WO1996035307A1 - Systeme de communication mobile et dispositif a station de base associe - Google Patents

Systeme de communication mobile et dispositif a station de base associe Download PDF

Info

Publication number
WO1996035307A1
WO1996035307A1 PCT/JP1996/001126 JP9601126W WO9635307A1 WO 1996035307 A1 WO1996035307 A1 WO 1996035307A1 JP 9601126 W JP9601126 W JP 9601126W WO 9635307 A1 WO9635307 A1 WO 9635307A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile communication
base station
mobile
network
line
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/001126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Sakamoto
Kazunori Iwasaki
Kunihiko Sekiya
Katsumi Yamagishi
Toru Tateishi
Katsumi Murano
Tomoo Mizuno
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP7107505A external-priority patent/JPH08307930A/ja
Priority claimed from JP10749895A external-priority patent/JP3351655B2/ja
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to EP96912234A priority Critical patent/EP0769885A4/en
Priority to US08/765,310 priority patent/US6047176A/en
Publication of WO1996035307A1 publication Critical patent/WO1996035307A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/10Dynamic resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication system and its base station equipment, and in particular, a plurality of mobile communication networks are independently established in a common service area. It relates to the mobile communication system to be operated and its base station equipment.
  • the size of an area in which one base station canopies has a radius of 100 to 200 The size is small, and the frequency repetition efficiency is increased, thereby increasing the capacity to accommodate the power.
  • the above system includes public areas connected to the public digital network, including public areas, and public river systems built in large areas. And privately-owned systems that are built at homes and offices with the private branch exchange at the core. In public systems, multiple operators can enter the same area.
  • Figure 1 shows an example of the basic configuration of a conventional public system. That is, a plurality of base stations CS 1 to CS m are distributed and arranged in the service area, and each of the base stations CS 1 to CS m has a radial force. A wireless zone called a celery (microcell) of 100 to 200 meters is formed. Base station CS 1 ⁇ CS in is connected to a public digital network INW, for example, an integrated service digital network (hereinafter abbreviated as ISDN), respectively. .
  • INW public digital network
  • ISDN integrated service digital network
  • an I 'interface As a connection interface to the public digital network INW, an I 'interface is used.
  • the I 'interface is based on the ISDN user's interface, a mobile station location registration procedure added to the I interface, which is a network interface.
  • two ISDN basic interface lines (2B + D) are used. That is, the I 'interface has two D-channels for control and four B-channels for information communication.
  • Each of the mobile stations PS 1 to PS n is selectively connected to the base stations CS 1 to CS m via a radio channel in a radio zone formed by the base stations CS 1 to CS m.
  • the base stations CS 1 to CS m are connected to a wired telephone TEL 1 to TEL k or a home via the ISDN or the ISDN or the subscriber telephone network SNW. Connected to the garden system.
  • the public system has a management control device CC that has a database for operating this system and a customer information management database.
  • This management control device CC collects information via the ISDN and the pocket network PNW relating to the mobile stations PS1 to PSn and the base stations CS1 to CSm. This information is used by S to perform service management and control such as authentication, accounting, and network management.
  • the above-mentioned system employs a micro-cell method with a small cell -I-diameter, so that the frequency Icheon efficiency is high,
  • a large number of base stations need to be installed. For example, if the service area is located in the city center, 20,000 to 40,000 base stations must be set up. In areas with high traffic density, such as in central Tokyo, multiple operators may have their own base stations installed in each area. Low traffic density, such as power districts and suburbs, which are considered to be economically paid due to the use of rivers that can only be used. There is not much use in the area. For this reason, it is uneconomical and expensive to install base stations for each operator.
  • tijj The purpose of tijj is the base stations of multiple mobile communication networks. This eliminates the need to install multiple ffls, thereby improving the efficiency of the mobile communication system, which can reduce the deterioration of aesthetics such as buildings. It is to serve the stem and its base station equipment.
  • Another object of the present invention is to increase the efficiency of a circuit connecting a public digital network to an area having a low traffic density even in an area having a low traffic density. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a mobile communication system and a base station device for improving the Icheon efficiency of a circuit.
  • a service area is formed in a predetermined area including each common part, and in these service areas.
  • Multiple mobile communication networks that operate independently of each other, and each of these mobile communication networks is assigned a pre-allocated phase by m between the base station and the mobile station.
  • a specific slot at a different specific frequency is used as a control channel to transmit and receive a control signal, the other frequencies are used.
  • the service of the plurality of mobile communication networks is provided.
  • At least one Kyokawa base station installed in the common part of the base station is provided.
  • Each of the control channels allocated to the mobile communication network is set in a time-sharing manner, and each of the control channels is used for the corresponding mobile channel using these control channel channels.
  • a mobile communication system is provided, which is provided with means for transmitting and receiving a control signal to and from a mobile station of a communication network.
  • a service area is formed in a predetermined area including each common part, and the service area is formed by these service areas.
  • Multiple mobile communication networks that operate independently of each other
  • each of these mobile communication networks has a specific slot at a different specific frequency allocated in advance between the base station apparatus and the mobile station.
  • the control channel is used as a control channel channel for transmitting and receiving control signals, and a plurality of slots at other frequencies are used as communication channel channels.
  • the base station apparatus used in a mobile communication system that transmits and receives communication information by using it as a cell it is assigned to the plurality of mobile communication networks in advance.
  • Each of the control channels obtained is set in a time-division manner, and these control channels are used to communicate with the mobile stations of the corresponding mobile communication network using [Jij.
  • a base station apparatus characterized by comprising means for performing a control signal transmission / reception operation.
  • a plurality of base stations are distributed and arranged, and these base stations are located in a radio zone formed by the base station.
  • the mobile station is selected from the plurality of base stations.
  • an integrated control device provided between the plurality of selected S base stations and the public digital network, and the integrated control device is provided between the public digital network and the selected digital base network.
  • a first network interface for transmitting and receiving information via the first line at the first network and the plurality of selected base stations via the second line, respectively.
  • a plurality of base station interfaces for transmitting and receiving information to and from the mobile station.
  • Control means for selectively connecting the selected base station and the public digital network via the respective interfaces to enable information transmission.
  • a mobile communication system featuring this feature is provided.
  • a plurality of base stations are distributed and arranged in a radio zone formed by the base stations.
  • a mobile station and at least a public digital network are connected to enable communication, and a plurality of local stations selected from the plurality of local stations are connected.
  • each of the plurality of selected S base stations includes: A radio circuit unit that transmits and receives information via the wireless 101 line with the mobile station, and transmits and receives information transmitted and received by the radio circuit unit to the integrated control device in a second form.
  • line includes: A first network interface for transmitting and receiving information to and from the public digital network via a first line, and an integrated control device for the plurality of selected base stations A plurality of base station interfaces for transmitting and receiving information to and from the interface via the second line, respectively; Accordingly, the present invention relates to a control process relating to a wireless connection between the mobile station and the selected base station, and to a connection between the selected base station and the public digital network.
  • a mobile communication system characterized by having control means for performing at least control processing.
  • a wireless zone is formed in a different area, and at least a mobile station located in the wireless zone and at least a public directory are established.
  • An integrated control device arranged between a plurality of base stations for connecting to a digital network to enable communication and the public digital network, wherein the integrated control device is Between the digital network
  • a first network interface for transmitting and receiving information via the ⁇ line of the first network and a plurality of selected base stations via the second network, respectively.
  • a plurality of base station interfaces for transmitting and receiving information, and a plurality of selected base stations and the public digital network according to incoming and outgoing calls of the mobile station.
  • a control unit for selectively connecting the information through each of the interfaces to enable information transmission, thereby providing an integrated control device.
  • service areas are formed in predetermined areas, respectively, and the service areas are mutually provided in these service areas.
  • the mobile communication system is installed in an overlapping area of each service area formed by the plurality of mobile communication networks.
  • at least one common river base station connected to the fixed communication network via a plurality of 101 lines, and the shared base station is connected to the plurality of mobile communication networks.
  • a resource control means for dynamically variably controlling the assignment of the plurality of lines to the mobile communication system.
  • service areas are formed in predetermined areas, respectively, and the service areas are mutually provided in these service areas.
  • a plurality of mobile communication networks that are operated independently are provided, and are connected to a fixed area of the service communication area of the plurality of mobile communication networks via a plurality of lines with respect to a fixed communication network.
  • At least one shared base station device the shared base station device used in a mobile communication system in which the plurality of mobile communication networks are installed.
  • a shared base station apparatus characterized by comprising a resource control means for dynamically variably controlling the allocation of the plurality of lines.
  • at least public digital devices are distributed within the service area, each of which is connected via a plurality of lines.
  • a plurality of base station devices connected to the network and each of the base station devices are selected via a wireless line in a wireless area formed by each of the base station devices.
  • the base station device used in a mobile communication system having a plurality of mobile stations connected to each other in a wireless area formed by the base station device
  • a plurality of sub-sections are divided and formed, and a plurality of radio sections for transmitting and receiving information to and from the mobile stations existing in these sub-sections via the radio line.
  • a database that is created and stored in units of sub-areas, and departures and arrivals associated with mobile stations that are respectively connected to the plurality of radio units and exist in the radio area.
  • a base station device characterized by having an integrated control unit for executing the base station is provided.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a basic configuration of a conventional mobile communication system.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a shared base station of the system shown in FIG.
  • Fig. 4 shows the transmission of a connection control signal by the shared base station shown in Fig. 3. It is a figure which shows a reception timing.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of variably setting the transmission power level by the common ground station shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram used to explain the operation of the system shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which communication river slots are allocated by the system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining an example of change control for allocating a communication slot according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining another example of the change control for allocating the communication slot in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to a modified example of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of variably setting transmission power levels by a shared base station according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing transmission / reception timing of a connection control signal according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an integrated control device used in the system shown in FIG.
  • III 15 is a block diagram showing the configuration of the base station used in the system shown in FIG.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an integrated control device in a modified example of the system shown in FIG.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a base station in a modified example of the system shown in FIG.
  • FIG. 18 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the integrated control device used in the system shown in FIG.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a main configuration of a modified row of the system shown in FIG.
  • Figure 2 1 is Ru Oh a schematic configuration diagram of a mobile communication S ystem that involved in a fifth embodiment of the present onset PJJ t
  • FIG. 22 is a block diagram showing the configuration of the integrated control device used in the system shown in FIG. 21.
  • FIG. 23 is a block diagram showing a configuration of a main part of a modified row of the system shown in FIG. 21.
  • FIG. 24 is a block diagram showing a partial configuration of a mobile communication system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a block diagram showing a main configuration of a mobile communication system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a block diagram showing a partial configuration of a mobile communication system according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a diagram showing an example of a channel assignment mode in the system shown in FIG. 26.
  • FIG. 28 is a diagram showing another example of the channel assignment form in the system shown in FIG.
  • Figure 29 shows the channel assignments in the system shown in Figure 26. It is a figure which shows the other example of a form.
  • FIG. 3 ⁇ is a diagram showing still another example of the channel assignment form in the system shown in FIG. 26.
  • FIG. 31 is a layer format diagram for explaining an example of the D-channel sharing method.
  • FIG. 32 is a layer format diagram for explaining another example of the D-channel sharing system.
  • FIG. 33 is a diagram showing still another example of the channel assignment form in the system shown in FIG. 26.
  • FIG. 34 is a diagram showing still another example of the channel allocation form in the system shown in FIG. 26.
  • FIG. 35 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 36 is a block diagram showing the configuration of the base station apparatus in the system shown in FIG.
  • FIG. 37 is a flowchart showing a mobile station location registration processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 38 is a diagram showing an example of the storage contents of the database.
  • FIG. 39 is a diagram showing a position registration control sequence performed between a mobile station and a base station device.
  • FIG. 40 is a flowchart showing a first example of a mobile station position erasure processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 41 is a flowchart showing a second example of the mobile station position erasure processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG. is there.
  • FIG. 42 is a flowchart showing a third example of a mobile station position erasure processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 43 is a flowchart showing a fourth example of the mobile station position erasure processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 44 is a flowchart showing an incoming call processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 45 is a flowchart showing a mobile station call processing procedure performed in the base station apparatus shown in FIG.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a mobile communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • the system of this embodiment is a system in which a private system and a public system are built in a common service area, and the service area is provided in the service area.
  • a plurality of common S base stations ICS 1, ICS 2, ... are distributed.
  • These Kyokawa Ground Stations, ICS 1, ICS 2,... are independently operated wireless systems ZB 1, ZB 2,... and public systems, respectively.
  • the wireless zones ZC1, ZC2, ... are formed.
  • the shared base stations ICS 1, ICS 2,... are connected to the analog telephone network (PSTN) PNW via a plurality of analog subscriber lines, respectively. Mainly via multiple ISDN subscriber lines Then, it is connected to the Integrated Digital Services Network (ISDN) INW.
  • PSTN analog telephone network
  • ISDN Integrated Digital Services Network
  • the mobile stations BMS 1, BS 2, ... of the operating system and the mobile stations MS 1, MS 2,... of the public river system are the above-mentioned Kyokawa, respectively.
  • Wireless connection is made by the (TDMA-TDD) method.
  • four transmission slots per frame and four reception slots are time-division multiplexed.
  • One of the transmission slot and the reception slot of the transmission slot and the reception slot is used for the control channel transmission and the transmission slot. Used as reception slots, the remaining three transmission slots and the pair of reception slots are used as communication slots /]] Being,
  • BS indicates a base station dedicated to the system;]] CS indicates a base station dedicated to the public system, respectively.
  • the mobile station BMS in the system and the mobile station MS in the public system are 3 ⁇ 4 Communication becomes possible with the base stations BS and CS.
  • Fig. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the common S base station.
  • the Kyokawa base station has a network interface 1 and a transmission / modulation circuit. 2, a reception / demodulation circuit section 3, and a frequency synthesizer 4 for supplying the local oscillation frequency of the tuning station 113 to the circuit sections 2 and 3; An antenna sharing device 5, a transmitting / receiving antenna 6, and a control circuit 7 are provided.
  • the network interface 1 is connected to the analog telephone network PNW and the ISDN via the subscriber line group ASL and the ISDN power line ISL, respectively.
  • Modulation circuit section 2 has a modulation section and a transmission section, and is provided with a communication signal or control circuit 7 supplied from the above-mentioned network interface: 3 source 1 power. After the supplied control signal is digitally modulated by the modulator, the local oscillator signal generated from the frequency synthesizer power of the modulator at the transmitter. The frequency is converted to a radio frequency corresponding to the communication channel or the control channel by mixing with the transmission channel, and furthermore, a predetermined transmission is performed. After the signal has been amplified to Mi force, it is transmitted from the antenna 6 to the mobile station via the above-mentioned antenna common channel device 5.
  • the reception-demodulation circuit section 3 is provided with a reception section and a demodulation section. After being received by the antenna 6, the reception-demodulation circuit section 3 inputs the received signal via the antenna sharing device 5.
  • the received high frequency signal is mixed with the local oscillation frequency generated from the frequency synthesizer 4 by the above-mentioned receiving section, and the received high frequency signal is converted into an interrogating frequency signal during reception. After the frequency conversion, the intermediate frequency signal is digitally demodulated during the reception to reproduce the communication signal and the control signal of the rebound node. , And supply 1a ⁇ to the network interface 1 above.
  • the control circuit 7 includes, for example, a microcomputer, and controls transmission and reception of a radio interval control signal, specifies a frequency to the frequency synthesizer 4, and performs communication.
  • a radio interval control signal specifies a frequency to the frequency synthesizer 4, and performs communication.
  • New control signal transmission / reception control means as a common base station is provided.
  • the control signal transmission / reception control means divides the control channels allocated to the self-owned river system and the public river system in a time-sharing manner. And the function of sending and receiving connection control signals by setting them intermittently, and the case where the transmission power level of connection control signals is sent to the self-service system It has the function of variably controlling the transmission to public systems and the transmission to public systems.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of timing of transmission and reception of a connection control signal to and from the above-mentioned private system and the public river system.
  • One frame in the TDMA-TDD system is a time-division multiple IS for four transmission slots and four reception river slots as described above.
  • the transmission slot consists of one control signal transmission river slot TC and three communication river transmission slots TS.
  • the reception slot consists of one control signal reception slot R C and three communication reception slots R S.
  • the Kyokawa base station sets the transmission / reception channel frequency in the control signal transmission channel slot TC1 of the arbitrarily selected frame 1 to the control channel of the private system. Switch to the cell frequency ⁇ BC and transmit the connection control signal CBS ⁇ for the private system. Then, in the control signal receiving slot RC 1 of the same frame, It receives the connection control signal CBSR coming from the mobile station B iMS of the station. In addition, in the arbitrarily selected slot TCi for transmitting a control signal of another frame i, the frequency of the transmission / reception channel is now set to the control channel of the public system. Switch to channel frequency f CC and send connection control signal CCST for public ffl system.
  • the control signal reception slot RCi of the same frame receives the connection control signal CCSR coming from the mobile station MS of the public system.
  • the operation of transmitting and receiving a connection control signal to and from a private system and the operation of transmitting and receiving a control signal to and from a public system are described below. Do it intermittently at random time intervals
  • FIG. 5 is a floor plan of a detail for explaining an example.
  • RM1, RM4 are offices
  • RM2, RM3, RM7 are sales floors
  • RM5 is a utility space
  • RM6 is an electronic space.
  • Tahl shows staircase space respectively.
  • sales areas RM 2, RM 3, RM 7 Leveler hole RM 6 and level space RM 8 are self-employed. It is essential that both service systems and public systems be included in the service provider, but the offices RM1 and RM4 are self-employed systems. It is better to include only the items in the service area and exclude them from the service area of the public system.
  • Utility RM5 is also excluded, not only from public systems but also from service providers on private systems. It is better to do it. Therefore, in the shared base station 1 cs 1, the transmission power level of the connection control signal for the self-owned river system is located in the nursing room RM 1 as shown in Fig. 5. It is set to be large enough to be included in the ZB10, and the connection control signal and the transmission power of the communication signal for the public system are supplied to the office RM1 by the service. It is set small to exclude from the ZC10 force. In addition, as shown in ZC 20 and ZB 20 in Fig. 5, the «i 1B si force for the Komagawa system is used by the Kyokawa base station ICS 2 for the self-owned system. The transmission power is set to be smaller than the transmission power of the local station ICS1, but the transmission power for the private system is also set. In order to exclude the utility base R5 from its service area ZB20, it is set smaller than that of the base station ICS1. Be
  • the shared base station transmits and receives the connection control signal for the self-owned river system and the public system.
  • the transmission and reception timing of the connection control signal for each is set to different timings, and the power and these timings are set at random. Repeat to set.
  • the shared base station specifies the local oscillation frequency of the frequency synthesizer 4 in the control signal transmission slot TC1 for the self-owned river system.
  • the transmission / reception channel frequency is switched to the self-control channel frequency fBC, and the call signal is transmitted.
  • the transmission power level of the above call signal is a service for a privately-owned system in which Kyokawa base station ICS 1 tries to communicate. The value is adjusted to a preset value according to the range of the visual area.
  • the mobile station BMS1 upon receiving the above-mentioned call signal, the mobile station BMS1 returns an incoming response signal in the control signal receiving slot RC1 of the same frame.
  • shared base station ICS 1 receives an incoming response signal from mobile station BMS 1 in control signal reception slot RC 1 of the same frame. Monitor the arrival of. Then, upon receiving this incoming response signal, the communication channel is searched for a space and the appropriate communication channel is selected. For example, as shown in Fig. 6, the first communication slot TS11 is currently in the middle of the use, and the second and third communication slots TS12, TS1 are in use. Assuming that the communication channel 3 is empty, the communication channel of the frequency that is empty in the second or third communication slot period iiU. Select a file.
  • a control signal for notifying the mobile station BMS 1 of the selected communication channel for example, the second communication slot of the frequency i 'si is created, and This control signal is transmitted to the control transmission slot TC2 of the next frame.
  • the mobile station BMS1 switches its own transmission / reception channel to the specified communication channel.
  • the Kyokawa base station ICS 1 switches its own transmission / reception channel frequency to the above-mentioned frequency ⁇ si in the second communication slot.
  • the question between the mobile station BMS1 and the shared base station ICS1 is that the mobile station BMS1 and the shared base station ICS1 are connected via the second slot with the above-mentioned frequency fsi and can communicate with each other.
  • the shared base station transmits a call signal to the control transmission slot TCi for the public system shown in Fig. 4 and transmits the call signal to the same frame. Receives an incoming response signal from mobile station MS1 at control reception slot RCi. Then, as in the case of the incoming call to the private mobile station BMS 1 described above, the communication channel is vacantly searched and the appropriate communication channel is searched. Select a channel, notify the mobile station MS 1 of the selected communication channel, and set its own transmission / reception channel to this communication channel. Switch off.
  • the common service station of the private system and the public system is provided with the Kyokawa base station ICS1 and ICS1.
  • ICS 2,... are installed, and the connection control signal for the private system and the public system are provided by these Kyokawa m base stations ICS 1, ICS 2,...
  • the connection control signal for the self-owned irj system is transmitted and received intermittently in a time-divisional and random repetition cycle.
  • the transmission power level of the connection control signal for the Kyushu River system and the public river system is shared base station ICS1, ICS1,
  • the base station can be shared between the private system and the public system, and as a result, the base station can be used.
  • the system configuration can be simplified and cost can be reduced.
  • the transmission power level of the connection control signal can be independently and variably set for the private system and the public system.
  • a service system for a self-employed system in response to a business operator's request, a service system for a self-employed system.
  • service systems for public systems can be independently and variably set for the private system and the public system.
  • one of the three communication slot pairs in the TDMA-TDD frame is assigned as a private system-" ⁇ river. And ensure that the communication channels of the privately owned system are maintained even if the traffic of the public system is very large. It is just a matter of fact.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which communication system slots are allocated by the system according to the present embodiment.
  • the third slot out of three pairs of communication slots in one frame is assigned as the private system dedicated river. is there. Therefore, the mobile station MS of the Koukougawa system uses three pairs of communications /! In one frame when sending / receiving data.
  • Slots 1 and 2 excluding the above 3rd slot It is not possible to communicate by selecting a packet, and therefore, the public ;!] Even if the traffic of the system increases!] Inconveniences such as the difficulty of making calls at the mobile station BMS will not occur.
  • the dedicated allocation of the communication slot to the above-mentioned private system may be fixed.
  • the time may vary depending on the time. You can set it up or set it up adaptively for each type of traffic on your private and public systems.
  • the traffic characteristics are measured by the common ground station, and the communication slots are allocated to each system exclusively in response to the change in the traffic characteristics. Determine the number of points adaptively.
  • the traffic characteristics of System 1 and System 2 change as shown in Figure 9, two every 30 minutes Of the traffic of the system in question, and based on the result of the judgment.
  • To determine the time slot for the next 30 minutes That is, at 9:00 am, the traffic volume of the previous 30 minutes question was larger in System 1 (not shown).
  • the first slot will be the system 1 dedicated slot.
  • the traffic for the previous 30 minutes was on System 1 respectively. In this case, too, the first slot is set as a dedicated slot for system 1.
  • the dedicated assignment can be changed adaptively according to the size.
  • one communication river slot is always assigned to either system 1 or system 2. Determines the magnitude of the traffic of systems 1 and 2 during the past 30 minutes, and detects the difference between the average values. If the difference value is less than the fixed amount, the communication slot is not assigned to either system 1 or 2 and the communication slot is used if the difference value is more than a fixed amount. You may control the slot so that it is assigned to--ill, such as the high level of the traffic in systems 1 and 2. Such an arrangement allows for a more appropriate allocation.
  • the first and second embodiments can be modified as follows.
  • m Rtl In the first embodiment, the shared base stations ICS1, ICS
  • the transmission power level of the connection control signal by the shared base station is set according to the division in the data partition for the private system and the public system. This is set independently for the system, so that the partition of the office, etc., as shown in Fig. 5, has the service area of the self-owned river system.
  • a parcel such as a sales floor, both a service system for a private system and a service system for a public system are formed. It was to so.
  • the transmission power level for the system and the transmission power level for the public river system may be variably set.
  • the newly installed co-base stations ICS 1 to ICS 5 in the departure station will be replaced by the public base stations CS a, CS b, CS c service area ZC a, ZC b
  • the common base stations ICS 1 to ICS 5 newly installed in the building are compared with the outdoor public base stations CS a, CS b and CS c described above.
  • the transmission power level for public systems is set to a small value.
  • the transmission power level for self-service systems see the above-mentioned outdoor public base stations CSa, CSb, and CSc.
  • the above-mentioned outdoor public base stations CSa, CSb, CSc The transmission power levels of the Kyokawa base stations ICS 1 to ICS 3 installed relatively far from the public river system and the privately-owned system It is set to a comparatively large value and almost equal to the value for the item. As a result, as shown in Fig. 11, a large area of the interior of the interior of the denorte can be covered by the common base stations ICS1 to ICS3. Areas ZB1 to ZB3 of a privately-owned system and areas ZC1 to ZC3 of a public river system, which are almost identical in size and power, are formed respectively. It is done.
  • the base station may be shared for three or more systems. It is also possible to share a base station with multiple public river systems.
  • connection control signal When base stations are shared by a plurality of public systems, the transmission and reception timing of the connection control signal may be configured as shown in FIG.
  • the Kyokawa base station transmits the transmission / reception channel frequency to the first public channel in the control signal transmission slot arbitrarily selected in slot TC1.
  • Switch to the control channel frequency fBC of the public system and transmit the connection control signal CDST for the first public system.
  • the control signal receiving slot R of the same frame is used.
  • the connection control signal CDSR coming from the mobile station of the first public system is received.
  • the transmission / reception channel frequency is set to the second public river system. It switches to the control channel frequency fEC of the second, and transmits the connection control signal CEST for the second public river system.
  • connection control signal CESR coming from the mobile station power of the second public system is received. Is performed.
  • the transmission and reception operation of the connection control signal to and from the first public system and the transmission and reception operation of the control signal to and from the second public system are performed as described above. And intermittently at random time intervals, respectively.
  • one of the three pairs of communication slots is dedicated to a private system, and one of the three pairs of communication slots is dedicated to a private system. Although it was assigned, two of them could be assigned to Senkawa. In addition, in the case of a system with more than one communication river slot in one frame, three or more communication river slots are allocated to Sensenkawa. You can do it.
  • the power DMA-FDD system which is described using a TDMA-TDD system as an example, is adopted.
  • the IUJ of the present invention may be applied to the system.
  • the Digital Automated Team may apply the invention to other systems, such as mobile phone systems.
  • Each of the mobile communication systems described in the above embodiments can be implemented by installing a common S base station, an integrated control device and a selected base station described in the following embodiments. (For example, by introducing a system configuration as shown in Fig. 13), it is possible to obtain even more versatile effects such as improving the line utilization efficiency. And force.
  • FIG. 13 is a schematic diagram of a mobile communication system according to a third embodiment of the present invention.
  • a group of multiple S stations distributed in a service area for example, a plurality of S stations located in an area with low traffic density CS a1 and CS a2 are respectively connected to the integrated controllers IS al and IS a2 via the I ′ line, and are further connected to these integrated controllers IS a1 and IS a2.
  • Each of the powers is connected to the public digital network INW via the I 'circuit.
  • the number of I 'lines connecting to INW is the number of I' lines for connecting each local station CS al, CS a 1, ... to the integrated control device IS al, IS a 2. It is set less than the sum of.
  • the integrated control devices IS al and IS a 2 are configured as follows.
  • Fig. 14 is a block diagram showing the configuration. Note that the integrated controllers ISa1 and ISa2 have the same configuration power. Fig. 14 shows only the integrated controller ISa1 as a representative.
  • the integrated control device ISa1 has a first I 'line interface 1 to which each base station CSa1, CSa1, ... is connected via an I' line, respectively. 1, a second I ′ circuit interface 12 connected to the public digital network INW via the I ′ circuit, and a switch section 13. a and a main control unit 14a.
  • the first I 'line interface 11 is an interface for each I' line connecting between each base station CSa1, CSa1,... Under the control of the main control unit 14a, each I 'line is terminated and control signals and control signals between each I' line and the switch unit 13a are controlled. Make and receive calls overnight.
  • the second I 'line interface 12 performs an interface operation for the I' line connecting to the public digital network INW. Under the control of the main control unit 14a, the I 'line is terminated, and the control signal and the communication data are transmitted by [ ⁇ ] between the I' line and the switch unit 13a. Give and receive
  • the switch section 13a is located between the first and second I 'line interfaces 11 and 12 under the control of the main control section 14a. Perform B channel switching. The D channel is relayed.
  • the main control section 14a outputs the data of the location information of the mobile station existing in its own radio area formed by the local stations CSa1, CSa1, ... by flowing the database.
  • the function to make the corresponding base station perform the incoming call processing, and the call request from the mobile station When it arrives, it determines whether the call destination is another mobile station that exists in its own wireless area, and determines whether the call destination is another mobile station that exists in its own wireless area.
  • the mobile station is a mobile station
  • an inquiry between the mobile station of the caller and the mobile station of the callee is returned and connected via the switch section 13a, and the callee is a public digital telephone. If the terminal is connected to the network INW, the second I
  • 'It has a function of sending a call request to the relevant public internet network INW via the circuit interface 12.
  • each base station CS a 1, CS a 2,... configured as follows.
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration. Since the configuration of the base station CSa1 ; CSa2,... Is the same, FIG. 15 shows only the base station CSa1 as a representative.
  • the base station CS a1 includes an antenna 21, a radio (RF) unit 22, a modem codec unit 23, a switch unit 24, and an I ′ line I.
  • An interface 25 is provided, and further, a wireless control unit 26a and a main control unit 27 are provided.
  • I 'line interface Source 25 is used to interface with the I' line connecting with the integrated control device ISa1. Under the control of the main control unit 27, the I 'line is terminated to exchange control signals and communication data between the I' line and the switch unit 24.
  • the switch unit 24 switches the transfer of communication data from the 13 'channel of the I' line to the wireless channel and performs the transfer of the wireless line (d). Transfers communication data to the B channel on the I 'line.
  • the 'modem' codec section 23 provides a wireless channel communication channel. S 9 ⁇
  • Speed conversion processing between the B channel (64 kbps) and the wireless channel slot 32 kbps is also performed.
  • the digital modulation / demodulation method for example, the ⁇ / 4 shift QPK method is used, and as the code decoding processing method, the ADPM method is used.
  • the radio control unit 26a when performing radio communication with a mobile station, checks whether the carrier 77 is in the carrier 77 wave (1, G ⁇ ) held by the mobile communication system. An empty carrier is searched for, and this carrier is designated as a through-channel in the radio circuit section 22. When transmitting a control signal, specify the carrier for the control channel that has been fixedly allocated in advance in the above 77 waves and specifies the radio circuit section 22 above. You.
  • the radio circuit section 22 is:-The radio control section 26a performs radio communication with the mobile station through the antenna 21 by an empty carrier defined by the above-mentioned radio control section 26a. Do
  • the main control unit 27 uses the radio channel control channel and the I 'line D channel, respectively, to connect the mobile station to and from the mobile station. It performs control processing and exchanges control data necessary for authentication procedures and billing processing with the database of the management equipment CC set up by the manufacturer. .
  • a mobile station existing in a wireless area formed by each base station C a1, CS a1,... Connected to the integrated control device IS a1.
  • the mobile station sends a call request.
  • the call request is received by one of the base stations CSa1, CSal,...,
  • the base station card I 'line is received.
  • the integrated control device ISa1 determines the call destination from this% call request power, and the call destination is within its own wireless area. It is determined whether or not the mobile station is another mobile station based on the location management information of the mobile station stored in the database in the main control unit 14a.
  • the mobile station corresponding to the mobile station located in the called party is supported. Instruct the base station to send an incoming call signal, and transfer the B channel of the I 'line assigned to this destination mobile station and the movement of the calling source.
  • the switch section 13a connects to the B channel of the I 'line assigned to the station.
  • the integrated control device ISa1 makes a call to the public digital network INW. Connect back and forth between the calling mobile station and the called mobile station in your own device without forwarding the call request
  • the authentication procedure for the calling mobile station that is, the public digital network INW and The step of accessing the database in the management control device CC via the packet network PNW and recognizing its qualification is omitted.
  • the call destination is another mobile station that does not exist in the own wireless area, or there is a public digital network INW. Or a wired terminal connected to the subscriber telephone network SNW, a call request is sent from the I 'line interface 12 to the public digital network INW. .
  • the integrated control device ISa1 searches the data in the main control unit 14a for the evening and identifies the location of the mobile station to be called, and searches for the location.
  • a call signal is transmitted from the base station corresponding to the specified location to the called mobile station.
  • the mobile station of the destination contact the wireless communication channel allocated by the S local station with the B channel of the I 'line. Thereafter, communication is possible between the calling terminal and the destination mobile station.
  • the I 'line of a plurality of base stations CSa1, CSa1,... Arranged in an area having a low traffic density is connected to an integrated control device.
  • Each of the base stations CSa 1, CS al,... Is smaller than the total number of channels of the I ′ circuit by the integrated controller IS a 1.
  • public digital network INW public digital network
  • a plurality of S local stations CSa1, CSa1,... are connected to the public digital network IN w by using a small number of I 'lines. It is possible to make a connection. As a result, it is possible to use the I 'circuit of the public digital network INW with high efficiency even for areas with low traffic density. This enables the effective use of the public I 'line.
  • a database for storing the location management information of the mobile station existing in the own radio area is provided in the control section 14a, and the database exists in the own radio area.
  • the above-mentioned database determines whether or not the called party is another mobile station that exists in its own wireless area. Judgment is based on Then, if it is determined that the calling party is another mobile station existing in its own radio area, the call to the public digital network INW is made. Instead, the connection is established between the calling mobile station and the called mobile station via the switch section 13a in the own apparatus.
  • the amount of calls to the public digital network INW can be reduced, and the traffic of the public digital network INW can be reduced.
  • the third embodiment can be modified as follows. That is, in the third embodiment, the existing base stations CS a 1, CS al,... Are connected to the integrated control device IS a 1 without changing each base station.
  • the provided main control unit may be removed so that the function is provided in the main control unit of the integrated control device £ ISa1.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the integrated control device ISb1 in that case.
  • the integrated control unit ISb1 is connected to the public digital network INW via the I 'line via the I' line interface 12 and the RF interface. Switch for relaying and transferring data between the interface 15 and the I 'line interface 12 and the RF interface 15. It has a section 13b and a main control section 14b.
  • a plurality of trade base stations CSb1, CSb1, ... are connected to the RF interface 15; the RF interface 15 is a main control unit. Under the control of 14b, transmission and reception of communication data are performed by asking each of the above-mentioned easy S base stations CSb1, CSb1,....
  • the main control section 14b performs various controls related to the outgoing / incoming call of the mobile station using the database.
  • FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the easy base station CSb1.
  • the simplified S base station CSb1 removes the main control unit 27 from the existing base station C5a1 described above with reference to FIG. 15 and also integrates with the integrated control unit ISb1.
  • the interface for connecting between the I 'line interface 25 and the I line interface 28 is changed from the I' line interface 25, for example. It is.
  • each easy base station CSb1, CSb1,... is ii! J1.
  • The size can be reduced, and the cost can be significantly reduced.
  • This system configuration is suitable for newly constructing a system in a low-traffic area.
  • the configuration described in the third embodiment is applicable when the base station is installed with the integrated control device in the already installed base. It is convenient and convenient to use the local office.
  • FIG. 18 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to the present embodiment, and the same parts as those in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals.
  • the integrated control device ISc2, to which a plurality of base stations CSc2, CSc2, ... are connected, is connected to the public digital network INW via the I 'line via the I' line. It is connected to the.
  • the integrated control device ISc1, to which the base stations CSc1, CSc1,... Are connected, is connected to the I 'line and public digital via the I line. It is connected to the network INW and is also connected to the subscriber telephone network SNW via the subscriber line.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the integrated control device CSc1, and the same parts as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals.
  • the integrated control device CS c 1 has a power input to the I 'line interface 12, an input to the I line interface 16, and a line 11 input telephone interface. Face 17 is provided.
  • the I-line interface 16 terminates the I-line of the public digital network INW under the control of the main control unit 14c, and connects the I-line to the I-line. Transfers communication data for interrogation with the switch 13c.
  • the subscriber telephone interface 17 terminates the subscriber line of the subscriber telephone network SNW under the control of the main control unit 14c, and the subscriber line and the above-mentioned switch are connected to each other. Transfer the communication data in the section ⁇ with section 13c. In other words, since the subscriber line is an analog circuit, the subscriber telephone The 3G-face 17 performs analog digital conversion and digital Z analog conversion of communication data.
  • the main control unit 14c has a new function of selectively transmitting the I 'line, the I line, and the subscriber line.
  • This function when a call request from the mobile station to the public network arrives, first determines whether or not the I 'line is free. Then, if there is free space on the I 'line, the I' line is selected and a call is transmitted to the public digital network INW. On the other hand, the I 'line is If all g
  • each base station is replaced by a trading base station CS d 1, CS d 1,... Provided with only a radio circuit system.
  • the main control unit 14d of the integrated control device ISd1 has a function to control the wireless connection between the mobile station and the mobile station CSd1, CSd1,.... It can be configured to hold.
  • each base station can be made simpler and the cost can be greatly reduced.
  • an integrated control device to which a plurality of base stations are connected is connected to a public digital network via an I 'line and to an extension of a private branch exchange.
  • I 'line When a call request arrives from the mobile station, the presence or absence of the above I 'line is determined.If there is no free line' 0 ', the above extension is selected and the private branch exchange is passed through the private branch exchange. In this case, a call is made to the subscribed telephone network.
  • FIG. 21 is a schematic configuration diagram of a mobile communication system according to the present embodiment, and the same parts as those in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals.
  • the integrated control device ISe1 is connected to the extension of the private branch exchange (PBX) PX.
  • PBX private branch exchange
  • This private branch exchange PX accommodates a plurality of extension telephones TEL 11 1 to TEL 1 k and is connected to the power supply telephone network SN W via a plurality of subscriber lines.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of the integrated control device ISe1, and the same parts as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals.
  • a PBX interface 18 is provided by supporting an I ′ line interface 12.
  • the PBX interface 18 terminates the extension of the private branch exchange PX under the control of the main control unit 14e, and provides an interface to the extension such as a line trap or incoming call detection.
  • a face process and a process of transferring communication data at an opening 1 ] between the extension and the switch unit 13e are performed. If the extension of the private branch exchange PX is an analog line at this time, the analog data of the telephone call data is converted into digital data and the digital data is converted. / Perform the conversion process
  • the main control unit 14e has a new function of controlling the selection and transmission of the extension of the I 'circuit and the internal exchange PX. This function is used to determine whether or not the I 'line is free when a call request from the mobile station to the public network arrives. 'If there is a free line, select this I' line and send a call signal to the public digital network INW. On the other hand, if all of the I 'lines are blocked, select the extension of the internal exchange PX and place a call to the private branch exchange PX. You.
  • the private branch exchange will be used. It is possible to make a call to the incoming telephone line s NW via the PX, thereby reducing the call blocking rate to a low level.
  • the call destination is set via the public digital network INW and the telephone network sNW. It is possible to connect the RiJ between the station and the extension telephone at the other end of the call only via the private branch exchange PX. As a result, it is possible to reduce the traffic of the public digital network INW and the power supply network sNW.
  • the internal exchange uses the switch function of the Kiki as it is to establish an extension connection between mobile stations. It is possible that Therefore, it is not necessary to return the connection to the mobile station in the integrated control device, and the switch portion of the integrated control device and the control thereof are thereby eliminated.
  • the function can be changed to clause i] i.
  • each extension of the private branch exchange PX is normally given priority in normal times. It is also possible to make an outgoing call at the end of a call, and to select an I 'line to make an outgoing call when these extensions are full. You. In this case, if each extension of the private branch exchange PX is constituted by a digital line equivalent to or equivalent to the I line of ISDN, the secret function of the system is provided. It is effective as it is possible to maintain the information.
  • each base station connected to the integrated control device IS e 1 is connected to the easy base stations CS f 1 and CS f 1.
  • the main control of the integrated control unit IS ⁇ 1 such as the wireless connection control function between the mobile base station and the mobile base station CS [1, CS ⁇ '1,.... It is possible to configure it to be held in part 14f.
  • each of the groups: Ki out and this section Ru figure single small I ratio of the configuration of Chikyoku, Ru figure significantly lower co-be sampled torquecontrol to be al this and force it can.
  • the integrated control So ⁇ IS g 1, I 'line y te full E over Interface 2 to force IJ example, force ⁇ incoming telephone Lee te off e one scan 1 7 And the PBX interface 18 are set.
  • the main control unit 14 g At 1 ' determine whether there is a free line, and if there is a free line, select this I' line and send a call signal to the public digital network INW If all I 'lines are connected, select the extension of the private branch exchange PX or the subscriber line of the local telephone network SNW and send outgoing call signal. And then
  • the extension of the private branch exchange PX is connected to the PBX interface 18 for a plurality of lines, so that each extension of the private branch exchange ⁇ X is normally used.
  • each base station C shown in FIG. 25 is identical to each base station C shown in FIG.
  • three operators X, Y, and Z share one base station and connect f3 ⁇ 4 between the base station and a public digital network.
  • a plurality of I 'lines are dynamically allocated to the above-mentioned operators X, Y, and Z.
  • FIG. 26 is a block diagram showing a configuration of an S substation, which is a main part of the mobile communication system according to the present embodiment.
  • the S station has one common control unit CCS and a plurality of (three in the figure) radio units RS 1 connected to the common control unit CCS, respectively.
  • ⁇ RS 3 and the cable are connected to the common control unit CCS, respectively.
  • each of the radio units RS 1 to RS 3 is shared by the antenna 31, the radio circuit unit (RF) 32, and the modem / codec unit 33.
  • An interface 34 with the control unit CCS and a wireless control unit 35 are provided.
  • the wireless control unit 35 When performing wireless communication with a mobile station, the wireless control unit 35 transmits a medium wave of carrier waves (1.9 G lines) held by the system when performing wireless communication. Then, search for an empty carrier, and designate this carrier as the communication / 1 channel in the wireless circuit section 32.
  • the carrier for the control channel fixedly allocated to each of the carriers X, Y, and Z in advance is used. Is specified in the above radio circuit section 32.
  • one frame card 4 is used as a radio transmission method between the radio sections RS1 to RS3 and each mobile station.
  • the TDMA-TDD method which is composed of a pair of transmission and reception slots, is used.
  • the radio circuit section 32 performs radio communication with the mobile station through the antenna 31 by the carrier designated by the radio control section 35. What One.
  • the modem codec 33 performs digital modulation and demodulation of communication data transmitted to and received from a mobile station via a communication channel on a wireless line. And a function to perform code decoding processing on communication data.
  • the codec section converts the speed between the B channel (64 kbps) of the I 'line and the transmission / reception slot (32 kbps) of the wireless line. Processing is also performed.
  • the digital modulation / demodulation method for example, a ⁇ / 4 shift QPSK method is adopted, and as the code decoding processing method, an ADPCM method is adopted. You.
  • the interface 34 serves as an interface to the signal line connecting to the Kyokawa control unit CCS described later, and the 1S line is terminated. Then, control signals and communication data are exchanged between the signal line and the modem's codec section 33.
  • the shared control unit CCS has a wireless unit interface 41,
  • I 'interface 42 It has an I 'interface 42, a switch unit 43, a main control unit 50, and a database 60.
  • the radio interface 41 serves as an interface for a signal line connecting the above radio sections RS1 to R3. Under the control of the main control unit 50, each signal line is terminated, and a control signal and communication data are transmitted and received between the signal line and the switch unit 43.
  • the I 'line interface 42 is a set of three I' lines (I 'line is a 2 ⁇ + D line) connecting the public digital network INW and the interface. Since there are two lines, three sets of six 2B + D lines L1 ⁇ L 6), and under the control of the main control unit 44, each of the above I ′ circuits is terminated and connected to the 1 ′ circuit.
  • Switch part 4 Send and receive control signals and call data in any of the three ways.
  • the switch section 43 is provided between the wireless section interface 41 and the I 'line interface 42 under the control of the main control section 44. Check the B channel switching. D. Channel is relayed.
  • the main control unit 44 performs a function of performing various controls relating to the outgoing / incoming / outgoing call of the mobile station through the database (Jaddb.
  • This I 'line allocation control means 45 having control means 45 is provided for each D channel and B channel of the above three sets of I' lines for three operators. Since the channel assignment is set variably, there are the following forms as this form.
  • Fig. 27 there are six 6 2B + D lines, and 1 to L6 are fixedly assigned to operators X and ⁇ in two lines. You. Each of the operators X, Y, and Z selectively uses the four B channels and two D channels assigned to them.) ⁇ Then, it becomes possible to communicate with the public digital network INW. Note that the control of the four channels is sufficiently performed by one D channel, so one of the two D channels is shown in the figure. It can also be used as a spare channel, as shown by the oblique lines.
  • the maximum number of channels that each operator X, ⁇ , and ⁇ can use is fixedly allocated to 2 channels and 6 channels of Kyokawa.
  • the total number of channels is 8 channels.
  • D1 of the L1 circuit for the operator X D2 of the L2 circuit for the operator ⁇ , and L3 for the operator
  • independent control channels are assigned to each operator X, ⁇ , ⁇ . If, for example, a mobile station joining operator X is to communicate, the L1 line's ⁇ channels ⁇ 11, ⁇ 12 and both If it is also in use, search for L 4, L 5, L 6 medium power, empty 13 channels, and if an empty channel is found, this channel This control is performed by using the control channel D1 of the operator X.
  • each of the operators X, ⁇ , ⁇ has 12 Since it is possible to use all B channels, the degree of autonomy in selecting 13 channels is determined by the D channel separation B channel described earlier. Although this is three times as large as that of the remote-separation type, it is possible that a specific carrier's communication may occupy the previous 12 channels.
  • the maximum number of B channels that can be used by each of the operators X, ⁇ , and Z is four.
  • the control of each of the operators X, Y, and Z is based on the fact that one D channel D1 is interchanged with another.
  • the maximum number of channels that each operator X, ⁇ , and can use is fixedly allocated to the two allocated channels and shared by six channels.
  • the total number of channels is 8 channels, so one operator at the same time compared to the above-mentioned D channel separation type and channel separation type.
  • the number of communicable communication channels is doubled.
  • each operator X, Y, and Z can use all 12 B channels, so the B channel
  • the degree of freedom in selecting a channel is three times greater than that of the D-channel separation B-channel separation type described above.
  • the control channel one D channel D1 is used by operators X, Y, and Z with mutual interchange.
  • the D channel is shared as follows. Do.
  • Figure 31 shows the layer 2 of the I 'interface used in the inter-connection between the fixed digital network INW and the base station.
  • the format of layer 2 is as shown in the figure (left side), that is, the streams are formed in the so-called HDLC (High Level Data Link Control) order.
  • CRCC Cyclic Redundancy Check Code
  • force flags for detecting address, control, data and transmission errors It is based on a specific bit notation called the In this case, what is used for the control signal multi-ffl is a carrier called TEI (Terminal Eii dpoin LI dentifier) in the address part, and its configuration is In the same figure (right side) Is shown.
  • TEI Terminal Eii dpoin LI dentifier
  • the TEI In the normal ISDN interface, the TEI is located at the identification river of the connected terminal, but in this case it is used for the identification of the operator. Since ⁇ EI has a 7-bit configuration, it can be specified from 0 to 127 in decimal notation.
  • the number of E's is increased by layer 3 of the I 'interface used between the public network INW, which is a fixed network, and the base station.
  • the example is 7i, that is, the format of Layer 3 is almost always the protocol identifier, symbol, and name shown in the figure (left). It consists of a message type and various information elements. In this case, what is used most often is the nominal value of an area called W, the m value of which is shown in the figure (right). In this example, since the call number value is represented by 7 bits, it is possible to specify from 0 to 127 as a decimal number.
  • J I-Ai it is possible to transmit control signals from multiple operators on the same D channel.
  • the connection with the public digital network INW is connected.
  • the B channels and D channels of the 2B + D lines L1 to L6 of the book are assigned to the respective operators X, Y, and Z in the form of assignment. The appropriate form is selected from the settings.
  • the optimal channel allocation should be performed according to the number of subscribers of each operator X, Y, Z, and-average traffic density. As a result, the I 'circuit can be used efficiently.
  • the number of mobile stations and the traffic, etc., existing in the base station are determined by each of the operators X, Y, Monitor each Z and adaptively and variably control the number of communication channels allocated to each of the operators X, ⁇ , ⁇ based on the detection results. You can do it. By doing so, it is possible to use the limited communication channel with the maximum efficiency [maximum efficiency] depending on each of the operators X' ⁇ and ⁇ . Become.
  • the number of communication channels to be assigned to each operator X, ⁇ , ⁇ should be set variably according to the schedule when preset. You can do it. For example, if operator X has a high daytime traffic and operator ⁇ has a high nighttime traffic, the company X will have the daytime and nighttime traffic described above. The number of channels assigned to X and ⁇ is switched. By doing so, each of the vendors X, ⁇ , ⁇ ⁇ ; 1] can allocate channels with high efficiency according to the tendency of the state. You can do it.
  • FIG. 35 shows a schematic configuration of a mobile communication system according to the seventh embodiment of the present invention lijj.
  • the base station device CS 1 ′ includes a plurality of radio units RS 11 to RS 17 distributed in the service area and these radio units RS 1. 1 to RS 17 are respectively connected to the integrated control unit CCS 1 and the power.
  • the plurality of radio units RS 11 to RS 17 partition a plurality of sub-areas SE 11 to SE 17 in a radio area GE 1 formed by the base station device CS 1 ′.
  • the integrated base station CCS1 is connected via a plurality of I 'circuits to a public digital network INW consisting of ISDN.
  • FIG. 3G is a block diagram showing the configuration.
  • Each of the radio sections RS 11 to RS 17 is shared by an antenna 31, a radio circuit section (RF) 32, and a modem codec section 33, respectively. It has an interface 34 with the river control unit CCS and a radio control unit 35.
  • RF radio circuit section
  • the wireless control unit 35 When performing wireless communication with a mobile station, the wireless control unit 35 is configured to transmit a signal from a carrier 77 wave (1.9 G channel) held by the system. An empty carrier is searched for, and this carrier is designated as a communication channel in the wireless circuit section 32. Also, when transmitting control signals, assign fixed allocation in advance to each of the carriers X, Y, and Z. The carrier for the control channel thus obtained is specified in the wireless circuit section 32.
  • the radio transmission system between the radio units RS11 to RS17 and each mobile station is composed of four pairs of transmission / reception slots with one frame power. TDMA to be used-TDD method is used.
  • the radio circuit section 32 communicates with the mobile station via the antenna 31 by the carrier specified by the radio control section 35 above at fH] with the mobile station. Perform communication.
  • the modem codec section 33 digitally modulates and demodulates communication data transmitted to and received from a mobile station via a wireless channel communication channel.
  • This function has a function to perform code decoding processing on communication data.
  • the speed conversion between 13 channels (64 kbps) of the I 'line and the transmission / reception slot (32 kbps) of the wireless line is performed. Is also performed.
  • the above digital modulation / demodulation method for example, the pit / 4 shift QPSK method is used, and as the code decoding processing method, the ADPCM method is used. used.
  • the interface 34 serves as an interface for a signal line connected to the common control unit CCS described later, and the signal line is terminated. Then, the control signal and the communication data of the interrogation between the signal line and the modem codec section 33 are exchanged.
  • the shared control unit CCS includes a radio unit interface 41, an I 'line interface 42, a switch unit 43, and a control unit. 50 and a database 60 of the Saburia Management River.
  • the radio interface 41 is connected to each of the above radio sections RS 1 to R 3 Interface with the signal line that connects to the signal line, so that each signal line is terminated under the control of the control unit 50. To exchange control signals and communication data between the signal lines and the switch section 43.
  • the I 'line interface 42 carries out interface operations for a plurality of I' lines connected to the public digital network INW. Under the control of the control unit 50, each of the above I 'lines is terminated, and the control signal and the communication data are communicated between the I' line and the switch unit 43. Give and receive.
  • the switch unit 43 connects the wireless interface 41 with the I 'line interface 42 under the control of the control unit 50. ⁇ Switch the channel. The D channel is relayed.
  • the control unit 50 is configured by using, for example, a micro computer, and includes a line control unit 51, a call processing control unit 52, and a mobile station. It has a monitoring control section 53, a location registration deletion control section 54, and a main control section 55 for controlling these control sections in an integrated manner.
  • the line control unit 51 gives an instruction to the I 'line interface 42 so that the I' line can be interrogated with the public digital network INW.
  • the wireless control unit 3 of each of the wireless units RS 11 to RS 17 is connected via the wireless unit interface 41. By giving an instruction to 5, connection control of a wireless line between the radio units RS 11 -RS 17 and the mobile station is performed.
  • the Wf processing control unit 52 is a wireless area GE of its own base station device.
  • the location of the mobile station is specified based on the information stored in the sub-area management database 60, and the incoming and outgoing call is identified. Perform call processing.
  • the mobile station monitoring and control unit 53 uses the location registration procedure performed with the mobile station and uses its own wireless area GE1 to other wireless areas GE2, GE3. ,..., Mobile station to other base station M, GE2, GE3,... power, mobile station to own wireless area, GE1, own radio The movement between each of the sub-areas SE11 to SE17 in the area GE1 is monitored.
  • the location registration deletion control unit 54 stores the mobile station management information in the subcarrier management river database 60 based on the monitoring result by the mobile station monitoring control unit 53, and Change the mobile station management information stored in the management database 60, and delete the mobile station management information from the subarea management database 60. Do it.
  • FIG. 39 is a sequence diagram showing the control procedure.
  • the mobile station PS and the base station A link channel is formed between the base station device CS1 'and the base station device CS1', and when the synchronization is established, the position of the mobile station PS is changed to the position of the base station device CS1 '.
  • a registration request MM
  • a definition information request message RT
  • the base station device CS 1 ′ receives the definition information request message after receiving the location registration request, the base station device CS 1 ′ transmits the notification information by the definition information response message (RT). Notify the mobile station PS.
  • the received RT function causes the received function to return to the function request response message.
  • the mobile station PS is notified of the secret key to the base station device CS 1 ′ by a secret key setting message, and the mobile station PS transmits the secret key to the base station device CS 1 ′.
  • the MM function is requested to the base station apparatus CS 1 ′ by a function request message.
  • the accepted MM function is notified to the mobile station PS by a function request response message,
  • the local station device CS 1 ′ When the required function request from the mobile station PS is completed, the local station device CS 1 ′ generates an authentication random number and transmits an authentication request message to the mobile station PS. Notify random number »Authentication request message-The mobile station PS receives the authentication request message, uses the authentication chain that has the random number, encodes the random number, and uses the authentication response message. And notifies the authentication calculation result to the S base station device CS 1 '. The S base station device CS 1 ′ receiving the authentication response message similarly obtains the authentication nil; k obtained using the authentication random number and the authentication key in the home memory of the mobile station PS. Judge whether the calculated result matches the one sent from the mobile station PS. If the authentication result is NG, the base station device CS 1 ′ returns a location registration rejection message and rejects the location registration processing. Approval for this If the result is 0 K, the location registration process is continued.
  • the base station device CS1 Upon receiving the display indicating that the position registration has been completed normally, the base station device CS1 'transmits a position registration reception message to the mobile station PS. On the other hand, if the message that the location registration cannot be accepted is displayed, a location registration rejection message is transmitted to the mobile station pS.
  • the wireless channel between the base station CS1 'and the mobile station is disconnected.
  • FIG. 35 is a flowchart showing the procedure.
  • step 3a a sub-area management
  • step 3b it is determined whether or not the location information m of the mobile station PS has already been registered.If not, the mobile station PS is not registered. It is determined that the mobile station has moved from another wireless area, and the process proceeds to step 3C, where the subarea management database 60 is placed there. Management information is registered.
  • the area registration procedure for control device C C is executed. That is, the line control unit 51 and the call processing control unit 5 are respectively activated, and the public digital network IN and the packet are communicated with the management control unit cc. A link is formed via the network NW. Then, the location information of the area is notified to the management control device CC via this link, and the location information of the area is registered in the data of the area management II]. You.
  • step 3b the location m information of the mobile station PS is already registered in the database 60 for managing the subscriber. If it is determined in step 3e, whether or not the change is a subcarrier is determined in step 3e, and if it is a change in the subcarrier, step 3f Move to. Then, the sub-work area number of the corresponding mobile station location management information in the sub-area management database 60 is changed here.
  • Figure 38 shows an example of the registration result of the location management information in the sub-area management data evening G0.
  • the deletion of the location management information of the mobile station registered in the above subscriber management database G0 is performed as follows. This section describes five possible deregistration controls.
  • the first registration deregistration control is as follows: Location registration is required from the mobile station PS.
  • 40 is a flow chart showing the control m.
  • the control unit 50 first sets the count value to the timer with the step 6a and starts it.
  • This timer 1 The count value is a value used as a criterion for judging that the mobile station PS has deviated from the radio relay of the base station device CS 1 ′. It is set on the basis of the time interval when access is made periodically to CS 1 'for location registration.
  • control unit 50 When the control unit 50 starts the timer 1, the control unit 50 does not monitor the timer of the timer 1 in step 6 d. Monitoring the arrival of the location registration request signal from the mobile station PS (step 6b), and monitoring the arrival of the access signal from the mobile station PS (step 6b). c) and are repeated. Before the above-mentioned timer 1 time-out, the arrival of the above-mentioned position registration request signal or access signal from the mobile station PS is detected. Return to step 6a, reset the count value of timer 1 and start.
  • FIG. 41 is a flowchart showing the control procedure.
  • the control unit 50 sets the public data in step 7a. It monitors the arrival of incoming calls from the digital network INW. Then, when an incoming call arrives at the mobile station, in step 7b it searches the sub-area management database 60 in step 7b and moves the destination. The sub-area where the station is located is specified, and in step 7c, the incoming signal is transmitted from the radio section corresponding to this sub-area. Then, after transmitting this incoming signal, in step 7d, the return of the incoming response signal from the destination mobile station is monitored. In this view, when the return of the incoming signal is confirmed, the process proceeds to step 7 where the mobile station of the destination and the public digital network INW are connected. Perform call connection processing to connect ⁇ in
  • control unit 5 ⁇ turns off the power of the receiving mobile station PS and turns off the power, or the mobile station PS is out of its own wireless area. And moves to step 7e, where the location management information of the mobile station is deleted from the sub-area management database 60. You.
  • the third deregistration control is performed when the base station apparatus CS1 'changes the subarea title assigned to each subarea SE11 to SE17. , A position that is expected to arrive from the mobile station PS within a certain period of time.-If a registration request signal cannot be detected, the location control information of the relevant mobile station PS. This is to eliminate.
  • FIG. 42 is a flowchart showing the control procedure.
  • control unit 50 sets the count value to the timer 2 in step 8a, starts the timer, and then proceeds to step 8a.
  • step 8b change the subcarrier code. Thailand at this time
  • the count value of mask 2 is set corresponding to the interval [11] when updating the sub-area code periodically.
  • the control unit 50 sets the count value to the timer 3 in step 8c. After starting, the start is performed. In this state, while monitoring the timer of the above timer 3 in step 8f, the process is started in step 8d. It monitors the arrival of the location registration request signal from the mobile station PS. Then, when a position registration request signal arrives from the mobile station PS at the above-mentioned timer 3 (timer U), the process proceeds to step 8e. Here, the timer of the timer 2 is waited for, and when the timer is confirmed, the process returns to the step 8a to return the sub-area signal number. Repeat the change process.
  • the mobile station PS does not receive a registration request signal before the timer is output.
  • the unit 50 determines that the mobile station PS has its power turned off or that it is out of ill's own wireless area. Move from step g 'to step 8g and delete the location management information of the corresponding mobile station from the subscriber management database 60 You.
  • the fourth deregistration control is that, when an incoming call to a mobile station arrives, a search is made for a submarine management river database 60 accompanying the incoming call, and the destination is called
  • the specified sub-area number is a special sub-area number set in advance. In this case, the location management information of the corresponding mobile station PS is deleted.
  • Fig. 43 is a flow chart showing the control procedure. It is.
  • the radio area GE1 was temporarily formed in an amusement park or event venue, and the subarea in the radio area GE1 was created. It is assumed that SE 17 is formed near the exit of the venue. In this case, the visitors carrying the mobile station PS move from the sub-area SE 11 to SE 16 in the hall to the sub-area SE 17 formed near the exit above.
  • the mobile station is detected as having moved, if the location management information of the mobile station concerned is deleted from the sub-area management database 60, the sub-carrier is deleted. It is also possible to manage the exit status of visitors by using the management database 60.
  • step 9b based on the stored information in the submarine management river database 60, the submarine in which the mobile station PS exists is identified, and the identified subarea is identified. It is determined in step 9c whether or not the key is the one of the sub-area SE 17 formed near the exit. Then, if the identified subcarrier number does not belong to the above-mentioned subcarrier SE17, there is no need to delete the registration, so the process is terminated as it is. You.
  • the control unit 5 ⁇ is connected to the mobile station PS at the venue. It is determined that the user has exited from the inside, and the process proceeds to step 9d, where the location management information of the corresponding mobile station is transmitted from the database 6 for subscriber management. Delete.
  • the use of the Saferia SE 17 formed near the exit is not limited to the examination of the exit status of the visitors, but also from outside the radio area GE 1. By monitoring the movement of mobile stations to Bulgaria SE 17, it can be used to investigate the status of people entering the venue.
  • the mobile station registration number of the called party is detected.
  • the mobile station registration number is a unique number assigned to the mobile station and has a configuration equivalent to a telephone number used in a general subscriber telephone network. is there,
  • step 10b the mobile station corresponding to the above mobile station registration number is registered by searching the subcarrier management river database 60 in step 10b. Is determined, and, if registered, based on the location management information stored in the sub-area management database 60.
  • the sub area where the mobile station is located, for example, SE 12 is specified.
  • the control unit 50 shifts to step 10c, where the wireless communication corresponding to the sub-SE12 is performed. Instructs RS 12 to send incoming call signal For this reason, a radio call signal is transmitted from the radio units RS12 and the like.
  • the mobile station PS When the mobile station PS receives this incoming signal, the mobile station PS returns a communication response signal to the base station device CS1 '. Upon receiving this incoming response signal, the base station device CS 1 ′ switches the communication channel on the radio line side and the communication channel on the I ′ line by the switch unit 4 a. After the connection, the communication between the calling terminal and the above-mentioned destination mobile station PS is enabled.
  • step 11a the control unit 50 moves from step 11a to step 11b as shown in FIG. 45, and the call is made here.
  • a sub-area management database 60 is searched for at step 11c, and step 11d is performed.
  • the called party yc is another mobile station located within its own wireless area GE 1 or a fixed location such as a public digital network INW It is determined whether the terminal is a wired terminal connected to the network or another mobile station located in another wireless area.
  • control unit 50 will take a step.
  • step 11e specify the sub-area where the mobile station of the call destination exists, and in step 11 ⁇ , call the radio unit corresponding to this sub-area. Instructs signal transmission.
  • the mobile station returns an incoming call response to the incoming call signal, the communication channel of the wireless line allocated to the registered mobile station and the wireless line of the above-mentioned calling mobile station The connection with the communication channel assigned to the terminal is connected via the switch unit 43.
  • the calling mobile station and the partner mobile station are connected via the base station equipment UCS1 ', and thereafter communication is possible between both mobile stations. That is, the calling mobile station and the other mobile station are connected back to the local station device CS 1 ′ without passing through the public digital network INW. No.
  • the procedure of authenticating the calling mobile station with respect to the database of the management and control unit CC of the carrier is omitted.
  • the information of the certification II] is stored in the sub-area management database 60 in the position management information m, and this information is stored. You may voluntarily authenticate the calling mobile station by searching for.
  • the above-mentioned call destination is another mobile station existing in the radio relay of another base station apparatus ii, or the public digital network I N
  • step 11d If the terminal is connected to a fixed network such as W, the control unit 50 shifts from step 11d to step 11g, where it is executed. A transmission instruction is issued from the line control 51 to the I 'line interface 42. As a result, a call is made to the public digital network INW. When the called terminal answers the call, the communication between the communication channel of the I 'line assigned to the called terminal and the calling mobile station is performed. Is connected, and thereafter communication between both terminals becomes possible. As described above, in the present embodiment, a plurality of radio units RS 11 to RS 17 and a shared control unit CCS to which these radio units RS 11 to RS 17 are connected respectively.
  • a plurality of sub-areas SE 11 to SE 17 are separately formed.
  • a sub-area management river database 60 is set in the common control unit CCS, and each mobile station existing in the radio area GE 1 is set in this database 60.
  • the management information that manages the location of each mobile station is stored, and based on the stored information, the call processing control relating to the outgoing / incoming call of each mobile station is performed. Yes.
  • the service area which has conventionally been inconsistent with a plurality of ground station devices, can be changed by one base station device CSa1.
  • the control is performed by RS 11 to RS 17 and the control is performed collectively by the common control unit CCS, so each sub area SE 11 to SE 17 Compared to the case where a base station is set up, the configuration of the local station equipment can be reduced in size and the power system can be reduced in cost.
  • a plurality of mobile communication network control channels are intermittently and intermittently broadcast in a time-division manner by a shared base station.
  • the control signal is transmitted and received by interrogating the corresponding mobile station of the mobile communication network by ffl.
  • [l! J's communication power can be shared with mobile stations of multiple mobile communication networks in a single shared base station.
  • the transmission power of the control signal is set to a different value for each mobile communication network at the Kyokawa base station.
  • the self-employed service area of the system and the public river system It is possible to set the service area separately, which allows the base station to be shared by multiple mobile communication networks, but ⁇ It is possible to make optimal area settings according to the needs of the contractor
  • a specific one of a plurality of communication slots in one frame is fixedly allocated to a specific mobile communication network. Yes. Therefore, for example, if the base station is shared by the three-month system and the public system, the traffic on the public river system is The problem is that it is more difficult to make calls on a self-employed system.
  • an integrated control device is provided between a plurality of selected base stations and a public digital network, and the integrated control device is provided with the integrated control device.
  • the selective connection control of [ ⁇ ] between the above-mentioned multiple selected base stations and the public digital network is performed. ⁇ For this reason, the multiple selected S base stations are individually independent. It is possible to reduce the number of lines required for connection to a public digital network as compared with connecting to a public digital network. You. In other words, it is possible to connect a large number of 3 ⁇ 4: ground stations to the public digital network with a small number of lines. Therefore, even if the traffic density is low in the area, it is possible to use the public line efficiently, which makes it possible to use the public line. The line can be used effectively.
  • the above-mentioned public digital network is also provided.
  • a second network interface connected via a third line to another digital network or to a public analog network.
  • a third network interface connected via a fourth line, and a fourth network connected via a private line to the private branch exchange network. At least one of these interfaces must be installed.
  • the call destination is another mobile station present in any of the radio zones of a plurality of selected base stations connected to its own integrated control device.
  • the connection between the mobile station of the caller and the mobile station of the call destination is returned in the integrated control device of its own. That is, the user is also set so that the connection of the extension Pri] is made via the integrated control device, so that the public digital This eliminates the need to make outgoing calls to networks such as networks, which can lower the traffic on the public digital network.
  • each of the selected local stations concentrating on the 3 ⁇ 4L control device has an interface for transmitting information between the wireless circuit system and the if control device. Only the base station is set up, and the base station control at these selected base stations is all performed by the central control device in an integrated manner. For this reason, the configuration of each selected base station can be further reduced in section i
  • a common river base station shared by a plurality of mobile communication networks is provided, and the shared base station is used to divide a plurality of lines for a plurality of mobile communication networks.
  • the hit is dynamically variably controlled. For this reason, it is not necessary to set up a base station for each mobile communication network, thereby making it possible to reduce the facility load of each mobile communication network. Also, as compared to the case where multiple lines are fixedly and equally allocated to multiple mobile communication networks, the number of terminals in each mobile communication network and the traffic, etc. As a result, it is possible to use the line efficiently, thereby improving the line utilization rate and reducing the call loss rate.
  • a plurality of sub-layers are separately formed in a radio area which is served by one S base station device, and the plurality of sub-layers are formed in the radio area.
  • the mobile stations existing in the sub database are managed by the database at these sub-levels ji.
  • the incoming / outgoing call control is performed in units of sub-areas on the basis of the upper three self-databases. For example, if each sub-carrier corresponds to each radio relay formed by a conventional base station, services that previously provided power through multiple base stations In this case, it is possible to comprehensively support the relay by one base station device, and thereby, in an area having a low traffic density. It is possible to use public network lines efficiently.
  • each sub-area is formed only by a radio unit, and the control is performed by the general control unit in a comprehensive manner. Therefore, the configuration of the base station device can be made smaller and smaller than when a base station is provided for each sub-area.

Description

明 細 窨
移動通信 シ ス テ ム 及 び そ の基地局 装 置 技術分野
本発 明 は、 移動通信 シ ス テ ム 及 び そ の 基地 局 装 置 に 関 し、 特 に、 共 通 の サ ー ビ ス エ リ ア に お い て 複数 の 移動通信網 が独 立 し て 運 用 さ れ る 移 動 通信 シ ス テ ム 及 び そ の 基地局 装 置 に 関 す る。
背景技術
近年、 デ ィ ジ タ ル移 動通信 シ ス テ ム の 中 で も、 マ イ ク ロ セ ル を 採用 し た シ ス テ ム ( 例 え ば、 日 本国 に お け る P H S ( P e r s 0 a a 1 11 a n d y p h 0 n e S y s e m ) ) 力 実 用 化 さ れ て き て い る。
こ の よ う な マ イ ク ロ セ ル を 用 い た シ ス テ ム で は、 一 つ の基 地 局 が カ ノ 一 す る エ リ ァ の 大 き さ は 半径 1 0 0 〜 2 0 0 メ ー ト ル と 小 さ く、 周 波数繰 り 返 し 効率 を 上 げ る こ と に よ り 力 II 入 者 収容能 力 を 高 め て い る。
上記 シ ス テ ム に は、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 に 接続 す る こ と に よ リ 公共 エ リ ア を 含 む よ リ 広 い エ リ ア に 構築 さ れ る 公 衆川 の シ ス テ ム と、 構 内 交換 機 を 中 核 と し て 家庭 や事業所等 で 稱築 さ れ る 自 営 用 の シ ス テ ム と が あ る。 公 衆用 の シ ス テ ム に お い て は、 同 一 地域 に 複数 の 事 業者 の参 入 が可能 と な っ て い る。
図 1 は、 従来 の 公衆用 シ ス テ ム の 基本構成例 を 示 し た も の で あ る。 す な わ ち、 サ ー ビ ス エ リ ア に は 複数 の基地 局 C S 1 〜 C S m が分散配 置 さ れ、 こ れ ら の 基地 局 C S 1 ~ C S m に よ り そ れ ぞ れ半径 力 1 0 0 〜 2 0 0 メ 一 ト ル の セ リレ ( マ イ ク ロ セ ル ) と 呼 ばれ る 無線 ゾ一ン が形 成 さ れ る。 基地 局 C S 1 ~ C S in は、 例 え ば統 合 サ ー ビ ス デ ジ タ ル網 ( 以 下 I S D N と 略称 す る ) カゝ ら な る 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に そ れ ぞ れ接 続 e れ 。
公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に 対 す る 接続 イ ン タ フ ェ ー ス と し て は、 I ' イ ン タ フ ェ ー ス が使用 さ れ る。 I ' イ ン タ フ エ 一 ス は、 I S D N の ユ ー ザ ' 網 イ ン タ フ ェ ー ス で あ る I イ ン タ フ エ ー ス に 移動 局 の 位置登録手順 を 付加 し た も の で、 I S D N の基本 イ ン タ フ ェ ー ス 回線 ( 2 B + D ) を 2 本使 用 し て い る。 す な わ ち、 I ' イ ン タ フ ェ ー ス は、 制御用 の D チ ャ ネ ル を 2 チ ャ ネ ル、 情報通 信用 の B チ ャ ネ ル を 4 チ ャ ネ ル有 す る こ と に な る。
各移 動 局 P S 1 ~ P S n は、 上記基地局 C S 1 ~ C S m が 形 成 す る 無線 ゾ一 ン 内 で、 無線 チ ャ ネ ル を 介 し て 基地局 C S 1 ~ C S m に 選択 的 に 接続 さ れ、 こ の基地局 C S 1 〜 C S m 力、 ら 上 記 I S D N も し く は こ の I S D N と 力 II 入者 電 話網 S N W と を 介 し て 有線電話機 T E L 1 〜 T E L k や 家 庭 用 シ ス テ ム に 接続 さ れ る。
ま た 公 衆用 シ ス テ ム は、 本 シ ス テ ム を 運用 す る た め の デ一 タ ベ ー ス や 顧客 情報 管 理 デー タ ベ ー ス な ど を 持 つ 管 理制御装 置 C C を 備 え て い る。 こ の管 理制 御 装置 C C に は、 上記移動 局 P S 1 〜 P S n お よ び基地 局 C S 1 ~ C S m に 係 わ る 情報 力 I S D N お よ びノ ケ ッ ト 網 P N W を 介 し て 収集 さ れ、 こ の 情報 を S に 認証 や課金、 網管理等 の サ ー ビ ス 管理 · 制御 が行 な わ れ る。
と こ ろ 力 上記 の よ う な シ ス テ ム に は 次 の よ う な 問 題 が あ つ た。 す な わ ち、 上 記 シ ス テ ム は セ ル の -I-径 が小 さ レヽ マ イ ク ロ セ ル 方 式 を 採用 し て い る た め、 周 波数利川 効率 が高 い 反 面、 膨 大 な 数 の 基地局 を 設 置 す る 必要 が あ る。 , 例 え ば、 都 心部 を サ ー ビ ス エ リ ア と す る 場 合 に は 2 万 局 〜 4 万 局 の基地局 を 設 遛 し な け れ ば な ら な い。 都心部 の よ う に 卜 ラ ヒ ッ ク 密 度 の 高 い エ リ ア で あ れ ば、 複 数 の事 業者 が そ れ ぞ れ こ れ だ け の基地 局 を 設 置 し て も そ れ に 見 合 う だ け の 使川 が確保 さ れ る カゝ ら 経 济 的 に ペ イ す る と 思 わ れ る 力 地 方 や郊外 な ど の よ う に 卜 ラ ヒ ッ ク 密 度 の低 い エ リ ア で は、 そ れ ほ ど 多 く の使用 が確保 さ れ な い。 こ の た め、 事 業 者 ご と に 各 々 基地局 を 設 置 す る こ と は い 力、 に も 不経済 で あ る。
ま た、 デバ 一 ト ゃ 地 下 街、 駅構 内 な ど の 公共 的 空 問 で は、 そ こ で 働 く 従業 員 の た め に 自 営用 シ ス テ ム を 構築 し ょ う と す れ ば そ の 基地局 群 を 設 置 す る 必要 あ り , . さ ら に そ こ に 来 る 一般公衆加 入者 の た め に 公衆用 シ ス テ ム の ¾地局 も 設 置 す る 必耍 力 あ る。 し 力、 し、 先 に 述 べ た よ う に 現在 の 方 式 で は各 シ ス テ ム が独立 し て 運; Π さ れ る よ う に 構成 さ れ て い る た め、 デ パ 一 卜 や 駅構 内 な ど の よ う に 比較 的 狭 い 空 問 に お い て も 自 営 用 と 公衆 用 の基地局 を 二 重 に 設置 し な け れ ば な ら ず、 ま た 場 合 に よ っ て は 自 営用 と 公衆用 の複数 基地局 を 多 IS 設 置 し な け れ ば な ら な レ、。 し た せ つ て、 不経济 で あ る こ と は 勿 論 の こ と、 デパ ー 卜 の 売 り 場 の 美 観 を 損 ね る と レヽ っ た 別 の 問題 も 生 じ非 常 に 好 ま し く な い。
発 の 開 示
し た 力 s つ て、 木発 tijj の 目 的 は、 複 数 の移動通信網 の基地局 を ffl複 し て設置 し な く て も済 む よ う に し、 こ れ に よ リ 経济性 の 向」: と 建物 な どの美観の低下 を 抑制す る こ と がで き る移動 通信 シ ス テ ム及 びそ の基地局装置 を 捉供す る こ と に あ る。
ま た、 本発明 の他 の 目 的 は, 卜 ラ ヒ ッ ク 密度が低 い エ リ ア に お い て も、 公衆デ イ ジ タ ル網 と の 問 を 接続 す る 回線 の利川 効率 を 高 め、 こ れ に よ り 回線の利川 効率 を 向上 さ せ る移動通 信 シ ス テ ム及 びそ の基地局装置 を 提供す る こ と に あ る。
木発 m の 一 の観点 に よ れば、 各 々 共通部分 を 含 む 所定 の領 域 に サ ー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら のサ — ビ ス エ リ ア に お い て相互 に独立 し て運用 さ れる 複数の移動通信網 を 備 え、 こ れ ら の移動通信網 は そ れぞれ基地局 と 移動局 と の m で、 予 め割 リ 当 て ら れた相異 な る特定の周 波数 に お け る特定 の ス 口 ッ ト を 制御用 チ ヤ ネ ル と し て使用 し て制御信号の授受 を 行 う と と あ に . その他の周 波数 に お け る 複数の ス ロ ッ 卜 を 通信用 チ ャ ネ ル と し て使用 し て通信情報 の授受 を 行 う 移動通信 シ ス テ ム に お い て、 前記複数の移動通信網の サ一 ビ ス ェ リ ァ の共 通部分 に設置 さ れた 少 な く と も一つ の共川基地局 を 備 え、 こ の共川 基地局 は、 前記複数の移動通信網 に予 め割 り 当 て ら れ た各制御用 チ ャ ネ ル を 時分割 に設定 し て、 こ れ ら の制御川 チ ャ ネ ノレ を 使用 し て そ れ ぞれ対応す る 移動通信網の移動局 と の で制御信号の送受信動作 を 行な う 手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る移動通信 シ ス テ ム が提供 さ れ る。
ま た、 本発明 の他の観点 に よ れ ば、 各 々 共通部分 を 含む所 定 の領域 に サ ー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サ 一 ビ ス ェ リ ァ に お い て相互 に独立 し て運用 さ れ る 複数の移動通信網 を 備 え、 こ れ ら の移動通信網 は そ れぞ れ基地局装置 と 移動局 と の 問 で、 予 め割 り 当 て ら れた相異 な る特定の周波数 に お け る 特定の ス ロ ッ ト を 制御川 チ ャ ネ ル と し て使川 し て制御信号 の 授受 を 行 な う と と も に、 そ の他の周 波数 に お け る 複数の ス ロ ッ ト を 通信川 チ ャ ネ ル と し て使川 し て通信情報の授受 を 行 な う 移動通信 シ ス テ ム で使川 さ れ る 前記基地局装置 に お いて、 前記複数 の移動通信網 に 予め割 り 当 て ら れた 各制御用 チ ヤ ネ ル を 時分割 に設定 し て、 こ れ ら の制御川 チ ャ ネ ル を 使川 し て そ れぞれ対応す る移動通信網 の移動局 と の [Jij で制御信号の送 受信動作 を 行な う 手段 を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 基地局装 置が提供 さ れ る。
ま た、 本発明 の他の観点 に よ れば、 複数の基地局 が分散配 置 さ れ、 こ れ ら の基地局 に よ り 当 該基地局 が形成す る 無線 ゾ — ン 内 に 位置す る移動局 と 少 な く と も 公衆デ ィ ジ タ ル網 と の 問 を 接続 し て通信 を 可能 に す る移動通信 シ ス テ ム に お いて、 前記複数 の基地局 の う ち 選択 さ れ た 複数の選択 S地局 と 前記 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の 問 に配設 さ れ た統合制御装置 を 備 え、 こ の統合制御装置は、 前記公衆デ ィ ジ タ ル網 と の間 で第 1 の 回線 を 介 し て情報の送受 を 行 な う 第 1 の網 ィ ン タ フ ェ ー ス と、 前記複数 の選択基地局 と の間で そ れぞれ第 2 の回線 を 介 し て 情報の送受 を 行 な う 複数の基地局 イ ン タ フ ェ ー ス と、 前記移 動局 の発着呼 に応 じ て、 前記複数の選択基地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 を 前記各 ィ ン タ フ エ ー ス を 介 し て選択的 に 接続 し て情報伝送 を 可能 と す る制御手段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 移動通信 シ ス テ ム が提供 さ れ る。 ま た、 木発明 の他 の観点 に よ れ ば、 複数の基地局 が分散配 置 さ れ、 こ れ ら の基地局 に よ り 当 該基地局 が形成 す る 無線 ゾ ー ン 内 に位置す る移動局 と 少 な く と も 公衆デ ィ ジ タ ル網 と の ίίί] を 接続 し て通信 を 可能 に す る と と も に、 前記複数 の ¾地局 の う ち選択 さ れた複数 の選択 S地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の iiiJ に統合制御装 置 が配設 さ れ た 移動通信 シ ス テ ム で あ つ て、 前記複数の選択 S地局 の各 々 は、 前記移動局 と の問で無 線 101線 を 介 し て情報 を 送受信す る無線回路部 と、 こ の無線回 路部 に よ り 送受信 さ れ る情報 を 前記統合制御装置 と の冏で第 2 の |ΪΪ|線 を 介 し て送受 す る統合制御装置 イ ン タ フ ェ ー ス と を 備 え、 かつ前記統合制御装置は、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の 間 で第 1 の回線 を 介 し て情報の送受 を 行 な う 第 1 の網 イ ン タ フ エ ー ス と、 前記複数 の選択基地局 の統合制御装置 ィ ン タ フ エ ー ス と の間で そ れぞれ前記第 2 の 回線 を 介 し て情報 の送受 を 行な う 複数の基地局 ィ ン タ フ エ ー ス と、 前記移動局 の発着 呼 に応 じ て、 当 該移動局 と 前記選択基地局 と の の無線接続 に係わ る 制御処理 と、 当 該選択基地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル 網 と の問 の接続 に係 わ る制御処理 と を 少 な く と も 実行す る制 御手段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る移動通信 シ ス テ ム が提 供 さ れ る。
ま た、 本発明 の他の観点 に よ れ ば、 各 々 異 な る領域 に無線 ゾー ン が形成 さ れ、 こ の無線 ゾー ン 内 に位置す る移動局 と 少 な く と も 公衆デ ィ ジ タ ル網 と の間 を 接続 し て通信 を 可能 に す る 複数の基地局 と、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 に配設 さ れ た統合制御装置で あ っ て、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間で第 1 の ^線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 第 1 の網 イ ン タ フ エ 一 ス と、 前記複数の選択基地局 と の間 で そ れぞれ第 2 の 回線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 複数の基地局 イ ン タ フ ェ ー ス と、 前記移動局 の発着呼 に応 じ て、 前記複数の選択基地局 と 前記 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の ίίί] を 前記各 ィ ン タ フ エ ー ス を 介 し て選 択的 に接続 し て情報伝送 を 可能 と す る制御 -段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る統合制御装置が提供 さ れ る。
ま た、 本発明 の他 の観点 に よ れ ば、 各 々 所定 の領域 に サ ー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サ ー ビ ス エ リ ア に お い て 相 互 に独立 し て運用 さ れ る 複数 の移動通信網 を 備 え た移動通信 シ ス テ ム に お い て、 前記複数の移動通信網が形成 す る 各 サー ビ ス エ リ ァ の重合領域 に設置 さ れ た、 固定通信網 に 対 し 複数 の 101線 を 介 し て接続 さ れ る 少 な く と も 一 つ の共川基地局 を 備 え、 こ の共用基地局 は、 前記複数の移動通信網 に対す る前記 複数の 回線 の割 り 当 て を 動的 に可変制御す る リ ソ ー ス制御手 段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る 移動通信 シ ス テ ム が提供 さ れ る。
ま た、 本発明 の他 の観点 に よ れ ば、 各 々 所定の領域 に サ ー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サ ー ビ ス エ リ ア に お い て 相 互 に独立 し て運用 さ れ る 複数の移動通信網 を 備 え、 前記複数 の移動通信網の サ ー ビ ス エ リ ァ の重合領域 に、 固定通信網 に 対 し 複数 の回線 を 介 し て接続 さ れ る 少 な く と も 一つ の共用 基 地局装置が設置 さ れ た移動通信 シ ス テ ム で使用 さ れ る前記共 基地局装置 に お い て、 前記複数の移動通信網 に対す る前記 複数の回線の割 り 当 て を 動的 に可変制御す る リ ソ ー ス制御手 段 を 具備 し た こ と を 特徴 と す る共用 基地局装置が提供 さ れ る。 ま た、 本発明 の他 の観点 に よ れ ば、 サー ビ ス エ リ ァ 内 に分 散配 置 さ れ、 各 々 が複数の回線 を 介 し て 少 な く と も 公衆デ ィ ジ タ ル網 に接続 さ れ る 複数の基地局装置 と、 こ れ ら の基地局 装 ilがそ れぞれ形成 す る 無線 エ リ ア 内 で前記各基地局装置 に 対 し 無線 回線 を 介 し て 選択的 に接続 さ れ る複数の移動局 と を 備 え た移動通信 シ ス テ ム で使用 さ れ る前記基地局装置 に お い て、 当 該基地局装置が形成す る無線 エ リ ア 内 に複数 の サ ブェ リ ァ が区分形成 さ れ、 こ れ ら のサ ブエ リ ア 内 に存在 す る移動 局 と の間 で前記無線回線 を 介 し て情報の送受信 を 行 な う 複数 の無線部 と、 自 己 の基地局装置が形成す る無線エ リ ア 内 に存 在す る 移動局 に 関す る 管理情報 を 前記サ ブエ リ ア単位で作成 し 記憶す る デー タ ベー ス と、 前記複数の無線部 に そ れぞれ接 続 さ れ、 前記無線エ リ ァ 内 に存在す る移動局 に係 わ る 発着呼 が発 : し た場合 に、 前記 デー タ ベ ー ス に記憶 さ れ た管理情報 に 基 づ い て、 当 該移動局 の発着呼 に係わ る所定の制御 を 前記 サ ブエ リ ア単位で実行す る統合制御部 と を 備 え た こ と を 特徴 と す る 基地局装置が提供 さ れ る。
図面 の簡単 な説明
図 1 は、 従来の移動通信 シ ス テ ム の基本構成 を 示 す概略図 で あ る。
図 2 は、 本発明 の第 1 実施例 に係 わ る 移動通信 シ ス テ ム の 概略構成図で あ る。
図 3 は、 図 2 に示 し た シ ス テ ム の共用基地局の構成 を示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 4 は、 図 3 に示 し た共用 基地局 に よ る接続制御信号の送 受信 タ イ ミ ン グ を 示 す 図 で あ る。
図 5 は、 図 3 に示 し た共用 ¾地局 に よ る送信電力 レ べルの 可変設定例 を 示す図 で あ る。
図 6 は、 図 2 に示 し た シ ス テ ム の動作説明 に使用 す る た め の図で あ る。
図 7 は、 本発明 の第 2 実施例 に係 わ る シ ス テ ム に よ る通信 川 ス ロ ッ ト の割 り 当 て 状態 を 示 し た 図 で あ る。
図 8 は、 本発明 の第 2 実施例 に お け る通信用 ス ロ ッ 卜 の割 り 当 て変更制御の一例 を 説明 す る た め の図で あ る。
図 9 は. 本発明 の第 2 実施例 に お け る 通信用 ス ロ ッ 卜 の割 リ 当 て変更制御の他 の例 を 説明 す る た め の図 で あ る。
図 1 0 は、 上記第 1 実施例の変形例 に係 わ る移動通信 シ ス テ ム の概略構成図で あ る。
図 1 1 は、 上記第 1 実施例 の変形例 に係 わ る共用 基地局 に よ る送信電カ レ ベ ノレ の可変設定例 を 示す 図で あ る。
図 1 2 は、 上記第 1 実施例 の変形例 に係 わ る接続制御信号 の送受信 タ イ ミ ン グ を 示す図 で あ る。
図 1 3 は、 本発明 の第 3 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の概略構成図で あ る。
図 1 4 は、 図 1 3 に 示 し た シ ス テ ム で使川 さ れ る 統合制御 装置の構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
III 1 5 は、 図 1 3 に示 し た シ ス テ ム で使川 さ れ る 基地局 の 構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 1 6 は、 図 1 3 に 示 し た シ ス テ ム の変形例 に お け る統合 制御装置の構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。 図 1 7 は、 図 1 3 に 示 し た シ ス テ ムの変形例 に お け る基地 局 の構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 1 8 は、 本発明 の第 4 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の概略構成図で あ る。
図 1 9 は、 図 1 8 に 示 し た シ ス テ ム で使川 さ れ る 統合制御 装置の構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 0 は、 図 1 8 に 示 し た シ ス テ ム の変形列 の要部構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 1 は、 本発 PJJ の第 5 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の概略構成図 で あ る t
図 2 2 は、 図 2 1 に示 し た シ ス テ ム で使用 さ れ る 統合制御 装置の構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 3 は、 図 2 1 に 示 し た シ ス テ ム の変形列 の要部構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 4 は、 本発明 の他の実施例 に 係わ る 移動通信 シ ス テ ム の耍部構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 5 は、 本発明 の そ の他の実施例 に係わ る移動通信 シ ス テ ム の要部構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 6 は、 本発明 の第 6 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の耍部構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 2 7 は、 図 2 6 に 示 し た シ ス テ ム に お け る チ ヤ ネ ル割当 形態の一例 を 示す図 で あ る,
図 2 8 は、 図 2 6 に示 し た シ ス テ ム に お け る チ ヤ ネ ル割当 形態の他 の例 を 示す図 で あ る。
図 2 9 は、 図 2 6 に示 し た シ ス テ ム に お け る チ ヤ ネ ル割当 形態の更 な る他の例 を 示 す図 で あ る。
図 3 ◦ は、 図 2 6 に 示 し た シ ス テ ム に お け る チ ヤ ネ ル割当 形態の更 な る他の例 を 示 す図 で あ る。
図 3 1 は、 D チ ャ ネ ル共用 方式の 一例 を 説 njj す る た め の レ ィ ャ フ ォ ー マ ツ ト 図 で あ る。
図 3 2 は、 D チ ャ ネ ル共用 方式 の他の例 を 説明 す る た め の レ イ ヤ フ ォ 一 マ ツ ト 図 で あ る。
図 3 3 は、 図 2 6 に示 し た シ ス テ ム に お け る チ ャ ネ ル割当 形態の さ ら に別 の例 を 示 す図 で あ る。
図 3 4 は、 図 2 6 に 示 し た シ ス テ ム に お け る チ ャ ネ ル割当 形態の さ ら に異 な る 例 を 示す 図で あ る。
図 3 5 は、 本発明 の第 7 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の概略構成図で あ る。
図 3 6 は、 図 3 5 に 示 し た シ ス テ ム に お け る基地局装置の 構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
図 3 7 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お い て行 な わ れ る 移動局位置登録処理手順 を 示す フ ロ ー チ ャ ー 卜 で あ る。
図 3 8 は、 デー タ ベー ス の記憶内 容の一例 を 示 す 図 で あ る。 図 3 9 は、 移動局 と 基地局装置 と の問で実施 さ れ る 位 m登 録制御 シ ー ケ ン ス を 示 す 図で あ る。
図 4 0 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お いて行 な わ れ る 移動局位置抹消処理手順の第 1 の例 を 示 す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
図 4 1 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お いて行 な われ る 移動局位置抹消処理手順の第 2 の例 を 示す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
図 4 2 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お いて行 な わ れ る 移動局位置抹消処理手順の第 3 の例 を 示す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
図 4 3 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お いて行 な わ れ る 移動局位置抹消処理手順の第 4 の例 を 示 す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
図 4 4 は、 図 3 6 に 示 し た基地局装置 に お い て行 な わ れ る 着呼処理手順 を 示す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
図 4 5 は、 図 3 6 に示 し た基地局装置 に お い て行 な われ る 移動局発呼処理手順 を 示 す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
発明 を 実施す る た め の最良 の形態
以下、 図而 を 参照 し て本発明 の実施例 を 説明 す る。
(第 1 実施例)
図 2 は、 本発明 の第 1 実施例 に係 わ る 移動通信 シ ス テ ム の 概略稱成図 で あ る。 本実施例の シ ス テ ム は、 自 営用 シ ス テ ム と 公衆用 シ ス テ ム と を 共通の サー ビ ス エ リ ア に構築 し た も の で、 サー ビ ス エ リ ア 内 に は複数の共用 S地局 I C S 1 , I C S 2 , ··· が分散配置 さ れて レ、 る。 こ れ ら の共川 ¾地局 I C S 1 , I C S 2 , … は、 そ れぞれ 自 営 ^ シ ス テ ム の無線 ゾ一ン Z B 1 , Z B 2 , … と、 公衆用 シ ス テ ム の無線 ゾー ン Z C 1, Z C 2, … と を 形成す る。
ま た、 共用基地局 I C S 1 , I C S 2, · … は、 そ れぞれ複 数 の ア ナ ロ グ加入者線 を 介 し て ア ナ ロ グ電話網 ( P S T N ) P N W に接続 さ れる と と も に、 複数 の I S D N 加入者線 を 介 し て総合 デ ィ ジ タ ルサ ー ビス網 ( I S D N ) I N W に接続 さ れ る。
[=1 営 ΙΠ シ ス テ ム の移動局 B M S 1 , B S 2 , · ·· お よ び公 衆川 シ ス テ ム の移動局 M S 1 , M S 2 , … は, そ れぞれ上記 共川 ¾地局 I C S 1 , I C S 2 , - 力 形成す る 自 営用 シ ス テ ム の無線 ゾー ン Z B 1 , Z B 2 , … お よ び公衆川 シ ス テ ム の 無線 ゾ一ン Z C 1 , Z C 2 , ··· 内 に お レヽ て、 共用基地局 I C
S 1 , 1 C S 2 , … に . 対 し 時分 割多 元接続 - 時分 割双方 向
( T D M A - T D D ) 方式 に よ り 無線接続 さ れ る。
本実施例 の シ ス テ ム で は、 1 フ レ ー ム 力 4 個 の送信 ス 口 ッ 卜 と 4 個 の受信 ス ロ ッ ト と を 時分割 多重 し た も の カゝ ら な り、 こ れ ら の送信 ス ロ ッ ト お よ び受信 ス ロ ッ ト の う ち の 1 個 の送 信 ス ロ ッ ト お よ び受信 ス ロ ッ 卜 の対 が制御チ ャ ネ ル送信用 お よ び受信用 の各 ス ロ ッ ト と し て使用 さ れ、 残 り の 3 個 の送信 ス ロ ッ 卜 お よ び受信 ス ロ ッ 卜 の対が通信用 ス ロ ッ ト と し て使 /]] さ れ る,
な お、 図 中 B S は 自 営;]] シ ス テ ム専用 の基地局 を、 ま た C S は 公衆 シ ス テ ム専用 の基地局 を そ れぞれ示す も の で あ り こ れ ら の基地局 B S, C S が形成す る無線 ゾー ン Z B, Z C 内 で は そ れ ぞ れ 自 営;!] シ ス テ ム の移動局 B M S お よ び公衆用 シ ス テ ム の移動局 M S が ¾地局 B S, C S と の間 で通信可能 と な る。
図 3 は 上記共用 S地局 の概略的 な構成 .を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
共川 地局 は、 網 イ ン タ フ ェ ー ス 1 と、 送 変調 回路部 2 と、 受 信 · 復調 回 路 部 3 と、 こ れ ら の 回路部 2 , 3 に 対 し 選 局 113 の 局 部発振周 波 数 を 供給 す る 周 波数 シ ン セ サ イ ザ 4 と、 ア ン テ ナ 共 用 器 5 と、 送 受信 ァ ン テ ナ 6 と、 制御 回 路 7 と を 備 え て い る。
網 ィ ン タ フ エ ー ス 1 は, ァ ナ 口 グ加 入者線群 A S L お よ び I S D N 力 Π 入者 線 I S L を 介 し て そ れ ぞ れ ァ ナ ロ グ電話網 P N W お よ び I S D N と の P^] の物理 的 ィ ン タ フ エ ー ス を 行 な う と と ち に、 送受信 タ イ ム ス ロ ッ ト と 上記 ア ナ 口 グ電話網 P N W お よ び I S D N と の 間 の接続 を 行 な Ό。
送信 • 変調 回 路部 2 は, 変調部 お よ び送信部 を 備 え 、 上記 網 イ ン タ フ : 3 ー ス 1 力、 ら 供給 さ れ た 通信信号 あ る い は制御 回 路 7 か ら 供給 さ れ た 制 御信号 を 変調 部 で デ ィ ジ タ ル変調 し た の ち、 こ の 変調信号 を 送信部 で周 波 数 シ ン セ サ イ ザ 力、 ら 発生 さ れ た 局 部 発振信号 と ミ キ シ ン グ す る こ と に よ り 通 信用 チ ヤ ネ ル も し く は制御用 チ ヤ ネ ル に 対応 す る 無線 周 波数 に 周 波数 変換 し、 さ ら に 所定 の 送
Figure imgf000016_0001
Mi力 に 増 幅 し た の ち 上 記 ァ ン テ ナ 共 川 器 5 を 介 し て ア ン テ ナ 6 か ら 移 動局 に 向 け て 送信 す る。
受信 - 復調 回 路部 3 は. 受信部 お よ び復調 部 を 備 え、 上記 ア ン テ ナ 6 で 受信 さ れ た の ち 上記 ァ ン テ ナ 共 H 器 5 を 介 し て 入 力 さ れ た 高周 波受 信 信号 を、 上 記 受信部 で 周 波数 シ ン セ サ ィ ザ 4 か ら 発生 さ れ た 局 部発振周 波 数 と ミ キ シ ン グ し て 受信 中 問周 波 信号 に 周 波数 変換 し た の ち、 こ の 受 信 中 間 周 波信 号 を テ ィ ジ タ ル復調 す る こ と に よ リ ベ一ス ノ ン ド の通信信号 お よ び制御信号 を 再生 す る, そ し て、 通 1a \ を 上記網 イ ン タ フ エ — ス 1 に 供給 す る。 制御回路 7 は、 例 え ばマ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ を 備 え た も の で、 無線 区 間制御信号 の送受信制御、 周波数 シ ン セ サ イ ザ 4 へ の周波数 の指定、 通信用 空 き チ ャ ネ ルのサー チ ぉ よ び通信 用 チ ャ ネ ル の決定 に係 わ る制御、 共用器の送信 · 受信 タ イ ミ ン グの切替制御等 の通常 の制御機能 に加 え て . 共用 基地局 と し て の制御信号送受信制御手段 を 新 た に備 え て い る,
こ の制御信号送受信制御手段 は、 自 営川 シ ス テ ム お よ び公 衆川 シ ス テ ム に そ れ ぞ れ予 め 割 り 当 て ら れ た制御用 チ ャ ネ ル を 時分割 に かつ そ れぞれ間欠的 に設定 し て接続制御信号 の送 受信 を 行 な う 機能 と、 接続制御信号 の送信電カ レ べル を 自 営 用 シ ス テ ム 向 け に送信す る場合 と 公衆用 シ ス テ ム 向 け に送信 す る場合 と で可変制御す る機能 と を 有 し て い る。
図 4 は、 上記 自 営用 シ ス テ ム お よ び公衆川 シ ス テ ム に対す る接続制御信号 の送受信 タ イ ミ ン グ のー例 を 示 し た 図 で あ る。 T D M A — T D D 方 式 に お け る 1 フ レ ー ム は 先 に述べ た よ う に 4 個 の送信用 ス ロ ッ ト と 4 個 の 受信川 ス Ρ ッ 卜 と を 時分 割多 IS し た も の で、 送信用 ス ロ ッ ト は 1 個 の制御信号送信川 ス ロ ッ ト T C と 3 個 の通信川 送信 ス ロ ッ ト T S と か ら な る。 ま た受信用 ス ロ ッ ト は、 1 個 の制御信号受信用 ス ロ ッ 卜 R C と 3 個 の通信用 受信 ス ロ ッ ト R S と 力、 ら な る
共川 基地局 は、 任意 に選択 し た フ レ ー ム 1 の制御信号送信 川 ス ロ ッ ト T C 1 に お い て、 送受信 チ ヤ ネ ル周波数 を 自 営用 シ ス テ ム の制御 チ ャ ネ ル周波数 ί B Cに 切替 え 自 営用 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 C B S Τ を 送信す る。 そ し て、 同 じ フ レ ー ム の制御信号受信用 ス ロ ッ ト R C 1 に お い て、 自 営用 シ ス テ ム の移動局 B iM S か ら到来す る 接続制御信号 C B S R の 受信 を 行 な う。 さ ら に、 任意 に選択 し た別 の フ レ ー ム i の御 信号送信用 ス ロ ッ ト T C i に お い て、 今度 は送受信 チ ヤ ネ ル 周波数 を 公衆用 シ ス テ ム の制御チ ャ ネ ル周波数 f C Cに切替 え、 公衆 ffl シ ス テ ム向 け の接続制御信号 C C S T を 送信 す る。 そ し て、 同 じ フ レ ー ム の制御信号受信用 ス ロ ッ ト R C i に お い て、 公衆用 シ ス テ ム の移動局 M S か ら 到来す る接続制御信号 C C S R の受信 を 行 な う , そ し て、 以上 の よ う な 自 営用 シ ス テ ム に対 す る接続制御信号の送受信動作 お よ び公衆用 シ ス テ ム に対す る 制御信号 の送受信動作 を、 そ れぞれ ラ ン ダム な 時 間問隔 で 間欠的 に行 な う
一方、 上記接続制御信号の送信電 力 レ ベ ル は次の よ う に設 定 さ れ る。 図 5 は、 そ の一例 を 説明 す る た め のデパ ― ト の フ ロ ア見取 り 図で あ る。 同図 に お い て、 R M 1, R M 4 は事務 室、 R M 2, R M 3 , R M 7 は売 り 場、 R M 5 は ュ 一 テ ィ リ テ ィ ス ペ ー ス、 R M 6 は エ レ べ — タ ホ ー ル、 R M 8 は階段 ス ペ ー ス を そ れぞれ示 し て い る。 こ れ ら の 区画の う ち、 売 リ 場 R M 2 , R M 3 , R M 7 ェ レ ベ ー タ ホ ー ル R M 6 お よ び階 段 ス ペ ー ス R M 8 に つ い て は、 自 営 Π シ ス テ ム お よ び公衆用 シ ス テ ム と も サ ー ビ ス ェ リ ァ に含 め る必耍力 あ る が、 事務室 R M 1, R M 4 に つ レヽ て は 自 営川 シ ス テ ム の み サ ー ビ ス エ リ ァ に含 め て、 公衆用 シ ス テ ム の サ一ビ ス エ リ ア か ら は除外 し た 方が好 ま し い。 ま た ュ—テ ィ リ テ ィ R M 5 に つ い て は、 公 衆用 シ ス テ ム は勿論 の こ と、 自 営用 シ ス テ ム の サ ー ビ ス ェ リ ァ カゝ ら も 除外 し た方 が好 ま し い。 そ こ で、 共用基地局 1 c s 1 で は . 自 営川 シ ス テ ム 向 け の 接続制御信号 の送信電 カ レ べルが図 5 に示す ご と く 寧務室 R M 1 を サ 一 ビ ス エ リ ア Z B 1 0 内 に 含む よ う に大 き く 設定 さ れ、 公衆用 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 お よ び通信信号の送 信電力 は事務室 R M 1 を サ ー ビ ス ェ リ ア Z C 1 0 力、 ら 除外す る よ う に小 さ く 設定 さ れ る。 ま た共川基地局 I C S 2 で は、 図 5 の Z C 2 0, Z B 2 0 に示す よ う に、 公衆川 シ ス テ ム 向 け の «i 1B si力 が 自 営用 シ ス テ ム 向 け の送信電 力 よ り も小 さ く 設定 さ れ る こ と は上記 ¾地局 I C S 1 の場合 と 同 じ で あ る が、 さ ら に 自 営用 シ ス テ ム 向 け の达信 力 がそ の サ— ビ ス エ リ ア Z B 2 0 か ら ユー テ ィ リ テ ィ ス ぺ 一 ス R Μ 5 を 除外 す る た め に 上記基地局 I C S 1 の場合 よ り あ 小 さ く 設定 さ れ る
な お、 他 の共用基地局 I C S 3, I C S : つ い て は、 自 営川 シ ス テ ム向 け お よ び公衆用 シ ス テ ム 向 け と も、 図 5 に示 す ご と く 同 一の エ リ ア Z B 3 0, Ζ C 3 0 お よ び Z B 4 0, Z C 4 0 を カ バーす れ ば よ い た め、 自 営川 シ ス テ ム 向 け の送
·( 1 『li力 と 公衆川 シ ス テ ム 向 け の送信 m力 は略等 し く 設定 さ れ る。
次 に、 以 上 の よ う に 構成 さ れた シ ス テ ム の動作 を 固定網か ら i 呼が到来 し た場合 を 例 に と つ て 説明 す る。
ず定常状態 に お い て 共用 基地局 は、 図 4 に示 し た よ う に 自 営川 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 の送受信 タ イ ミ ン グお よ び公衆用 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 の送受信 タ イ ミ ン グ を そ れぞれ異 な る タ イ ミ ン グ に設定 し、 力、 つ こ れ ら の タ イ ミ ン グ を そ れぞれ ラ ン ダム に繰 り 返 し設定す る。 こ の状態で、 例 え ば ア ナ ロ グ電話網 P N W か ら 自 営用 シ ス テ ム の移動局 B M S 1 宛 て の着呼が到来 し た と す る。 そ う す る と 共用 基地局 は、 自 営川 シ ス テ ム 向 け の制御信号送信 ス ロ ッ ト T C 1 に お い て、 周波数 シ ン セ サ イ ザ 4 の局部発振周波 数 を 指定 す る こ と に よ り 送受信 チ ャ ネ ル周波数 を 自 営 制御 チ ャ ネ ル周波数 f B Cに 切 り 替 え、 呼 出信号 を 送信す る。 な お、 こ の と き 上記呼 出信号 の送信電カ レ べル は、 共川基地局 I C S 1 がカ ノく一 し ょ う と す る 自 営用 シ ス テ ム の た め の サ ー ビ ス エ リ ア の範囲 に応 じ て 予 め設定 さ れ た値 に調節 さ れ る。
こ れ に対 し移動局 B M S 1 は、 上記呼 出信号 を 受信す る と 同 じ フ レ ー ム の制御信号受信用 ス ロ ッ ト R C 1 に お い て着信 応答信号 を 返送す る。
ま た、 上記呼 出信号 を 送信す る と 共用 基地局 I C S 1 は、 同 じ フ レ ー ム の制御信号受信用 ス 口 ッ ト R C 1 に お い て移動 局 B M S 1 か ら の着信応答信号の到来 を 監視す る。 そ し て、 こ の着信応答信号 を 受信す る と、 通信川 チ ヤ ネ ル の空 き を サ — チ し て適当 な通信川 チ ャ ネ ル を 選択す る。 例 え ば、 い ま 図 6 に示 す ご と く 第 1 通信 ス ロ ッ ト T S 1 1 カ 使川 中 で あ り、 第 2 お よ び第 3 通信 ス ロ ッ ト T S 1 2, T S 1 3 が空 き だ つ た と す る と、 こ れ ら 第 2 も し く は第 3 通信 ス ロ ッ 卜 の期 iiU に お い て 空 き と な っ て い る 周波数の通信川 チ ヤ ネ ル を 選択す る。 そ し て、 こ の選択 し た通信用 チ ャ ネ ル、 例 え ば周波数 i' s iの 第 2 通信 ス ロ ッ ト を 移動局 B M S 1 に通知す る た め の制御信 号 を 作成 し、 こ の制御信号 を 次の フ レ ー ム の制御用 送信 ス ロ ッ ト T C 2 に お い て送信す る。 こ の制御信号 を 受信 し た移動局 B M S 1 は、 以後 自 局 の送 受信 チ ャ ネ ル を 指定 さ れ た通信 チ ャ ネ ル に 切 リ 替 え る。 ま た、 共川基地局 I C S 1 は第 2 通信ス D ッ 卜 に お い て 自 局 の送受 信 チ ャ ネ ル周波数 を 上記周波数 ί s i に切替 え る。 か く し て、 移動局 B M S 1 と 共用 基地局 I C S 1 と の問 は、 以後上記周 波数 f s iの第 2 ス ロ ッ ト を 介 し て接続 さ れ通信が可能 と な る' 一方、 I S D N網 I N W か ら 公衆用 シ ス テ ム の移動局 M S 1 に対す る 着信信号 が到来 し た と す る。 こ の場合共用基地局 は、 図 4 に 示 し た 公衆用 シ ス テ ム 向 け の制御用送信 ス ロ ッ ト T C i に お い て 呼 出信号 を 送信 し 、 同 じ フ レ ー ム の制御用 受 信 ス ロ ッ ト R C i に お い て移動局 M S 1 か ら の着信応答信号 を 受信す る。 そ し て、 以後先 に述ベ た 自 営用 移動局 B M S 1 に対す る 着信の場合 と 同様 に、 通信用 チ ャ ネ ル の空 き サ ー チ を 行 な っ て適当 な通信用 チ ャ ネ ル を 選択 し、 こ の 選択 し た通 信用 チ ャ ネ ル を 移動局 M S 1 に 通知 す る と と ち に、 自 局 の送 受信 チ ャ ネ ル を こ の 通信用 チ ヤ ネ ル に 切 リ 替 え る。
こ の よ う に本実施例 の シ ス テ ム で は、 自 営用 シ ス テ ム お よ び公衆用 シ ス テ ム の共通 の サ ー ビ ス エ リ ァ に共川基地局 I C S 1, I C S 2 , … を 配設 し、 こ れ ら の共川 m地局 I C S 1 , I C S 2 , … に よ り、 自 営用 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 お よ び公衆用 シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 を 時分割で か つ 各 々 ラ ン ダム な繰 り 返 し 周期 で問欠的 に 送受信 し、 か つ上記 自 営 irj シ ス テ ム 向 け の接続制御信号 お よ び公衆川 シ ス テ ム 向 け の 接続制御信号の各送信電力 レ ベ ル を、 共用基地局 I C S 1,
I C S 2 , … ご と に、 設定 し ょ う と す る無線 ゾー ン の範囲 に 応 じ て 独立 に 可 変設定 す る よ う に し て い る t
し た が っ て 本実施例 に よ れ ば、 自 営用 シ ス テ ム と 公衆用 シ ス テ ム と で 基地局 を 共 用 す る こ と が で き、 こ の結 果基地局 を 蜇 複 し て 設 け る 必要 が な く な っ て、 シ ス テ ム構成 の節単化 お よ び コ ス ト ダ ウ ン を 図 る こ と がで き る。 ま た、 デバ 一 ト な ど の屋 内 に サ ー ビ ス エ リ ァ を 設定 す る 場合 に は、 店 内 の 美観 を で き る 限 り 損 ね ず に 済 む。
ま た、 接続制御信号 の 送信電 力 レ ベ ル を 自 営用 シ ス テ ム 向 け と 公衆 用 シ ス テ ム 向 け と で 独立 し て 可 変設定 す る よ う に し た の で、 例 え ば デバ 一 ト ゃ駅構 内 な ど の よ う な 公共 的 空 間 に お い て、 事業者 の要望 に 応 じ て 自 営 用 シ ス テ ム の サ ー ビ ス ェ リ ア お よ び公衆用 シ ス テ ム の サ ー ビ ス エ リ ァ を 別個 に 任意 に きル
DX定 す る こ と がで き る,
(第 2 実施例 )
本実施 例 は、 T D M A — T D D フ レ ー ム 中 の 3 個 の通信用 ス ロ ッ ト 対 の う ち の 一 つ を、 自 営 用 シ ス テ ム -"^川 と し て 割 り 当 て る よ う に し、 こ れ に よ り 公衆用 シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク が 堦大 し て も、 自 営用 シ ス テ ム の通信 用 チ ャ ネ ル を 確保 す る よ う に し だ も の で あ る。
図 7 は、 本実施例 の シ ス テ ム に よ る 通信川 ス ロ ッ 卜 の割 当 て 状態 を 示 し た 図 で あ る。 同 図 に お い て、 1 フ レ ー ム 中 の 3 対 の通信 用 ス ロ ッ ト の う ち の 第 3 ス ロ ッ ト を 自 営用 シ ス テ ム 専川 と し て 割 当 て て あ る。 し た が っ て、 公衆川 シ ス テ ム の移 動局 M S は、 発着 信 に 際 し 1 フ レ ー ム 中 の 3 対 の通信 /!] ス ロ ッ ト の う ち、 上記第 3 ス ロ ッ ト を 除 い た 第 1 お よ び第 2 ス ロ ッ ト を 選 択 し て 通信 を 行 な う こ と に な リ、 従 っ て た と え 公衆 ;!】 シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク が増力!] し て も、 自 営 川 シ ス テ ム の移 動局 B M S に お い て電話 がか か り 難 く な る と い っ た 不 具合 は 生 じ な く な る。
ま た、 上記 自 営 用 シ ス テ ム に 対 す る 通信用 ス ロ ッ ト の専用 割 リ 当 て は 固 定 し て も よ い 力 実際 の遝用 上 で は 時 間 带 に よ つ て 設定 し た り、 ま た 自 営用 シ ス テ ム お よ び公衆用 シ ス テ ム の 各 ト ラ ヒ ッ ク に 応 じ て 適応 的 に 設 定 す る と よ い。
例 え ば、 地下 街 に 自 営 用 シ ス チ ム お よ び公 衆用 シ ス テ ム を 構築 し て い る 場 合 に は、 地下 街 の 各 店舗 の 営 業 時 間 帯 に は 自 営 川 シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク が高 く な る が、 営 業 時 間 外 の 時 間 帯 で は 自 営用 シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク は低 く な る。 そ こ で、 図 8 に 示 す ご と く 各 店舗 の 営 業 時 間 帯 で あ る 午 前 8 時 か ら 午 後 6 時 ま で の 時間带 に の み 3 対 の通信 / 1] ス ロ ッ ト の う ち の一つ を 自 営 川 シ ス テ ム専- j]j に 割 り 当 て、 そ の 他 の 時問 带 で は 3 対 の 通信川 ス ロ ッ ト の す べ て を 自 営 用 シ ス テ ム は 勿 論 の こ と 公 衆川 シ ス テ ム に お い て も 使用 で き る よ う に 設定 す る。
一方、 複数 の シ ス テ ム の各 ト ラ ヒ ッ ク の変ィヒ が予 測 で き な い 場 合 に は、 例 え ば過 去 の 一定期 問 に お け る 各 シ ス テ ム の 卜 ラ ヒ ッ ク 特性 を 共用 ¾地 局 で 計測 し、 こ の ト ラ ヒ ッ ク 特性 の 変 化 に 応 じ て 各 シ ス テ ム に 対 し 専用 に 割 リ 当 て る 通信用 ス ロ ッ ト 数 を 適応 的 に 決定 す る。
例 え ば、 シ ス テ ム 1 お よ び シ ス テ ム 2 の ト ラ ヒ ッ ク 特性 が 図 9 に 示 す ご と く 変 化 す る 場 合 に は、 3 0 分 ご と に 2 つ の シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク の 大 小 を 判定 し、 そ の判定結 果 に 基 づ い て 次 の 3 0 分 間 の -用 タ イ ム ス ロ ッ ト を 決定 す る。 す な わ ち、 先ず午前 9 時の時点 で は、 そ の前 の 3 0 分問 の ト ラ ヒ ッ ク 量 は 図示 し て い な い も の の シ ス テ ム 1 の 方 が多 い こ と 力、 ら、 午 前 9 時 3 0 分 ま で の 時 問 帯 に は第 1 ス ロ ッ ト を シ ス テ ム 1 の 専用 ス ロ ッ ト と す る。 同 様 に 午前 9 時 3 0 分 の時点 お よ び午 前 1 0 時 の 時点 で は、 そ れ ぞ れ そ れ 以前 の 3 0 分 間 の ト ラ ヒ ッ ク は シ ス テ ム 1 の 方 が高 い の で、 こ の場合 も 第 1 ス ロ ッ ト を シ ス テ ム 1 の専用 ス ロ ッ ト と し て 設定 す る。
次 に、 午前 1 0 時 3 0 分、 午前 1 1 時、 午前 1 1 時 3 0 分、 午前 1 2 時、 午後 0 時 3 0 分、 午後 1 時お よ び午後 1 時 3 0 分 の各 時 点 に お い て は、 そ れ ぞ れ そ れ以前 の 3 0 分 間 の ト ラ ヒ ッ ク 力 s シ ス テ ム 2 の 方 が高 く な る の で、 通信用 ス ロ ッ 卜 の 一 つ を シ ス テ ム 2 専用 の ス ロ ッ 卜 と し て 設定 す る。 以後同 様 に、 3 0 分 ご と に そ れ 以前 の 3 0 分 間 の ト ラ ヒ ッ ク の 大小 に 応 じ て、 シ ス テ ム 2 に 対 す る 専 用 の通信用 ス ロ ッ ト の 割 リ 当 て を 変 更 す る。
こ の よ う に 構成 す る と、 複数 の シ ス テ ム の 各 ト ラ ヒ ッ ク の 変ィヒ が予測 で き な い 場 合 で も、 各 シ ス テ ム の ド ラ ヒ ッ ク の 大 小 に 応 じ て 適応 的 に 専 用 割 り 当 て を 変 更 す る こ と が で き る。
ま た、 上記例 で は 1 つ の通信川 ス ロ ッ ト を 必 ず シ ス テ ム 1 お よ び シ ス テ ム 2 の い ず れ か に 用 に 割 リ 当 て る よ う に し た が、 過 去 3 0 分 間 に お け る シ ス テ ム 1, 2 の ト ラ ヒ ッ ク の 大 小 を 判定 す る と と も に そ の Ψ 均値 の 差 を 検 出 し、 こ の 差 の 値 がー定量未満 の場合 に は通信用 ス ロ ッ ト を シ ス テ ム 1 , 2 の い ず れ に も 割 り 当 て ず、 差 の値 が一 定量以上 の場 合 に 通信用 ス ロ ッ ト を シ ス テ ム 1 , 2 の う ち の ト ラ ヒ ッ ク の 高 レヽ ほ う に - - ill に割 り 当 て る よ う に 制御 し て も よ い。 こ の よ う に m成す る と、 よ り 一層適切 な割 リ 当 て が可能 と な る。
な お、 上記第 1 お よ び第 2 実施例 は以下 の よ う に 変形す る こ と も 可能で あ る。
例 え ば、 m Rtl第 1 実施例で は共用 基地局 I C S 1 , I C S
2 , … を 複数の ア ナ 口 グ加入者線 お よ び複数 の I S D N 力 Π入 者線 を そ れぞれ介 し て 直接固定網 に 接続 し た場合 に つ レ、 て述 ベ た 力 図 1 0 に示 す ご と く 各共用 基地局 I C S 1 , I C S 2 , … を す ベ て 交換制御装置 E X に 一旦収容 し、 こ の交換制 御装置 E X を 介 し て ア ナ 口 グ電話網 P N W お よ び I S D N網 I N W に接糸冗 1 る よ う に構成 し て も よ い。
ま た第 1 実施例で は、 共用基地局 に よ る接続制御信号の送 信電力 レ べ ル を、 デパ ー ト 内 の区画 に応 じ て 自 営用 シ ス テ ム 向 け と 公衆用 シ ス テ ム 向 け と で独立 に可変設定 し. こ れ に よ リ 図 5 に 示 す ご と く 事務室 な どの区 画 に は 自 営川 シ ス テ ム の サ ー ビ ス ェ リ ア の み を 形成 し、 売 り 場等 の区画 に は 自 営用 シ ス テ ム の サ一ビ ス ェ リ ァ お よ び公衆用 シ ス テ ム の サ ー ビ ス ェ リ ァ の両方 を 形成す る よ う に し た。
し カゝ し、 他の例 と し て、 デパー ト の屋外 に既 に設置 さ れて い る 公衆用基地局 の サ一ビ ス エ リ ア を 考慮 し て、 上記 自 営川 シ ス テ ム 向 け の送信電 カ レ ベ ル お よ び公衆川 シ ス テ ム 向 け の 送信電力 レ ベ ル を 各 々 可変設定す る よ う に し て も よ い。
例 え ば、 図 1 1 に示 す ご と く デバ一 卜 の屋外 に既存 の公衆 用 地局 c S a , C S b , C S c が設置 さ れ、 こ れ ら の公衆 月】 基地局 C S a, C S b , C S c 力 形成 す る サ ー ビ ス エ リ ア Z C a , Z C b, Z C c 力 デパ ー ト の ガ ラ ス で で き た 外壁 5 2 や 出 入 口 等 の よ う に 電波 が比 較 的通 り や す い 部 分 を 介 し て デノ 一 卜 内 に ま で 入 り 込 ん で レヽ る も の と す る。 な お、 5 1 は鉄筋等 が入 っ た コ ン ク リ ー ト 壁而 で あ り、 電波 の 遮 断性 が 高 い部分 で あ る。
こ の よ う な 場合、 デ パ ー ト 内 に 新 た に 設置 さ れ る 共 基地 局 I C S 1 ~ I C S 5 は、 上記屋 外 に 設 置 さ れ た 公 衆用 基地 局 C S a, C S b, C S c の サ 一 ビ ス エ リ ア Z C a, Z C b
Z C c を カ ノく 一 す る 必要 が な い。 こ の た め、 屋 内 に 新 た に 設 置 さ れ る 共用 基地局 I C S 1 ~ I C S 5 の う ち、 上 記屋外 の 公衆用 基地局 C S a , C S b, C S c に 対 し 比較 的近 い共 用 基地局 I C S 4, I C S 5 で は、 公衆用 シ ス テ ム 向 け の送信 電 力 レ ベ ル は 小 さ い 値 に 設定 さ れ る。 し 力、 し、 自 営 用 シ ス テ ム 向 け の 送信電 力 レ べ ル に つ い て は、 上記屋 外 の 公 衆用 基地 局 C S a, C S b, C S c 力 s形成 す る サ ー ビ ス エ リ ア Z C a z c b, z e e と は 無 m係 に、 デ パ ー ト 内 部 を で き る 限 り 広 範 ffl に カ バ 一 し な け れ ば な ら な い た め、 大 き い値 に 設定 さ れ る。
こ の結 果、 デパ ー ト の屋 内 の比 較 的 出 入 リ ロ に 近 い 領域 に は、 上記 共 用 基地局 I C S 4, I C S 5 に よ っ て、 図 1 1 に 示 す よ う に 広範 囲 の 自 営川 シ ス テ ム の エ リ ア Z B 4, Z B 5 と、 そ れ よ り も 小 さ い 公 衆川 シ ス テ ム の エ リ ア Z C 4, Z C 5 と がそ れ ぞ れ形成 さ れ る。
な お、 上記屋外 の 公 衆用 基地局 C S a, C S b, C S c か ら比較的離れた場所 に設置 さ れて い る 共川基地局 I C S 1 〜 I C S 3 の送信電力 レ ベ ル に つ い て は、 公衆川 シ ス テ ム向 け お よ び 自 営用 シ ス テ ム 向 け と も比較 的大 き い値で か つ ほ ぼ等 し レヽ値 に 設定 さ れ る。 し た 力 つ て、 デノ 一 ト 屋内 の奥 ま つ た 領域 に は、 共用基地局 I C S 1 ~ I C S 3 に よ っ て、 図 1 1 に示す よ う に と も に 広範囲 を カ ノ 一 し かつ大 き さ 力 ほ ぼ同一 の、 自 営用 シ ス テ ム の エ リ ア Z B 1 ~ Z B 3 と、 公衆川 シ ス テ ム の エ リ ア Z C 1 〜 Z C 3 と がそ れぞれ形成 さ れ る。
こ の よ う に構成 す る と、 デバ一 卜 の屋 内 に新た に設置 さ れ る 一部 の共用基地局 の消 ¾電 力 を 低減す る こ と が可能 と な り、 こ れ に よ り ラ ン ニ ン グ コ ス ト を 低減す る こ と がで き る。
ま た、 前記第 1 お よ び第 2 実施例 で は、 自 営用 シ ス テ ム お よ び公衆用 シ ス テ ム に 対 し基地局 を 共用 す る場合 に つ いて説 明 し た 力 自 営用 シ ス テ ム お よ び複数の公衆川 シ ス テ ム に対 し、 つ ま リ 3 以上の シ ス テ ム に対 し 基地局 を 共川 す る よ う に し て も よ く、 ま た複数 の公衆川 シ ス テ ム に対 し基地局 を 共用 す る よ う に し て も よ レヽ。
複数の 公衆用 シ ス テ ム に対 し基地局 を 共川 す る場合 に は、 接続制御信号 の送受信 タ イ ミ ン グ を 図 1 2 に示す よ う に構成 す れば よ レヽ。
す な わ ち、 共川基地局 は、 任意 に選択 し た フ レ ー ム 1 の制 御信号送信 ^ ス ロ ッ ト T C 1 に お い て、 送受信 チ ヤ ネ ル周波 数 を 第 1 の公衆用 シ ス テ ム の制御 チ ャ ネ ル周 波数 f B Cに切替 え、 第 1 の公衆用 シ ス テ ム向 け の接続制御信号 C D S T を 送 信す る。 そ し て、 同 じ フ レ ー ム の制御信号受信用 ス ロ ッ 卜 R C 1 に お い て、 第 1 の 公衆用 シ ス テ ム の移動局 か ら 到来す る 接続制御信号 C D S R の受信 を 行 な う。 さ ら に. 任意 に選択 し た別 の フ レ ー ム i の御信号送信用 ス ロ ッ ト T C i に お い て、 今度 は送受信 チ ヤ ネ ル周波数 を 第 2 の 公衆川 シ ス ァ ム の制御 チ ャ ネ ル周波数 f E Cに切替 え、 第 2 の公衆川 シ ス テ ム向 け の 接続制御信号 C E S T を 送信す る。 そ し て、 同 じ フ レ ー ム の 制御信号受信用 ス □ ッ 卜 R C i に お い て、 第 2 の公 衆用 シ ス テ ム の移動局 力 ら 到来 す る接続制御信号 C E S R の 受信 を 行 な う。 そ し て、 以上 の よ う な第 1 の公衆用 シ ス テ ム に対す る 接続制御信号 の送受信動作お よ び第 2 の公衆用 シ ス テ ム に対 す る制御信号 の送受 信動作 を、 そ れ ぞ れ ラ ン ダ ム な 時間間隔 で 間欠的 に 行 な う,
さ ら に、 m記第 2 実施例で は、 3 対 の通信用 ス ロ ッ 卜 の う ち の 1 つ を 公衆用 シ ス テ ム あ る レ、 は 自 営用 シ ス テ ム に 専用 に 割 り 当 て る よ う に し た が、 2 っ を 専 川 に 割 り 当 て る よ う に し て も よ い。 ま た、 1 フ レ ー ム の通信 川 ス ロ ッ ト 数 さ ら に 多 い シ ス テ ム の場合 に は、 3 以 上 の通 信川 ス ロ ッ ト を 専川 に割 リ 当 て る よ ラ に し て も よ い。
さ ら に、 m ΗΞ > 1 お よ び第 2 実施例で は T D M A - T D D 方式 を 採用 し た シ ス テ ム を 例 に と つ て説 Π刀 し た 力 丁 D M A — F D D 方式 を 採用 し た シ ス テ ム に 本発 IUJ を 適用 し て も よ い。
さ ら に、 デ ィ ジ タ ル 自 動班 • 携帯電話 シ ス テ ム な ど の別 の シ ス テ ム に木発明 を 適 用 し て も よ レ、。 そ の他、 共用 基地局 の m成、 接続制御信号 の送受信制御の手順 お よ びそ の 内容、 接 続制御信号の送信電力 レ べ ル可変制御の手顺 お よ び そ の内容、 通信 113ス ロ ッ 卜 を 特定 の シ ス テ ム に 専用 に割 リ 当 て る 際の制 御手顺 お よ びそ の制御 内容等 に つ い て も、 木発明 の要 旨 を 逸 脱 し な い範囲 で 種 々 変形 し て 実施 で き る。
な お、 上記実施例 で 説明 し た各移動通信 シ ス テ ム は、 共用 S地局 の ほ か、 以下 の実施例で説明 す る統合制御装置や選択 基地局 を 導入す る こ と に よ り (例 え ば図 1 3 の よ う な シ ス テ ム構成 を 導入 す る こ と に よ り ) 、 回線利用効率 を 向 上 さ せ る 等 の更 な る 多 大 な効果 を 得 る こ と 力 で き る。
(第 3 実施例 )
図 1 3 は、 本発明 の第 3 実施例 に 係わ る移動通信 シ ス テ ム の概略 成図で あ る。
サ 一 ビ ス エ リ ァ に分散配置 さ れて い る 複数 の S地局 の う ち、 例 え ば ト ラ ヒ ッ ク 密度 が低い エ リ ア に配置 さ れて い る 複数の 地局群 C S a 1, C S a 2 は、 そ れぞれ I ' 回線 を 介 し て 統合制御装置 I S a l , I S a 2 に 柒線 さ れ、 さ ら に こ れ ら の統合制御装置 I S a 1 , I S a 2 力 ら そ れ ぞれ I ' 回 線 を 介 し て 公衆 テ ィ ジ タ ル網 I N W に接続 さ れて い る。 こ の と き、 1 つ の統合制御装置 I S a l , I S a 2 と 公衆デ ィ ジ タ ル網
I N W と の 間 を 接続す る I ' 回線数 は、 当 該統合制御装置 I S a l , I S a 2 に対 し 各 ¾地局 C S a l , C S a 1 , … を 接続す る た め の I ' 回線 の合計 よ り も 少 な く 設定 さ れ て い る。
上記統合制御装置 I S a l , I S a 2 は次 の よ う に 成 さ れ る。 図 1 4 は そ の構成 を 示 す ブ 口 ッ ク 図 で あ る。 な お、 統 合制御装置 I S a 1, I S a 2 は構成力 同一 な の で. 図 1 4 で は統合制御装置 I S a 1 の み を 代表 し て示 し て い る。 統合制御装置 I S a 1 は、 各基地局 C S a 1, C S a 1 , … がそ れぞれ I ' 回線 を 介 し て接続 さ れ る 第 1 の I ' 回線 ィ ン タ フ エ ー ス 1 1 と、 公衆デ イ ジ タ ル網 I N W に そ の I ' 回 線 を 介 し て接続 さ れ る 第 2 の I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 1 2 と、 ス ィ ッ チ部 1 3 a と、 主制御部 1 4 a と を 備 え て い る。
第 1 の I ' 回線 イ ン タ フ エ一ス 1 1 は、 各基地局 C S a 1 , C S a 1, … と の 間 を 接続す る各 I ' 回線 に対す る イ ン タ フ エ ー ス動作 を 行 な う も の で、 主制御部 1 4 a の制御の下、 各 I ' 回線 を 終端 し て各 I ' 回線 と ス イ ッ チ部 1 3 a と の間 で 制御信号 お よ び通話デ一 夕 の授受 を 行な う。
第 2 の I ' 回線 イ ン タ フ エ ― ス 1 2 は、 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W と の間 を 接続す る I ' 回線 に 対す る イ ン タ フ ェ ー ス動 作 を 行 な う も の で、 主制御部 1 4 a の制御の下、 I ' 回線 を 終端 し て I ' 回線 と ス イ ッ チ部 1 3 a と の [ίί] で制御信号 お よ び通話 デー タ の授受 を 行 な う
ス ィ ッ チ部 1 3 a は . 主制御部 1 4 a の制御の下、 第 1 お よ び第 2 の各 I ' 回線 イ ン タ フ エ一ス 1 1 , 1 2 間 に お け る B チ ャ ネ ル の ス ィ ツ チ ン グ を 行な う。 な お、 D チ ヤ ネ ル に つ い て は 中継す る。
主制御部 1 4 a は、 デー タ ベー ス を 川 い て ¾地局 C S a 1, C S a 1 , … が形成 す る 自 己 の無線 エ リ ア 内 に存在す る移動 局 の位置情報の管理 を 行 な う 機能 と、 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N Wか ら移動局宛て の着呼が到来 し た 場合 に上記デー タ ベー ス を 用 い て着信先 の移動局 の存在位置 を 特定 し、 対応 す る基地 局 に着呼処理 を 行な わせ る機能 と、 移動局 か ら の発呼要求が 到来 し た場合 に そ の 発呼先が 自 己 の無線エ リ ア 内 に 存在す る 他 の移動局 で あ る か否 か を 判定 し、 自 己 の無線エ リ ア に存在 す る他 の移動局 で あ れ ば発呼元 の移動局 と 発呼先の移動局 と の問 を ス ィ ッ チ部 1 3 a を 介 し て折 リ 返 し接続 し、 発呼先が 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W に接続 さ れ た端末で あ れ ば第 2 の I
―、、 、、、
' 回線 イ ン タ フ エ ー ス 1 2 を 経 ώ し て 当 該公衆 ァ イ ン タ ル網 I N W へ発信耍求 を 送 出 す る 機能 と を 備 え て い る。
一方、 各基地局 C S a 1 , C S a 2, … は次の よ う に構成 さ れ る。 図 1 5 は そ の構成 を 示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。 な お、 ¾地局 C S a 1 ; C S a 2, … は構成が同一 な の で、 図 1 5 で は基地局 C S a 1 の み を 代表 し て 示 し て い る
基地局 C S a 1 は、 ア ン テ ナ 2 1 と、 無線 ( R F ) 部 2 2 と、 モ デム . コ一デ ッ ク 部 2 3 と、 ス ィ ッ チ部 2 4 と , I ' 回線 イ ン タ フ エ — ス 2 5 と を 備 え、 さ ら に無線制御部 2 6 a と、 主制御部 2 7 と を 備 え て い る。
I ' 回線 イ ン タ フ ;!: ー ス 2 5 は、 上記統合制御装置 I S a 1 と の間 を 接続す る I ' 回線 に対す る イ ン タ フ ェ ー ス を 行 な う も の で、 主制御部 2 7 の制御の下 I ' 回線 を 終端 し て I ' 回線 と ス イ ツ チ部 2 4 と の問 の制御信号 お よ び通信 デー タ の授受 を 行 な う
ス ィ ツ チ部 2 4 は、 主制御部 2 7 の制御の下、 I ' 回線の 13 チ ヤ ネ ノレ 力 ら 無線 チ ャ ネ ル へ の通信デー タ の乗せ替 え と、 無線回線 ( エ ア イ ン タ フ ェ ー ス ) 力、 ら I ' 回線 の B チ ャ ネ ル へ の通信 デー タ の乗せ替 え を 行な う。
' モ デム ' コ ー デ ッ ク 部 2 3 は、 無線回線の通信 チ ヤ ネ ル を 変行上の信信動制指呼C ¾のにたに S 9 {
介 し て移動局 と の問 で送受信 さ れ る 通信 デー タ の デ ィ ジ タ ル 復調 を 行 な う 機能 と、 通信 デー タ に対す る 符号復号処理 を な う 機能 と を 有 し て い る。 ま た コ ー デ ッ ク で は、 I ' 回線
B チ ャ ネ ル ( 6 4 k b p s ) と 無線 チ ャ ネ ル の ス ロ ッ ト 3 2 k b p s ) と の 間 の速度変換処理 も行 な わ れ る。 な お、 記デ ィ ジ タ ル変復調方式 と し て は例 え ば π / 4 シ フ ト Q P K方式 が使用 さ れ、 ま た符号復号処理方式 と し て は A D P M方式 が使用 さ れ る。
無線制御部 2 6 a は、 移動局 と の 問で無線通信 を 行な う 際 移動通信 シ ス テ ム が保有 し て レ、 る キ ャ リ ア 7 7 波 ( 1 , G带 ) の 中 か ら 空 き の キ ヤ リ ァ を 探 し、 こ の キ ャ リ ア を 通 川 チ ャ ネ ル と し て無線回路部 2 2 に指定す る。 ま た、 制御 号 を 伝送す る場合 に は上記 7 7 波 の中 で予 め固定的 に割 リ て ら れ た制御 チ ャ ネ ル用 の キ ャ リ ア を 上記無線回路部 2 2 指定す る。 無線回路部 2 2 は - 上記無線制御部 2 6 a カゝ ら 定 さ れ た 空 き の キ ヤ リ ア に よ り、 ア ン テ ナ 2 1 を 通 し て移 局 と の 間 で無線通信 を 行な う
主制御部 2 7 は、 無線回線 の制御 チ ャ ネ ル お よ び I ' 回線 D チ ヤ ネ ノレ を そ れぞ れ使川 す る こ と に よ り、 移動局 の発着 に係 わ る接続制御処现 を 行 な つ た り、 亊業者 が設 け た管理 御装蹬 C C の デー タ ベー ス と の 問 で認証手顺や課金処理 の め に 必要 な制御デー タ の授受 を 行 な う。
次 に、 以上の よ う に 構成 さ れた シ ス テ ム の動作 を 説叨 す る。 い ま 仮 に、 統合制御装置 I S a 1 に接続 さ れ た各基地局 C a 1 , C S a 1 , … が形成 す る 無線エ リ ア 内 に存在す る移 動局 が発呼要求 を 送信 し た と す る。 そ う す る と、 こ の発呼要 求 は上記基地局 C S a 1 , C S a l , · · · の う ち の一 つ で受信 さ れた の ち、 こ の基地局 カゝ ら I ' 回線 を 介 し て統合制御装置 I S a 1 に転送 さ れ る。 上記発呼要求 を 受 け取 る と 統合制御 装置 I S a 1 は、 こ の %呼要求力、 ら 発呼相手先 を fi忍 m し、 の発呼相手先が 自 己 の無線ェ リ ァ 内 に存在す る 他 の移動局 で あ る か否 か を、 主制御部 1 4 a 内 の Ί タ ベー ス に 記憶 さ れ て い る 移動局 の位置管理情報 を 基 に判定 す る。
そ し て、 発呼相手先 が 自 己 の無線 エ リ ア 内 に存在 す る他の 移動局 だ つ た場合 に は、 こ の発呼相手先 の移動局 が存在す る エ リ ア に対応す る基地局 に対 し着呼信号 の送信 を 指示す る と と も に、 こ の発呼先移動局 に割 リ 当 て た I ' 回線の B チ ヤ ネ ル と、 発呼元の移動局 に割 リ 当 て ら れた I ' 回線 の B チ ヤ ネ ル と の間 を ス ィ ッ チ部 1 3 a に よ り 接続す る。 す な わ ち、 発 呼相手先 が 自 己 の無線 エ リ ア 内 に 存在す る 移動局 だ つ た場合 に は、 統合制御装置 I S a 1 は公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に対 し 発呼要求 を 転送せ ず に、 自 己 の装置内 で発呼元の移動局 と 発呼相手先 の移動局 と の間 を 折 り 返 し て接続 す る
な お、 こ の折 リ 返 し 接続 を 行な う ·¾ 口 に は、 上記発呼元 の 移動局 に つ い て の認証手順、 つ ま り 公衆 デ イ ジ タ ル網 I N W お よ びバ ケ ツ ト 網 P N W を 経 由 し て 管理制御装置 C C 内 の デ — タ ベ一 ス を ァ ク セ ス し そ の資格 を 認す る 手顺の実行 は省 略 さ れ る。
こ れ に 対 し、 発呼相手先が 自 己 の無線 エ リ ア 内 に存在 し な い他の移動局 で あ る 力、、 ま た は公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W あ る い は加入電話網 S N W に接続 さ れ た 有線端末 だ つ た 場合 に は、 発呼要求 を I ' 回線 ィ ン タ フ エ ー ス 1 2 か ら 公衆 デ ィ ジ タ ル 網 I N W へ送出 す る。
一方, 公衆デ イ ジ タ ル網 I N W か ら着呼が到来 し た と す る。 そ う す る と 統合制御装置 I S a 1 は 主制御部 1 4 a 内 の デ — 夕 べ— ス を 検 索 す る こ と に よ り 着 呼先 の移動局 の存在位置 を 特定 し、 こ の特定 し た存在位置 に 対応す る 基地局 か ら 着 呼 先の移動局 に 向 け て着 呼信号 を 送信 す る。 そ し て、 こ の着信 先の移動局 に対 し S地 局 で割 り 当 て ら れ た無線通信 チ ャ ネ ル と I ' 回線の B チ ヤ ネ ル と の間 を 接 fee し て. 以後発呼元の端 末 と 着信先の移動局 と の間 で通信 を 可能 と す る。
こ の よ う に本実施例 で は、 卜 ラ ヒ ッ ク 密度 が低 い エ リ ア に 配置 さ.れ た 複数 の基地 局 C S a 1 , C S a 1, … の I ' 回線 を 統合制御装置 I S a 1 に収容 し、 こ の統合制御装置 I S a 1 に よ リ 上記各基地 局 C S a 1 , C S a l , … を そ の I ' 回 線 の合計 チ ヤ ネ ル数 よ り も 少 数 の 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W の
I ' 回線 を 介 し て公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に接続す る よ う に し て い る。
し た が つ て、 複数 の S地局 C S a 1, C S a 1, … を、 少 数 チ ヤ ネ ノレ の I ' 回線 を 用 レ、 る こ と で 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N w に接糸冗 す る こ と が可 能 と な る。 こ の た め、 ト ラ ヒ ッ ク 密 度 の 低 い エ リ ア で あ っ て も 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W の I ' 回 線 を 効率 ]¾ く 使用 す る こ と が可 能 と な リ、 こ れ に よ り 公衆 I ' 回線の有効利用 を 図 る こ と 力 S で き る
ま た木実施例で は、 統合制御装置 I S a 1 , I S a 2 の主 制御部 1 4 a 内 に、 自 己 の無線ェ リ ァ に存在 す る 移動局 の位 置管理情報 を 記憶す る デー タ ベ ー ス を 設 け、 自 己 の無線ェ リ ァ に存在 す る移動局 か ら 発呼要求 が到来 し た n に, そ の発 呼相手先 が 自 己 の無線 エ リ ア 内 に存在す る他 の移動局 で あ る か否か を 上記デー タ べー ス を 基 に判定す る。 そ し て. 発呼相 手先が 自 己 の無線ェ リ ァ 内 に存在す る他の移動局 で あ る と 判 定 し た場合 に は、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W へ の発呼 を な わ ず に、 自 装置内 の ス ィ ッ チ部 1 3 a を 介 し て発呼元 の移動局 と 発呼相手先の移動局 と の間 を 接続 す る よ う に し て い る。
し た が つ て、 公衆 デ イ ジ タ ル網 I N W へ の発呼量 を 減 ら し て、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W の ト ラ ヒ ッ ク を 下 げる こ と せで ^ る。
な お、 上記第 3 実施例 は次の よ う な変形 が可能 で あ る。 す な わ ち、 上記第 3 実施例で は既存の基地局 C S a 1 , C S a l , … を そ の ま ま 統合制御装置 I S a 1 に接続 す る よ う に し た 力 各基地局 に二 設 け ら れて い る 主制御部 を 除去 し て そ の機能 を 統合制御装置 £ I S a 1 の主制御部 に持 た せ る よ う に し て も よ い。
図 1 6 は、 そ の場合 の統合制御装置 I S b 1 の構成 を 示 し た ブ ロ ッ ク 図 で あ る。 統合制御装置 I S b 1 は、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に対 し I ' 回線 を 介 し て接続 さ れ る I ' 回線 ィ ン タ フ ェ ー ス 1 2 と、 R F イ ン タ フ エ ー ス 1 5 と、 こ れ ら I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 1 2 と R F ィ ン タ フ エ ー ス 1 5 と の間 で デー タ の 中継転送処理 を 行 な う ス イ ッ チ部 1 3 b と、 主制 御部 1 4 b と を 備 え て い る。 こ の う ち R F イ ン タ フ エ ー ス 1 5 に は複数 の简易基地局 C S b 1 C S b 1, … が接続 さ れ る, R F イ ン タ フ ェ ー ス 1 5 は、 主制御部 1 4 b の制御の下、 上記各简易 S地局 C S b 1, C S b 1 , … と の 問 で通信デ一 タ の授受 を 行 な う。
主制御部 1 4 b は デー タ ベ ー ス を 用 い て移動局 の発着呼 に係 わ る 種 々 制御 を 行 な う 他 . 上 3己各简易 ¾地局 C S b 1 ,
C S b 1, ··· と 移動局 と の間 の無線接続制御 な ど を 行 な う。
図 1 7 は、 上記節易 基地局 C S b 1 の構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。 簡易 S地局 C S b 1 は、 先 に 図 1 5 に て述べ た既 存 の基地局 C 5 a 1 か ら 主制御部 2 7 を 除去 す る と と も に、 統合制御装置 I S b 1 と の間 を 接続 す る た め の イ ン タ フ エ 一 ス を I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 2 5 か ら例 え ば I 回線 イ ン タ フ ェ 一 ス 2 8 に変更 し た も の で あ る。
こ の よ う に構成す る と に よ り、 シ ス テ ム の機能 を 低下 さ せ る こ と な く . 各節易基地局 C S b 1 , C S b 1 , … の構成 を ii!J 1|ί小形化す る こ と せで き . 大幅 な低 コ ス ト ィヒ を 図 る こ と が で き る。 こ の シ ス テ ム構成 は、 低 ト ラ ヒ ッ ク の エ リ ア に新 规 に シ ス テ ム を 構築す る場合 に好適 で あ る。 ち な み に、 前記 第 3 奘施例で述べ た構成 は、 基地局 が既 に設置 さ れ て い る ェ リ ァ に統合制御装置 を 追力 I】 し て設 け る 場 合 に、 存 の ¾地局 を 生 か す こ と が で き 好都合で あ る。
(第 4 実施例 )
木実施例 は. 複数の基 :地局 が接続 さ れた統合制御装置 を、 I ' 回線 の他 に I 回線 を 介 し て公衆 デ ィ ジ タ ル網 に接続 し、 さ ら に は加入者線 を 介 し て加入電話網 S N W に も接続 し て レ、 る。 そ し て、 移動局 か ら 発 呼要 求 が到来 し た 場合 に、 上記 I
' m 線 の 空 き の 有 無 を 判 定 し て、 空 き 力 な い場合 に は I 回 線 も し く は 加 入者 線 を 選択 し て 公衆網 に 対 し 発 呼 す る よ う に し た も の で あ る。
図 1 8 は 本実施例 に 係 わ る 移動通 信 シ ス テ ム の概 略構成 図 で あ り、 前記 図 1 3 と 同 一部 分 に は 同 一符 号 を 付 し て あ る。 複数 の 基地 局 C S c 2, C S c 2 , … が接続 さ れ た 統 合制御 装 置 I S c 2 は、 I ' 回 線 に 力 U え I 回線 を 介 し て 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に 接続 さ れ て い る。 ま た、 基地 局 C S c 1, C S c 1, … が接続 さ れ た 統合制御装 置 I S c 1 は、 I ' 回 線 に 力 I】 え I 回 線 を 介 し て 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に 接続 さ れ、 さ ら に 加 入者線 を 介 し て 加 入 電話網 S N W に も 接続 さ れ て い る。
図 1 9 は、 '統 合制御装 置 C S c 1 の構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ り、 前 記図 1 4 と 同 一部 分 に は 同 一 符号 を 付 し て あ る。 統 合制御装 置 C S c 1 に は、 I ' 回 線 イ ン タ フ ヱ 一 ス 1 2 に 力 II え、 I 回 線 イ ン タ フ ェ ー ス 1 6 と、 力 11 入電話 イ ン タ フ エ 一 ス 1 7 と が設 け て あ る。
I 回 線 イ ン タ フ ェ ー ス 1 6 は、 主 制御部 1 4 c の制御 の 下、 公 衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W の I 回 線 を 終端 し、 こ の I 回 線 と ス イ ッ チ 部 1 3 c と の 問 に お け る 通 信 デー タ の転送 を 行 な う。 加 入電話 イ ン タ フ ェ ー ス 1 7 は、 主 制御部 1 4 c の 制御 の 下、 加 入電話網 S N W の 加 入 者線 を 終端 し、 こ の 加入 者 線 と 上記 ス ィ ッ チ 部 1 3 c と の ί に お け る 通 信 デ ー タ の転送 を 行 な う。 す な わ ち、 加 入者線 は ア ナ 口 グ回 線 な の で、 加入 電話 ィ ン タ 3G 一 フ エ一ス 1 7 で は通信 デー タ の ア ナ ロ グノ デ ィ ジ タ ル変換 お よ びデ イ ジ タ ル Z ア ナ 口 グ変換が行 な わ れ る。
ま た 主制御部 1 4 c は、 上記 I ' 回線、 I 回線 お よ び加入 者線の選択発信制御機能 を新 た に有 し て い る。 こ の機能 は、 移動局 か ら 公衆網へ の発呼要求が到来 し た場合 に、 先ず I ' 回線の空 き の有無 を 判定す る。 そ し て、 I ' 回線 に 空 き 力 あ れ ば こ の I ' 回線 を 選択 し て公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N Wへ発呼 を 送信す る, , こ れ に対 し、 I ' 回線がす べて g| が っ て い る場合 に は、 I 回線 の有無 を 判定 し て空 き があ れ ば こ の I 回 線 に よ り 発呼信号 を 送信 し、 こ の I 回線 に も 空 き がな い場合 に は加入者線 ¾: 選択 し て加入電話網 S N Wへ発呼信号 を 送 出 す る。
こ の よ う な構成で あ る 力ゝ ら、 例 え ば移動局 か ら の発呼が集 中 し て I ' 回線 に空 き がな く な つ た 場合で も、 I 回線 お よ び 加入者線 を 使用 す る こ と に よ り 発呼処 を行 な う こ と がで き、 こ れ に よ り 呼損率 を 低 く 抑 え る こ と で さ る。
な お . 上記第 4 実施例 (図 1 9 ) で は. 既存の ¾地 ; し S c 1 , C S c 1 ··· を 統合制御装置 I s c 1 に接続す る場合 を 例 に と っ て説明 し た が、 そ の他 に、 例 え ば図 2 0 に示す ご と く、 各基地局 を 無線 回路系 のみ を 備 え た ίίίί易基地局 C S d 1 , C S d 1 , · · · に よ リ 構成 し、 こ れ ら ίίίΐ易 ¾地局 C S d 1 , C S d 1 , … と 移動局 と の問 の無線接続制御機能 な ど を 統合 制御装置 I S d 1 の主制御部 1 4 d に持 た せ る よ う に構成 し て も よ レ、。
こ の よ う に構成 す る こ と で、 前記図 1 6 お よ び図 1 7 の場 合 と 同様 に、 各基地局 の構成 の筋単小形化 を 図 る こ と がで き、 さ ら に 大幅 な低 コ ス ト イヒ を 図 る こ と がで き る。
(第 5 実施例)
木実施例 は、 複数 の ¾地局 が接続 さ れ た統合制御装置 を、 I ' 回線 を 介 し て公衆 デ ィ ジ タ ル網 に接続す る と と も に構内 交換機の 内線 に接続 し、 移動局 か ら 発呼要求 が到来 し た場合 に 上記 I ' 回線の空 き の有無 を 判定 し、 ' 0線 に 空 き がな い場合 に は上記内線 を 選択 し て構 内 交換機 を 経山 し て加入電 話網 に対 し 発呼す る よ う に し た も の で あ る。
図 2 1 は本実施例 に 係 わ る 移動通信 シ ス テ ム の概略構成図 で あ り、 前記図 1 3 と 同一部分 に は 同一符号 を 付 し て あ る。 同 図 に お い て、 統合制御装置 I S e 1 は構内 交換機 ( P B X ) P X の 内 線 に接続 さ れ て い る。 こ の構内 交換機 P X は複数の 内線電話機 T E L 1 1 ~ T E L 1 k を 収容す る と と も に、 複 数 の加入者線 を 介 し て 力 Π入電話網 S N W に接続 さ れて い る。
図 2 2 は、 上記統合制御装置 I S e 1 の嵇成 を 示 す ブ 口 ッ ク 図で あ リ、 前記図 1 4 と 同一部分 に は 同 一符号 を 付 し て あ る。 こ の統合制御装置 I S e 1 内 に は I ' 回線 イ ン タ フ エ 一 ス 1 2 に 力 Π え て P B X イ ン タ フ ェ ー ス 1 8 を 倘 え て い る。 P B X イ ン タ フ ェ ー ス 1 8 は、 主制御部 1 4 e の制御の下、 構 内 交換機 P X の 内線 を 終端 し、 回線拙捉や着信検 出 な どの 内 線 に対す る イ ン タ フ ェ ー ス処理 と、 こ の 内線 と ス ィ ツ チ部 1 3 e と の Γ口1] に お け る 通信 デー タ の転送処理 を 行な う。 ま た、 こ の と き 構 内 交換機 P X の 内線が ア ナ ロ グ回線で あ れば、 通 話 デー タ の ア ナ 口 グ デ ィ ジ タ ル変換処理お よ びデ ィ ジ タ ル / ァ ナ 口 グ変換処理 を 行 な う,
主制御部 1 4 e は、 上記 I ' 回 線 お よ び嵇 内 交 換 機 P X の 内 線 の選択発信制御機能 を 新 た に 有 し て い る。 こ の 機能 は、 移動局 カゝ ら 公衆網 へ の 発 呼耍 求 が到 来 し た 場 合 に、 先 ず I ' 回 線 の 空 き の有 無 を 判 定 す る, そ し て、 I ' 回線 に 空 き が あ れ ば こ の I ' 回線 を 選 択 し て 公衆 デ イ ジ タ ル網 I N W へ発 呼 信号 を 送信 す る。 こ れ に 対 し. I ' 回 線 がす べ て 塞 が っ て い る 場合 に は 、 m 内 交 換 機 P X の 内 線 を 選択 し て 構 内 交 換機 P X へ発 呼 信 万 を 出 す る。
の よ う な 構成 で あ る 力ゝ ら. 例 え ば移 動局 力ゝ ら の 発 呼 が集 中 し て I ' 回線 に 空 き が な く な つ た 場合 で も、 構 内 交 換機 P X を 経 由 し て 加 入電話 回 線 s N W に 対 し 発 呼 を 行 な う こ と が で き こ れ に よ り 呼損 率 を 低 く 抑 え る こ と 力 s で き る,
ま た、 発 呼相手先 が上 記構 内 交 換 機 P X の 内 線霜 話機で あ る 場 1=] に 、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W お よ び加 入 電 網 s N W を 介 す る こ と な く、 構 内 交 換機 P X の み を 介 し て 発 呼元 の 移 !)局 と 発 呼相 手先 の 内 線電話機 と の RiJ を 内 線接続 す る こ と が可能 と な り、 こ れ に よ り 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W お よ び加 入 電 網 s N W の 卜 ラ ヒ ッ ク を 低減 す る こ と 力 sで き る。
さ ら に、 統合制御装 置 の 主制御部 1 4 6' に 設 け ら れ て い る 一、、
タ べ 一 ス と 同 等 の デー タ ベ ー ス を 構 内 交 換機 に も 設 け る こ と に よ り、 発 呼元 の 移動局 と 発 呼 先 の移動 局 と の 問 を 構 内 交 換機 で 折 り 返 し て 接続 す る こ と が可能 と な る。 こ の よ う に m成 す る と 、 m 内 交 換機 が木来有 し て い る ス ィ ッ チ 部機能 を そ の ま ま 利 用 し て 移 動 局 間 の 内 線接続 を 行 な う こ と が可能 と な る の で、 統合制御装置 に お い て移動局問 の折 リ 返 し接続す る 必要 が な く な り、 こ れ に よ り 統合制御装蹬の ス ィ ツ チ部 お よ びそ の制御機能 を 節 i]i化す る こ と がで き る。
ま た、 構 内交換機 P X の 内線 を 複数回線分 P B X イ ン タ フ エ ー ス 1 8 に 引込ん で お く こ と に よ り、 通常時 に は構 内 交換 機 P X の各 内線 を 優先的 に使川 し た 発呼 を 行 な レ、、 こ れ ら の 内線 に 空 き がな い場合 に I ' 回線 を 選択 し て 発呼 を 行 な う よ う に す る こ と も 可能で あ る。 こ の場合、 上記構 内 交換機 P X の各 内線 を I S D N の I 回線 と 同等 も し く は そ れ に準 じ た デ イ ジ タ ル 回線 に よ り 構成す る と、 シ ス テ ム の秘話機能 な ど を 維持す る こ と が可能 と な リ 有効で あ る。
な お、 本実施例 に お い て も、 例 え ば図 2 3 に示 す よ う に統 合制御装置 I S e 1 に接続 さ れ る 各基地局 を 節易基地局 C S f 1 , C S f 1 , … に よ り 構成 し、 こ れ ら の ίίίί易基地局 C S 【 1, C S ί' 1, … と 移動局 と の 問 の無線接続制御機能 な ど を 統合制御装置 I S Γ 1 の主制御部 1 4 f に持 た せ る よ う に 構成す る こ と は 可能 で あ る。 こ の よ う に 構成 す る こ と で、 各 基 :地局 の構成の節単小形ィヒ を 図 る こ と がで き、 さ ら に 大幅 な 低 コ ス ト イヒ を 図 る こ と 力 で き る。
な お、 上記第 3 〜第 5 実施例 は次 の よ う に変形 す る こ と も 可能で あ る。
先ず図 2 4 に示す変形例で は、 統合制御装蹬 I S g 1 に、 I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 1 2 に 力 IJ え、 力 Π入電話 イ ン タ フ エ 一 ス 1 7 と、 P B X イ ン タ フ ェ ー ス 1 8 と を 設 け て レヽ る。 そ し 'て、 移動局 か ら 発呼要求が到来 し た場合 に、 主制御部 1 4 g に お い て、 1 ' 回線 の 空 き の有無 を 判定 し、 I ' 回線 に空 き があ れ ば こ の I ' 回線 を 選択 し て 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N Wへ 発呼信号 を 送信す る が. I ' 回線が す べ て竊が つ て い る場合 に は構内 交換機 P X の 内線 も し く は加入電話網 S N W の加入 者線 を 選択 し て発呼信号 を 送出 す る よ う に し て レ、 る。
こ の よ う に構成す る こ と で、 移動局 か ら の発呼が粜中 し て I ' 回線 に 空 き がな く な っ た場合 で も、 構内 交換機 P X の 内 線 お よ び加入電話網 s N W の加入者線 を 選択的 に使 /1] す る こ と に よ り 発呼処 m を 行 な う こ と が で き、 こ れ に よ り 呼損率 を 低 く 抑 え る こ と がで き る。
ま た こ の場合 > 構内 交換機 P X の 内線 を 複数回線分 P B X イ ン タ フ ェ一ス 1 8 に 引込ん で お く こ と に よ り、 通常時 に は 構 内 交換機 Ρ X の各 内線 を 優先的 に使用 し た発呼 を 行 な い、 こ れ ら の 内線 に 空 き がな い場合 に I ' 回線 ま た は加入者線 を 選択 し て発呼 を 行 な う よ う に す る こ と も 可能 で あ る。 こ の場
Pi、 -t nb構 内 交換機 P X の各 内線 を I S D N の I 回線 と 同等 も し く は そ れ に準 じ た デ ィ ジ タ ル回線 に よ り 構成 す る と よ い。
次 に図 2 5 に示す変形例で は、 図 2 4 に示 し た各基地局 C
S g 1 , C S g 1, -" を 無線回路系 の み を 備 え た節易基地局 C S h 1 , C S f 1, … に置 き換 え、 こ れ ら の简易基地局 C S h i , C S f 1, … と 各移動局 と の問 の無線接続制御機能 な ど を 統合制御装置 I S h 1 の主制御部 1 4 h に持 たせ る よ う に し て い る。 こ の よ う に構成す る こ と で、 各 ¾地局 の構成 の ίίί]単小形化 を 図 る こ と 力 で き、 さ ら に大 な低 コ ス ト ィ匕 を 図 る こ と がで き る。 ( 第 6 実施例 )
木実施例 の移動通信 シ ス テ ム は、 3 つ の 事 業者 X , Y, Z が 1 つ の 基地局 を 共 川 し、 こ の基地 局 と 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の f¾ を 接続 す る 複数 の I ' 回 線 を 上 記各 事業 者 X , Y, Z に 対 し 動 的 に 割 り 当 て る よ う に し た も の で あ る。
図 2 6 は 本実施例 の 移 動通信 シ ス テ ム の要 部 で あ る S地 局 の 構成 を 示 し た ブ ロ ッ ク 図 で あ る。 本実施例 の S地 局 は、 1 つ の共 川 制御部 C C S と、 こ の共 用 制御部 C C S に 対 し そ れ ぞ れ接続 さ れ る 複数 ( 図 で は 3 個 ) の無線部 R S 1 〜 R S 3 と カゝ ら 構成 さ れ る。
こ の う ち 先 ず各無線 部 R S 1 ~ R S 3 は、 ア ン テ ナ 3 1 と、 無線 回 路部 ( R F ) 3 2 と、 モ デ ム · コ ー デ ッ ク 部 3 3 と、 共 用 制御部 C C S と の イ ン タ フ ェ ー ス 3 4 と、 無線 制御部 3 5 と を 備 え て い る。
無線制御部 3 5 は、 移 動局 と の 問 で 無線通信 を 行 な う 際 に、 シ ス テ ム が保有 し て レヽ る キ ャ リ ア 7 7 波 ( 1 . 9 G 带 ) の 中 力、 ら 空 き の キ ヤ リ ア を 探 し、 こ の キ ヤ リ ア を 通信 /1] チ ャ ネ ル と し て 無線 回 路 部 3 2 に 指定 す る。 ま た、 制 御信 号 を 伝送 す る 場合 に は、 事業者 X, Y , Z ご と に 予 め 固 定 的 に 割 り 当 て ら れ た 制 御 チ ャ ネ ル用 の キ ヤ リ ア を 上記無線 回 路部 3 2 に 指 定 す る, な お、 無線 部 R S 1 ~ R S 3 と 各移 動局 と の 問 の 無 線 伝送 方 式 と し て は、 1 フ レ ー ム カ 4 組 の送 受信 ス ロ ッ 卜 に よ り 構成 さ れ る T D M A — T D D 方 式 が使用 さ れ る。 無線 回 路部 3 2 は、 上記無線 制御部 3 5 カゝ ら 指定 さ れ た キ ヤ リ ア に よ り、 ア ン テ ナ 3 1 を 通 し て 移動 局 と の 間 で 無線通 信 を 行 な つ。
モ デ ム . コ 一 デ ッ ク 部 3 3 は、 無 線 回 線上 の通信 チ ヤ ネ ル を 介 し て 移動局 と の 間 で 送受信 さ れ る 通信 デー タ の デ ィ ジ タ ル変復調 を 行 な う 機能 と、 通信 デー タ に 対 す る 符 号 復 号処理 を 行 な う 機能 と を 有 し て い る。 ま た コ 一 デ ッ ク 部 で は、 I ' 回 線 の B チ ヤ ネ ル ( 6 4 k b p s ) と 無線 回 線 の送 受信 ス 口 ッ 卜 ( 3 2 k b P s ) と の 間 の速度 変換処理 も 行 な わ れ る。 な お、 上 記 デ ィ ジ タ ル 変復調 方式 と し て は例 え ば π / 4 シ フ 卜 Q P S K 方式 が採用 さ れ, ま た 符 号復号処理方 式 と し て は A D P C M 方式 が採用 さ れ る。
ィ ン タ フ エ ー ス 3 4 は、 後述 す る 共川 制御部 C C S と の 間 を 接続 す る 信号線 に 対 す る ィ ン タ フ ェ ー ス を な う も の で、 1S 線 を 終端 し て 信号 線 と モ デ ム ' コ ー デ ッ ク 部 3 3 と の 間 の 制御信 号 お よ び通信 デ一 タ の授 受 を 行 な う。
一方 共 用 制御部 C C S は、 無線 部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 と、
I ' 回 ¾il イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 と、 ス ィ ッ チ 部 4 3 と、 主制御 部 5 0 と、 デ一 タ ベ ー ス 6 0 と を 備 え て い る。
無線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 は、 上 記各 無線部 R S 1 〜 R 3 と の 問 を 接続 す る 信 号 線 に 対 す る ィ ン タ フ エ ー ス を 行 な う も の で、 主 制御部 5 0 の 制御 の 下、 各 信号線 を そ れ ぞ れ終端 し て 信号線 と ス ィ ッ チ 部 4 3 と の 問 の 制御信号 お よ び通信 デー タ の授 受 を 行 な 。
I ' 回 線 ィ ン タ フ エ ー ス 4 2 は、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と の 問 を 接続 す る 3 組 の I ' 回線 ( I ' 回 線 は 2 Β + D の 回 線 を 2 回 線 有 す る の で、 3 組 で は 6 つ の 2 B + D 回 線 L 1 ~ L 6 を 有 す る ) に対す る イ ン タ フ ェ ー ス動作 を 行 な う も の で、 主制御部 4 4 の制御 の下、 上記各 I ' 回線 を 終端 し て 1 ' 回 線 と ス ィ ッ チ部 4 3 ど の問で制御信号 お よ び通話 デー タ の授 受 を 行 な う。
ス ィ ッ チ部 4 3 は、 主制御部 4 4 の制御の下、 上記無線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 と I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 と の間 に お け る B チ ャ ネ ル の ス ィ ツ チ ン グ を ϊ な う。 な お. D チ ヤ ネ ル に つ い て は中継す る。
と こ ろ で主制御部 4 4 は、 デー タ ベ ー ス を 川 い て移動局 の 発着呼 に係 わ る種々 制御 を 行な う 機 Λ (J匕b 加 え て. I ' 回線割 当 制御手段 4 5 を 有 し て い る, こ の I ' 回線割当 制御手段 4 5 は、 3 つ の事業者 に 対す る 上記 3 組の I ' 回線の各 D チ ヤ ネ ルお よ び B チ ャ ネ ル の割当 て を 可変設定す る も の で、 そ の 当 形態 と し て は次 の各形態があ る,
( 1 ) D チ ャ ネ ル分離 Β チ ャ ネ ル分離型
こ れ は、 図 2 7 に示 す ご と く 6 本 の 2 B + D 回線 し 1 ~ L 6 を 2 回線 ずつ事業者 X, Υ Ζ に 予 め 固定 的 に割 当 て る も の で あ る。 し た 力 つ て 各事業者 X , Y , Z は、 各 々 自 己 に割 当 て ら れ た 4 つ の B チ ャ ネ ル と 2 つ の D チ ャ ネ ル を 選択的 に 使 )}] し て 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W と の問 で通信 を 行 な う こ と が可能 と な る。 な お、 4 つ の Β チ ヤ ネ ル の制御は 1 つ の D チ ャ ネ ル で十分 に行 な え る の で 2 つ の D チ ャ ネ ル の う ち の 1 チ ャ ネ ル は図中斜線 に 示 す よ う に 予備 チ ャ ネ ル と し て使用 す る こ と も 可能で あ る。
( 2 ) D チ ャ ネ ル分離 B チ ャ ネ ル部分共川型 こ れ は、 例 え ば図 2 8 に 示 す よ う に、 G 木 の 2 B + D 回 線 L 1 ~ L 6 の う ち 3 回 線 L 1 〜 L 3 を 各 事業 者 X, γ , ζ に 予 め 固 定 的 に 割 当 て る と と も に、 残 り の 3 101 線 を 3 事業者 X, Υ , Ζ に 共 用 可能 に 割 当 て る も の で あ る。
こ の形 態 で は、 各 事 業者 X, Υ , Ζ が使川 可能 な 最 大 Β チ ャ ネ ル数 は、 固 定割 り 当 て さ れ た 2 チ ャ ネ ル と 共川 の 6 チ ヤ ネ ル と で 合計 8 チ ャ ネ ル と な る。 し た 力 つ て、 上記 D チ ヤ ネ ル分離 Β チ ヤ ネ ル分離 型 に比 べ る と、 一 つ の 事業 者 が同 時 に 通信可能 な 通信 チ ヤ ネ ル数 は 2 倍 に な り、 通信 チ ヤ ネ ル選択 上 の 自 由 度 は高 め ら れ る。
尚、 制 御 チ ャ ネ ル に つ い て は、 事 業者 X に 対 し て は L 1 回 線 の D 1、 事業者 Υ に は L 2 回 線 の D 2、 事 業者 Ζ に は L 3 回 線 の D 3 と レ、 う よ う に、 各 事業 者 X, Υ , Ζ ご と に 独立 し た 制御 チ ャ ネ ル が割 当 て ら れ る。 そ し て、 例 え ば事 業者 X に 加 入 す る 移 動局 が通信 を 行 な う 場 合 に は、 L 1 回 線 の Β チ ヤ ネ ル Β 1 1, Β 1 2 力 両 方 と も 使用 中 で あ れ ば L 4 , L 5 , L 6 中 力、 ら 空 き の 13 チ ャ ネ ル を 探 し、 空 き の チ ャ ネ ル が見 つ か れ ば こ の チ ャ ネ ル を 上 記移動局 に 割 リ 当 て る 力 こ の制御 は 事業者 X の制御 チ ャ ネ ル D 1 を 使 用 し て 行 な わ れ る。
( 3 ) D チ ャ ネ ル分 離 Β チ ヤ ネ ル 完 全共川 型
こ れ は、 例 え ば図 2 9 に 示 す よ う に、 6 木 の 2 Β + D 回 線 L 1 〜 L 6 の す ベ て の 13 チ ャ ネ ル を 各 業者 X, Υ , Ζ に 共 川 可能 に 割 り 当 て、 L 1 〜 し 3 回 線 の D チ ャ ネ ル を 各 事業者 X, Υ , Ζ に 固 定 的 に 割 当 て る も の で あ る。
こ の形 態 で は、 各 事 業者 X, Υ, Ζ は そ れ ぞ れ 1 2 個 の す ベ て の B チ ャ ネ ル を 使 川 す る こ と が 可能 で あ る た め、 13 チ ヤ ネ ル選択 上 の 自 凼 度 が先 に 述 べ た D チ ヤ ネ ル分離 B チ ャ ネ ル 分離型 に 比 べ て 3 倍 に な る が、 特定 の 事業者 の通信 が前 1 2 チ ャ ネ ル を 占 有 し て し ま う こ と が あ り 得 る。
( 4 ) D チ ャ ネ ル 共 用 B チ ャ ネ ル 分離型
こ れ は、 例 え ば図 3 0 に 示 す よ う に、 全 回 線 L 1 ~ L 6 の う ち の 1 つ の D チ ャ ネ ル、 例 え ば L 1 回 線 の D チ ャ ネ ル D 1 を 各事 業 者 X, Υ , Z に 共用 可能 に 割 り 当 て、 B チ ャ ネ ル に つ い て は 2 回線分 ず つ、 つ ま り 4 チ ャ ネ ル ず つ 各事業者 X , Y, Z に 固 定 的 に 割 当 て る も の で あ る。 こ の 形 態 で は、 各事 業者 X, Υ , Z と も 使 川 可能 な 最 大 の B チ ャ ネ ル数 は 4 チ ヤ ネ ル で あ る。 ま た、 ど の事業者 X , Y , Z も、 制御 は 1 つ の D チ ャ ネ ル D 1 を 互 レ、 に 融通 し あ う こ と に よ り 行 な う。
( 5 ) D チ ャ ネ ル共 川 B チ ャ ネ ル 部分共川 型
こ れ は、 例 え ば図 3 3 に 示 す よ う に、 B チ ヤ ネ ノレ に つ い て は ΰ 本 の 2 B + D 回 線 L 1 〜 L 6 の う ち 3 回 線 L 1 〜 L 3 を 各 ¾ 業 者 X , Υ , Ζ に 予 め 固 定 的 に 割 当 て る と と も に、 残 り の 3 回 線 を 3 事業者 X, Υ , Ζ に 共 /Π 可能 に 割 当 て、 D チ ヤ ネ ル に つ い て は 1 つ の D チ ャ ネ ル D 1 を 各事業者 X, Υ , Ζ に 共川 可 能 に 割 り 当 て る も の で あ る。
こ の形 態 で は、 各 事 業 者 X, Υ, Ζ が使川 可能 な 最 大 Β チ ャ ネ ル数 は、 固 定割 り 当 て さ れ た 2 チ ャ ネ ル と 共用 の 6 チ ヤ ネ ル と で 合 計 8 チ ャ ネ ル と な り、 こ の た め 上記 D チ ヤ ネ ル分 離 Β チ ャ ネ ル分 離型 に 比 べ る と 一 つ の事業者 が同 時 に 通信 可 能 な 通信 チ ヤ ネ ル数 は 2 倍 に な る。 ( 6 ) D チ ャ ネ ル共 川 B チ ヤ ネ ル 完 全共 川 型
こ れ は、 図 3 4 に 示 す よ う に、 回 線 L 1 ~ L 6 の す ベ て の B チ ャ ネ ル を 各 事業 者 X, Y, Z に 共川 可能 に 割 リ 当 て、 か つ 回線 L 1 の D チ ヤ ネ ル し 1 を 各 事 業者 X , Y, Z に 共用 可 能 に 割 り 当 て た も の で あ る。
こ の形 態 で は、 各 事 業 者 X, Y , Z は そ れ ぞ れ 1 2 個 の す ベ て の B チ ャ ネ ル を 使用 す る こ と が可能 で あ る た め、 B チ ヤ ネ ル選択上 の 自 由度 が先 に 述 べ た D チ ャ ネ ル 分離 B チ ャ ネ ル 分離型 に 比 べ て 3 倍 に な る。 尚、 制御チ ャ ネ ル に つ い て は、 1 つ の D チ ャ ネ ル D 1 を 事業 者 X , Y, Z が互 い に 融通 し あ つ て 使用 す る こ と に な る。
と こ ろ で、 上 記各 チ ャ ネ ル割 当 形 態 の う ち D チ ャ ネ ル を 共 用 す る 形 態 で は、 例 え ば次 の よ う に D チ ャ ネ ル の 共 用 を 行 な 。
先 ず 図 3 1 は、 固 定 網 で あ る 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と 基 地局 と の 問 で使用 さ れ る I ' イ ン タ フ エ ー ス の レ イ ヤ 2 で 多 21化 す る 例 を 示 し た も の で あ る。 す な わ ち、 レ イ ヤ 2 の フ ォ 一マ ッ ト は、 同 図 ( 左 側 ) に 示 す ご と く、 い わ ゆ る H D L C ( High Level Data Link Control ) 順 で 川 い ら れ る レ イ ヤ 2 と 類似 し た も の で、 ァ ド レ ス、 コ ン ト ロ ー ル、 デ ー タ お よ び伝送 エ ラ ー検 出 用 の C R C C ( Cycl ic Redundancy Check Code) 力 フ ラ グ と 呼 ば れ る 特定 の ビ ッ ト ノ タ ー ン に よ り ま れ た も の と な っ て い る。 こ こ で、 制 御信 号 の 多 ffl に 使用 さ れ る も の は、 ア ド レ ス 部 の T E I ( Terminal E ii d p o i n L I d e n t i f i e r ) と 呼 ばれ る ェ リ ァ で あ り、 そ の構成 は 同 図 ( 右側) に 示 し て い る。 T E I は、 通常 の I S D N ¾木 イ ン タ フ ェ ー ス で は、 ス接続 さ れ た 端末の識別川 に川 い ら れ る が、 こ こ で は事業者 の識別 に利川 す る。 τ E I は 7 ビ ッ ト 構成 な の で、 1 0 進数 で 0 か ら 1 2 7 ま で指定可能で あ る,
し た が つ て. 例 え ば事業者 X の制御信号 を 伝送 す る場合 に は T E I を 0 に セ ッ ト し、 事業者 Y の制御信号 を 伝送す る場 合 に は T E I を 2 に セ ッ 卜 し、 さ ら に 業者 Z の制御信号 を 伝送す る 場合 に は T E I を 3 に セ ッ 卜 す る よ う に 設定 す れ ば、 同 一 の D チ ヤ ネ ゾレ を 使用 し て複数 の ¾ϊ業者 の制御信号 を 伝送 す る こ と が可能 と な る。
一方、 図 3 2 は固定網 で あ る 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と 基 地局 と の 間 で使用 さ れ る I ' ィ ン タ フ エ ー ス の レ イ ヤ 3 で 多 E化す る 例 を 7i し た も ので あ る , す な わ ち、 レ イ ヤ 3 の フ ォ — マ ッ ト は、 同 図 (左側) に示す ご と く プ ロ 卜 コ ル識別子、 呼赉号、 メ ッ セ ー ジ タ イ プお よ び各種情報要素 に よ り 構成 さ れ る。 こ こ で多 ΙΓί に使川 す る も の は W 号 と ば れ る エ リ ア の呼 ^号値 で あ り、 そ の m成 は同 図 (右側) に 示 し て あ る。 こ の例で は、 呼番号値 が 7 ビ ッ 卜 に よ り 表 わ さ れて い る た め、 1 0 進数 で 0 か ら 1 2 7 ま で指定可能で あ る,
し た つ て . 目' J B己 T E I の場合 と 同様 に、 事業者 X の制御 信 ·¾- を 送 る場合 に は呼 ¾号値 を 0 に セ ッ 卜 し、 事業者 Y の制御信号 を 伝送す る 場合 に は呼 #号値 を 2 に セ ッ ト し、 さ ら に事業者 z の制御信号 を 伝送す る 場合 に は呼 #号値 を 3 に セ ッ 卜 す る よ -π に き'
J I- 乂定 す れば、 同 一 の D チ ヤ ネ ルで複数の事 業者 の制御信号 を 伝送 す る こ と が可能 と な る, 以上 の よ う に 本実施 例 で は、 1 台 の基地局 を 事業 者 X , Y , Z で 共川 す る 場 合 に、 公 衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と の 問 を 接続 す る 6 本 の 2 B + D 回 線 L 1 ~ L 6 の各 B チ ャ ネ ル お よ び D チ ャ ネ ル を、 各 事業者 X, Y , Z に 対 し 稱 々 の割 当 形 態 の 中 か ら 適 当 な 形 態 を 選択 し て 設定 す る よ う に し て い る。
し た が つ て、 例 え ば各 事業 者 X, Y, Z の 加入 者 数 や -平 均 ト ラ ヒ ッ ク 密度 等 に 応 じ て 最適 な チ ャ ネ ル割 当 て を 行 な う こ と がで き、 こ れ に よ り I ' 回 線 を 効 率良 く 使川 す る こ と が可 能 と な る。
な お、 上記第 6 実施 例 は次 の よ う に 変形 す る こ と も 可能 で あ る。
例 え ば、 シ ス テ ム の 遝用 中 に 基地 局 に お い て、 そ の 無線 ェ リ ァ 内 に 存在 す る 移動 局 数 や ト ラ ヒ ッ ク な ど を 各 事 業者 X, Y , Z ご と に 監視 し、 こ の検 出結 果 を 基 に 各 ¾ΐ業 者 X, Υ , Ζ に 対 す る 通信 チ ヤ ネ ル の割 当 数 を 適応 的 に 可 変 制 御 す る よ う に し て も よ レ、。 こ の よ う に す る こ と で、 限 ら れ た 通信 チ ヤ ネ ル を 各 ¾ϊ 業 者 X ' Υ, Ζ に よ り 最 大 限効率 ]¾ く 使川 す る こ と が可 能 と な る。
ま た、 各 事業者 X, Υ , Ζ に 対 す る 通信 チ ヤ ネ ル の 割 当 数 を、 予 め 設定 し た 時 ί¾ ス ケ ジ ュ ー ル に 応 じ て 可変設 定 す る よ う に し て も よ い。 例 え ば、 事業者 X は昼 間 の ト ラ ヒ ッ ク が高 く、 事業 者 Υ は 夜 間 の ト ラ ヒ ッ ク が高 い場合 に は、 昼 問 と 夜 問 と で 上 記 事業者 X , Υ に 対 す る チ ャ ネ ル割 当 て 数 を 切 り 替 え る よ う に す る。 こ の よ う に す る こ と で、 各 業者 X , Υ , Ζ の遝;1] 状態 の 傾 向 性 に 応 じ た 効率 の 良 い チ ャ ネ ル割 当 て を 行 な う こ と がで き る。
(第 7 実施例 )
図 3 5 は、 本発 lijj の 第 7 実施例 に 係 わ る 移 動通信 シ ス テ ム の 概略構成 を 示 す も の で あ る。
本実施例 の基地局 装 置 C S 1 ' は、 サ ー ビ ス エ リ ア に分 散 配 置 さ れ た 複数 の無線 部 R S 1 1 ~ R S 1 7 と、 こ れ ら の 無 線部 R S 1 1 ~ R S 1 7 がそ れ ぞ れ接続 さ れ る 統 合 制御部 C C S 1 と 力、 ら 構成 さ れ る。
上記複数 の無線部 R S 1 1 ~ R S 1 7 は、 基地 局 装置 C S 1 ' が形 成 す る 無線 エ リ ア G E 1 内 に 複 数 の サ ブ エ リ ア S E 1 1 〜 S E 1 7 を 区 分 形 成 す る。 統 合基地局 C C S 1 は、 I S D N か ら な る 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に 対 し 複数 の I ' 回 線 を 介 し て 接続 さ れ て い る。
と こ ろ で、 上記各 無線部 R S 1 1 ~ R S 1 7 お よ び統 合制 御部 C C S 1 は 次 の よ う に 構成 さ れ る。 図 3 G は そ の 構成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る。
各無線 部 R S 1 1 〜 R S 1 7 は、 そ れ ぞ れ ア ン テ ナ 3 1 と、 無線 回 路部 ( R F ) 3 2 と、 モ デ ム · コ 一 デ ッ ク 部 3 3 と、 共 川 制御部 C C S と の イ ン タ フ ェ ー ス 3 4 と、 無線 制御部 3 5 と を 備 え て い る。
無線制御部 3 5 は、 移動局 と の 問 で無線通信 を 行 な う 際 に、 シ ス テ ム が保有 し て い る キ ャ リ ア 7 7 波 ( 1 . 9 G ¾·· ) の 中 力 ら 空 き の キ ヤ リ ア を 探 し、 こ の キ ヤ リ ア を 通信用 チ ャ ネ ル と し て 無線 回 路 部 3 2 に 指定 す る。 ま た、 制御信 号 を 伝送 す る 場合 に は、 事業者 X , Y , Z ご と に 予 め 固 定 的 に 割 リ 当 て ら れ た 制御 チ ャ ネ ル用 の キ ヤ リ ア を 上記無線 回 路部 3 2 に 指 定 す る。 な お、 無線部 R S 1 1 ~ R S 1 7 と 各移 動 局 と の 間 の 無線伝 送方式 と し て は、 1 フ レ ー ム 力 4 組 の送 受 信 ス ロ ッ ト に よ り 構成 さ れ る T D M A — T D D 方 式 が使川 さ れ る。 無 線 回 路部 3 2 は、 上記無線制御部 3 5 カゝ ら 指 定 さ れ た キ ヤ リ ァ に よ り、 ア ン テ ナ 3 1 を 通 し て 移 動局 と の fH] で 無線通信 を 行 な う。
モ デ ム · コ 一 デ ッ ク 部 3 3 は、 無線 回 線 の通信 チ ャ ネ ル を 介 し て 移 動 局 と の 間 で 送受信 さ れ る 通信 デー タ の デ ィ ジ タ ル 変復調 を 行 な う 機能 と、 通信 デー タ に 対 す る 符号復 号処理 を 行 な う 機能 と を 有 し て い る。 ま た コ 一 デ ッ ク 部 で は、 I ' 回 線 の 13 チ ャ ネ ル ( 6 4 k b p s ) と 無線 回 線 の送受 信 ス ロ ッ 卜 ( 3 2 k b p s ) と の 間 の速度 変 換処理 も 行 な わ れ る。 な お、 上 記 デ ィ ジ タ ル 変 復調 方式 と し て は例 え ば 兀 / 4 シ フ ト Q P S K 方 式 が使用 さ れ、 ま た符 号 復号処现方式 と し て は A D P C M 方 式 が使用 さ れ る。
イ ン タ フ ェ ー ス 3 4 は、 後述 す る 共用 制御部 C C S と の 間 を 接続 す る 信号線 に 対 す る ィ ン タ フ エ ー ス を 行 な う も の で、 信 号線 を 終端 し て 信 号 線 と モ デム · コ 一 デ ッ ク 部 3 3 と の 問 の制御信 号 お よ び通 信 デー タ の授 受 を 行 な う。
一方、 共 用 制御部 C C S は、 無線 部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 と、 I ' 回 線 イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 と、 ス ィ ッ チ部 4 3 と、 制御 ュ ニ ッ ト 5 0 と、 サ ブエ リ ア 管理川 の デー タ ベ ー ス 6 0 と を 備 え て レ、 る。
無線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 は、 上 記各無線部 R S 1 ~ R 3 と の ίίί] を 接続す る信号線 に対す る イ ン タ フ ェ ー ス を 行 な う も の で、 制御 ユニ ッ ト 5 0 の制御の下、 各信号線 を そ れぞれ終 端 し て信号線 と ス ィ ツ チ部 4 3 と の間 の制御信号 お よ び通信 デー タ の授受 を 行な う。
I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 は、 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W と の間 を 接続す る複数 の I ' 回線 に 対す る ィ ン タ フ ェ ー ス動 作 を 行 な う も の で、 制御 ユ ニ ッ ト 5 0 の制御の下、 上記各 I ' 回線 を 終端 し て I ' 回線 と ス ィ ッ チ部 4 3 と の問 で制御信 号 お よ び通話デー タ の授受 を 行な う。
ス ィ ッ チ部 4 3 は、 制御ユ ニ ッ ト 5 0 の制御の下、 上記無 線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 と I ' 回線 イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 と の に お け る Β チ ヤ ネ リレ の ス ィ ツ チ ン グ を 行な う。 な お、 D チ ャ ネ ル に つ い て は中継 す る。
制御 ユ ニ ッ ト 5 0 は、 例 え ばマ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ を 用 い て構成 し た も の で、 回線制御部 5 1 と、 呼処理制御部 5 2 と、 移動局監視制御部 5 3 と、 位置登録抹消制御部 5 4 と、 こ れ ら の制御部 を 統括的 に 制御す る 主制御部 5 5 と を 備 え て い る。
回線制御部 5 1 は、 I ' 回線イ ン タ フ ェ ー ス 4 2 に対 し 指 示 を 与 え る こ と に よ り、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と の問 の I ' 回線 の接続、 通信 お よ び切断 な ど の制御 を 行な う と と も に、 無線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 を 介 し て各無線部 R S 1 1 〜 R S 1 7 の無線制御部 3 5 に対 し 指示 を 与 え る こ と に よ り、 無線 部 R S 1 1 ~ R S 1 7 と 移動局 と の 間 の無跺回線 の接続制御 を 行な う。
Wf 処现制御部 5 2 は、 自 己 の基地局装置の無線エ リ ア G E 1 内 に存在す る移動局 に係わ る 発着 呼が発生 し た場合 に、 サ ブエ リ ア 管理用 デ一 ダ ベー ス 6 0 の記憶情報 を 基 に移動局 の 位置 を 特定 し て、 発着 呼処理 を 行 な う。
移動局監視制御部 5 3 は、 移動局 と の で行な わ れ る位置 登録手順 を 利用 し て、 自 己 の無線エ リ ア G E 1 カゝ ら 他 の無線 エ リ ア G E 2 , G E 3 , … へ の移動局 の移動、 他の基地局装 M の無線 エ リ ア G E 2, G E 3, … 力、 ら 自 己 の無線 エ リ ア G E 1 へ の移動局 の移動、 自 己 の無線 エ リ ア G E 1 内 の各サ ブ エ リ ア S E 1 1 〜 S E 1 7 間 の移動 を そ れぞれ監視 す る。
位置登録抹消制御部 5 4 は、 上記移動局監視制御部 5 3 に よ る監視結果 に基づい て、 サ ブエ リ ア管理川 デー タ ベー ス 6 0 への移動局管理情報 の記憶、 サ ブエ リ ア管理用 デー タ べ一 ス 6 0 に 記憶 さ れて い る移動局管理情報の変更、 お よ びサ ブ エ リ ア管理用 デー タ ベー ス 6 0 か ら の移動局管理情報の抹消 を 行な う。
次 に、 以上 の よ う に構成 さ れた ffi地局装置 C S 1 ' の動作 を 説 "刀 す る。
各基地局装置 と こ の基地局装置が形成 す る無線エ リ ア に存 在す る各移動局 と の間 で は、 移動局 の電源投入時、 無線ェ リ ァ への進入時、 無線エ リ ア か ら の退 出時、 お よ び ¾地局装置 に お い て エ リ ア 号 の変更 な どが行 な わ れた と き に、 そ れぞ れ位置登録手順が行 な わ れ る。 ま た、 こ れ ら 以外の待受時 に お い て も 定期的 に位置登録手順が実行 さ れる。 図 3 9 はそ の 制御手順 を 示す シー ケ ン ス 図 で あ る。
す な わ ち、 移動局 P S の要求 に応 じ て 当 該移動局 P S と 基 地局装置 C S 1 ' と の 問 に リ ン ク チ ャ ネ ルが形成 さ れ、 さ ら に そ の同期 が確立 さ れ る と、 移動局 P S か ら 基地局装置 C S 1 ' に対 し位置登録要求 ( M M ) が送 ら れ さ ら に 定義情報 要求 メ ッ セ ー ジ ( R T ) が送 ら れ る。 地局装置 C S 1 ' は、 上記位置登録要求 を 受信 し た の ち 定義情報要求 メ ッ セ ー ジ を 受信す る と、 定義情報応答 メ ッ セ — ジ ( R T ) に よ り 通知情 報 を 移動局 P S へ通知 す る。 糸冗 レヽ て移動局 P S が機能耍求 メ ッ セ ー ジ に よ り R T 機能 を 基地局装置 C S 1 ' に要求 す る と、 受 け付 け ら れた R T 機能が機能要求応答 メ ッ セ 一 ジ に よ り 移 動局 P S に通知 さ れ る, , 次 に移動局 P S は . 秘匿鍵設定 メ ッ セ ー ジ に よ っ て秘匿鍵 を 基地局装置 C S 1 ' に伝 え、 さ ら に 機能要求 メ ッ セ 一 ジ に よ り M M機能 を 基地局装置 C S 1 ' に 要求す る。 そ う す る と . 受 け付 け ら れた M M機能 は、 機能要 求応答 メ ッ セ ー ジ に よ り 移動局 P S に通知 さ れ る,
そ う し て移動局 P S か ら の必要 な 機能耍求が終了 す る と、 ¾地局装置 C S 1 ' は認証乱数 を 発生 し、 認証要求 メ ッ セ ー ジ を 移動局 P S に送信 し て乱数 を 通知す る » 認証耍求 メ ッ セ — ジ を 受信 し た移動局 P S は、 乱数 を 自 身が持つ認証鏈 を 用 レ、 て ΙΙίί号化 し、 認証応答 メ ッ セ一ジ を 用 いて認証演算結果 を S地局装置 C S 1 ' に 通知す る。 認証応答 メ ッ セ — ジ を 受信 し た S地局装置 C S 1 ' は、 同様 に 認証乱数 と 移動局 P S の ホ ー ム メ モ リ 内 の認証鍵 を 用 いて得 ら れ た認 nil; k算結果 を 移 動局 P S 力、 ら送 ら れ た も の と 一致す る か否か を 判定 す る。 認 証結 ¾が N G の場合、 基地局装置 C S 1 ' は位置登録拒否 メ ッ セ ー ジ を 返送 し、 位置登録処理 を 拒絶す る。 こ れ に対 し 認 証結朵が 0 K の場合 に は、 位置登録処理 を 継続す る。
¾地局装置 C S 1 ' は、 位置登録が正常 に終了 し た こ と を 表 わす表示 を 受信す る と、 位置登録受付 け メ ッ セ ー ジ を 移動 局 P S に送信す る。 一方、 位置登録 を 受 け付 け ら れ な い こ と が表示 さ れた場合 に は . 位置登録拒否 メ ッ セ ー ジ を 移動局 p S に送信す る。
そ う し て位置登録手顺が終了 す る と、 基地局装置 C S 1 ' と 移動局 と の間 の無線 チ ャ ネ ル は 切断 さ れ る。
さ て. 図 3 5 に 示 し た シ ス テ ム に お い て、 レ、 ま 仮 に無線ェ リ ア G E 2 に存在す る 移動局 P s ( 図示せず) が無線エ リ ア G E 1 中 の いずれかの サ ブエ リ ア に 移動 し た と す る。 そ う す る と、 当 該移動局 P s と S地局装置 C S 1 ' と の間 で は上記 し た よ う に位置登録制御が実行 さ れ る。 そ し て、 こ の位置登 録手順の実行中 に、 基地局装置 C S 1 ' の制御ユ ニ ッ ト 5 0 で は 自 身 の サ ブエ リ ア 管理用 デー タ ベー ス 6 0 に対 す る サ ブ エ リ ア舉位の移動局 の位置登録処理 が実行 さ れる。 図 3 7 は そ の手順 を 示す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
す な わ ち、 先ずス テ ッ プ 3 a に お い て サ ブエ リ ア 管理 |Π デ — タ べ— ス 6 0 が検索 さ れ、 こ の デー タ ベー ス 6 0 に 上記移 動局 P S の位置管 m情報 が既 に登録 さ れて い る か否 かがス テ ッ プ 3 b で判定 さ れ る, そ し て、 登録 さ れて い な け れ ば、 上 記移動局 P S は他の無線 エ リ ァ カゝ ら 移動 し て き た も の と 判断 し て ス テ ツ プ 3 C に移行 し、 こ こ で サ ブエ リ ア管理用 デー タ ベー ス 6 0 に そ の位攛管理情報が登録 さ れ る。
ま た こ の登録が行 な わ れ る と、 ス テ ッ プ 3 d に お いて管 理動 w報ゎべ述求し
制御装置 C C に対す る エ リ ア登録手順が実行 さ れ る。 す な ち、 回線制御部 5 1 お よ び呼処理制御部 5 がそ れぞれ起 さ れ て、 管理制御装置 c c と の 間 に公衆デ ィ ジ タ ル網 I N お よ びバ ケ ツ ト 網 Ρ N W を 介 し て リ ン ク が形成 さ れ る。 そ て、 こ の リ ン ク を 介 し て管理制御装置 C C へエ リ ア位置情 が通知 さ れ、 こ の ェ リ ァ位置情報 は ェ リ ァ管理 II] の デー タ — ス に 登録 さ れ る。
こ れ に 対 し、 上記 ス τ ッ プ 3 b に お い て、 移動局 P S の位 管 m情報 がサ ブェ リ ァ 管理用 デー タ べ— ス 6 0 に既 に登録 さ れ て い る と 判定 さ れ た場合 に は、 ス テ ッ プ 3 e で サ ブェ リ ァ の変更 で あ る か否かが判定 さ れ、 サ ブエ リ ア の変更 で あ れ ば ス テ ツ プ 3 f に移行 す る。 そ し て、 こ こ で サ ブエ リ ア管理 用 デー タ ベ ー ス 6 0 内 の該当 す る 移動局位置管理情報 のサ ブ 工 リ ア番号 が変更 さ れ る。
図 3 8 に サ ブエ リ ア 管理用 デー 夕 ベ一 ス G 0 に お け る位置 管理情報 の登録結果 の一例 を 示す。
一方、 上記サ ブェ リ ァ管理用 デー タ べ — ス G 0 に登録 さ れ た移動局 の位置管理情報の抹消 は 次 の よ う に行な わ れ る。 こ で は、 考 え得 る 5 つ の登録抹消制御 に つ い て述べ る。
先ず第 1 の登録抹消制御は . 移動局 P S か ら の位置登録要 ia の る レ、 は発呼 な ど に伴 な う ァ ク セ ス信号等 が一定時間
Τϊίί し て 検 出 で き な い場合 に . 登録 を 抹消す る も の で あ る。
4 0 は そ の制御 m を 示す フ ロ ー チ ヤ ー ト で あ る。
す な わ ち、 制御ュ ニ ッ 卜 5 0 は先 ず ス テ ツ フ 6 a で タ イ マ に カ ウ ン ト 値 を 設定 し て ス タ ー ト さ せ る。 こ の タ イ マ 1 の カ ウ ン ト 値 は、 移動局 P S が基地局 装置 C S 1 ' の 無線 ェ リ ァ か ら 外 れ た こ と を 判 断 す る 基準 と な る 値 で あ り、 移動局 P S が基地 局 装置 C S 1 ' に対 し 位置登録 の た め に 定期 的 に ァ ク セ ス す る と き の 時 問 問 隔 を 基準 に 設定 さ れ る。
制御 ュ ニ ッ ト 5 0 は、 上記 タ イ マ 1 を ス タ ー ト さ せ る と、 ス テ ッ プ 6 d で こ の タ イ マ 1 の タ イ ム ァ ゥ 卜 を 監視 し な 力《 ら、 移 動局 P S か ら の位 置登録要 求信 号 の 到来監視 ( ス テ ッ プ 6 b ) と、 移 動局 P S か ら の ア ク セ ス 信号 の 到来監視 ( ス テ ツ プ 6 c ) と を 繰 り 返 し 行 な う。 そ し て、 上記 タ イ マ 1 力 タ イ ム ア ウ ト す る 前 に、 移 動 局 P S か ら の 上記位 置登録要 求信号 ま た は ア ク セ ス 信号 の 到来 が検 出 さ れ る と、 ス テ ッ プ 6 a に 戻 っ て タ イ マ 1 の カ ウ ン ト 値 を 再 セ ッ ト し て ス タ ー ト さ せ る。
一方、 こ の状 態 で 例 え ば移動局 が無線 エ リ ア か ら 外 に 出 る 力、、 あ る レ、 は電源 ス ィ ッ チ を オ フ に し、 こ の結朵位 置登録要 求 信号 あ る い は ア ク セ ス 信号 の到 来 が一定 時 問以上 途絶 え た と す る。 そ う す る と、 タ イ マ 1 力 タ イ ム ア ウ ト し、 こ れ を 受 け て 制御 ュ ニ ッ ト 5 0 は ス テ ッ プ 6 e に 移行 し て、 こ こ で サ ブ エ リ ア 管理用 デー タ ベ ー ス 6 0 中 か ら 該 当 す る 移 動局 の 位 置管理情報 を 抹消 す る。
次 に 第 2 の登録抹消 制御 は、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W か ら の 着 呼 に 応 じ て 着信 先 の 移動局 に 着 信信号 を 送信 し た に も 拘 ら ず、 当 該移動局 P S か ら 着 信応答 が な か っ た場合 に、 該 当 す る 移動 局 P S の位 置 管理情報 を 抹 消 す る も の で あ る。 図 4 1 は そ の 制御手順 を 示 す フ ロ ー チ ャ ー ト で あ る。
す な わ ち、 制御 ユ ニ ッ ト 5 0 は、 ス テ ッ プ 7 a に て 公衆 デ イ ジ タ ル網 I N W 力ゝ ら の 着 呼 の到来 監視 を 行 な っ て い る。 そ し て、 移 動 局宛 て の 着 呼 が到来 す る と、 ス テ ッ プ 7 b で サ ブ エ リ ア 管 理 用 の デー タ べ 一 ス 6 0 を 検索 し て 着 信先 の 移動局 が存在 す る サ ブエ リ ア を 特定 し、 ス テ ッ プ 7 c で こ の サ ブェ リ ァ に 対応 す る 無線部 か ら 着 信信 号 を 送信 す る。 そ し て、 こ の 着 信信 号 の送信後、 ス テ ッ プ 7 d に お い て 着 信 先 移 動局 か ら の着 信 応答信 号 の返 送 を 監視 す る。 こ の 視 に お い て、 着 信信号 の返送 が確認 さ れ る と、 ス テ ッ プ 7 ί に 移 行 し て こ こ で 着信先 の 移動 局 と 公 衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W と の ^ を 接続 す る た め の 呼接続処理 を 実行 す る。
こ れ に 対 し、 着信 先移動局 P S か ら 着 信応答信 号 が返送 さ れ な 力、 つ た と す る。 そ う す る と 制御 ユ ニ ッ ト 5 ◦ は、 着信 先 の 移動 局 P S は電源 を オ フ し て レ、 る カゝ ま た は 自 己 の 無線 ェ リ ァ 外 に 出 て い る も の と 判 断 し て ス テ ッ プ 7 e に 移 行 し、 こ こ で サ ブエ リ ア 管理用 デ ー タ ベ ー ス 6 0 中 か ら 該 当 す る 移動 局 の 位置管 理情報 を 抹消 す る。
ま た 第 3 の登録抹消 制御 は、 基地 局装 置 C S 1 ' が各 サ ブ エ リ ア S E 1 1 ~ S E 1 7 に 割 り 当 て た サ ブ エ リ ア 称号 を 変 更 し た 際 に、 一定時 問 以 内 に 移動 局 P S か ら 到来 す る は ず の 位 蹬登録 要 求信号 が検 出 で き な か っ た 場 合 に、 該 当 す る 移動 局 P S の 位 置管现情報 を 抹消 す る も の で あ る。 図 4 2 は そ の 制御手順 を 示 す フ ロ ー チ ヤ一 ト で あ る。
す な わ ち、 制 御 ユ ニ ッ ト 5 0 は、 ス テ ッ プ 8 a で タ イ マ 2 に カ ウ ン ト 値 を 設定 し て ス タ ー ト さ せ た の ち、 ス テ ッ プ 8 b に お い て サ ブエ リ ア 赉 号 の変 更処理 を 行 な う。 こ の と き タ イ マ 2 の カ ウ ン ト 値 は サ ブエ リ ア 赉 号 を 定期 的 に 更 新 す る 際 の 時 [11] 間 隔 に 対応 し て 設 定 さ れ る。
さ て 上 記 サ ブ ェ リ ァ 番号 の変 更 を 行 な う と. 制御 ュ ニ ッ 卜 5 0 は ス テ ッ プ 8 c に お い て タ イ マ 3 に カ ウ ン 卜 値 を セ ッ 卜 し た の ち ス タ ー ト さ せ、 こ の状 態 で ス テ ツ プ 8 f で 上記 タ イ マ 3 の タ イ ム ァ ゥ 卜 を 監視 し な が ら、 ス テ ツ プ 8 d で 移動 局 P S か ら の位 置登 録 要 求信号 の 到 来監視 を 行 な う。 そ し て、 上 記 タ イ マ 3 力 タ イ ム ァ ゥ 卜 す る 目 U に 移動局 P S か ら 位置登 録要求信 号 が到来 す る と、 ス テ ッ プ 8 e に移行 し て こ こ で タ イ マ 2 の タ イ ム ァ ゥ ト を 待 ち、 こ の タ イ ム ァ ゥ ト が確認 さ れ る と 上記 ス テ ッ プ 8 a に 戻 つ て サ ブ エ リ ア 赉 号 の変 更処理 を 繰 り 返 す。
こ れ に 対 し タ イ マ 3 力 タ イ ム ァ ゥ 卜 す る ま で に 移 動局 P S か ら 1 置登録要 求信号 が到来 し な か つ た と す る, , こ の場合、 制御 ュ ニ ッ ト 5 0 は 移 動 局 P S が電 源 を オ フ し て い る 力、 ま た は ill 己 の 無線 エ リ ア 外 に 出 て い る も の と 判断 し .、 ス テ ツ プ 8 ί' か ら ス テ ッ プ 8 g に 移 行 し て こ こ で サ ブェ リ ァ 管 理川 デ一 タ べ 一 ス 6 0 中 か ら 該 当 す る 移動局 の位置管理情報 を 抹消 す る。
さ ら に 第 4 の 登録抹消 制御 は、 移 動局 へ の 着 呼 が到来 し、 こ れ に 伴 な い サ ブエ リ ア 管理川 デ一 タ ベ ー ス 6 0 を 検 索 し て 着 信先移 動 局 が存在 す る サ ブエ リ ア を 特定 し た と き、 こ の特 定 し た サ ブ エ リ ア 番 号 が予 め 設定 し た 特別 な サ ブ エ リ ア ¾ 号 だ つ た 場 合 に、 該 当 す る 移動 局 P S の位置管 理情報 を 抹消 す る も の で あ る。 図 4 3 は そ の制御手順 を 示 す フ ロ ー チ ヤ 一 ト で あ る。
す な わ ち、 い ま 仮 に遊園地や イ ベ ン ト 会場 に形成 さ れた無 線エ リ ア G E 1 に お レ、 て、 こ の無線 エ リ ア G E 1 内 の サ ブェ リ ア S E 1 7 を 会場の退場 口 付近 に 形成 し た場合 を 想定す る。 こ の場合、 移動局 P S を 携带 し て い る 入場者 が会場 内 のサ ブ エ リ ア S E 1 1 ~ S E 1 6 か ら 上記退場 口 付近 に形成 さ れ た サ ブエ リ ア S E 1 7 に移動 し た こ と が検 出 さ れた 時点 で、 サ ブエ リ ア 管理用 デー タ ベー ス 6 0 か ら該当 す る移動局 の位置 管理情報 を 抹消 す れ ば、 こ のサ ブェ リ ァ管理用 デー タ ベー ス 6 0 を 利用 し て 入場者 の退場状況 を 管理す る こ と も 可能で あ る。
そ こ で、 基地局装置 C S 1 ' は制御ユ ニ ッ ト 5 0 に お い て、 ス テ ッ プ 9 a で移動局 P S か ら の移動局位遛登録要求信号 を 検 出 す る と、 ス テ ッ プ 9 b で サ ブエ リ ア 管理川 デー タ べ一 ス 6 0 の記憶情報 を 基 に 上記移動局 P S が存在 す る サ ブエ リ ア を 特定 し、 こ の特定 し た サ ブエ リ ァ 桥号 が上記退場 口 付近 に 形成 さ れ た サ ブエ リ ア S E 1 7 の も ので あ る か否 力ゝ を ス テ ツ プ 9 c で判定す る。 そ し て、 特定 し た サ ブエ リ ア赉号 が上記 サ ブエ リ ア S E 1 7 の も の で な け れ ば、 登録 を 抹消 す る 必要 がな い の で そ の ま ま 処理 を 終了 す る。
こ れ に 対 し、 上記特定 し た サ ブエ リ ア番号 が上記 サ ブエ リ ァ S E 1 7 の も の だ っ た と す る と、 制御ュ ニ ッ 卜 5 ◦ は 当 該 移動局 P S は会場内 か ら 退場 し た も の と 判断 し て ス テ ッ プ 9 d に移行 し、 こ こ で該 当 す る移動局 の位置管理情報 を サ ブェ リ ァ管理用 デー タ ベー ス 6 か ら抹消 す る。 な お、 上記退場 口 付近 に形成 さ れ た サ フ エ リ ア S E 1 7 の 利 ΙΠ形態 と し て は 入場者の退場状況の調查以外 に、 無線ェ リ ア G E 1 の外か ら 上記サ ブエ リ ア S E 1 7 への移動局 の移 動 を 監視 す る こ と に よ り、 会場へ の人の入場状況の調査 に も 利用 す る こ と が可能 で あ る
次 に、 以上の よ う に移動局 の位置管理情報が管理 さ れて い る サ ブエ リ ア管理用 デー タ ベ ー ス 6 0 を 用 い た着呼処理 お よ び発呼処理 を説明 す る。
公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N Wか ら着呼信号 が到来す る と、 基地 局装置 C S 1 ' の I ' 回線 イ ン タ フ エ ー ス 4 2 に お レヽ て こ の 着呼信号 に含 ま れ る 着信先の移動局登録番号 が検 出 さ れ る。 こ こ で、 移動局登録番号 と は移動局 に対 し割 リ 当 て ら れた 固 有 の番号 で あ り、 一般的 な加入電話網で使 さ れ る 電話番号 と 同等 の構成の番号で あ る,
さ て、 , 上記移動局登録番号が検出 さ れ る と, 、 制御 ユ ニ ッ ト 5 0 は図 4 4 に示す よ う に ス テ ッ プ 1 0 a か ら ス テ ッ プ 1 0 b に移行 し、 こ の ス テ ッ プ 1 0 b で サ ブエ リ ァ管理川 デー タ ベ 一 ス 6 0 を検索 し て 上記移動局登録赉号 に対応す る移動局 が登録 さ れ て レ、 る か否 か を 判定す る, , そ し て登録 さ れて い れ ば、 サ ブエ リ ア管理用 デ一タ ベ ー ス 6 0 に記憶 さ れて い る 位 置管理情報 を基 に、 当 該移動局 が存在す る サ ブエ リ ア、 例 え ば S E 1 2 を特定す る。 サ ブエ リ ア S E 1 2 が特定 で き る と、 制御ュ ニ ッ ト 5 0 は ス テ ツ プ 1 0 c に移行 し . こ こ で上記サ ブェ リ ァ S E 1 2 に対応す る無線部 R S 1 2 に対 し 着呼信号 の送信 を 指示す る こ の た め、 無線部 R S 1 2 カゝ ら は篛呼信号 が送信 さ れ る。 こ の着呼信号 を 移動局 P S が受信す る と、 移動局 P S は篛信 応答信号 を 基地局装置 C S 1 ' へ 返 送 す る。 こ の着信応答信 号 を 受信 す る と 基地局装置 C S 1 ' は、 ス ィ ッ チ 部 4 a に よ リ 無線回線側の通信 チ ャ ネ ル と I ' 回線 の通信 チ ャ ネ ル と を 接続 し、 以後発呼側 の端末 と 上記着信先の移動局 P S と の間 で通信 を 可能 に す る。
一方、 例 え ばサ ブェ リ ア S E 1 3 に 存在 す る移動局 P S か ら 発 1 要求 が到来 し た と す る。 こ の発呼耍求 は無線部 イ ン タ フ ェ ー ス 4 1 で検出 さ れ、 そ の検 出 情報が制御ユ ニ ッ ト 5 0 に 通知 さ れ る。
そ う す る と 制御ュ ニ ッ 卜 5 0 は、 図 4 5 に 示 す ご と く ス テ ッ フ 1 1 a 力 ら ス テ ツ プ 1 1 b に移行 し て、 こ こ で上記発呼 要求の検 出情報か ら 発呼相手先 の ダ ィ ャ ル赉号デー タ を 検 出 す る。 そ し て、 こ の ダ ィ ャ ル番号 デー タ を 基 に ス テ ッ プ 1 1 c に て サ ブエ リ ア管理用 デ一タ ベ ー ス 6 0 を 検索 し、 ス テ ッ プ 1 1 d に お レ、 て発呼相手 yc が 自 己 の無線ェ リ ア G E 1 内 に 存在す る 他の移動局 で あ る か . あ る い は 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W な ど の 固 定網 に接続 さ れ た有線端末や他の無線 エ リ ア に 存在す る 他の移動局 で あ る か を 判定 す る。
そ し て、 こ の判定 の結果、 発呼相手先せ 自 己 の無線エ リ ア G E 1 内 に存在す る 他 の移動 つ た場合 に は、 制御ュ ニ ッ ト 5 0 は ス テ ッ プ 1 1 e に て発呼相手先 の移動局 が存在す る サ ブエ リ ア を特定 し、 ス テ ツ プ 1 1 ί に お い て こ の サ ブエ リ ァ に 対応 す る無線部 に着呼信号の送信 を 指示 す る。 そ し て、 こ の着呼信号 に対 し移動局 が着信応答 を 返す と、 こ の籍信先 の移動局 に割 リ 当 て た 無線回線 の通信 チ ャ ネ ル と 上記発呼元 の移動局 の無線 回線 に 割 り 当 て た通信 チ ャ ネ ル と の 問 を ス ィ ッ チ部 4 3 を 介 し て接続す る。
カゝ く し て, 発呼元の移動局 と 相手移動局 と の間 は基地局装 U C S 1 ' を 介 し て接続 さ れ、 以後両移動局 問 で通信が可能 と な る。 す な わ ち . 発呼元の移動局 と 相手移動局 と の間 は公 衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W を 経由 せず に、 地局装置 C S 1 ' に よ り 折 リ 返 し て接続 さ れ な る。
な お、 こ の移動局間 の折 リ 返 し 接続 を 行な う 場合 に は、 事 業者 の管理制御装置 C C の デー タ ベ ー ス に対す る発呼元移動 局 の認証手順 は省略 さ れ る。 な お そ のバ ッ ク ァ ッ プ と し て、 サ ブエ リ ア管理用 デー タ ベー ス 6 0 に認証 II] の情報 を 位置管 m情報 に含 め て記憶 し て お き、 こ の情報 を 検索す る こ と に よ リ 自 主的 に発呼元移動局 の認証 を 行 な う よ う に し て も よ い。
一方、 上記発呼相手先が他の基地局装 ii の無線 ェ リ ァ に存 在す る他 の移動局 で あ つ た り、 ま た は公衆デ ィ ジ タ ル網 I N
W な どの固定網 に接続 さ れた端末 だ つ た場合 に は、 制御ュ 二 ッ ト 5 0 は ス テ ツ プ 1 1 d 力ゝ ら ス テ ッ プ 1 1 g に移行 し、 こ こ で 回線制御 5 1 か ら I ' 回線 ィ ン タ フ エ ー ス 4 2 に対 し 発 信指示 を 行 な う。 し 力 つ て、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W に対す る 発呼が行 な わ れ る。 そ し て、 こ の発呼 に対 し相手端末が応 答 す る と、 こ の相手端末 に割 リ 当 て ら れ た I ' 回線 の通信 チ ャ ネル と 発呼元の移動局 と の間が接続 さ れて、 以後両端末間 で通信が可能 と な る。 以上 の よ う に本実施例 で は、 複数 の無線部 R S 1 1 〜 R S 1 7 と、 こ れ ら の無線部 R S 1 1 ~ R S 1 7 がそ れ ぞれ接続 さ れ た共用 制御部 C C S 1 と か ら構成 さ れ る 基地局装置 C S 1 ' を 設 け、 こ の基地局装置 C S 1 ' が形成 す る 無線 エ リ ア G E 1 内 に、 上記複数 の無線部 R S 1 1 〜 R S 1 7 に よ リ 複 数 のサ ブエ リ ア S E 1 1 ~ S E 1 7 を 区分形成 し て い る。 そ し て、 共用 制御部 C C S に サ ブエ リ ア管理川 デー タ べ一 ス 6 0 を 設 け て、 こ の デー タ ベー ス 6 0 に無線 エ リ ア G E 1 内 に 存在す る 各移動局 の位置 を サ ブエ リ ァ単位で管理 し た管理情 報 を 記億 し、 こ の記憶情報 を 基 に上記各移動局 の発着呼 に係 わ る 呼処理制御 を 行 な う よ う に し て い る。
し た が っ て本実施例 に よ れ ば、 従来複数の ¾地局装置 に よ り カ ノく 一 し て い た サ ー ビ ス エ リ ア を 1 つ の基地局装置 C S a 1 に よ り 統括的 に カ ノく 一 す る こ と が可能 と な り、 こ れ に よ り ト ラ ヒ ッ ク 密度 の低 い エ リ ア に お い て公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W の 回線 を 効率良 く 使用 す る こ と が可能 と な る。
ま た、 あ る移動局 カゝ ら 同 じ 無線エ リ ア G E 1 内 に 存在す る 他 の移動局 への発呼要求 が到来 し た場合 に、 こ の発呼要求 を 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W へ送 出せ ず に 自 己 の基地局装置 C S a 1 内 で 折 り 返 し て接続す る よ う に し た こ と に よ っ て、 あ た かも構 内 交換網 に お け る 内線間接続 の よ う な接続形態で複数 の移動局 間 を 接続す る こ と がで き る。 し た が っ て、 す べて の 呼要求 を 公衆 デ ィ ジ タ ル網 I N W へ送 出 す る よ う に し て い た従来 の基地局 に比 ベ て、 公衆デ ィ ジ タ ル網 I N W の ト ラ ヒ ッ ク 密度 を 増加 を 抑制 す る こ と がで き る。 さ ら に、 各 サ ブエ リ ア S E 1 1 ~ S E 1 7 の形成 は 無線部
R S 1 1 〜 R S 1 7 に よ り 行 な わ れ、 そ の制御 は共 川 制御部 C C S で一括 し て 行 な わ れ る た め、 各 サ ブ エ リ ア S E 1 1 〜 S E 1 7 ご と に 基地局 を 設 け る 場 合 に 比 べ て、 ¾地 局 装置 の 構成 を 節 単小形 化 す る こ と 力 シ ス テ ム の低価格化 を 図 る こ と が で き る
な お、 本 発 明 は上 記 実施例 に 限定 さ れ る も の で は な く、 本 発 m の 要 旨 を 逸脱 し な い 範睏 で 種 々 変形 し て 実施 で き る こ と は 言 う ま で も な い。
産業 上 の利 用 可能性
本 明 の 一 の 観点 に よ れ ば、 共用 基地局 に よ り . 複数 の移 動通信網 の 制御用 チ ャ ネ ル が時分割 に かつ そ れ ぞ れ 間 欠的 に nk疋 さ れ て こ れ ら の 制御 ΙΏ チ ヤ ネ ル を 使 ffl し て 対応 す る 移 動通信網 の移動局 と の 問 で制御信 号 の送 受信 が行 な わ れ る。 す な わ ち、 複数 の移動 通信網 の移動 局 と の [l!J の通信 力 1 台 の 共 用 地 局 で す ベ て 行 な わ れ る こ と に な る, こ の た め、 共 通 の地域 あ る い は場所 に 複 数 の 移動通 信網 を 構築 し よ う と す る 場 合 で も、 こ れ ら の移 動通信網分 の 基地局 を ffi複 し て 設置 す る 必要 せな く な リ、 こ れ に よ り 各 移 動通信網 の シ ス テ ム 構成 を ίίίΐ 化 し か つ シ ス テ ム を 安価 に 構築 す る こ と が可 能 と な る。 ま た. デ パ — 卜 の 売 リ 場 な ど の 美 観 の低下 を 抑 え る こ と 力 可 能 と な る。
ま た 木 発 明 に よ れ ば、 共川 基地 局 に お い て 制御信 号 の送信 m 力 が移 動通信網 ご と' に 異 な る 値 に 設定 さ れ る。 こ の結果、 例 え ば 自 営 ^ シ ス テ ム の サ ー ビ ス エ リ ア と 公 衆川 シ ス テ ム の サ一ビ ス エ リ ア と を 個 別 に 設定 す る こ と が可 能 と な り、 こ れ に よ り 基地局 を 複数 の 移 動通信網 で 共川 す る に も 拘 ら ず、 |ί 業者 の 要 望 に 応 じ て 最 適 な エ リ ア 設 定 を 行 な う こ と が可能 と な る
さ ら に 本発 明 に よ れ ば、 1 フ レ ー ム の 複数 の通信用 ス ロ ッ ト の う ち 特定 の ス ロ ッ 卜 が特定 の 移 動通信網 に 固 定 的 に 割 り 当 て ら れ る。 こ の た め、 例 え ば 自 営 月 3 シ ス テ ム と 公 衆 用 シ ス テ ム と で 基地局 を 共 用 し て い る 場 合 に、 公衆川 シ ス テ ム の ト ラ ヒ ッ ク が高 く な り、 そ の影響 で 自 営用 シ ス テ ム で 電話 がか か り 難 く な る と い っ た 不 具 合 が生 じ な い よ う に す る こ と が で さ る
す な わ ち . 基地局 を 複数 の移 動通信網 で 共 用 す る に も 拘 ら ず、 こ れ ら 複数 の移動通信網 の加 入者 に対 し 平等 に も し く は 特定 の 移 動通信網 の加入者 に対 し優先 的 に 通 信川 チ ャ ネ ル を 提 供 す る こ と が可能 と な る
木発 明 の 他 の 観点 に よ れ ば、 複 数 の選択基地局 と 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の 間 に統 合 制 御装置 が設 け ら れ、 こ の統 合制御装 置 に お い て . 上 記複数 の選択基地 局 と 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の Π ] の選択 的 な 接続制 行 な わ れ る < こ の た め、 複数 の選択 S地局 を 個 々 に 独立 し て 公衆 デ イ ジ タ ル網 に 接続 す る 場 合 に 比 ベ て、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の 間 の 接続 に 必要 な 回 線数 を 低 減 す る こ と が可 能 と な る。 す な わ ち、 多 数 の ¾:地局 を 少数 の 回 線 に よ り 公衆 デ ィ ジ タ ル網 に 接続 す る こ と が可能 と な る。 し た が つ て , 卜 ラ ヒ ッ ク 密度 の低 い エ リ ア で あ っ て も 公衆 回 線 を 効率 良 ぐ使用 す る こ と が可能 と な り、 こ れ に よ り 公衆 回 線 の 有効 利 用 を 図 る こ と がで き る。
ま た、 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の 間 を 第 1 の 回 線 を 介 し て 接続 す る 第 1 の網 ィ ン タ フ ェ一ス に 加 え て、 上記 公衆 デ イ ジ タ ル 網 も し く は 別 の デ イ ジ タ ル網 に 対 し 第 3 の 回 線 を 介 し て 接続 さ れ る 第 2 の網 イ ン タ フ エ一ス と、 公衆 ァ ナ ロ グ網 に 対 し 第 4 の 回 線 を 介 し て 接続 さ れ る 第 3 の 網 イ ン タ フ エ 一 ス と、 構 内 交換網 に 対 し そ の 内 線 を 介 し て 接続 さ れ る 第 4 の 網 イ ン タ フ ェ ー ス と の う ち の 少 な く と も一つ を 設 け. こ れ ら の網 ィ ン タ フ :!: 一 ス を 選択 的 に 使用 し て 発 呼 処理 を 行 な う よ う に し た こ と に よ つ て、 例 え ば移動局 か ら 第 1 の 回線 の チ ヤ ネ ル数 よ り も 多 い 発 呼要 求 が究 生 し た 場合 で も、 で き る 限 リ こ の発 呼 要 求 に 応 じ て 発呼処理 を 行 な こ と が可能 と な り、 Ί に よ り 呼損率 を 低減 す る こ と がで さ る。
さ ら に 発呼先 が 自 己 の統 合制御装 置 に 接続 さ れ た 複数 の 選択基地 局 の無線 ゾ一ン 内 の い ず れ か に 存在 す る 他 の 移動 局 で あ る 場 合 に は ¾ 呼元 の移 動局 と 上 記 発 呼 先 の移 動 局 と の ¾ が l l 己 の統合制御装 置 内 で 折 リ 返 さ れ て接続 さ れ る。 す な わ ち、 あ た カゝ も 統 合制 御装置 を 介 し て 内 線 Pri] の接続 が行 な わ れ る よ う に 設定 さ れ る, こ の た め、 公衆 デ イ ジ タ ル網 な ど の 網 に 対 し 発 呼 を 行 な う 必要 が な く な り、 こ れ に よ り 公衆 デ ィ ジ タ ル網 の ト ラ ヒ ッ ク を 下 げ る こ と が可能 と な る
さ ら に ¾L 制御装 置 に 集線 さ れ る 各 選択 ¾地 局 に は、 無 線 回 路系 と、 if儿合制御装 置 と の 間 で 情報伝送 を 行 な う イ ン タ フ ェ ー ス の み が設 け ら れ、 こ れ ら の 選択基地局 に お け る 基地 局 制御 は す べ て 統括制御装置 に お い て 統括 的 に 行 な わ れ る。 こ の た め、 各選択基地局 の構成 を さ ら に 節 i|i小形化 し 安価 に す る こ と が可能 と な る。
ま た. 本発明 に よ れ ば 複数の移動通信網 で共有 さ れ る 共 川 基地局 が設 け ら れ、 こ の共用基地局 に よ り 複数 の移動通信 網 に対す る 複数 の 回線 の割 リ 当 て が動的 に 可変制御 さ れ る。 こ の た め、 各移動通信網 ご と に基地局 を 設 け る 必要 がな く な つ て、 こ れ に よ り 各移動通信網の設備負担 を 軽減す る こ と が 可能 と な る。 ま た複数 の 回線 を 複数 の移動通信網 に 対 し 固定 的かつ均等 に割 り 当 て る場合 に比 べ て、 各移動通'信網 の端末 数や ト ラ ヒ ッ ク な ど に応 じ て 回線 を 効率良 く 使用 す る こ と が 可能 と な り、 こ れ に よ り 回線利用 率 の向上 お よ び呼損率の低 減 を 図 る こ と 力 s で き る。
本発明 の他の観点 に よ れ ば、 一つ の S地局装置が 力 バ ー す る 無線 エ リ ア 内 に複数 の サ ブェ リ ァ が区分形成 さ れ、 上記無 線 ェ リ ァ 内 に存在す る 移動局 が こ れ ら の サ ブ ェ リ ァ ji位で デ ー タ べ— ス に よ り 管 ¾! さ れ る。 そ し て、 移動局 に係 わ る 発着 呼が発生 し た場合 に は、 上 3己 タ ベ ー ス を 基 に サ ブエ リ ア 単位で の発着呼制御が実行 さ れる , し た が つ て. 例 え ば各 サ ブ ェ リ ァ を 従来の 地局 が形成す る 各無線ェ リ ァ に対応 さ せ れ ば、 従来複数 の基地局 に よ り 力 バ ー し て い た サ ー ビ ス ェ リ ァ を 1 つ の基地局装置 に よ り 統括的 に 力 バ一す る こ と が可能 と な り、 こ れ に よ り 卜 ラ ヒ ッ ク 密度 の低 い エ リ ァ に お い て 公 衆網の 回線 を 効率良 く 使用 す る こ と が可能 と な る。
特 に、 あ る移動 h カゝ り 同 じ 無線 エ リ ア 内 に存在す る 他の移 動局へ の発呼要求が到来 し た場合 に、 こ の発呼要求 を 公衆網 へ送出せ ず に 自 己 の ¾地局装置内で折 り 返 し て接続 す る こ と に よ り、 あ た かも構 内 交換網 に お け る 内線問接続 の よ う な接 続形態 を 実現す る こ と が で き、 こ れ に よ り 公衆網の ト ラ ヒ ッ ク 密度 を 低下 さ せ る こ と が可能 と な る。
ま た、 本発明 で は各 サ ブエ リ ア は各 々 無線部 の み に よ り 形 成 さ れ、 そ の制御は統括制御部 に よ り 統括的 に行 な わ れ る。 し た がつ て、 各 サ ブエ リ ア ご と に基地局 を 設 け る 場合 に比 ベ て基地局装置の構成 を 節単小形化 す る こ と が可能 と な る。

Claims

1 . 各 々 共通部分 を 含 む所定 の領域 に サー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サー ビ ス エ リ ア に お い て相互 に独立 し て運用 さ れ る 複数の移動通信網 を 信 え、 こ れ ら の移動通信網 は そ れ ぞれ 地局 と 移動局 と の問で、 予 め 割 リ 当 て ら れ た相異な る 特定の周波数 に お け る 特定の ス ロ ッ ト を 制御川 チ ャ ネ ル と し て使川 し て制御信号 の授受 を 行 う と と も に、 そ の他 の周波数 求
に お け る 複数の ス ロ ッ ト を 通信川 チ ャ ネ ル と し て使川 し て通 信情報 の授受 を 行 う 移動通信 のシ ス テ ム に お い て、
前記複数の移動通信網のサ ー ビ ス ェ リ ァ の共通部分 に設置 さ れた 少 な く と も 一 つ の共川基地局 を 備 え、 こ の共川 基地局
0
は、 前記複数の移動通信網 に予め割 り 当 て ら れた各制御川 チ ャ ネ ル を 時分割 に設定 し て、 こ れ ら の制御川 チ ヤ ネ ル を 使用 し て そ れ ぞれ対応す る 移動通信網 の移動局 と の問で制御信号 の送受信動作 を 行な う 手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る 移動通 信 シ ス テ ム。
2 . 前記共用基地局 は、 制御信号の送信電力 を 移動通信網 ご と に独立 し て可変設定 す る手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る 請 求 の範 ffl第 1 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
3 . 前記共用基地局 は、 時分割多重 フ レ ー ム を 構成 す る 複数 の通信川 ス ロ ッ ト の う ち、 特定の通信川 ス ロ ッ ト を 特定の移 動通信網専用 の ス ロ ッ ト と し て割 り 当 て る 段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る請求の範四第 1 項記載 の移動通信 シ ス テ ム。
4 . 前記共用基地局 は、 前記特定 の移動通信網 に対す る前記 特定の通信用 ス ロ ッ ト の割 り 当 て を 時間帯 に応 じ て 可変す る こ と を 特徴 と す る請求 の範 ffl第 3 頊記載の移動通信 シ ス テ ム。
5 . 前記共用基地局 は、 前記特定 の移動通信網 に対す る前記 特定の通信用 ス ロ ッ 卜 の割 り 当 て を 当該特定の移動通信網の ト ラ ヒ ッ ク 量 に応 じ て 可変す る こ と を 特徴 と す る 請求の範囲 W, 3 10記載の移動通信 シ ス テ ム。
6 . 各 々 共通部分 を 含 む所定 の領域 に サー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サー ビ ス エ リ ア に お い て相 S に独立 し て運用 さ れ る 複数の移動通信網 を 備 え、 こ れ ら の移動通信網 はそ れ ぞれ基地局装置 と 移動局 と の問で、 予め割 り 当 て ら れ た相異 な る特定 の周波数 に お け る特定の ス ロ ッ ト を 制御用 チ ヤ ネ ル と し て使用 し て制御信号 の授受 を 行 な う と と も に、 そ の他の 周波数 に お け る 複数の ス ロ ッ ト を 通信川 チ ャ ネ ル と し て使用 し て通信情報の授受 を 行 な う 移動通信 シ ス テ ム で使用 さ れ る 前記 ¾地局装置 に お い て、
前記複数の移動通信網 に予 め割 り 当 て ら れ た各制御川 チ ャ ネ ル を 時分割 に設定 し て、 こ れ ら の制御川 チ ヤ ネ ル を 使川 し て そ れぞれ対応す る 移動通信網の移動局 と の問で制御信号 の 送受信動作 を 行な う 手段 を 具備 し た こ と を特徴 と す る基地局 装置。
7 . 複数 の基地局 が分散配置 さ れ、 こ れ ら の基地局 に よ り 当 該 ¾地局 が形成す る 無線 ゾー ン 内 に位置す る移動局 と 少 な く と も公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 を 接続 し て通信 を 可能 に す る移 動通信 シ ス テ ム に お い て、
前記複数の基地局 の う ち選択 さ れ た複数の選択基地局 と 前 記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 に配設 さ れた統合制御装置 を備 え、 こ の統合制御装置 は、
前記公衆デ ィ ジ タ ル網 と の問 で第 1 の Ιϋΐ線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 第 1 の網 イ ン タ フ ェ ー ス と、
fifj記複数の選択 ¾地局 と の で そ れぞれ第 2 の 回線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 複数の基地局 ィ ン タ フ ェ ー ス と、
fjij記移動局 の発着 呼 に応 じ て、 前記複数の選択基地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の を 前記各 ィ ン タ フ ヱ 一 ス を 介 し て選択的 に接続 し て 情報伝送 を 可能 と す る制御手段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 移動通信 シ ス テ ム。
8 . fjij記統合制御装置 は、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 も し く は他 の デ ィ ジ タ ル網 と の問 で第 3 の回線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 笫 2 の網 イ ン タ フ ェ ー ス を 備 え、
かつ前記制御手段 は、 前記移動局 か ら の発呼要求 に応 じ て、 π 記第 1 の 回線 を 選択 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 に対 し 発呼 を 行 な う 処理 と、 前記第 3 の 回線 を 選択 し て 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 も し く は他の デ ィ ジ タ ル網 に 対 し 発呼す る 処理 と を 選 択的 に行 な う こ と を 特徴 と す る請求 の範四第 7 項記載の移動 通信 シ ス テ ム。
9 . 前記統合制御装置 は、 前記公衆 ア ナ ロ グ網 と の 問 で第 4 の回線 を 介 し て情報の送受 を 行 な う 第 3 の網 イ ン タ フ ェ ー ス を 備 え、
かつ前記制御手段 は、 前記移動局 か ら の発呼要求 に応 じ て、 前記第 1 の 回線 を 選択 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 に対 し発呼 す る処理 と、 前記第 4 の 回線 を選択 し て前記公衆 ア ナ ロ グ網 に 対 し 発呼す る 処理 ど を 選択的 に行 な う こ と を特徴 と す る請 求の範 ffl第 7 項記載 の移動通信 シ ス テ ム。
1 0 . 前記統合制御装置 は、 外線が前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 お よ び公衆 ア ナ ロ グ網の う ち の少 な く と も一方 に接続 さ れた構 内 交換網 と の間で、 当 該構内 交換網 の 内線 を 介 し て情報の送 受 を 行 な う 第 4 の網 ィ ン タ フ ェ ー ス を 備 え、
かつ前記制御手段 は、 前記移動局 か ら の発呼要求 に応 じ て、 前記第 1 の 回線 を 選択 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 に対 し 発呼 す る処理 と、 前記構 内 交換網 の内線 を 選択 し て ¾ 該構内 交換 網 を 経山 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 も し く は公衆 ア ナ 口 グ網 に対 し 発呼す る処理 と を 選択的 に行 な う こ と を 特徴 と す る 請 求の範囲第 7 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 1 . 前記統合制御装置 は、
前記公衆 ア ナ ロ グ網 と の間 で第 4 の回線 を 介 し て 情報の送 受 を 行 な う 第 3 の網 ィ ン タ フ ェ ー ス と、
外線 が前記公衆デ ィ ジ タ ル網お よ び公衆 ア ナ 口 グ網の う ち の少 な く と も 一方 に接続 さ れ た構内 交換網 と の で、 当 該構 内 交換網 の 内線 を 介 し て情報の送受 を 行な う 第 4 の網 ィ ン タ フ ェ ー ス と を 備 え、
かつ前記制御手段 は、 前記移動局 か ら の発呼要求 に応 じ て、 前記第 1 の回線 を 選択 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 に 対 し発呼 す る処理 と、 前記第 4 の 回線 を 選択 し て前記公衆 ア ナ ロ グ網 に対 し 発呼す る 処理 と、 前記構内 交換網の 内線 を 選択 し て 当 該構内 交換網 を 経由 し て前記公衆 デ ィ ジ タ ル網も し く は公衆 ア ナ 口 グ網 に対 し発呼す る処理 と を 選択的 に行な う こ と を 特 徴 と す る 請求の範囲第 7 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 2 . m記制御手段 は、 前記移動局 か ら の発呼要求 に応 じ て 前 U第 1 の回線の使 j|j 状況 を 判定 し、 そ の判 結果 に基づ い て前記複数の発呼処理 を 選択 す る こ と を 特徴 と す る 請求の範 [Ifl第 7 项記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 3 . 前記制御手段 は、 前記移動局 の発呼要求 に応 じ て、 そ の発呼先 が 自 己 の統合制御装置 に接続 さ れた複数 の選択 ¾地 局 の無線 ゾ一ン 内 に位置す る 他の移動局 で あ る か否 か を 判定 し、 当 該他 の移動局 と 判定 さ れた場合 に は こ の移動局 と 前記 発呼元の移動局 と の問 を 統合制御装置内 で折 り 返 し て接続す る こ と を 特徴 と す る 請求 の範 [ffl第 7 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 4 . 複数の基地局 が分散配置 さ れ、 こ れ ら の基地局 に よ り 当 該基地局 が形成す る 無線 ゾー ン 内 に位置す る移動局 と 少 な く と も 公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の問 を 接続 し て通信 を 可能 に す る と と も に、 前記複数の基地局 の う ち 選択 さ れ た複数 の選択 S 地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の問 に統合制御装置が K設 さ れ た移動通信 シ ス テ ム で あ っ て、
前記複数の選択基地局 の各 々 は、
πίί記移動局 と の間 で無線回線 を 介 し て情報 を 送受信す る 無線回路部 と、
こ の無線回路部 に よ リ 送受信 さ れ る 情報 を 前記統合制御 装置 と の 間 で第 2 の 回線 を 介 し て送受す る統合制御装置イ ン タ フ エ ー ス と を 備 え、
かつ前記統合制御装置は、
前記公衆デ ィ ジ タ ル網 と の間で第 1 の回線 を 介 し て情報 の送受 を 行 な う 第 1 の網 イ ン タ フ ェ ー ス と、
前記複数の選択基地局 の統合制御装置ィ ン タ フ —ス と の で そ れぞれ前記第 2 の回線 を 介 し て情報の送受 を 行な う 複数の基地局 ィ ン タ フ エ ー ス と、
前記移動局 の発着 呼 に応 じ て、 当 該移動局 と 前記選択基 地局 と の問 の無線接続 に係わ る制御処理 と、 ¾該選択基地局 と 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間の接続 に係わ る制御処理 と を 少 な く と も 実行す る 制御手段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 移動通信 シ ス テ ム。
1 5 . 各 々 異な る領域 に無線 ゾー ン が形成 さ れ、 こ の無線 ゾ — ン 内 に位置す る移動局 と 少 な く と も 公衆デ ィ ジ タ ル網 と の 問 を 接続 し て通信 を 可能 に す る複数 の基地局 と、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の問 に配設 さ れた統合制御装 i で あ っ て、
前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 で第 1 の回線 を 介 し て情報の 送受 を 行 な う 第 1 の網 イ ン タ フ ェ ー ス と、
fjij記複数の選択基地局 と の問で そ れぞれ笫 2 の 回線 を 介 し て情報 の送受 を 行な う 複数の基地局 イ ン タ フ ヱ 一 ス と、
前記移動局 の発着呼 に応 じ て、 前記複数の選択基地局 と 前 記公衆 デ ィ ジ タ ル網 と の間 を 前記各 イ ン タ フ ェ ー ス を 介 し て 選択的 に接続 し て情報伝送 を 可能 と す る制御手段 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 統合制御装置。
1 6 . 各 々 所定 の領域 に サー ビス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サー ビ ス エ リ ア に お い て相互 に独立 し て運用 さ れ る 複数の 移動通信網 を 備 え た移動通信 シ ス テ ム に お い て、
前記複数の移動通信網が形成す る 各サー ビ ス ェ リ ァ の重合 領域 に設置 さ れ た、 固定通信網 に対 し 複数の 回線 を 介 し て接 続 さ れ る 少 な く と も 一 つ の共川基地局 を 備 え、
こ の共用基地局 は、 前記複数の移動通信網 に対す る 前記複 数の 線 の割 り 当 て を 動的 に 可変制御す る リ ソ ー ス制御手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る移動通信 シ ス テ ム。
1 7 . 前記複数の 回線 が複数 の制御回線 と 複数の情報回線 と 力、 ら な る 場合 に、
前 U リ ソ ー ス制御手段 は、 前記複数の制御回線 の う ち の特 定 の制御回線 を 前記複数の移動通信網 に対 し 共川 の制御回線 と し て割 り 当 て、 他 の制御回線 を 前記複数の移動通信網 に対 し 川 の制御回線 と し て分離 し て割 り 当 て る こ と を 特徴 と す る 請求の範西第 1 6 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 8 . 前記複数の回線 が複数の制御 回線 と 複数の情報回線 と 力、 ら な る 場合 に、
前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 前記複数の情報 ID1線の う ち の特 定 の情報 回線 を 前記複数の移動通信網 に対 し 共 IIJ の情報回線 と し て割 り 当 て、 他の情報回線 を 前記複数の移動通信網 に対 し 川 の情報回線 と し て分離 し て割 り 当 て る こ と を 特徴 と す る 請求の範 ffl第 1 6 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
1 9 . 前記複数の回線 が複数の制御回線 と 複数の情報回線 と 力、 ら な る 場合 に、
前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 前記複数の制御回線 を 前記複数 の移動通信網 に対 し 専川 の制御回線 と し て分離 し て割 り 当 て、 かつ前記複数の情報回線 を 前記複数 の移動通信網 に対 し共用 の情報回線 と し て割 り 当 て る こ と を 特徴 と す る請求 の範四第 1 6 项記載の移動通信 シ ス テ ム。
2 0 . 前記複数の回線 が複数の制御回線 と 複数の情報回線 と か ら な る 場合 に、
前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 前記複数の情報 ID1線 を 前記複数 の移動通信網 に対 し 専川 の情報回線 と し て分離 し て割 り 当 て、 かつ前記複数の制御 IQ1線 を 前記複数 の移動通信網 に対 し 共用 の制御 10!線 と し て割 リ 当 て る こ と を 特徴 と す る請求 の範囲第 1 6 项記載 の移動通信 シ ス テ ム。
2 1 . 前記複数の回線 が複数の制御回線 と 複数の情報回線 と か ら な る 場合 に、
前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 前記複数の制御 101線 を 前記複数 の移動通信網 に対 し 共用 の制御回線 と し て割 り 当 て、 かつ前 記複数の情報回線 を 前記複数の移動通信網 に対 し 共川 の情報 回線 と し て割 り 当 て る こ と を 特徴 と す る 請求 の範 M ^ 1 6 記載の移動通信 シ ス テ ム。
2 2 . 前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 自 己 の共川 ¾地局 が形成 す る 無線エ リ ア 内 に存在 す る前記各移動通信網 ご と の移動局数 を 監視す る端末数監視手段 を 有 し、 こ の端末数監視手段 に よ り 得 ら れ た移動通信網 ご と の移動局数 に応 じ て、 前記各移動 通信網 に 対す る前記複数の回線の割 り 当 て を 適応的 に可変制 御す る こ と を 特徴 と す る請求の範囲第 1 6 項記載の移動通信 シ ス テ ム。
2 3 . 前記 リ ソ ー ス制御手段 は、 自 己 の共用基地局 が形成す る無線ェ リ ァ 内 に存在す る移動局 に よ る各移動通信網 ご と の ト ラ ヒ ッ ク を 監視す る ト ラ ヒ ッ ク 監視手段 を 有 し、 こ の ト ラ ヒ ッ ク 監視手段 に よ リ 得 ら れ た移動通信網 ご と の ト ラ ヒ ッ ク に応 じ て、 前記各移動通信網 に対す る前記複数の 回線の割 り 当 て を 適応的 に可変制御 す る こ と を 特徴 と す る請求 の範 ffl第 1 6 项記載の移動通信 シ ス テ ム。
2 4 . m記 リ ソ ー ス制御手段 は、 前記各移動通信網 に対す る m B複数 の 回線 の割 リ 当 て を、 予 め設定 し た 時 [ISJ的 ス ケ ジ ュ — ル に従 っ て可変制御す る こ と を 特徴 と す る 詰求 の範 1¾第 1 G 项記載 の移動通信 シ ス テ ム。
2 5 . 各 々 所定 の領域 に サー ビ ス エ リ ア が形成 さ れ、 こ れ ら の サー ビ ス エ リ ア に お い て相互 に独立 し て 31川 さ れ る 複数の 移動通信網 を 備 え、 前記複数の移動通信網の サー ビ ス ェ リ ァ の IB合領域 に、 固定通信網 に対 し 複数の 回線 を 介 し て接続 さ れ る 少 な く と も 一 つ の共用基地局装置が設 iS さ れ た 移動通信 シ ス テ ム で使用 さ れ る 前記共川 ffi地局装蹬 に お い て、
fjij記複数の移動通信網 に対す る 前記複数の 回線 の割 り 当 て を 動的 に 可変制御す る リ ソ ー ス制御手段 を 具 ίιίίί し た こ と を 特 徴 と す る 共用基地局装置。
2 6 . サ ー ビ ス エ リ ア 内 に分散配置 さ れ、 各 々 が複数の回線 を 介 し て 少 な く と も 公衆 デ ィ ジ タ ル網 に接続 さ れ る 複数の基 地局装置 と、 こ れ ら の基地局装置がそ れぞれ形成 す る 無線ェ リ ァ 内 で前記各基地局装置 に対 し 無線回線 を 介 し て 選択的 に 接続 さ れ る 複数の移動局 と を 備 え た移動通信 シ ス テ ム で使用 さ れ る 前記基地局装置 に お い て、
当 該 ¾地局装置が形成す る無線エ リ ア 内 に複数の サ ブェ リ ァ が区分形成 さ れ、 こ れ ら の サ ブエ リ ア 内 に存在す る移動局 と の問 で前記無線回線 を 介 し て情報 の送受信 を 行 な う 複数の 無線部 と、
1 3 の基地局装 置が形成す る無線 エ リ ア 内 に存在 す る移動 局 に 1 す る 管现情報 を 前記サ ブエ リ ア Γ[1位で作成 し 記憶す る デー タ ベー ス と、 前記複数の無線部 に そ れぞれ接続 さ れ、 fjij記無線 エ リ ア 内 に 存在す る移動局 に係 わ る発着呼が発生 し た場合 に. u'j ηύァ ー タ ベー ス に記憶 さ れ た管理情報 に 基づ い て、 当 該移動局 の 発着呼 に係 わ る 所定 の制御 を 前記サ ブエ リ ア 位で実行す る 統合制御部 と を 備 え た こ と を 特徴 と す る 基地局装置 ;
2 7 . 前記デー タ べ一ス は、
自 i の基地局装置が形成す る無線 エ リ ア 内 に存在す る移動 局 の他の無線エ リ ア へ の移動 お よ び他の無線エ リ ア か ら 当 該 &地局装置が形成す る 無線ェ リ ァ へ の移動 を 監視す る第 1 の 移動監祝手段 と、
1-1 己 の基地局装置が形成す る無線 エ リ ア 内 に存在 す る移動 局 の サ ブエ リ ア 間の移動 を 監視す る 第 2 の移動監視手段 と、 こ れ ら 第 1 お よ び第 2 の移動監視手段 に よ る監視結果 に基 づ いて、 移動局 の位置情報 を 含む管理情報の登録 お よ び抹消 処理 を 行 な う 位置登録制御手段 と を 備 え た こ と を 特徴 と す る 請求の範囲第 2 6 項記載の基地局装置。
2 8 . 前記位置登録制御手段 は、 前記第 1 お よ び第 2 の移動 監視手段 に お い て、 管理情報が登録 さ れて い る移動局 力ゝ ら の 信号が一定時間以上述 し て検出 さ れな かつ た場合 に、 該当 す る移動局 の管理情報 を 抹消 す る こ と を 特徴 と す る 請求の範 囲第 2 6 項記載 の基地局装置。
2 9 . 前記位置登録制御手段 は、 管理情報が登録 さ れ て い る 移動局 か ら の着呼応答 が検出 さ れな い場合 に、 該当 す る移動 局 の赞理情報 を 抹消 す る こ と を 特徴 と す る請求の範囲第 2 7 頌記載の基地局装置。
3 0 . 前記位置登録制御手段 は、 前記第 2 の移動監視手段 に お い て、 管理情報が登録 さ れて い る 移動局 が特 ¾ の サ ブェ リ ァ に移動 し た こ と が検 出 さ れ た場合 に、 該 i す る 移動局 の管 理情報 を 抹消 す る こ と を 特徴 と す る 請求の範 第 2 7 埙記戟 の基地局装置。
3 1 . 前記統合制御部 は、
前記公衆 デ ィ ジ タ ル網か ら 移動局 に対す る 着呼が到来 し た 場合 に、 前記デー タ ベー ス に登録 さ れて い る 当 該移動局 の管 理情報 を 基 に 当 該移動局 が存在す る サ ブエ リ ア を 特定 す る 手 段 と、
こ の 段 に お い て特定 さ れた サ ブエ リ ア に 対応す る 無線部 か ら 篛呼信号 を 送信 す る 手段 と を 備 え た こ と を 特徴 と す る 請 求 の範囲第 2 6 項記載 の基地局装置。
3 2 . 前記統合制御部 は、
移動局 か ら無線部 を 介 し て発呼耍求が到来 し た場合 に、 前 記 デー タ ベー ス に登録 さ れて い る 管理情報 を 基 に、 発呼先が 自 己 の基地局装置が形成 す る無線エ リ ア 内 に存在す る他の移 動局 で あ る か否 か を 判定す る手段 と、
こ の手段 に お い て発呼先が 自 己 の基地局装置が形成す る 無 線 エ リ ア 内 に存在す る 他の移動局 で あ る と 判定 さ れ た場合 に は、 当 該発呼先の移動局 と 発呼元の移動局 と の問 を 自 己 の基 地局装置内 で折 リ 返 し て接続す る た め の処理 を 行 な い、 発呼 先 が β 己 の基地局装置が形成 す る 無線エ リ ア 内 に存在 し な い と 判 ¾ さ れ た場合 に は、 前記公衆 デ ィ ジ タ ル網 に対 し 前記発 呼要求 を 転送す る処现 を 行な う 手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る 請求の範囲第 2 6 项記載の基地局装置。
3 3 . 前記移動局 か ら 発呼耍求が到来 し た場合 に、 こ の発呼 元の移動局 に つ い て の認証手順 を 前記公衆デ ィ ジ タ ル網 に接 続 さ れた制御管理装置 に対 し 行な う 機能 を 備 え て い る 場合 に、 前記統合制御部 は、 発呼先の移動局 と 発呼元の移動局 と の 間 を 己 の基地局装置 内 で折 り 返 し て接続す る際 に は、 前記 認証手順 の実行 を 省略す る こ と を 特徴 と す る 請求の範四第 3 2 項記載の基地局装置。
3 4 . 前記位置登録制御手段 は、 前記第 1 お よ び第 2 の移動 監祝手段 に お い て、 管理情報が登録 さ れて い る移動局 か ら 基 地局装置 に対 し 一定時問 内 に信号 を 発信 さ せ る た め に サ ブェ リ ア を 区分管理す る た め の情報 を 持 ち、 こ の 区分管理情報 を 一定時間 ご と に変更 す る手段 を 備 え た こ と を 特徴 と す る請求 の範 Ιϋΐ第 2 7 項記載 の基地局装置。
PCT/JP1996/001126 1995-05-01 1996-04-25 Systeme de communication mobile et dispositif a station de base associe WO1996035307A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96912234A EP0769885A4 (en) 1995-05-01 1996-04-25 MOBILE COMMUNICATION SYSTEM AND BASE STATION DEVICE THEREOF
US08/765,310 US6047176A (en) 1995-05-01 1996-04-25 Mobile communication system and base station apparatus therefor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/107498 1995-05-01
JP7107505A JPH08307930A (ja) 1995-05-01 1995-05-01 移動通信システムの基地局装置
JP7/107505 1995-05-01
JP10749895A JP3351655B2 (ja) 1995-05-01 1995-05-01 移動通信システム及びこのシステムで使用される共用基地局装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996035307A1 true WO1996035307A1 (fr) 1996-11-07

Family

ID=26447524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/001126 WO1996035307A1 (fr) 1995-05-01 1996-04-25 Systeme de communication mobile et dispositif a station de base associe

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6047176A (ja)
EP (1) EP0769885A4 (ja)
WO (1) WO1996035307A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2978832B2 (ja) * 1997-05-07 1999-11-15 日本電気通信システム株式会社 Phs加入者回線多重方式
JPH118884A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Toshiba Corp メッセージ通信方法および装置
JPH1174992A (ja) * 1997-06-23 1999-03-16 Canon Inc 無線通信装置
US6810257B1 (en) 1997-06-26 2004-10-26 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for providing partitioned telecommunication services
JPH1155720A (ja) * 1997-07-29 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システムの制御装置
JP3049056B1 (ja) * 1998-07-02 2000-06-05 日本電気通信システム株式会社 移動体通信網の加入者デ―タ制御方法
US6760778B1 (en) * 1998-09-09 2004-07-06 At&T Wireless Services, Inc. System and method for communication between airborne and ground-based entities
US6615040B1 (en) * 1999-01-22 2003-09-02 At&T Corp. Self-configurable wireless systems: spectrum monitoring in a layered configuration
US7177939B2 (en) * 1999-05-14 2007-02-13 Cingular Wireless Ii, Llc Aircraft data communications services for users
US7370348B1 (en) * 1999-07-30 2008-05-06 Intel Corporation Technique and apparatus for processing cryptographic services of data in a network system
GB9923070D0 (en) 1999-09-29 1999-12-01 Nokia Telecommunications Oy Multilayer telecommunications network
CA2442592C (en) * 2000-03-29 2009-12-22 Transcept Opencell, Inc. Operations and maintenance architecture for multiprotocol distributed system
ES2590336T3 (es) * 2000-04-03 2016-11-21 Nokia Technologies Oy Control de la célula con la que está asociada una estación móvil en modo de reposo
JP2002010339A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Ntt Docomo Inc チャネル割当方法および通信装置
US8265637B2 (en) * 2000-08-02 2012-09-11 Atc Technologies, Llc Systems and methods for modifying antenna radiation patterns of peripheral base stations of a terrestrial network to allow reduced interference
KR100342534B1 (ko) * 2000-08-18 2002-06-28 윤종용 공중 및 사설 무선망 서비스 장치
FI112762B (fi) * 2001-03-09 2003-12-31 Nokia Corp Solukkoradioverkko
FI113609B (fi) * 2001-06-29 2004-05-14 Nokia Corp Tukiaseman resurssinhallinta ja tukiasema
CA2504688A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Vanu, Inc. A communications system
JP2004320140A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Canon Inc 情報交換システム
US7707418B2 (en) * 2003-06-30 2010-04-27 Panasonic Corporation Communication system, communication method, base station apparatus, controller, device, and recording medium storing control program
JP4100320B2 (ja) * 2003-10-14 2008-06-11 株式会社日立製作所 位置検出システムおよび装置
GB0424261D0 (en) * 2004-11-02 2004-12-01 Nokia Corp Controlling communication equipment
CN102792602B (zh) * 2010-01-15 2014-09-17 Gn奈康有限公司 控制通信信道的方法
US11728958B2 (en) * 2020-10-13 2023-08-15 Charter Communications Operating, Llc TDD configuration coordination for networks using adjacent bands

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190492A (ja) * 1987-02-02 1988-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信交換システム
JPH05191336A (ja) * 1992-01-08 1993-07-30 Fujitsu Ltd チャネル制御方式
JPH05244071A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Nec Corp 無線チャネルダイナミック割当方式
JPH06120886A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 N T T Idou Tsuushinmou Kk 移動通信システム
JPH06237215A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 N T T Idou Tsuushinmou Kk 移動通信方法
JPH06269043A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Hitachi Ltd 無線ネットワーク間相互接続方法
JPH06343056A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Meisei Electric Co Ltd 無線電話システムの送受信スロット設定方式
JPH0787565A (ja) * 1993-06-29 1995-03-31 Canon Inc デジタルコードレス電話端末

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622345B2 (ja) * 1988-01-14 1994-03-23 東京電力株式会社 移動体通信方式
JPH0329430A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Iwatsu Electric Co Ltd 移動体通信の時間分割通信方法
GB9013605D0 (en) * 1990-06-18 1990-08-08 Stc Plc Mobile communications
US5357513A (en) * 1990-12-06 1994-10-18 Hughes Aircraft Company Transmission power level adjustment in radio telephony
FI88660C (fi) * 1991-01-09 1993-06-10 Nokia Telecommunications Oy Radiosaendarmottagarsystem
US5327573A (en) * 1991-02-15 1994-07-05 Motorola, Inc. Method for supporting voice communications between communication systems
US5390366A (en) * 1991-03-12 1995-02-14 Nec Corporation Mobile communication system
US5285469A (en) * 1991-06-03 1994-02-08 Omnipoint Data Corporation Spread spectrum wireless telephone system
DE4307966C2 (de) * 1993-03-12 2001-04-05 Siemens Ag Mobilfunksystem
WO1995020865A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Nokia Telecommunications Oy Semi-hard handoff in a cellular telecommunications system
US5749052A (en) * 1995-05-24 1998-05-05 Tele Digital Development, Inc. Cellular telephone management system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190492A (ja) * 1987-02-02 1988-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信交換システム
JPH05191336A (ja) * 1992-01-08 1993-07-30 Fujitsu Ltd チャネル制御方式
JPH05244071A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Nec Corp 無線チャネルダイナミック割当方式
JPH06120886A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 N T T Idou Tsuushinmou Kk 移動通信システム
JPH06237215A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 N T T Idou Tsuushinmou Kk 移動通信方法
JPH06269043A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Hitachi Ltd 無線ネットワーク間相互接続方法
JPH06343056A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Meisei Electric Co Ltd 無線電話システムの送受信スロット設定方式
JPH0787565A (ja) * 1993-06-29 1995-03-31 Canon Inc デジタルコードレス電話端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0769885A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0769885A1 (en) 1997-04-23
EP0769885A4 (en) 2000-04-12
US6047176A (en) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996035307A1 (fr) Systeme de communication mobile et dispositif a station de base associe
JP3229953B2 (ja) 構内加入者を接続する構内交換機にrfで接続する方法および装置
EP0268375B2 (en) Private cellular system
US6198921B1 (en) Method and system for providing rural subscriber telephony service using an integrated satellite/cell system
US6041231A (en) Mobile communication system with roaming function
US6978141B2 (en) Method and system for connecting wireless handsets with wireline switches
JPH10174174A (ja) 無線通信サービスを提供する方法
JP2000295650A (ja) データ通信システム及びこのデータ通信システムに用いられる通信端末装置
US5633911A (en) Method and apparatus for reserving a telephone line in a telepoint communication system
JPH10262286A (ja) デジタルセルラー無線ネットワークの端末を使用する組織用のマルチネットワーク通信システム
JP2004088716A (ja) 地域通信網を用いた携帯電話システム
JPH09219678A (ja) コードレス通信システム
KR100420690B1 (ko) 무선 가입자 회선 액세스 네트워크 시스템
JPS5847341A (ja) 移動通信方式
JP2902420B2 (ja) 移動体通信システム
JPH0984107A (ja) 移動通信基地局装置
JPH06311099A (ja) コードレス電話システム
JPH10224844A (ja) 無線通信システム
JPH08280057A (ja) 移動通信システムおよびその基地局装置
JPH0722423B2 (ja) 移動無線通信方式
JP2636703B2 (ja) 移動体電話システム
JPH08307941A (ja) 移動通信システムおよびこのシステムで使用される統合制御装置並びに共用基地局装置
JPH09191483A (ja) 無線式構内交換機
JPS61177039A (ja) 移動通信方式
JPH08307930A (ja) 移動通信システムの基地局装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08765310

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996912234

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996912234

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1996912234

Country of ref document: EP