 して い る ヮ ー ド ィ ン タ ー リ ー ブを解 く 。
ま た レ ン ジ検出 ' 誤 り 訂正回路 5 に お い て 、 レ ン ジ ビ ッ ト を 検出 し、 誤 り 訂正を用 い出力す る 。
次に、 伸張回路 4 に お い て 、 ワ ー ド デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路 3 の出力信号を レ ン ジ ビ ッ ト で伸張を行い出力する (B) 。 次に捕間 回路 6 に お い て 、 伸張回路 4 の 出力 (A) に対 し、捕間信号 (B) で下記の よ う な捕間を行 う 。
あ る チ ヤ ン ネ ル に対 し、 X (; + 1 )か ら X ( n ) ま で n サ ン プ ル の連続補間信号があ つ た と き 、
A ( i ÷ 1 ) = X ( i ) Λ ( i 2 ) = A ( i )
X ( i + n - i ) X = ( i )
X ( i ) + X ( i + n - i )
X ( i
2
の よ う に 、 ノ ー マ ル モ ー ド で は 2 誤 り 、 強化モ ー ド で は 3 誤 り の あ っ た n サ ン プ ル に対 し、 n ― 1 個 の サ ン プ ル に 対 し て は 前 値 X (; ) を捕間 し 、 最後の サ ン プ ル に対 し て は 、 誤 り の な い X ( i ) と X ( i +n )の平均値を捕間 し 出力 してい る (C) 。
次に A N D 回路 9 に おいて、 捕間回路 6 の出力 (C) に対 し、 同期回路 8 の 出力の ミ ユ ー ト 信号 (E) で同期の と れな い差分値 を 0 に し て ミ ュ ー ト を か け 出力 す る (H) 。
そ し て、 積分回路 7 に お い て差分値 (H) を積分 し 、 音声信号 に復調 し 出力 す る 。
し か し な が ら 上記の よ う な構成で は、 ノ ー マ ル モ ー ド で は 2 誤 り 、 強化モ ー ド で は 3 誤 り が連続 し て起 こ っ た場合、 差分値 の補間 と し て 、 前値を補間 に 用 い る た め、 音声の歪が大 き く な り 、 音質を極度 に落 と し 、 視聴者に対 し適切な音 と は な ら な く な る と い う 問題点を有 し て い た。
発明 の 開示
本発明 は上記問題点 に鑑み 、 連続 し て補間を行 う 場合、 音声 信号 に ミ ユ ー 卜 を か け視聴者 に対 し適切 な音 と し て復調す る こ と の で き る 音声信号復調回路 を提供す る こ と を 目 的 と す る 。 上記 目 的を達成す る た め に本発明 の音声信号復調回路 は、 誤 り 訂正回路 の 出力 か ら 連铳 し て何サ ン プ ル捕間を行 う か を検出 す る カ ウ ン ト 回路 と 、 そ の 出 力 と 同期 がは ずれた 時 に発生す る ミ ユ ー 卜 信号 と の論理積 を と る 2 つ の論理積回路 を備え た も の で あ る 。
本発明 は、 上記 し た 構成 に よ っ て、 誤 り 訂正回路の 出力 の補 間信号を 力 ゥ ン ト 回路 に お い て 力 ゥ ン ト し 、 あ る 数 m個以上連 続 し て捕間す る 場合 は ミ ュ ー ト 信号を 出力 し 、 そ の ミ ュ ー ト 信 号で音声差分信号 に ミ ユ ー ト を か け る こ と と な る 。
図面の 簡単 な説明
第 1 図 は 本発明 の一実施例 に お け る 音声信号復調回路 の ブ ロ ッ ク 図、 —
第 2 図 は そ の タ イ ミ ン グ図、 第 3 図は そ の波形図、
第 4 図は従来例の音声信号復調回路の プロ ッ ク 図、
第 5 図はそ の タ イ ミ ン グ図、
第 6 図はそ の波形図であ る。
発明を実施す る た め の最良の形態
以下本発明 の一実施例の音声信号復調回路につ いて、 図面を 参照 し なが ら説明す る。 第 1 図は本発明の実施例 におけ る音声 信号復調回路の ブロ ッ ク 図を示す も の で あ る 。 ま た、 第 2 図は タ イ ミ ン グ図、 第 3 図は波形図を示す も のであ る 。
第 1 図において、 1 は ビ ッ ト ディ ン タ ー リ ー ブ回路、 2 は誤 り 訂正回路、 3 は ワ ー ド デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路、 4 は伸張回 路、 5 は レ ン ジ検出 · 誤 り 訂正回路、 6 は捕間回路、 7 は積分 回路、 8 は同期検出回路、 9 は A N D回路で、 以上は第 4 図の 構成 と 同様な も の で あ る 。
第 4 図の構成 と異な る の は、 誤 り 訂正回路 2 の 出力の捕間信 号を カ ウ ン ト す る カ ウ ン ト 回路 1 1 と 、 そ の 出力 と 同期検出回 路 8 の出力の ミ ュ ー ト 信号の A N D を と る A N D 回路 1 0 を設 け、 こ の A N D 回路 1 0 の出力を A N D回路 9 の一方の入力 と してい る点で あ る 。
上記の よ う に構成さ れた音声信号復調回路につ いて、 以下第 1 図, 第 2 図, 第 3 図を用 いてそ の動作を説明す る 。
ま ず音声入力信号は同期検出回路 8 に おい て、 同期パ タ ー ン が検出 さ れ、 同期パ タ ー ンが検出で き な い場合は ミ ュ ー ト 信号 (E) と して低 レ ベ ル の信号を出力す る 。 ま た同期パ タ ー ン が検 出で き た場合は高 レ ベ ル の信号を出力す る 。 ま た、 同時に音声 入力信号 は ビ ッ ト デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路 1 に お い て 、 送信側で 処理 し て い る ビ ッ ト デ ィ ン タ ー リ ー ブが解かれ出力 さ れ る 。 次 に誤 り 訂正回路 2 に お い て 、 ノ ー マ ル モ ー ド で は 1 誤 り 訂正 2 誤 り 検 出 、 ま た 強化 モ ー ド で は、 2 誤 り 訂正 3 誤 り 検 出 を 行 い 、 誤 り 訂正 を 行 っ た 信号 と 、 ノ ー マ ル モ ー ド で は 2 誤 り 検 出、 ま た強化 モ ー ド で は、 3 誤 り 検出信号を補間信号 (B) と し て 出 力 す る 。 次 に 、 誤 り 訂正回路 2 の 出 力 は 、 ワ ー ド デ ィ ン タ ー リ ー ブ回路 3 に お い て送信側で処理 さ れて い る ヮ ー ド デ ィ ン タ ー リ ー ブ を解かれ る 。 ま た 、 同時 に誤 り 訂正回路 2 の 出力 は レ ン ジ検出 ··誤 り 訂正回路 5 に お い て 、 レ ン ジ ビ ッ ト 'が検出 さ れ、 さ ら に誤 り 訂正 を行 い 出力 さ れ る 。 次 に伸張回路 4 に お い て ヮ ー ド デ ィ ン タ 一 リ ー ブ回路 3 の 出力 を レ ン ジ ビ ッ 卜 で伸 張 し 、 差分値 と し て 出力 す る (A) 。 次 に捕間回路 6 に お い て 、 差分値 に対 し 、 誤 り 訂正回路 2 の 出力 の捕間信号 (B) で 、 誤 り の あ る サ ン プ ル に対 し 、 補間 を下記 の よ う に行 う 。
あ る チ ヤ ン ネ ル の サ ン プ ル に対 し 、 X ( i + i ) か ら X ( n ) ま で の n 個 の サ ン プ ル の連続補間信号が あ つ た と き 、
X ( i + 1 ) = ( ί ) X ( i + 2 ) = ( i )
X ( i n - J ) = < i )
X ( i + n ) 一 X + X 1 )
2
の よ う に 、 ノ ー マ ル モ ー ド で は 2 誤 り 、 強化 モ ー ド で は 3 誤 り の あ っ た n 個 の サ ン プ ル に対 し 、 n — 1 個 の サ ン プ ル に 対 し て は前値 X を捕間 し 、 最後 の サ ン プ ル に 対 し て は誤 り の な い X と X の平均値 を捕間 し 出力 し て い る ( 。 ま た、 カ ウ ン ト 回路 1 1 に お い て 、 捕間信号 (B) をカ ウ ン ト し、 m個以上連続 して誤 り の あ る場合は ミ ユ ー ト 信号 (D) を低 レ ベ ルの信号 と して出力 して い る。 第 5 図の (D) では、 m = 3 と し て い る。
次に カ ウ ン ト 回路 1 1 の出力 D と 同期検出回路 8 の出力 E の 論理積を A N D回路 1 0 において と り 、 ミ ュ ー ト 信号 (F) と し て出力 し、 捕間回路 6 の出力 (C) に対 し、 A N D 回路 9 に お い て 、 ミ ュ ー ト をかけ差分値を 0 と し て出力 し て い る (G) 。
次に積分回路 7 に お い て 、 差分値 (G) を積分 し音声復調信号 と して出力す る。
産業上の利用可能性
以上の よ う に、 本発明 に よ れば、 誤 り 訂正回路の出力 の捕間 信号を 力 ゥ ン ト し違铳 し て何サ ン ブ ル捕間を行 う か を検出す る カ ウ ン ト 回路 と 、 そ の出力 と 同期がはずれた時に発生す る ミ ュ ー ト 信号 と の論理積を と る 回路を設け る こ と に よ り 、 連続 し て 捕間が行わ れる場合に差分値に ミ ュ ー ト をかけ る こ と で、 歪み の大 き な音質の極度に落ち た音声を 出す こ と をお さ え、 視聴者 に対 し適切な音 と して復調す る こ と がで き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
送信側で処理 さ れて い る 音声入力信号の ビ ッ ト イ ン タ ー リ ー ブを解 く ビ ッ ト イ ン タ ー リ ー ブ リ ー ブ回路 と 、 前記 ビ ヅ ト イ ン タ 一 リ 一 プ リ ー ブ回路の 出力信号に対 し誤 り 訂正 を行 う 誤 り 訂 正回路 と 、 前記誤 り 訂正回路 の第 1 の 出力信号 に 対 し送信側で 処理 さ れて い る ヮ ー ド ィ ン タ ー リ ー ブを解 く ヮ ー ド ディ ン タ ー リ ー ブ回路 と 、 前記誤 り 訂正回路の第 1 の 出力信号を レ ン ジ検 出 し 、 誤 り 訂正を行 う レ ン ジ検出 · 誤 り 訂正回路 と 、 前記 レ ン ジ検 出 · 誤 り 訂正回路 の 出力信号の レ ン ジ ビ ッ 卜 で前記 ワ ー ド ディ ン タ ー リ ー ブ回路 の 出力 の伸張処理を行 う 伸 張回路 と 、 前 記誤 り 訂正回路の第 2 の 出力信号で あ る 補間信号で前記伸張回 路出力 の捕間 を行 う 補間回路 と 、 前記誤 り 訂正回路の第 2 の 出 力信号 を カ ウ ン ト す る カ ウ ン ト 回路 と 、 前記音声入力信号か ら 同期検 出 を行 う 同期検 出 回路 と 、 前記 力 ゥ ン 卜 回路 の 出力 と 前 記同期検出回路 の 出力 の論理積を と る 第 1 の回路 と 、 前記第 1 の回路 の 出力 と 、 前記補間回路 の 出力 の論理積 を と る 第 2 の 回 路 と 、 前記第 2 の回路 の 出力 を積分 し音声信号 に 復調す る 積分 回路 と を備え た音声信号復調回路。
PCT/JP1989/001088 1988-10-24 1989-10-24 Voice signal demodulation circuit WO1990004890A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900701335A KR930004312B1 (ko) 1988-10-24 1989-10-24 음성신호 복조회로
EP89911613A EP0394491B1 (en) 1988-10-24 1989-10-24 Voice signal demodulation circuit
DE68926234T DE68926234T2 (de) 1988-10-24 1989-10-24 Demodulatorschaltung für stimmensignale

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63/267451 1988-10-24
JP63267451A JP2618023B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 音声信号復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990004890A1 true WO1990004890A1 (en) 1990-05-03

Family

ID=17445030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/001088 WO1990004890A1 (en) 1988-10-24 1989-10-24 Voice signal demodulation circuit

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5163053A (ja)
EP (1) EP0394491B1 (ja)
JP (1) JP2618023B2 (ja)
KR (1) KR930004312B1 (ja)
DE (1) DE68926234T2 (ja)
WO (1) WO1990004890A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591242B2 (ja) * 1990-04-02 1997-03-19 松下電器産業株式会社 誤り検出方法
JPH0817485B2 (ja) * 1991-01-29 1996-02-21 三洋電機株式会社 Muse音声デコーダ
JP3003277B2 (ja) * 1991-05-24 2000-01-24 ソニー株式会社 ディジタルデータ通信方法とその装置
JPH05191784A (ja) * 1992-01-13 1993-07-30 Pioneer Electron Corp Muse音声デコーダおよびmuse伝送システム
US5309443A (en) * 1992-06-04 1994-05-03 Motorola, Inc. Dynamic muting method for ADPCM coded speech
JP3340618B2 (ja) * 1996-04-19 2002-11-05 松下電器産業株式会社 誤り検出方法
US6614849B1 (en) * 1999-10-25 2003-09-02 Free Systems Pte. Ltd. Wireless infrared digital audio receiving system
US6510182B1 (en) * 1999-10-25 2003-01-21 Freesystems Pte. Ltd. Wireless infrared digital audio system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101843U (ja) * 1983-12-14 1985-07-11 株式会社ケンウッド Pcm放送受信機
JPH0655746A (ja) * 1992-05-26 1994-03-01 Nec Corp 印字ヘッド
JPH0681936A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Mitsubishi Motors Corp 無段変速機の変速制御装置
JPH06135632A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 極細線巻き取り方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348452A (en) * 1976-10-14 1978-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coder
US4206406A (en) * 1978-10-02 1980-06-03 General Electric Company Means for adjusting the zero point setting of a meter
US4309726A (en) * 1979-05-28 1982-01-05 Hitachi, Ltd. Muting circuit in a PCM recording and reproducing apparatus
JPS5750308A (en) * 1980-09-05 1982-03-24 Sony Corp Time base correcting device
US4567591A (en) * 1983-08-01 1986-01-28 Gray James S Digital audio satellite transmission system
JPS6055746A (ja) * 1983-09-07 1985-04-01 Hitachi Ltd Pcm再生装置
JPS6081936A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Nec Corp 音声復号装置
JPS6135632A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Nec Corp 信号復号器
EP0235782B1 (en) * 1986-03-04 1992-01-22 Sony Corporation Apparatus for reproducing a digital signal
NL8602418A (nl) * 1986-09-25 1988-04-18 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van een pcm-gemoduleerd signaal, voorzien van een muteschakeling.
US4943964A (en) * 1987-08-12 1990-07-24 Hitachi, Ltd. PCM signal reproducing device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101843U (ja) * 1983-12-14 1985-07-11 株式会社ケンウッド Pcm放送受信機
JPH0655746A (ja) * 1992-05-26 1994-03-01 Nec Corp 印字ヘッド
JPH0681936A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Mitsubishi Motors Corp 無段変速機の変速制御装置
JPH06135632A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 極細線巻き取り方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0394491A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE68926234D1 (de) 1996-05-15
EP0394491A4 (en) 1992-12-09
KR930004312B1 (ko) 1993-05-22
JP2618023B2 (ja) 1997-06-11
EP0394491B1 (en) 1996-04-10
DE68926234T2 (de) 1996-10-02
US5163053A (en) 1992-11-10
KR900702677A (ko) 1990-12-08
JPH02113737A (ja) 1990-04-25
EP0394491A1 (en) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7912153B2 (en) System and method of performing digital multi-channel audio signal decoding
US4491943A (en) Method for transmitting time-sharing multidata
WO1990004890A1 (en) Voice signal demodulation circuit
US5276714A (en) Broadcast/non-broadcast MUSE signal sound decoder with a variable protection period
US6625286B1 (en) Precise amplitude correction circuit
WO1990004891A1 (en) Voice signal demodulation circuit
US8050412B2 (en) Scaling adjustment to enhance stereo separation
US20040101143A1 (en) Method and system for digitally decoding an MTS signal
US3751596A (en) Data transmission system using complementary coding sequences
US5363384A (en) Audio signal demodulation circuit
JPH0646048A (ja) 同期検出装置および同期検出保護方法
JPH0818891A (ja) ディジタル音声信号再生装置
JP2597873B2 (ja) 音声デコーダ
JP2783008B2 (ja) フレーム同期装置
JPH07264176A (ja) フレーム番号付加方式と信号伝送装置
EP0551751A1 (en) Muse audio decoder and muse transmission system
JP3067309B2 (ja) 雑音除去装置
JP3410993B2 (ja) 誤り訂正装置
JPH05167990A (ja) Muse信号のレベル補正回路
JPH04252681A (ja) 音声信号処理方法及びその回路
JPH0553419B2 (ja)
JPH10285560A (ja) 映像信号処理装置
JPH11154378A (ja) 音声信号処理装置
JPH04320123A (ja) デジタル信号伝送装置
JPH03212034A (ja) 誤り検出補正回路

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989911613

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989911613

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989911613

Country of ref document: EP