WO1997037381A1 - Instrument utilise dans une salle blanche et equipement de montage - Google Patents

Instrument utilise dans une salle blanche et equipement de montage Download PDF

Info

Publication number
WO1997037381A1
WO1997037381A1 PCT/JP1997/001039 JP9701039W WO9737381A1 WO 1997037381 A1 WO1997037381 A1 WO 1997037381A1 JP 9701039 W JP9701039 W JP 9701039W WO 9737381 A1 WO9737381 A1 WO 9737381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
molecular weight
compound
group
plasticizer
antioxidant
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001039
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Misako Saito
Takenobu Matsuo
Tsuyoshi Wakabayashi
Sadao Kobayashi
Yoshihide Wakayama
Masayuki Imafuku
Original Assignee
Tokyo Electron Limited
Taisei Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Limited, Taisei Corporation filed Critical Tokyo Electron Limited
Priority to US09/147,061 priority Critical patent/US6077894A/en
Priority to EP97908518A priority patent/EP0957514A4/en
Priority to JP53511897A priority patent/JP3305725B2/ja
Priority to KR1019980707712A priority patent/KR100301982B1/ko
Publication of WO1997037381A1 publication Critical patent/WO1997037381A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/14Footwear characterised by the material made of plastics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/16Overshoes
    • A43B3/163Overshoes specially adapted for health or hygienic purposes, e.g. comprising electrically conductive material allowing the discharge of electrostatic charges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67366Closed carriers characterised by materials, roughness, coatings or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67396Closed carriers characterised by the presence of antistatic elements

Definitions

  • the organic matter generated from the sole of the shoe is a component contained in a plasticizer, an antioxidant, an antistatic agent, and an ultraviolet absorber added to the resin base material. Since it is a very light molecule, it is likely to evaporate from the resin substrate as an exhaust gas during use.
  • a lubricant which uses polypropylene as a resin material and is mainly composed of microcrystalline wax is used.
  • Plasticizer whose main component is G2-ethylhexyl sebate, whose main component is tetraxylene [methylene-3 ((3 ', 5'-di-t-butyl-1 4') -Hydroxyphenyl) propionate]
  • An antioxidant which is a methane, and, if necessary, an antistatic agent, whose main component is an adduct of ethylene oxide with stearylamide. And the like.
  • a predetermined amount of additive is added to the resin material, the mixture is heated and kneaded, and the resin composition is injection-molded.
  • Polypropylene (average molecular weight 100,000; manufactured by Mitsui Toatsu Chemicals, Inc.)
  • Lubricant (molecular weight 420, manufactured by Nippon Oil Co., Ltd.) based on 100 parts by weight Parts by weight, 3 parts by weight of plasticizer (molecular weight: 427; manufactured by Daihachi Chemical Co., Ltd.), 1 part by weight of antioxidant (molecular weight: 521; manufactured by Yoshitomi Pharmaceutical Co., Ltd.), and antistatic agent (average molecular weight: 4 (40; manufactured by Lyon) 2 parts by weight were added, and the mixture was kneaded with heating force S.
  • This static electricity measuring device is mainly composed of an application section for arbitrarily charging the test piece, a turntable for corona discharge, a power receiving section and an amplifier for detecting the voltage of the test piece.
  • First connect the semi-period measurement device to a synchroscope or recorder, set the applied voltage to ⁇ 10 kV, and turn the turntable from the tip of the needle electrode of the applied part.
  • the distance to the surface was set to 20 mm, and the distance from the electrode in the power receiving section to the turntable was adjusted to 15 mm. If the test piece is extremely thick, the distance from the tip of the needle of the application part and the electrode plate of the power receiving part to the test piece surface shall be 20 mm or 15 mm, respectively. Is added to the result.
  • Fluoware Ueno and Carrier were prepared.
  • the 8 The adsorption amount and chargeability of the machine were examined.
  • the amount of adsorption to the wafer was 173 ng, which was extremely large.
  • the main component of the antistatic agent is N, N'-bis- (2-hydroxyl) laurylamide (molecular weight: 273) having a molecular weight of less than 350.
  • N, N'-bis- (2-hydroxyl) laurylamide molecular weight: 273
  • Adipic acid 1,3-butylene glycol is used as the main component of the plasticizer, and 4,4'-butylene-bis- (3—methyl) is used as the main component of the antioxidant.
  • 6 t — Petit / refinole (N / N, N-)-bis (ethylene glycol) stearinoleamide as main component of antistatic agent Used as the main component of the UV absorber 2-(2 '-Hydroxy 3', 5-Diamine-Butynolefe-Nore)-1- Use the AZOL A flat plate was produced in the same manner as in Example 4 except for and.
  • the charged voltage was 52 V, and the half-life was 1.04 seconds or more.

Description

明 細 書
1 . 発明の名称
ク リ ー ン ルー ム内で用い られる器具及び装着具
2 . 技術分野
本発明は、 半導体デバ イ ス製造分野の ク リ ー ン ルー ム内で 用い られる器具及び装着具に係 り 、 特に ク リ ー ンルー ム内で 半導体 ゥ ヱ ハを取 り 扱 う ための ウェハキ ャ リ ア (力セ ッ ト ) S M I F P O D ( " Standard Mechanical Interface Pod" 以下略 して 「 ス ミ フポ ッ ド 」 と レ、 う ) 、 ウェハボ ッ ク ス 、 ウェハバスケ ッ ト 、 ウェハハ ン ド リ ン グ用治具類、 およ びク リ ー ン ルー ム内で作業者等が着用する ク リ ー ン ルー ム用 靴に関する。
3 . 背景技術
近時、 半導体デバ イ ス の高集積化に伴い、 その回路パタ ー ンの線幅はディ ープサブ ミ ク ロ ン の時代を迎える にいたつ て いる - ディ ープサブ ミ ク 口 ン線幅の回路パタ ー ンを形成する 場合は、 ク リ ー ンルー ム の内部雰囲気を高 レベルの清浄度に コ ン ト ロ ー ルする 必要がある。 こ のため、 従来か ら問題に さ れてき た粒子状の塵埃の ウ ェハ表面への付着に加えて、 有機 物の ウ ェハ表面への吸着が問題に と り 上げ られる よ う になつ て き てい る (例えば、 藤井 「ガス状汚染物 と その除去対策の 現状」 、 空気清浄、 Vol.32, No.3, P43 ( 1994), 日 本空気清浄学 会)
本発明者 らはク リ ー ン ルー ム内で有機物の発生源 と な り う る あ ら ゆる も の につき鋭意研究を行った: その結果、 従来の ウ ェ ハキ ヤ リ ァゃス ミ フ ポ ッ ド等の樹脂製器具か ら微量の脂 肪族炭化水素、 有機カ ルボ ン酸エ ス テル類、 フ - ノ ール類お よびその酸化物、 並びにァ ミ ン類が発生 している こ と が判明 してレヽ る。
ま た、 本発明者 らが行っ た別の研究に よれば、 従来のク リ —ンルーム用靴の靴底 (樹脂製) か らは微量の有機カルボン 酸エステル類や、 フ ヱ ノ 一ル類お よびその酸化物が、 いわゆ る ァ ゥ 卜 ガス と して発生 してレヽる こ と が判明 している。
これらの有機物はク リ ーンルーム内の気流を介 して最終的 には ウェハ表面に吸着 し、 回路パタ ー ンの形成に種々 の悪影 響を及ぼす。 例えば、 有機物が ウ ェハ表面に吸着 したま ま の 状態で ウ ェハ表面にゲー ト酸化膜を成膜する場合において、 膜の成長開始が遅れた り 、 膜のシ一 ト抵抗値が低下 した り 、 膜の表面が凹凸状に粗 く なっ た り する c
4 . 発明の開示
本発明の 目 的は、 ク リ ーンルーム内で用い られる場合に、 有機物の発生を可能な限 り 抑制する こ と ができ る器具及び装 着具を提供する こ と にある。
本発明者 らは、 半導体デバイ ス の製造工程におけ る雰囲気 中の有機物を調べた と こ ろ、 F I G 1 Aに示す結果を得た。 ま た、 半導体デバイ ス の製造工程において半導体 ウェハに付 着 した有機物を調べた と こ ろ、 F I G 1 B に示す結果を得た これ らの結果を総合する と 、 検出有機物は、 ウ ェ ハカセ ッ ト ゃス ミ フポ ッ ド等の基板取扱い器具を構成する樹脂材料に含 まれる 通常の添加剤 (滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止 剤) に含有 されてレ、る ものである こ と が判明 した。
各種の器具類か ら生 じ る 有機物は、 樹脂基材に添加 された 滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤な どに含まれてい る 成分であ り 、 これらは比較的軽い分子であ る こ と か ら、 使用 中にア ウ ト ガス と して樹脂基材か ら揮発 しやすい。 具体的に は、 脂肪族炭化水素は、 成形性を高め る ために加え る滑剤か ら発生 し、 有機カルボン酸エ ス テ ル類は、 物性を維持する た めに加え る 可塑剤カゝ ら発生 し、 フ エ ノ ー ル類お よびその酸化 物は、 成形加工時やその後の酸化劣化を防止する ために加え る酸化防止剤か ら発生 し、 ア ミ ン類は、 帯電を防止する ため に加える帯電防止剤か ら発生する。
ま た、 靴底か ら生 じる有機物は、 樹脂基材に添加 されてい る 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤、 および紫外線吸収剤に 含まれている成分であ り 、 これ ら は比較的軽い分子である の で、 使用中にァ ゥ ト ガス と して樹脂基材か ら揮発 しやすい。
そ こ で、 本発明者 らは、 上記知見に基づいて本発明 を完成 し、 これらの有機物 よ り も 高い沸点 (例えば、 D 〇 P ( フ タ ル酸ジォク チル) よ り も 高い沸点) を有する 、 すなわち揮発 性の低い有機物を含む添加剤 (滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤) を用いて、 基板に吸着する有機物の量を著 し く 低減 させた。 なお、 有機物が基板取扱い器具か ら揮発 して基 板表面に吸着 される か否かの判定は後述する ウェハアナラ イ ザ等に よ り 行 う こ と ができ る。
本発明において、 基板 と は、 シ リ コ ン ウェハ、 ガラ ス基板 マ ス ク 等の半導体デバ イ ス の製造におけ る被処理体を意味す る。 ま た、 基板取扱い用の器具 と しては、 ウェハボ ッ ク ス 、 ス ミ フ ポ ッ ド、 ウ エノ、 ト レ一、 ウ エノ、カ セ ッ ト 、 ウ ェ ハバ ス ケ ッ ト 、 ウェハハ ン ド リ ン グ治具等が挙げ られる。 これ ら の ウ ェハ取扱い用の器具類は、 例えば ョ 本国特開平 1 一 2 2 2 4 2 9 号公報お よび米国特許第 4 5 3 4 3 8 9 号公報に記載 さ れてレ、る。
本発明者 ら は、 半導体デバイ ス の製造工程におけ る雰囲気 中の有機物を調べた と こ ろ 、 F I G 1 A に示す結果を得た。 ま た、 半導体デバイ ス の製造工程において半導体 ウェハに付 着 した有機物を調べた と こ ろ、 F I G 1 B に示す結果を得た c これ らの結果を総合する と 、 検出有機物は、 ウ ェハカセ ッ ト ゃス ミ フポ ッ ド等の器具を構成する樹脂材料に含まれる通常 の添加剤 (滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤) と よ く 符合する。
そ こ で、 本発明者 らは、 上記知見に基づいて本発明を完成 し 、 これら の有機物 よ り も 高い沸点 (例えば、 D O P (フ タ ル酸ジォク チル) よ り も 高い沸点) を有する 、 すなわち揮発 性の低い有機物を含む添加剤 (滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤) を用いて、 基板に吸着する有機物の量を著 し く 低減 させた。 なお、 有機物が基板取扱い器具から揮発 して基 板表面に吸着 される か否かの判定は後述する ウェハアナラ イ ザ等によ り 行 う こ と ができ る。
本発明 に係 る ク リ ー ンルー ム内で用い られる器具は、 室温 で大気圧下にあ る ク リ一ンルー ム内で基板を取极 う ために用 い られる器具であっ て、 樹脂基材 と 、 滑剤、 可塑剤、 酸化防 止剤、 お よび帯電防止剤か ら なる群よ り 選ばれた少な く と も 一つの添加剤 と を含み、 前記添加剤は室温大気圧の条件下で ガス状の有機物成分を発生 しない こ と を特徴 とする。
本発明でい う 装着具 と は、 半導体デバイ ス製造時に ク リ 一 ンルー ム内で作業者が着用する靴 (靴底に布の覆いを付けた 靴) 、 手袋、 衣服 ( ス ー ツ ) 、 眼鏡な どを含んでい る。 こ れ ら装着具の樹脂部分には、 成形性を上げ、 物性を維持する た めの可塑剤、 成形加工時やその後の酸化劣化を防止する酸化 防止剤、 お よび帯電防止性の付与のための帯電防止剤、 必要 に応 じて紫外線吸収剤等が添加剤 と して添加 されている。
本発明者 らは、 半導体デバイ ス の製造工程において ウェハ に付着 した有機物成分を調べた と こ ろ、 ク リ ー ンルーム用靴 の靴底を構成する樹脂材料に含まれる添加剤 (可塑剤、 酸化 防止剤、 帯電防止剤、 紫外線吸収剤) の成分である こ と が判 明 した。
そ こ で、 本発明者 ら は、 上記知見に基づいて本発明 を完成 し、 これらの有機物よ り も 高い沸点 (例えば、 2 , 6 — ジー t — ブチル— p — ク レ ゾ一ルよ り も 高い沸点) を有する 、 す なわち揮発性の低い (ァ ゥ ト ガ ス の発生が少ない) 有機物を 含む添加剤 (可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤、 紫外線防止 剤) を用いて、 ウェハに吸着する有機物の量を著 し く 低減 さ せた c なお、 有機物がク リ ー ンルー ム用靴か ら揮発 して ゥェ ハ表面に吸着 さ れる か否かの判定は後述する ウェハアナラ イ ザによ り 行 う こ と ができ る。
本発明 に係 る ク リ ー ンルー ム内で用レ、 られる装着具は、 室 温で大気圧下にあ る ク リ 一 ンルー ム内で作業者が着用する装 着具であって、 樹脂基材 と 、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止 剤、 およ び紫外線吸収剤か ら な る群よ り 選ばれた少な く と も 一つの添加剤 と を含み、 前記添加剤は室温大気圧の条件下で ガス状の有機物成分を発生 しない こ と を特徴 と する。
5 . 図面の簡単な説明
F I G 1 Aは半導体 ウ ェハの処理雰囲気 ( ク リ ーンルー ム) 内に存在する各種有機物の測定結果を示す特性線図であ り 、 F I G 1 B は半導体 ウ ェ ハの表面に付着 した各種有機物 の測定結果を示す特性線図である。
F I G 2 Aは ウ エ ノ、キ ャ リ ア ( カ セ ッ ト ) を外部雰囲気か ら遮断する ために用い られる ス ミ フポ ッ ド ( Standard
Mechanical Interface Pod) を示す縦断面図であ り 、 F I G 2 B はス ミ フポ ッ ドの使用状態を説明する ためにス ミ フポ ッ ドを示す縦断面図である。
F I G s 3 A , 3 B はク リ ー ンルー ム用の靴をそれぞれ示 す平面図であ る。
F I G 4 は他の ク リ ー ンルー ム用の靴を示す側面図である
6 . 発明 を実施する ため の最良の形態
以下、 本発明の種々 の好ま しい実施形態について具体的に 説明する。
先ず、 F I G s 2 A, 2 B を参照 しな力; ら 、 ス ミ フ ポ ッ ド ( Standard Mechanical Interface Pod) ίこつレヽて説明す る
日 本国特開平 1 一 2 2 2 4 2 9 号公報お よび米国特許第 4 5 3 4 3 8 9 号公報には ウ ェハ W及びキ ヤ リ ア (力セ ッ ト) C を外部雰囲気か ら遮断する ために用レ、 られる 可搬式のス ミ フ ポ ッ ド 2 がそれぞれ開示 されている。 F I G 2 A に示す よ う に、 ス ミ フ ポ ッ ド 2 は箱状のカバー 3 と盤状の底部 1 0 と を備えている。 ス ミ フ ポ ッ ドカバ一 3 は透明又は半透明の 樹脂一体成形品であ り 、 1 個の ウ ェハカセ ッ ト C を収容 し う る容積を有 し、 その最上部には取手 6 が取 り 付け られている, ス ミ フ ポ ッ ドカバ一 3 の下部にはフ ラ ンジ部 4 が形成 され 更に こ のフ ラ ンジ部 4 の内側に環状の凹所 4 a が形成 されて いる。 ス ミ フポ ッ ド底部 1 0 は複数の ピン 1 1 を備えている, 各ピン 1 1 は リ ンク 機構 1 2 にそれぞれ連結 されている。 例 えば、 突起 2 8 の よ う な も のを リ ンク機構 1 2 の孔 1 2 a に 差 し込んで回転 させ る と 、 各ピ ン 1 1 は底部 1 0 の外周縁部 か ら突出 し、 又は外周縁部のなかに退入する よ う になっ てい る。 すなわち、 ス ミ フポ ッ ドカバ一 3 を底部 1 0 に被せ、 ピ ン 1 1 を突出 させる と 、 四所 4 a に ピ ン 1 1 がそれぞれ嵌ま り 込み、 これに よ り カバ一 3 と 底部 1 0 と が一体に連結 され る よ う になっ てレヽる。
ま た、 カ ノく一 3 の側壁にはフ レ キ シブルホース 5 が取 り 付 け られてレ、 る。 この フ レキ シブルホース 5 は ノくルブ 7 を介 し て窒素ガス供給源 8 に連通 してお り 、 ス ミ フ ポ ッ ド 2 内に窒 素ガスが導入 される よ う になっ てレ、る。 なお、 フ レキ シブル ホース 5 は軟質樹脂製であ る。
F I G 2 B に示す よ う に、 テーブル 1 9 の下方にはカセ ッ ト移载機構 2 ◦ が設け られている。 こ のカセ ッ ト移载機構 2 0 は垂直ボ一ルス ク リ ュ ウ機構 2 2 , 支持アー ム 2 4 , 支持 台 2 6 , 突起部材 2 8 を備 えている。 支持台 2 6 は垂直ポ一 ルス ク リ ュ ウ機構 2 2 に よ っ て昇降 される よ う になっ ている。 突起部材 2 8 は支持台 2 6 か ら上方に突出する 1 対の突起部 分 2 8 a を も ち、 垂直軸中心に回転可能に支持 されている。
テーブル 1 9 には開 口 1 9 a が形成 されている。 開 口 1 9 a の近傍には複数のチヤ ッ ク 部材 3 ◦ が設け られている。
ス ミ フ ポ ッ ド 2 をテーブル 1 9 の上に載置する と 、 チヤ ッ ク 部材 3 0 が フ ラ ンジ部 4 を把持 し、 これに よ り ス ミ フポ ッ ド 2 はテーブル 1 9 上に固定 される。 次いで、 支持台 2 6 を 上昇 させる と 、 開 口 1 9 a を通っ て突起部材 2 8 の突起部分 2 8 a 力 S リ ンク 機構 1 2 の孔 1 2 a に差 し込まれる。 さ ら に、 突起部材 2 8 を回転 させる と 、 ピ ン 1 1 が凹所 4 a から外れ て、 底部 1 0 と カバ一 3 と の係合が解除さ れる。 支持台 2 6 を下降 させる と 、 カバ一 3 のみがテ一ブル 1 9 上に残 さ れ、 カセ ッ ト C及び底部 1 0 は支持台 2 6 と と も に下降する。
次に、 上記のス ミ フポ ッ ド 2 及びカセ ッ ト Cの各構成部材 の材質について説明する。
ス ミ フポ ッ ド 2 及びカセ ッ ト C の各構成部材は硬質の樹脂 を射出成形 してつ く られる。 と く に、 カセ ッ ト Cゃス ミ フ ポ ッ ドカバー 3 は射出成形 された硬質樹脂の一体成形品であ る なお、 ピ ン 1 1 、 リ ン ク 機構 1 2 、 突起部材 2 8 、 チ ャ ッ ク 部材 3 0 な どは金属製であっ て も よ い。 ま た、 フ レ キ シブル ホース 5 は軟質の樹脂を金属繊維で強化 した複合材料でつ く られて レヽる。 樹脂基材に添加する各種の添加成分について説明する。 本発明においては、 滑剤が主成分 と して炭素数 2 0 以上の 脂肪族炭化水素お よ び炭素数 1 8 以上の高級ア ル コ ールの う ち少な く と も一つを含み、 かつ、 滑剤が炭素数 2 0 未満の脂 肪族炭化水素お よび炭素数 1 8 未満の高級ア ル コ ールを含ま ない こ と が望ま しい。 特に、 滑剤の主成分 と してはマイ ク ロ ク リ ス タ リ ン ワ ッ ク ス 、 天然ノヽ。 ラ フ ィ ン 、 合成ノ ラ フ ィ ン 、 ポ リ オ レ フ イ ン ワ ッ ク ス等のパラ フ ィ ン · ワ ッ ク ス類 ; 炭素 数 1 8 , 2 0 , 2 4 の合成分岐高級ア ル コ ール、 天然物のォ レイ ルア ル コ ール等の高級ア ル コ ール類の う ちの少な く と も 一つを含むものである こ と が特に好ま しい。 こ こ で、 滑剤の 主成分が炭素数 1 9 以下の脂肪族炭化水素である と 、 通常の ク リ ー ンルー ム の温度 (室温 2 3 。C ) 下で基板取扱い器具か ら揮発 して基板に吸着 されて基板表面を汚染する ので好ま し く ない。
本発明 において、 可塑剤の主成分が分子量 4 2 0 以上の力 ルボ ン酸エ ス テル、 分子量 4 0 0 以上の ポ リ エ ス テル、 およ び分子量 4 0 0 以上のエ ポキシ系化合物の う ちの一つである こ と が好ま しい。 ま た、 可塑剤の主成分が フ タル酸ジイ ソデ シノレ (分子量 4 4 7 ) 、 フ タ ノレ酸ジラ ウ リ ル (分子量 5 0 2 ) 等の フ タ ル酸エ ステル系化合物 ; ァゼラ イ ン酸ジー 2 一 ェチルへキシノレ (分子量 4 1 3 ) 、 セ ノくチ ン酸ー ジ一 2 —ェ チルへキシル (分子量 4 2 7 ) 等の脂肪族二塩基酸エステル 系化合物 ; ト リ メ リ ッ ト酸 ト リ ス 一 2 —ェチノレへキ シノレ (分 子量 5 4 7 ) 、 ト リ メ リ ッ ト酸 ト リ オク チル (分子量 5 4 7 ) 等の ト リ メ リ ッ ト酸エ ス テル系化合物 ; ア ジ ピ ン酸、 ァ ゼ ラ イ ン酸、 セバチ ン酸、 も し く はフ タ ル酸等の二塩基酸 と 、 グ リ コールも し く はグ リ セ リ ン類 と の間の反応に よ り 得 られ たポ リ マ 一であ る ポ リ エ ス テル系化合物、 特にア ジ ピ ン酸プ ロ ピ レ ン グ リ コ 一ル系化合物 も し く はア ジ ピ ン酸ブチ レ ン グ リ コ ール類であっ て 、 分子量力; 2 0 0 0 〜 8 0 0 0 の も の ; ェ ポキシ脂肪酸エ ス テル系化合物 (分子量 4 0 0 〜 5 0 0 ) , ェ ポキシ化油 (分子量約 1 0 0 0 ) 等のエ ポキシ系化合物の う ちの少な く と も一つであ る こ と が特に好ま しい。
こ こ で、 可塑剤の主成分が分子量 4 2 0 未満の フ タ ル酸ジ ブチル (分子量 2 7 8 ) 、 フ タル酸ジォク チル (分子量 3 9 1 ) 、 ア ジ ピン酸ジ— 2 —ェチルへキシル (分子量 3 7 1 ) であ る と 、 通常のク リ ーンルームの温度 ( 2 3 °C ) 下で基板 取扱い器具か ら揮発 して基板に吸着 される ので好ま し く ない ( 本発明 において、 酸化防止剤の主成分が分子量 3 0 0 以上 の フ ヱ ノ ール系化合物であ る こ と が好ま しい。 ま た、 酸化防 止剤の主成分がステア リ ル— ]3 — ( 3 , 5 — ジ一 t — ブチル 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニ ル) プ ロ ピオネ ー ト (分子量 5 2 0 9 ) 等のモ ノ フ エ ノ ール系化合物 ; 2 , 2 ' — メ チ レ ン ー ビ ス ー ( 4 — メ チル ー 6 — t —ブチルフ エ ノ ー ル) (分子量 3 4 0 . 5 ) 、 2 , 2 ' — メ チ レ ン 一 ビス 一 ( 4 ー ェ チノレ 一 6 — t ーブチ ノレ フ エ ノ 一 ル) (分子量 3 6 8 . 5 ) 、 4 , 4 — チォ ビ ス 一 ( 3 — メ チノレ 一 6 — t 一 ブチルフ エ ノ ー ル)
(分子量 3 5 8 . 5 ) 、 4 , 4 ' — ブチ リ デン ビス — ( 3 — メ チ ル 一 6 — t — ブチノレフ エ ノ ール) (分子量 3 8 2 . 6 ) 等 の ビ ス フ エ ノ ー ノレ系化合物 ; 1 , 1 , 3 — ト リ ス 一 ( 2 — メ チノレ ー 4 — ヒ ド ロ キ シ一 5 — t —ブチノレ フ エ ノ 一ノレ) ブタ ン (分子量 5 4 4 . 8 ) 、 1 , 3 , 5 — ト リ メ チル一 2, 4
6 — ト リ ス ( 3 , 5 — ジ一 t — ブチルー 4 — ヒ ド ロ キ シベ ン ジル) ベ ンゼ ン (分子量 7 7 5 . 2 ) 、 テ ト ラ キス ー [ メ チ レ ン 一 3 — ( 3 ' , 5 ' — ジ一 t — ブチノレ 一 4 ' — ヒ ド ロ キ シ フ ヱ ニル) プ ロ ピオネ ー ト ] メ タ ン (分子量 1 1 7 7 .
7 ) 、 ビス 一 [ 3 , 3 ' — ビス 一 ( 4 ' — ヒ ド ロ キ シ一 3 ' 一 t —ブチノレフ エ 二 ノレ) ブチ リ ッ ク ァ シ ッ ド] グ リ コ 一ノレエ ス テ ル (分子量 7 9 4 . 4 ) 等の高分子フ ユ ノ ール系化合物 の う ち少な く と も一つである こ と が特に好ま しい。
こ こ で、 酸化防止剤の主成分が分子量 3 0 0 未満の 2, 6 ー ジ ー t 一 ブチル 一 p — ク レ ゾール (分子量 2 2 0 . 4 ) 、 2, 6 —ジー t —ブチノレ 一 4 ーェチノレ フ エ ノ 一ノレ (分子量 2 3 4 . 2 ) であ る と 、 通常のク リ ー ンル一 ムの温度 ( 2 3 °C ) 下で基板取扱い器具か ら揮発 して基板に吸着 される の で好ま し く ない。
本発明において、 帯電防止剤の主成分が分子量 3 5 0 以上 の ノ ニオン系化合物である こ と が好ま しい。 ま た、 ノ ニオン 系化合物が ポ リ オキ シエ チ レ ンア ルキ ルァ ミ ン 、 ポ リ オキ シ エ チ レ ンアルキルア ミ ド、 ポ リ オキ シエチ レ ンア ルキルェ 一 テ ノレ 、 ポ リ オキ シエ チ レ ン ァ ノレキ /レ フ ヱ ニ ノレエ 一 テ ノレ 、 N , N ' — ビ ス 一 ( ジエ チ レ ン グ リ コ ール) ス テ ア リ ルァ ミ ン の う ち少な く と も一つであ る こ と が特に好ま しい。 帯電防止剤 の主成分において 、 分子量は、 アルキル基の炭素数お よび/ ま たはポ リ ォキ シエ チ レ ン の結合数で算出する。
こ こ で、 帯電防止剤の主成分が分子量 3 5 0 未満の N, N ' 一 ビス 一 ( 2 — ヒ ドロ キ シェチノレ ) ラ ウ リ ルア ミ ド (分子 量 2 7 3 ) で あ る と 、 通常の ク リ ー ンルーム の温度 ( 2
3 °C ) 下で基板取扱い器具か ら揮発 して基板に吸着 される の で好ま し く ない。
こ の よ う に 、 添加剤、 すなわち滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤, 帯電防止剤の主成分に上記化合物を用い る こ と に よ り 、 基板 取扱い器具か らの揮発を防止 して基板の汚染を防 ぐこ と がで き る。 なお、 滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤の う ち 少な く と も一つの添加剤の主成分が上記化合物であれば、 基 板への汚染を低減する こ と ができ る。
本発明 において、 樹脂基材はポ リ エ チ レ ン 、 ポ リ プロ ピ レ ン等の ポ リ オ レ フ イ ン、 ポ リ カ ー ボネ ー ト 、 テ ト ラ フ ルォ ロ エチ レ ン 一 ノ、0— フ ノレオ 口 ア ル コ キ シエチ レ ン共重合体 ( P F A ) 等の フ ッ素樹脂か ら な る群 よ り 選ばれた一つである こ と が好ま しい。
本発明の器具に用いる 好ま しい材料 と しては、 例えば、 榭 脂材料にポ リ プ ロ ピ レ ンを使用 し 、 主成分がマイ ク ロ ク リ ス タ リ ン ワ ッ ク スである滑剤、 主成分がジー 2 —ェチルへキ シ ルセバゲー ト であ る 可塑剤、 主成分がテ ト ラ キ ス [メ チ レ ン — 3 — ( 3 ' , 5 ' — ジ一 t — ブチル一 4 ' ー ヒ ドロ キ シフ ェ ニル) プロ ピオネー ト ] メ タ ンである 酸化防止剤、 必要に 応 じて 主成分がステア リ ルア ミ ドのエ チ レ ン ォキサイ ド付加 体である 帯電防止剤を添加剤 と して含むも の が挙げられる。 本発明 において、 上記樹脂材料お よび添加剤を用いて基板 取扱い器具を製造する場合には、 樹脂材料に所定量の添加剤 を加えて加熱混練 し、 この樹脂組成物を射出成形する。
次に、 本発明の効果を明確にする ために行っ た実施例につ いて説明する。
(実施例 1 )
ポ リ プ ロ ピ レ ン (平均分子量 1 0 0, 0 0 0 ; 三井東圧化 学社製) 1 0 0 重量部に対 して、 滑剤 (分子量 4 2 0 ; 日 本 石油社製) 5 重量部、 可塑剤 (分子量 4 2 7 ; 大八化学工業 社製) 3 重量部、 酸化防止剤 (分子量 5 2 1 ; 吉富製薬工業 社製) 1 重量部、 お よび帯電防止剤 (平均分子量 4 4 0 ; ラ イ オン社製) 2 重量部を加えて加熱 しな力 S ら混練 した。 こ の 材料を用いて射出成形 して縦 2 0 8 X横 2 3 6 X 高 さ 2 1 5 m mであ り 、 ウ エ ノ、間の ピ ッ チが 6 . 3 5 m mである ウェハ キ ャ リ ア を作製 した。 なお、 滑剤の主成分はマイ ク ロ ク リ ス タ リ ンワ ッ ク ス と し、 可塑剤の主成分はセバチン酸ジ一 2 — ェチルへキ シルと し、 酸化防止剤の主成分はステア リ ル一 3 一 ( 3 , 5 — ジ一 t — ブチノレー 4 ー ヒ ド ロ キ シフ エ ニル) プ 口 ピオネー ト と し、 帯電防止剤の主成分は N , N ' — ビス 一 (ジエチ レ ン グ リ コ 一ル) ス テ ア リ ルア ミ ン (ス テア リ ルジ エ チ レ ング リ コ ールァ ミ ン) と した。
こ の よ う に して得 られた ウ ェハキ ャ リ ア を一部 ( 4 0 g ) 切 り 出 し、 こ の試料を用いてシ リ コ ン ウェハアナ ライ ザ ( ジ —エルサイ エ ンス社製、 商品名 、 以下 「 S W A j と略記す る) で ウェハに吸着 した添加剤中の有機物を調べた c こ の S W A は、 大き く 分けて 3 つの装置か ら構成 さ れてお り 、 具体的には、 有機物を吸着 した ウェハか ら吸着成分をへ リ ウ ム気流中で加熱脱着 して 、 それを再捕集する ト ラ ッ プ装 置 と 、 こ の再捕集された有機成分をヘ リ ウ ム気流中で加熱脱 着 し なが ら、 液体窒素で冷却 されたキ ヤ ビラ リ 一管中 に導入 して捕集、 濃縮する Thermal Desorption Cold Trap
Injector ( T C T ) 装置 と 、 こ の冷却濃縮 された成分をへ リ ゥ ム気流中で急速加熱 した ものを分析する ガス ク ロ マ ト グ ラ フ Zマ ス ス ぺ ク ト ル ( G C ZM S ) 装置 と か ら構成 されて いる。 G C Z M S 装置では、 G C装置において有機成分につ いて の分離 さ れた ト ー タ ルイ オン ク ロ マ ト グ ラ ム ( T I C ) が得 られる。 こ の各 ピーク について M S 装置で有機成分を定 性分析する。 こ の S W Aに よ り 、 ウェハに吸着 している有機 物の含有量お よび種類を測定する こ と ができ る。 ま た、 S W A に よれば、 ウ エノ、一枚当 た り 数 n g ( 1 0 — 9 g ) のォー ダ一ま で分析が可能である。
ウェハに吸着 した添加剤中の有機物の S W Aでの測定は、 次の よ う に して行っ た。 まず、 ウェハキ ャ リ アの一部と 表面 を洗浄 した 4 イ ンチの シ リ コ ン ウェハ と を同 じデシケー タ 內 に両者を数 c m離 して載置 し、 デシケ一タ に蓋を して数時間 (例えば 6 時間) 放置 した。 有機物が吸着 した ウェハを S W A に挿入 し、 ヘ リ ウ ム気流下で 3 1 5 °Cで加熱 して吸着 して いる有機物を脱着 し 、 一度 ト ラ ッ プ装置に捕集 した。 次いで こ の捕集 さ れた有機物をヘ リ ゥ ム気流中で加熱脱着 し、 T C T装置において液体窒素で冷却 して濃縮 した。 次いで、 こ の 1 冷却濃縮 された有機成分をヘ リ ゥ ム気流中で 2 8 0 °Cに加熱 して 、 有機成分を G C ZM S装置に導入 した。
こ こ で 、 G C / M S 装置には、 G — 3 0 0 0 / M— 8 0 B ( 日 立製作所社製、 商品名) を使用 し、 その測定条件は 4 0 °Cカゝ ら 2 8 0 °C ( 4 0 分放置) までの範囲 と し、 昇温速度 毎分 ( 1 0 °Cノ分) た。 ま た、 使用カ ラ ム と しては、 1 0 0 % メ チルポ リ シロ キサ ン、 長 さ 6 0 m、 内径 0 . 2 5 m m 膜厚 0 . 2 5 μ ΐΏの も のを用いた。 ま た、 M S装置のイ オン 化法は電子衝撃法であ り 、 検出範囲は m Z z で 0 〜 6 0 0 と した。 なお、 定量分析は、 へキサデカ ンで検量線を作成 し、 へキサデカ ン換算の濃度 と した。
その結果、 へキサデカ ン換算で 5 n g Zウェハであっ た。 ま た、 丁 I Cの各 ピーク を定性分析 したが、 各 ピー ク が微小 なため (有機物の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不 可能であっ た。 すなわち、 基板取扱い器具であ る ウェハキヤ リ ァか らの添加剤の化合物の揮発が少な く 、 ウェハを汚染す る恐れがない。
次に、 上記 ウ エノ、キ ヤ リ ア力 ら 4 5 X 4 5 m mの試験片を 5 枚切 り 出 し、 こ の試料を用いて静電気測定装置ス タ チ ッ ク ォネ ス ト メ ータ 一 ( シシ ド静電気社製、 商品名) で帯電性を 調べた。 なお、 帯電性は、 帯電圧 と 半減期で評価 した。
こ の静電気測定装置は、 試験片を任意に帯電 させ る 印加部 と 、 コ ロ ナ放電を させる ための ターンテーブル と 、 試験片の 電圧を検出する受電部お よび増幅器と か ら主に構成 されてい る 6 まず、 半减期測定器 と シ ン ク ロ ス コ ー プま たは記録計を接 続 し、 印加電圧を ± 1 0 k V と して、 印加部の針電極の先端 か ら タ ーンテーブル面ま での距離を 2 O m m と し、 受電部の 電極か ら タ ーンテ一ブルま での距離を 1 5 m mにそれぞれ調 整 した。 なお、 試験片が著 し く 厚い場合には、 印加部の針先 端お よび受電部の電極板か ら試験片面ま での距離をそれぞれ 2 O m mま たは 1 5 m m と し、 その旨を結果に付記する。
次いで、 除電装置を用いて試験片を除電 した後、 表面が上 にな る よ う に試験片取 り 付け枠に取 り 付け、 タ ー ンテーブル を回転させな力; ら 、 + 1 0 k V の電圧印カ卩を 3 0 秒行なっ た 後に電圧印加を停止 し、 タ ー ンテーブルをそのま ま回転 させ なが ら、 帯電圧が初期帯電圧の 1 / 2 に減衰する時間を測定 した。 なお、 初期帯電圧がマ イ ナ ス に減衰する ま での時間が 1 2 0 秒以上を要する場合には、 1 2 0 秒で測定を中止する, 残 り 4 枚について も 同様に測定を行っ た。 その結果、 帯!:性 は 0 Vであ り 、 したがっ て半減期は観測 されなかっ た。
(実施例 2 )
滑剤の主成分 と して天然パラ フ ィ ン (炭素数 2 2 以上) を 用い、 可塑剤の主成分 と して フ タ ル酸ジィ ソデシルを用い、 酸化防止剤の主成分 と して 2 , 2 ' — メ チ レ ン 一 ビ ス 一 ( 4 — メ チ ルー 6 — t — ブチル フ エ ノ ール) を用 レ、 、 帯電防止剤 の主成分 と し て N , N ' — ビス 一 ( ジエ チ レ ン グ リ コ ール) ステア リ ノレア ミ ンを用レヽる こ と 以外は実施例 1 と 同様に して ウェハキ ャ リ ア を作製 した。
こ の ウェハキ ヤ リ ア について実施例 1 と 同様に して ウェハ におけ る 有機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ゥ ェハへの吸着量は 7 n g であ り 、 非常に少なかっ た。 ま た、 T I C の各 ピー ク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小なため (有機物の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不可能で あっ た。 また、 帯電圧は 0 V であ り 、 したがっ て半減期は観 測 されなかっ た。
(実施例 3 )
滑剤の主成分 と して合成パ ラ フ ィ ン (炭素数 2 4 以上) を 用い、 可塑剤の主成分 と して ト リ メ リ ッ ト 酸ジイ ソデシルを 用レ、 、 酸化防止剤の主成分 と して 1 , 1 , 3 — 卜 リ ス — ( 2 — メ チノレ 一 4 ー ヒ ド ロ キ シー 5 — t — ブチノレ フ エ ノ 一ノレ ) ブ タ ンを用い、 帯電防止剤の主成分 と して N , N ' — ビス 一 (ジエチ レ ン グ リ コ ール) ス テ ア リ ルア ミ ン を用 レ、 る こ と 以 外は実施例 1 と 同様に して ウェハキ ヤ リ ア を作製 した。
こ の ウ エノ、キ ヤ リ ァ について実施例 1 と 同様に して ウェハ における有機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ゥ ェハへの吸着量は 3 n g であ り 、 非常に少なかっ た。 ま た、 T I Cの各 ピー ク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小なため
(有機物の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不可能で あっ た。 ま た、 帯電性を ロ ータ リ ース タ チ ッ ク テス タ 一で測 定 した と こ ろ、 帯電圧は 0 Vであ り 、 したがっ て半減期は観 測 されなかっ た c
(比較例 1 )
F l u o r o w a r e社製の ウ エノ、キ ャ リ ア を準備 し た。 こ の ゥェ ハキ ヤ リ ア について実施例 1 と 同様に して ウ ェハ におけ る 有 8 機物吸着量お よ び帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 1 7 3 n g であ り 、 非常に多かっ た。
ま た、 こ の場合の G C / M S 法におけ る T I Cの各 ピーク について定性分析を行っ た と こ ろ、 炭素数 1 8 ま での脂肪族 炭化水素、 炭素数 1 6 ま での高級アルコ ール、 炭素数 1 2 ま での脂肪族アルデヒ ド、 2 , 6 — ビス — ( 1 , 1 — ジメ チル ェ チル) 一 4 一 メ チル フ エ ノ ールお よ びその酸化生成物、 ァ ジピン酸ジォク チル、 お よびフ タ ル酸ジォク チル等が確認 さ れた。
ま た、 帯電圧は 1 5 6 0 Vであ り 、 半減期は 1 2 0 秒以上 であっ た。
(比較例 2 )
ポ リ プロ ピ レ ン (三井東圧化学社製) 1 0 0 重量部に対 し て、 滑剤 ( 日 本石油社製) 3 重量部、 可塑剤 (大八化学工業 社製) 3 重量部、 酸化防止剤 (吉富製薬工業社製) 2 重量部 および帯電防止剤 (ラ イ オン社製) 1 . 5 重量部を加えて加 熱 し なが ら混練 した。 こ の材料を用いて射出成形 して縦 2 0 8 X横 2 3 6 X 高 さ 2 1 5 m mであ り 、 ウェハ間の ピ ッチが
6 . 3 5 m mである ウェハキ ャ リ ア を作製 した。 なお、 滑剤 の主成分は流動パ ラ フ ィ ン (炭素数 1 2 〜 1 8 ) と し 、 可塑 剤の主成分はフ タ ル酸ジォク チル (分子量 3 9 1 ) と し 、 酸 ィ匕防止剤の主成分は 2 , 6 — ビ ス 一 t ー ブチル ー p — ク レ ゾ —ル (分子量 2 2 0 ) と し、 帯電防止剤の主成分は N , N ' — ビ ス ( 2 — ヒ ド ロ キ シェ チ ル) ラ ウ リ ルア ミ ド (分子量 2
7 0 ) と した。 こ の ウェハキ ヤ リ ア について実施例 1 と 同様に して ウ エ ノ、に おけ る有機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ゥェ ハへの吸着量は 2 1 6 n g であ り 、 非常に多かっ た c
ま た 、 こ の場合の G C Z M S 法にお け る T I C の各 ピ一 ク について定性分析を行っ た と こ ろ、 炭素数 1 2 〜 1 8 の脂肪 族炭化水素、 フ タ ル酸ジォ ク チル、 2 , 6 — ジー t 一 ブチル 一 p — ク レ ゾ一ノレ、 お よび N, N ' — ビ ス ( 2 — ヒ ド ロ キ シ ェチル) ラ ウ リ ルア ミ ド等が確認 された。
ま た、 帯電圧は 0 Vであ り 、 したがっ て半減期は観測 され なカゝつ た。
上記実施例においては、 シ リ コ ン ウェハを取扱 う ための器 具及び装着具に用いた場合について説明 したが、 本発明は こ れに限 られる こ と な く L C D用ガラ ス基板や露光用マ ス ク 等 の他の基板に も用レ、る こ と ができ る。
次に、 F I G s 3 A, 3 B 及び F I G 4 を参照 しな力; ら、 装着具の実施形態の 1 つ と して ク リ ー ンルー ム用の靴につい て説明する。
ク リ 一 ンルーム用の靴は 日 本国特開平 7— 2 9 7 2 5 7 号 公報に開示 されている。 F I G s 3 A , 3 B に示すよ う に ク リ ー ンルーム用 の靴 5 0 は、 1 対の フ レ キ シブルタ ブ部材 5 1 と 、 ベノレク ロ フ ァ ス ナ ー ( velcro fastener) 5 2 と 、 フ レ キ シブルカ ノく一 5 3 と 、 通常フ ァ ス ナー 5 4 と 、 靴底 5 6 と を備えてレヽる : ベノレク ロ フ ァ ス ナー 5 2 は、 一方の タ ブ 部材 5 1 の表面 と 、 他方の タ ブ部材 5 1 の裏面にそれぞれ貼 り 付け られて い る 。 通常フ ァ ス ナー 5 4 は フ レキ シブルカ バ — 5 3 の向 き 合 う 縁部にそれぞれ縫い付け られてい る。 これ らの フ ァ ス ナー 5 3 , 5 4 はフ レキ シブルカ ノく 一 5 3 を統合 又は展開する ための も のである。
ま た、 靴底 5 6 は フ レ キ シブルカバ一 5 3 の他の縁部に接 着又は縫い付け られている。 こ の靴底 5 6 は、 ウ レタ ン樹脂 と 、 こ の ウ レタ ン樹脂を発泡 させる発泡剤 と 、 実質的に低分 子量の シロ キサンを発生 しないシ リ コ ーン系整泡剤 と 、 可塑 剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤、 お よび紫外線吸収剤か らな る 群よ り 選ばれた少な く と も一つの添加剤 と を含む材料でつ く られてレ、る。 なお、 F i g 4 に示すよ う に、 フ ァ スナー無 し の フ レ キ シブルカバー 5 3 Aを靴底 5 6 A に取 り 付けたタイ プの靴 5 O A も ある。
上記の樹脂基材お よび添加剤を用いて ク リ 一 ンルー ム用靴 の靴底 5 6 を製造す る場合には、 榭脂材料に所定量の添加剤 を加えて加熱混練 し、 こ の樹脂組成物を射出成形する。
本発明 において、 可塑剤の主成分が分子量 4 0 0 以上の力 ノレボン酸エ ステル、 分子量 4 0 0 以上のポ リ エ ステル、 お よ び分子量 4 0 0 以上のエポキシ系化合物の う ちの一つであ る こ と が好ま しい。 ま た、 可塑剤の主成分が フ タ ル酸イ ソ ノ ニ ル (分子量 4 1 8 ) 、 フ タ ル酸ォク チルデシル (分子量 4 1 9 ) 、 フ タ ノレ酸イ ソデシル (分子量 4 4 7 ) 、 フ タ ノレ酸ラ ウ リ ル (分子量 5 ◦ 2 ) 等の フ タ ル酸エ ス テ ル系化合物 ; ァ ゼ ライ ン酸ジー 2 —ェチルへキ シル (分子量 4 1 3 ) 、 セバチ ン酸— ジー 2 —ェチルへキ シル (分子量 4 2 7 ) 等の脂肪族 二塩基酸エ ス テ ル系化合物 ; ト リ メ リ ッ ト 酸 ト リ ス — 2 — ェ チルへキ シル (分子量 5 4 7 ) 、 ト リ メ リ ッ ト酸 ト リ オク チ ル (分子量 5 4 7 ) 等の ト リ メ リ ッ ト酸エ ス テ ル系化合物 ; ア ジピン酸、 ァゼ ラ イ ン酸、 セバチン酸、 も し く はフ タ ル酸 等の二塩基酸と 、 ダ リ コ ールも し く はグ リ セ リ ン類 と の間の 反応に よ り 得 られたポ リ マ一であ る ポ リ エ ス テル系化合物、 特にア ジ ピン酸プロ ピ レ ング リ コ ール系化合物も し く はアジ ピ ン酸ブチ レ ング リ コ ール類であっ て、 分子量が 2 0 0 0 〜 8 0 0 0 の も の ; エポキ シ脂肪酸エ ス テ ル系化合物 (分子量 4 0 0 〜 5 0 0 ) 、 エポキ シ化油 (分子量約 1 0 0 0 ) 等の エポキ シ系化合物の う ちの少な く と も一つである こ と が特に 好ま しい。
こ こ で、 可塑剤の主成分が分子量 4 0 0 未満の フ タ ル酸ジ ブチル (分子量 2 7 8 ) 、 フ タル酸ジォク チル (分子量 3 9 1 ) 、 ア ジピ ン酸ジ— 2 — ェチルへキ シル (分子量 3 7 1 ) である と 、 通常のク リ ー ンルー ム の温度 ( 2 3 。C ) 下でク リ — ンルー ム用靴の靴底か ら揮発 して ウ エノ、に吸着 される ので 好ま し く ない。
本発明 において 、 酸化防止剤の主成分が分子量 3 0 0 以上 の フ ユ ノ ール系化合物であ る こ と が好ま しい。 ま た、 酸化防 止剤の主成分がステア リ ノレ ー ]3 — ( 3 , 5 — ジー t 一 ブチル 一 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) ブ ロ ピオネ ー ト (分子量 5 2 0 9 ) 等のモ ノ フ エ ノ ール系化合物 ; 2 , 2 ' — メ チ レ ン ー ビ ス 一 ( 4 — メ チル一 6 — t ーブチ ノレ フ エ ノ 一 ノレ ) (分子量 3 4 0 . 5 ) 、 2 , 2 ' — メ チ レ ン 一 ビ ス 一 ( 4 — ェ チ ノレ ー 6 一 t — ブチルフ エ ノ ール) (分子量 3 6 8 . 5 ) 、 4 , 4 ' ー チォ ビス 一 ( 3 — メ チル ー 6 — t — ブチル フ エ ノ ール)
(分子量 3 5 8 · 5 ) 、 4 , 4 ' ー ブチ リ デン一 ビ ス — ( 3 — メ チルー 6 — t — ブチル フ エ ノ ール) (分子量 3 8 2 . 6 ) 等の ビ ス フ エ ノ ール系ィヒ合物 ; 1 , 1 , 3 — ト リ ス 一 ( 2 — メ チノレ 一 4 — ヒ ド ロ キ シ一 5 — t — ブチノレ フ エ ノ 一 ル) ブ タ ン (分子量 5 4 4 . 8 ) 、 1 , 3 , 5 — ト リ メ チル — 2, 4, 6 — ト リ ス ( 3 , 5 — ジ 一 t ーブチノレ 一 4 — ヒ ド ロ キ シベ ン ジル) ベ ンゼ ン (分子量 7 7 5 . 2 ) 、 テ ト ラ キ ス 一 [ メ チ レ ン 一 3 — ( 3 ' , 5 ' — ジ ー t ーブチルー 4 ' ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニ ル) プ ロ ピオネ ー ト ] メ タ ン (分子量 1 1 7 7 . 7 ) 、 ビス 一 [ 3 , 3 ' — ビス 一 ( 4 ' ー ヒ ド ロ キ シ一 3 ' — t —ブチノレフ エ ニル) ブチ リ ッ ク ア シ ッ ド] グ リ コ ールエ ス テ ル (分子量 7 9 4 . 4 ) 等の高分子フ ヱ ノ ール 系化合物の う ち少な く と も一つである こ と が特に好ま しい。
こ こ で、 酸化防止剤の主成分が分子量 3 0 0 未満の 2, 6 — ジー t — ブチル ー p — ク レ ゾ一 ノレ (分子量 2 2 0 . 4 ) 、 2, 6 — ジ ー t — ブチルー 4 —ェチル フ エ ノ ール (分子量 2 3 4 . 2 ) である と 、 通常の ク リ ーンルームの温度 ( 2 3 °C ) 下で ク リ ー ンルー ム 用靴の靴底か ら 揮発 し て ウ ェハ に 吸着 される ので好ま し く ない c
本発明において 、 帯電防止剤の主成分が分子量 3 5 0 以上 の ノ ニ オ ン系化合物である こ と が好ま しい。 また、 ノ ニ オ ン 系化合物がポ リ ォキ シエ チ レ ンア ルキ ルア ミ ン、 ポ リ オキ シ エ チ レ ン ァ ノレキルア ミ ド、 ポ リ オキ シエ チ レ ンア ルキノレエ 一 テル、 ポ リ オキ シエ チ レ ン ア ルキ ル フ ヱ ニ ルェ 一 テル、 N, N ' — ビ ス 一 (ジエチ レ ン グ リ コ ーノレ ) ステア リ ノレ ア ミ ン 、 N , N ' — ビス 一 ( ジエ チ レ ン グ リ コ ール) ス テ ア リ ルア ミ ド、 ポ リ エ チ レ ン グ リ コ ースレー p — ノ ニノレフ エ ニ ノレエ ーテノレ グ リ セ リ ン脂肪酸エ ス テルの う ち少な く と も一つである こ と が特に好ま しい。 帯電防止剤の主成分において、 分子量は、 アルキル基の炭素数お よび //ま たはポ リ オキ シエ チ レ ンの結 合数で算出する。
こ こ で、 帯電防止剤の主成分が分子量 3 5 0 未満の N, N ' — ビス 一 ( 2 — ヒ ド ロ キ シェ チル) ラ ウ リ ルア ミ ド (分子 量 2 7 3 ) である と 、 通常の ク リ ーンルームの温度 ( 2 3 °C ) 下でク リ ーンルーム用靴の靴底か ら揮発 して ウェハに 吸着 される の で好ま し く ない。
本発明 において、 紫外線吸収剤の主成分が分子量 3 0 0 以 上の化合物である こ と が好ま しい。 ま た、 紫外線吸収剤の主 成分力 P —ォク チルフ エ ニルサ リ シ レー ト (分子量 3 2 6 ) 等のサ リ チル酸系化合物 ; 2 — ヒ ドロ キシー 4 —ォク ト キ シ ベンゾフ エ ノ ン (分子量 3 2 6 ) 、 2 — ヒ ド ロ キ シ _ 4 ー ド デシルォキ シベンゾフ エ ノ ン (分子量 3 8 2 ) 等のベンゾフ ヱ ノ ン系化合物 ; 2 — ( 2 ' — ヒ ドロ キ シ一 3 ' , 5 ' ジ ー t — ブチルフ エ ニル) ベンゾ ト リ ア ゾール (分子量 3 0 6 ) 2 — ( 2 ' — ヒ ド ロ キ シ一 3 ' _ t — ブチノレ 一 5 ' — メ チノレ フ エ ニ ル) 一 5 — ク ロ 口 べン ゾ ト リ ァ ゾーノレ (分子量 3 1 5 ) 、 2 - ( 2 ' — ヒ ドロ キ シ一 3 ' , 5 ' — ジー t 一 プチ ル フ エ 二ノレ ) 一 5 — ク ロ 口 べ ン ゾ ト リ ア ゾ一ル (分子量 3 6 1 ) 、 2 — ( 2 ' — ヒ ドロ キ シー 3 ' , 5 ' — ジ一 t —ア ミ ル フ エ - ノレ) ベ ン ゾ ト リ ア ゾ一ノレ (分子量 3 3 4 ) 、 2 — ( 2 ' — ヒ ド ロ キ シ 一 3 ' — ( 3 ' ' , 6 ' ' , 5 ' ' , 6 ' ' — テ ト ラ ヒ ド ロ フ タ ルイ ミ ド メ チ ノレ) 一 5 ' — メ チ ノレ フ ェ ニ ル) ベン ゾ ト リ ア ゾ一ル (分子量 3 8 8 ) 等のベ ン ゾ ト リ ァ ゾール系化合物の う ち一つである こ と が好ま しい。 なお、 紫外線吸収剤は、 ポ リ 塩化 ビ ニ ル樹脂の よ う に耐候性に優れ た樹脂材料を用いる場合には使用 しない こ と がある。
本発明 において、 樹脂材料はポ リ 塩化 ビニ ル樹脂ま たはゥ レ タ ン樹脂であ る こ と が好ま しい。 これ らの樹脂は、 靴底に 必要 と される柔軟性 と 弾力性を有する他に、 それぞれの樹脂 自 体の有機物のァ ゥ ト ガ ス量が少ないために好ま しい も ので ある。
ま た、 本発明 は、 ウ レタ ン樹脂 と 、 前記ウ レ タ ン樹脂を発 泡 させる発泡剤 と 、 実質的に低分子量のシロ キサ ンを発生 し ない シ リ コ ー ン系整泡剤 と 、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止 剤、 お よび紫外線吸収剤か ら な る群よ り 選ばれた少な く と も 一つの添加剤 と を含む材料で構成 された靴底を有する ク リ 一 ン ルー ム用靴であって、 前記添加剤がガス状有機物を発生 し ない も のである こ と を特徴 と する ク リ ー ンルー ム用靴を提供 する c
こ の場合、 シ リ コ ー ン系整泡剤がケィ 素数 1 0 以下の環状 シ ロ キ サ ン を 実質的 に含有 し な い ジ メ チルポ リ シ ロ キサ ンま た は ジ メ チルポ リ シ ロ キ サ ン 一 ポ リ オキ シア ル キ レ ン共重合 体の少な く と も一つである こ と が好ま しい。 こ の よ う な化合 物は、 市販のシ リ コー ン系整泡剤を真空脱気 しなが ら加熱す る こ と に よ り 、 ケィ 数 1 0 以下の環状シロ キサ ンを除去す る こ と に よ り 得 られる。
本発明の ク リ ー ンルーム用靴において好ま しい材料 と して は、 例えば、 樹脂基材にポ リ 塩化 ビニル樹脂、 塩化 ビ二 ル系 エ ラ ス ト マ一、 塩素化ポ リ エ チ レ ンな どを使用 し、 主成分が ト リ メ リ ッ ト酸 ト リ ス ー 2 —ェチルへキ シルである可塑剤、 主成分が 2 , 2 ' —メ チ レ ン 一 ビス 一 ( 4 —ェ チノレ 一 6 — t — プチル フ ヱ ノ ール) である酸化防止剤、 主成分がステア リ ルア ミ ドのエ チ レ ンォキサイ ド付加体であ る 帯電防止剤を添 加剤 と して含むも のや、 樹脂材料 と して ウ レタ ン樹脂を使用 し、 主成分がジ一 2 —ェチルへキシルセノく ケ一 ト である可塑 剤、 主成分が 2 , 2 ' — メ チ レ ン 一 ビス 一 ( 4 ーェチルー 6 — t 一ブチルフ エ ノ ール) である酸化防止剤、 主成分がポ リ エ チ レ ング リ コ ール一 p —ノ ニル フ ヱ ノ ールである 帯電防止 剤、 主成分が 2 — ( 2 ' — ヒ ドロ キ シー 3 ' , 5 ' —ジー t — ァ ミ ル フ エ ニル) ベ ン ゾ ト リ ア ゾ一ルであ る紫外線吸収剤 を添加物 と して含むものが挙げ られる。 なお、 ウ レ タ ン樹脂 を発泡 させる場合には、 発泡剤 と 共に 1 5 0 °Cにおいて真空 度 1 0 m m H g で 3 時間処理 したジメ チルポ リ シロ キサン一 ポ リ ォキ シア ルキ レ ン共重合体を使用する こ と が好ま しい。
次に、 本発明の効果を明確にする た めに行っ た実施例につ いて説明する。
(実施例 4 )
ポ リ ウ レタ ン用のプレボ リ マー及び硬化剤 (平均分子量 4 0 0 0 ; 三井東圧化学社製) 1 0 0 重量部に対 して、 可塑剤 (分子量 4 2 7 ; 大八化学工業社製) 5 重量部、 酸化防止剤
(分子量 3 4 ◦ ; 吉富製薬工業社製) 0 . 5 重量部、 帯電防 止剤 (平均分子量 4 5 0 ; ラ イ オン社製) 1 重量部、 紫外線 吸収斉 (分子量 3 3 4 ; チバガイ ギ一社製) 0 . 5 重量部を 加えて加熱 しなが ら混練 した。 ま た、 こ の材料には、 発泡剤 と して水を加え、 整泡剤 と してジメ チルポ リ シロ キサ ン ー ポ リ オキ シア ルキ レ ン共重合体 (平均分子量 1 , 8 0 0 ; 信越 化学工業社製) を加えた。 なお、 ジメ チルポ リ シロ キサン一 ポ リ オキシア ルキ レ ン共重合体は、 1 5 0 。Cにおいて真空度 1 0 m m H g で 3 時間処理 した も の を用レ、た。 こ の材料を用 いて射出成形 して寸法 1 0 0 X 1 0 O m m、 厚 さ 1 O m mの 平板を作製 した。
こ の と き 、 可塑剤の主成分はセバチン酸ジ— 2 — ェチルへ キ シ ル と し、 酸化防止剤の主成分は 2 , 2 ' — メ チ レ ン ー ビ ス 一 ( 4 — ェ チル一 6 — t — ブチル フ エ ノ ール) と し 、 帯電 防止剤の主成分はポ リ エ チ レ ン グ リ コ 一ルー p — ノ ユルフ ェ 二ルェ一テル と し、 紫外線吸収剤の主成分は 2 — ( 2 ' — ヒ ド ロ キ シ一 3 ' , 5 ' — ジ 一 t — ァ ミ ル フ エ ニル) ベ ン ゾ ト リ ァ ゾ一ル と した。
こ の よ う に して得 られた平板を一部 ( 4 0 g ) 切 り 出 し 、 こ の試料を用いて シ リ コ ン ウ エノ、アナライ ザ (ジ一エ ルサイ エ ン ス社製、 商品名 、 以下 「 S W A 」 と 略記する ) で ウェハ に吸着 した添加剤中の有機物を調べた。
こ の S W Aは、 大き く 分けて 3 つの装置か ら構成 されてお り 、 具体的には、 有機物を吸着 した ウェハか ら吸着成分をへ リ ウ ム気流中で加熱脱着 して、 それを再捕集する ト ラ ッ プ装 置 と 、 こ の再捕集 された有機成分をヘ リ ゥ ム気流中で加熱脱 着 しなが ら 、 液体窒素で冷却 されたキ ヤ ビラ リ 一管中に導入 し て 甫集、 濃縮する T C T ( Thermal Desorption Cold Trap Injector ) 装置 と 、 こ の冷却濃縮 された成分をヘ リ ゥム気 流中で急速加熱 した ものを分析する ガス ク ロ マ ト グラ フ Zマ ス スぺ ク ト ノレ ( G C /M S ) 装置 と 力 ら構成 されて レ、 る 。 G C / M S 装置では、 G C装置において有機成分について の分 離 された ト ータ ルイ オンク ロ マ ト グラ ム ( T I C ) が得 られ る。 こ の各 ピー ク について M S 装置で有機成分を定性分析す る。 こ の S W A に よ り 、 ウェハに吸着 している 有機物の含有 量および種類を測定する こ と ができ る。 また、 S W A に よれ ば、 ウェハー枚当た り 数 n g ( 1 0 — 9 g ) のオーダーまで 分析が可能である。
ウェハに吸着 した添加剤中の有機物の S W Aでの測定は、 次の よ う に して行っ た。 まず、 ウエノ、キ ャ リ アの一部 と 表面 を洗浄 した 4 イ ンチのシ リ コ ン ウェハ と を同 じデシケ一タ 内 に両者を数 c m離 して載置 し、 デシケ一タ に蓋を して数時間 (例えば 6 時間) 放置 した。 ア ウ ト ガス と しての有機物が吸 着 した ウェハを S W Aに挿入 し、 ヘ リ ウ ム気流下で 3 1 5 。C で加熱 して吸着 している有機物を脱着 し、 一度 ト ラ ッ プ装置 に捕集 した。 次いで、 こ の捕集 された有機物をヘ リ ウ ム気流 中で加熱脱着 し、 T C T装置において液体窒素で冷却 して濃 縮 した。 次いで、 こ の冷却濃縮 された有機成分をヘ リ ウ ム気 流中で 2 8 0 °Cに加熱 して 、 有機成分を G C / M S 装置に導 入 した。
こ こ で、 G C / M S 装置には 、 G — 3 0 0 0 Z M — 8 0 B ( 日 立製作所社製、 商品名 ) を使用 し、 そ の測定条件は毎分 1 0 °Cの昇温速度で 4 0 Cか ら 2 8 0 °C ( 4 0 分放置) ま で 加熱 した c ま た、 使用 カ ラ ム と しては、 1 0 0 % メ チルポ リ シロ キサン、 長 さ 6 0 m、 内径 0 . 2 5 m m、 膜厚 0 . 2 5 / mの も のを用いた。 ま た、 M S 装置のイ オン化法は電子衝 撃法であ り 、 検出範囲は m Z z で 0 ~ 6 0 0 と した。 なお、 定量分析は、 へキサデカ ンで検量線を作成 し、 へキサデカ ン 換算の濃度 と した。
その結果、 へキサデカ ン換算で 1 O n g / ウ エノ、であっ た c また、 T I C の各 ピーク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小 なため (有機物の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不 可能であっ た。 すなわち、 平板か らの添加剤の化合物の揮発 が少なかっ た。 本実施例においては、 靴底の形状でな く 平板 で評価を行っ てい る が、 これはあ く までも分析を容易にする ためである。 ま た、 こ の材料が靴底の形状に問題な く 成形で き る こ と を別途確認 した。
次に、 上記材料を用いて 4 5 X 4 5 m mの試験片を 5 枚を 作製 し、 こ の試料を用いて静電気測定装置ス タ チ ッ ク ォネ ス ト メ ータ 一 (シシ ド静電気社製、 商品名) で帯電性を調べた なお、 帯電性は、 帯電圧 と 半減期で評価 した。
こ の諍電気測定装置は、 試験片 を任意に帯電 させる印加部 と 、 コ ロ ナ放電を さ せる ための タ ーンテーブル と 、 試験片の 電圧を検出す る受電都お よ び増幅器 と か ら 主に構成 されて い る c,
まず、 半減期測定器 と シ ン ク ロ ス コ ープま たは記録計を接 続 し、 印加電圧を ± 1 0 k V と して、 印加部の針電極の先端 か ら タ ー ンテ一ブル面ま での距離を 2 O m m と し、 受電部の 電極カゝ ら タ ー ンテ一ブルま での距離を 1 5 m mにそれぞれ調 整 した。 なお、 試験片が著 し く 厚い場合には、 印加部の針先 端お よび受電部の電極板か ら試験片面までの距離をそれぞれ 2 O m mまたは 1 5 m m と し、 その旨を結果に付記する。 次いで、 除電装置を用いて試験片を除電 した後、 表面が上 になる よ う に試験片取 り 付け枠に取 り 付け、 タ ーンテーブル を回転 させな力 S ら、 + 1 0 k V の電圧印加を 3 0 秒行なっ た 後に電圧印加を停止 し、 タ ーンテーブルをそのま ま回転させ なが ら 、 帯電圧が初期帯電圧の 1 Z 2 に減衰する 時間を測定 し た。 なお、 初期帯電圧がマイ ナ ス に減衰する ま での時間が 1 2 0 秒以上を要する場合には、 1 2 0 秒で測定を中止する 残 り 4 枚について も同様に測定を行っ た。 その結果、 帯電性 は 0 Vであ り 、 したがっ て半減期は観測 されなかっ た。
(実施例 5 )
可塑剤の主成分 と してア ジピン酸一 1 , 3 — ブチ レング リ コ ールを用い、 酸化防止剤の主成分 と して 4, 4 ' ーブチ レ ン 一 ビ ス 一 ( 3 — メ チルー 6 — t — プチ /レフ エ ノ ーノレ) を用 レ、 、 帯電防止剤の主成分 と し て N , N ' — ビス 一 ( ジェ チ レ ン グ リ コ ー ル ) ステア リ ノレ ア ミ ドを用い、 紫外線吸収剤の主 成分 と し て 2 — ( 2 ' ― ヒ ド ロ キ シ ー 3 ' , 5 — ジ 一 ί — ブ チノレ フ エ - ノレ) 一 5 — ク 口 口 べ ン ゾ ト リ ァ ゾ一ルを用 レ、る こ と 以外は実施例 4 と 同様に して平板を作製 した。
こ の平板について実施例 4 と 同様に し て ウェハにおけ る有 機物吸着量お よ び帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 1 4 n g であ り 、 非常に少なかっ た。 ま た、 T I C の 各 ピー ク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小なため (有機物 の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不可能であっ た。 ま た、 帯電圧は 0 Vであ り 、 したがっ て半減期は観測 さ れな かっ た。
(実施例 6 )
ポ リ 塩化 ビニ ル樹脂 (平均分子量 2 0 , 0 0 0 ; 三井東圧 化学社製) 1 0 0 重量部に対 して、 可塑剤 と して フ タ ル酸ジ イ ソデシル 2 5 重量部、 酸化防止剤 と して 2, 2 ' — メ チ レ ン — ビス 一 ( 4 — メ チノレー 6 — t ーブチノレフ エ ニル) 1 重量 部、 帯電防止剤 と して N, N ' — ビス 一 (ジエ チ レ ング リ コ ール) ステア リ ルア ミ ン 1 重量部を加えて加熱混練 し、 こ の 材料を用いて射出成形 して平板を作製 した。 こ の場合、 紫外 線吸収剤は加えず、 発泡剤および整泡剤 も加えなかっ た。
こ の平板について実施例 4 と 同様に して ウェハにおけ る有 機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 2 0 n g であ り 、 非常に少なかっ た。 ま た、 T I C の 各 ピーク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小なため (有機物 の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不可能であっ た。 ま た、 帯電圧は 0 V であ り 、 したがって半減期は観測 さ れな かっ た。
(実施例 7 ) ポ リ 塩化 ビュル樹脂 1 0 0 重量部に対 して、 可塑剤 と して ア ジ ピ ン酸一 1 , 3 — ブチ レ ン グ リ コ ール 7 重量部お よ び ト リ メ リ ツ ト酸 ト リ オク チル 1 0 重量部、 酸化防止剤 と し て 1 1 , 3 — ト リ ス 一 ( 2 — メ チノレ 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 5 — t — ブチルフ エ ノ ール) ブタ ン 1 重量部、 帯電防止剤 と して グ リ セ リ ン脂肪酸エ ス テル 2 重量部をカ卩えて加熱混練 し、 こ の材 料を用いて射出成形 して平板を作製 した。 こ の場合、 紫外線 吸収剤は加えず、 発泡剤お よび整泡剤 も加えなかっ た。
こ の平板について実施例 4 と 同様に して ウェハにおけ る 有 機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 1 6 n g であ り 、 非常に少なかっ た。 また、 T I C の 各 ピーク を定性分析 したが、 各 ピーク が微小なため (有機物 の吸着が非常に少ないため) に定性分析が不可能であっ た。 ま た、 帯電圧は 0 V であ り 、 したがっ て半減期は観測 されな かっ た。
(比較例 3 )
ポ リ ウ レタ ン用プ レボ リ マー及び硬化剤 1 0 0 重量部に対 して、 可塑剤 と して フ タ ル酸ジォク チル 5 重量部、 酸化防止 斉 と して 2 , 6 — ジ一 t — ブチルー p — ク レゾール 2 重量部 帯電防止剤 と して N , N ' — ビス 一 ( 2 — ヒ ドロ キ シェチ ル) ラ ウ リ ルア ミ ン 1 . 5 重量部、 紫外線吸収剤 と して 2 ,
( 2 ' — ヒ ド ロ キ シ 一 5 ' 一 メ チルフ エ ニ ル) ベ ン ゾ ト リ ア ゾ一ル 0 . 5 重量部を加えて加熱 しなが ら混練 した。 ま た、 こ の材料には、 発泡剤 と して水を加え、 整泡剤 と して ジメ チ ルポ リ シ ロ キサ ン 一 ポ リ ォキ シア ルキ レ ン共重合体 (平均分 子量 1 , 8 0 0 ; 信越化学工業社製) を加えた。 なお、 ジメ チルポ リ シ ロ キ サ ン 一 ポ リ オキ シア ルキ レ ン共重合体は、 巿 販の も のをそのま ま用いた。 こ の材料を用いて射出成形 して 平板を作製 した。
こ の平板について実施例 4 と 同様に して ウェハにおけ る 有 機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 2 8 5 n g であ り 、 非常に多かっ た。 ま た、 こ の場合 の G C ノ M S 法におけ る T I C の各 ピーク について定性分析 を行っ た と こ ろ、 フ タ ノレ酸ジォク チル、 2, 6 — ジー t ーブ チノレ ー p — ク レ ゾ一ル、 N, N ' — ビス 一 ( 2 — ヒ ド ロ キ シ ェ チル) ラ ウ リ ルァ ミ ン、 2, ( 2 ' — ヒ ド ロ キ シ 一 5 ' — メ チル フ エ ニル) ベ ン ゾ ト リ ァ ゾール、 へキサデカ メ チルシ ク ロ ォク タ シ ロ キサ ン 、 ォク タ デカ メ チルシ ク ロ ノ ナシ ロ キ サ ン等が確認 さ れた。
ま た、 帯電圧は 5 2 V であ り 、 半減期は 1 . 0 4 秒以上で あっ た。
(比較例 4 )
ポ リ 塩化 ビニル樹脂 1 0 0 重量部に対 して、 可塑剤 と して フ タ ル酸ジォク チル 3 重量部、 酸化防止剤 と して 2, 6 — ジ 一 t 一 プチル ー p — ク レ ゾール 2 重量部、 帯電防止剤 と して N , N ' — ビス 一 ( 2 — ヒ ド ロ キ シェチル) ラ ウ リ グレア ミ ド 1 . 5 重量部を加えて加熱混練 し、 こ の材料を用 いて射出成 形 して平板を作製 した。 こ の場合、 紫外線吸収剤は添加せず 発泡剤お よび整泡剤 も添加 しなかっ た。
こ の平板について実施例 4 と 同様に して ウ ェハ におけ る有 機物吸着量お よび帯電性を調べた。 その結果、 ウェハへの吸 着量は 3 0 0 n g であ り 、 非常に多かっ た。 ま た、 こ の場合 の G Cノ M S 法におけ る T I C の各 ピー ク について定性分析 を行っ た と こ ろ、 フ タ ノレ酸ジォク チル、 2 , 6 — ジ一 t ー ブ チノレー p — ク レ ゾ一 ノレ 、 N , N ' — ビス 一 ( 2 — ヒ ド ロ キ シ ェチル) ラ ウ リ ノレ ア ミ ド等が確認された。
7 . 産業上の利用可能性
3
本発明の器具 と しての ウ ェハ 3キ ャ リ ア, ス ミ フ ポ ッ ド, ゥ エ ノヽ ッ ク ス , ウ エ ノヽ ノく ス ケ ッ ト , ウ エ ノヽ ト レ — , ウ エ ノヽ ノヽ ン ド リ ング用治具に よれば、 樹脂基材に添加 された添加剤が ガス状有機物を発生 しない も のである ので、 ウェハに吸着す る 有機物成分の量を従来の約 1 Z 5 ま で低減する こ と ができ る。
本発明の装着具 と しての靴に よれば、 靴底を構成する樹脂 基材に添加 された添加剤がガス状有機物を発生 しない も の で あ る ので、 ウェハに吸着する有機物を従来の約 1 Z 5 ま で低 減する こ と ができ る。 これに よ り 、 半導体デバイ ス の製造に おいて、 ウェハの有機物汚染が防止 され、 歩留 り を向上 させ る こ と ができ る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 室温で大気圧下にあ る ク リ ー ンルー ム内で基板を取扱 う ために用 レヽ られる器具であっ て、 樹脂基材 と 、 滑剤、 可塑剤、 酸化防止剤、 お よび帯電防止剤か ら な る群よ り 選ばれた少な く と も 一つの添加剤 と を含み、 前記添加剤は室温大気圧の条 件下でガス状の有機物成分を発生 しない こ と を特徴 と する ク リ 一 ンルー ム内で用い られる器具。
2 . 前記滑剤は、 炭素数 2 0 以上の脂肪族炭化水素および炭 素数 1 8 以上の高級アル コ ールか ら な る群 よ り 選ばれた少な く と も一つを主成分 と して含み、 かつ、 炭素数 2 0 未満の脂 肪族炭化水素および炭素数 1 8 未満の高級ア ル コ ールを含ま ない こ と を特徴と する請求項 1 記載の器具。
3 . 前記滑剤は、 マイ ク ロ ク リ ス タ リ ン ワ ッ ク ス 、 天然パラ フ ィ ン 、 合成パ ラ フ ィ ン 、 ポ リ オ レ フ イ ン ワ ッ ク ス 、 炭素数 1 8 の合成分岐高級アル コ ール、 炭素数 2 0 の合成分岐高級 ア ル コ ール、 炭素数 2 4 の合成分岐高級ア ル コ ール、 お よび ォ レイ ルア ル コ 一ルカゝ ら な る群 よ り 選ばれた少な く と も一つ か ら な る こ と を特徴 と する請求項 2 記載の器具。
4 . 前記可塑剤は、 分子量 4 0 0 以上の カ ルボン酸エ ス テル 分子量 4 0 0 以上のポ リ エ ス テル、 お よび分子量 4 0 0 以上 のエポキ シ系化合物か ら な る群 よ り 選ばれた一つ を主成分 と して含み、 かつ、 分子量 4 0 0 未満のカ ルボン酸エ ス テ ル、 分子量 4 0 0 未満のポ リ エ ス テル 、 お よび分子量 4 0 0 未満 のエポキ シ系化合物を含ま ない こ と を特徴 とする 請求項 1 記 載の器具 -
5 . 前記可塑剤は、 フ タル酸エステ ル系化合物、 脂肪族二塩 基酸エ ス テ ル系化合物、 ト リ メ リ ッ ト酸エ ス テ ル系化合物、 ポ リ エ ステル系化合物、 お よ びェポキシ系化合物か ら な る群 よ り 選ばれた少な く と も一つか ら な る こ と を特徴 と する請求 項 4 記載の器具。
6 . 前記酸化防止剤は、 分子量 3 0 0 以上の フ エ ノ ール系化 合物か らな る こ と を特徵 と する請求項 1 記載の器具。
7 . 前記酸化防止剤は、 モ ノ フエ ノ ール系化合物、 ビス フ エ ノ ール系化合物、 お よび高分子フ エ ノ 一ル系化合物か らな る 群よ り 選ばれた少な く と も一つか ら なる こ と を特徴 と する請 求項 6 記載の器具。
8 . 前記帯電防止剤は、 分子量 3 5 0 以上の ノ ニオン系化合 物か らな る こ と を特徴 と する請求項 1 記載の器具。
9 . 前記ノ ニオ ン系化合物は、 ポ リ ォキ シエ チ レ ンア ルキル ァ ミ ン 、 ポ リ オキ シエ チ レ ンア ルキ ルア ミ ド 、 ポ リ オキ シェ チ レ ン ァ ゾレ キ ノレ エーテノレ 、 ポ リ オキ シエ チ レ ンァノレキ ルフ エ 二ルェ 一テノレ 、 および N , N ' - ビス一 ( ジエ チ レ ング リ コ —ル) ス テア リ ルア ミ ンカ ら な る群 よ り 選ばれた少な く と も 一つか ら な る こ と を特徴 と する請求項 8 記載の器具。
1 0 . 半導体 ウェハを取扱 う ために用レヽ られる カセ ッ ト 、 ス ミ フ ポ ッ ド、 ウ エノ、 ボ ッ ク ス 、 ゥ エノヽバス ケ ッ ト 、 又は ゥェ ハハン ド リ ング治具である こ と を特徴 と する請求項 1 記載の 器具。
1 1 . 前記樹脂基材は、 ポ リ オ レ フ ィ ン 、 ポ リ カーボネ ー ト お よびフ ッ素樹脂カゝ ら な る群よ り 選ばれた一つか ら な る こ と を特徴 と する請求項 1 記載の器具。
1 2 . 室温で大気圧下にある ク リ ー ンルー ム内で作業者が着 用する装着具であっ て、 樹脂基材 と 、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤、 お よび紫外線吸収剤か ら な る群よ り 選ばれた少 な く と も一つの添加剤 と を含み、 前記添加剤は室温大気圧の 条件下でガ ス 状の有機物成分を発生 しない こ と を特徴 と する ク リ ー ンルー ム 内で用い られる装着具。
1 3 . 前記可塑剤は、 分子量 4 0 0 以上の カ ルボン酸エ ス テ ル、 分子量 4 0 0 以上のポ リ エ ステル、 お よび分子量 4 0 0 以上のエポキシ系化合物か ら な る群よ り 選ばれた一つを主成 分 と して含み、 かつ、 分子量 4 0 0 未満のカルボン酸エステ ル、 分子量 4 0 0 未満のポ リ エ ス テル、 お よび分子量 4 0 0 未満のエポキ シ系化合物を含ま ないこ と を特徴 と する請求項
1 2 記載の装着具。
1 4 . 前記可塑剤は、 フ タ ル酸エ ス テ ル系化合物、 脂肪族二 塩基酸エ ス テ ル系化合物、 ト リ メ リ ッ ト 酸エ ス テル系化合物 ポ リ エ ス テル系化合物、 お よびエ ポキ シ系化合物か ら な る 群 よ り 選ばれた少な く と も一つか ら なる こ と を特徴 とする請求 項 1 3 記載の装着具。
1 5 . 前記酸化防止剤は、 分子量 3 0 0 以上の フ ユ ノ ール系 化合物か ら な る こ と を特徴 と する請求項 1 2 記載の装着具。
1 6 . 前記酸化防止剤は、 モ ノ フ ヱ ノ ール系化合物、 ビス フ ュ ノ ール系化合物、 お よび高分子フ ユ ノ 一ル系化合物か ら な る群よ り 選ばれた少な く と も一つか ら な る こ と を特徴 と する 請求項 1 5 記載の装着具。
1 7 . 前記帯電防止剤は、 分子量 3 5 0 以上の ノ ニオ ン系化 合物か ら な る こ と を特徴 と する請求項 1 2 記載の装着具 :
1 8 . 前記ノ ニ オ ン系化合物は、 ポ リ オキ シエ チ レ ンアルキ ルァ ミ ン 、 ポ リ オキ シエ チ レ ンア ルキルア ミ ド、 ポ リ オキ シ エ チ レ ン ァ ノレキ ノレエ 一 テ ノレ 、 ポ リ ォキ シエ チ レ ン ァ ノレキ ノレ フ ェ ニ ノレエ 一テル、 お よ び N, N ' — ビス 一 ( ジエ チ レ ン グ リ コ ー ル) ステア リ ルァ ミ ンか らな る群 よ り 選ばれた少な く と も 一つか ら な る こ と を特徴 と する請求項 1 7 記载の装着具。
1 9 . 前記紫外線吸収剤は、 分子量 3 0 0 以上の化合物であ ろ こ と を特徴 と する請求項 1 2 記載の装着具。
2 0 . 前記紫外線吸収剤は、 サ リ チル酸系化合物お よびベン ゾ フ ノ ン系化合物か ら な る群 よ り 選ばれた少な く と も一つ か らな る こ と を特徴 とする請求項 1 9 記載の装着具。
2 1 . 前記樹脂基材は、 ポ リ 塩化 ビニ ル樹脂、 塩化 ビニ ル系 エ ラ ス ト マ一、 塩素系ポ リ エチ レ ン 、 ま たは ウ レタ ン樹脂か ら な る こ と を特徴 と する請求項 1 2 記載の装着具。
2 2 . ウ レ タ ン樹脂用 プ レ ボ リ マ 一及び硬化剤 と 、 こ の ウ レ タ ン樹脂を発泡 させる発泡剤 と 、 実質的に低分子量のシロ キ サ ンを発生 しないシ リ コ ー ン系整泡剤 と 、 可塑剤、 酸化防止 剤、 帯電防止剤、 お よび紫外線吸収剤か ら な る群 よ り 選ばれ た少な く と も一つの添加剤 と を含む材料でつ く られた靴底を 有する靴であ る こ と を特徴 とする請求項 1 2 記載の装着具。
2 3 . 前記シ リ コ ー ン系整泡剤は、 ケィ 素数 1 0 以下の環状 シ ロ キ サ ンを含有 し な い ジ メ チルポ リ シ ロ キ サ ンお よ びジ メ チルポ リ シ ロ キ サ ン 一 ポ リ ォキ シア ルキ レ ン共重合体力ゝ ら な る群よ り 選ばれた少な く と も一つ力 ら なる こ と を特徴 と する 請求項 2 2 記載の装着具。
2 4 . ウ レ タ ン樹脂 と 、 こ の ウ レ タ ン樹脂を発泡 さ せる発泡 剤 と 、 実質的に低分子量のシロ キサ ンを発生 しないシ リ コ ー ン系整泡剤 と 、 可塑剤、 酸化防止剤、 帯電防止剤、 お よび紫 外線吸収剤か らな る群 よ り 選ばれた少な く と も一つの添加剤 と を含む材料でつ く られた靴底 と 、
こ の靴底に接着又 は縫いつけ られたフ レ キ シブルカ バー と を有する こ と を特徴 と する ク リ ーンルーム内で用い られる装
¾ 具
2 5 . さ ら に、 前記フ レ キ シブルカバ一を展開ま たは統合す る ための フ ァ スナー部材を有する こ と を特徴 と する請求項 2 4 記載の装着具。
PCT/JP1997/001039 1996-03-29 1997-03-27 Instrument utilise dans une salle blanche et equipement de montage WO1997037381A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/147,061 US6077894A (en) 1996-03-29 1997-03-27 Instrument and mounting equipment used in clean room
EP97908518A EP0957514A4 (en) 1996-03-29 1997-03-27 INSTRUMENT USED IN A WHITE ROOM AND MOUNTING EQUIPMENT
JP53511897A JP3305725B2 (ja) 1996-03-29 1997-03-27 クリーンルーム内で用いられる器具及び装着具
KR1019980707712A KR100301982B1 (ko) 1996-03-29 1997-03-27 청정실내에서 이용되는 기구 및 장착구

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/77559 1996-03-29
JP7755996 1996-03-29
JP7755896 1996-03-29
JP8/77558 1996-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997037381A1 true WO1997037381A1 (fr) 1997-10-09

Family

ID=26418635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001039 WO1997037381A1 (fr) 1996-03-29 1997-03-27 Instrument utilise dans une salle blanche et equipement de montage

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6077894A (ja)
EP (1) EP0957514A4 (ja)
JP (1) JP3305725B2 (ja)
KR (1) KR100301982B1 (ja)
TW (1) TW328155B (ja)
WO (1) WO1997037381A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286092A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Tokkyokiki Corp クリーンルーム用防振ハンガ
JP2002310234A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Tokkyokiki Corp クリーンルーム用防振パッド
JP2009503900A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 インテグリス・インコーポレーテッド 捕獲基板のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298076A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Sony Corp 基板搬送コンテナ
CN104116264B (zh) * 2014-06-16 2015-10-07 苏州市景荣科技有限公司 一种合页式防静电鞋套

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119501U (ja) * 1989-01-11 1989-08-14
JPH0341747A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Otsuka Chem Co Ltd 搬送用ウエーハバスケット及び収納ケース
JPH05508517A (ja) * 1991-04-11 1993-11-25 フルオロウェア・インコーポレーテッド ポリプロピレン製ウェハーキャリヤ
JPH08250581A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Shin Etsu Polymer Co Ltd ウェーハ収納容器
JPH08288377A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Sony Corp ウェーハ収納体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3862877A (en) * 1972-05-22 1975-01-28 Buckeye Cellulose Corp Clothlike tissue laminates
US3761965A (en) * 1972-06-19 1973-10-02 Becton Dickinson Co Seamless plastic articles having a textured surface
US3872515A (en) * 1973-08-17 1975-03-25 Dow Corning Rubber gloves
GB1548224A (en) * 1976-02-12 1979-07-04 Goldschmidt Ag Th Organosilicon compounds and textile fibre dressings which contain these compounds
DE2647522A1 (de) * 1976-10-21 1978-05-03 Huels Chemische Werke Ag Textiles flaechengebilde
US4272568A (en) * 1977-10-21 1981-06-09 Societe Anonyme Parinter Protective glove and its method of manufacture
CH654164GA3 (ja) * 1979-07-31 1986-02-14
US4752477A (en) * 1986-06-12 1988-06-21 Chesebrough-Pond's Inc. Insect-active assembly comprising polymeric body member
US4937277A (en) * 1988-05-16 1990-06-26 Rhone-Poulenc Specialty Chemicals, L.P. Alkoxylated silicon polymers
US5273706A (en) * 1989-11-06 1993-12-28 The Dow Chemical Company Blow molding of thermoplastic polymeric compositions containing a fluorinated olefin
US5407715A (en) * 1990-11-28 1995-04-18 Tactyl Technologies, Inc. Elastomeric triblock copolymer compositions and articles made therewith
US5414051A (en) * 1991-02-19 1995-05-09 Alliedsignal Inc. Nylon compositions featuring improved rates of crystallization and methods for forming the same
DE4233308A1 (de) * 1992-10-03 1994-04-07 Hoechst Ag Polyacetal-Formmassen mit hoher Schlagzähigkeit, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPH07138434A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Lion Corp スチレン系樹脂組成物
US5881386A (en) * 1993-12-23 1999-03-16 Maxxim Medical, Inc. Flexible polyvinyl chloride article and method of making
US5725867A (en) * 1994-05-09 1998-03-10 Phoenix Medical Technology, Inc. Antimicrobial gloves and a method of manufacture thereof
US5569485A (en) * 1994-10-07 1996-10-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for the manufacture of a radiographic intensifying screen with antistat
US5539062A (en) * 1995-06-07 1996-07-23 General Electric Company Compositions of poly(phenylene ether) resins and naphthalate polyester resins
US5660841A (en) * 1996-04-22 1997-08-26 Kraft; Paul Process for preparation of an insect-active assembly
US5742943A (en) * 1996-06-28 1998-04-28 Johnson & Johnson Medical, Inc. Slip-coated elastomeric flexible articles and their method of manufacture
US5846607A (en) * 1997-06-30 1998-12-08 Basf Corporation Process for producing customized thermoplastic resins

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119501U (ja) * 1989-01-11 1989-08-14
JPH0341747A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Otsuka Chem Co Ltd 搬送用ウエーハバスケット及び収納ケース
JPH05508517A (ja) * 1991-04-11 1993-11-25 フルオロウェア・インコーポレーテッド ポリプロピレン製ウェハーキャリヤ
JPH08250581A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Shin Etsu Polymer Co Ltd ウェーハ収納容器
JPH08288377A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Sony Corp ウェーハ収納体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286092A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Tokkyokiki Corp クリーンルーム用防振ハンガ
JP4659250B2 (ja) * 2001-03-23 2011-03-30 特許機器株式会社 クリーンルーム用防振ハンガ
JP2002310234A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Tokkyokiki Corp クリーンルーム用防振パッド
JP2009503900A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 インテグリス・インコーポレーテッド 捕獲基板のためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3305725B2 (ja) 2002-07-24
KR100301982B1 (ko) 2001-11-02
EP0957514A4 (en) 2006-10-04
US6077894A (en) 2000-06-20
KR20000005082A (ko) 2000-01-25
EP0957514A1 (en) 1999-11-17
TW328155B (en) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997037381A1 (fr) Instrument utilise dans une salle blanche et equipement de montage
US6613835B1 (en) Wet sealing materials and building components useful for clean rooms and local facilities
US4272559A (en) Method for surface treatment of shaped articles of polyvinyl chloride resins
US6337365B1 (en) Electronic/electric components used in clean room and substrate treatment apparatus
Kang et al. Direct quantitative analysis of phthalate esters as micro-contaminants in cleanroom air and wafer surfaces by auto-thermal desorption–gas chromatography–mass spectrometry
WO2001003167A1 (fr) Installation, procede et dispositif de fabrication de semi-conducteurs
JPH08288377A (ja) ウェーハ収納体
JP2003343728A (ja) ディスク装置用ガスケット、これを有する蓋体、筐体、及びディスク装置
JPH11163115A (ja) ウェーハ押さえ部材、これを組み込んだウェーハ収納用容器
Kusch The application of headspace: solid-phase microextraction (HS-SPME) coupled with gas chromatography/mass spectrometry (GC/MS) for the characterization of polymers
Chen et al. Analysis of additives in polyethylene with desorption chemical ionization/tandem mass spectrometry
JP4015639B2 (ja) クリーンルーム内で使用する基板処理装置
JP3454330B2 (ja) エポキシ系塗料およびその塗料を塗布したクリ−ンル−ム
Park et al. Origin of trace organic contaminants adsorbed on the surface of silicon wafers in a manufacturing line
JP3476046B2 (ja) 乾式シール材、その製造方法、クリーンルーム、および局所設備
Budde Determination of organic contamination from polymeric construction materials for semiconductor technology
TWI344928B (en) Mask packing box and selection method of packing box material therefor
Hartzell Deposition of molecular contaminants in gaseous environments
Camenzind et al. Analysis of organic contaminants from silicon wafer and disk surfaces by thermal desorption-GC-MS
JP3270445B2 (ja) クリーンルーム
JP3288579B2 (ja) 建築部材、その製造方法、およびクリーンルーム
JP2002008958A (ja) 半導体ウェハ及びその製造方法
Saito et al. Organic outgassing behavior of plastic material and reduction of organic contamination in semiconductor equipment
JPS5849563B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品の製造方法
Donovan Deposition of Molecular Contaminants in Gaseous Environments

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980707712

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09147061

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997908518

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997908518

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980707712

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980707712

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997908518

Country of ref document: EP