WO1996023525A1 - Marqueur de diagnostic - Google Patents

Marqueur de diagnostic Download PDF

Info

Publication number
WO1996023525A1
WO1996023525A1 PCT/JP1996/000169 JP9600169W WO9623525A1 WO 1996023525 A1 WO1996023525 A1 WO 1996023525A1 JP 9600169 W JP9600169 W JP 9600169W WO 9623525 A1 WO9623525 A1 WO 9623525A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
diagnostic marker
detection system
compound
marker according
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000169
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Ito
Masayuki Nozawa
Masanobu Shiga
Kasumi Sasamoto
Kazuhiro Takesako
Hiroshi Takeuchi
Original Assignee
Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. filed Critical Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd.
Priority to AU44970/96A priority Critical patent/AU4497096A/en
Priority to DE69632244T priority patent/DE69632244T2/de
Priority to AT96901142T priority patent/ATE264694T1/de
Priority to EP96901142A priority patent/EP0800831B9/en
Priority to US08/875,398 priority patent/US5968479A/en
Publication of WO1996023525A1 publication Critical patent/WO1996023525A1/ja
Priority to NO973484A priority patent/NO308895B1/no

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0032Methine dyes, e.g. cyanine dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0032Methine dyes, e.g. cyanine dyes
    • A61K49/0034Indocyanine green, i.e. ICG, cardiogreen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0058Antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/58[b]- or [c]-condensed
    • C07D209/60Naphtho [b] pyrroles; Hydrogenated naphtho [b] pyrroles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • C09B23/08Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines
    • C09B23/086Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines more than five >CH- groups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • G01N33/533Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2474/00Immunochemical assays or immunoassays characterised by detection mode or means of detection
    • G01N2474/20Immunohistochemistry assay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/801Drug, bio-affecting and body treating compositions involving antibody or fragment thereof produced by recombinant dna technology
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/802Antibody or antigen-binding fragment thereof that binds gram-positive bacteria
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/968High energy substrates, e.g. fluorescent, chemiluminescent, radioactive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/80Fluorescent dyes, e.g. rhodamine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

明 細 書 診断用マーカ一
技術分野
本発明は診断用マーカーに関する。 さらに詳しくは、 本発明は、 組織の障害性 の少な t、近赤外線ある L、は遠赤外線の照射により励起されて蛍光を発する特定の 標識用化合物にガン細胞などを特異的に認識する抗体などを結合させた、 生体に 適用可能な診断用マーカーに関するものである。 背景技術
近年、 電子内視鏡の普及によって内視鏡診断が容易になり、 胃ガンや大腸ガン などが初期ガンの状態で確実に発見できるようになつている。 もっとも、 微小ガ ンの診断に関しては、 電子内視鏡と通常内視鏡を用いた場合の診断能はほとんど 同程度である。 これは電子内視鏡の機能を活かした新しい診断方法が未だ確立さ れていないことを意味している。 通常内視鏡では識別できない程度の微小病変で も、 電子内視鏡下に検知し得る標識抗体で微小病変を標識することができれば、 コンピュー夕一処理を用いて画像化することにより容易に検出することができる 可能性があるが、 このような方法は未だ実用化されていない。
電子内視鏡を用 L、た上記のような診断方法を確立するためには、 免疫組織化学 的染色法により生体組織を直接染色することが必要である。 固定化標本の染色法 はすでに確立された技術である。 しかしながら、 非固定化標本の染色法は未だ当 業者に利用可能な技術ではない。 例えば、 非固定化標本の免疫染色法については 報告があるが (四国医学雑誌, 29, 180, 1987)、 近赤外線を用いた当該領域での切 除新鲜標本や生体組織そのものの免疫染色法は未だ報告されていない。
一方、 上記の診断方法には電子内視鏡下に検知し得る診断用マーカー (標識化 された抗体など) も必要である。 紫外線による励起されて紫外 ·可視光の蛍光を 発する標識用化合物を抗体に結合した診断用マーカーが知られており、 生体外に 摘出された組織中に存在するガン細胞やガン組織の検出に汎用されている。 しか しながら、 紫外線により励起する蛍光性診断用マーカ一を用いる方法は、 紫外線 により生体組織や DNA の損傷がおきるので生体に適用することはできない。 生体に 直接適用できる診断用マーカーは未だ知られていない。
イン ドシアニングリーン(1CG) は赤外線内視鏡下で特異な吸収を示して蛍光を 発することが知られている。 赤外線内視鏡を用いてィン ドシアニングリーンを使 用した例が知られているが (Gastroenterological Endoscopy, 34, pp. 2287-2296.
1992 ; 及び Gastrointestinal Endoscopy, 40, pp. 621-2 : 628, 1994八 これら はいずれも血管内に ICG を投与したものである。 また、 一般的に、 イン ドシァニン グリ―ンを始めとする蛍光性色素は疎水性が高く、 単体で腸管内に投与された場 合に速やかに吸収されるので、 母核あるいは側鎖部分に親水性のスルホニル基な どを導入することにより水溶性を高め、 測定効率の向上と吸収後の毒性の問題を 回避する試みがなされている。 しかしながら、 インドシアニングリーンと同程度 の蛍光を発する水溶性の標識用化合物は未だ知られていない。
本発明の目的は、 免疫組織化学的染色法により生体の組織を直接染色するのに 有用な診断用マーカーを提供することにある。 本発明の別の目的は、 組織の障害 性の少ない近赤外線ないし遠赤外線の照射によって蛍光を発し、 生体に直接使用 可能な診断用マーカーを提供することにある。 すなわち、 紫外線励起による生体 組織や DNA の損傷の心配がなく生体にも適用可能な診断用マーカ—を提供すること が本発明の課題である。 このような特徴を有し、 かつ水溶性に優れた診断用マー カーを提供することも本発明の目的の一つである。
また本発明は、 赤外線内視鏡などを用いた準体内的な食道ガン、 胃ガン、 また は大腸ガンなど上皮性組織における悪性新生物や感染症などの早期診断や外科手 術時の病巣の特定あるいは診断に有用な、 生体に適用可能な診断用マーカ—を提 供することを目的としている。 また、 このような診断用マーカーを用いて、 生体 組織を免疫組織化学的染色法により直接染色する方法を提供することも本発明の 他の目的である。 発明の開示
本発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意努力し、 イ ン ドシアニングリーンの 誘導体を種々合成することにより、 近赤外線ないし遠赤外線により励起され蛍光 を発するイン ドシアニングリーン誘導体を製造することに成功した。 また、 本発 明者らは、 上記のィン ドシアニングリ一ン誘導体を標識用化合物として用いて抗 ガン抗原抗体等と反応させることにより、 生体に直接適用可能な診断用のマーカ一 を製造することができること、 並びに、 そのような診断用マーカーが免疫組織化 学的染色法により生体組織を直接染色するのに有用であることを見出した。
さらに、 本発明者らは水溶性に優れた診断用マーカーを提供すベく鋭意研究を 行つた結果、 上記のィン ドシァニングリ一ン誘導体のうち、 分子内対ィオン (ッ ビッターイオン) を形成可能な化合物については、 対イオンの形成により分子の ィォン性が低下して水溶性が損なわれる場合があるが、 該誘導体にヨウ化ナト リ ゥムなどを作用させると分子内で対ィオンが形成されず、 分子全体のィォン性が 保たれて水溶性が顕著に増大することを見い出した。 本発明はこれらの知見を基 にして完成されたものである。
すなわち本発明は、 (a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合した下記の式(I ) :
Figure imgf000005_0001
(式中、 R1及び R2はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 ァリール基、 アルコキ シ基、 又はスルホン酸基を示し; R3はアルキル基、 スルホン酸アルキル基又はアミ ノ置換アルキル基を示し; X " は必要に応じてァニオン種を示し Y は炭素数 1な いし 10のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から 選ばれる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で示される 蛍光性官能基とを含む診断用マーカ一を提供するものである。
また、 本発明の別の態様によれば、 (a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合した 下記の式(Π ) :
Figure imgf000006_0001
(式中、 R4及び R5はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はス ルホネート基を示し ; R6はアルキレン基を示し; M + はアル力リ金属イオンを示し ; Q ― はハロゲンイオン、 過塩素酸イオン、 又はチォシアン酸イオンを示し ; Y は炭 素数 1ないし 10のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からな る群から選ばれる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で 示される蛍光性官能基とを含む診断用マーカーが提供される。
さらに本発明の別の態様によれば、 上記の診断用マーカーの製造に有用な化合 物として、 下記の式(I I I ) :
Figure imgf000006_0002
(式中、 R1及び R2はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 ァ リ ール基、 アルコキ シ基、 又はスルホン酸基を示し ; R3はアルキル基、 スルホン酸アルキル基又はアミ ノ置換アルキル基を示し ; X ― は必要に応じてァニォン種を示し ; Z は下記の式:
Figure imgf000007_0001
からなる群から選ばれる基を示し ; W 及び Y はそれぞれ独立に炭素数 1ないし 10 のアルキレ ン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ば れる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で示される化合 物;並びに、 下記の式(V ) :
Figure imgf000007_0002
(式中、 R4及び R5はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はス ルホネート基を示し; RDはアルキレン基を示し; M + はアル力 リ金属イオンを示し ; Q 一 はハロゲンイオン、 過塩素酸イオン、 又はチォシアン酸イオンを示し ; Z は下 記の式:
Figure imgf000007_0003
からなる群から選ばれる基を示し ; ' 及び Y はそれぞれ独立に炭素数 1ないし 1 0 のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ば れる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で示される化合 物が提供される。 これらの化合物と検出系とを結合させる工程を含む上記診断用 マーカ—の製造方法も本発明により提供される。
また、 (a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合した 600 〜800 nmの波長の励起光 を照射することにより 780 nm 以上の波長の蛍光を発する蛍光性官能基とを含む診 断用マーカ一が提供される。 以上に加えて、 上記の各診断用マーカ一の好ましい 態様により、 蛍光性官能基が検出系に直接結合した上記の各診断用マーカー ;蛍 光性官能基が検出系にリンカーあるいは蛋白を介して結合した上記の各診断用マー カー ;検出系が抗体、 核酸、 および増幅系物質からなる群から選ばれる上記の各 診断用マーカー ;抗体として抗ガン抗原抗体を用いる上記の各診断用マーカー ; 赤外線内視鏡検査または外科手術時の病巣の特定に使用する上記の各診断用マー カー ;及び、 免疫組織化学的染色法により生体の組織を直接染色するために用い る上記の各診断用マーカ一が提供される。 また、 上記の各診断用マーカーを有効 成分として含む診断薬が提供される。 図面の簡単な説明
第 1図は、 標識用化合物 (化合物 18 ) の赤外線吸収スぺク トルを示す図である。 (A) はヨウ化ナ ト リウム添加により塩を形成した化合物 18の赤外線吸収スぺク トル であり、 (B) は原料として用いたイン ドシアニングリーン- N- へキサン酸スルホコ ハク酸ィ ミ ドエステル (化合物 17 ) の赤外線吸収スぺク トルである。
第 2図は、 標識用化合物である化合物 6と抗 EMA 抗体とを結合することにより 得られた本発明の診断用マーカ一(74 ml ) の紫外 '可視吸収スぺク トルを示す 図である。
第 3図は、 標識用化合物である化合物 18をヒ 卜 I gG に結合させた本発明の診断 用マーカーの蛍光スぺク トルを示す図である。 図中、 実線は発光スぺク トル、 破 線は励起スぺク トルを示す。 発明を実施するための最良の形態 上記一般式(I ) 及び(π )で示される蛍光性官能基は、 母核に結合した- Y-C0-基 のカルボ二ル基を介して検出系と結合している。 上記一般式(I ) 中、 R1及び R2はそ れぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はスルホン酸基(- S03H ) を示す。 R1及び R2は、 それぞれフヱニル基上の任意の位置に置換することができる。 アルキル基と しては、 炭素数 1ないし 6程度の直鎖又は分技の低級アルキル基、 好ま しくは炭素数 1ないし 4の直鎖又は分枝の低級アルキル基を用いることがで きる。 例えば、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 n-ブチル基、 sec-ブチル基、 tert- ブチル基などが好適である。
R1及び R2が示すァリール基としては置換又は無置換のフヱニル基、 ナフチル基、 ピリ ジル基などを用いることができる。 アルコキシ基としては、 炭素数 1 ないし 6程度、 好ま しく は炭素数 1 ないし 4の直鎖又は分枝の低級アルコキシ基を用い ることができ、 より具体的には、 メ トキシ基、 エ トキン基、 プロポキシ基、 イ ソ プロポキシ基、 n-ブトキシ基、 sec -ブトキシ基、 tert- ブトキシ基などを用いるこ とが好適である。 スルホン酸基としては、 遊離形態の -S0oH基の他、 スルホン酸基 の塩基付加塩 (スルホネー ト基) 、 例えば、 ナ 卜 リゥム塩、 力 リ ゥム塩などを用 いることができる。 これらのうち、 R1及び R2がそれぞれ独立に水素原子、 アルキル 基、 アルコキシ基、 又はスルホネー ト基であることが好ま しい。
Rdはアルキル基、 スルホン酸アルキル基又はアミ ノ置換アルキル基を示す。 こ れらの基において、 アルキル基としては、 例えば上記のものを使用することがで きる。 スルホン酸アルキル基のスルホン酸基あるいはァ ミ ノ置換アルキル基のァ ミ ノ基は、 それぞれアルキル基上のいかなる位置に置換していてもよいが、 例え ば、 アルキル基の末端に置換したものを用いることができる。
スルホン酸基及びアミ ノ基は、 それぞれ塩基付加塩及び酸付加塩を形成してい てもよい。 例えば、 スルホン酸がナ ト リ ゥム塩ゃ力 リ ゥム塩を形成したものや、 ァ ミ ノ基がアンモニゥムハライ ド等の塩を形成したもの、 ァミ ノ基か 4級化され たものなども好ま しい。 また、 ァ ミ ノ基として置換または無置換のァ ミ ノ基を用 いることができる。 スルホン酸アルキル基又はァミ ノ置換アルキル基の例と して、 例えば、 スルホン酸メチル基(- CH2S03H)、 スルホン酸ェチル基、 ア ミ ノ メチル基、 ァミ ノェチル基、 メチルア ミ ノェチル基、 およびこれらの塩などを挙げることか できる。
式(1 ) で示される蛍光性官能基において、 X ― は必要に応じてハロゲンイオン、 酢酸イオン、 過塩素酸イオン、 炭酸イオンなどのァニオン種を示す。 X ― で示され るこれらのァニオン種は、 Y- CO- 基が置換する母核内の窒素原子上の陽電荷を打ち 消し、 式 Π ) で示される蛍光性官能基を全体として中性に維持するために作用する。 従って、 例えば、 式( で示される蛍光性官能基中の R1, 2, 及び R3のうちの一つ の基がァニオン性の基である場合には、 その基の陰電荷が母核内の 4級窒素原子 上の陽電荷を打ち消して分子内ッビッター 'イオンが形成されるので、 X —が不要 になる場合がある。 一方、 例えば、 R1又は のいずれかがスルホン酸基であり、 R3 がァミ ノ置換アルキル基である場合には、 これらの基の間で電荷が釣り合うので、 X " が必要になる場合がある。
上記一般式 Π Ι )で示される蛍光性官能基において、 R4及び R3はそれぞれ ¾立に 水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はスルホネー卜基を示す。 及び は、 それぞれフュニル基上の任意の位置に置換することができる。 アルキル基及びァ ルコキシ基としては上記のものを用いることができ、 スルホネー ト基 (-so3
M " : M + はアル力リ金属イオンを示し、 Q ― の対イオンである M τ とは同一でも 異なっていてもよい) としては、 例えばナ卜リゥムスルホネー 卜基又は力リウムス ルホネート基などを用いることができる。
R6は直鎖又は分技鎖のアルキレン基を示し、 例えば、 炭素数 1〜6 程度、 好ま しくは炭素数 2〜5 の直鎖又は分枝鎖の低級アルキレン基、 より好ましくは、 ト リ メチレン基、 テ卜ラメチレン基、 又はペンタメチレン基を用いることができる。
R6に置換する- S03_ 基は、 該アルキレン基の任意の位置に置換することができる力 例えばアルキレン基の末端に置換したものを用いるのが好適である。 より具体的 にいうと、 R6_S03— としては、 例えば - (CH0),, _S03— (kii 2〜4 の整数を示す) で 示される基などが好適である。
一 はアルカ リ金属ィオンを示す。 アルカ リ金属イオンとして、 好ましくはナ トリウムイオン又はカリウムイオンを用いることができる。 Q 一 はハロゲンイオン、 過塩素酸イオン、 又はチォシアン酸イオンを示し、 好ましくは、 塩素イオン、 臭 素イオン、 又はヨウ素イオンなどを用いることができる。 これらのうち、 ヨウ素 イオンが特に好ましい。 いかなる特定の理論に拘泥するわけではないが、 上記の 蛍光性官能基は、 Y-C0- 基が置換する窒素原子上の陽電荷 (上記式中 N+ で示す) と R3- S03— に由来する陰電荷とを有しているが、 M 十 Q — で示されるアル力リ金属 塩が共存すると、 窒素原子上の陽電荷 (上記式中 で示す) と Q— との間、 並び に R3- S03_ と M1 との間で、 それぞれイオン結合が形成される。 この結果、 分子内 での対ィォン形成が阻止され、 分子全体のィォン性が維持されて水溶性が顕著に 増大する。
上記一般式(I) 及び(Π)において、 Y は炭素数 1ないし 10の直鎖または分枝の アルキル基、 好ましくは炭素数 3〜5 の直鎖若しくは分枝鎖のアルキレン基、 より 好ましくは、 ト リ メチレン基、 テ 卜ラメチレン基、 又はペンタメチレン基を示す。 または、 Y は酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ばれる 1以上の 原子を含む炭素数 1ないし 10の直鎖または分枝のアルキル基を示す。 -Y- CO-で示さ れる基と しては、 例えば、 - CH。- C0-; - (CH2)2- CO-; - (CH0)3-CO-; - (Cl^^-CO-; -(CHn)r-C0-; - CH。- CO- NH- (CH2)5- CO-; - (CH。)。- CO- NH- (CH2)C- CO- ; - (CH2)3 - CO -NH- (CH2) c -CO-; - (CH2)4- CO- NH- (CH2) r -CO-; -CHg-CO-NH- (CH2 ) c - CO- NH - (CH2)2- CO- ; - (CH0)4- CO- (N, N'_piperadinyl)-(CH2)2- CO (N, N,- piperadinylは、 ピぺラジンの 1-位に- 基が置換されており、 4-位に- (CHQ)2- Z 基が置換
Figure imgf000011_0001
されていることを示す。 以下、 同様である。 ) ; または- CH2- C0_NH-(CH2)c-C0- (N, Ν'- piperadinyl)- (CH<02- CO-などを利用することができる。
また、 -Y-C0-基のカルボニル基が、 さらに炭素数 1〜10の直鎖または分枝のァ ルキレン基;酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ばれる 1以上 の原子を含む炭素数 1〜10の直鎖または分枝のアルキレン基; または - N'H- NH-基な どを介して検出系と結合していてもよい。
本発明の診断用マーカ—のうち、 式(I) で示される蛍光性官能基を有する診断 用マーカーの製造には、 上記の式(ΙΠ) の化合物を標識用化合物として用いるのか 好適である。 また、 式(Π)で示される蛍光性官能基を有する本発明の診断用マーカ の製造には、 下記の式(V) の標識用化合物を用いるのが好適である。
上記一般式(III) 及び(V) の化合物において、 Y- CO- Z で示される基として、 例えば、 - CH2- CO- Z; - (CH2)り- CO- Z; - (CH2)3- CO-Z; - (CHり)4- CO- Z; -(CH )--C0- Z; - CH2-C0- NH- (CH2)5- CO- Z; - (CH2)2- CO- NH-(CH2)5- CO- Z : -(CH^g-CO-NH-CCHg) 5 - CO- Z; - (CH2)4- CO-NH- (CH2)5- CO- Z; - CH2- CO- NH- (CHo)_-C0- NH- (CH2)2- CO - Z ; -(CH2)4 - CO- (N, N'- piperadinyl) -(CH2)2- Z;または- CH2 - CO-NH- (CH2)5- CO_(N, N'- piperadinyl)- (CH2)0- Zなどを利用することができる。
Z で示される基において、 》' としては上記 Y- C0-Zの例示中の Y に相当する基を 好適に用いることができる。 また、 N-スルホサクシィ ミジルォキシ基のスルホン酸 基の対イオンの M+ と式(V) の標識用化合物中の Q— の対イオンの とは同一で も異なっていてもよいが、 両者がナトリウムイオンであることが好ましい。 上記 の標識用化合物のうち式 (V) で示される化合物は、 例えば、 式 (V) で示される化合 物において M + X ― で示されるアルカリ金属塩が存在しない対イオン型の化合物を 製造した後、 該化合物をジメチルスルホキシ ド又はジメチルホルムア ミ ドなどの 溶媒に高濃度で溶解し、 その溶液にアル力リ金属塩を添加することにより容易に 製造することができる。
なお、 本発明の診断用マーカーの製造に好適に使用可能な本発明の化合物の製 造例を実施例に具体的に説明したが、 当業者には、 この実施例を参照することに より、 出発原料、 試薬、 反応条件などに適宜の修飾 ·改変を加えて本発明の化合 物を容易に製造できることが理解されよう。
Z として N-サクシィ ミ ジルォキシ基および N-スルホサクシィ ミジルォキシ基を 用いる場合、 これらの基は、 Z が結合するカルボニル基とともに反応性の活性エス テルを形成するので、 検出系に含まれるアミノ基 (H2N- R)は、 該活性エステル中の Z と置換して -Y- CO- NH- R を形成する。 また、 Z として 2- (N- マレイ ミ ド) -アルキ ル基を用いる場合、 検出系に含まれるチオール基(HS-R)が反応して、 - Y-C0-アルキ ル- S- Rが形成される。 さらに、 Z が -NH- NH2 である場合には、 検出系に含まれる還 元糖末端のアルデヒ ド基(0HC- R) が反応して - Y- CO- NH-NH- CO- Rが形成される。 従って、 標識用化合物と検出系を反応させることにより、 式(111) 又は(V) で 示される標識用化合物の母核、 及び母核に結合しリ ンカ—部分に相当する- Y- CO - 部が、 蛍光性の官能基として本発明の診断用マーカー中に保存される。 もっとも、 このような化学構造を有する本発明の診断用マ一カーは、 上記の方法によって製 造されたものに限定されることはなく、 いかなる方法により製造されたものも本 発明の範囲に包含されることはいうまでもない。
なお、 上記の式(I ) 及び(I I )で示される蛍光性官能基、 式(I I I ) 及び(V) で示 される化合物、 並びに実施例中のスキームに記載された化合物においては、 便宜 上、 窒素原子上の陽電荷 (上記式中 N+ で示す) を母核内の一の窒素原子上に固定 して記載したが、 共役二重結合を介して陽電荷がもう一つの窒素原子に移動可能 であることは当業者に容易に理解される。 従って、 このような共役に基づく互変 異性体はすべて本発明の範囲に包含されることはいうまでもない。
上記の蛍光性官能基と結合すべき検出系としては、 ガンに特異性の高い抗体な ど各種の抗原を認識する抗体、 プローブとして使用可能な核酸、 あるいはビォチ ンーアビジンなどの増幅系に用いられる増幅系物質などを用いることができる。 抗体としては、 例えば、 ガン細胞やガン組織、 好ましくは初期ガン細胞や初期ガ ン組織に特異的に結合する抗ガン抗原抗体を用いることができる。 例えば、 CEA, AFP, CA19-9, NSE, DU-PAN-2, CA50, SPan-1, CA72- 4, CA125, HCG, p53, STN (シ ァリル Tn抗原), c-erbB-2 蛋白に特異的に反応する胃に関する抗踵瘍抗体の他、 食 道ガン、 大腸ガン、 直腸ガン、 皮膚ガン、 子宮ガン等の腫瘍抗原に特異的に反応 する抗腫瘍抗体などが利用可能である。 また、 抗病原体蛋白抗体を用いてもよい。 核酸としては、 特定の遺伝子ないし病原体遺伝子に対するプローブとして使用可 能な核酸を用いることができる。
上記の抗体や核酸を検出系として用いた場合、 本発明の診断用マーカーに含ま れる上記検出系はガン抗原やガン遺伝子などに特異的に結合するので、 ガン細胞 やガン組織などの病巣が本発明の診断用マーカーにより免疫的に染色される。 そ の後、 赤外線レーザーなどを用いて近赤外線ないし遠赤外線を照射することによ り蛍光を発する病巣を確認することかできる。
本発明の診断用マーカーの別の態様は、 蛍光性官能基が検出系であるアビジン またはピオチンなどの増幅系物質に導入されたものである。 例えば、 従来汎用の ビォチン標識化抗ガン抗原抗体などを生体に適用することにより、 抗ガン抗原抗 体とビォチン標識化抗体を結合させて標識を行うことができる。 そのような標識 を行った後、 ァビジンを検出系として含む本発明の診断用マーカ一をビォチン標 識化抗体に結合させることにより、 ビォチン標識化抗体による標識を本発明の診 断用マーカーにより増幅することができ、 赤外線レーザーなどにより初期ガンを 検出することが可能である。 増幅系物質としては、 上記のような標識の増幅を可 能にするものならばいかなるものを用いてもよい。
さらに、 上記の抗体又は核酸に上記の増幅系物質を結合したものを、 本発明の 診断用マーカーの検出系として用いてもよい。 例えば、 抗ガン抗原抗体にァビジ ンを結合させた抗体を本発明の診断用マーカ一の検出系として用いることができ る。 あるいは、 本発明の診断用マーカーの検出系として、 二次抗体を用いること も可能である。 上記の説明した検出系は例示のためのものであり、 本発明の診断 用マーカーに用いることができる検出系は上記のものに限定されることはない。 検査 ·診断の目的となる標的細胞や標的組織に実質的に特異的に結合する性質を 有するものならば、 いかなるものを検出系として用いてもよい。
本発明の診断用マーカーは、 上記のような蛍光性官能基と検出系とが直接ある いはリ ンカーを介して結合したものに限定されることはなく、 例えばアルブミ ン 等の蛋白に蛍光性官能基と検出系とを導入することにより、 アルブミ ン等の蛋白 を介して蛍光性官能基と検出系を結合してもよい。 アルブミ ン等の蛋白には、 上 記の蛍光性官能基を 1または 2以上、 好ましくは約 10個以上導入することができ、 抗体などの検出系の導入も容易なので、 このような蛋白を用いた診断用マーカー は本発明の好ましい態様である。
さらに、 本発明の別の態様に係る診断用マーカーは、 600 〜800 ηιτ)の波長の励 起光を照射することにより 780 nm 以上、 好ましくは 780〜840 nm以上の波長の蛍 光を発する蛍光性官能基が結合した検出系からなるものである。 このような蛍光 性官能基としては、 上記の式(I ) 及び式(I I ) 由来のものの他、 600 〜800 nmの波 長の励起光を照射することにより 780 nm以上の波長の蛍光を発するものならば、 いかなるものを用いてもよい。 このような蛍光性官能基を導入するための化合物 は、 診断用マ一カーの使用目的や使用する励起光の種類などに応じて、 当業者に より適宜選択可能である。
このような蛍光性官能基を検出系に結合するために、 例えば、 シァニン系、 フ タロシアニン系、 ジチオールニッケル錯体系、 ナフ 卜キノ ン ' アン トラキノ ン系、 イン ドフヱノール系、 ァゾ系などの近赤外線吸収性の化合物を用いることができ る。 これらの化合物を直接あるいはリ ンカ一を介して検出系に結合した場合、 化 合物の吸収波長が長波長側に移動することがあるので、 蛍光性官能基の導入に用 いる化合物の励起光の波長は 600 nmを下回っても差し支えない。 また、 蛍光性官能 基を検出系に導入するために、 使用する上記化合物が上記一般式(I I I ) 又は(V) において Z で示される基を有していることが好ましい。 このような基が存在しない 場合には、 当業者に利用可能なリ ンカーを介して蛍光性官能基と検出系を結合す ることができる。
本発明により提供される診断薬は、 上記の診断用マーカ—を有効成分として含 むことを特徴としている。 本発明の診断薬は、 近赤外線ないし遠赤外線により励 起することかでき、 診断にあたり生体組織や DNA の損傷を惹起することがないので 有用である。 また、 本発明の診断薬は極めて水溶性に優れているという特徴を有 している。 本発明の診断薬において、 780 nmの励起光を照射した場合に 820 nm 程度より長波長の蛍光を発する診断用マーカーを含む診断薬は特に好ましい。 な お、 本発明の診断薬は、 1種あるいはそれ以上の診断用マーカーを含んでいても よい。
本発明の診断薬は、 例えば、 上記の診断用マーカ—を種々の緩衝液などの水性 媒体、 好ましくは、 生理食塩水ゃリ ン酸緩衝液などの緩衝液に溶解した溶液剤の 形態、 あるいは診断 ·検査に際して用時に生理食塩水ゃリ ン酸緩衝液などの緩衝 液を添加して溶解できる微粒子状粉末や凍結乾燥粉末形態の固形剤などとして提 供されるが、 診断薬の形態は上記のものに限定されることはなく、 当業者が使用 目的などに応じて適宜選択可能である。
本発明の診断薬を製造するには、 薬理学的、 製剤学的に許容しうる添加物とし て、 例えば、 賦形剤、 崩壊剤ないし崩壊補助剤、 結合剤、 滑沢剤、 コーティ ング 斉 IJ、 色素、 希釈剤、 基剤、 溶解剤ないし溶解補助剤、 等張化剤、 pH調節剤、 安定化 斉 lj、 噴射剤、 及び粘着剤等を用いることができる。 例えば、 ブドウ糖、 乳糖、 D- マンニ ト一ル、 デンプン、 又は結晶セルロース等の賦形剤 ; カルボキシメチルセ ルロース、 デンプン、 又はカルボキシメチルセルロースカルシウム等の崩壊剤又 は崩壊補助剤; ワセリ ン、 流動パラフィ ン、 ポリエチレングリ コール、 ゼラチン、 カオリ ン、 グリセリ ン、 精製水、 又はハー ドフアッ ト等の基剤; ブドゥ糖、 塩化 ナ ト リウム、 D-マンニトール、 グリセリ ン等の等張化剤;無機酸、 有機酸、 無機塩 基又は有機塩基等の pH調節剤 ; ビタ ミ ン A、 ビタ ミ ン E、 コェンザィム Qなど安定 化に寄与しうる薬剤等の製剤用添加物を添加してもよい。
本発明の診断用マーカ—を含む診断薬の使用方法について、 例えば、 赤外線内 視鏡を用いた検査方法について説明すると、 病巣の存在が疑われる組織に対して 内視鏡的に上記診断薬 (濃度 0. 1〜し 000 mg ml 程度のもの) を噴霧あるいは塗布 して病変部を染色し、 適宜洗浄を行って余分な診断薬を組織から除去した後、 近 赤外線ないし遠赤外線、 より具体的には、 例えば 600〜800 nm、 好ましくは 780 nm程度の波長のレーザ一励起光を照射することにより、 蛍光を発する病巣部を検出 することができる。 本発明の診断用マーカーは生体に直接適用できる点に特徴か あるが、 本発明の診断用マ一力一の使用態様は生体に適用するものに限定される ことはなく、 パラフィ ン固定化標本などの固定化標本に対して適用可能であるこ とは言うまでもない。
蛍光の検出には、 例えば、 赤外線内視鏡あるいは赤外線顕微鏡などの手段を用 いることができ、 例えば、 透過特性を合わせたフィルタ—、 具体的には、 励起光 遮断特性を有するフィルターと蛍光検出用フィルターを 1枚あるいは 2枚以上を 組み合わせて用いることができる。 本発明の診断用マーカーを生体に適用して内 視鏡検査を行う際には、 内視鏡としては倍率が 10〜1, 000 程度のものを用いること ができ、 例えば、 顕微鏡レベルの倍率を有する赤外線内視鏡などは用いることが 好ましい。 また、 内視鏡には、 本発明の診断薬の噴霧あるいは塗布手段と、 洗浄 手段とが設けられていることが好ましい。
生体外に摘出した組織や標本などに本発明の診断用マーカーを適用する場合に は、 蛍光の検出に赤外線顕微鏡を用いることができる。 また、 通常光下にプレバ' ラー トを観察して染色部位を確認した後に、 暗室内で赤外線光源下に赤外線フィ ルムで撮影を行う力、、 ビデオフィル厶に収録してコンビューターによる画像解析 を行うことも可能である。 実施例
以下、 実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、 本発明の範囲は以下 の実施例に限定されることはない。
例 1 :標識用化合物の製造
以下のスキームに従って、 式(1 Π ) の化合物を本発明の診断用マーカーの製造に 用いる標識用化合物として製造した。 なお、 以下の製造例における化合物番号は スキーム中の化合物番号に対応している。
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000019_0001
化合物 1 (5g, 23. 9 ramol,第一化学薬品株式会社より入手したもの) /ァセ ト 二トリル 100 ml にヨウ化工タン(2. 84 ml, 35. 5 mmol )を加えて 5時間還流した c 反応液を減圧下濃縮し、 残渣にエーテル 200 ml を加えて結晶化させた後、 得られ た結晶を濾過してエーテルで洗浄した後、 減圧下に乾燥して化合物 2の淡赤褐色 粉末を得た。 収量 6.83 g (収率 78.2 ¾)。
化合物 1 (5g, 23.9 mmol)/DMF 100 mlに 6- プロモカブロ ン酸ェチルエステ ル(6.32 ml, 35.5 mmol)を加えて 80 てで 16 時間加熱した。 反応液を減圧下に濃 縮し、 残渣にエーテル 200 ml を加えて結晶化した後、 得られた結晶を濾過してエー テルで洗浄し、 減圧下で乾燥した。 1 M 水酸化ナトリウム水溶液 Zメ タノール = 1 Z 1混合溶液 30 mlを加えて室温で 2時間攪拌した。 メ タノールを減圧留去し、 水 溶液を 4 M塩酸水溶液で中和したのち、 クロ口ホルムで 3回洗浄した。 水溶液を減 圧下に濃縮し、 化合物 3の赤色固体を得た。 収量 5.75 g (収率 74.4 ¾)。
化合物 2 (5g, 13.7 mmol)とグルタ コ ンアルデヒ ドジァニル塩酸塩 (3.90 g, 13.7 mmol)を無水酢酸 50 mlに懸濁し、 100 てで 1.5時間加熱した。 赤色溶液を水 300 ml に注ぎ、 生じた黒赤色固体を濾取した。 水で洗浄したのち減圧下で乾燥 して化合物 4の黒赤色粉末を得た。 収量 6.02 g (収率 101 %) 。
化合物 4 (220 mg, 0.505 mmol) と化合物 3 (164 mg, 0.507 mmol) をピリ ジ ン 3 ml に溶解し、 50°Cで 1時間搜拌した。 反応混合物を減圧濃縮し、 得られた残 渣をシ リ カゲルカラム (溶媒: 1〜20%メ タノール Zクロ口ホルム) で精製して化 合物 5の黒緑色固体を得た。 収量 49 mg (収率 15.5 ¾)。
化合物 5 (40 mg, 64 ^mol)/DMF 1 mlに N- ヒ ドロキシ無水こはく酸 (8.8 mg, 76/ mol)と N, N '-ジシクロへキシルカルポジイ ミ ド (DCC, 26.4 mg, 0.128 mmol) を加え 4 °Cでー晚反応させた後、 反応液にエーテル 10 mlを加え、 生じた残 渣をさらにエーテルで 3回洗浄した。 この固体をクロ口ホルム 400 1 に溶解し、 0.1 塩酸水溶液 200 / 1 を加えて攪拌した後、 クロ口ホルム相を分離し、 3回水 洗した。 クロ口ホルム溶液を減圧下に濃縮して化合物 6 〔式(111) の標識用化合物: の黒緑色固体を得た。 収量 38 mg (収率 78.5 )。 MS (FAB) m e=720(M+ ) ;蛍光 スペク トル : ス ,=769 nm, λ pm=820 nm (10¾ DMSO 水)
し Gill
化合物 5 (20 mg, 32 /zmol)/DMF 1 mlに N- ヒ ドロキシ無水こはく酸スルホ ン酸ナ ト リ ウム (8.3 mg, 38〃mol)と N, Ν'-ジシクロへキシルカルポジイ ミ ド (13. 2 mg, 64 mol)を加えて 4 °Cでー晚反応させた後に濾過した。 濾液にエーテル 10 mlを加え、 生じた残渣を更にエーテルで 3回洗浄した。 この固体を DMF 400 a 1 に溶解し、 0.1 M 塩酸水溶液 200 il を加えて攪拌した後、 クロ口ホルム相を分 離して 3回水洗した。 クロ口ホルム溶液を減圧下に濃縮して化合物 7 〔式(III) の標識用化合物〕 の黑緑色固体を得た。 収量 17 mg (収率 66.4 ¾)。 MS (FAB) m e=822 (M+Na) ;蛍光スぺク トル : ス pv=769 nm, λ pm=820 nm (10¾ DMSO 水)
し入 Clll
化合物 5 (20 rag, 32 //moD/DMF 0.5 mlに N- (2 -(Ν'-マレイ ミ ド) ェチル) ピぺラジン二塩酸塩 (ΡΕΜ, 4.4 mg, 38 mol)と ト リエチルァ ミ ン (TEA, 20 fil, 0.146 麵 ol)、 及び DCC (10.2 mg, 49 mol)を加えて 4 °Cでー晚反応させた後、 反応液にエーテル 10 mlを加え、 生じた残渣を更にエーテルで 3回洗浄した。 この 固体をクロ口ホルム 400 : I に溶解し、 0.1 M 塩酸水溶液 200 1 を加えて攪拌し た後、 クロ口ホルム相を分離して 3回水洗した。 クロ口ホルム溶液を減圧下に濃 縮して化合物 8 〔式(III) の標識用化合物〕 の黒緑色固体を得た。 収量 20 mg (収 率 70.5 ¾)。 MS (FAB) m e = 814(M+ ) ;蛍光スぺク トル :ス。、
A,.=773 nm, λし Hi -821 nm (10¾ DMSO 水)
例 2 :標識用化合物の製造
化合物 6 (20 mg, 26.4 zmoD/DMF 0.5 mlにヒ ドラジン一塩酸塩 (9.0 mg, 0.131 mmol) を加えて室温で一晩反応させた。 反応液を濾過し、 濾液を減圧濃縮し た後、 残渣をクロ口ホルム 0.5 ml に溶解し、 クロ口ホルム溶液を 3回水洗した。 クロ口ホルム相を減圧下に濃縮して、 化合物 9の黒緑色固体を得た。 収量 16 mg
(収率 90.0 ¾)。 MS (FAB) m e = 637(M+ ) ;蛍光スぺク トル :ス。
し入v=771 nm, λ pm
し ill
=820 nm (10¾ DMSO 水.)
化合物 10 (5.0 g, 15.1 mmol) とグルタコ ンアルデヒ ドジァニル塩酸塩 (4.40 g, 15.1 mmol)を無水酢酸 20 mlと酢酸 300 ml の混合溶液に懸濁し、 還流温度 で 5時間加熱した。 赤色溶液を減圧濃縮し、 得られた残渣に酢酸ェチルと水の混 合溶液 200 ml を加えて懸濁させ、 黒赤色固体を濾取した。 水で洗浄した後、 減圧 下に乾燥し、 化合物 11の黒赤色粉末を得た。 収量 5.33 g (収率 65.2 ¾)。
化合物 11 (167 mg, 0.308 mmol) と化合物 3 (100 mg, 0.309 mmol) をピリ ジ ン 3 ml に溶解し、 50Cで 1時間攪拌した。 反応混合物を減圧下に濃縮し、 得られ た残渣を水 10 mlに溶解して溶液の pH を 3に合わせた後、 セフアデッ クス LH20 カラム (溶媒:水) で精製して、 化合物 12の黒緑色固体を得た。 収量 51 mg (収 率 23.1 ¾)。 化合物 12 (30 mg, 41.8 ^mol)/ 50 v v % THF 水溶液 1 ml に N- ヒ ドロキ シ無水こはく酸スルホン酸ナ ト リウム (16.8 mg, 77.4 mol)と Ν,Ν'-ジシクロへ キシルカルボジィ ミ ド (25.8 mg, 0.125 ramol)を加えて 4 °Cでー晚反応させた後に 濾.過し、 擄、液を 20 °C以下で減圧下濃縮した。 残渣に酢酸ェチル 10 mlを加え、 生 じた結晶を更にエーテルで 3回洗浄した。 この結晶を水 200^1 に溶解し、 セファ デックス LH20 カラム (溶媒:水) で精製して、 化合物 13 〔式 (ΠΙ) の標識用化合 物〕 の黒緑色固体を得た。 収量 34 mg (収率 88.8 )。 MS (FAB) m e = 892(M" )
;蛍光スぺク トル : λργ=771 ntn, λ = nm ( 水)
例 3 :標識用化合物の製造
以下のスキームに従って本発明の診断用マーカーの製造に用 L、る式(V) の標識用 化合物を製造した。 なお、 以下の製造例における化合物番号はスキーム中の化合 物番号に対応している。
Figure imgf000023_0001
化合物 18 化合物 14 (5.0 g, 14.5 mraol) とグルタコンアルデヒ ドジァニル塩酸塩 (4.23 g, 14.5 mmol)を無水酢酸 20 mlと酢酸 300 ml の混合溶液に懸濁し、 還流温度 で 5時間加熱した。 赤色溶液を減圧濃縮し、 得られた残渣に酢酸ェチルと水の混 合溶液 200 ml を加えて懸濁させ、 黒赤色固体を濾取した。 水で洗浄した後、 減圧 下に乾燥し、 化合物 15の黒赤色粉末を得た。 収量 5. 20 g (収率 66. 1 ¾)。
化合物 15 (300 mg, 0. 553 ramol) と化合物 3 ( 179 mg, 0. 553 mmol をピリ ジ ン 5 ml に溶解し、 50°Cで 1時間撹拌した。 反応混合物を減圧下に濃縮し、 得られ た残渣を水 10 mlに溶解して溶液の pH を 3に合わせた後、 セフアデックス LH20 カラム (溶媒: メ タノール) で精製して、 化合物 16の黒綠色固体を得た。 収量 105 rag (収率 25. 9 ¾)。
化合物 16 ( 106 mg, 0. 145 mmol ) / 50 v v ¾ THF 水溶液 3 ml に N- ヒ ドロ キシ無水こはく酸スルホン酸ナ ト リウム (65. 2 mg, 0. 287 mmol )と Ν, Ν ' -ジシクロ へキシルカルボジィ ミ ド (129 mg, 0. 596 mmol) を加えて 4 °Cでー晚反応させた後 に濾過し、 濾液を 20 °C以下で減圧下濃縮した。 残渣に酢酸ェチル 10 mlを加え、 生じた結晶を更にエーテルで 3回洗浄し、 化合物 17の黒緑色固体を得た。 収量 110 mg (収率 80. 7¾) 。 MS (FAB) m e =906 (M— ) ;蛍光スぺク トル :ス。 v=768 nm,
レ λ
A e_=807 nm (水)
上記の化合物 17 (100 mg, 0. 11 mmol)をメ タノール 2 ml に溶かし、 ヨウ化ナ ト リウム 1 g (6. 7 mmol) のメタノール 5 ml 溶液を加えた。 メタノール溶液を 1 :2 に減圧濃縮し 4°Cで一夜冷却させた後、 析出結晶を濾取した。 得られた緑色結 晶を減圧デシケーターで乾燥して化合物 18 〔式(V) の標識用化合物〕 を得た(85 mg, 収率 72¾) 。 ヨウ化ナ ト リウムの塩形成前 (対イオン型) 及び塩形成後での水 溶性データおよび赤外線吸収スペク トルデータ(IR)を測定した。 また、 ヨウ素含量 をシエー二ガー法より求めた。
ヨウ化ナト リゥムを塩として取り込んだ化合物 18と原料として用いた対イオン 型のイ ン ドシアニングリーン N-へキサン酸スルホコハク酸イ ミ ドエステル (化合物 17 ) とでは、 赤外吸収スぺク トルが変化しており、 対イオン型化合物 17において観 測された 2360 及び 1740 cnf 1の吸収が化合物 18では消失していた (図 1参照: (a ) は化合物 18、 (b ) は化合物 17、 すなわち塩形成前のものを示す) 。 これらの結果 から、 分子内対ィオンを形成している場合とヨウ化ナ 卜リゥムの複塩を形成した 場合とでは、 結晶構造が変化していることが明らかである。 例 4 :標識用化合物の製造
例 3の方法に準じてィ ン ドシアニングリーン- N- ブタン酸スルホコハク酸ィ ミ ドエステル (化合物 19 ) を製造した。 この化合物 19 (150 mg, 0. 17 mmol)をメタノ一 ル 3 ml に溶かし、 ヨウ化ナ ト リウム 1. 5 g ( 10 mmol)のメタノール 8 ml 溶液を 加えた。 メタノールを 1 2 に減圧濃縮し 4°Cで一夜冷却させた後、 析出結晶を濾取 した。 得られた緑色結晶を減圧デシケーターで乾燥し、 化合物 20 〔式(V ) の標識用 化合物〕 を得た (117 mg, 収率 66¾) 。 ヨウ化ナトリゥムの塩形成前後での水溶性 データ及び赤外線吸収スぺク トルデータ(1R)を測定した。 また、 ヨウ素含量をシヱ一 二ガー法より求めた。
例 5 :標識用化合物の製造
例 3の方法に準じてィ ン ドシアニングリ一ン- N- へキサン酸スルホコハク酸ィ ミ ドエステル (化合物 21 ) を製造した。 この化合物 21 ( 100 mg, 0. 1 1 mmol )をメタ ノール 2 ml に溶かし、 過塩素酸ナ ト リウム 0· 3 g (2. 5 ramol) のメタノール 20 ml 溶液を加えた。 メ タノールを 1 4 に減圧濃縮し 4°Cで一夜冷却させた後、 析 出結晶を濾取した。 得られた緑色結晶を減圧デシケーターで乾燥して化合物 22 〔式 (V) の標識用化合物〕 23 mg を得た (収率 21%) 。 過塩素酸ナトリウムの塩形成前 後での水溶性データおよび I R を測定した。
表 1 標識用化合物 対イオン型 複塩形成型
例 3 化合物 17 化合物 18
水溶性: 1 mg/10 ml 以上 1 mg/0. 8 ml
IR (cm- 1 ) : 2360, 1740 左記吸収が消失
I 含量: 12. 3% 例 4 化合物 19 化合物 20
水溶性: 1 mg/10 ml 以上 1 mg/0. 9 ml
IR (cm" 1 ) : 2370, 1790 左記吸収が消失
I 含量: 13. 5¾ 例 5 化合物 21 化合物 22
水溶性: 1 mg/10 ml 以上 1 mg/5 ml IR (cm" 1 ) : 2370, 1790 左記吸収が消失
化合物 1 8
化合物 20
Figure imgf000026_0001
化合物 22 例 6 :標識用化合物の製造
化合物 13を例 2の方法に従ってヨウ化ナ ト リゥムのメ タノ一ル溶液で処理して 化合物 23を得た。 原料として用いた化合物 13の赤外線吸収スぺク トルと標識用化合 物 23の赤外線吸収スぺク トルを比較したところ、 化合物 13において観測された 2360 及び 1740 cm—1の吸収が化合物 23においては観測されなかった。
例 7 :診断用マーカーの製造
(a) 抗体の精製 ■
抗 EMA (Epit erial Membrane Antigen) 抗体を含む培養上清液 (ダコ社製, 613 ) から MabTrap G I 1 (フアルマシア社製 を用いて抗 EMA モノ ク ローナル抗体を以 下のようにして精製した。 4 mlの培養上清に結合緩衝液 4 mlを加え、 予め結合緩衝 液で平衡化した MabTrap GI Iカラムに付した。 結合緩衝液 5 mlで洗浄した後、 溶出 緩衝液 3 mlを加えて ί§出緩衝液を 0. 5 ml毎に分取した。 分光光度計を用いて 280 nm の吸光度が 0. 05 以上の分画を精製 I gG分画として集め、 PD- 10 カラム (フ アルマシア社製) を用いて 0. 1 Mリン酸緩衝液 (pH 7. 5) に緩衝液交換を行い、 SDS -PAGE (第一化学薬品株式会社製) により精製度を確認した。 培養上清 4 ml から 精製抗 EMAモノ クローナル抗体 725 g を得た。
(b) 抗体と標識用化合物の結合
上記の精製抗体 500 g を含有する 100 mM リ ン酸緩衝液 0. 5 ml に ICG- OSu
(上記化合物 6 ) の DMF 溶液 0. 125 ml (0. 8 mg ml ) を加え、 30°Cで 30分間静置し た。 この反応混合液を予め同じ反応緩衝液で平衡化した PD- 10 カラムに付し、 未反 応の ICG- OSu を分離した。 さらに PD- 10 カラムを用いて蛋白分画の緩衝液を 0. 1 M リン酸緩衝液— 0. 05 %アジ化ナトリウム(pH 7. 4)に交換し、 標識用化合物 (化合 物 6 ) に抗 EMA 抗体が結合した本発明の診断用マ—カー 74 蛋白 mlを得た。 そ の後、 保存にあたって 0. 1 %の BSA を添加した。 紫外 '可視吸収スぺク トルを図 2 に示す。
上記のスぺク トルの測定条件は以下のとおりである。 測定機器: 日立 U- 3200 分光光度計;測定溶媒: 100 mM リン酸緩衝液 (pH 7. 4), 0. 05¾ アジ化ナト リウム ; スキャン速度: 300. 0 nm min。 その後、 保存にあたって 0. 1 ¾の BSA を添加した。 BCA プロテイ ン ·アツセィ試薬 (ピアス社製) により得た抗体濃度と標識用化合物 の DMS0中での分子吸光係数とから求めた標識用化合物に対する抗体の結合数は、 約 12 raol標識用化合物/ mol 抗体であった。
例 8 :診断用マ一カーの製造
化合物 18 ( 1 mg) を水 0. 94 mlに溶解して 1 mM 溶液とした。 ヒ 卜 I gG 1 mg を pH 8. 5 の 50 mM 炭酸ナト リウムバッファー 1 ml に溶解し、 この溶液に化合物 18を含む上記の溶液 0. 2 ml を加えて 30 てで 1時間反応させた。 反応液をセファ デックス G-25 カラムに付して本発明の診断用マーカーを分離した。 分離用のパッ ファーとしては 50 mMリン酸バッファー(pH 7. 4)を用いた。 未反応の化合物 18はセ フアデックス . ゲルの上端に残り、 診断用マーカーとの分離は良好であつたつ 得 られた診断用マーカ一を凍結乾燥して - 20 °Cで冷凍保存した。 診断用マーカ一 1 mg をとり 100 mlの 50 mM リ ン酸パツファー (pH 7.4) に溶解して蛍光スぺク ト ルを測定した結果を図 3に示す。
例 9 :診断用マーカーの製造
例 7で得た精製抗体 500 g を含有する 100 mM リ ン酸緩衝液 0.5 ml に化合 物 18の DMF 溶液 0.125 ml (0.8 mg ml) を加え、 30°Cで 30分間静置した。 この反応 混合液を予め同じ反応緩衝液で平衡化した PD- 10 カラムに付し、 未反応の化合物 18 を分離した。 さらに PD-10 カラムを用いて蛋白分画の緩衝液を 0.1 M リン酸緩衝液 一 0.05 ¾アジ化ナ ト リウム(pH 7.4)に交換し、 化合物 18が抗 EMA 抗体に結合した本 発明の診断用マーカー 74 蛋白/ mlを得た。 その後、 保存にあたって 0.1 ¾の BSA を添加した。
例 10:標識用化合物と蛋白の結合
BSA (和光純薬工業製) 10 mg (0.151/ raol)を HEPES緩衝液 3.0 ml に溶解して BSA 溶液とした。 標識用化合物 (化合物 6 ) 2.0 mg(2.64 〃mol)を DMS0 150 ^ 1 に溶解し、 上記の BSA 溶液に混合して、 冷蔵庫内に一晩放置した。 その後、 上記の 方法と同様にして、 PD-10 カラムを用いてゲル濾過を行い、 BSA に標識用化合物由 来の蛍光性官能基が導入された標識蛋白を得た。 なお、 反応終了後のゲル濾過の 際には、 標識用化合物由来の綠色溶液がカラムに残存しなかったことから、 標識 用化合物がすべて BSA と反応しており、 BSA 1分子あたり蛍光性官能基が約 17.5 分子導入されたものと考えられる。
例 11 :診断用マーカーの製造
(a) BSA (10 mg) を含有する 100 mM リン酸緩衝液 (pH 7.5) 5 mlに化合物 6の DMF 溶液 0.5 ml (4.6 mg ml) を加えて 30 てで 30 分間静置した。 この反応混合液 をあらかじめ同反応緩衝液で平衡化したセフアデックス G25 カラムに付し、 未反応 の化合物 6から標識用化合物と蛋白との結合体 (標識化 BSA)を分離した。 セフアデ ク ックス G25 カラムを用いて結合体を含む画分の緩衝液を 20 mM リン酸緩衝液 - 0. 15 M NaCl (pH 7.0)に交換し、 蛍光性官能基を導入した BSA 約 8 mg を得た。
(b) 抗 CEA 抗体 1.0 mg ml (0.1 クェン酸 0. M NaCl, pH 4.0) にペプシン濃 度 0.004 mg mlとなるようにペプシンを添加して、 37°Cで 2時間反応させた。 反応 液を 20 mM リン酸緩衝液、 0. M NaCl 、 1 m EDTA であらかじめ平衡化した TSKgel G3000SWに添加し、 F(ab ' )2 を未消化の I gG 及び消化断片から分離した (約 500 // g)。 上記の F(ab ' )2 画分に 2-ァミ ノエタンチオール塩酸塩を終濃度 10 raMとなる ように添加して 37 てで 90分間反応させた。 反応液をセフアデックス G25 カラムに 付して 2-アミ ノエタンチオールを除き、 Fa を含む溶液を得た。
(c) 標識化 BSA (2 mg, 20 mMリン酸緩衝液- 0. 15 M NaCl, pH 7. 0 ; PBS)に 50 u 1 の sulfo-SMCS 溶液 (sulfo-EMCS, (株) 同仁化学研究所 , 1 mg ml, PBS )を攪 拌しながら滴下し、 室温にて 20分間反応させた。 この反応液を予め PBS で平衡化し たセフアデックス G25 カラムに付し、 sulfo- SMCSで活性化された標識化 BSA を分離 した。 この溶液を上記 (b) の Fab '溶液に添加し、 攪拌下に室温で 2時間反応させた c 反応終了後、 反応混合液を TSKgel G3000SWを用いたゲル濾過により分離 '精製し、 蛍光性官能基と Fab 'とが導入された BSA を得た。
例 12:診断用マーカ—を用いた免疫組織化学的染色
本発明の診断用マーカーとして上記例 6の診断用マーカーを用い、 抗 EMA 抗体の 染色性が確認された食道粘膜のパラフィ ン切片 (面積約 10 x 10 ram, 厚さ 2. 5 ^ m) あるいは食道ガンの摘出生切片に診断用マ一カーを作用させ、 ABC 法 (アビジン ' ピオチン . コンプレックス法) で発色させて、 顕微鏡下および通常内視鏡下に観 察して染色の程度を確認した。 また、 上記のようにして発色させたプレパラ一 卜 を赤外線内視鏡下に観察して染色部位を同定し、 通常内視鏡による観察により同 定された染色部位との比較を行った。 さらに、 診断用マーカーの濃度を倍数希釈 して、 通常内視鏡および赤外線内視鏡で観察し、 両者の識別能を検討した。
診断用マーカ—の 5倍希釈液と 10倍希釈液を染色に用いたか、 顕微鏡下での発 色は良好であり、 コン トロールとして用いた抗 EMA 抗体(50 倍希釈) に比較しても 同程度の染色性が確認できた。 通常内視鏡によるプレパラートの観察では、 10倍希 釈した診断用マーカーも、 コン トロールとほぼ同様に食道粘膜に一致して、 DAB (Diaminobenzidine) の沈着力く認められた。 産業上の利用可能性
本発明の診断用マーカ一を用いることにより、 例えば、 赤外線内視鏡などを用 いて準体内的に食道ガン、 胃ガン、 または大腸ガンなどの上皮性組織の悪性新生 物の早期診断や、 外科手術時の病巣の特定 ·診断を簡便かつ正確に行うことがで きる。 本発明の診断用マ—カーによる検査や診断は、 紫外線励起による生体組織 や DNA の損傷の心配がなく、 生体位のまま直接検査や診断を行うことかできるので、 生体免疫組織染色法として有用である。
また、 本発明の診断用マーカーに含まれる標識用化合物は極めて水溶性が高い という特徴を有しているので、 本発明の診断用マ一カーは胃腸管から吸収される ことかなく、 極めて安全に検査や診断を行うことができるので有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ( a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合した下記の式
Figure imgf000031_0001
(式中、 R1及び ^はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 ァリール基、 アルコキ シ基、 又はスルホン酸基を示し ; R3はアルキル基、 スルホン酸アルキル基又はア ミ ノ置換アルキル基を示し ; X ― は必要に応じてァニオン種を示し ; Y は炭素数 1な いし 10のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から 選ばれる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で示される 蛍光性官能基を含む診断用マ—力—。
2 . (a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合した下記の式:
Figure imgf000031_0002
(式中、 R4及び R3はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はス ルホネート基を示し ; R6はアルキレン基を示し; M ' はアル力リ金属ィオンを示し ; Q " はハロゲンイオン、 過塩素酸イオン、 又はチォシアン酸イオンを示し ; Y は炭 素数 1ないし 10のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からな る群から選ばれる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で 示される蛍光性官能基を含む診断用マーカ—。
3 . 蛍光性官能基が検出系に直接結合した請求の範囲第 1項又は第 2項に記載の 診断用マーカー。
4 . 蛍光性官能基が検出系にリ ンカーあるいは蛋白を介して結合した請求の範囲 第 1項又は 2項に記載の診断用マ —力—。
5 . 検出系が抗体、 核酸、 および増幅系物質からなる群から選ばれる請求の範囲 第 1項ないし第 4項のいずれか 1項に記載の診断用マーカ—。
6 . 抗体として抗ガン抗原抗体、 抗細菌抗体、 又は抗ウィルス抗体を用いる請求 の範囲第 5項に記載の診断用マーカー。
7 . 近赤外線ないし遠赤外線の照射によって 780 nm以上の波長の蛍光を発する請 求の範囲第 1項ないし第 6項のいずれか 1項に記載の診断用マーカー。
8 . 赤外線内視鏡検査または外科手術時の病巣の特定に使用する請求の範囲第 1 項ないし第 7項のいずれか 1項に記載の診断用マーカー。
9 . 免疫組織化学的染色法により生体の組織を直接染色するために用いる請求の 範囲第 1項ないし第 8項のいずれか 1項に記載の診断用マーカ—。
10. 請求の範囲第 1項ないし第 9項のいずれか 1項に記載の診断用マーカーを有効 成分として含む診断薬。
11. 下記の式:
Figure imgf000032_0001
(式中、 R1及び R2はそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 ァリール基、 アルコキ シ基、 又はスルホン酸基を示し ; R3はアルキル基、 スルホン酸アルキル基又はアミ ノ置換アルキル基を示し; X は必要に応じてァニオン種を示し ; Z は下記の式:
Figure imgf000033_0001
からなる群から選ばれる基を示し ; W 及び Y はそれぞれ独立に炭素数 1ないし 10 のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ば れる 1以上の原子を含む炭素数 1 ないし 10のアルキレン基を示す) で示される化合 物。
12. 蛍光標識剤として用いる請求の範囲第 1 1項に記載の化合物。
13. 請求の範囲第 1 1項に記載の化合物を検出系と反応させる工程を含む請求の範囲 第 1項に記載の診断用マーカーの製造方法。
14. 下記の式:
Figure imgf000033_0002
(式中、 R4及び RJはそれぞれ独立に水素原子、 アルキル基、 アルコキシ基、 又はス ルホネート基を示し ; はアルキレン基を示し: M ^ はアル力リ金属イオンを示し ; Q " はハロゲンイオン、 過塩素酸イオン、 又はチォシアン酸イオンを示し ; Z は下 記の式: H2
Figure imgf000034_0001
からなる群から選ばれる基を示し ;》' 及び Y はそれぞれ独立に炭素数 1 ないし 10 のアルキレン基、 または酸素原子、 窒素原子、 及び硫黄原子からなる群から選ば れる 1以上の原子を含む炭素数 1ないし 10のアルキレン基を示す) で示される化合 物。
15. 蛍光標識剤として用いる請求の範囲第 14項に記載の化合物。
16. 請求の範囲第 14項に記載の化合物を検出系と反応させる工程を含む請求の範囲 第 2項に記載の診断用マーカ一の製造方法。
17. (a) 検出系、 及び(b) 該検出系に結合しており 600 〜800 nmの波長の励起光を 照射することにより 780 nm 以上の波長の蛍光を発する蛍光性官能基からなる診断 用マーカー。
18. 蛍光性官能基が、 シァニン系、 フタロシアニン系、 ジチオールニッケル錯体系、 ナフ トキノ ン . アン トラキノ ン系、 イ ン ドフエノール系、 及びァゾ系からなる群 から選ばれる近赤外線吸収性化合物に由来する蛍光性官能基である請求の範囲第 17項に記載の診断用マーカー。
19. 蛍光性官能基が検出系に直接結合した請求の範囲第 17項または第 18項に記載の 診断用マーカ—。
20. 蛍光性官能基が検出系にリンカーあるいは蛋白を介して結合した請求の範囲第 17項または 18項に記載の診断用マーカー。
21. 検出系が抗体、 核酸、 および増幅系物質からなる群から選ばれる請求の範囲第 17項ないし第 20項のいずれか 1項に記載の診断用マーカー。
22. 抗体として抗ガン抗原抗体を用いる請求の範囲第 21項に記載の診断用マーカー。
23. 赤外線内視鏡検査または外科手術時の病巣の特定に使用する請求の範囲第 17 項ないし第 22項のいずれか 1項に記載の診断用マーカ一。
24. 免疫組織化学的染色法により生体の組織を直接染色するために用いる請求の範 囲第 17項ないし第 24項のいずれか 1項に記載の診断用マ —力—。
25. 請求の範囲第 17項な t、し第 24項のいずれか 1項に記載の診断用マーカ—を有効 成分として含む診断薬。
PCT/JP1996/000169 1995-01-30 1996-01-30 Marqueur de diagnostic WO1996023525A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU44970/96A AU4497096A (en) 1995-01-30 1996-01-30 Diagnostic marker
DE69632244T DE69632244T2 (de) 1995-01-30 1996-01-30 Diagnostisches Markierungsmittel
AT96901142T ATE264694T1 (de) 1995-01-30 1996-01-30 Diagnostisches markierungsmittel
EP96901142A EP0800831B9 (en) 1995-01-30 1996-01-30 Diagnostic marker
US08/875,398 US5968479A (en) 1995-01-30 1996-01-30 Diagnostic marker
NO973484A NO308895B1 (no) 1995-01-30 1997-07-29 Diagnostisk markør

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/12283 1995-01-30
JP1228395 1995-01-30
JP7/223613 1995-08-31
JP22361395 1995-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996023525A1 true WO1996023525A1 (fr) 1996-08-08

Family

ID=26347861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000169 WO1996023525A1 (fr) 1995-01-30 1996-01-30 Marqueur de diagnostic

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5968479A (ja)
EP (1) EP0800831B9 (ja)
KR (1) KR100397020B1 (ja)
CN (1) CN1093768C (ja)
AT (1) ATE264694T1 (ja)
AU (1) AU4497096A (ja)
CA (1) CA2211470A1 (ja)
DE (1) DE69632244T2 (ja)
NO (1) NO308895B1 (ja)
WO (1) WO1996023525A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998030992A2 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Li-Cor, Inc. Fluorescent cyanine dyes
US6293911B1 (en) 1996-11-20 2001-09-25 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent endoscope system enabling simultaneous normal light observation and fluorescence observation in infrared spectrum
JP2004510011A (ja) * 2000-09-19 2004-04-02 リ−コール インコーポレーティッド シアニン色素
US7179222B2 (en) 1996-11-20 2007-02-20 Olympus Corporation Fluorescent endoscope system enabling simultaneous achievement of normal light observation based on reflected light and fluorescence observation based on light with wavelengths in infrared spectrum
WO2007088051A2 (en) 2006-01-31 2007-08-09 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Modulation of mdl-1 activity for treatment of inflammatory disease
EP2100621A1 (en) 2008-03-10 2009-09-16 mivenion GmbH Polyether polyol dendron conjugates with effector molecules for biological targeting
WO2011095311A1 (en) 2010-02-03 2011-08-11 Mivenion Gmbh Polyanionic multivalent macromolecules for intracellular targeting of proliferation and protein synthesis
EP2514442A2 (en) 2007-06-22 2012-10-24 mivenion GmbH Imaging diagnostics by combining contrast agents
WO2014144708A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Regents Of The University Of California Peptides having reduced toxicity that stimulate cholesterol efflux
US9056138B2 (en) 2002-03-01 2015-06-16 Bracco Suisse Sa Multivalent constructs for therapeutic and diagnostic applications
US9295737B2 (en) 2002-03-01 2016-03-29 Bracco Suisse Sa Targeting vector-phospholipid conjugates
US9408926B2 (en) 2002-03-01 2016-08-09 Bracco Suisse S.A. KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US9446155B2 (en) 2002-03-01 2016-09-20 Bracco Suisse Sa KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020028474A1 (en) * 1996-09-19 2002-03-07 Daiichi Pure Chemical Co., Ltd. Composition for immunohistochemical staining
DE19717904A1 (de) 1997-04-23 1998-10-29 Diagnostikforschung Inst Säurelabile und enzymatisch spaltbare Farbstoffkonstrukte zur Diagnostik mit Nahinfrarotlicht und zur Therapie
US6110630A (en) * 1998-06-18 2000-08-29 Beckman Coulter, Inc. Efficient activated cyanine dyes
US8557298B2 (en) 1998-08-06 2013-10-15 Provectus Pharmatech, Inc. Medicaments for chemotherapeutic treatment of disease
US7547721B1 (en) 1998-09-18 2009-06-16 Bayer Schering Pharma Ag Near infrared fluorescent contrast agent and fluorescence imaging
JP2000095758A (ja) 1998-09-18 2000-04-04 Schering Ag 近赤外蛍光造影剤および蛍光造影方法
SK8142002A3 (en) * 1999-12-15 2002-12-03 Schering Ag Near infrared fluorescent contrast agent and fluorescence imaging
US6190641B1 (en) * 2000-01-18 2001-02-20 Mallinckrodt Inc. Indocyanine dyes
US20030223935A1 (en) * 2001-03-05 2003-12-04 Gray Brian D. Fluorescent membrane intercalating probes and methods for their use
CA2402352C (en) * 2000-03-03 2012-08-28 Phanos Technologies, Inc. Fluorescent membrane intercalating probes and methods for their use
US6673334B1 (en) * 2000-10-16 2004-01-06 Mallinkcrodt, Inc. Light sensitive compounds for instant determination of organ function
US6669926B1 (en) * 2000-10-16 2003-12-30 Mallinckrodt, Inc. Hydrophilic light absorbing indole compounds for determination of physiological function in critically ill patients
US6936827B1 (en) 2001-02-21 2005-08-30 The United States Of America As Represented By The Department Of The Interior Detecting device for fluorescent-labeled material
AU2002252459A1 (en) * 2001-03-22 2002-10-08 Minerva Biotechnologies Corporation Customized therapeutics and in situ diagnostics
US6761878B2 (en) 2001-10-17 2004-07-13 Mallinckrodt, Inc. Pathological tissue detection and treatment employing targeted benzoindole optical agents
US20040082863A1 (en) * 2002-03-15 2004-04-29 Mcgreevy James Device and method for the photodynamic diagnosis of tumor tissue
US6972022B1 (en) 2002-03-27 2005-12-06 Michael Griffin Skin-marking device
GB0208989D0 (en) * 2002-04-19 2002-05-29 Amersham Biosciences Uk Ltd Methods for measuring enzyme activity
SE0300631D0 (sv) * 2003-03-10 2003-03-10 Staffan Gunnarsson Transponder med solcell
EP1496050A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-12 Roche Diagnostics GmbH Novel chemiluminescent compounds and their use
NO20035683D0 (no) * 2003-12-18 2003-12-18 Amersham Health As Optisk avbildning av prostatakreft
NO20035681D0 (no) * 2003-12-18 2003-12-18 Amersham Health As Optisk avbildning av lungekreft
NO20035682D0 (no) * 2003-12-18 2003-12-18 Amersham Health As Optisk avbildning av ösofagkreft og Barretts ösofag
US7705150B2 (en) * 2004-02-04 2010-04-27 Biosearch Technologies, Inc. Cyanine dyes
FR2889700B1 (fr) 2005-08-11 2012-11-23 Synthinnove Lab Marqueurs, leur procede de fabrication et leurs applications
ITSV20060002A1 (it) * 2006-01-19 2007-07-20 Ferrania Technologies Spa Colorante fluorescente di tipo cianinico
EP1987846B1 (en) * 2006-02-23 2016-07-13 Adeka Corporation Diagnostic marker
JP2008043396A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Olympus Corp 内視鏡システム
EP2069054A1 (en) * 2006-08-30 2009-06-17 GE Healthcare Bio-Sciences Corp. System and method for characterizing membranes and membrane filtration devices
JP2008148791A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Olympus Corp 内視鏡システム
GB0718957D0 (en) * 2007-09-28 2007-11-07 Ge Healthcare Ltd Optical imaging agents
CN101946171B (zh) * 2007-12-14 2014-03-12 拜奥蒂乌姆股份有限公司 荧光化合物
EP2265630B1 (en) 2008-04-14 2014-10-29 The General Hospital Corporation Plectin-1 targeted agents for detection and treatment of pancreatic ductal adenocarcinoma
JP5500875B2 (ja) * 2009-01-30 2014-05-21 キヤノン株式会社 新規化合物、該新規化合物を用いたプローブ及び該新規化合物もしくは該プローブを用いた蛍光イメージング用造影剤
EP2435096A1 (en) * 2009-05-27 2012-04-04 Lumicell Diagnostics, Inc. Methods and systems for spatially identifying abnormal cells
US9155471B2 (en) 2009-05-27 2015-10-13 Lumicell, Inc'. Methods and systems for spatially identifying abnormal cells
CA2766861A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 F. Hoffmann-La Roche Ag In vivo tumor vasculature imaging
EP2459053A2 (en) 2009-07-28 2012-06-06 F. Hoffmann-La Roche AG Non-invasive in vivo optical imaging method
US8658434B2 (en) * 2009-10-28 2014-02-25 Biotium, Inc. Fluorescent pyrene compounds
JP6145404B2 (ja) 2010-05-07 2017-06-14 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト エクスビボでの細胞の検出のための診断的方法
US20120171694A1 (en) * 2010-07-30 2012-07-05 Vermillion, Inc. Predictive markers and biomarker panels for ovarian cancer
WO2012040108A2 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Caliper Life Sciences Multivalent fluorescent probes
FR2967675B1 (fr) * 2010-11-24 2015-02-27 Pf Medicament Derives fluorescents de cyanines polyamines en tant que sonde de diagnostic
US9314304B2 (en) 2010-12-08 2016-04-19 Lumicell, Inc. Methods and system for image guided cell ablation with microscopic resolution
US20140099264A1 (en) 2011-03-07 2014-04-10 F. Hoffman-La Roche Ag Means and methods for in vivo testing of therapeutic antibodies
WO2012120004A1 (en) 2011-03-07 2012-09-13 F. Hoffmann-La Roche Ag In vivo selection of therapeutically active antibodies
US20140080162A1 (en) 2011-03-25 2014-03-20 Almac Sciences (Scotland) Limited Fluorescence lifetime epigenetics assays
EP2863957B1 (en) * 2012-07-20 2018-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Compound and photoacoustic imaging contrast medium containing the compound
US9517278B2 (en) 2012-07-20 2016-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Compound and photoacoustic imaging contrast medium containing the compound
CN104487098B (zh) 2012-07-20 2017-12-15 佳能株式会社 光声成像用造影剂
CZ304948B6 (cs) * 2013-01-02 2015-02-04 Vysoká škola chemicko-technologická v Praze Využití polymethiniových solí jako senzorů pro nádorové markery
EP2967280A4 (en) 2013-03-14 2016-09-28 Lumicell Inc MEDICAL IMAGING DEVICE AND METHODS OF USE
US11559580B1 (en) * 2013-09-17 2023-01-24 Blaze Bioscience, Inc. Tissue-homing peptide conjugates and methods of use thereof
EP3046572A4 (en) * 2013-09-17 2017-06-28 Blaze Bioscience, Inc. Chlorotoxin conjugates and methods of use thereof
DK3193945T3 (da) * 2014-09-17 2020-11-16 Fluoguide As Upar-målrettende peptid til anvendelse ved peroperativ optisk billeddannelse af invasiv cancer
CN108264475A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 中国科学院深圳先进技术研究院 吲哚菁绿衍生物及制备方法
WO2018132361A1 (en) 2017-01-10 2018-07-19 Sun Chemical Corporation In-line coating weight and radiant energy exposure measurement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000106A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-09 Diomed Limited Method of treatment and compositions therefore
JPH06118081A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
JPH06222059A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
WO1995002699A1 (en) * 1993-07-17 1995-01-26 Aprogenex, Inc. Analogues of reporter groups as backgroung reducers in hybridization assays
JPH0783925A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
JPH07103983A (ja) * 1993-10-04 1995-04-21 Canon Inc 核酸検出法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627027A (en) * 1986-04-18 1997-05-06 Carnegie Mellon University Cyanine dyes as labeling reagents for detection of biological and other materials by luminescence methods
US4762701A (en) * 1986-10-31 1988-08-09 Smithkline Beckman Corporation In vivo cellular tracking
DE3828360A1 (de) * 1988-08-20 1990-02-22 Stanowsky Alexander Dr Farbstoff-markierter antitumor-antikoerper und verfahren zu seiner herstellung
ES2164043T3 (es) * 1990-05-15 2002-02-16 Hyperion Inc Marcador detectablemente marcado, que comprende un grupo fluoroforo, una sonda fluorescente que comprende el marcador y aplicaciones de los mismos.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000106A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-09 Diomed Limited Method of treatment and compositions therefore
JPH06118081A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
JPH06222059A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
WO1995002699A1 (en) * 1993-07-17 1995-01-26 Aprogenex, Inc. Analogues of reporter groups as backgroung reducers in hybridization assays
JPH0783925A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Ibiden Co Ltd 蛍光標識試薬および蛍光免疫測定法
JPH07103983A (ja) * 1993-10-04 1995-04-21 Canon Inc 核酸検出法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293911B1 (en) 1996-11-20 2001-09-25 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent endoscope system enabling simultaneous normal light observation and fluorescence observation in infrared spectrum
US7179222B2 (en) 1996-11-20 2007-02-20 Olympus Corporation Fluorescent endoscope system enabling simultaneous achievement of normal light observation based on reflected light and fluorescence observation based on light with wavelengths in infrared spectrum
WO1998030992A2 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Li-Cor, Inc. Fluorescent cyanine dyes
WO1998030992A3 (en) * 1997-01-10 1998-11-12 Li Cor Inc Fluorescent cyanine dyes
US6027709A (en) * 1997-01-10 2000-02-22 Li-Cor Inc. Fluorescent cyanine dyes
JP2004510011A (ja) * 2000-09-19 2004-04-02 リ−コール インコーポレーティッド シアニン色素
US9295737B2 (en) 2002-03-01 2016-03-29 Bracco Suisse Sa Targeting vector-phospholipid conjugates
US9381258B2 (en) 2002-03-01 2016-07-05 Bracco Suisse S.A. Targeting vector-phospholipid conjugates
US9629934B2 (en) 2002-03-01 2017-04-25 Dyax Corp. KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US9446155B2 (en) 2002-03-01 2016-09-20 Bracco Suisse Sa KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US9408926B2 (en) 2002-03-01 2016-08-09 Bracco Suisse S.A. KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US9056138B2 (en) 2002-03-01 2015-06-16 Bracco Suisse Sa Multivalent constructs for therapeutic and diagnostic applications
WO2007088051A2 (en) 2006-01-31 2007-08-09 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Modulation of mdl-1 activity for treatment of inflammatory disease
EP2647392A2 (en) 2007-06-22 2013-10-09 mivenion GmbH Imaging diagnostics by combining contrast agents
EP2907526A1 (en) 2007-06-22 2015-08-19 mivenion GmbH Imaging diagnostics by combining contrast agents
EP2572735A1 (en) 2007-06-22 2013-03-27 mivenion GmbH Imaging diagnostics by combining contrast agents
EP2514442A2 (en) 2007-06-22 2012-10-24 mivenion GmbH Imaging diagnostics by combining contrast agents
EP2100621A1 (en) 2008-03-10 2009-09-16 mivenion GmbH Polyether polyol dendron conjugates with effector molecules for biological targeting
WO2011095311A1 (en) 2010-02-03 2011-08-11 Mivenion Gmbh Polyanionic multivalent macromolecules for intracellular targeting of proliferation and protein synthesis
WO2014144708A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Regents Of The University Of California Peptides having reduced toxicity that stimulate cholesterol efflux

Also Published As

Publication number Publication date
NO973484L (no) 1997-09-30
CN1093768C (zh) 2002-11-06
CN1180316A (zh) 1998-04-29
EP0800831A1 (en) 1997-10-15
NO973484D0 (no) 1997-07-29
DE69632244T2 (de) 2005-04-14
AU4497096A (en) 1996-08-21
EP0800831B1 (en) 2004-04-21
NO308895B1 (no) 2000-11-13
US5968479A (en) 1999-10-19
EP0800831B9 (en) 2004-11-10
KR100397020B1 (ko) 2004-04-29
EP0800831A4 (en) 2000-04-26
DE69632244D1 (de) 2004-05-27
CA2211470A1 (en) 1996-08-08
ATE264694T1 (de) 2004-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996023525A1 (fr) Marqueur de diagnostic
JP3669752B2 (ja) 診断用マーカー
AU2017203855B2 (en) Application of reduced dyes in imaging
US6207464B1 (en) Rigidized monomethine cyanines
ES2761949T3 (es) Haptenos, conjugados de haptenos, composiciones de los mismos y método para su preparación y uso
US20090281279A1 (en) Rigidized trimethine cyanine dyes
EP2579027A1 (en) Fluorescent probe for imaging lymph nodes
CS273617B2 (en) Method of resorufine&#39;s derivatives production
JP2006513293A (ja) 親水性チオール−反応性シアニン色素及び蛍光診断のための生物分子との接合体
US6277984B1 (en) Monomethine cyanines rigidized by a two-carbon chain
US9365598B2 (en) Phosphine derivatives of fluorescent compounds
JP2019512573A (ja) ポリフルオレノ[4,5−cde]オキセピンコンジュゲート及び分析物検出方法におけるそれらの使用
Ito et al. Development of fluorescence-emitting antibody labeling substance by near-infrared ray excitation
US8916137B2 (en) Monofunctional carbocyanine dyes for in vivo and in vitro imaging
JP4098839B2 (ja) インドシアニン化合物
US20020028474A1 (en) Composition for immunohistochemical staining
US10669288B2 (en) Lanthanide complexes based on triethylenetetramine-N,N,N′,N″,N′″,N′″-hexaacetic acid derivatives
AU719676B2 (en) Composition for immunohistochemical staining
JP2023538753A (ja) 検出可能な部分を含むコンジュゲート
US11964965B2 (en) Methods of manufacture and synthesis of fluorescent dye compounds and uses thereof
EP1759204A1 (en) Luminescent compounds having a functionalised linker arm used in the bioconjugation and labelling of biomolecules
Gragg Synthesis of near-infrared heptamethine cyanine dyes

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96192854.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AU BB BG BR BY CA CN CZ EE FI GE HU IS KG KR KZ LK LR LT LV MD MG MN MX NO NZ PL RO RU SG SI SK TJ TM TT UA US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2211470

Country of ref document: CA

Ref document number: 2211470

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970705159

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996901142

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08875398

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996901142

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970705159

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970705159

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996901142

Country of ref document: EP