WO1998013725A1 - Ecran de projection a source lumineuse - Google Patents

Ecran de projection a source lumineuse Download PDF

Info

Publication number
WO1998013725A1
WO1998013725A1 PCT/JP1997/003387 JP9703387W WO9813725A1 WO 1998013725 A1 WO1998013725 A1 WO 1998013725A1 JP 9703387 W JP9703387 W JP 9703387W WO 9813725 A1 WO9813725 A1 WO 9813725A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
organic
light source
liquid crystal
cooling
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/003387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Yokoyama
Satoru Miyashita
Hiroshi Kamakura
Tatsuya Shimoda
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to DE69727125T priority Critical patent/DE69727125T2/de
Priority to JP51549098A priority patent/JP3849143B2/ja
Priority to EP97941216A priority patent/EP0869388B1/en
Priority to US09/068,958 priority patent/US6607277B2/en
Priority to KR1019980703898A priority patent/KR19990071622A/ko
Publication of WO1998013725A1 publication Critical patent/WO1998013725A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3144Cooling systems
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B44/00Circuit arrangements for operating electroluminescent light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133628Illuminating devices with cooling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/02Materials and properties organic material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/50OLEDs integrated with light modulating elements, e.g. with electrochromic elements, photochromic elements or liquid crystal elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Definitions

  • the present invention includes a light source including a light emitting layer including a light emitting layer formed of an organic EL (Electro-Luminescence) element, and a light source including a cooling unit, and transmits light emitted from the light emitting body to a liquid crystal panel.
  • the present invention relates to a projection-type display device that projects an image displayed on a liquid crystal panel with a lens.
  • the present invention relates to a cooling control technique for cooling a luminous body using a luminous layer composed of an organic EL (Electro Luminescence) element used in various fields. More specifically, a light source device in which a temperature detecting unit and an elapsed time measuring unit are added to a light source unit including a light emitting body and a cooling unit, and the temperature detecting unit and the elapsed time measuring unit in the light source device.
  • the present invention relates to a method and a device for controlling a light source device for controlling the cooling means.
  • a liquid crystal projector that enlarges and projects an image of a liquid product panel with a projection lens and displays the image on a reflective or transmissive screen is known.
  • Figure 31 shows an example of this liquid crystal project.
  • the liquid crystal projector shown in the figure includes a light source lamp unit 202 in a housing 201.
  • a discharge lamp such as a metal harp lamp or a halogen lamp is used.
  • the light emitted from the light source lamp unit 202 is guided to the dichroic mirrors 204 and 205 via the mirror 203, and the red light and the blue light are emitted. Light and blue light.
  • the red light passes through the mirror 206 to the red display liquid crystal panel 209, the green light directly goes to the green display liquid crystal panel 210, and the like.
  • the blue light is guided to the blue display liquid crystal panel 211 via mirrors 207 and 208, respectively.
  • the images displayed on the liquid crystal panels are then illuminated with light of each color, and the light is synthesized by dichroic prism 221 .
  • the synthesized light is enlarged by the projection lens 2 13, and is enlarged and projected on, for example, a reflection type screen (not shown).
  • a liquid crystal projector using such a light source lamp unit 202 the light emitted from the lamp of the metallized lamp is parallel to the liquid crystal panel. It must be well irradiated. To achieve this, as shown in Fig. 31 above, a reflex 220 A with a considerably large aperture is used as the light source lamp It has to be provided in the socket 202, and there is a big problem that it is difficult to meet the demand for weight reduction and miniaturization of the whole projector.
  • a cooling fan with a higher cooling air capacity is required.
  • the installation of a cooling fan that performs forced air cooling is also a factor that hinders the weight and size reduction of the projector.
  • a device using an organic EL element as a light emitter has been proposed. It has been reported that EL devices using an organic thin film as a light emitting layer emit light with high luminance.
  • This luminous body is a sheet-like light source having an electroluminescent (EL) layer formed of an organic thin film.
  • EL devices can be driven at a lower voltage and have higher brightness than inorganic EL devices, so they are suitable for enlargement projection-type projection display devices, and are being actively studied for practical use. It is about to be.
  • Figures 32 and 33 show examples of clusters.
  • the three liquid crystal panels 221, 222, and 223 that display red, green, and blue are near the back side of the liquid crystal panel, and in addition, red, green, Light source units 224, 225, and 226 using an EL element that emits blue light are separately arranged.
  • reference numeral 227 denotes a dichroic opening prism
  • reference numeral 228 denotes a projection lens.
  • An example of this type of projection display device is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-119243.
  • the organic EL element needs to be cooled because it generates heat with its driving.
  • an organic EL element Even though an organic EL element is driven, it generates heat when it is driven, and the heat generated causes a problem that the light emitting performance is gradually deteriorated and the life of the light source is shortened. Also, if the luminous performance of a light source using an organic EL element is reduced to an allowable limit, we want to be able to replace only the light source.
  • a light source is installed for each of the three LCD projectors, and the number is large. Degradation of the performance of one or two light sources breaks the color balance displayed on the screen, so the effect is large.
  • the light is emitted from a planar light source using an organic EL element.
  • the light is not necessarily parallel light and enters the liquid crystal panel with a wide and wide directivity. For this reason, among the light emitted from the light source body, there is a lot of useless light not relating to the display of the image on the liquid crystal panel, and the brightness of the display screen is reduced accordingly. Also, add this waste
  • the transparent glass substrate placed on the light emission side of the organic thin film as an organic EL element plays an important role. Conventionally, both sides were simply plate-shaped parallel.
  • a practical projection display device is difficult due to various problems as described above.
  • a light-emitting body having an organic EL element and a cooling means are used, and when an electronic cooling element is used to cool the organic EL element, simultaneously with turning on the percussion EL element, When the driving of the cooling element is started, there is a problem that the temperature of the organic EL element rises before the organic EL element is cooled, and the organic EL element is thermally degraded.
  • the present invention is intended to suppress a decrease in luminous performance due to heat generation of the organic EL element, to prolong the service life, to stabilize the luminance, and to always ensure the maximum luminance. With one specific purpose.
  • the present invention makes it possible to independently replace a light source body made of an organic EL element for each light source body and to easily replace the light source body while ensuring electrical connection and an optical position, thereby improving the efficiency of replacement work and Another specific purpose is to facilitate maintenance and inspection.
  • the present invention makes it possible to easily determine the timing of the replacement time, to ensure high quality of the screen display, and to facilitate maintenance and inspection. Is another specific purpose.
  • Still another object of the present invention is to improve the efficiency of light incidence on a liquid crystal panel.
  • Still another object of the present invention is to improve and improve the light emission efficiency of the organic EL element from the light source for the transparent substrate of the light source.
  • the present invention not only prevents thermal degradation of the organic EL element, but also It is another second object of the present invention to provide a light source device capable of preventing the occurrence of dew condensation, a control method and a device for the light source device. Disclosure of the invention
  • a projection display device comprises a transmissive liquid product panel for displaying an image, and a light emitting layer which is disposed on the back of the liquid crystal panel and has a device EL element.
  • a light source which is provided on the light-emitting body and the light-emitting body provided on the front panel, and which is a cooling means for dissipating heat generated by the light-emitting body;
  • a projection lens for enlarging the projected image and projecting it on the screen.
  • the cooling unit is provided on the f ′ side of the reflective electrode layer located on the back surface of the light emitting body, and absorbs the generated heat and dissipates the generated heat. It is characterized in that it has a structure in which a heat conductor that conducts the heat generated before dd is interposed between the light emitting layer and the light emitting layer.
  • the cooling means includes: a cooling body provided on a back surface of the reflective electrode layer located on the back surface of the light emitting layer and provided with a heat radiating fin for guiding and dissipating the generated heat; And a sealing substrate for sealing a portion of the light-emitting film structure including the sealing substrate, wherein the sealing substrate and the cooling body are integrated.
  • the surface area of the heat radiating fin of the cooling body is formed such that the central portion of the surface of the light emitting body is larger than the end portion thereof.
  • the organic EL element is an element that generates white light.
  • the liquid crystal panel includes three liquid crystal panels that respectively display images of a red component, a green component, and a blue component, and the organic EL element separately emits red, green, and blue light. It comprises three organic EL elements to be generated, and has a structure in which an optical path between the three liquid crystal panels and the projection lens is provided via a dichroic prism.
  • a projection display device comprises: a transmission type liquid crystal panel for displaying an image; A light-emitting layer provided as a light-emitting layer, and mounting means for attaching and detaching the light-emitting body to at least a base portion on which the liquid crystal panel and the light-emitting body are mounted. And features.
  • the luminous body includes a substrate on which an electrode layer sandwiching the luminescent layer is mounted and a terminal on which an electrically conductive terminal is mounted is mounted on the electrode layer.
  • a light source including a cooling means for dissipating heat generated by the light emitting layer and a light emitting body including the light emitting layer is provided.
  • the cooling means is a plate-shaped cooling body provided on the back side of the reflective electrode layer located on the back side of the light emitting layer and provided with a radiating fin for guiding and dissipating the generated heat.
  • the projection display device includes a transmission type liquid crystal panel for displaying an image, an organic EL element disposed on the ⁇ A light emitting layer having a light emitting layer structure formed on a transparent substrate, wherein a means for increasing light emitting efficiency is integrally formed on a light emitting surface of the transparent substrate of the light emitting body.
  • the means for increasing the light output efficiency is a micro lens array formed two-dimensionally on the light output surface.
  • the means for increasing the light emission efficiency is characterized in that it is a micro prism array formed two-dimensionally on the light emission surface.
  • a projection display device comprises a light-emitting film structure disposed on a back surface of a liquid crystal panel and having an organic EL element as a light-emitting layer on a transparent substrate.
  • a light emitter provided, voltmeter measuring means for measuring a terminal voltage between the electrodes of the light emitting film structure, and life determination for judging the life of the light emitting film structure from the terminal voltage value measured by the voltage measuring means.
  • a notifying means for notifying the life when the life determining means determines the life.
  • the life determining means is configured to calculate the life based on the terminal voltage value. It is characterized by calculating the luminance and comparing the luminance with a reference value to determine the lifetime.
  • a color balance determining means for determining a color balance of red, green, and blue based on the terminal 1 pressure value measured by the voltage measuring means, and a color balance determining means based on a determination result of the color balance determining means
  • color balance correction means for automatically correcting the color balance.
  • a resonator structure for selectively resonating light of a specific wavelength and emitting light is provided in the light emitting layer structure of the light emitting body.
  • a light source device comprises: a light-emitting body provided with a device EL element as a light-emitting layer; and a light-emitting device provided on the light-emitting body and dissipating heat generated by the light-emitting body. And a temperature detecting means for measuring a temperature of the cooling means.
  • a light source device includes a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer and a light-emitting element provided on the light-emitting body and dissipating heat generated by the light-emitting body.
  • a light source comprising cooling means, and a temperature detecting means for measuring the temperature of the organic EL element are provided.
  • a light source device includes a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer and a light-emitting element provided on the light-emitting body and dissipating heat generated by the light-emitting body.
  • a light source body comprising cooling means, and an elapsed time from the start of the cooling means. It is characterized in that at least one of the elapsed time measuring means for measuring the elapsed time measuring means or the elapsed time measuring means for measuring the elapsed time from when the cooling means is stopped is provided.
  • a method for controlling a light source device includes: a light-emitting body provided with an organic EL element as light-emitting dust; and a light-emitting body provided on the light-emitting body and generating the light-emitting body.
  • a light source device comprising a cooling means for dissipating heat; and a control method for a light source device for controlling cooling start and lighting of a light source comprising: (1) a temperature detection means for measuring a temperature of the cooling means; After the cooling means is started, the organic EL element is turned on when the temperature detected by the temperature detecting means reaches a set value.
  • a method for controlling a light source device includes: a light-emitting device provided with an organic EL element as a light-emitting layer; and a heat source provided in the light-emitting device and generated by the light-emitting device.
  • a light source device comprising cooling means for dissipating light, and a temperature detecting means for measuring the temperature of the organic EL element
  • a method for controlling a light source device for controlling starting and lighting of a light source comprising: j.
  • the organic EL element is turned on when the temperature detected by the temperature detecting means reaches a set value after the cooling means is started.
  • a method for controlling a light source device includes: a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer; and a heat source provided in the light-emitting body and generated by the light-emitting body.
  • Control the cooling stop and turn off of the light source including a light source body comprising a cooling means for dissipating heat and a temperature detecting means for measuring the temperature of the cooling means.
  • a method of controlling the light source wherein the cooling means is stopped after the drive current of the organic EL element is reduced, and the organic EL element is turned off when the temperature detected by the temperature detecting step reaches a set value. The feature is to turn off the EL element.
  • a method for controlling a light source device includes a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer, and a heat source provided in the light-emitting body and generated by the light-emitting body.
  • a method of controlling a light source device comprising: a light source body comprising cooling means for dissipating light; and a temperature detecting means for measuring the temperature of the organic EL element.
  • Driving of EL element The cooling means is stopped after reducing the flow of the torsion, and the organic EL element is turned off when the temperature detected by the temperature detecting means reaches a set value.
  • a light source concealment control method provides a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer and the light-emitting body provided in the light-emitting body and generating the light-emitting body
  • a method for controlling a light source device for controlling the start and lighting of a light source comprising: a light source body comprising a cooling means for dissipating heat; and an elapsed time measuring means for measuring an elapsed time from the start of the cooling means.
  • the organic EL element is turned on after a lapse of a predetermined time after the cooling means is started.
  • a method for controlling a light source device includes: a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer; and a heat source provided in the light-emitting body and generated by the light-emitting body.
  • a method of controlling a light source device for controlling a light source to stop and turn off a light source comprising: a light source body including a cooling unit; and an elapsed time measuring unit that measures an elapsed time from a time point when the cooling unit stops. The cooling means is stopped after the drive current of the organic EL element is reduced, and the organic EL element is turned off after a predetermined time.
  • the control device of the light source device f- is provided with a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer and a pre-light-emitting body, and the light-emitting body.
  • a light source unit comprising a cooling means for dissipating the heat generated by the light source and a temperature detecting means for measuring the temperature of the cooling means, wherein the liquid crystal display element is illuminated by the organic EL element.
  • the organic EL element is controlled to be turned on, and when the organic EL element is turned off, the cooling means is stopped after the drive current of the organic EL element is reduced, and the temperature is detected by the temperature detecting means.
  • the temperature reaches the set value at the time of turning off In characterized that you are controlled so as to turn off the ⁇ machine E L element.
  • a control device for a light source device includes: a light-emitting element provided with a device EL element as a light-emitting layer; and a light-emitting element provided on the light-emitting element and generating the light-emitting element.
  • a light source device comprising: a light source body composed of a cooling means for dissipating heat; and a temperature detecting means for measuring the temperature of the organic EL element.
  • the organic EL element is controlled to be turned on when the output temperature reaches a set value at the time of lighting, and when the organic EL element is turned off, the cooling means is turned off after reducing the drive current of the organic EL element.
  • the organic EL element is controlled so as to be turned off when the temperature detected by the temperature detecting means reaches the set value at the time of turning off the light.
  • a control device for a light source device includes: a light-emitting body provided with an organic EL element as a light-emitting layer; and a heat source provided in the light-emitting body and generated by the light-emitting body.
  • a light source composed of a cooling means for dissipating heat, an elapsed time measuring means for measuring an elapsed time from the start of the cooling means, and an elapsed time measuring means for measuring an elapsed time from a stop time of the cooling means.
  • a light source device that illuminates a liquid crystal display device with light emitted from the organic EL element, wherein the light source device starts the cooling unit when the organic EL element is turned on.
  • the organic EL element is controlled to be turned on after a lapse of a certain period of time after working, and when the organic EL element is turned off, the cooling means is stopped after reducing the driving current of the organic EL element, and Regular time The organic EL element is controlled to be turned off after a while.
  • control device of the light source device is a projection type in which an image displayed on the liquid crystal display element is enlarged and projected by a projection lens.
  • the present invention is characterized by being applied to a projection display device.
  • FIG. 1 is a plan view illustrating a schematic configuration of a liquid crystal projector according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a stacked state of a light emitting body having an organic EL element as a light emitting layer.
  • FIG. 3 is a view showing a state in which a cooling body as a cooling means is attached to the luminous body
  • FIG. 4 is a view showing a liquid crystal projector according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view showing a schematic configuration
  • FIG. 5 is a view showing a state in which a cooling body as cooling means is attached to the luminous body
  • FIG. 6 is a diagram showing another cooling body in the luminous body.
  • FIG. 1 is a plan view illustrating a schematic configuration of a liquid crystal projector according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a stacked state of a light emitting body having an organic EL element as a
  • FIG. 7 is a diagram showing a state where the cooling device is attached
  • FIG. 7 is a diagram showing a condition where another cooling body is further attached to the light emitting body
  • FIG. 8 is a diagram showing a liquid crystal according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view partially showing a schematic configuration of the projector.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a guide and a connector in FIG.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a light-emitting body having a replaceable structure
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view taken along line A--A in FIG. 2 is a plan view showing a schematic configuration around a light-emitting body of a liquid crystal projector according to a fourth embodiment of the present invention, and FIG.
  • FIG. 13 is a schematic perspective view of the configuration of FIG.
  • FIG. 14 is a plan view showing a schematic configuration around a light-emitting body of a liquid crystal projector according to a modification of the fourth embodiment.
  • FIG. 15 is a schematic perspective view of the configuration of FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing a schematic configuration around a light emitter of a liquid product projector according to a fifth embodiment of the present invention, and FIG. 17 is compared with FIG. Light without lens array
  • FIG. 18 is a diagram showing a schematic configuration of a body
  • FIG. 18 is a diagram showing a modification of the fifth embodiment of the present invention, and is a diagram showing an outline of a microprismatic array
  • FIG. 20 shows the difference of the spectrum waveform by the absence of the resonator structure.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating the difference in directivity due to the absence of a resonator structure.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating the integration of light-emitting elements using an organic EL element as a light-emitting layer.
  • FIG. 23 is a graph showing the relationship between the driving time and the luminance, and FIG. 23 is a graph showing the relationship between the integrated driving time and the terminal voltage of the light-emitting body using the light emitting device as the light-emitting layer.
  • FIG. 24 is a graph showing the relationship between the luminance and the current value of a luminous body having an organic EL element as a luminous layer.
  • FIG. 25 is a graph showing a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a block diagram illustrating an example of a measurement and control circuit of a terminal voltage of a light emitter of the liquid crystal projector according to the embodiment.
  • FIG. 26 illustrates processing of a CPU according to the seventh embodiment.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a light source according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view illustrating a liquid crystal according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a schematic cross-sectional view of a main optical system constituting a display device.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a light source according to a tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a light source according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a plan view illustrating a schematic configuration of a liquid crystal projector according to a conventional example, and FIG. , Ri plan view showing a liquid ⁇ pro di E click evening schematic configuration according to another conventional example, Fig. 3 3 configuration of Fig 7 It is a schematic perspective view of a. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a projection display device according to a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
  • a liquid crystal projector is used as the liquid crystal display device.
  • the liquid product projector shown in Fig. 1 is formed as a rear projection type three-panel liquid crystal projector.
  • This liquid product projector has a housing 11 and three liquid crystal panels 12 R, 1 that display images of red, green, and blue respectively inside the 11 body 11.
  • It has all the plate-like cooling bodies 14 R, 14 G, and 14 B, the dichroic prism 15, and the projection lens 16.
  • a light source is constituted by the light emitters 13R, 13G, 13B and the cooling bodies 14R, 14G, 14B.
  • the LCD panels 12 R to 12 B and the light sources have a dichroic prism 15 for each set of display colors.
  • a projection lens 16 is arranged on the light incident side of the side surface.
  • a projection lens 16 is arranged on the light exit side of the dichroic prism 15.
  • a transmission screen 17 is arranged at a predetermined distance.
  • the projection lens 16 is shown as a single lens in the figure, multiple lenses are usually used. It consists of.
  • This liquid crystal projector belongs to the rear projection type, that is, the rear side of a transmission type screen 17 having a size of about 20 inches (projection type). This is a type in which an enlarged image is projected from the side where the image exists). In a liquid crystal projection television, this screen is fixed to the housing 11.
  • each of the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12B is formed by laminating a substrate on which an element for electrically driving the sandwiched liquid crystal layer is formed, a polarizing plate, a retardation plate, and the like. It displays green and blue images.
  • Each liquid crystal panel has a diagonal size of, for example, 33 mm (1.3 inches).
  • Each of the luminous bodies 13R, 13G, and 13B is an organic EL (Electric Port) in which the structure of an electroluminescent layer composed of an organic thin film that emits red, green, or blue light is formed in a plate shape. (Luminescence) element is used.
  • each of the luminous film portions of the luminous bodies 13R, 13G, and 13B is composed of a glass substrate that is a transparent substrate 20 and a transparent substrate formed on the glass substrate.
  • a transparent electrode layer 21 composed of a conductive thin film layer, a light emitting layer 22 composed of an organic thin film layer that emits red, green, or blue light on the electrode layer;
  • a reflection electrode layer 23 made of a metal film also serving as a reflection mirror laminated with ⁇ .
  • the light-emitting film structure LT is formed by the transparent electrode layer 21, the light-emitting layer 22, and the reflective electrode layer 23.
  • the diagonal size of the 3 ⁇ 4 "effective light-emitting region of the light source body is 33 mm or more, and it is arranged close to the rear side of the liquid crystal panel.
  • the light emitting layer 22 emits red, blue, or ⁇ light due to the field applied between the transparent electrode layer 21 and the reflective electrode layer 23.
  • a red field ⁇ is a material obtained by adding a red fluorescent dye to a quinolinol aluminum complex (wavelength: about 60 nm), or a green field.
  • a quinolinol aluminum complex wavelength: about 540 nm
  • an oxazole complex of zinc (wavelength: about 460 nm) is used.
  • the encapsulants 13R, 13G, and 13B have a seal lh that is attached to the back side of the light-emitting film structure LT and seals the light-emitting film structure LT.
  • Substrate 24 is provided.
  • a metal such as aluminum or copper is preferable.
  • each of the cooling bodies 14 R, 14 G, and 14 B is attached to a heat conductor 25 that transmits conduction heat from the sealing substrate 24 and a back side of the heat conductor 25.
  • a plate-shaped electronic cooling element 26 attached thereto.
  • Liquid or metal which is a good conductor of heat, is used for the heat conductor 25.
  • it is a silicone core wire having excellent thermal conductivity, or an adhesive having excellent thermal conductivity.
  • it may be solder.
  • the heat transfer layer has heat resistance to withstand 100 to 200 ° C.
  • the electronic cooling element 26 is an element utilizing the Bertier effect of absorbing and generating heat when an electric current is passed, and its heat absorbing side is physically attached to the heat conductor 25 side.
  • thermoelectric cooler 26 the heat generated in the light emitting film structure LT transmitted to the heat conductor 25 is absorbed by the thermoelectric cooler 26, and the heat is radiated from the opposite side.
  • the heat radiation side of the electronic cooling element 26 may be naturally radiated, it is desirable to attach a heat sink material (not shown) and actively radiate heat. For example, heat dissipating fins are preferred.
  • a fan for cooling the heat dissipating fin (for example, a small-sized fan) is provided on the back of the heat dissipating fin. Fan).
  • the heat dissipating fan may be provided for each heat dissipating fan or may be provided on a part of the straw for the purpose of convection of air in the housing.
  • the Sakugawa effect of the present embodiment will be described.
  • the light emitted from the red, green, and blue luminous bodies 13R, 13G, and 13B shines on the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12B opposite the color plane. .
  • the incident light illuminates the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12B displaying red, green, and blue images.
  • the image display light emitted from the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12B enters the dichroic prism 15 and is synthesized, and the synthesized light is, for example, output from the projection lens 16. It is enlarged 10 times.
  • the expanded light is projected on a transmission screen 17. As a result, a color image of, for example, 33 mm (13 inches) in diagonal size is displayed on the screen 17.
  • the luminous film structure of luminous bodies 13 R, 13 G and 13 B The heat generated from the LT is transmitted to the cooling body 26 via the sealing substrate 24 and the heat conductor 25. In the cooling body 26, the conducted heat is absorbed and generated, and then dissipated. Therefore, most of the heat generated in the light-emitting film structure L ⁇ , that is, the heat generated in the light-emitting layer 22, is not accumulated in the light-emitting bodies 13 R, 13 G, and 13 B and is radiated to the outside. And is actively cooled.
  • the life of the light source is prolonged. Also, the brightness of the display screen is maintained at a high value, and a stable bright screen is created.
  • the light emitting device using the organic EL element is mounted together with its cooling body, and the advantages of using the organic EL element as a light source are reduced in weight and size.
  • a practical projection display device can be provided.
  • the light emitters are not limited to those that emit only a specific color of red, green, or blue, but are commonly used for the three light emitters.
  • a light-emitting layer that emits synthetic light of blue and blue, or a light-emitting layer that emits white light containing these three primary colors may be mounted.
  • the wavelength that transmits only the red, green, and blue colors is placed between each of the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12 ⁇ and the dichroic prism 15. You can insert each file separately.
  • liquid crystal panel that forms red, green, and blue color filters for each pixel
  • liquid crystal device that emits white light It is also possible to combine an optical body with a throw lens.
  • a projector structure using a reflection type screen having a size of about 100 inches instead of the transmission type screen is also possible.
  • a reflective screen the image projected on the screen is observed from the side where the projector exists.
  • a second embodiment will be described with reference to FIGS.
  • This embodiment also relates to the cooling of the luminous body using the organic EL device, as described above.
  • the same or equivalent components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified. The same applies to the subsequent embodiments.
  • the liquid crystal projector shown in FIG. 4 is formed in a rear projection type three-panel liquid crystal projector.
  • the liquid crystal projector of the first embodiment is different from the liquid crystal projector in the cooling stage of the luminous bodies 13 R, 13 G, and 13 B using organic EL elements.
  • an electronic cooling element is used, but in this embodiment, a cooling body using a heat radiating fin is used.
  • each of the luminous bodies 13R, 13G, 13B On the back of each of the luminous bodies 13R, 13G, 13B, as shown in FIG. 4, cooling bodies 31R, 31G, 31B as cooling means relating to natural heat radiation are provided. Each is affixed separately. As shown in FIG. 5, each of the cooling bodies 31 R, 31 G, and 31 B is bonded to a heat conductor 25 formed on a sealing substrate 24 and the heat conductor 25.
  • the heat dissipating fins 32 are made of, for example, aluminum as a good heat conductor. Moreover, the surface of the heat dissipating fin 32 opposite to the heat conductor 25, that is, the heat dissipating fin is vertically undulated by a plurality of irregularities so that the cross section has a waveform (see FIG. 5). The vertical direction of the heat-dissipating fins 32 is formed. It is more preferable to provide a heat dissipating fan similar to that described in the first embodiment on the surface of the heat dissipating fin or a part of the housing 11.
  • heat generated from the light emitting film structure L is guided to the heat radiation fin 32 through the sealing substrate 24 and the heat conductor 25, and is radiated from the heat radiation surface by natural heat radiation.
  • cooling is performed to suppress the accumulation of heat generated by the luminous bodies 13R, 13G, and 13B satisfactorily. The same excellent effect can be obtained.
  • the cooling means is a radiating fin, there is no need to energize as in the case of the electronic cooling element, so that there is an advantage that the power supply circuit can be downsized.
  • the cooling bodies 31 R, 31 G, and 31 B according to the above-described second embodiment can be variously modified, for example, as shown in FIGS.
  • the cooling body shown in FIG. 6 is obtained by integrally forming the above-described three members of the heat dissipating fin, the heat conductor, and the sealing substrate to form a sealing substrate 33 with a heat dissipating fin. This allows for a more compact configuration.
  • the heat sink shown in Fig. 7 has a heat dissipation fin, heat conductor, and sealing
  • the central part CT of the heat radiating surface of the heat radiating fin is raised outward from the other parts while maintaining the waveform shape, and the surface area is increased. You earn extra. This is because it is known that the degree of heat is higher at the center of the planar light-emitting layer composed of the device EL element, so that the cooling of this part can be further enhanced.
  • a third embodiment will be described with reference to FIG. 8 to FIG.
  • This embodiment relates to a light emitting body exchange structure using an organic EL device.
  • the liquid crystal projector shown in Fig. 8 is formed in a rear projection type three-panel liquid product.
  • Each of the three liquid product panels 1 2R, 12G, and 12B has a detachable luminous body 13R (13G, 13B) attached to the back side of the panel.
  • a cooling body 34R (34G, 34B) is integrally attached to the back side of the luminous body 13R.
  • the cooling body 34 R (34 G, 34 B) is configured in the same manner as in FIG. 6 described above, but the size of the attachment area is the light emitting body 13 R (13 G, 13 B). ) Is slightly smaller than the area on the back side.
  • a board 35 is attached to the periphery of the left end of the luminous body 13R (13G, 13B), as shown in Figs. ing. As described later, the board 35 functions as a guided member at the time of replacement and installation, and has a function of establishing electrical continuity with a power supply circuit via a lower end portion thereof.
  • This LCD projector is equipped with the board 35, That is, a pair of concave guides 36, 36 opposing each other are provided on a base (not shown) for guiding the set of the light emitter and the cooler in the vertical direction.
  • the luminous body 13R 13G, 13B
  • the liquid crystal panel 12R (12G, 1B) when the board is inserted.
  • 2B is positioned so that the optical axis from the illuminant to the liquid crystal panel is exactly E and exactly at the set position. .
  • a connector 37 is provided at a position on the base of a pair of guides 36 and 36.
  • a connector 35 L (see FIGS. 10 and 11) formed in a body at the lower end of the board 35 is inserted into the connector 37 at the position A. It has become.
  • On one surface of the insertion portion 35L a terminal portion TN formed by a printed circuit for transmitting electric power and a signal transmitted to the luminous body 13R (13G, 13B) is mounted.
  • the luminous performance of the luminous bodies 13R, 13G, and 13B is reduced to an allowable limit, and when it is determined that the life of the luminous bodies has expired, or when a maintenance check is performed, an arbitrary luminous body can be used. It can be replaced freely at any time by itself. At the time of replacement, only the old luminous body is pulled out together with the board 35, and the new luminous body is replaced with the board 35 and the guides 36, 36. It can be inserted smoothly using the guide function. This makes it easy to replace each illuminant, reducing maintenance and inspection work.In addition, since only any illuminant can be replaced independently, maintenance and inspection costs and maintenance costs are reduced. It also contributes to a reduction in component costs.
  • luminous bodies are installed for each of the three liquid crystal projectors, and the number is large, but they can be easily replaced. It is possible to reduce or avoid unstable and low display quality such as driving while maintaining the balance of display colors.
  • the accurate guide function of guides 36 and 36 allows the luminous body to be easily and accurately brought to a predetermined optical position after replacement. I can return. Since the direction and position of the replaced luminous body do not deviate from those before replacement, the light incident state on the liquid crystal panel is unchanged, and the display performance can be stabilized with high quality.
  • a fourth embodiment will be described with reference to FIGS.
  • This embodiment relates to improvement of the direction of light emitted from a light emitter using an organic EL device.
  • the liquid crystal display according to the present embodiment employs the optical arrangement shown in FIGS. This optical arrangement has been described above. Alternatively, the present invention may be applied to a three-panel liquid crystal projector or a single-panel liquid crystal projector.
  • the liquid product panel 12 R (12 G, 12 B) and the luminescent body 13 R (13 G, 13 B ) was inserted as a directivity adjustment means.
  • a plurality of micro lenses 41 a,..., 41 a are two-dimensionally formed on the light incident side of the lens array 41, that is, on the light-incident side of the light emitting body.
  • the pitch of the plurality of micro lenses 41a, ..., 41a is different from each other, for example, with respect to the pixel pitch of the liquid crystal panel 12R (12G, 12B): It is formed at a ratio of about 1 and is optimized as finely as possible with no or no moiré.
  • P 33 m
  • microphone ii lenses 4 1 a curvature radius of about 5 0 0 m
  • Les Nzupi pitch has curvature and Les Nzupi pitch of degree represented by 4. 5 P (1 5 0 for example) preferred New
  • the light emitted from the luminous body 13R (13G, 13B) as a surface light source usually includes a light component in a considerably random direction.
  • the components are adjusted in directivity by the microlenses 41 a,..., 41 a of the lens array 41, and preferably, most of the components are aligned in substantially parallel light, and It is incident on panel 12R (12G, 12B). Therefore, most of the light emitted from the luminous body 13 R (13 G, 13 ⁇ ) is efficient and less wasteful, and the liquid crystal panel 12 R (1
  • the surface of the lens array 41 on the light incident side or the light emitting side is used.
  • the light component totally reflected at slightly exists due to the contribution of the micro lenses 4 la,..., 4 la.
  • the light component totally reflected in this way is the luminous body 13 R (13 G, 1
  • the arrangement of the lens array 41 also contributes to an improvement in the use efficiency of light emitted from the light emitter.
  • FIGS. Modifications of the fourth embodiment are shown in FIGS.
  • a prism array 42 as directivity adjusting means is interposed as shown in the figure instead of the lens array.
  • the prism array 42 is formed by two-dimensionally forming a plurality of microprisms 42 a,..., 42 a on the incident surface.
  • the plurality of microprisms 42a, ..., 42a have a total reflection of the incident light by the boundary surface, as in the case of the lens array. 1 7 5
  • This projection relates to improvement of the efficiency of light emitted from the phosphor using the organic EL device.
  • the liquid product projector according to the present embodiment employs the illuminant shown in FIG. Note that this illuminant may be employed in a three-panel type liquid crystal projector, or may be employed in a single-panel type liquid crystal projector.
  • a glass substrate 43 as a transparent substrate and a luminescent film structure LT (transparent electrode layer 21, luminescent layer 2 2, and a reflective it pole layer 2 3).
  • a lens array structure in which a plurality of dome-shaped lenses 43a, ..., 43a are two-dimensionally arranged is formed on the light emitting surface of the glass substrate 43 on the light emitting side.
  • the pitch of the multiple lens arrays is as fine as possible and optimized so that the emitted light emits as little as possible with total internal reflection (see arrow A in the figure).
  • the curvature radius of 3 is 330 ⁇ m, and the curvature and lens are such that the lens pitch is 4.5 P (for example, 150 / m). Pitch is preferred.
  • the presence of the lens array structure allows light emitted as a surface light source when the light-emitting layer 22 is completely closed (only a part of the light emission is shown in FIG. 16 to make it easier to understand).
  • the total reflection of the entire surface is smaller than that of a glass substrate 20 having a flat light emission surface as shown in FIG. That is, the light output efficiency toward the liquid crystal panel 12R (12G, 12B) is significantly increased by the lens array structure. As a result, the emitted light is less wasted, and a bright, bright screen is obtained, and the display quality can be improved.
  • one large dome-shaped lens is supposed to be formed as a whole on the light emitting surface of the glass substrate 43.However, in such a case, the central portion of the substrate surface has a considerable size. This is disadvantageous in that the substrate becomes too thick and the total reflection is not so reduced, and the lens array structure described above is more suitable for the present invention.
  • FIG. 18 shows a modification of the fifth embodiment.
  • the micro lens array 43 b is used in place of the micro lens array 43 a.
  • the light-emitting body of this modification also includes a glass substrate 43 as a transparent substrate, and a light-emitting film structure LT (a transparent electrode layer 21, a light-emitting layer 22, and a reflective electrode layer) laminated on the glass substrate 43. 2 3) is provided.
  • a light-emitting film structure LT a transparent electrode layer 21, a light-emitting layer 22, and a reflective electrode layer laminated on the glass substrate 43. 2
  • a plurality of triangular prisms 4 3 b,..., 4 3 b are two-dimensionally arranged on the light exit surface of the glass substrate 43.
  • a rhythm array structure is formed.
  • the pitch of the multiple prism arrays is optimized to be as fine as possible and to allow the emitted light to emit as little as possible with total internal reflection (see arrow A in the figure). Therefore, the fifth modification shown in FIG. 18 also improves the emission efficiency similarly to the structure shown in FIG.
  • This embodiment relates to a projection display device using an organic EL element and having a light emitting body equipped with a resonator structure, thereby improving the characteristic of the light emitting body itself and the spectrum waveform. About.
  • the liquid crystal projector according to the present embodiment has a luminous body 13 R (13 G, 13 B) on the back side of the liquid crystal panel 12 R (12 G, 12 ⁇ ). ) Are arranged separately.
  • Each of the luminous bodies 13R, 13G, and 13mm has a resonator structure that has been actively developed in recent years, unlike those described above. As this resonator structure, for example, one disclosed in IEICE Technical Report No. 94-79 is known.
  • each of the luminous bodies 13R, 13G, and 13B has a half mirror layer 51 made of a dielectric multilayer film on a transparent substrate 50 such as a glass.
  • S i 0 2 spacer layer 5 2 made of a transparent dielectric film such as, ITO (Lee indium tin oxide) permeable transparent conductive film or Ranaru transparent electrode layer 3, such as, contribute organic thin in the electroluminescent
  • a hole injection layer 54 composed of a film, a light emitting layer 55 composed of an organic thin film to emit light, and a reflective electrode layer 56 composed of a metal film are laminated in this order. Formed.
  • the transparent electrode layer 53 the hole injection layer 54, the light emitting layer 55, and the reflective electrode layer 56 form the light emitting film structure LT.
  • the resonator is composed of the half mirror layer 51 and the reflective electrode layer 56, the length of the resonator (ie, half mirror ⁇ 5 Only the light having the wavelength determined by the optical distance between 1 and the reflective electrode layer 56 resonates and is efficiently emitted to the outside. This emitted light illuminates the liquid crystal panels 12R, 12G, and 12B, and most of the other wave components are not emitted to the outside.
  • the cavity length that determines the emission wavelength at the center of the spectrum can be changed by adjusting the thickness of the spacer layer 52 and the transparent electrode layer 53. Depending on whether the center emission wavelength is set to red, green, or blue, the resonator length and the emission layer material are optimized.
  • Figure 20 shows the case where the resonator structure shown in Applied. Physics Letters Vol. 68 p2633- 2635 (1966) is provided to the luminous body 13R (13G, 13B). Otherwise, the spectrum waveform is shown.
  • the curve with “with resonator structure” has a narrower half-value width and a sharper beak than the curve with “without resonator structure”. Therefore, by giving the luminous body 13R (13G, 13B) a resonator structure, the purity of the light (red, green, blue light) emitted from the luminous body itself can be reduced. Can be enhanced. For this reason, unnecessary wavelength components other than the desired wavelength are reduced, and high-quality color display becomes possible.
  • Figure 21 shows that the resonator structure shown in The directivity when (13G, 13B) is applied and when it is not.
  • the directivity of “with resonator structure” is sharper in the front direction of the light source than that of “without resonator structure”. For this reason, an image with high front luminance can be provided by providing a ⁇ -structure.
  • a seventh embodiment will be described with reference to FIGS.
  • This embodiment relates to a mechanism for judging deterioration of a luminous body using an EL device.
  • FIGS. 22 and 23 show this qualitative decline.
  • the relationship between the drive time and the luminance decreases almost linearly when the vertical and horizontal axes are plotted logarithmically.
  • the light emitting layer structure of the organic EL element is usually driven with a constant current, but the relationship between the drive time and the terminal voltage of the light emitting layer structure is qualitatively expressed as shown in FIG. In other words, the terminal voltage gradually increases as the drive time increases and deteriorates.
  • the degree of the fine change such as the inclination of the characteristics in FIGS. 22 and 23 differs depending on the organic material used (that is, the color to emit light).
  • Figure 24 shows the qualitative relationship between the current flowing through the light-emitting film structure of the organic EL device and the luminance. That is, as shown in the figure, when the vertical and horizontal axes are plotted logarithmically, the emission luminance changes so as to increase almost linearly with respect to the current.
  • the liquid crystal projector as the projection display device according to the present embodiment includes a measurement / control circuit shown in FIG. 25 and a light emitter 13R (13G, 13G). B).
  • the constant current source 60 is connected between the electrodes of the light emitting film structure LT of the light emitting body 13 R (13 G, 13 B), and is driven at a constant current.
  • the constant current source 60 can change the value of the constant current flowing by the control signal.
  • a dynamometer 61 for measuring a terminal voltage between the electrodes is connected between the electrodes of the light emitting film structure LT.
  • the measurement signal of the voltmeter 61 is converted into a digital signal by the A / D converter 62 and taken into the CPU 63.
  • the LED 63 for notifying the light emitting element replacement time is connected to the CP 63 and the D / A converter 65 is also connected to the CPU 63.
  • the CPU 63 controls the constant current value by sending a control signal to the constant current source 60 via the D7A converter 65 while turning on the LED 64 by performing the processing of FIG. It is becoming.
  • CPU 63 An example of the control operation of CPU 63 will be described with reference to FIG. This control is executed at predetermined time intervals and for each color, for example, as an interrupt process every hour.
  • the CPU 63 reads the measured voltage value of the voltmeter 61 via the A / D converter 62 (step S1).
  • the integrated value of the driving time corresponding to the measured voltage value is inversely calculated (step S2).
  • the luminance B corresponding to the integrated value of the drive time is inversely calculated by referring to the curve table shown in FIG. 22 (step S3).
  • it is determined whether or not the obtained luminance B is equal to a predetermined allowable value B0 of the luminance or is higher than the allowable value B0 (step S4).
  • step S4 determines whether the color balance of red, green, and blue is as set according to the luminance values of the three colors.
  • step S6 determines whether the color balance of red, green, and blue is as set according to the luminance values of the three colors.
  • step S6 determines whether the color balance of red, green, and blue is as set according to the luminance values of the three colors.
  • step S6 determines whether the color balance of red, green, and blue is as set according to the luminance values of the three colors.
  • step S6 determines whether the color balance of red, green, and blue is as set according to the luminance values of the three colors.
  • the drive current value for obtaining the desired luminance value is inversely calculated with reference to the curve table shown in FIG. S8).
  • CPU 63 sends a control signal for obtaining the drive current value to current source 60 via D / A converter 65.
  • the drive current value is corrected, and the desired luminance value of the color assigned to the luminous body 13R (13G, 13B) is
  • the inverse operation relating to FIGS. 22 to 24 does not necessarily need to refer to the table, and in each case, the inverse operation is calculated from an approximate curve (straight line). You may do it.
  • the terminal voltage It is also possible to obtain the integrated value of the driving time from the above, compare this integrated value with the limit value of the driving time that can be determined empirically, and judge the life of the light emitting layer based on the comparison result. .
  • FIG. 1 is a cross-sectional view including a schematic configuration of a light source.
  • the luminous body 100 is formed by sequentially laminating a transparent electrode film 102 serving as an anode, an organic light emitting layer 103 and a metal electrode film 104 serving as a cathode on a glass substrate 101, and a sealing substrate 100. 5 is sealed.
  • the planar size of the luminous body 100 can be, for example, about 30 mm ⁇ 25 mm, depending on the object to be illuminated.
  • a heat sink 106 is provided on the sealing substrate 105 of the light emitter 100 via a grease 109 having good thermal conductivity.
  • the heat sink 106 is provided with a flat thermoelectric cooling element 107 utilizing the Peltier effect via a grease 109 having good thermal conductivity.
  • the sealing substrate 105 constituting the light emitter 100 may also serve as the heat sink 106, and the electronic cooling element 107 is air-cooled by the fan 108.
  • Heat sink 106 is used to measure the temperature of the heat sink.
  • a thermocouple that becomes the temperature sensor 110 is embedded in the sensor.
  • a thermocouple can be used in addition to a thermocouple, and the temperature sensor can be attached to the heat sink without embedding it in the heat sink. May be.
  • the temperature switch circuit includes a lighting switch 112 for turning on and off the light emitter 100 and a cooling switch 114 for supplying or not supplying power to the thermoelectric cooler 107. Drive control is possible.
  • the positive pole of the DC power supply 113 is connected to the transparent electrode, and the negative pole of the DC power supply 113 is connected to the metal electrode film 104 via the lighting switch 112.
  • the positive pole of the DC power supply 115 is connected directly to the negative pole, and the negative pole is connected to the thermoelectric cooling element 107 via the cooling switch 114.
  • the organic light-emitting layer 103 emits light by applying a DC voltage from the ift power supply 113 to the transparent electrode film 102 and the gold electrode film 104, and the emitted light 116 emits a glass substrate. It is radiated toward 101.
  • the organic light-emitting layer 103 has at least one layer, a stacked structure of a charge transport layer composed of an organic film and an organic light-emitting film is often used.
  • the cooling switch 114 Before turning on the light emitter 100, the cooling switch 114 is closed, and the electronic cooling element 107 is first activated.
  • the thermoelectric cooler 107 is driven by a DC power supply 115 to gradually cool the heat sink 106 and the light emitter 100.
  • the temperature of the heat sink 106 is monitored by the temperature sensor 110, and when the heat sink 106 reaches a set temperature, for example, 10 ° C, the temperature switch circuit 11 1 closes the lighting switch 1 1 2 of the organic EL planar light source.
  • the luminous body 100 If the luminous body 100 is turned on before the luminous body 100 is sufficiently cooled, the temperature of the organic EL element rises remarkably, and the luminance of the organic EL element decreases in a short time. f deteriorates.
  • the heat generated by the organic EL element will cause the temperature of the organic EL element to be a heat sink. It is in a steady state at a temperature higher than the temperature of, and there is no dew on the light source.
  • the current supplied to the organic light emitting layer 103 constituting the light emitting body 100 is reduced to lower the light emission luminance.
  • the cooling switch 114 is opened to stop supplying power to the thermoelectric cooler 107, and the cooling is stopped. W / 15
  • the current flowing through the organic light emitting layer 103 is small enough that the organic light emitting layer is slightly shining, and is small enough that the surface of the light emitting body 100 is not exposed to light. It is only necessary that 100 generates heat.
  • the lighting switch 112 When the temperature of the heat sink 106 rises to a certain set temperature, for example, 10 ° C., the lighting switch 112 is opened to supply current to the organic light emitting layer 103. Stop and turn off the organic EL element.
  • the organic EL planar light source 100 can be easily removed from the heat sink 106, and the exchange of the organic EL planar light source 100 can be facilitated.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of the main optical system that constitutes the projection display. You.
  • LCD panel for displaying red component 12 R for displaying red component image LCD panel for displaying green component 12 G, and liquid crystal panel for displaying blue image displaying both images of ⁇ color component 1 2 Combine the image displayed on B with the Die-Cloiz prism 15 and then enlarge it with the projection lens 16 to display it on the screen 17.
  • the structure of the liquid crystal panel and projection lens are drawn, and they are drawn as blocks.
  • the screen 17 can be applied to either a reflective screen or a transmissive screen.
  • the red display liquid crystal panel 12R is illuminated by a red illuminant 10OR that emits red light and is arranged on the back surface.
  • the luminous body 100 R has, for example, a structure as shown in FIG. 27, and as shown in FIG. 27, a heat sink 106, a thermoelectric cooling element 107 and a heat sink 100. It is cooled by a cooling mechanism consisting of fans 108.
  • the grease, temperature sensor, and temperature switch circuit shown in FIG. 27 are omitted for the sake of clarity, but the control as described in the eighth embodiment is omitted.
  • Electro-cooling element by method 1 The start and stop of 07 and the turning on and off of the organic EL planar light source are controlled.
  • a green luminous body 100 G that emits green light is provided on the back of the green display liquid crystal panel 12 G.
  • a color luminous body 100, which emits light in color, is disposed on the back of the display liquid crystal panel 12 G, and the organic EL planar light source of each is cooled as described in the eighth embodiment. Cooled by mechanism.
  • FIG. 29 is a sectional view showing a schematic configuration of the light source.
  • the configuration of the light source according to the eighth embodiment shown in FIG. 27 is the same as that of the eighth embodiment except that the position of the temperature sensor 110 is ⁇ .
  • the temperature of the luminous body 100 is detected by the temperature sensor 110, and the temperature of the luminous body 100 is turned on or off according to the detected temperature.
  • a temperature switch circuit 1 1 1 for controlling the temperature is provided.
  • thermoelectric cooler 107 Before the light emitter 100 is turned on, the thermoelectric cooler 107 is first activated. The thermoelectric cooler 107 is driven by a DC power supply 115, and gradually cools the heat sink 106 and the light emitter 100. The temperature of the luminous body 100 is monitored by the temperature sensor 110, and when the luminous body 100 reaches a certain set temperature, for example, 10 ° C, the temperature switch circuit 11 1 closes lit switch 1 1 2.
  • the current supplied to the organic luminescent particles 103 constituting the luminous body 100 is reduced to lower the luminous brightness.
  • the cooling switch 114 is opened to stop the supply of power to the electronic cooling element 107, and the cooling is stopped.
  • the current flowing through the organic light emitting layer 103 need only be such that the organic light emitting layer 103 is slightly shining, and the organic EL element is in such a degree that the surface of the light emitting body 100 is not exposed to dew. It just needs to be feverish.
  • the heat sink 106 After cooling is stopped, the heat sink 106 cools the light emitter 100 for a while, but when the temperature of the heat sink 106 starts to rise, the temperature of the light emitter 100 also decreases. Start climbing.
  • the lighting switch 112 When the temperature of the luminous body 100 rises to a certain set temperature, for example, 10 ° C., the lighting switch 112 is opened to stop supplying current to the organic luminescent layer 103. Turn off the organic EL element.
  • the temperature sensor is applied to only one of the heat sink and the organic EL element. However, it is attached to both to control the timing of starting and stopping cooling and turning on and off the EL device while monitoring the temperature of both the heat sink and the organic EL device. Both are possible.
  • the eleventh embodiment relates to an apparatus in which a control device of a light source device is applied to a projection type liquid product display device.
  • the eleventh embodiment is an application of the tenth embodiment to a projection display device.
  • FIG. 30 is a sectional view showing a schematic configuration of the light source.
  • the temperature sensor 110 and the temperature switch circuit 111 are removed, and the timer circuit 1 is replaced. 2 1 is provided.
  • the other components, that is, the light emitter 100, the heat sink 106, the thermoelectric cooler 107, and the fan 108 are the same as those in the eighth embodiment.
  • the timer circuit 121 controls the lighting switch 112 of the light emitter 100 or the cooling switch 114 of the electronic cooling element 107.
  • thermoelectric cooler 107 is driven by a DC power supply 115, and gradually cools the heat sink 106 and the organic EL planar light source 100.
  • the timer circuit 12 1 measures the passing time, and when the cooling switch 1 14 is closed, a set time has passed. At this point, the lighting switch 1 1 2 connected to the luminous body 100 is closed.
  • the cooling switch 114 By measuring in advance the temperature change of the photoconductor 100 after the start of cooling, the cooling switch 114 is closed before the luminous body 100 reaches the set temperature. The time from when the cooling switch 114 is closed to when the lighting switch 112 is closed can be set based on this time.
  • the current supplied to the organic light emitting layer 103 constituting the light emitting body 100 is reduced to lower the light emission luminance.
  • the cooling switch 114 is opened to stop supplying power to the electronic cooling element 107, and the cooling is stopped.
  • the lighting switch 112 connected to the light emitter 100 is opened, and the light emitter 100 is turned off. .
  • the cooling switch 1 1 4 is opened to stop the cooling, and the OLED is set. The time from when the cooling switch 114 is opened until when the lighting switch 111 is released can be determined based on this time. Can be set.
  • a thirteenth embodiment will be described.
  • the present embodiment relates to an application of the above-described first to second embodiments to a projection display device.
  • the thirteenth embodiment is for describing an example in which the twenty-second embodiment is applied to the projection display device shown in FIG.
  • the light source device and the control method and device of the light source device of the present invention and the display device to which the control method and device are applied have been described above.
  • Various configurations and controls within the gist of the present invention, in which the cooling timing and the lighting timing of the light source device are shifted in order to sufficiently cool the organic EL element while suppressing condensation on the organic EL element I can think of a method. For example, when both the OLED circuit and the temperature switch circuit are provided, the temperature switch is turned on when the organic EL element is turned on. It is possible to consider a configuration and control method such as using a timer circuit when the circuit is turned off.
  • a light-emitting body with an EL element as a light-emitting layer, its cooling means, detachable attachment means, means for adjusting the directivity of emitted light, means for increasing light emission efficiency, adoption of a resonator structure, and lifespan Since it is possible to provide judgment means, etc., it is possible to overcome the problems that were difficult to overcome in the past, and to provide a light, small, and practical projection display device that employs an organic EL element-based light emitter. Can be provided.
  • a cooling means such as an electronic cooling element or a heat radiating fin
  • the luminance can be stabilized and the maximum luminance can always be ensured.
  • the luminous body based on the organic EL element can be electrically connected independently for each luminous body. Replacement can be easily performed with the connection and optical position secured, and the replacement work can be performed more efficiently and maintenance and inspection can be facilitated.
  • the terminal voltage between the electrodes of the light-emitting film structure was measured, and this terminal By judging the life of the light-emitting film structure from the voltage value and notifying the life when the life is judged, the timing of replacing the light-emitting body can be easily judged, and the screen can be easily determined. High quality display can be ensured, and maintenance and inspection become easier.
  • the device EL element This improves the directivity of the light emitted from the luminous body to the liquid crystal panel, improves the efficiency of light incident on the liquid crystal panel, and provides a stable screen with high brightness.
  • the light-emitting efficiency of the organic EL element from the light-emitting body can be increased. It can provide a stable screen with high brightness.
  • the directivity and efficiency of light incident on the liquid crystal panel are significantly improved. be able to.
  • the light source device includes an organic EL element and a cooling mechanism for cooling the organic EL element, and includes a temperature sensor or an image sensor attached to the organic EL element or the cooling means.
  • the organic EL element can be controlled in a cooled state.
  • the method for controlling a light source device includes monitoring the temperature of the organic EL element by using a temperature sensor or starting and stopping cooling and turning on and off the organic EL planar light source by the above-mentioned imager.
  • the feature is that the timing is shifted from that of the The organic EL element can be sufficiently cooled, and deterioration of the organic EL element can be suppressed, and the life thereof can be prolonged.
  • control device of the light source device includes the steps of monitoring the temperature of the organic EL element by using a temperature sensor or starting and stopping cooling and turning on the organic EL planar light source by the above-mentioned imager. It is characterized by controlling the timing of turning off the light, and it is possible to cool the device EL element sufficiently while suppressing the condensation on the organic EL element, and to suppress the deterioration of the organic EL element and shorten its life. Can be lengthened.
  • the display device of the present invention is significantly reduced in size as compared with a display device using a discharge lamp as a light source. it can.

Description

明 細 書 光源体を備えた投写表示 技術分野
本発明は、 有機 E L (エ レ ク ト 口ル ミ ネ ッセ ンス) 素子から 成る発光層を含む発光体と冷却手段とからなる光源体を備え、 前記発光体から出射された光を液晶パネルに導き、 液晶パネル に表示された像を レ ンズで拡大投写する投^型の表示装置に関 する。
また、 本発明は、 各種分野に利用される有機 E L (エ レ ク 卜 ロル ミ ネ ッセ ンス) 素子か ら成る発光層を用いた発光体を冷却 するための冷却制御技術に関する。 さ ら に詳 し く は、 発光体と 冷却手段からなる光源体に温度検出手段や経過時間計測手段を 付加して なる光源装置と、 この光源装置における前記温度検出 手段や経過時間計測手段によ り前記冷却手段を制御する光源装 置の制御方法及び装置に関する。 背景技術
近年、 半導体技術の飛躍的な発達によ り 、 ブラ ウ ン管式のデ イ スプレイ のほかに、 各種の電子ディ スプレイ デバイ スが開発 または製品化されている。 その中の一つと して、 低消費電力化 及び軽量化の面で有利な技術と して投写表示装置が脚光を浴び ている。 5
この投写表示装置の一つの種類と して、 液品パネルの像を投 写レ ンズで拡大投写 して反射型または透過型のスク リ ーンに表 示する液晶プロ ジェク タが知られている。 こ の液晶プロ ジェ ク 夕の一例を図 3 1 に示す。
同図に示す液晶プロ ジ ェ クタは、 筐体 2 0 1 内に光源ラ ンプ ュニ ッ ト 2 0 2 を備える。 この光源ラ ン プュニ ッ ト 2 0 2 と し てはメ タルハラィ ドラ ンプなどの放電ラ ンプやハロゲンラ ンプ などが使用される。 こ の光源ラ ンプュニ ッ ト 2 0 2 から出射さ れた光は ミ ラ一 2 0 3 を介 してダイ ク ロ イ ツ ク ミ ラー 2 0 4、 2 0 5 に導かれ、 赤色光、 綠色光、 及び青色光に分け られる。 分け られた 3色の成分の光の内、 赤色光は ミ ラー 2 0 6 を介し て赤表示用液晶パネル 2 0 9 に、 緑色光は直接、 緑表示川液晶 パネル 2 1 0 に、 さ ら に青色光は ミ ラー 2 0 7 、 2 0 8 を介し て青表示用液晶パネル 2 1 1 にそれそれ案内される。
3つの液晶パネル 2 0 9 〜 2 1 1 それそれでは、 液晶パネル に表示されている像がそれそれの色の光で照明され、 その光が ダイ ク ロイ ツ ク プリ ズム 2 1 2 で合成される。 合成された光は 投写レ ンズ 2 1 3 で拡大され、 例えば図示 しない反射型ス ク リ ーンに拡大投写される。
しか しながら、 このよ う な光源ラ ンプュニ ッ ト 2 0 2 を使用 した液晶プロジェ ク タでは、 メ タルノヽライ ド ラ ンプゃノヽロゲン ラ ンプのラ ンプから出射された光を液晶パネルに平行性良 く 照 射させなければな らない。 このためには、 前述した図 3 1 の如 く 、 開口が相当に大きな リ フ レ ク 夕 2 0 2 Aを光源ラ ン プュニ ッ ト 2 0 2 に設ける必要があ り、 プロ ジェク タ全体の軽量化及 び小形化の要請に応じ難いという大きな問題がある。
また、 図 3 1 に示すよ う に、 光源のラ ンプを冷却する こ とが 望ま し く 、 と く にラ ンプ容量が大型になるほど、 冷風能力の高 い冷却フ ァ ンが要求される。 この強制空冷を行う 冷却フ ァ ンの 設置も、 プロ ジェ ク タの軽量化、 小形化を阻害する要因になつ ている。
これに加えて、 上述のよ う に、 赤色、 緑色、 及び青色に対 し て個別の 3枚の液晶パネルを設ける、 いわゆる 3板式液 プロ ジェ ク夕の場合、 1 つのラ ンプ光源から出射させた光を 3枚の 液晶パネルに色毎に分岐させて照射する分岐光学系が必要にな る。 したがって、 前述した軽量化、 小形化が益々困難になる と いう状況にあった。
〔第 1 の従来技術〕
このよ う な状況を打破すべ く 、 近年では、 発光体と して有機 E L素子を用いたものも提案されている。 これは、 有機簿膜を 発光層と した E L素子は高い輝度で発光する こ とが数多 く 報告 きれている。 この発光体は有機薄膜から成る電界発光 (エ レ ク ト ロルミ ネ ッセ ンス : E L ) 層が形成された簿ぃ面状光源であ る。 有機 E L素子は無機 E L素子に比べて、 低電圧で駆動でき、 輝度も高いという特徴があるので、 拡大投写型の投写表示装置 に適している とされ、 実用化に向けて盛んに研究がなされてい る ところである。
この有機 E L素子を光源体と して用いた 3板式液晶プロ ジヱ ク タの例を図 3 2、 3 3 に示す。 これらの図に示す液品プロ ジ ェ ク 夕では、 赤色、 緑色、 青色を表示する 3枚の液晶パネル 2 2 1、 2 2 2、 2 2 3の背面側の近傍それそれに、 赤色、 緑色、 青色の光を発光する冇機 E L素子を用いた光源体 2 2 4、 2 2 5、 2 2 6 が各別に配置される。 なお、 符号 2 2 7 はダイ ク 口 イ ツ クプリ ズム、 2 2 8 は投写レ ンズである。 なお、 この種の 投 型表示装置の例は、 特開昭 5 1 — 1 1 9 2 4 3 公報に開 示されている。
このよ う な有機 E L素了-を光源体と して用いた 3板式液晶プ ロ ジェク タであって も、 有機 E L素子は、 その駆動と共に発熱 するため、 冷却が必要であった。
〔第 2 の従来技術〕
このよ う な有機 E L素子を強制的に冷却する 段と して、 ぺ ルチェ効果を利用 した亀 ¾冷却素子を使用する こ とが考え られ る。 しかしながら、 上述した図 3 2、 3 3 に示す第 1 の従来技術 の液晶プロ ジェク タでは、 有機 E L素子を用いた面状の発光体 を採用するこ とで、 小形化、 軽量化は推進されるけれども、 未 解决の問題が以下のよう に残されてお り、 これらの問題が障害 となって、 実用化には至っていない。
まず、 有機 E L素子と えども、 その駆動と共に発熱し、 こ の発熱に因 り発光性能が徐々に劣化 し、 光源と しての寿命を短 縮させる という問題がある。 また、 有機 E L素子を用いた光源体の発光性能が許容限度ま で低下して きたならば、 光源体のみを交換できるように したい。 特に、 カラ一表示の 3板式液晶プロ ジェ クタでは 3枚の液晶プ ロジェク タ毎に光源体が設置されてお り、 その数も多い。 ある 1 つまたは 2 つの光源体の性能劣化はス ク リ ーンに表示される 色のバラ ンスを崩すので、 その影響は大きい。 そのよ う な と き に、 寿命が尽きた光源体のみを簡単に交換で きれば絰済的であ る力 s、 従来では、 そのよう な光源体毎に独立 して しかも簡単に 交換可能な構造は提案されていない。 このため修理者が光源休 を実装 している基板から多 く の手問を掛けながら光源体を交換 するほか、 乎立てがなかった。
この交換時に特に、 重要なこ との一つは、 交換後の光源体と の電気的な接続確保は勿論のこ と、 その光学的な所定位置への 復帰である。 交換された光源体の向きや位置がずれる と、 液 ¾ パネルへの光の入射状況が変わ り 、 スク リ ーンの画像の一部が 暗 く なつた り して、 表示性能を低ドさせる恐れがあるからであ る。
また交換時に重要な別のこ と と して、 その交換時期の適切な 判断がある。 交換が遅れれば、 輝度が低かった り、 色バラ ンス の崩れた画面を甘受しなければな らないこ と もある し、 反対に 交換が早すぎれば経済的な面から問題がある。 つま り 、 交換時 期の適切な判断が重要であるが、 従来では、 これに関して 効 な提案がなされていない。
さ ら に、 有機 E L素子を用いた面状の光源体か ら 出射される 光は必ずしも平行光ではな く 、 また幅広の広が りの指向性を も つて液晶パネルに入射する。 このため、 光源体からの出射光の 中には液晶パネルの像の表示には関 しない無駄な光も多 く 、 その分、 表示画面の輝度を低下させる。 また、 この無駄分を加
¾して表/ 輝度を上げよ う とする と、 ϊ機 E L素子の発光力を 無理に上げるこ と にもな り 、 これはと り も直さず允熱に因る発 光忤:能の劣化、 つま り寿命の一層の短縮に帰^する と いう悪循 環を引き起こす。
この光源体からの出光効率の向上と いう点では、 有機 E L素 子と しての^機薄膜の出光側に配置される透明のガラ ス基板に ついて も ^要な役割を果たすが、 これについて も従来では単に 両面が平行な板状となっていた。
上記第 1 の従来技術では、 上述した よ う な様々な問題のため に実用的な投写表示装置は困難であった。 また、 第 2 の従来技術では、 有機 E L素子を備えた発光体と 冷却手段を用い、 この有機 E L素子を冷却するために電子冷却 素子を用いた場合、 打機 E L素子を点灯させるのと同時に冷却 素子の駆動を開始したのでは、 有機 E L素子が冷却される前に 有機 E L素子の温度が上昇 し、 有機 E L素子を熱的に劣化させ て しま う という問題点がある。
また、 冷却素子を先に起動し、 その後有機 E L素子を点灯さ せる場合、 有機 E L素子が発光する前に ^機 E L素子が冷えす きて、 結露を生じる という間題点がある。 /1 25
さ ら に、 光源装置の使用を終了する場合も、 有機 E L素子の 消灯と冷却素子の停止のタイ ミ ングが悪いと、 有機 E L素子の 熱的劣化、 あるいは結露を生じる という問題がある。 本発明は、 そのよ う な困難を克服し、 軽量かつ小形で、 実用 可能な、 有機 E L素子を含む発光体及び冷却手段からなる光源 体を採用 した投写表示装置を提供する こ と を、 その主要な第 1 の目的とする。
特に、 本発明は、 有機 E L素子の発熱に因る発光性能の低下 を抑制 して、 長寿命化を図る と と もに、 輝度を安定させ、 かつ 常に最高輝度を確保するこ とを、 一つの具体的な目的とする。
また、 本発明は、 有機 E L素子によ る光源体を光源体毎に独 立 して、 電気的接続及び光学的位置を確保した状態で容易に交 換可能に し、 交換作業の能率化及び保守点検の容 ¾化を図る こ とを、 他の具体的な目的とする。
さ ら に、 本発明は、 その交換時期のタイ ミ ングを容易に判断 できるよ う に し、 画面表示の高い質を確保で き る と と もに、 保 守点検をも容易にするこ とを、 さ らに別の具体的な目的とする。
さ ら にまた、 本発明は、 液晶パネルへの光の入射効率を向上 させるこ とを、 さ らに別の具体的目的とする。
さ ら にまた、 本発明は、 有機 E L素子による光源体からの出 光効率を、 その光源体の透明基板について改善 し、 向上させる こ とを、 さ らに別の具体的な目的とする。
加えて、 本発明は、 有機 E L素子の熱的劣化を防ぐ と ともに、 結露の発生も防 ぐ こ とので き る光源装置、 この光源装置の制御 方法及び装置を提供するこ とを他の な第 2 の目的と している。 発明の開示
ヒ記第 1 の目的を達成するために、 本発明に係わる投写表示 装置は、 像を表示する透過型の液品パネルと、 この液晶パネル の背面に配置され且つ 機 E L素子を発光層と して設けた発光 体及び前^発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放 散させる冷却手段から なる光源体と、 前記液晶パネルの前面側 に配置され且つ当該液品パネルに表示された像を拡大してスク リーンに投^する投写レ ンズと、 を備えたこ とを特徴とする。 例えば、 前記冷却手段は、 前記発光体の背面に位置する反射 電極層の f '側に設けられ且つ前記発生熱を吸熱して放散する ペルチェ効果を利用 した電子冷却素子と、 前記反射電極層と前 記発光層との間に前 dd発生熱を導びく 熱伝導体を介在させた構 造であるこ とを特徴とする。
また例えば、 前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置する 反射電極層の背面に設けられ且つ前記発生熱を導いて放散する 放熱フ ィ ンを備えた冷却体と、 前記反射^極層を含む発光膜構 造の部分を封止する封止基板とを備え、 前記封止基板と前記冷 却体とを一体化させたこ とを特徴とする。
さ ら に、 前記冷却体の放熱フ ィ ンの表面積は前記発光体の面 中央部がその端部よ り も大き く なる よ う に形成したこ とを特徴 とする。 また、 例えば、 前記有機 E L素子は白色光を発生させる素子 であるこ とを特徴とする。
さ ら に、 例えば、 前記液晶パネルは、 赤色成分、 緑色成分及 び青色成分の像を各別に表示する 3 つの液晶パネルから成り 、 前記有機 E L素子は、 赤色、 緑色及び青色の光を各別に発生す る 3つの有機 E L素子からな り、 前記 3 つの液晶パネルと前記 投写レ ンズとの間の光学経路にダイ ク ロ イ ッ ク プリ ズムを介揷 した構造のこ とを特徴とする。
上記第 1 の目的及び具体的な 的を達成するために、 本発明 に係わる投写表示装置は、 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パネルの背面に配匿され且つ有機 E L素子からなる発 光層と して設けた発光体と、 少な く と も前記液晶パネル及び前 記発光体を載置する基台部分に当該発光体を着脱 ¾在に取り付 ける取付け手段とを備えたこ とを特徴とする。
また、 例えば、 前記発光体は、 前記発光層を挟む電極層を実 装する と と もにその電極層に電気的に導通する端子を実装した 基板を備える一方、 前記取付け手段は、 前記基台部分に前記基 板の端子を実装 した端子部を着脱自在に差 し込むコネクタ と、 このコネ クタに前記基板の端子部を挿入する と きに当該基板を そのコネ ク タの差込み方向に案内するガイ ド と を備えるこ と を 特徴とする。
また、 例えば、 前記発光層が発生する熱を放散させる冷却手 段と、 前記発光層を含む発光体とからなる光源体を設けたこ と を特徴とする。 また、 例えば、 前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置す る反射電極層の背面側に設けられ且つ前記発生熱を導いて放散 する放熱フ ィ ンを備えた板状の冷却体である。
また、 上記第 1 の目的を達成するために、 本発明に係わる投 写表示装置は、 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液品 パネルの τ·ϊ面に配置され且つ有機 E L素子からなる発光層とす る 光層構造を透明基板上に設けた発光体とを備え、 前記発光 体の透明基板の出光面に、 出光効率を上げる手段を一体に形成 したこ とを特徴とする。
また、 例えば、 前記出光効率を hげる手段は、 前記出光面に 2 次元的に形成されたマイ ク ロ レ ンズアレイ である こ とを特徴 とする。
さ ら に、 例えば、 前記出光効率を上げる手段は、 前 ¾出光面 に 2 次元的に形成されたマイ ク ロ プリ ズムアレイ であるこ とを 特徴とする。
上記第 1 の目的及び具体的な 的を達成するために、 本発明 に係わる投写表示装置は、 液晶パネルの背面に配置され且つ有 機 E L素子を発光層とする発光膜構造を透明基板上に設けた発 光体と、 前記発光膜構造の電極間の端子電圧を計測する電圧計 測手段と、 この電圧計測手段が計測した端子電圧値か ら前記発 光膜構造の寿命を判断する寿命判断手段と、 この寿命判断手段 が寿命を判断した と きにこの寿命を告知する告知手段と を備え たこ とを特徴とする。
こ こで、 例えは、 前記寿命判断手段は、 前記端子電圧値から 輝度を演算 して当該輝度を基準値と比較する こ とによ り前記寿 命を判断する手段であるこ とを特徴とする。
また、 例えば、 前記電圧計測手段が計測 した端子 1圧値に基 づいて赤、 緑、 青の色バラ ンスを判断する色バラ ンス判断手段 と、 この色バラ ンス判断手段の判断結果に基づいて色パラ ンス を自動的に補正する色バラ ンス補正手段と を備えた こ と を特徴 とする。
さ ら に、 例えば、 前記発光体の発光層構造に特定波長の光を 選択的に共振させて出光させる共振器構造を設けた こ と を特徴 とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 は、 -機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光体 に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手段 からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温度検出手段 と、 を備えているこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光体 に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手段 からなる光源体と、 前記有機 E L素子の温度を測定する温度検 出手段とを備えているこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光体 に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手段 からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの経過時間を計 測する経過時間計測手段あるいは前記冷却手段の停止時点から の経過時間を計測する経過時間計測手段のう ち少な く と も一方 の経過時間計測手段とを備えているこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御方法は、 有機 E L素子を発光屑と して設けた允光体及び 前記発光体に設け られ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段から なる光源体と、 ,该冷却手段の温度を測定する温 度検出手段とを備えている光源の冷却^始及び点灯を制御する 光源装置の制御方法であって、 前記冷却手段を始動させた後、 前 ¾温度検出手段で検出される温度が設定値になつた時点で ¾ 記有機 E L素子を点灯するこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御方法は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設け られ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段から なる光源体と、 前記有機 E L素 ί-の温度を測定 する温度検出手段とを備えている光源の冷却開始及び点灯を制 御する光源装置の制御方法であって、 j記冷却手段を始動させ た後、 前記温度検出手段で検出される温度が設定値になった時 点で前記有機 E L素子を点灯するこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御方法は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段から なる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温 度検出手段とを備えている光源の冷却停止、 及び消灯を制御す る光源の制御方法であって、 前記有機 E L素子の駆動電流を減 した後に前記冷却手段を停 Iヒさせ、 前記温度検出丁-段で検出さ れる温度が設定値になつた時点で前記有機 E L素子を消灯する こ とを特徴とする。
上記第 2の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装 の制御方法は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設け られ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 前記有機 E L素子の温度を測定 する温度検出手段とを備えている光源の冷却停止及び消灯を制 御する光源装置の制御方法であって、 前記有機 E L素子の駆動 亀流を減した後に前記冷却手段を停止させ、 前記温度検出手段 で検出される温度が設定値になった時点で前記有機 E L素子を 消灯するこ とを特徴とする。
上記第 2の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装匿 の制御方法は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの経 過時間を計測する経過時間計測手段とを備えている光源の冷却 開始及び点灯を制御する光源装置の制御方法であって、 前記冷 却手段を始動させた後一定時間経過後に前記有機 E L素子を点 灯するこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御方法は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 該冷却手段の停止時点からの 過時間を計測する経過時間計測手段とを備えている光源の冷却 停止及び消灯を制御する光源装置の制御方法であって、 前記お 機 E L素了-の駆動電流を減した後に前記冷却手段を停止させ、 その一定時間後に前記有機 E L素子を消灯する こ とを特徴とす る。
上記第 2 の S的を達成するために、 本発明に係わる光源装 f- の制御装置は、 有機 E L素子を発光層と して設けた ¾光体及び 前 発光体に設けられ且つ前記発光体が発^する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温 度検出手段とを備えた光源装置を備え、 前記有機 E L素子から の放射光で液晶表示素子を照明する光源装置の制御装置であ つ て、 前記光源装置が前記有機 E L素子の点灯時には、 冷却手段 を始動させた後、 前記温度検出手段で検出される温度が点灯時 の,没定値になった時点で前記有機 E L素子を点灯する よう に制 御され、 前記有機 E L素子の消灯時には、 前記有機 E L素子の 駆動電流を減じた後に前記冷却手段を停止させ、 前記温度検出 手段で検出される温度が消灯時の設定値になつた時点で前記宥 機 E L素子を消灯するよう に制御されるこ とを特徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御装置は、 '機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 前記有機 E L素子の温度を測定 する温度検出手段とを備えた光源装置を備え、 前記 '機 E L素 子からの放射光で液晶表示素子を照明する光源装置の制御装置 であって、 記光源装置が、 前記有機電界発光素子の点灯時に は、 冷却手段を始動させた後、 前記温度検出手段で換出される 温度が点灯時の設定値になった時点で前記有機 E L素子を点灯 する よう に制御され、 前記有機 E L素子の消灯時には、 前記有 機 E L桌子の駆動電流を減した後に前記冷却手段を停止させ、 前 ¾温度検出手段で検出される温度が消灯時の設定値になつた 時点で前記有機 E L素子を消灯する よ う に制御される こ と を特 徴とする。
上記第 2 の目的を達成するために、 本発明に係わる光源装置 の制御装置は、 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び 前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させ る冷却手段からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの絰 過時間を計測する経過時間計測手段及び前記冷却手段の停止時 点からの経過時間を計測する経過時間計測手段とを備えた光源 装置を備え、 前記有機 E L素子からの放射光で液晶表示素子を 照明する光源装置の制御装置であって、 前記光源装置は、 前記 有機 E L素子の点灯時には、 前記冷却手段を始勤させた後一定 時間経過後に前記有機 E L素子を点灯する よ う に制御され、 前 記有機 E L素子の消灯時には、 前記有機 E L素子の駆動電流を 減じた後に前記冷却手段を停止させ、 その一定時間後に前記有 機 E L素子を消灯するよう に制御されるこ とを特徴とする。
また、 例えば、 光源装置の制御装置は、 前記液晶表示素子に 表示されている画像を投写レ ンズによ って拡大投写する投写型 の投^表示装置に適用 したこ とを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の第 1 の実施形態に係る液晶プロ ジェク タの 概略構成を示す平面図であ り、 図 2 は、 有機 E L素子を発光層 と した発光体の積層状態を示す図であ り、 図 3 は、 発光体に冷 却手段と しての冷却体を取り付けた状態を示す図であ り、 図 4 は、 本発明の第 2 の突施形態に係る液晶プロ ジェク タの概略構 成を示す平面図であ り 、 図 5 は、 発光体に冷却手段と しての冷 却体を取り付けた状態を示す図であ り、 図 6 は、 発光体に別の 冷却体を取り付けた状態を示す図であ り、 図 7 は、 発光体にさ ら に別の冷却体を取り付けた状態を示す図であ り、 図 8 は、 本 発明の第 3の実施形態に係る液晶プロ ジェ ク タの概略構成を部 分的に示す平面図であ り、 図 9 は、 図 8 におけるガイ ド及びコ ネク タの部分を示す斜視図であ り、 図 1 0は、 交換可能な構造 の発光体を示す斜視図であ り、 図 1 1 は、 図 1 0 中の A— A線 に沿った概略断面図であ り 、 図 1 2 は、 本発明の第 4 の実施形 態に係る液晶プロ ジェ クタの発光体周 りの概略構成を示す平面 図であ り、 図 1 3 は、 図 1 2 の構成の概略斜視 であ り、 図 1 4は、 第 4 の実施形態の変形例に係る液晶プロ ジェク タの発光 体周 り の概略構成を示す平面図であ り 、 図 1 5 は、 図 1 4の構 成の概略斜視図であ り、 図 1 6 は、 本発明の第 5 の実施形態に 係る液品プロジェクタの発光体周 りの概略構成を示す図であ り、 図 1 7 は、 図 1 6 に対比される、 レ ンズア レ イ を設けない発光 体の概略構成を示す図であ り 、 図 1 8 は、 本発明の第 5 の ¾施 形態の変形例であってマイ ク ロ プリ ズムアレイ の概要を示す図 であ り、 図 1 9 は、 本発明の第 6 の実施形態に係る液晶プロ ジ ェク 夕の発光体周 り の概略構成を示す図であ り 、 図 2 0は、 共 振器構造の冇無によるスペク トル波形の違いを説明する図であ り、 図 2 1 は、 共振器構造のネ 7無による指向性の違いを説明す る図であ り 、 図 2 2 は、 有機 E L素子を発光層と した発光体の 積算駆動時間と輝度との関係を示すグラ フであ り、 図 2 3 は、 ィ ί機 E L素子を発光層と した発光体の積算駆動時間と端子電圧 との関係を示すグラ フ であ り、 図 2 4 は、 有機 E L素子を発光 層と した発光体の輝度と電流値との関係を示すグラ フであ り、 図 2 5 は、 本発明の第 7 の実施形態に係る液晶プロ ジェ ク タの 発光体の端子電圧の測定及び制御回路の - 例を示すブロ ッ ク図 であ り、 図 2 6 は、 第 7 の実施形態のおける C P Uの処理を示 すフ ローチャー トであ り、 図 2 7 は、 本発明の第 8 の実施形態 における光源の概略構成を示す断面図であ り、 図 2 8 は、 本発 明の第 9 の実施形態における液晶表示装置を構成する主たる光 学系の概略断面図であ り、 図 2 9 は、 本発明の第 1 0 の実施形 態における光源の概略構成を示す断面図であ り、 図 3 0は、 本 発明の第 1 1 の実施形態における光源の概略構成を示す断面図 であ り、 図 3 1 は、 従来例に係る液晶プロジヱ ク夕の概略構成 を示す平面図であ り、 図 3 2 は、 別の従来例に係る液 Β プロ ジ ェク 夕の概略構成を示す平面図であ り、 図 3 3 は、 図 2 7 の構 成の概略斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施の形態に係る投写表示装置を添付 の図面を参照しながら説明する。 なお、 以下の突施の形態にお いては、 液晶表示装置と して液晶プロ ジェクタを採用 している。
(第 1の実施形態)
第 1の実施形態を図 1 〜図 3 に基づき ,说明する。 図 1 に示す 液品プロ ジ ェク タ は リ ア投写型の 3枚式液晶プロ ジ ェ クタ に形 成されている。
この液品プロ ジ ェク タは筐体 1 1 を ^ し、 この 11体 1 1の内 部に赤色、 緑色、 青色のそれそれの像表示を行う 3枚の液晶パ ネル 1 2 R , 1 2 G , 1 2 Bと、 この液晶パネルのそれそれに 対応 して設置した板状の発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bと、 こ の光源体のそれそれに設置した冷却手段と しての板状の冷却体 1 4 R , 1 4 G , 1 4 Bと、 ダイ ク ロ イ ッ ク プリ ズム 1 5 と、 投写レ ンズ 1 6 とを備える。 前記発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bと、 前記冷却体 1 4 R , 1 4 G , 1 4 Bとで光源体が構成さ れている。 液晶パネル 1 2 R~ 1 2 B、 光源体 (発光体 1 3 R 〜 1 3 B、 冷却体 1 4 R〜 1 4 B ) は表示色の組毎にダイ ク 口 ィ ックプリ ズム 1 5の各側面の光入射側に配置されている。 ダイ ク ロイ ツ ク プリ ズム 1 5の出光側には投写レ ンズ 1 6が 配置されている。 投写レ ンズ 1 6の出光側には所定距離を置い て透過型のスク リ ーン 1 7が配置されている。 投写レ ンズ 1 6 は図では 1枚のレ ンズで表してあるが、 通常、 複数枚のレ ンズ で構成される。
この液晶プロ ジェ ク タは リ ア投写型に属する ものであって、 すなわち、 2 0 イ ンチ程度のサイ ズを持った透過型のスク リ ー ン 1 7 の リ ア側 (プロ ジヱ ク 夕が存在する側) から、 拡大され た映像が投写される、 タイ プのものである。 なお、 液晶プロ ジ ェク シヨ ンテレ ビでは、 このスク リーンが筐体 1 1 に 定され ている。
こ こで、 液晶パネル 1 2 R〜 1 2 Bそれそれの光源側の側面 を背面、 またその方向を背面側と呼び、 液晶パネル 1 2 R ~ 1 2 Bそれそれの出光側を必要に応じて前面側と呼ぶこ とにする。 液晶パネル 1 2 R, 1 2 G , 1 2 Bのそれそれは、 挾持した液 晶層を電気的に駆動する素子を形成した基板、 偏光板、 位相差 板などを積層して形成され、 赤色、 緑色、 及び青色の像を表示 する よ う になつている。 各液晶パネルのサイ ズは、 対角サイ ズ で例えば 3 3 m m ( 1 . 3 イ ンチ) に形成される。
発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bのそれそれは、 赤色、 緑色、 または青色の発光を担う有機薄膜からなる電界発光層の構造を 板状に形成した有機 E L (エ レ ク ト 口ル ミ ネ ッセ ンス) 素子を 用いている。
すなわち、 発光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bの発光膜部分のそ れそれは図 2 に示すよう に、 透明基板 2 0であるガラス基板と、 このガラス基板上に形成された透明の導電薄膜層から成る透明 電極層 2 1 と、 この電極層の上に形成された赤色、 緑色、 また は青色で発光する有機薄膜層から成る発光層 2 2 と、 この発光 5
20
^を挟んで積層された反射 ミ ラーを兼ねた金属膜から成る反射 電極層 2 3 とを備える。 透明電極層 2 1 、 発光^ 2 2 、 及び反 射電極層 2 3 によ り発光膜構造 L T を形成している。 光源体の ¾"効発光領域は対角サイ ズが 3 3 m m以上に形成され、 液晶パ ネルの背面側に近接して配置される。
透明電極層 2 1 と反射電極層 2 3 との問に印加する ¾界によ つて発光層 2 2 が赤色、 綠色、 または ^色で発光する。 お機薄 膜を形成する有機材料と しては、 赤色の場 ^は、 キノ リ ノ ール アル ミ錯体に赤色の蛍光色素を添加 した材料な ど (波長 6 1 0 n m程度)、 緑色の場合は、 キノ リ ノールアル ミ錯体など (波長 5 4 0 n m程度)、青色の場合は亜鉛のォキサゾ一ル錯体など(波 長 4 6 0 n m程度) が使用される。
允光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bのそれそれには、 図 3 に示す よ う に、 発光膜構造 L Tの背面側に貼 り付けた、 発光膜構造 L T を封止する封 lh基板 2 4 を備える。 封止基板 2 4 の材料と し ては、 アルミニウム、 銅などの金属が好適である。
また、 冷却体 1 4 R , 1 4 G , 1 4 Bのそれそれは、 封止基 板 2 4 か らの伝導熱を伝える熱伝導体 2 5 と、 この熱伝導体 2 5 の背面側に貼 り付け られた板状の電子冷却素子 2 6 とを備え る。 熱伝導体 2 5 には、 熱の良導体である液体や金属が使用さ れる。 例えば、 熱伝導性に優れたシ リ コーング リ ース、 或いは 熱伝導性に優れた接着剤などである。 その他、 半田であって も 良い。 熱伝導休は、 1 0 0 〜 2 0 0 °Cに耐え る耐熱性を備える こ とが好ま しい。 電子冷却素子 2 6 は、 電流を通じる と吸熱 · 発熱するベルチ ェ効果を利用 した素子であ り、 その吸熱側が熱伝導体 2 5側に -体的に貼 り付けられている。
このため、 熱伝導体 2 5 に伝え られた発光膜構造 L Tの発熱 は電子冷却素子 2 6 によ り 吸熱され、 その熱が反対側から放熱 される。 電子冷却素子 2 6の放熱側は自然放熱と してもよいが、 図示 しない ヒー ト シンク材を取 り付けて積極的に放熱する こ と が望ま しい。 例えば、 放熱フ ィ ンが好ま しい。
さ ら に好ま し く は、 この放熱フ ィ ンか らの放熱を積極的に行 う 目的で、 放熱フ ィ ンの背面に放熱フ ィ ンの風冷用のフ ァン (例 えば、 小型フ ァ ン) を設ける。 この放熱フ ァ ンは個々の放熱フ イ ンに対して設けるか、 或いは筐体内に空気を対流させる 目的 の下で筵休の一部に設けても良い。
本実施形態の作川効果を説明する。 赤色、 緑色、 及び青色の 発光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bから発光された光は、 ^色每に 対向する液晶パネル 1 2 R , 1 2 G , 1 2 B に人射する。 この 入射光は、 赤色、 緑色、 及び青色の像を表示 している液晶パネ ル 1 2 R, 1 2 G , 1 2 B を照明する。 液晶パネル 1 2 R, 1 2 G , 1 2 Bから出た像表示の光は、 ダイ ク ロイ ツ ク プリ ズム 1 5 に入射して合成され、 その合成光が投写レ ンズ 1 6 で例え ば 1 0倍に拡大される。 拡大された光は透過型スク リ ーン 1 7 に投写される。 これによ り、 スク リーン 1 7 上に、 対角サイ ズ で例えば 3 3 0 m m ( 1 3 イ ンチ) のカラ一像が表示される。
この表示中に発光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bの各発光膜構造 L Tから発せられた熱は、 封止基板 2 4 、 熱伝導体 2 5 を介し て冷却体 2 6 に伝え られる。 冷却体 2 6 では、 伝導 して きた熱 を吸熱 · 発熱し、 放散する。 このため、 発光膜構造 L Τ、 すな わち発光層 2 2で生じた熱はその殆どが発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 B に蓄積されるこ とな く 、 外部に放散され、 積極的に冷却 される。
したがって、 発熱に因る発光層 2 2 の発光性能の劣化が抑制 され、 光源と しての寿命の長期化が達成される。 また、 表示画 面の輝度も高い値に保持され、 安定した明るい画面が創出され る。
さ ら に、 有機 E L素子を用いた発光体を、 その冷却体と共に 搭載 して、 有機 E L素子を光源と して用いる こ との軽量化、 小 形化の利点を享受 しつつ、 従来の困難さを打破 し、 実用可能な 投写表示装置を提供するこ とができる。
なお、 発光体と しては上述 したよ う に赤、 緑、 または青の特 定の色のみを発光する ものに限定される こ とな く 、 3 つの発光 体に共通に、 赤、 緑、 及び青の色の合成光を発する発光層、 ま たは、 それらの 3原色を含む白色光を発する発光層を搭載して も よい。 この場合、 図 1 の構成では、 液晶パネル 1 2 R, 1 2 G , 1 2 Βのそれそれとダイ ク ロイ ツクプリ ズム 1 5 との間に、 赤、 緑、 及び青の色のみを透過する波長フ ィ ル夕 を各別に挿入 すればよい。
また、 画素毎の赤、 緑、 青のカラ一フ ィ ルタを形成した 1 枚 の液晶パネルと、 白色光を発生する苻機 E L素子構造の 1 枚の 究光体と、 投^レ ンズとを組み合わせる こ ともできる。
さ ら に、 ス ク リーン と しては、 透過型に代えて、 1 0 0イ ン チ程度のサイ ズを持った反射型のスク リ ーンを用いる プロ ジェ クタ構造も可能である。 反射型のスク リ ーンを用いた場合は、 スク リ ーンに投影された映像が、 プロ ジェク タが存在する側か ら観察される。
(第 2の実施形態)
第 2の実施形態を図 4及び図 5に基づき説明する。 この実施 形態も前述と同様に、 有機 E L素子を用いた発光体の冷却に関 する。 なお、 第 1の実施形態で説明したものと同一または同等 の構成要素には同一な符号を付 して、 その説明を省略または簡 略化する (この説明の仕方は、 第 3の実施形態及びそれ以降の 実施形態でも同様とする)
4に示す液晶プロ ジ ェ ク タは、 リ ア投写型の 3枚式液晶プ 口ジヱ ク 夕 に形成されている。 第 1の実施形態の液晶プロ ジェ クタ とは、 有機 E L素子を用いた発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bの冷却 ^段が異なる。 第 1の実施形態のものは電子冷却素子 を用いていたが、 本実施形態では放熱フ ィ ンを用いた冷却体と している。
発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bそれそれの背面には、 図 4に 示す如く 、 自然放熱に係る冷却手段と しての冷却体 3 1 R, 3 1 G, 3 1 Bが各別に貼 り付けられている。 冷却体 3 1 R, 3 1 G , 3 1 Bの各々は、 図 5に示すよう に、 封止基板 2 4に形 成した熱伝導体 2 5 と、 この熱伝導体 2 5に貼 り合わ した放熱 2
24 フ ィ ン 3 2 とを備える。
放熱フ ィ ン 3 2 は、 熱の良導体と しての例えばアルミ ニウム の素材で形成されている。 しかも、 放熱フ ィ ン 3 2 の熱伝導体 2 5 とは反対側の面、 すなわち放熱 ώは断面が波形となる よ う に、 複数本の凹凸から成る上下方向のうね り (図 5 における放 熱フ ィ ン 3 2 の縦方向) を形成してある。 こ の放熱フ ィ ンの 面或いは筐体 1 1 の一部には、 第 1 の実施形態で説明 した と同 様な放熱フ ァ ンを設ける とよ り好ま しい。
このため、 発光膜構造 L Τか らの発熱は封止基板 2 4 及び熱 伝導体 2 5 を通して放熱フ ィ ン 3 2 に導かれ、 その放熱面から 自然放熱によ り放散される。 この結果、 こ の第 2 の実施形態に おいて も発光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bの発熱の蓄積を良好に 抑制する冷却が行われ、 第 1 の 施形態のと き と同等の優れた 効果が得られる。 さ らに、 この場合、 冷却手段が放熱フ ィ ンで あるので、 電子冷却素子のよ う に通電の必要が無いので、 電源 回路を小形化できる という利点もある。
なお、 上述した第 2の実施形態に係る冷却体 3 1 R , 3 1 G , 3 1 Bは例えば図 6、 7 に示すよ う に、 種々の変形が可能であ る。 図 6 に示す冷却体は、 上述した放熱フ ィ ン、 熱伝導体、 及 び封止基板の 3者を一体に形成して、 放熱フ ィ ン付き封止基板 3 3 と したものである。 これによ り、 よ り コ ンパク ト な構成が 可能になる。
さ ら に、 図 7 に示す冷却体は、 図 6 のものと同様に、 放熱フ イ ン、 熱伝導体、 及び封止基板の 3者を 一体に形成 して、 放熱 フ ィ ン付き封止基板 3 3 を得る と と も に、 放熱フ ィ ンの放熱面 の中央部分 C T を、 波形の形状を維持 しつつ、 ほかの部分よ り も外側に盛 り上げ、 表面積を余計に稼いでいる。 これは、 機 E L素子で成る面状の発光層の面中央部ほど究熱の度合いが高 いこ とが知られているので、 この部分の冷却をよ り強力に進め るためである。
(笫 3の実施形態)
第 3 の実施形態を図 8 〜図 1 1 に基づき説明する。 この実施 形態は、 有機 E L素子を用いた発光体の交換構造に関する。
図 8 に示す液晶プロ ジ ェクタは、 リ ア投写型の 3枚式液品ブ ロ ジェ ク 夕 に形成されてレ、る。 3枚の液品パネル 1 2 R , 1 2 G , 1 2 Bの背面側のそれぞれには、 着脱自在に取 り付け可能 な発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) と、 この発光体 1 3 Rの背 面側に一体的に貼 り付けられた冷却体 3 4 R ( 3 4 G , 3 4 B ) とを備え る。 この冷却体 3 4 R ( 3 4 G , 3 4 B ) は前述 した 図 6 と同様に構成されているが、 その貼付け面積の大きさは発 光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) の背面側面積よ り も若干小さ く 形成されている。
発光体 1 3 R ( 1 3 G, 1 3 B ) の背面側の残された端部周 辺には図 8、 1 0、 1 1 に示すよ う に、 ボー ド 3 5 が貼 り付け られている。 ボー ド 3 5 は後述するよ う に交換 · 取付け時の被 ガイ ド部材と して機能する と とも に、 その下端部を介 して電源 回路と電気的な導通をとる機能を有する。
この液晶プロジェク タ にはさ らに、 上記ボー ド 3 5、 すなわ ち発光体及び冷却体の組をその上下方向に案内するための、 ベ ース (図示せず) 上に互いに対抗配置 した 1対の凹状のガイ ド 3 6、 3 6を^する。 このガイ ド 3 6、 3 6のべ一ス上の位 は、 ボー ド差 し込み時に発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) が液 晶パネル 1 2 R ( 1 2 G , 1 2 B ) のザ 而近傍に正確に位^す る よ う に、 しかも、 発光体から液晶パネルに至る光軸が真つ E ぐかつ 確に設定位置となるよ う に位 IS決めされている。
1対のガイ ド 3 6、 3 6の中問のベース上の位置には図 9に 示すよ う に、 コネ ク タ 3 7が配設されている。 このコネク タ 3 7には、 前記ボー ド 3 5の下端部に ·体形成 した突起状の差込 み部 3 5 L (図 1 0、 1 1参照) が進退 A在に挿入される よ う になっている。 差込み部 3 5 Lの一方の面には、 発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) に通じる電力、 信 伝送用のプリ ン ト回路 による端子部 T Nが実装されている。 このため、 ベース 3 5 (す なわち発光体と冷却体の組) がガイ ド 3 6、 3 6 によ り案内さ れながら コネク タ 3 7に差 し込まれる と、 図示 しない電力 · 信 号回路と発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) とが電気的に導通す る こ とになる。 そのほかの構成そ して機能は前述した実施形 態のものと同様になつている。
このため、 発光体 1 3 R , 1 3 G , 1 3 Bの発光性能が許容 限度まで低下し、 その寿命が尽きた と判断した と きや、 保守点 検時などに、 任意の発光体を単独でいつでも 自在に交換可能に なる。 交換時には、 古い方の発光体のみをボー ド 3 5 ごと一体 に引 き抜き、 新 しい発光体をボー ド 3 5 とガイ ド 3 6、 3 6 と のガイ ド機能を利用 してスムーズに差し込むこ とができる。 こ れによ り、 発光体毎に簡単に交換で き、 保守点検の手間が軽減 される と と もに、 任意の発光体だけを単独に交換で きるから、 保守点検のコス 卜や保守用の部品コス 卜の低減にも寄与する。 特に、 カラ一表示の 3板式液品プロ ジヱ ク夕では 3枚の液晶 プロ ジェ ク タ毎に発光体が設置されてお り、 その数も多いが、 簡単に交換でき る こ とで、 表示色のバラ ンスを崩した まま駆動 させるなどの不安定かつ低い表示品質の状態を少な く または问 避できる。
また、 交換後の発光体との電気的な接続確保は勿論のこ と、 ガイ ド 3 6、 3 6 の正確な案内機能によって、 発光体が交換後 に所定の光学的位置へ容易かつ正確に復帰できる。 交換された 発光体の向きや位罱が交換前に比べてずれる こ とが無いから、 液晶パネルへの光の入射状況も不変で、 表示性能も高品質で安 定させるこ とができる。
なお、 前述した被案内部材と してのボー ド及び案内部材と し ての形状や案内の仕組みは、 本発明の趣旨の範囲内で種々の変 形が可能である。
(第 4の実施形態)
第 4の実施形態を図 1 2 、 図 1 3 に基づき説明する。 この実 施形態は、 有機 E L素子を用いた発光体からの出射光の向きの 改善に関する。
本実施形態に係る液晶プロ ジヱ ク夕は、 図 1 2 及び図 1 3 に 示す光学配置を採る。 なお、 この光学配置は前述して きたよ う に 3板式の液晶プロ ジェク タ に採用 して も よい し、 また単板式 の液晶プロ ジェクタに採用 してもよい。
図 1 2及び図 1 3 に示す光学配置によれば、 液品パネル 1 2 R ( 1 2 G , 1 2 B ) と有機 E L素子を用いた発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) との問に、 指向性調整手段と してのレ ンズァレ ィ 4 1 を挿入してある。 このレンズアレ イ 4 1の光入射側、 す なわち発光体側の入射^面には複数のマイ ク ロ レ ンズ 4 1 a , …, 4 1 aが 2次元的に形成されている。 この複数のマイ ク ロ レ ンズ 4 1 a, …, 4 1 aのピッチはそれそれ、 例えば、 液晶 ノ ネル 1 2 R ( 1 2 G, 1 2 B ) の画素ピッチに対して 4. 5 : 1程度の割合に形成され、 モアレが生 じないかある いは 立た な く て上 Lつ極力細か く 最適化されている。
これを定量的に表せば、 マイ ク ロ レ ンズの焦点距離が発光体 の発光層にほぼ一致する約 1 m m、 液晶パネルの画素サイ ズが P (例えば P = 3 3 m) の条件のと き、 マイ ク ロ レ ンズ 4 1 aの曲率半径は約 5 0 0 m、 レ ンズピ ッチは 4. 5 P (例え ば 1 5 0 ) で表される程度の曲率及びレ ンズピ ッチが好ま しい。
このため、 面光源と しての発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) から出射される光は通常、 相当にラ ンダムな方向の光成分が含 まれるが、 この光の各成分はレ ンズアレ イ 4 1のマイ ク ロ レ ン ズ 4 1 a , …, 4 1 aによ って指向性が調整され、 好適には、 その大部分がほぼ平行な光に揃え られて液晶パネル 1 2 R ( 1 2 G , 1 2 B) に入射する。 したがって、 発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 Β ) から出射され た光の大部分が効率良く 且つ無駄が少な く液晶パネル 1 2 R ( 1
2 G , 1 2 Β ) に入射する こ とになる。 これは、 表示画面の輝 度の低下を防止する こ とになる。 見方を変える と、 光の指向性 を平行に して効率良 く 液晶パネルに入射させる分、 有機 E L素 子の発光力が小さ く て済み、 これはと り も直さず発熱に因る発 光性能の劣化、 つま り寿命の短縮を防止できるこ とにもなる。
また、 発光体 1 3 R ( 1 3 G, 1 3 Β ) から出射された光ま たは レ ンズアレイ 4 1 に入射 した光の中で、 レ ンズアレイ 4 1 の光入射側または光出射側の表面で全反射する光成分 (図 1 2 中の矢印 Α参照) は、 マイ ク ロ レ ンズ 4 l a , …, 4 l aの寄 与によ り多少は存在する。
このよ う に全反射する光成分が、 発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1
3 B ) に戻った場合、 その光成分は発光体の反射電極層で反射 して、 再びレンズアレイ 4 1 への入射光に リ サイ クルされる。 このため、 レンズアレイ 4 1 の配置は発光体から放射される光 の利用効率の向上にも寄与する。
この第 4の実施形態の変形例を図 1 4、 1 5 に示す。 この変 形例に係る光学配置では、 レ ンズアレイ に代えて、 指向性調整 手段と してのプリ ズムアレイ 4 2 を図示の如 く 介挿させたもの である。 このプリ ズムアレイ 4 2 はその入射面に、 複数のマイ ク ロプリ ズム 4 2 a, ··· , 4 2 a を 2次元的に形成したもので ある。 複数のマイ ク ロ プリ ズム 4 2 a, …, 4 2 aは、 レ ンズ アレイ のと きと同様に、 その境界面によ る入射光の全反射が極 1 7 5
30 力少な く 、 かつ、 なるべ く 平行な光が液晶パネルに向かって出 射される よ うに、 そのサイ ズ、 m点までの,'; ¾さ、 ピ ッチなどを 設定するのが望ま しい。 これによ り、 前述した レ ンズアレ イ の と き と同等な作用効果を得るこ とができる。
(第 5の実施形態)
第 5 の実施形態を図 1 6、 1 7 に基づき説明する。 この突施 形態は、 有機 E L素子を用いた允光体からの出射光の効率改 に関する。
本実施形態に係る液品プロ ジェク タは、 冈 1 6 に示す発光体 を採用する。 なお、 この発光体は 3板式の液晶プロ ジ ェ ク タ に 採用 して も よい し、 また単板式の液晶プロ ジェ ク タ に採用 して も よい。
図 1 6 に示す発光体によれば、 透明基板と してのガラ ス基板 4 3 と、 このガラス基板 4 3上に積屑された発光膜構造 L T (透 明電極層 2 1 、 発光層 2 2、 及び反射 it極層 2 3 ) とを備える。 この内、 ガラス基板 4 3の光出射側の出射面には、 複数の ドー ム状のレ ンズ 4 3 a, …, 4 3 aを 2次元的に配置した レ ンズ アレイ構造を形成してある。 この複数のレ ンズアレイ のピ ッチ は極力細か く且つ発光 した光が極力、 全反射 (図中の矢印 A参 照) しないで出光する よ う に最適化されている。 これを定 m的 に表せば、 レンズアレ イ構造は、 ガラス基板 4 3の厚みが 1 m m、 液晶パネルの画素ピ ッチが P (例えば P = 3 3 m ) の条 件のと き、 レ ンズ 4 3 の曲率半径が 3 3 0 〃m、 レ ンズピ ッチ 4 . 5 P (例えば 1 5 0 / m ) で表される程度の曲率及びレ ン ズピッチが好ま しい。
このため、 レ ンズアレ イ構造が在る こ とで、 発光層 2 2 全休 で面光源と して発光した光 (図 1 6 では分か り 易 く するため、 発光の様子の一部のみを表わ している) は、 図 1 7 に示すよ う な平坦な光出射面を有するガラス基板 2 0 の場合に比べて、 面 全体と しては全反射が少な く なる。 つま り、 液晶パネル 1 2 R ( 1 2 G , 1 2 B ) に向けた出光効率が レ ンズアレイ構造によ つて著し く増加する。 このため出射した光の無駄が少な く な り、 輝度の高い、 明る いス ク リ ーン画面が得られ、 表示品質を高め るこ とができる。
なお、 図 1 6 においてガラス基板 4 3 の光出射面に全体と し て大きな 1 つの ドーム型の レ ンズを形成する こ とも想定される が、 そのよ うな した場合、 基板面の中心部で相当に基板が厚 く なって しま う こ と、 全反射がさほど無く ならないなどの面で不 利であ り、 前述 した レ ンズアレイ構造の方が本発明には適 して いる。
また、 この第 5 の実施形態の変形例を図 1 8 に示す。 この変 形例では、 マイ ク ロ レ ンズアレイ 4 3 a に代えて、 マイ ク ロ プ リ ズムアレイ 4 3 b を用いたものである。 この変形例の発光体 も、 透明基板と してのガラス基板 4 3 と、 このガラス基板 4 3 上に積層された発光膜構造 L T (透明電極層 2 1、 発光層 2 2、 及び反射電極層 2 3 ) とを備える。
この内、 ガラス基板 4 3 の光出射側の出射面には、 複数の三 角形状のプリズム 4 3 b , …, 4 3 b を 2 次元的に配置 したプ リ ズムア レイ構造を形成してある。 この複数のプリ ズムアレイ のピッチは極力細か く 且つ允光した光が極力、 全反射 (図中の 矢印 A参照) しないで出光する よ う に最適化されている。 した がって、 図 1 8 に示す第 5 の変形例によっても、 図 1 7 に示す ような構造のものと同様に出射効率がよ く なる。
(第 6 の実施形態)
第 6 の突施形態を図 1 9 〜図 2 1 に基づき説明する。 この実 施形態は、 有機 E L素子を用いかつ共振器構造を搭載した発光 体を備えた投写表示装置に関 し、 これによ り 発光体自体の指 ί【 性及びスぺク トル波形の改善に関する。
本実施形態に係る液晶プロジェクタは、 図 1 9 に示すよ う に、 液晶パネル 1 2 R ( 1 2 G , 1 2 Β ) の背而側に発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) を各別に配置 している。 発光体 1 3 R , 1 3 G, 1 3 Βのそれそれは前述して きたものとは異な り、 近年 開発が盛んな共振器構造を有 している。 この共振器構造と して は、 例えば、 電子情報通信学会技術研究報告◦ Μ Ε 9 4— 7 9 号に開示されている ものが知られている。
具体的には、 発光体 1 3 R, 1 3 G , 1 3 Bのそれそれは図 1 9 に示す如く 、 ガラ スなどの透明基板 5 0 に、 誘電体多層膜 からなるハーフ ミ ラ一層 5 1、 S i 0 2 などの透明誘電体膜から なるスぺーサ層 5 2、 I T O (イ ンジウム錫酸化物) などの透 明導電膜か らなる透明電極層 5 3、 電界発光に寄与する有機薄 膜からなるホール注入層 5 4 、 発光させる有機薄膜からなる発 光層 5 5 、 及び金属膜からなる反射電極層 5 6 をこの順に積層 させて形成される。 この内、 ハーフ ミ ラ一層 5 1 、 スベーサ層
5 2、 透明電極層 5 3、 ホール注入層 5 4、 発光層 5 5、 及び 反射電極層 5 6 によ り発光膜構造 L Tが形成される。
ハーフ ミ ラー層 5 1 と反射電極層 5 6 と によ り 共振器が構成 されるから、 発光層 5 5で発光した光の内、 共振器長さ (すな わち , ハーフ ミ ラー^ 5 1 と反射電極層 5 6 との間の光学的な 間隔) で决まる波長の光のみが共振して、 効率良 く 外部へ出射 される。 この出射光が液晶パネル 1 2 R, 1 2 G , 1 2 Bを照 明する光とな り、 そのほかの波土 成分はその殆どが外部へは出 射されない。
スぺク トル中心の発光波長を決める共振器長はスぺーサ層 5 2、 透明電極層 5 3の厚みを調整 して変える こ とができる。 中 心の発光波長を赤、 緑、 青のいずれに設定するかに応じて共振 器長や発光層材料などが最適化される。
図 2 0 に は 、 Appl ied. Physics Letters Vol.68 p2633- 2635 ( 1966 )に示された、 共振器構造を発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) に持たせた と き とそ うでないと き とのスぺク トル波形 を示してある。 「共振器構造あ り」 の曲線は 「共振器構造な し」 のものに比べて、 半値幅が狭く、 鋭いビークを持つ。 このため、 発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) に共振器構造を持たせる こ と で、 発光体自体から出射される光 (赤、 緑、 青それそれの光) の純度を高める こ とができる。 このため、 所望の波長以外の不 要な波長成分が少な く な り、 高品質のカラー表示が可能になる。
図 2 1 には、 同文献に示された、 共振器構造を発光体 1 3 R ( 1 3 G, 1 3 B ) に たせた と き とそ うでないと き との指向 性を示す。 「共振器構造あ り」 の指向性は 「共振器構造な し」 の ものに比べて、 光源正面方向に鋭く なつている。 このため、 ^器構造を持たせる こ とで、 正面輝度の高い画像を提供する こ とができる。
(第 7の実施形態)
第 7 の実施形態を図 2 2 〜図 2 6 に基づき説明する。 この実 施形態は、 機 E L素子を用いた発光体の劣化判断の機構に関 する。
お機 E L素子を用いた究光体はその駆動時間の経過と と も に 自然現象と して徐々に劣化 し、 輝度が徐々に低下する こ とが分 かっている。 この定性的な低下の様子を図 2 2 に表す。 駆動時 間と輝度との関係は同図に示すよ う に、 縦軸及び横軸とも対数 でプロ ッ ト する と、 ほぼ直線的に低下する。 また、 有機 E L素 子の発光層構造は、 通常、 定電流で駆動されるが、 駆動時間と 発光層構造の端子電圧との関係は定性的には図 2 3 のよう に表 される。 つま り、 駆動時問が増えて きて劣化するに したがって 端子電圧が徐々に増加する よ う になる。 なお、 この図 2 2、 2 3 の特性の傾きなどの細かい変化の具合は、 使用する有機材料 (すなわち発光させる色) によって異なる。
さ ら に、 有機 E L素子の発光膜構造に流す電流と発光輝度と の定性的な関係を図 2 4 に示す。 すなわち、 同図に示すよう に、 縦軸及び横軸とも対数でプロ ッ 卜 する と電流に対してほぼ直線 的に発光輝度が増加するよう に変化する。 これらの状況を踏まえて、 本' 施形態に係る投写表示装置と しての液晶プロ ジ ェ クタは、 図 2 5 に示す測定 · 制御回路を発 光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) に接続している。 発光体 1 3 R ( 1 3 G, 1 3 B ) の発光膜構造 L Tの電極間には定電流源 6 0が接続され、 定電流駆動される。 この定電流源 6 0は制御信 号によって流す定電流値を変更できるよう になつている。
発光膜構造 L Tの電極間には、 また、 この電極間の端子電圧 を測定する ¾圧計 6 1 が接続されている。 この電圧計 6 1 の計 測信号は A / D変換器 6 2 によ り デジタル ¾に変換され、 C P U 6 3 に取 り込まれる。 C P U 6 3 には発光体の交換時期を告 知する L E D 6 4 が接続される と と もに、 D /A変換器 6 5 が 接続されている。 C P U 6 3は図 2 6の処理を行って L E D 6 4 を点灯させる一方で、 制御信号を、 D 7 A変換器 6 5 を介し て前記定電流源 6 0 に送り、 定電流値を制御するよ う になって いる。
C P U 6 3の制御動作の一例を図 2 6 に基づいて説明する。 この制御は一定時間毎かつ色毎に、 例えば 1 時間毎の割込み処 理と して実行される。
C P U 6 3は、 まず、 A/D変換器 6 2 を介して電圧計 6 1 の計測電圧値を読み込む (ステップ S 1 )。 次いで、 図 2 3 に示 した曲線のテーブルを参照するこ とで、 計測 した電圧値に対応 した駆動時間の積算値を逆演算する (ステ ッ プ S 2 )。 次いで、 図 2 2 に示 した曲線のテーブルを参照する こ とで、 駆動時間の 積算値に対応した輝度 Bを逆演算する (ステ ッ プ S 3 )。 続いて、 求めた輝度 B が予め設定してある輝度の許容値 B 0 に等しいかまたはそれを朱だ上回っているか否かを判断する (ス テツプ S 4 )。 この判断で N 0、 すなわち B < B 0 の と きは、 輝 度が許容値よ り も低下 してその色の両像が喑く なっているので あるから、 商ちに L E D 6 4 を点灯させ、 発光体を交換した方 が ぃ旨の告知を行う (ステ ップ S 5 )。
反対にステ ッ プ S 4 の判断で Y E Sのと きは、 赤、 緑、 青の 色バラ ンスが設定した通 り の状態であるか^かを 3 色の輝度値 に基づき判断する (ステ ッ プ S 6 )。 色バラ ンスが,没定状態では ない ( N O ) のと きは、 図 2 4 に示 した曲線のテーブルを参照 して、 所望の輝度値を得るための駆動電流値を逆演算する (ス テツ プ S 8 )。 そこで、 C P U 6 3 はその駆動電流値を得るため の制御信号を、 D / A変換器 6 5 を介して 電流源 6 0 に送る。 これによ り 、 駆動電流値が補正され、 発光体 1 3 R ( 1 3 G , 1 3 B ) が担当 している色の所望輝度値が得られる。
このよう に発光体の端子電圧をモニタする こ とによ り 、 発光 体の交換時期を 自動的に的確に知らせる こ とができ、 保守が容 易になる と とも に、 常に明るい画面を確保するこ とができ る。 併せて、 端子電圧値から色パラ ンスが自動的に補正されるので、 常に安定した高品質の画面が提供される。
なお、 上述した図 2 5 の処理において、 図 2 2 〜図 2 4 に関 わる逆演算は必ずしもテーブル参照でなく て も よ く 、 その都度、 近似曲線 (直線) から計算によ り求める よ う に して も よい。 ま た、 よ り簡便な手法と して、 輝度値まで求めずに、 端子電圧値 から駆動時間の積算値を求め、 この積算値を、 経験上確定で き る駆動時間の限界値と比較し、 その比較結果で便宜的に発光層 の^命を判断するよう に しても よい。
またなお、 上述した各実施形態の構成、 手段の内、 適 T なも のを組み合わせて実施して も よ く 、 その組み合わせによ り、 液 品プロ ジェ クタ全体の小形化、 軽量化、 高輝度の明るい画面、 保守点検の容易さなど、 ½述した各稗の効果がよ り高められる。
(第 8の実施形態)
第 1 の実施形態を図 2 7 に基づいて説明する。 本実施形態は 光源そ して光源の制御方法及び装置に関する。 図 1 は光源の概 略構成含む断面図である。
発光体 1 0 0 は、 ガラス基板 1 0 1 上に陽極となる透明電極 膜 1 0 2 、 有機発光層 1 0 3 及び陰極となる金属電極膜 1 0 4 が順次積層され、 封止基板 1 0 5 で封止されて構成されている。 この発光体 1 0 0の平面的な大きさは、 照明すべき対象にも よ るが、 例えば 3 0 m m X 2 5 m m程度とするこ とができる。
また、 発光体 1 0 0 の封止基板 1 0 5 には熱伝導性の良いグ リース 1 0 9 を介して ヒー ト シンク 1 0 6 が設けられている。 ヒー ト シンク 1 0 6 には熱伝導性の良いグリ ース 1 0 9 を介し てペルチェ効果を利用 した平板状の電子冷却素子 1 0 7 が取 り 付けられる。 なお、 発光体 1 0 0 を構成する封止基板 1 0 5 が ヒー ト シンク 1 0 6 を兼ねて も良 く 電子冷却素子 1 0 7 はファ ン 1 0 8て空冷される。
ヒー ト シンク 1 0 6 にはヒー ト シンクの温度を測定するため に温度セ ンサ 1 1 0 となる熱電対が埋め込まれている。 温度セ ンサ 1 1 0 と しては熱電対以外にもサ一 ミ ス夕 などを用いる こ とができ、 また、 温度セ ンサはヒ一 卜 シンク に埋め込まずに ヒ ー ト シンクに貼 り付けても良い。
温度スィ ッチ回路は、 発光体 1 0 0 を点灯、 消灯させる点灯 スイ ッチ 1 1 2 と、 電子冷却素子 1 0 7 に電力を供給あるいは 不供給とする冷却スィ ッチ 1 1 4 とを駆動制御で き る。 直流電 源 1 1 3 のプラス極は透明 ¾極に、 直流電源 1 1 3 のマイ ナス 極は点灯スィ ッチ 1 1 2 を介して金属電極膜 1 0 4 にそれそれ 接続されている。 直流電源 1 1 5 のプラス極は直接、 マイ ナス 極は冷却スィ ッチ 1 1 4 を介して電子冷却素子 1 0 7 に接続さ れている。
透明電極膜 1 0 2 と金厲極膜 1 0 4 に、 ift流電源 1 1 3 から の直流電圧を印加するこ とによって有機発光層 1 0 3 が発光し、 発光光 1 1 6 はガラス基板 1 0 1 の方へ放射される。
有機発光層 1 0 3 は一層でも j¾いが、 有機膜から成る電荷輸 送層と有機発光膜との積層構造を用いるこ とが多い。
つづいて、 光源装置の制御方法について説明する。
まず、 被照明体を照明するために冇機 E L面状光源を点灯す る場合の手順を説明する。
発光体 1 0 0 を点灯する前に、 冷却スィ ッチ 1 1 4 を閉 じて まず電子冷却素子 1 0 7 を起動する。 電子冷却素子 1 0 7 は直 流電源 1 1 5で駆動され、 ヒー ト シンク 1 0 6 及び発光体 1 0 0 を徐々に冷やしてい く 。 ヒー ト シンク 1 0 6 の温度は温度セ ンサ 1 1 0でモニターさ れ、 ヒー 卜 シンク 1 0 6 がある設定された温度、 例えば 1 0度 Cになっ た時点で温度スィ ッチ回路 1 1 1 によ って有機 E L面 状光源の点灯スィ ヅチ 1 1 2 を閉じる。
点灯ス ィ ッチ 1 1 2 を閉じるこ と によって発光体 1 0 0 に直 流電源 1 1 3 から電力が供給され、 発光体 1 0 0 が光を放射す る。
発光体 1 0 0 が十分冷却されない う ちに発光体 1 0 0 を点灯 する と、 有機 E L素子の温度の上昇が著 し く な り、 短時間のう ちに輝度が低下するなど有機 E L素 f の劣化が進む。
一方、 有機 E L素子を冷やしすきる と、 有機 E L素子表面や 側面が結露し、 この露は発光光の放射パターンの変化や、 湿度 によ って特性の変化を生 し易い有機膜の特性を変化させる原因 となる。
電子冷却素子 1 0 7 で発光体 1 0 0 を冷やして も、 有機 E L 素子が点灯 している場合には、 有機 E L素子で発生する熱で冇 機 E L素子の温度はヒー ト シンク 1 0 6 の温度よ り高い温度で 定常状態にな り、 光源へ露が付く ことはない。
次に、 被照明体の照明をやめるために有機 E L面状光源を消 灯する場合の手順を説明する。
まず、 発光体 1 0 0 を構成する有機発光層 1 0 3 に供給する 電流を減ら して発光輝度を下げる。 発光輝度を下げるのとほぼ 同時に冷却スィ ツチ 1 1 4 を開放して電子冷却素子 1 0 7 への 電力の供給を停止し、 冷却を停止する。 W /1 5
40 このと き、 有機発光層 1 0 3 を流れる ', ϋ流は、 有機発光層が わすかに光って いる程度で 1¾ く 、 発光体 1 0 0 の表面に露が付 かない程度に発光体 1 0 0 が発熱していれば良い。
こ こで、 有機允光層 1 0 3 に大きな電流を流している と、 冷 却は停止しているので発光体 1 0 0 の温度が上昇し、 光源と し ての機能の劣化を速める こ とになる。
ヒー ト シンク 1 0 6 の温度がある設定された温度、 例えば 1 0度 C まで上昇した時点で、 点灯スィ ッチ 1 1 2 を開放して有 機発光層 1 0 3 への電流の供給を停止し、 有機 E L素子を消灯 する。
こ こで説明した手順ではな く 、 発光体 1 0 0の消灯と電子冷 却素子 1 0 7 の停止を同時に行う と、 ヒ ー ト シンク 1 0 6 は冷 えたま まてあ り 、 £1つ、 発光素子 1 0 0 の発熱は停止している ので、 有機 E L素子が冷やされて露付きが生じて しま う。
本実施形態の光源の構成において、 発光体 1 0 0 の封止基板 1 0 5 と ヒ ー ト シンク 1 0 6 との間に介在する グリ ース 1 0 9 のかわ り に、 熱伝導性の高いシー ト を介在させるこ と も可能で ある。 この場合、 有機 E L面状光源 1 0 0 を ヒー ト シンク 1 0 6 から取 り外すこ とが容易にな り、 有機 E L面状光源 1 0 0 の 交換が容易になる。
(第 9 の実施形態)
第 9 の実施形態を図 2 8 に基づいて説明する。 本実施形態は 投写表示装置に上記第 8の実施の形態を適用 したものに関する。 図 2 は投写表示装置を構成する主たる光学系の概略断面図であ る。
なお、 投写表示装置については第 1 の実施の形態で説明した ものと同一または同等の構成要素には同一の符号を付し、 また、 光源装匿の制御方法を実現する装置については第 8 の実施形態 で説明 した ものと同一または同等の構成要素には同一の符号を 付 して、 その説明を ¾略または簡略化する。 この説明の仕方は 第 1 0の実施形態及びそれ以降の実施形態でも同様とする。
赤色成分の画像を表示する赤表示用液晶パネル 1 2 R、 緑色 成分の画像を表 する緑表示用液晶パネル 1 2 G、 そ して ^色 成分の両像を表示する青表示用液晶パネル 1 2 B に表示される 画像を、 ダイ ク ロイ ツ クプリ ズム 1 5 で合成した後、 投写レ ン ズ 1 6 て拡大してスク リーン 1 7 に表示する。
図を見やす く するために液晶パネル、 投写レ ン ズの構造は描 いておらす、 プロ ッ ク と して描いてある。
また、 スク リ ーン 1 7 と しては反射型のス ク リ ーン、 あるい は透過型のスク リーンのどちらでも適用が可能である。
赤表示用液晶パネル 1 2 Rは、 その背面に配置された赤色で 発光する赤色発光体 1 0 O Rによ って照明される。 発光体 1 0 0 Rは例えば図 2 7 に示したよ う な構造を有 し、 やは り図 2 7 に示されている よ う に ヒー ト シンク 1 0 6 、 電子冷却素子 1 0 7及びフ ァ ン 1 0 8 から構成される冷却機構で冷却される。 図 2 8では図を見やす く するために、 図 2 7 には描かれている グ リース、 温度セ ンサ、 温度スイ ッチ回路は省いてあるが、 第 8 の実施形態で説明したよう な制御方法によって電子冷却素子 1 0 7 の起動、 停止そ して有機 E L 面状光源の点灯、 消灯が制御 される。
緑表示用液晶パネル 1 2 Gそ して青表示 ffl液晶パネル 1 2 B について も 同様に、 緑表示用液晶パネル 1 2 Gの背面には緑色 て発光する緑色発光体 1 0 0 Gが、 また、 -表示用液晶パネル 1 2 Gの背面には 色で発光する 色発光体 1 0 0 Βが配 ΨΙさ れ、 それそれの有機 E L面状光源は第 8の実施形態で説明した ような冷却機構で冷却される。
(第 1 0の実施形態)
第 1 0 の実施形態を図 2 9 に基づいて説明する。 本実施形態 は光源そ して光源の制御方法及び装置に関する。 図 2 9 は光源 の概略構成を示す断面図である。
図 2 7 に示した第 8 の実施形態の光源の構成とは温度セ ンサ 1 1 0の位置が^なるだけで、 他の構成要^は同一である。 温度セ ンサ 1 1 0 によって発光体 1 0 0 の温度を検出 し、 そ の温度によって発光体 1 0 0の点灯スィ ツチ 1 1 2 あるいは', 子冷却素子 1 0 7 の冷却スィ ツチ 1 1 4 を制御する温度ス ィ ッ チ回路 1 1 1 を備えている。
次に、 光源の制御方法について説明する。
まず、 被照明体を照明するために有機 E L素子を点灯する場 合の手順を説明する。
発光体 1 0 0 を点灯する前に、 まず電子冷却素子 1 0 7 を起 動する。 電子冷却素子 1 0 7 は直流電源 1 1 5 で駆動され、 ヒ — トシンク 1 0 6 そ して発光体 1 0 0 を徐々に冷やしていく 。 発光体 1 0 0 の温度は温度セ ンサ 1 1 0 でモニタ一され、 発 光体 1 0 0 がある設定された温度、 例えば 1 0度 Cになった時 点で温度スィ ッチ回路 1 1 1 によって点灯スイ ッチ 1 1 2 を閉 じる。
点灯スィ ッチ 1 1 2 を閉 じる こ とによって発光体 1 0 0 に直 流電源 1 1 3から電力が供給され、 発光体 1 0 0 が光を放射す る。
次に、 被照明体の照明をやめるために有機 E L素子を消灯す る場合の手順を説明する。
まず、 発光体 1 0 0 を構成する有機発光屑 1 0 3 に供給する 電流を減ら して発光輝度を下げる。 発光輝度を下げるのとほぼ 同時に冷却スィ ッチ 1 1 4 を開放して電子冷却素子 1 0 7への 電力の供給を停止させ、 冷却を停止させる。 この時、 有機発光 層 1 0 3 を流れる電流は、 有機発光層 1 0 3 がわすかに光って いる程度で良く 、 発光体 1 0 0の表面に露が付かない程度に有 機 E L素子が発熱していれば良い。
冷却を停止した後、 しばら く はヒー ト シ ンク 1 0 6 が発光体 1 0 0 を冷却しているが、 ヒー ト シンク 1 0 6 の温度が上昇を 始める と発光体 1 0 0の温度も上昇を始める。
発光体 1 0 0の温度がある設定された温度、 例えば 1 0度 C まて上昇 した時点で、 点灯スィ ヅチ 1 1 2 を開放して有機発光 層 1 0 3への電流の供給を停止し、 有機 E L素子を消灯する。
第 8 の実施形態そ して第 1 0 の実施形態では、 温度セ ンサを ヒー ト シンクあるいは有機 E L素子のどち らか一方にだけ取 り 付けたが、 両者に取付けて、 ヒー ト シンク と有機 E L素了-の両 方の温度を監視しながら冷却の問始、 停止及び 機 E L素子の 点灯、 消灯を行う タイ ミ ングを制御するこ とも可能である。
(第 1 1 の実施形態)
第 1 1 の 施形態を説明する。 本実施形態は投^型液品^示 装置に光源装置の制御装置を適用 したものに関する。
1 1 の実施の形態は、 要するに、 第 1 0 の実施の形態を投 写表示装置に適用 したものである。
(第 1 2 の実施形態)
第 1 2 の実施形態を図 3 0 に基づいて説明する。 本実施形態 は光源そ して光源の制御方法及び装置に関する。 図 3 0 は光源 の概略構成を示す断面図である。
図 2 7 に示されている第 8 の実施形態の光源において、 温度 センサ 1 1 0 そ して温度ス イ ッチ回路 1 1 1 を取 り 除いて、 か わ り にタ イ マ一回路 1 2 1 を備えた構成となっている。 その他 の構成要素、 すなわち、 発光体 1 0 0、 ヒー ト シンク 1 0 6 、 電子冷却素子 1 0 7、 フ ァ ン 1 0 8 は第 8 の実施形態と同様で ある。
タイ マー回路 1 2 1 は、 発光体 1 0 0の点灯スィ ツチ 1 1 2 あるいは電子冷却素子 1 0 7の冷却スィ ツチ 1 1 4 を制御する。
光源の制御方法について説明する。
まず、 被照明体を照明するために有機 E L面状光源を点灯す る場合の手順を説明する。
発光体 1 0 0 を点灯する前に、 冷却スィ ツチ 1 1 4 を閉 じて まず電子冷却素子 1 0 7 を起動する。 電子冷却素子 1 0 7 は直 流電源 1 1 5 で駆動され、 ヒー ト シンク 1 0 6 及び有機 E L面 状光源 1 0 0 を徐々に冷やしてい く 。
冷却スィ ヅチ 1 1 4 を閉 じた時点から タ イ マー冋路 1 2 1 が 絰過時問を計測 し、 冷却スィ ッチ 1 1 4 を閉 じた時点からある 設定された時問が^過した時点で、 発光体 1 0 0 に接続されて いる点灯スィ ッチ 1 1 2 を閉じる。
点灯スィ ッチ 1 1 2 を閉 じる こ と によって、 発光体 1 0 0 に 直流電源 1 1 3 から . 電力が供給され、 発光体 1 0 0 が光を放 射する。
冷却を開始してからの究光体 1 0 0 の温度変化を事前に測定 する こ とによ り、 冷却スィ ッチ 1 1 4 を閉じてから発光体 1 0 0がある設定された温度になるまでの時間を求めるこ とができ、 この時間を基に して冷却スィ ツチ 1 1 4 を閉 じてから点灯スィ ヅチ 1 1 2 を閉じるまでの時間を設定する こ とができる。
次に、 被照明体の照明をやめるために、 発光体 1 0 0 を消灯 する場合の手順を説明する。
まず、 発光体 1 0 0 を構成する有機発光層 1 0 3 に供給する 電流を減ら して発光輝度を下げる。 発光輝度を下げるのとほぼ 同時に冷却スィ ッチ 1 1 4 を開放して電子冷却素子 1 0 7 への 電力の供給を停止し、 冷却を停止する。
冷却スィ ッチ 1 1 4 を開放した時点からある設定された時間 が経過した時点で発光体 1 0 0 に接続されている点灯スィ ツチ 1 1 2 を開放し、 発光体 1 0 0 を消灯する。 冷却を停止してからのお機 E L 子の温度変化を 前に測定 する こ とによ り、 冷却スィ ッチ 1 1 4 を開放して冷却を^止し てから有機 E L素子がある設定された温度になるまでの時問を 求めるこ とがで き、 この時間を基に して冷却スィ ッチ 1 1 4 を 開放してから点灯スィ ッチ 1 1 2 を ^放する までの時間を設定 するこ とができる。
木 ¾施形態の光源の構成において、 発光体 1 0 0 の封止基板 1 0 5 と ヒー ト シ ンク 1 0 6 との問に介在する グリ ース 1 0 9 の代わ り に、 熟伝導性の高いシ一 卜 を介在させるこ と も " J能で ある。 この場合、 発光体 1 0 0 を ヒー ト シンク 1 0 6 から取 り 外すこ とが容易にな り、 発光体 1 0 0の交換が容易になる。
(第 1 3の実施形態)
第 1 3 の実施形態を説明する。 本実施形態は上記第 1 2 の実 施の形態を投写表示装置に適用 したものに関する。
すなわち、 第 1 3 の実施の形態は、 第 1 2 の実施の形態を、 図 2 8 に示す投写表示装置に適用 した例を説明するためのもの である。
以上、 本発明の光源装置そ して光源装置の制御方法及び装置 と、 この制御方法及び装置が適用された表示装置について説明 した。 有機 E L素子への結露を抑えながら有機 E L素子を十分 冷やすために冷却のタ イ ミ ン グと光源装置の点灯のタイ ミ ング をずらす、 という本発明の主旨の中て、 種々の構成及び制御方 法を考える こ とができる。 例えば、 夕 イ マ一回路と温度スイ ツ チ回路の両方を備えて、 有機 E L素子の点灯時は温度スィ ッチ 回路、 消灯時はタイ マー问路を利用する等の構成及び制御方法 を考えるこ とができる。
また、 湿度セ ンサを備える こ とによ り、 湿度に応して設定温 度、 ある いは設定時問を変え る こ とがで きる よ う にする こ と も 可能である。 産業上の利用可能性
以 卜-説明したよう に、 本発明の投写表示装 ^に よれば、 有機
E L素子を発光層と した発光体を用い、 その冷却手段、 着脱自 在な取付け手段、 出射された光の指向性を調整する手段、 出光 効率を上げる手段、 共振器構造の採用、 寿命の 動判断手段な どを設ける こ とができ るため、 従来では克服困難であった問題 を打破 して、 軽 かつ小形で、 実用可能な、 有機 E L素子によ る発光体を採用 した投写表示装置を提供するこ とができる。
特に、 電子冷却素子や放熱フ ィ ンによる冷却手段を発光体に 設置する こ とで、 有機 E L素子の発熱に因る ¾光性能の低下を 抑制して、 長寿命化を図る と と も に、 輝度を安定させ、 かつ常 に最高輝度を確保するこ とができる。
また、 液晶パネル及び発光体を載置する基台部分に当該発光 体を着脱自在に取り付ける取付け手段を設ける こ とで、 有機 E L素子によ る発光体を発光体毎に独立して、 電気的接続及び光 学的位置を確保した状態で容易に交換可能にな り、 交換作業の 能率化及び保守点検の容易化が図られる。
さ ら に、 発光膜構造の電極間の端子電圧を計測 し、 この端子 電圧値から発光膜構造の寿命を判断 し、 命が判断された と き にこの寿命を告知する よ う にする こ とで、 発光体の交換時期の タイ ミ ングを容易に判断で き、 画面表示の高い質を確保でき る と ともに、 保守点検をも容易になる。
さ ら に、 発光体から 出射された光の指向性が液品パネルに向 く よ う に調整する レ ンズア レ イ やプリ ズムアレ イ な どの指向性 調整手段を備え る こ とで、 機 E L素子によ る発光体から液晶 パネルへ人射する光の指向性が改善され、 液晶パネルへの光の 入射効率が向上し、 高輝度の安定した画面を提供できる。
さ ら にまた、 発光体の透明基板の出光 ίにマイ ク ロ レ ンズァ レイあるいはマイ ク ロプリ ズムアレイ を -体に形成するこ とで、 有機 E L素子による発光体からの出光効率を上げるこ とができ、 高輝度の安定した画面を提供できる。
さ ら にまた、 発光体の発光層構造に特 波長の光を選択的に 共振させて出光させる共振器構造を設ける こ とで、 液晶パネル への入射光の指向性や効率を大幅に改善する こ とができる。
本発明に係わる光源装置は、 有機 E L素子とそれを冷却する 冷却機構と を備え、 有機 E L素子あるいは冷却手段に取り付け られた温度セ ンサ、 あるいは夕イ マ一を備えているので、 冷却 手段による有機 E L素子を冷却状態に制御するこ とができる。
また、 本発明の光源装置の制御方法は、 温度セ ンサによる有 機 E L素子の温度の監視あるいは前記夕イ マ一によつて、 冷却 の開始、 停止と有機 E L面状光源の点灯、 消灯のタ イ ミ ングと をずらすこ とを特徴と し、 有機 E L素子への結露を抑えながら 有機 E L素子を十分冷やすこ とができ、 有機 E L素子の劣化を 抑えてその寿命を長く するこ とができる。
また、 本発明の光源装置の制御装置は、 温度セ ンサによ る有 機 E L素子の温度の監視あるいは前記夕イ マ一によ つて、 冷却 の開始、 停止と有機 E L面状光源の点灯、 消灯のタ イ ミ ングと を制御する こ と を特徴と し、 有機 E L素子への結露を抑えなが ら 機 E L素子を十分冷やすこ とができ、 有機 E L素子の劣化 を抑えてその寿命を長く するこ とができる。
また、 本発明の光源装置の制御方法そ して装置が適用された 投写表示装置によれば、 本発明の表示装置を、 放電ラ ンプを光 源とする表示装置に比べて著し く 小型化できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パネルの背 面に配置され且つ冇機 E L素子を発光層 と して設けた発光体及 び前記発光体に設けられ aつ前記発光体が発生する熱を放散さ せる冷却手段から なる光源体と、 前 ίίΰ液 パネルの 面側に配 置され且つ当該液品パネルに ^示された像を拡大してスク リ一 ンに投^する投写レ ンズと、 を備える投'' 衷示装置。
2 . 前記冷却手段は、 前記発光体の背 ΰίに位 ί§する反射電極層 の背面側に設けられ且つ前, d発生熱を吸熱して放散するベルチ ェ効果を利用 した電子冷却素子と、 前 rid反射電極層と 厂記発光 層との間に前記発生熱を導び く 熱伝導体を介在させた構造の請 求項 1 記載の投^ ¾ , 装置。
3 . 前記冷却手段は、 前記発光屑の背面に位 ^する反射電極屑 の背面に設けられ且つ前記発生熱を導いて放散する放熱フ ィ ン を備えた冷却体と、 前記反射電極層を含む発光膜構造の部分を 封止する封止基板とを備え、 前記封止基板と前記冷却体とを - - 体化させた請求項 1 または 2記載の投写表示装置。
4 . 前記冷却体の放熱フ ィ ンの表面積は前記発光体の面中央部 がその端部よ り も大き く なる よう に形成した 求項 3 記載の投 写表示装置。
5 . 前記有機 E L素了-は白色光を発生させる素子である請求項 1 記載の投写表示装置。
6 . 前記液晶パネルは、 赤色成分、 緑色成分及び青色成分の像 を各別に表示する 3 つの液晶パネルから成り、 前記^機 E L 子は、 赤色、 緑色及び 色の光を各別に発生する 3 つの有機 E L素子からな り、 前記 3 つの液晶パネルと前記投写レ ンズとの 問の光学経路にダイ ク ロイ ッ ク プリ ズムを介挿 した構造の請求 項 1 記載の投写表示装置。
7 . 像を表示する透過型の液品パネルと、 この液晶パネルの背 面に配置され J1つ有機 E L素子からなる発光層 と して設けた発 光体と、 少な く と も前記液品パネル及び前記発光体を載匿する 基台部分に当該発光体を着脱自在に取り付ける取付け手段とを 備えたこ とを特徴とする投写表示装置。
8 . 前 発光体は、 前記発光層を挟む電極層を実装する と と も にその電極層に電気的に導通する端 を実装 した基板を備える 一方、 前記取付け手段は、 前記基台部分に前記基板の端子を実 装した端子部を着脱自在に差 し込むコネクタ と、 このコネ クタ に前記基板の端子部を挿入する と きに当該基板をそのコネ ク タ の差込み方向に案内するガイ ド とを備え る請求項 7 記載の投 表示装置。
9 . 前記発光層が発生する熱を放散させる冷却手段と、 前記発 光層を含む発光体とからなる光源体を設けた請求項 7 記載の投
¾-表示装置。
1 0 . 前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置する反射電極 層の背面側に設け られ且つ前記発生熱を導いて放散する放熱フ イ ンを備えた板状の冷却体である請求項 9記載の投写表示装置。
1 1 . 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パネルの 背面に配置され且つ有機 E L素子から なる発光層とする発光層 構造を透明基板上に設けた発光体とを備え、
前記発光体の透明基板の出光面に、 出光効率を上げる 段を 一体に形成したこ とを特徴とする投写表示装置。
1 2 . 前記出光効率を上げる Τ·段は、 前記出光面に 2 次元的に 形成されたマイ ク ロ レ ンズアレイ である請求項 1 1 記載の投写 表示装 ^。
1 3 . 前記出光効率を上げる手段は、 前記出光面に 2 次元的に 形成されたマイ ク ロ プリ ズムアレ イ である請求 ¾ 1 1 記載の投
^ ^示装置。
1 4 . 液晶パネルの背面に配置され且つ有機 E L素了-を発光層 とする発光膜構造を透明基板上に設けた発光体と、 前記発光脱 構造の電極問の端子電圧を計測する ^圧計測手段と、 この電圧 計測手段が計測した端子電圧値から前 ¾発光膜構造の寿命を判 断する寿命判断手段と、 この寿命判断手段が寿命を判断した と きにこの寿命を告知する告知手段とを備えたこ とを特徴とする 投写表示装置。
1 5 . 前記寿命判断手段は、 前記端子電圧値から輝度を演算 し て当該輝度を基準値と比較するこ とによ り前,记寿命を判断する 手段である請求項 1 4記載の投写型の表示装置。
1 6 . 前記電圧計測手段が計測した端子電圧値に基づいて赤、 緑、 青の色パラ ンスを判断する色バラ ン ス判断手段と、 こ の色 バラ ンス判断手段の判断結果に基づいて色バラ ンス を 自動的に 補正する色バラ ンス補正手段とを備えた請求項 1 4記載の投写 表示装置。
1 7 . 前記発光体の発光層構造に特定波長の光を選択的に共振 させて出光させる共振器構造を設けたこ とを特徴とする詰求項 1 乃至 4のいずれか一項に記載の投写表示装 。
1 8 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温度検出手 段と、 を備えているこ とを特徴とする光源装置。
1 9 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前 ¾発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段から なる光源体と、 前記有機 E L尜子の温度を測定する温度 検出手段と、 を備えているこ とを特徴とする光源装置。
2 0 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの経過時間を 計測する経過時間計測手段あるいは前記冷却手段の停止時点か らの経過時間を計測する経過時間計測手段のう ち少な く とも一 方の経過時間計測手段と、 を備えている こ と を特徴とする光源
2 1 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温度検出手 段とを備えている光源の冷却開始及び点灯を制御する光源装置 の制御方法であって、 前記冷却手段を始動させた後、 前記温度 検出手段で検出される温度が設定値になった時点で前記有機 E L素子を点灯するこ とを特徴とする光源装置の制御方法。
2 2 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 前記有機 E L素子の温度を測定する温度 検出手段と を備えている光源の冷却開始及び点灯を制御する光 源装置の制御方法であって、 前記冷却手段を始動させた後、 前 記温度検出手段で検出される温度が設定値になつた時点で前記 有機 E L素子を点灯するこ とを特徴とする光源の制御方法。 2 3 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温度検出手 段と を備えている光源の冷却停止、 及び消灯を制御する光源の 制御方法であって、 前記有機 E L素子の駆動電流を減じたに前 記冷却手段を停止させ、 前記温度検出 段で検出される温度が 設定値になった時点で前記有機 E L素子を消灯する こ とを特徴 とする光源装置の制御方法。
2 4 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設け られ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 前記 ¾機 E L素子の温度を測定する温度 検出手段と を備えている光源の冷却停止及び消灯を制御する光 源装置の制御方法であって、 記有機 E L素子の駆動電流を減 じた後に前記冷却手段を停止させ、 前記温度検出手段で検出さ れる温度が設定値になった時点で前記有機 E L素子を消灯する こ とを特徴とする光源装置の制御方法。
2 5 . 機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの経過時間を 計測する経過時問^測手段とを備えている光源の冷却開始及び 点灯を制御する光源装置の制御方法であって、 前記冷却手段を 始動させた後一定時間経過後に前記有機 E L素了-を点灯する こ とを特徴とする光源装置の制御方法。
2 6 . 右機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設け られ つ |¾記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の停止時点からの経過時間を 計測する絰過時間計測手段とを備えている光源の冷却停止及び 消灯を制御する光源装置の制御方法であって、 前記有機 E L素 子の駆動電流を減じた後に前記冷却手段を停止させ、 その一定 時間後に前 ¾ /機 E L素子を消灯する こ とを特徴とする光源装 置の制御方法。
2 7 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の温度を測定する温度検出手 段とを備えた光源装置を備え、 前記有機 E L素子からの放射光 で液晶表示素子を照明する光源装置の制御装置であって、 前記 光源装置が前記有機 E L素子の点灯時には、 冷却手段を始動さ せた後、 前記温度検出手段で検出される温度が点灯時の設定値 になった時点で前記有機 E L素子を点灯する よ う に制御され、 前記有機 E L素子の消灯時には、 前記有機 E L素子の駆動電流 を減 じた後に前記冷却手段を停止させ、 前記温度検出手段で検 出される温度が消灯時の設定値になった時点で前記ィ /機 E L素 子を消灯するよ う に制御される こ と を特徴とする光源装置の制 御装置。
2 8 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設け られ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 前記ィ /機 E L素子の温度を測定する温度 検出手段と を備えた光源装置を備え、 ' ^有機 E L素 ί-からの 放射光で液品表示素子を照明する光源装置の制御装置であって、 前記光源装置が、 前記有機 E L素子の点灯時には、 冷却手段を 始動させた後、 前記温度検出手段で換出される温度が点灯時の 設定値になった時点で前記有機 E L素子を点灯する よう に制御 され、 前記有機 E L素了-の消灯時には、 前記有機 E L素子の駆 動電流を減した後に前記冷却手段を停止させ、 ¾記温度検出 段で検出される温度が消灯時の設定値になった時点で前記有機 E L素子を消灯する よ う に制御されるこ とを特徴とする光源装 置の制御装置。
2 9 . 有機 E L素子を発光層と して設けた発光体及び前記発光 体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱を放散させる冷却手 段からなる光源体と、 該冷却手段の始動時点からの経過時間を 計測する経過時間計測手段及び前記冷却手段の停止時点からの 経過時間を計測する経過時間計測手段とを備えた光源装置を備 え、 前記有機 E L素子からの放射光で液晶表示素子を照明する 光源装置の制御装置であって、 前記光源装置は、 前記有機 E L 素子の点灯時には、 前記冷却手段を始動させた後一定時問絰過 後に前記 機 E L ¾子を点灯する よう に制御され、 前記有機 E L素 7の消灯時には、 前記 -機 E L素子の駆動電流を減じた後 に前記冷却手段を停 させ、 その一定時間後に前記冇機 E L素 子を消灯するよ う に制御される こ と を特徴とする光源装置の制 御装置。
3 0 . 前記液晶表示^子に表示されている画像を投写レ ンズに よって拡大投写する投写 ¾の投写表示装置に適用 したこ とを特 徴とする請求項 2 6乃至 2 9 のいずれか 一項に記載の光源装置 の制御装置。
補正書の請求の範囲
[ 1 9 9 8年 3月 1 3日 ( 1 3 . 0 3 . 9 8 ) 国際事務局受理:出顧当初の請求の範囲 3— 6は補正された;出顔当初の請求の範囲 1及び 2は取り下げられた;他の請求の範囲は変更 なし。 (3 K) ]
1 . (削除)
2 . (削除)
3 . (補正後) 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パ ネルの背面に配 Bされ且つ有機 E L素子を発光層として設けた 発光体及び前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱 を放散させる冷却手段からなる光源体と、 前記液晶パネルの前 面側に配 Sされ且つ当該液晶パネルに表示された像を拡大して スク リーンに投写する投写レンズと、 を備える投写表示装 Sで あって、
前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置する反射電極層の 背面に設けられ且つ前記発生熱を導いて放散する放熱フィ ンを 備えた冷却体と、 前記反射電極 Sを含む発光膜構造の部分を封 止する封止基板とを備え、 前記封止基板と前記冷却体とを一体 化させた構造を有する 写表示装置。
4 - (補正後) 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パ ネルの背面に配 れ且つ有機 E L素子を発光層としぞ設けた 発光体及び前記発光体に設けられ且つ前記発光体が発生する熱 を放散させる冷却手段からなる光源体と、 前記液 Sパネルの前 面側に配置され且つ当該液晶パネルに表示された像を拡大して スク リーンに投芩する投写レンズと、 を備える投写表示装 Sで あって、
前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置する反射電極雇の 背面に設けられ且つ前記発光体で発光する熱を導いて放散する 捕正された用紙 (条約第 19条) 放熱フィ ンを備え、 前記放熱フィ ンの表面積は前記発光体の面 中央部がその端部よ り も大きくなるよう に形成した投写表示装 S .
5 . (捕正後) 前記有機 E L索子は白色光を発生させる素子であ る請求項 3又は 4記載の投写表示装置,
6 . (補正後) 前記液晶パネルは、 赤色成分、 緑色成分及び青色 成分の像を各別に表示する 3つの液晶パネルから成り、 前記有 機 E L素子は、 赤色、 緑色及び青色の光を各別に発生する 3つ の有機 E L索子からなり、 前記 3つの液晶パネルと前 IE投写レ ンズとの間の光学経路にダイクロイツクプリズムを介挿した構 造の請求項 3又は 4 IB截の投写表示装置。
7 . 像を表示する透過型の液晶パネルと、 この液晶パネルの背 面に配 Sされ且つ有機 E L素子からなる発光層として設けた発 光体と、 少なく とも前記液晶パネル及び前記発光体を載 Sする 基台部分に当該発光体を着脱自在に取り付ける取付け手段とを 備えたことを特徴とする投写表示装苗。
8 . 前記発光体 前記発光層を挟む ¾極層を実装す ととも にその電極層に電気的に導通する端子を実装した基板を備える 一方、 前記取付け手段は、 前記基台部分に前 12基板の端子を実 装した端子部を着脱自在に差し込むコネクタと、 このコネクタ に前記基板の端子部を挿入するときに当該基板をそのコネクタ の差込み方向に案内するガイ ドとを備える請求項 7記載の投写 表示装置。
9 . 前記発光層が発生する熱を放散させる冷却手段と、 前記発 補正された用紙 (条約第 19条) 光層を含む発光体とからなる光源体を設けた請求項 7記載の投 写表示装 fi。
1 0 . 前記冷却手段は、 前記発光層の背面に位置する反射 ¾極 層の背面側に股けられ且つ前記発生熱を導いて放揿する放熱フ ィ ンを備えた板状の冷却体である蹐求項 9記載の投写表示装露,
1 1 . 像を表示する透過型の液品パネルと、 この液晶パネルの 背面に配雷され且つ有機 E L素子からなる発光暦とする発光層
補正された用紙 (条約第 19条) 条約 1 9条に基づく説明書
補正後の請求項 3及び 4は、 冷却手段の構成を明りょうにしたものである。 :の冷却手段については、 どの引用文献にも記載されていない,
PCT/JP1997/003387 1996-09-24 1997-09-24 Ecran de projection a source lumineuse WO1998013725A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69727125T DE69727125T2 (de) 1996-09-24 1997-09-24 Projektionsanzeigevorrichtung mit einer lichtquelle
JP51549098A JP3849143B2 (ja) 1996-09-24 1997-09-24 光源装置および投写型表示装置
EP97941216A EP0869388B1 (en) 1996-09-24 1997-09-24 Projection display having light source
US09/068,958 US6607277B2 (en) 1996-09-24 1997-09-24 Projector display comprising light source units
KR1019980703898A KR19990071622A (ko) 1996-09-24 1997-09-24 광원체를구비한투사표시

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25208496 1996-09-24
JP8/252084 1996-09-24
JP35019796 1996-12-27
JP8/350197 1996-12-27

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/068,958 A-371-Of-International US6607277B2 (en) 1996-09-24 1997-09-24 Projector display comprising light source units
US10/445,084 Division US6805448B2 (en) 1996-09-24 2003-05-27 Projector display comprising light source units

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998013725A1 true WO1998013725A1 (fr) 1998-04-02

Family

ID=26540536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/003387 WO1998013725A1 (fr) 1996-09-24 1997-09-24 Ecran de projection a source lumineuse

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6607277B2 (ja)
EP (2) EP1388767B1 (ja)
JP (1) JP3849143B2 (ja)
KR (2) KR19990071622A (ja)
DE (2) DE69727125T2 (ja)
TW (1) TW413738B (ja)
WO (1) WO1998013725A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000098931A (ja) * 1998-07-24 2000-04-07 Seiko Epson Corp 表示装置
EP1003062A1 (en) * 1998-06-05 2000-05-24 Seiko Epson Corporation Light source and display device
JP2000275732A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Seiko Epson Corp 光源および表示装置
JP2003121923A (ja) * 2001-10-03 2003-04-23 Lg Electronics Inc プロジェクタ装置および色合成装置
JP2005093399A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Sony Corp 有機発光装置およびその製造方法、ならびに表示装置
JP2005189653A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Olympus Corp 画像投影装置
JP2005283911A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示パネル
JP2005284184A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2006330282A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2007094384A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 複数色光照明装置及び投写型映像表示装置
JP2007531057A (ja) * 2004-03-29 2007-11-01 インフォーカス・コーポレーション 投写装置の熱管理
JP2008218427A (ja) * 2008-04-28 2008-09-18 Sony Corp 有機発光装置および表示装置
US7524084B2 (en) 2004-03-30 2009-04-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Illuminating device, and projection type video display
US7625091B2 (en) 2004-09-06 2009-12-01 Nikon Corporation Illuminating device and projector device
JP2010199079A (ja) * 2010-04-19 2010-09-09 Canon Inc 有機el素子および表示装置
JP2010237682A (ja) * 2010-05-10 2010-10-21 Seiko Epson Corp 表示装置および投射型表示装置
US7973319B2 (en) 2003-09-19 2011-07-05 Sony Corporation Display unit, method of manufacturing same, organic light emitting unit, and method of manufacturing same
JP2012108337A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Electric Corp 投写型画像表示装置
JP2021139956A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 株式会社デンソー 虚像表示装置

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015009A1 (fr) * 1998-09-02 2000-03-16 Seiko Epson Corporation Source lumineuse et dispositif d'affichage
US7697052B1 (en) 1999-02-17 2010-04-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic view finder utilizing an organic electroluminescence display
KR100540648B1 (ko) * 1999-05-17 2006-01-12 삼성전자주식회사 반사형 프로젝터
KR100658896B1 (ko) * 2000-01-04 2006-12-15 엘지전자 주식회사 액정투사장치의 냉각장치
TW516164B (en) * 2000-04-21 2003-01-01 Semiconductor Energy Lab Self-light emitting device and electrical appliance using the same
EP1316055A4 (en) * 2000-05-29 2006-10-04 Vkb Inc DEVICE FOR ENTERING VIRTUAL DATA AND METHOD FOR ENTERING ALPHANUMERIC AND OTHER DATA
US20020024153A1 (en) * 2000-07-14 2002-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light-emitting device and optical intergrated device
JP3880356B2 (ja) * 2000-12-05 2007-02-14 キヤノン株式会社 表示装置
KR20030072591A (ko) * 2001-01-08 2003-09-15 브이케이비 인코포레이티드 데이터 입력 디바이스
US7118227B2 (en) * 2001-04-25 2006-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection display device
US7446743B2 (en) * 2001-09-11 2008-11-04 Intel Corporation Compensating organic light emitting device displays for temperature effects
US6844993B2 (en) * 2002-06-19 2005-01-18 Seiko Epson Corporation Optical device and projector having the optical device
US7307661B2 (en) * 2002-06-26 2007-12-11 Vbk Inc. Multifunctional integrated image sensor and application to virtual interface technology
JP3946671B2 (ja) 2002-07-23 2007-07-18 三星エスディアイ株式会社 光子発光抑制素子基盤の画像表示装置及びこれを利用した画像表示方法
DE50210509D1 (de) * 2002-07-23 2007-08-30 Samsung Sdi Co Ltd Projektionsdisplay auf der Basis organischer Leuchtdioden
US6951393B2 (en) * 2002-07-31 2005-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Projection type image display apparatus and image display system
JP2004072004A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Keiji Tanaka マイクロレンズ付発光素子およびその形成方法
TW528917B (en) * 2002-08-09 2003-04-21 Benq Corp Device and method for determining the remaining usage life of projection lamp of projector
JP4350996B2 (ja) * 2002-11-26 2009-10-28 日東電工株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、面光源および表示装置
US20040145704A1 (en) * 2002-11-29 2004-07-29 Kopp Victor Il?Apos;Ich Chiral laser projection display apparatus and method
JP4085963B2 (ja) * 2002-12-05 2008-05-14 松下電器産業株式会社 画像形成装置
JP2004296100A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Toyota Industries Corp 有機el装置及び液晶表示装置
AU2004235047A1 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 Chromnomotion Imaging Applications, Inc. Solid state light engine optical system
DE10319274A1 (de) 2003-04-29 2004-12-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtquelle
KR20050015152A (ko) * 2003-08-04 2005-02-21 삼성전자주식회사 프로젝터
FI116116B (fi) 2003-11-07 2005-09-15 Teknoware Oy Hybridivalaisin
US7258450B2 (en) * 2003-12-04 2007-08-21 Sharp Kabushiki Kaisha Projector optical system configuration, optical module, and projector, and also electronic equipment, vehicle, projection system, and showcase utilizing such projector
JP4096896B2 (ja) * 2004-03-10 2008-06-04 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
US7252385B2 (en) * 2004-05-11 2007-08-07 Infocus Corporation Projection LED cooling
WO2005114320A1 (ja) * 2004-05-21 2005-12-01 Figla Co., Ltd. 浴室用プロジェクターシステム及びプロジェクター投映装置
US7205717B2 (en) * 2004-06-24 2007-04-17 Eastman Kodak Company OLED display having thermally conductive material
US20060010339A1 (en) * 2004-06-24 2006-01-12 Klein Dean A Memory system and method having selective ECC during low power refresh
US7205718B2 (en) * 2004-06-24 2007-04-17 Eastman Kodak Company OLED display having thermally conductive adhesive
US20050285518A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Eastman Kodak Company OLED display having thick cathode
TWI286034B (en) * 2004-07-05 2007-08-21 Prodisc Technology Inc Display device and image processing method therefor
TWI245966B (en) * 2004-07-05 2005-12-21 Prodisc Technology Inc Display device and image processing method therefor
US7116602B2 (en) * 2004-07-15 2006-10-03 Micron Technology, Inc. Method and system for controlling refresh to avoid memory cell data losses
JP4660143B2 (ja) * 2004-08-27 2011-03-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子及びその製造方法
DE112004002976T5 (de) * 2004-09-24 2007-11-08 Ohmi, Tadahiro, Sendai Organisches lichtemittierendes Element, Herstellungsverfahren hierfür und Anzeigevorrichtung
US20080247172A1 (en) * 2004-09-28 2008-10-09 Goldeneye, Inc. Light recycling illumination systems having restricted angular output
US7370993B2 (en) * 2004-09-28 2008-05-13 Goldeneye, Inc. Light recycling illumination systems having restricted angular output
US7329027B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-12 Eastman Kodak Company Heat conducting mounting fixture for solid-state lamp
US7178735B2 (en) * 2004-11-15 2007-02-20 Kuo Ching Chiang Multi-function portable communication device
US7874486B2 (en) 2004-11-15 2011-01-25 Kuo-Ching Chiang Portable communication device with DMD
US9083781B2 (en) 2004-11-15 2015-07-14 Bascule Development Ag Llc Portable image-capturing device with embedded projector
WO2006090386A2 (en) * 2005-02-24 2006-08-31 Vkb Inc. A virtual keyboard device
KR100683171B1 (ko) * 2005-03-08 2007-02-15 삼성전자주식회사 방열장치 및 그것을 구비하는 프로젝터
WO2006104302A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Lg Electronics Inc. Cooling system of thin projector and method for controlling the same
TWI301207B (en) * 2005-06-13 2008-09-21 Chen Wei Chiu Image system and miniature deformable mirror thereof
US20070019103A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Vkb Inc. Optical apparatus for virtual interface projection and sensing
US20070019099A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Vkb Inc. Optical apparatus for virtual interface projection and sensing
WO2007039850A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-12 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh A laser projection system based on a luminescent screen
DE102005061204A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Perkinelmer Elcos Gmbh Beleuchtungsvorrichtung, Beleuchtungssteuergerät und Beleuchtungssystem
JP2007173185A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Polymatech Co Ltd 照光式キーシート
TWI285786B (en) * 2005-12-29 2007-08-21 Benq Corp Filtering device and projector utilizing the same
US20100177519A1 (en) * 2006-01-23 2010-07-15 Schlitz Daniel J Electro-hydrodynamic gas flow led cooling system
US7486854B2 (en) 2006-01-24 2009-02-03 Uni-Pixel Displays, Inc. Optical microstructures for light extraction and control
KR100769065B1 (ko) * 2006-05-18 2007-10-22 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치의 히트싱크
EP2030479A1 (en) * 2006-06-07 2009-03-04 Philips Intellectual Property & Standards GmbH An electrical system
DE102006046197B4 (de) * 2006-09-29 2018-04-05 Osram Gmbh Leuchtmittel und Beleuchtungseinrichtung mit solch einem Leuchtmittel
JP5040293B2 (ja) * 2006-12-19 2012-10-03 富士通株式会社 表示装置および情報処理装置
US20080180641A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Kuo Ching Chiang Triple mono-color light source projector
DE202007004137U1 (de) * 2007-02-06 2008-06-12 Diehl Aerospace Gmbh Elektrooptisches Leuchtmittel mit organischem lichtemittierendem Material
US8640954B2 (en) 2007-04-10 2014-02-04 Bascule Development Ag Llc Filter-free projector
US8226244B2 (en) * 2007-07-12 2012-07-24 Panasonic Corporation Image display device
US20090153805A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Portable projector with a heat dissipation system
KR100927724B1 (ko) * 2008-03-31 2009-11-18 삼성모바일디스플레이주식회사 투사형 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101466119B1 (ko) * 2008-04-03 2014-11-27 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 광조절방법
RU2468283C2 (ru) * 2008-05-13 2012-11-27 Шарп Кабусики Кайся Светоизлучающее устройство и жидкокристаллическое индикаторное устройство
KR101266874B1 (ko) * 2008-05-20 2013-05-23 삼성전자주식회사 영상투사장치
JP2009300947A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
US20100033689A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Texas Instruments Incorporated Cooling solution for a solid state light illuminated display
TWI473525B (zh) * 2009-05-25 2015-02-11 Innolux Corp 影像顯示系統
JP5609213B2 (ja) * 2010-04-01 2014-10-22 セイコーエプソン株式会社 液晶プロジェクター
JP4761004B1 (ja) * 2010-11-26 2011-08-31 パナソニック株式会社 画像表示装置
JP5611800B2 (ja) * 2010-12-16 2014-10-22 三洋電機株式会社 投写型表示装置
DE102011052802B4 (de) * 2011-08-18 2014-03-13 Sick Ag 3D-Kamera und Verfahren zur Überwachung eines Raumbereichs
WO2013129612A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 昭和電工株式会社 エレクトロルミネッセント素子の製造方法
JP2013235171A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2014067568A (ja) 2012-09-26 2014-04-17 Sony Corp 光源装置、投影装置
JP6371158B2 (ja) * 2013-11-14 2018-08-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Ledランプ、プロジェクタ、データ処理方法、及び衝突防止装置
JP2017182071A (ja) * 2017-04-25 2017-10-05 カシオ計算機株式会社 投影装置、投影方法及びプログラム
JP2020034902A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 キヤノン株式会社 光源装置および画像投射装置
JP6900961B2 (ja) * 2019-02-28 2021-07-14 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置および虚像表示装置
JP6911878B2 (ja) * 2019-02-28 2021-07-28 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置および虚像表示装置
CN110908184B (zh) * 2019-11-14 2021-06-01 Tcl华星光电技术有限公司 背光模组及其制备方法
US11262616B2 (en) 2019-11-14 2022-03-01 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and manufacturing method thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493879U (ja) * 1991-01-10 1992-08-14
JPH05114480A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Tdk Corp 有機薄膜電界発光素子
JPH06130424A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
US5406172A (en) * 1993-12-28 1995-04-11 Honeywell Inc. Light source intensity control device
JPH07263142A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Moriyama Kogyo Kk エレクトロルミネッセンス素子の入力電圧制御装置
JPH09258160A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Nec Corp 液晶プロジェクタ

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119243A (en) 1975-04-11 1976-10-19 Mitsubishi Electric Corp Liquid crystal indication device
US4547702A (en) * 1983-10-11 1985-10-15 Gte Products Corporation Thin film electroluminscent display device
US4904901A (en) * 1984-12-03 1990-02-27 Lumel, Inc. Electrolumescent panels
GB2191057A (en) 1986-05-19 1987-12-02 Philips Electronic Associated Colour video display arrangement
JP2670572B2 (ja) 1987-06-18 1997-10-29 株式会社小松製作所 薄膜el素子
US5013967A (en) * 1987-08-07 1991-05-07 Mitsubishi Cable Industries Ltd. Electroluminescence lamp and method of use thereof
US4975692A (en) * 1987-12-26 1990-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for driving electroluminescence panel
US4963788A (en) * 1988-07-14 1990-10-16 Planar Systems, Inc. Thin film electroluminescent display with improved contrast
DE3836955A1 (de) * 1988-10-29 1990-05-03 Philips Patentverwaltung Farbfernsehprojektionsanordnung
JPH0832304B2 (ja) * 1989-08-18 1996-03-29 株式会社日立製作所 無機ポリマ薄膜の形成方法
JP3052318B2 (ja) * 1989-10-31 2000-06-12 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
JP2871769B2 (ja) * 1989-12-26 1999-03-17 キヤノン株式会社 反射型液晶ディスプレイ及びプロジェクタ
US5135300A (en) * 1990-02-01 1992-08-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection color display apparatus
US5073446A (en) * 1990-07-26 1991-12-17 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent device with stabilizing fused metal particle cathode
JPH04192290A (ja) 1990-11-26 1992-07-10 Sharp Corp 薄膜el装置
US5396304A (en) * 1990-12-31 1995-03-07 Kopin Corporation Slide projector mountable light valve display
US5151629A (en) * 1991-08-01 1992-09-29 Eastman Kodak Company Blue emitting internal junction organic electroluminescent device (I)
US5229883A (en) * 1991-10-28 1993-07-20 Mcdonnell Douglas Corporation Hybrid binary optics collimation fill optics
JPH05150246A (ja) * 1991-11-28 1993-06-18 Sharp Corp プラステイツク基板液晶表示素子
US5276380A (en) * 1991-12-30 1994-01-04 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent image display device
US5294870A (en) * 1991-12-30 1994-03-15 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent multicolor image display device
US5432015A (en) * 1992-05-08 1995-07-11 Westaim Technologies, Inc. Electroluminescent laminate with thick film dielectric
US6140571A (en) * 1992-08-06 2000-10-31 Pfu Limited Heat-generating element cooling device
JP3274527B2 (ja) * 1992-09-22 2002-04-15 株式会社日立製作所 有機発光素子とその基板
JPH06160850A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Sharp Corp 液晶表示装置
US5594463A (en) * 1993-07-19 1997-01-14 Pioneer Electronic Corporation Driving circuit for display apparatus, and method of driving display apparatus
US5457359A (en) * 1993-08-06 1995-10-10 Olin Corporation Control for electroluminescent loads
JP3303470B2 (ja) * 1993-09-10 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 蛍光方法、蛍光装置、表示装置、スイッチング装置、蛍光記録方法、蛍光記録媒体、蛍光記録読み出し方法、蛍光記録読み出し装置及び蛍光記録消去方法
JPH07154725A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Sony Corp 液晶映像表示装置
US5528339A (en) * 1994-08-26 1996-06-18 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with color enhancement and preferential tone mapping
JP2931211B2 (ja) 1994-09-13 1999-08-09 出光興産株式会社 有機el装置
JP3681192B2 (ja) * 1995-02-06 2005-08-10 出光興産株式会社 複合素子型表示装置
GB2312326B (en) * 1995-04-18 1999-07-28 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent device
US5598067A (en) * 1995-06-07 1997-01-28 Vincent; Kent Electroluminescent device as a source for a scanner
JP2791355B2 (ja) 1995-06-30 1998-08-27 セイコープレシジョン株式会社 液晶表示装置
JPH0973983A (ja) 1995-06-30 1997-03-18 Seiko Precision Kk El発光装置
DE69711958T2 (de) * 1996-01-24 2002-11-14 Sumitomo Chemical Co Organische elektrolumineszente Vorrichtung
TW359765B (en) 1996-05-10 1999-06-01 Seiko Epson Corp Projection type liquid crystal display apparatus
US5841494A (en) * 1996-06-26 1998-11-24 Hall; Dennis R. Transflective LCD utilizing chiral liquid crystal filter/mirrors
JP3473335B2 (ja) * 1996-08-19 2003-12-02 セイコーエプソン株式会社 投写型表示装置
JPH1069238A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Pioneer Electron Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
US6384804B1 (en) * 1998-11-25 2002-05-07 Lucent Techonologies Inc. Display comprising organic smart pixels
JP2000348861A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機elディスプレイの評価装置
JP2001013903A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Seiko Instruments Inc 自発光表示素子駆動装置
JP2001092411A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Denso Corp 有機el表示装置
EP1158483A3 (en) * 2000-05-24 2003-02-05 Eastman Kodak Company Solid-state display with reference pixel

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493879U (ja) * 1991-01-10 1992-08-14
JPH05114480A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Tdk Corp 有機薄膜電界発光素子
JPH06130424A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
US5406172A (en) * 1993-12-28 1995-04-11 Honeywell Inc. Light source intensity control device
JPH07263142A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Moriyama Kogyo Kk エレクトロルミネッセンス素子の入力電圧制御装置
JPH09258160A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Nec Corp 液晶プロジェクタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0869388A4 *

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1003062B1 (en) * 1998-06-05 2006-11-08 Seiko Epson Corporation Light source and display device
US7126652B2 (en) 1998-06-05 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Light source device including a planar light source having a single, substantially continuous light emission area and display device incorporating the light source device
US6882379B1 (en) * 1998-06-05 2005-04-19 Seiko Epson Corporation Light source device including a planar light source having a single, substantially continuous light emission area and display device incorporating the light source device
EP1003062A1 (en) * 1998-06-05 2000-05-24 Seiko Epson Corporation Light source and display device
JP2000098931A (ja) * 1998-07-24 2000-04-07 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2000275732A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Seiko Epson Corp 光源および表示装置
JP2003121923A (ja) * 2001-10-03 2003-04-23 Lg Electronics Inc プロジェクタ装置および色合成装置
US9373672B2 (en) 2003-09-19 2016-06-21 Sony Corporation Display unit
US7973319B2 (en) 2003-09-19 2011-07-05 Sony Corporation Display unit, method of manufacturing same, organic light emitting unit, and method of manufacturing same
US10916593B2 (en) 2003-09-19 2021-02-09 Sony Corporation Display unit
US10347697B2 (en) 2003-09-19 2019-07-09 Sony Corporation Display unit
US9911792B2 (en) 2003-09-19 2018-03-06 Sony Corporation Display unit
US9627453B2 (en) 2003-09-19 2017-04-18 Sony Corporation Display unit
JP2005093399A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Sony Corp 有機発光装置およびその製造方法、ならびに表示装置
US9123666B2 (en) 2003-09-19 2015-09-01 Sony Corporation Display unit
JP2005189653A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Olympus Corp 画像投影装置
JP2005283911A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示パネル
JP2007531057A (ja) * 2004-03-29 2007-11-01 インフォーカス・コーポレーション 投写装置の熱管理
US7524084B2 (en) 2004-03-30 2009-04-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Illuminating device, and projection type video display
JP2005284184A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置及び投写型映像表示装置
US8061850B2 (en) 2004-09-06 2011-11-22 Nikon Corporation Illuminating device and projector device to be mounted into electronic apparatus
US7625091B2 (en) 2004-09-06 2009-12-01 Nikon Corporation Illuminating device and projector device
JP2006330282A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
JP2007094384A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 複数色光照明装置及び投写型映像表示装置
JP4618323B2 (ja) * 2008-04-28 2011-01-26 ソニー株式会社 有機発光装置および表示装置
JP2008218427A (ja) * 2008-04-28 2008-09-18 Sony Corp 有機発光装置および表示装置
JP2010199079A (ja) * 2010-04-19 2010-09-09 Canon Inc 有機el素子および表示装置
JP2010237682A (ja) * 2010-05-10 2010-10-21 Seiko Epson Corp 表示装置および投射型表示装置
JP2012108337A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Electric Corp 投写型画像表示装置
JP2021139956A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 株式会社デンソー 虚像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69735782T2 (de) 2006-10-26
KR20060066112A (ko) 2006-06-15
EP0869388B1 (en) 2004-01-07
US20010013924A1 (en) 2001-08-16
EP0869388A4 (en) 2001-02-07
KR19990071622A (ko) 1999-09-27
EP1388767A2 (en) 2004-02-11
TW413738B (en) 2000-12-01
EP1388767B1 (en) 2006-04-26
DE69727125T2 (de) 2004-11-11
DE69727125D1 (de) 2004-02-12
KR100741690B1 (ko) 2007-07-23
US6805448B2 (en) 2004-10-19
US20040027545A1 (en) 2004-02-12
JP3849143B2 (ja) 2006-11-22
EP1388767A3 (en) 2004-03-03
US6607277B2 (en) 2003-08-19
EP0869388A1 (en) 1998-10-07
DE69735782D1 (de) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998013725A1 (fr) Ecran de projection a source lumineuse
US8070302B2 (en) Laminate type light-emitting diode device, and reflection type light-emitting diode unit
US20120299801A1 (en) Light source device and image display apparatus
JP4968666B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP5556256B2 (ja) 照明装置および投写型画像表示装置
JP5354288B2 (ja) プロジェクタ
TW201137500A (en) Light source unit and projector
JP3988083B2 (ja) 光源装置、プロジェクタ、およびプロジェクションテレビ
WO2008032460A1 (fr) Dispositif de rétroéclairage et dispositif d&#39;affichage utilisant ce dernier
US20090168126A1 (en) Light Emitting Unit, Lighting Apparatus and Image Reading Apparatus
JP3988084B2 (ja) 光源装置、プロジェクタ、およびプロジェクションテレビ
JP2006251149A (ja) 照明装置及び投写型画像表示装置。
JP2000075406A (ja) プロジェクタ用光源及びプロジェクタ
JP4269790B2 (ja) 発光素子、照明装置、投射型表示装置
CA2979520C (en) Semiconductor laser light source device, semiconductor laser light source system, and image display aparatus
JP2005100810A (ja) 光源装置及びプロジェクタ
CN112534187B (zh) 照明装置和投影显示装置
US10234752B1 (en) Projector and light source module
JP4363129B2 (ja) 光源装置および投射型表示装置
JP3640458B2 (ja) 光源、光源部及び投射型表示装置
JP2012047976A (ja) 表示装置
TW200538823A (en) Light source device and display device
JP2014164057A (ja) 映像表示装置
JP2005079174A (ja) 光源装置、投射型表示装置
WO2008009177A1 (fr) Dispositif d&#39;illumination à prisme conique pour rétroéclairage d&#39;afficheur à cristaux liquides

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980703898

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997941216

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09068958

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997941216

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980703898

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997941216

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019980703898

Country of ref document: KR