WO2002007385A1 - Dispositif de commande de surveillance - Google Patents

Dispositif de commande de surveillance Download PDF

Info

Publication number
WO2002007385A1
WO2002007385A1 PCT/JP2000/004695 JP0004695W WO0207385A1 WO 2002007385 A1 WO2002007385 A1 WO 2002007385A1 JP 0004695 W JP0004695 W JP 0004695W WO 0207385 A1 WO0207385 A1 WO 0207385A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
event
state
registered
control device
storage means
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004695
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiko Kanai
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2000/004695 priority Critical patent/WO2002007385A1/ja
Priority to JP2002513160A priority patent/JP4342795B2/ja
Publication of WO2002007385A1 publication Critical patent/WO2002007385A1/ja
Priority to US10/320,781 priority patent/US6615087B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/069Management of faults, events, alarms or notifications using logs of notifications; Post-processing of notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/084Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements
    • H04L41/0843Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements based on generic templates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning

Definitions

  • the present invention relates to a supervisory control device that specifies events to be applied to maintenance and operation of these devices and systems, out of events that have occurred in each part of the devices and systems that are configured in a hierarchy.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of a communication network and a monitoring and control device provided for maintenance and operation of the communication network.
  • the first communication port is connected to the alarm link 52 via the alarm collection device 51.
  • the second communication port of the monitoring and control device 50 is connected to the information terminal 54-:! ⁇ 54 -N via the LAN 53, and the monitoring and control device 50 has a third communication port with a work slip. Reader 5 5 is connected.
  • the supervisory control device 50 has an interface section 56-:! that forms the above-described first to third communication ports respectively. It comprises a processor 58, a main memory 59, and a disk drive 60 connected to an internal bus 57 together with ⁇ 56-3.
  • the alarm link 52 is connected to a communication port individually provided by each of the node devices 62-A-62-M constituting the communication network 61.
  • the communication network 61 is configured as a set of node devices 62-A to 62-M arranged hierarchically as shown in FIG. Also, the identifiers “X” and “Y” shown in FIG. 9 correspond to the cascade-connected node devices 6 2 - ⁇ to 6 2 - ⁇ as shown by the dotted lines in FIG. The identifiers of the two paths X, ⁇ formed respectively by the devices 62-L through 62- 2. In such a conventional example, as shown in FIG. 10, individual storage areas of a disk drive 60 provided in the monitoring control device 50 have individual hierarchical structures shown in FIG. A single element that corresponds to the identifier ID -u of the component (node 6 2 - ⁇ to 6 2-?
  • a system configuration database 71 in which a column of the identifier ID-1 of a plurality of components is registered in advance is stored in advance as a file.
  • a primary alarm register 72 configured as a row of a record including a set of the following two fields is arranged in the main memory 59 in advance.
  • a “V flag” field that is stored in the same record and indicates whether the value of the “detection alarm identifier” field described later is valid.
  • a work alarm specifying table 73 configured as a row of records composed of a set of the following two fields is arranged in advance.
  • a failure alarm identification table 74 configured as a row of the following records is arranged in advance. • Corresponds to the individual values that can be taken by the “detected alarm identifier” described above, and indicates an event that can be identified by lower-level components by spreading the event indicated by the “detected alarm identifier”, and is described above. Record in which the “spread alarm identifier” given as a combination of “item” and “identifier ID” should be stored
  • a secondary alarm register 75 consisting of a set of records in which the “detected alarm identifier” given as a pair with the “identifier ID” indicating the component is to be stored is arranged in advance.
  • the processor 58 when read by the work slip reader 55 and given the information described in the work slip provided via the interface section 56-3, gives the information to the information.
  • the "working time zone" described, the node 62-A-62-M and the paths X and ⁇ to which the work is to be performed (hereinafter simply referred to as "work target") and the Acquires “items” indicating alarms and other events that may occur in the process.
  • the processor 58 identifies a vacant record among the records of the work alarm identification table 73 under a predetermined area management, and stores a “work time zone” field, a “work alarm identifier” field of the record, and the like. Then, the "working time zone” described above and the combination of the identifier of "work target” and “item” are registered. Further, the processor 58 regards such an identifier that individually indicates the “work target” as the above-described constituent element as the above-described identifier ID-u, and individually configures the system configuration in correspondence with the identifier ID-u.
  • the processor 5 8 sequentially generates a “spread alarm identifier” composed of a combination of the remaining individual identifier ID-1 and the “item” described above.
  • the processor 58 specifies vacant records among the records of the failure alarm specifying table 74 under predetermined area management, and stores the above-mentioned “spread alarm identifier” in these records.
  • the processor 58 also communicates with the nodes 62-A to 62-M via the alarm collection device 51 and the alarm link 52, thereby forming these nodes 62-A to 62-M. Given a message indicating a -M alert or other event, get that message.
  • the processor 58 stores the alarm information given as such a message in the “detected alarm identifier” field of the empty record among the records of the primary alarm register 72 in accordance with the format of the field. And store it, and set the value of the "V flag" field of this record to "1".
  • the primary alarm register 72 temporarily stores all the messages collected from the nodes 62-A-62-M.
  • the processor 58 performs the following processes (1) and ( 2 ).
  • the value of the "detected alarm identifier" is assigned to a failure or other event that was given in advance as a work slip and that occurred directly with the prescribed work related to maintenance and operation. Only for records that do not apply, the value of the "V7 lag" field is kept at "1".
  • processor 58 performs the following processes (a) and (b).
  • the processor 58 sets the secondary alarm register 7 to be limited to the value of the “detected alarm identifier” of the record in which the value of the “V flag” field is “1” among the records of the primary alarm register 7 2.
  • the amount of processing required to generate the work alarm identification table 73 and the failure alarm identification table 74 generally involves a large amount of information registered in the system configuration database 71 or the configuration of the communication network 61. Increases as the complexity increases.
  • the responsiveness of the monitoring control is always sufficient to ivy force 11 such that the reserved
  • An object of the present invention is to provide a monitoring and control device that can improve the efficiency of monitoring and control and improve flexibility without changing the hardware configuration. Further, the object of the present invention is to adapt inexpensively and flexibly to various demands relating to the configuration, operating condition, operating environment, operation and maintenance of systems and devices to be monitored and controlled, and to improve performance and reliability. In addition, the object of the present invention is to reduce the size and simplification of the software as compared with the conventional example, and to improve the efficiency of monitoring and control and the work. The point is that labor can be saved. Further, an object of the present invention is to provide a method in which even if the attribute of an event that has occurred in any of the components is not always known or can be changed frequently, this event is transmitted to a component below that component. Ripple is efficiently and reliably avoided
  • the object of the present invention is to specify an upper-level component in which an event occurs first even if an event that occurs in any of the components spreads to a lower-level component of that component. Is realized quickly and accurately.
  • the object of the present invention is to provide a communication path and other components that are not configured as physical hardware for grasping a failure that has spread to the communication path, such as a transmission path or the like where the failure occurs first. Quickly and accurately identify higher-level components It is a point that is.
  • an object of the present invention is to improve the efficiency of monitoring control due to the fact that an event that has occurred in a higher-order component spreads to a lower-order component of that component only when a desired condition is satisfied. That is, it is possible to avoid a decrease in the number of steps and a complicated processing procedure.
  • an object of the present invention is to provide a low-level configuration of an event that has occurred in a high-level component without complicating the configuration of a calculation target, or significantly increasing the information amount of the calculation target, or complicating the calculation procedure.
  • the spillover on elements is regulated automatically and subsequently.
  • the purpose described above is to register in advance the latest lower-level components to which events that have occurred individually in multiple components can propagate, and for all of these lower-level components, some sort of higher-level component has occurred It is characterized in that the specific state to which the event propagates is registered individually based on the repetition algorithm as appropriate, and the event that occurs in the component in which the specific state is registered is invalidated. Is achieved by some surveillance controls.
  • the above-mentioned purpose is characterized in that both or one of a failure that can occur in each component and a change in the operation status that occurs in the component due to the work is the above-described event. This is achieved by a supervisory control device.
  • any component of the system to be monitored and controlled is efficiently and accurately prevented from spreading a fault that has occurred in a component higher than the component. Is done.
  • an event that has occurred in any component of the system to be monitored and controlled does not necessarily have a known attribute at that time, or may change frequently. It is surely distinguished.
  • the above-mentioned object is characterized in that an upper-level component in which an event that has spread to a lower-level component actually occurs is automatically identified and registered in association with the lower-level component. This is achieved by a supervisory control device.
  • the higher-level component can be specified quickly and accurately.
  • a predetermined system is configured as a communication system, and a part of a plurality of components is configured as a communication path logically formed on a physical transmission path. Achieved by the controller.
  • the higher-level component in which the event that has spread to the communication path actually occurs is specified quickly and accurately.
  • the above-mentioned purpose is to register in advance unique information corresponding to all combinations of events that can occur in individual components and the attributes of these events, and to physically spread from higher-level components. This is achieved by a supervisory control device characterized in that unique information corresponding to the combination of the event and the attribute of the event is acquired as appropriate.
  • the above-described unique information is uniquely defined in correspondence with events that can occur in a plurality of components and attributes of these events, and these events and attributes are specified. As soon as possible and with high accuracy.
  • the above-mentioned object is to provide the above-mentioned specific information as a time required for restoration of the fault, corresponding to a combination of an individual fault that may occur as an event for each component and an attribute of the fault. Achieved by a supervisory control device
  • the above-mentioned object is to register in advance for each combination of a plurality of components and events that can individually occur in these components, the conditions under which the event should be allowed to propagate to lower-level components. This is achieved by a supervisory control device characterized in that any event is invalidated only when such a condition is satisfied.
  • any event that occurs in any component is invalidated unless the above-mentioned conditions are satisfied, and propagation to lower-level components of that component is also regulated.
  • the monitoring and control device for each combination of a plurality of components and events that can individually occur in these components, conditions that should allow the event to propagate to lower-level components are registered in advance.
  • the monitoring and control device is characterized in that the operation is permitted only when such a condition is satisfied.
  • any event that occurs in any component is invalidated unless the above-mentioned conditions are satisfied, and propagation to lower-level components of that component is also regulated.
  • the above-described object is to determine, for any condition that has been satisfied earlier, whether or not the event that has spread to the component for which the condition has been satisfied has disappeared, and as a result of the determination. Is achieved by a monitoring and control apparatus characterized in that a condition in which is false is regarded as a condition that is continuously satisfied for a predetermined time.
  • the above-mentioned object is characterized in that the process of regarding the previously satisfied condition as the condition which is continuously satisfied for the predetermined time is repeatedly performed a predetermined number of times. This is achieved by a supervisory control device.
  • FIG. 1 is a principle block diagram of a monitoring control apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is an operation flowchart of the first to third embodiments of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram (1) illustrating the operation of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram (2) illustrating the operation of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the state management table.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of the recovery time table.
  • FIG. 7 is an operation flowchart of the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a communication network and a monitoring and control device provided for maintenance and operation of the communication network.
  • FIG. 9 is a diagram showing a hierarchical structure of a communication network.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration based on the system configuration.
  • FIG. 11 is a diagram showing the configuration of the primary alarm register.
  • FIG. 12 is a diagram showing a configuration of the work alarm identification table.
  • FIG. 13 is a diagram showing the configuration of the failure alarm identification table.
  • FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the secondary alarm register. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a principle block diagram of a monitoring control apparatus according to the present invention.
  • the monitoring and control device shown in FIG. 1 includes a system configuration storage unit 11, a state storage unit 12, a monitoring unit 13, a transmission destination specifying unit 14, a control unit 15, a supplementary information storage unit 16, and a supplementary information acquisition. Means 17 and permissible condition storage means 18.
  • the principle of the first monitoring and control device according to the present invention is as follows.
  • the nearest lower-level components that can be cascaded with individually generated events are registered in advance for a plurality of components that are arranged hierarchically and that constitute a predetermined system.
  • the state storage means 12 individually updates the above-mentioned plurality of components.
  • the first state in which the described event occurs, the second state in which the event occurred in the immediately higher-order component has spread, and the first state and the second state A third state that does not correspond to both has a storage area to be registered.
  • the monitoring means 13 determines whether or not the above-described event has occurred in a plurality of components, and determines, in the storage area of the state storage means 12, the component in which the event has actually occurred or has disappeared.
  • the first state and the third state are registered in the corresponding storage areas.
  • the spillover destination specifying means 14 stores all the latest hierarchically registered in the system configuration storage means 11 corresponding to the component in which the event actually occurred in the storage area of the state storage means 12.
  • the second state is registered in the storage area corresponding to the lower-level component.
  • the control unit 15 identifies a result of monitoring a plurality of components based on a combination of the states registered in the state storage unit 12, and controls these components based on the combination.
  • the monitoring unit 13 invalidates an event that has occurred in a component whose second state is registered in the storage area corresponding to the state storage unit 12 among the plurality of components.
  • all the lower-level components to which an event that has occurred in an upper-level component under the hierarchical configuration of the system can be transmitted are in a state where the transmission destination specifying means 14 is in a state. It is sequentially specified in the process of registering the second state in the storage area of the storage means 12.
  • the principle of the second monitoring and control device according to the present invention is as follows.
  • the above-mentioned event is a failure that can occur individually for multiple components and / or a change in the operating status that occurs with the work that can be performed.
  • any component of the system to be monitored and controlled is efficiently and accurately prevented from spreading a fault that has occurred in a component higher than the component. Is done.
  • the principle of the third monitoring and control device according to the present invention is as follows.
  • the system configuration storage unit 11 and the state storage unit 12 are used for events that can occur in multiple components. Has a storage area corresponding to all the attributes.
  • the monitoring means 13, the transmission destination specifying means 14 and the control means 15 individually identify the event that actually occurred as a combination with the attribute of the event.
  • the principle of the fourth monitoring and control device according to the present invention is as follows.
  • the state storage means 12 is paired with each storage area in which the second state is to be registered, and stores an identifier of a higher-order component in which the spread event has occurred as a factor for registering the second state. It has a source storage area to be performed.
  • the transmission destination specifying means 14 stores, in the source storage area paired with the storage area in which the second state is to be registered, among the storage areas of the state storage means 12, Register the component identifier. In such a supervisory control device, even if an event that has occurred in any component of the system to be monitored and controlled spreads to a component below that component, identification of this component is performed. As far as possible, identification of the higher-level component in which the event occurred first is realized quickly and accurately.
  • the principle of the fifth monitoring control device is as follows.
  • the predetermined system is configured as a communication system. Further, some of the plurality of components are communication paths logically formed on physical transmission paths.
  • the principle of the sixth monitoring control device according to the present invention is as follows.
  • the incidental information storage means 16 corresponds to all combinations of events that can occur in a plurality of constituent elements and the attributes of these events, and information unique to these combinations is registered in advance.
  • the incidental information acquisition unit 17 is configured to detect a combination of an event whose state registered in the state storage unit 12 has spread to a component having the second state and an attribute of the event. In response, the information registered in the auxiliary information storage means 16 is obtained.
  • the above-mentioned unique information is uniquely defined in correspondence with events that can occur in a plurality of components and attributes of these events, and these events and attributes are defined. As long as it is specified, it can be obtained quickly and with high accuracy.
  • the principle of the seventh monitoring control device according to the present invention is as follows.
  • the additional information storage means 16 corresponds to all combinations of faults that can occur as events for each of a plurality of components and the attributes of these faults, and the time required to recover faults individually indicated by these combinations. Are registered in advance.
  • the incidental information acquisition unit registers the incidental information in the incidental information storage unit 16 corresponding to the combination of the event registered in the state storage unit 12 and the attribute of the event that has spread to the component that is the second state. Get the time spent.
  • the time required to recover from a fault that occurred in a higher-order component and spread to a lower-order component of the component is determined in advance. Registered and obtained as appropriate.
  • the principle of the eighth supervisory control device according to the present invention is as follows.
  • the permissible condition storage means 18 stores, for each combination of a plurality of components and events that can individually occur in these components, a condition under which the event is allowed to propagate to lower-level components. Are registered in advance.
  • the monitoring means 13 determines whether or not the condition registered in the permissible condition storage means 18 is satisfied corresponding to the combination of the event to be invalidated and the component in which the event has occurred, and determines the determination. This event is negated only if the result of is false.
  • any event that occurs in any component is invalidated unless the above-mentioned conditions are satisfied, and propagation to components below the component is also restricted.
  • these conditions are defined as conditions adapted to supervisory control needs. As far as possible, it is possible to prevent the efficiency of monitoring and control from being reduced due to the fact that an event that has occurred in a higher-order component has spread to a lower-order configuration of the component, thereby preventing the processing procedure from becoming complicated.
  • the principle of the ninth monitoring control device according to the present invention is as follows.
  • the permissible condition storage means 18 stores, for each combination of a plurality of components and events that can individually occur in these components, a condition under which the event is allowed to propagate to lower-level components. Are registered in advance.
  • the control unit 15 determines the combination of the apple components registered in the system configuration storage unit 11 only for those combinations that satisfy the conditions registered in the allowable condition storage unit 18 among these combinations. The operation of the next lower component to which the event to be propagated is allowed.
  • any event that occurs in any component is invalidated unless the above-mentioned conditions are satisfied, and propagation to lower-level components of that component is also regulated.
  • the principle of the tenth monitoring control device according to the present invention is as follows.
  • the monitoring means 13 determines whether or not, among the conditions registered in the permissible condition storage means 18, the event that individually forms a combination corresponding to the previously established condition has disappeared. Among them, the condition that the result of the determination is false is regarded as a condition that is continuously satisfied for a predetermined time.
  • the principle of an eleventh monitoring and control device is as follows.
  • the monitoring means 13 regards the condition in which the result of the determination is false as a condition that is satisfied over a predetermined period of time and only for a specified number of times.
  • the event that is combined with the condition is the same as the predetermined time described above from this point. Invalidated as an event that has not occurred for a time equal to the product of the specified number of times.
  • FIG. 2 is an operation flowchart of Embodiments 1 to 5 of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram (1) for explaining the operation of the first to fifth embodiments of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram (2) illustrating the operation of the first to fifth embodiments of the present invention.
  • state management formed as a set of records consisting of the following fields as shown in Fig. 5 Table 31 is placed.
  • appendable element The component indicated by the element identifier stored in the “element identifier” field (hereinafter, simply referred to as “applicable element”) is the node device 6 2 -A to 6 2 -M described above.
  • element identifiers (hereinafter referred to as "recipient identifiers") that are individually assigned to all of the nearest lower-level components to the "corresponding element"
  • the ⁇ state word '' field that stores the ⁇ state word '' whose logical value of the bit should be set to ⁇ 1 '' only when the ⁇ component '' corresponds to each of these components-iv)
  • the communication network registered as 1 61 is set to a value that conforms to the hierarchical configuration of 1 and is included as a constant in the software in the process of generating the software to be executed by the processor 58. It is.
  • the processor 58 sets the “element classification” field, the “element identifier”, and the Update the values in the "" field and the "Spillover identifier” field as appropriate.
  • the processor 58 initializes the value of the “status word” included in all the records of the status management table 31 to “0000”.
  • the processor 58 gives the information read by the work slip reader 55 and written on the work slip given via the interface section 56-3.
  • the “work target” node 6 2-A-6 2-M and one of the paths X and Y
  • the “work time zone” described in these information. Is obtained.) (Fig. 2 (1)).
  • processor 58 performs the following processes (I) to (VI).
  • the value of the “element identifier” field is equal to one of the element identifiers included as the value of the “spread-to identifier” field of the “main work target record”.
  • the processor 58 is connected via the alarm collection device 51 and the alarm link 52.
  • the message is acquired each time a message indicating the failure of the node 62-A-62-M or the path X or Y is given.
  • processor 58 appropriately performs the following processes (A) to (G) according to such a message.
  • a predetermined time interval activates a preset evening image (Fig. 2 (8)).
  • the interval value is a value (for example, set to 30 seconds) that is equal to or longer than the maximum time during which the above-described failure can transiently spread to lower-level components.
  • '(B) A component included in the message described above and corresponding to the source of the message (corresponding to any of the node devices 62-A to 62-M, but corresponding to any of the paths X and Y. There is no “).” (Hereinafter referred to as “failure element identifier”) is obtained (Fig. 2 (9)).
  • the processor 58 upon completion of the time measurement performed by the timer started as described above, stores the record of the state management template 31 in the “state word” field. Based on the 4-bit logic included in, the following sorting is performed (Fig. 2 ( 15 )).
  • the processor 58 assigns each component (hereinafter referred to as “specific element”) indicated by the “element classification” field and the “element identifier” field of each of the records F, N, W, and f. The following processing is performed (Fig. 2 (16)).
  • bits W and w are used only when the work is performed, and the processor 58 executes the above-described iteration. Bits F and f are set under the processing performed based on the algorithm, and the appropriate mushroom is updated when any failure occurs.
  • the only word that should be stored in the “spread-to identifier” field is the “element identifier”, which indicates the nearest lower-level component.
  • the amount of information to be stored in the state management table 31 is significantly smaller than the amount of information to be stored in the work alarm identification table 73 and the failure alarm identification table 74.
  • the state management table 31 having a simple configuration and a small amount of information from the work alarm identification template 73 and the failure alarm identification table 74 is already processed by the processor 58.
  • the present embodiment is different from the above-described first embodiment in that a state management table 31A is provided in place of the state management table 31 and that the processor 58 performs the following processing.
  • the processor 58 sends a message from one of the information terminals 54-:! to 54 -N (hereinafter referred to as “inquiry terminal”) via the LAN 53 and the interface section 56 -2. And the message "Failed component or its component When the “query related to the order component” is identified, the “element identifier” included in the message is obtained (Fig. 2 (17)).
  • the processor 58 identifies a record in the state management table 31A in which the value of the "element identifier" is equal to the "element identifier”, and determines the value of the "spread source identifier" of the record. (Fig. 2 (18)).
  • the processor 58 sends the value of the “spread source identifier” to the above-mentioned inquiry terminal via the interface section 56-2 (FIG. 2 (19)).
  • the inquiry terminal converts the "spread-source identifier" into a message indicating the component indicated by the "spread-source identifier” and transmits the information via a peripheral device that implements a predetermined man-machine interface. Notify the operator of the information.
  • those components (resources) of the communication network 61 are provided as long as the configuration of the communication network 61 is given as a known system configuration. Even if it is a component (resource) logically formed in a physical resource like X and Y, it is quickly identified without complicated and large-volume processing .
  • the flexible adaptation to the configuration of the communication network 61 is maintained, and the equipment in which the failure actually occurs is efficiently performed for the subscribers and operators of the communication network 61. , And be notified with high accuracy.
  • the value of the “spread source identifier” field is directly included in the software to be executed by the processor 58 as a constant, and is appropriately updated according to the system configuration.
  • the recovery time table 41 includes the components (resources) of the communication network 61.
  • "Element identifier” field in which the unique "element identifier" assigned to each element should be stored, and the standard required to recover from the failure that occurred in the component (resource) to which the "element identifier” was assigned It consists of a pair with the “recovery time” field in which the temporary time is to be stored, and is configured as a set of records individually corresponding to these components (resources).
  • the difference between the configuration of the status management table 31B and the configuration of the status management table 31A is that a "recovery time” field is provided instead of (or in addition to) the "spread source identifier" field.
  • the values in the recovery time table 41 are initialized at the time of startup and are updated as appropriate based on the system configuration identified in the process of monitoring and control.
  • the processor 58 uses the information collected from each component (resource) to determine the time required to recover from a fault that has occurred in these component (resource). Estimate the approximate value (hereinafter referred to as “recovery time”) as appropriate. Further, the processor 58 puts the “element identifier” of the component (resource) for which the “recovery time” was found in the record of the recovery time table 41 in the “element identifier” field. Identify the stored record and store the “recovery time” in the “recovery time” field of the record (Fig. 2 (20)).
  • the processor 58 refers to the state management table 31B in the same manner as the state management tables 31 and 31A referred to in the first and second embodiments. Further, in the process of referring to the state management table 31 B in this manner, the processor 58 and the 4-bit F, f, W, and w stored in the above-described “state word” field are used. Each time the logical value of is updated from “0” to “1”, the following processing is performed. -Get the value of the "element identifier" field of the same record as this "state word” field.
  • this value is the “element identifier” field. Specify the record stored in.
  • the processor 58 transmits the “update recovery time” stored in the “recovery time j” field of the state management table in this manner via the interface unit 56-2 and the LAN 53.
  • simplification and efficiency of the work can be achieved in addition to the improvement of the accuracy related to the monitoring control of the communication network 61.
  • each record of the state management tables 31 A and 31 b includes a “spread source identifier j field” in which the “spread source identifier” is to be stored, and a “spread source identifier j field”.
  • "Recovery time” consists of "Recovery time” field to be stored.
  • the “spread-source identifier” field or “recovery time” It may be stored in any format in the field that replaces the “recovery time” field.
  • recovery time may be updated as appropriate according to the stock status of parts to be applied and the like, for example, in accordance with the personnel and their positions involved in maintenance and operation.
  • the “recovery time” is the information terminal 54-:! Operate ⁇ 54-N
  • the subscribers of the communication network 61 are notified verbally by the operator.
  • this “recovery time” is not limited to the subscriber, but is also determined by the telecommunications entity that is the operator of the communication network 61 and / or the enterprise that undertakes the maintenance and operation tasks described above. They may be provided for such maintenance and operation by being provided as appropriate.
  • extension conditions The difference between the configuration of the present embodiment and the configuration of the second embodiment is that, as shown in FIG. 2, a state management table 31C is provided in place of the state management table 31A.
  • the difference between the configuration of the status management table 31C and the configuration of the status management table 31A is that the component indicated by the value of the "element identifier" field instead of (or in addition to) the “spread source identifier” field It is provided with an “extension condition” field in which conditions under which extension of (resource) work should be permitted (hereinafter referred to as “extension conditions”) must be stored.
  • FIG. 7 is an operation flowchart of the fourth embodiment of the present invention.
  • extension condition field of the status management table 31 C
  • the “extension condition” given in advance as station information for each component (resource) indicated by the value of the “element identifier” field is set. It is stored in advance.
  • processor 58 appropriately updates these conditions based on the system configuration identified in the monitoring control process and the status of each component (resource) (FIG. 2 (24)).
  • the processor 58 When the time does not belong to the time zone in which the work is to be performed based on the work slip, the processor 58 performs the following processing.
  • Each “element identifier” included in the “spread-to identifier” specifies all records that are stored as values of the “element identifier” field.
  • the extension of the work related to the maintenance and operation of the communication network 61 can be flexibly realized as compared with the conventional example, and various forms of monitoring control can be achieved at low cost and with high accuracy. .
  • the bits that make up the "state word”: e, w, and w have logical values set to "o".
  • the present invention is not limited to such a configuration, and if the extension of the work is reliably realized in accordance with the success or failure of the above-mentioned “extension condition”, only the period in which the “extension condition” is satisfied is applicable.
  • the processing is performed to discard the message that is collected from the active component via the alarm link 52 and the alarm collection device 51 and that indicates a failure, or (in addition) is included in the record of the state management table 31C.
  • Subject to work to be extended Any of the following processes may be performed on the record corresponding to the component.
  • extension of the work is permitted only during a period in which the above “extension condition” is satisfied.
  • the present invention is not limited to such a configuration.
  • the “number of times” field added to the state management table 31 C is set as a constant, or The extension of the work may be automatically and continuously allowed for a number of times equal to the value set as the variable to be updated, until the state where the “extension condition” is not satisfied is detected. .
  • a failure that has occurred in any one of the constituent elements of the communication network 61 is prevented from spreading to lower-level constituent elements of the constituent element.
  • the present invention is not limited to such failures, and if the above-mentioned propagation of the failures is avoided in the process of monitoring and control for realizing maintenance and operation, if the efficiency of the monitoring and control can be improved. The same can be applied to any event that substitutes for the obstacle.
  • the component in which the fault has occurred is the same, for example, as in the items listed below, it may be individually identified as a combination with an attribute unique to the fault.
  • the present invention is not limited to such a configuration.
  • the “state word” may be composed of only bits F and f.
  • the status management table 3 1, 3 1 A, 3 1 B s 3 1 C record these bits F, the logical value of both f is a record is "1"
  • the present invention is not limited to such a configuration. If the present invention is configured by a plurality of components arranged in a hierarchy, for example, even if all or some of the following are to be monitored and controlled, Good.
  • the present invention is applied to the monitoring control of the wired communication network 61 that provides a dedicated line such as the paths X and Y described above.
  • the present invention is not limited to such a communication network 61, and is similarly applicable to, for example, monitoring and control of a wireless transmission system.
  • any transmission system, zone configuration, channel arrangement, channel control system, modulation system, and multiple access system applied to the wireless transmission system may be used.
  • the processor 58 obtains the items described in the work slip via the work slip reader 55 and the interface section 56-3.
  • these items may be provided, for example, by another information terminal provided for maintenance and operation, or may be provided via a communication line, or may be recorded in advance and read by the processor 58. It may be provided via a removable recording medium that can be used.
  • the first and second monitoring and control devices according to the present invention can reduce the size and simplification of the software as compared with the conventional example, and can make the monitoring and control of the system more efficient and save labor. Becomes
  • the third monitoring and control apparatus even if the attribute of an event that has occurred in any component of the system to be monitored and controlled is not always known or can be changed frequently. However, it is possible to efficiently and reliably prevent the event from spreading to components below this component.
  • the fourth monitoring and control apparatus even if an event that has occurred in any component of the system to be monitored and controlled spreads to a component below that component, As long as the lower-level component can be identified, the higher-level component in which the event occurred first can be identified quickly and accurately.
  • the failure of a component such as a communication path which is not configured as physical hardware for grasping a failure that has spread to the communication path is the earliest.
  • the transmission line and other higher-level components that occur during the process can be identified quickly and accurately.
  • the sixth monitoring and control apparatus flexible adaptation to various needs related to the monitoring and control of the system can be performed without accompanied by a significant increase in the size and complexity of the configuration.
  • the seventh monitoring and control apparatus the operator and the user of the system in which the failure has occurred are promptly and accurately notified of the prospect of the recovery from the failure.
  • the eighth and ninth monitoring and control devices only when a desired condition is satisfied, an event occurring in a higher-order component is transmitted to a lower-order component of the component. As a result, it is possible to prevent the efficiency of the monitoring control from being reduced or the processing procedure from being complicated.
  • the performance, reliability, and service quality are inexpensively and flexibly adapted to the various requirements relating to the configuration, operating conditions, operating environment, operation, and maintenance. Is kept high.

Description

明細書 監視制御装置 技術分野
本発明は、 階層的に構成された機器やシステムの各部に生じた事象の内、 これ らの機器やシステムの保守や運用に適用されるべき事象を特定する監視制御装置 に関する。 背景技術
近年、 複数の通信事業体の競争と市場の自由化との下で多様な通信サービスが 提供され、これらの通信サービスを利用する端末の台数が急速に増加しつつある。 また、 これらの端末の付加価値は高度の情報通信技術が積極的に適用されること によって高められ、 かつ信頼性および伝送品質が高く維持されると共に、 多様な サービスに対して柔軟に適応できる通信網が強く要求されている。
図 8は、 通信網とその通信網の保守 ·運用に供される監視制御装置との構成例 を示す図である。
図において、 監視制御装置 5 0が有する 3つの通信ポートの内、 第一の通信ポ —トは、 アラーム収集装置 5 1を介して警報リンク 5 2に接続される。 監視制御 装置 5 0の第二の通信ポートは L A N 5 3を介して情報端末 5 4 -:!〜 5 4 -Nに接 続され、 その監視制御装置 5 0第三の通信ポートには作業伝票リーダ 5 5が接続 される。
監視制御装置 5 0は、 上述した第一ないし第三の通信ポートをそれそれ形成す るィン夕フェース部 5 6 -:!〜 5 6 -3と共に内部バス 5 7に接続されたプロセッサ 5 8、 主記憶 5 9およびディスクドライブ 6 0から構成される。
また、 警報リンク 5 2には、 通信網 6 1を構成するノード装置 6 2 -A- 6 2 - Mが個別に有する通信ポートが接続される。
なお、 通信網 6 1は、 図 9に示すように、 階層的に配置されたノード装置 6 2 -A〜6 2 -Mの集合として構成される。 また、 図 9に示す識別子 「X」、 「Y」 は、 図 8に点線で示すように、 縦続接 続されたノード装置 6 2 -Η〜6 2 -Κと、 同様に縦続接続されたノード装置 6 2 -L 〜6 2 -Μとによってそれそれ形成された 2つのパス X、 Υの識別子である。 このような従来例では、 監視制御装置 5 0に備えられたディスクドライブ 6 0 の特定の記憶領域には、 図 1 0に示すように、 図 9に示す階層的な構成の下で、 個々の構成要素 (ノード 6 2 -Α〜6 2 -? とパス 、 Υとの何れか) の識別子 I D -uに対応し、 その識別子 I D -uで示される構成要素の直近の下位に該当する単一 または複数の構成要素の識別子 I D -1の列が予め登録された系構成データベース 7 1がファイルとして予め格納される。
また、 主記憶 5 9には、 図 1 1に示すように、 下記の 2つのフィールドの集合 からなるレコードの列として構成された一次アラームレジス夕 7 2が予め配置さ れる。
• 同一のレコードに格納され、 かつ後述する 「検出アラーム識別子」 フィール ドの値が有効であるか否かを示す 「Vフラグ」 フィ一ルド
· 何らかの警報その他の事象を示す 「項目」 と、 警報リンク 5 2を介して通知 された構成要素の「識別子 I D」 との対として与えられる「検出アラーム識別子」 が格納されるべき 「検出アラーム識別子」 フィールド
さらに、 主記憶 5 9には、 図 1 2に示すように、 下記の 2つのフィールドの集 合からなるレコ一ドの列として構成された作業アラーム特定テーブル 7 3が予め 配置される。
• 同一のフィールドに格納され、 かつ後述する 「作業アラーム識別」 フィ一ル ドの値で示される警報その他の事象が発生し得る時間帯を示す 「作業時間帯」 フ ィ一ルド
• 上記の事象を示す 「項目」 と、 その事象を検出し、 かつ警報リンク 5 2を介 して監視制御装置 5 0宛に通知された構成要素を示す 「識別子 I D」 との対とし て与えられる 「作業アラーム識別子」 が格納されるべき 「作業アラーム識別子」 フィ一ルド
また、 主記憶 5 9には、 図 1 3に示すように、 下記のレコードの列として構成 された故障アラーム特定テーブル 7 4が予め配置される。 • 既述め 「検出アラーム識別子」 がとり得る個々の値に対応し、 その 「検出ァ ラーム識別子」 で示される事象が波及することによって下位の構成要素によって 識別され得る事象を示し、 かつ上述した 「項目」 と 「識別子 I D」 との組み合わ せとして与えられる 「波及アラーム識別子」 が格納されるべきレコード
さらに、 主記憶 5 9には、 図 1 4に示すように、 真に発生した障害その他の事 象を示す 「項目」 と、 その事象を検出し、 かつ警報リンク 5 2を介して通知され た構成要素を示す「識別子 I D」との対として与えられる「検出アラーム識別子」 が格納されるべきレコードの集合からなる二次アラームレジス夕 7 5が予め配置 される。
プロセッサ 5 8は、 作業伝票リーダ 5 5によって読みとられ、 かつイン夕フエ ース部 5 6 -3を介して与えられた作業伝票に記載された情報が与えられると、 こ れらの情報に記載された 「作業時間帯」 と、 ノード 6 2 -A- 6 2 -Mおよびパス X、 γの内、 作業が行われるべきもの (以下、 単に 「作業対象」 という。 ) と、 この 作業の過程で発生し得る警報その他事象を示す 「項目」 とを取得する。
さらに、 プロセヅサ 5 8は、 作業アラーム特定テーブル 7 3のレコードの内、 空いているレコードを所定の領域管理の下で特定し、 そのレコードの 「作業時間 帯」フィールドと「作業アラーム識別子」フィールドとに、 それそれ上述した「作 業時間帯」 と、 「作業対象」 の識別子と 「項目」 との組み合わせとを登録する。 また、 プロセッサ 5 8は、 このような 「作業対象」 を個別に既述の構成要素と して示す識別子を上述した識別子 I D -uと見なし、 これら識別子 I D -uに個別に 対応して系構成データべ一ス 7 1に登録されている全ての下位の構成要素の識別 子 I D-1を取得すると共に、 これらの識別子 I D-1の内、 重複するものを除外する c さらに、 プロセッサ 5 8は、 残りの個々の識別子 I D -1と上述した 「項目」 と の組み合わせからなる 「波及アラーム識別子」 を順次生成する。
また、 プロセッサ 5 8は、 故障アラーム特定テーブル 7 4のレコードの内、 空 いているレコードを所定の領域管理の下で特定し、 これらのレコードに上述した 「波及アラーム識別子」 を格納する。
また、 プロセッサ 5 8は、 アラーム収集装置 5 1および警報リンク 5 2を介し てノード 6 2 -A〜 6 2 -Mと連係することによって、これらのノード 6 2 -A〜 6 2 -Mの警報その他の事象を示すメヅセージが与えられると、 そのメヅセージを取得 する。
さらに、 プロセッサ 5 8は、 一次アラームレジス夕 7 2のレコードの内、 空い ているレコードの 「検出アラーム識別子」 フィールドに、 このようなメッセージ として与えられた警報情報をそのフィールドの形式に整合した情報に変換しつつ 蓄積すると共に、 このレコードの 「Vフラグ」 フィールドの値を 「1」 に設定す る ο
したがって、 一次アラームレジス夕 7 2には、 ノード 6 2 -A- 6 2 -Mから収集 されたメッセージの全てが一端蓄積される。
また、 プロセッサ 5 8は、 下記の処理(1)、 (2)を行う。
(1 ) 一次ァラ一ムレジス夕 7 2のレコ一ドの内、 「Vフラグ」 フィールドの値が 「1」 であり、 かつ下記の条件を満たす 「特定レコード」 を特定する。
• 作業アラーム特定テーブル 7 3のレコードの内、 「作業時間帯」 フィ一ル ドの値にその時点における時刻が該当する何れかのレコードの 「作業アラーム識 別子」 フィールドの値に、 「検出アラーム識別子」 フィールドの値が等しい。
(2) このようにして特定された 「特定レコード」 の 「Vフラグ」 フィールドの値 を 「0」 に更新する。
したがって、 一次アラームレジス夕 7 2のレコードの内、 作業伝票として予め 与えられ、 かつ保守や運用にかかわる所定の作業に付帯して直接生じた障害その 他の事象に 「検出アラーム識別子」 の値が該当しないレコードに限って、 「V 7 ラグ」 フィールドの値は 「1」 に保たれる。
さらに、 プロセッサ 5 8は、 下記の処理 (a)、 (b)を行う。
(a) 故障アラーム特定テーブル 7 4のレコ一ドの内、 上述したように「Vフラグ」 フィールドの値が「0」 に更新された 「特定レコード」 の「検出アラーム識別子」 フィ一ルドに対応するレコードに登録された「波及アラーム識別子」を取得する。
(b) 一次アラームレジス夕 7 2のレコードの内、 下記の 2つの条件を共に満たす レコードの 「Vララグ」 フィールドの値を 「0」 に更新する。
• 「Vフラグ」 フィールドの値が 「 1」 である。
• 上述したように取得された 「波及アラーム識別子」 の値に、 「検出アラーム 識別子」 の値が等しい。
したがって、 一次アラームレジス夕 7 2のレコードの内、 作業伝票として予め 通知され、 かつ保守や運用にかかわる所定の作業によって直接生じた障害その他 の事象、 あるいは上位の構成要素 (ノード装置等) に対して行われた作業に付帯 して生じた障害が波及することによって生じた事象に 「検出アラーム識別子」 の 値が該当しないレコードに限って、 「Vフラグ」 フィールドの値は 「1」 に保た れる o
さらに、 プロセッサ 5 8は、 一次アラームレジス夕 7 2のレコードの内、 「V フラグ」 フィールドの値が 「1」 であるレコードの 「検出アラーム識別子」 の値 に限って、 二次アラームレジス夕 7 5の空いているレコードに書き込み、 かっこ れらの 「検出アラーム識別子」 で示される障害その他の事象に適応した所定の処 理を行う。 '
すなわち、 保守や運用を目的として行われた作業に起因してその作業の過程で 発生した障害その他の事象は、 監視制御の対象から確度高く除外される。
したがって、 無用な障害処理の起動が回避され、 かつ監視制御が安定に継続し て行われると共に、 総合的な信頼性の向上とランニングコストの削減とが図られ ところで、 このような従来例では、 作業アラーム特定テーブル 7 3と故障ァラ —ム特定テーブル 7 4との生成に要する処理量は、 一般に、 系構成データベース 7 1に登録された情報の情報量が多く、 あるいは通信網 6 1の構成が複雑である ほど増加する。
しかし、 これらの処理量は、 近年、 通信網によって提供されるべき通信サ一ビ スの多様化に併せて、これらの通信サービスの形態の変更に対する迅速な適応(例 えば、 機器の増設、 移設) が強く要求される状況下でさらに増加しつつある。 また、 このような状況においても作業の過程で発生した.障害等とその障害等が 波及することによって副次的に生じた障害等とが特定され、 かつ障害処理の対象 から的確に除外されるためには、 上述した作業アラーム特定テーブル 7 3と故障 アラーム特定テーブル 7 4とには、 複雑であって処理量が大きい論理演算や集合 演算が施されなければならなかった。 しかし、 これらの論理演算や集合演算の複雑化や処理量の増加は、 保守や運用 の過程で臨機応変に行われるべき作業の形態や期間の変更の妨げとなる。
したがって、 従来例では、 監視制御の応答性は、 必ずしも十分には確保されな 力 11つた
また、 近年、 多くの通信システムでは、 物理的な資源の上に論理的にパス等の 通信路が形成される。
したがって、 このようなパス等に作業の過程で生じた障害等が波及した場合で あっても、 その障害等の発生源を効率的に、 かつ確度高く特定できる技術が強く 要望されていた。 発明'の開示
本発明の目的は、 ハードウェアの構成に変更が生じることなく、 監視制御の効 率化と柔軟性の向上とが図られる監視制御装置を提供することを目的とする。 また、 本発明の目的は、 監視制御の対象となるシステムや機器の構成、 稼働状 況、 動作環境、 運用および保守にかかわる多用な要求に安価に、 かつ柔軟に適応 すると共に、 性能、 信頼性およびサービス品質が総合的に高く維持される点にあ さらに、 本発明の目的は、 従来例に比べて、 ソフトウェアの規模の削減と簡略 化とが図られ、 かつ監視制御の効率化と作業の省力化が可能となる点にある。 また、 本発明の目的は、 何れかの構成要素に発生した事象の属性が必ずしも既 知ではなく、 あるいは多用に変化し得る場合であっても、 その構成要素の下位の 構成要素にこの事象が波及することが効率的に、 かつ確度高く回避される点にあ る
さらに、 本発明の目的は、 何れかの構成要素に発生した事象がその構成要素の 下位の構成要素に波及した場合であっても、 その事象が最先に発生した上位の構 成要素の特定が迅速に、 かつ確度高く実現される点にある。
また、 本発明の目的は、 通信路のように、 その通信路に波及した障害を把握す る物理的なハードウエアとして構成されない構成要素についても、 その障害が最 先に発生した伝送路その他の上位の構成要素の特定が迅速に、 かつ確度高く実現 される点にある。
さらに、 本発明の目的は、 構成の大幅な複雑化や規模の増加が伴うことなく、 系の監視制御にかかわる多用なニーズに対する柔軟な適応が可能となる点にある。 また、 本発明の目的は、 既に障害が発生した系の運用者や利用者に対して、 そ の障害の復旧にかかわる見込みが迅速に、 かつ的確に通知される点にある。
さらに、 本発明の目的は、 所望の条件が成立する場合に限って、 上位の構成要 素に発生した事象がその構成要素の下位の構成要素に波及することに起因して監 視制御の効率が低下し、 あるいは処理の手順が煩雑化することが回避される点に ある。
また、 本発明の目的は、 演算対象の構成が複雑化し、 もしくはその演算対象の 情報量が著しく増加し、 または演算手順が煩雑化することなく、 上位の構成要素 に発生した事象の下位の構成要素に対する波及が自動的に、 かつ引き続いて規制 される点にある。
上述した目的は、 複数の構成要素に個別に生じた事象が波及し得る直近の下位 の構成要素が予め登録され、 これらの下位の構成要素の全てに対して、 何らかの 上位の構成要素に発生したその事象が波及している特定の状態が適宜反復アルゴ リズムに基づいて個別に登録されると共に、 このような特定の状態が登録されて いる構成要素に生起した事象が無効化される点に特徴がある監視制装置によって 達成される。
このような監視制御装置では、 系の喈層的な構成の下で上位の構成要素に生じ た事象が波及し得る全ての下位の構成要素は、 上述したように、 特定の状態が登 録される処理の過程で逐次特定される。
また、 上述した目的は、 個々の構成要素に発生し得る障害と、 作業に伴ってそ の構成要素に生じる稼働状況の変化との双方もしくは何れか一方が既述の事象で ある点に特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 監視制御の対象である系の何れの構成要素につ いても、 その構成要素の上位の構成要素に発生した障害が波及することが効率的 に、 かつ確度高く回避される。
さらに、 上述した目的は、 個々の構成要素に生じた事象がその事象の属性との 組み合わせとして個別に識別される点に特徴がある監視制御装置によって達成さ れる。
このような監視制御装置では、 監視制御の対象である系の何れかの構成要素に 発生した事象は、 その時点で有する属性が必ずしも既知ではなく、 あるいは多用 に変化し得る場合であっても、 確実に峻別される。
また、 上述した目的は、 下位の構成要素に波及した事象が実際に発生した上位 の構成要素の識別が自動的に行われ、 その下位の構成要素に対応付けられて登録 される点に特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 上位の構成要素に発生した事象が波及した下位 の構成要素の識別が可能である限り、 その上位の構成要素の特定が迅速に、 かつ 確度高く実現される。
さらに、 上述した目的は、 所定の系が通信系として構成され、 かつ複数の構成 要素の一部が物理的な伝送路に論理的に形成された通信路として構成された点に 特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 無体の通信路であっても、 その通信路に波及し た事象が実際に発生した上位の構成要素は、 迅速に、 かつ確度高く特定される。 また、 上述した目的は、 個々の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属 性との全ての組み合わせに対応した固有の情報が予め登録され、 かつ上位の構成 要素から物理的に波及している事象とその事象の属性との組み合わせに対応した 固有の情報が適宜取得される点に特徴がある監視制御装置によって達成される。 このような監視制御装置では、 上述した固有の情報は、 複数の構成要素に発生 し得る事象とこれらの事象の属性とに対応して一義的に定義され、 これらの事象 と属性とが特定される限り、 速やかに、 かつ確度高く得られる。
さらに、 上述した目的は、 上記の固有の情報が個々の構成要素毎に事象として 発生し得る個々の障害とその障害の属性との組み合わせに対応し、 この障害の復 '旧に要する時間として与えられる点に特徴がある監視制御装置によって達成され る
このような監視制御装置では、 上位の構成要素に発生した障害が物理的に波及 したときに上述した復旧に要する時間が得られるので、 監視制御の過程で複雑な 処理が行われることなく、 効率的に参照される。
また、 上述した目的は、 複数の構成要素とこれらの構成要素に個別に発生し得 る事象との組み合わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが許容さ れるべき条件が予め登録され、 何れの事象もこのような条件が成立するときに限 つて無効化される点に特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 何れの構成要素に発生した事象についても、 上 述した条件が成立しない限り、 無効化され、 その構成要素の下位の構成要素に対 する波及も規制される。
さらに、 上述した目的は、 複数の構成要素とこれらの構成要素に個別に発生し 得る事象との組み合わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが許容 されるべき条件が予め登録され、 何れの事象が波及する下位の構成要素について も、 このような条件が成立する場合に限って、 稼働が許容される点に特徴がある 監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 何れの構成要素に発生した事象についても、 上 述した条件が成立しない限り、 無効化され、 その構成要素の下位の構成要素に対 する波及も規制される。
また、 上述した目的は、 先行して成立していた何れの条件についても、 その条 件が成立していた構成要素に波及していた事象が消滅したか否かを判別し、 その 判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて引き続き成立している条件と見 なす点に特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 先行して成立していた何らかの条件が成立しな い状態となった場合であっても、 上述した事象は、 所定の時間に亘つて発生して ない事象として無効化される。
さらに、 上述した目的は、 先行して成立していた条件を上記の所定の時間に亘 つて引き続き成立している条件と見なす処理が所定の回数に亘つて反復して行わ れる点に特徴がある監視制御装置によって達成される。
このような監視制御装置では、 先行して成立していた何らかの条件が成立しな い状態となった場合であっても、 その条件と共に組み合わせをなす事象は、 この 時点から上述した所定の時間と規定の回数との積に等しい時間に直って発生して ない事象として無効化される。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明にかかわる監視制御装置の原理プロック図である。 . 図 2は、 本発明の実施形態 1ないし実施形態 3の動作フローチャートである。 図 3は、 本発明の実施形態 1の動作を説明する図(1) である。
図 4は、 本発明の実施形態 1の動作を説明する図 (2) である。
図 5は、 状態管理テーブルの構成を示す図である。
図 6は、 復旧時間テーブルの構成を示す図である。
図 7は、 本発明の実施形態 4の動作フローチャートである。
図 8は、 通信網とその通信網の保守 ·運用に供される監視制御装置の構成例を 示す図である。
図 9は、 通信網の階層構造を示す図である。
図 1 0は、 系構成デ一夕ベースの構成を示す図である。
図 1 1は、 一次アラームレジス夕の構成を示す図である。
図 1 2は、 作業アラーム特定テーブルの構成を示す図である。
図 1 3は、 故障アラーム特定テ一ブルの構成を示す図である。
図 1 4は、 二次アラームレジス夕の構成を示す図である。 発明を実施するための最良の形態 .
まず、 図 1を参照して本発明にかかわる監視制御装置の原理を説明する。 図 1は、 本発明にかかわる監視制御装置の原理プロック図である。
図 1に示す監視制御装置は、 系構成記憶手段 1 1, 状態記憶手段 1 2、 監視手 段 1 3、 波及先特定手段 1 4、 制御手段 1 5、 付帯情報記憶手段 1 6、 付帯情報 取得手段 1 7および許容条件記憶手段 1 8とから構成される。
本発明にかかわる第一の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
系構成記憶手段 1 1には、 階層的に配置され、 かつ所定の系を構成する複数の 構成要素に対して、 個別に生じた事象が波及し得る直近の下位の構成要素が予め 登録される。 状態記憶手段 1 2は、 これらの複数の構成要素について、 個別に上 述した事象が生起している第一の状態と、 直近の上位の構成要素に生じたその事 象が波及している第二の状態と、 これらの第一の状態と第二の状態との双方に該 当しない第三の状態とが登録されるべき記憶領域を有する。 監視手段 1 3は、 複 数の構成要素に上記の事象が生じているか否かを判別し、 状態記憶手段 1 2の記 憶領域の内、 その事象が実際に生じ、 あるいは消滅した構成要素に対応する記憶 領域にそれそれ第一の状態と第三の状態とを登録する。 波及先特定手段 1 4は、 状態記憶手段 1 2の記憶領域の内、 事象が実際に生じた構成要素に対応して系構 成記憶手段 1 1に階層的に登録されている全ての直近の下位の構成要素に対応す る記憶領域に、 第二の状態を登録する。 制御手段 1 5は、 状態記憶手段 1 2に登 録された状態の組み合わせに基づいて複数の構成要素の監視の結果を識別し、 そ の組み合わせに基づいてこれらの構成要素を制御する。 監視手段 1 3は、 複数の 構成要素の内、 状態記憶手段 1 2の対応する記憶領域に第二の状態が登録されて いる構成要素に生起した事象を無効化する。
このような監視制御装置では、 系の階層的な構成の下で上位の構成要素に生じ た事象が波及し得る全ての下位の構成要素は、 上述したように、 波及先特定手段 1 4が状態記憶手段 1 2の記憶領域に第二の状態を登録する処理の過程で逐次特 定される。
したがって、 これらの下位の構成要素が個々の構成要素に発生し得る事象の全 てに対応した情報の集合として予め求められなければならない従来例に比べて、 ソフトウエアの規模の削減と簡略化とが図られ、 かつ系の監視制御の効率化と作 業の省力化が可能となる。
本発明にかかわる第二の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
上述した事象は、 複数の構成要素について、 個別に発生し得る障害と、 行われ 得る作業に伴って生じる稼働状況の変化との双方もしくは何れか一方である。 このような監視制御装置では、 監視制御の対象である系の何れの構成要素につ いても、 その構成要素の上位の構成要素に発生した障害が波及することが効率的 に、 かつ確度高く回避される。
本発明にかかわる第三の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
系構成記憶手段 1 1と状態記憶手段 1 2とは、 複数の構成要素に生じ得る事象 の全ての属性に対応した記憶領域を有する。 監視手段 1 3、 波及先特定手段 1 4 および制御手段 1 5は、 実際に生じた事象をその事象の属性との組み合わせとし て個別に識別する。
このような監視制御装置では、 監視制御の対象である系の何れかの構成要素に 発生した事象がその時点で有する属性が必ずしも既知ではなく、 あるいは多用に 変化し得る場合であっても、 この構成要素の下位の構成要素にその事象が波及す ることが効率的に、 かつ確度高く回避される。
本発明にかかわる第四の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
状態記憶手段 1 2は、第二の状態が登録されるべき個々の記憶領域と対をなし、 その第二の状態が登録される要因として波及した事象が発生した上位の構成要素 の識別子が格納されるべき発生源記憶領域を有する。 波及先特定手段 1 4は、 状 態記憶手段 1 2の記憶領域の内、 第二の状態が登録されるべき記憶領域と対をな す発生源記憶領域に、事象が実際に発生した上位の構成要素の識別子を登録する。 このような監視制御装置では、 監視制御の対象である系の何れかの構成要素に 発生した事象がその構成要素の下位の構成要素に波及した場合であっても、 この 下位の構成要素の識別が可能である限り、 その事象が最先に発生した上位の構成 要素の特定が迅速に、 かつ確度高く実現される。
本発明にかかわる第五の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。 所定の系 は、 通信系として構成される。 さらに、 複数の構成要素の一部は、 物理的な伝送 路に論理的に形成された通信路である。
このような監視制御装置では、 上述した通信路のように、 その通信路に波及し た障害を把握する物理的なハ一ドウエアとして構成されない構成要素についても、 その障害が最先に発生した伝送路その他の上位の構成要素の特定が迅速に、 かつ 確度高く実現される。
本発明にかかわる第六の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
付帯情報記憶手段 1 6には、 複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象 の属性との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め 登録される。 付帯情報取得手段 1 7は、 状態記憶手段 1 2に登録された状態が第 二の状態である構成要素に波及した事象と、 その事象の属性との組み合わせに対 応して付帯情報記憶手段 1 6に登録された情報を得る。
このような監 I制御装置では、 上述した固有の情報は、 複数の構成要素に発生 し得る事象とこれらの事象の属性とに対応して一義的に定義され、 かつこれらの 事象と属性とが特定される限り、 速やかに、 かつ確度高く得られる。
したがって、 構成の大幅な複雑化や規模の増加が伴うことなく、 系の監視制御 にかかわる多用なニーズに対する柔軟な適応が可能となる。
本発明にかかわる第七の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
付帯情報記憶手段 1 6には、 複数の構成要素毎に事象として発生し得る障害と これらの障害の属性との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別 に示される障害の復旧に要する時間が予め登録される。 付帯情報取得手段は、 状 態記憶手段 1 2に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事象と その事象の属性との組み合わせに対応して付帯情報記憶手段 1 6に登録された時 間を得る。
このような監視制御装置では、 上述した第六の監視制御装置における固有の情 報として、 上位の構成要素に発生し、 その構成要素の下位の構成要素に波及した 障害の復旧に要する時間が予め登録され、 かつ適宜取得される。
したがって、 障害が発生した系の運用者や利用者に対して、 その障害の復旧に かかわる見込みを迅速に、 かつ的確に通知することが可能となる。
本発明にかかわる第八の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
許容条件記憶手段 1 8には、 複数の構成要素と、 これらの構成要素に個別に発 生し得る事象との組み合わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが 許容されるべき条件が予め登録される。 監視手段 1 3は、 無効化すべき事象とそ の事象が発生した構成要素との組み合わせに対応して許容条件記憶手段 1 8に登 録された条件が成立するか否かを判別し、 その判別の結果が偽であるときに限つ て、 この事象を無効化する。
このような監視制御装置では、 何れの構成要素に発生した事象.についても、 上 述した条件が成立しない限り、 無効化され、 その構成要素の下位の構成要素に対 する波及も規制される。
したがって、 これらの条件が監視制御のニーズに適応した条件として定義され る限り、 上位の構成要素に発生した事象がその構成要素の下位の構成に波及する ことに起因して監視制御の効率が低下し、 処理の手順が煩雑化することが回避さ れ 。
本発明にかかわる第九の監視制御 置の原理は、 下記の通りである。
許容条件記憶手段 1 8には、 複数の構成要素と、 これらの構成要素に個別に発 生し得る事象との組み合わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが 許容されるべき条件が予め登録される。 制御手段 1 5は、 これらの組み合わせの 内、 許容条件記憶手段 1 8に登録された条件が成立する組み合わせに限って、 系 構成記憶手段 1 1に登録された檎成要素の内、 その組み合わせをなす事象が波及 する直近の下位の構成要素の稼働を許容する。
このような監視制御装置では、 何れの構成要素に発生した事象についても、 上 述した条件が成立しない限り、 無効化され、 その構成要素の下位の構成要素に対 する波及も規制される。
したがって、 これらの条件が監視制御のニーズに適応した条件として定義され る限り、 上位の構成要素に発生した事象がその構成要素の下位の構成に波及する ことに起因して監視制御の効率が低下し、 あるいは処理の手順が煩雑化すること が回避される。 .
本発明にかかわる第十の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。
監視手段 1 3は、 許容条件記憶手段 1 8に登録された条件の内、 先行して成立 していた条件に個別に対応する組み合わせをなす事象が消滅したか否かを判別し、 これらの条件の内、 その判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて引き続 き成立している条件と見なす。
このような監視制御装置では、 先行して成立していた何らかの条件が成立しな い状態となった場合であっても、 その条件と共に組み合わせをなす事象は、 上述 した所定の時間に亘つて発生してない事象として無効化される。
したがって、 下位の構成要素に対する波及は、 系構成記憶手段 1 1や状態記憶 手段 1 2に新たな情報が登録されなくても、 自動的に、 かつ引き続いて規制され る o
本発明にかかわる第十一の監視制御装置の原理は、 下記の通りである。 監視手段 1 3は、 判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて、 かつ規定 の回数に限って引き続き成立している条件と見なす。
このような監視制御装置では、 先行して成立していた何らかの条件が成立しな い状態となった場合であっても、 その条件と共に組み合わせをなす事象は、 この 時点から上述した所定の時間と規定の回数との積に等しい時間に亘つて発生して ない事象として無効化される。
したがって、 下位の構成要素に対する波及は、 この規定の回数が監視制御の二 ーズに適応した値に予め設定される限り、 系構成記憶手段 1 1や状態記憶手段 1 2に新たな情報が登録されなくても、 柔軟に、 かつ自動的に規制される。
以下、 図面に基づいて本発明の実施形態について詳細に説明する。
まず、 下記の各実施形態のハードウェアの構成については、 図 8、 9に示す従 来例と同じであるので、 ここでは、 その説明を省略する。
図 2は、 本発明の実施形態 1ないし実施形態 5の動作フローチヤ一トである。 図 3は、本発明の実施形態 1ないし実施形態 5の動作を説明する図(1 ) である。 図 4は、本発明の実施形態 1ないし実施形態 5の動作を説明する図(2) である。
[実施形態 1 ]
以下、 図 2〜図 5、 .図 8〜図 1 1および図 1 4を参照して本発明の実施形態 1 の動作を説明する。
本実施形態と図 8、 9に示す従来例との枏違点は、 主記憶 5 9に配置される下 記の情報の構成と、 その情報を参照することによってプロセッサ 5 8が行う処理 の手順とにある。
主記憶 5 9の特定の記憶領域には、 作業アラーム特定テーブル 7 3および故障 アラーム特定テーブル 7 4に代えて、 図 5に示すように、 下記のフィールドから なるレコードの集合として形成された状態管理テーブル 3 1が配置される。
· 通信網 6 1の構成要素(資源)であるノード装置 6 2 -A- 6 2 -Mおよびパス X、 Yに個別に付与されたユニークな識別子 A〜M、 X、 Y (以下、 「要素識別 子」 という。 ) が予め格納された 「要素識別子」 フィールド
- その 「要素譁別子」 フィールドに格納された要素識別子で示される構成要素 (以下、 単に 「該当要素」 という。 ) が上述したノード装置 6 2 -A〜6 2 -Mの何 れかのように物理的に存在する資源である場合に 「1」 に設定され、 反対にパス X、 Yのように論理的に形成された資源である場合に 「2」 に設定される要素区 分が予め格納された 「要素区分」 フィールド
• 図 9に示すように階層的に構成された通信網 6 1において、 「該当要素」 に 対して直近の下位の構成要素の全てに個別に付与された要素識別子 (以下、 「波 及先識別子」 という。 ) の列が予め格納された 「波及先識別子」 フィールド • 下記の構成要素 i)〜iv)にそれそれ対応した 4ビット F、 f、 W、 wからなる ビヅ ト列として定義され、 「構成要素」 がそれそれこれらの構成要素 〜 iv) に 該当する場合に限ってビットの論理値が 「1」 に設定されるべき 「状態語」 が格 納される 「状態語」 フィールド
i) 何らかの障害が発生し、 あるいはその障害を検知し得る最上位の構成要素 ii) 直近の上位の構成要素に発生し、 あるいはその上位の構成要素によって検 知された障害が波及し得る構成要素
iii) 障害が発生する要因となり得る作業が保守や運用の過程で直接行われ得る 構成要素
iv) 直近の上位の構成要素に対して行われた作業の過程で発生した障害が波及 し得る構成要素
状態管理テーブル 3 1のフィールドの内、 上述した 「要素区分」 フィールド、 「要素識別子」 フィールドおよび 「波及先識別子」 フィールドの値は、 図 9に示 され、 かつ既述の系構成デ一夕ベース 7 1として登録された通信網 6 1の階層的 な構成に適合した値に設定されると共に、 プロセッサ 5 8によって実行されるべ きソフトウエアが生成される過程で、 そのソフトウエアに定数として盛り込まれ る。
さらに、 プロセヅサ 5 8は、 このソフトウェアに基づいて行う監視制御の過程 では、 その監視制御の対象である通信網 6 1の系構成に適合した値に、 これらの 「要素区分」 フィールド、 「要素識別子」 フィールドおよび 「波及先識別子」 フ ィ一ルドの値を適宜更新する。
また、 プロセッサ 5 8は、 始動時には、 状態管理テ一ブル 3 1の全てのレコ一 ドに含まれる 「状態語」 の値を 「0 0 0 0」 に初期化する。 ところで、 上述した監視制御の過程では、 プロセッサ 5 8は、 作業伝票リーダ 5 5によって読みとられ、 かつィン夕フェース部 5 6 -3を介して与えられた作業 伝票に記載された情報が与えられると、 従来例と同様にして、 これらの情報に記 載された 「作業時間帯」 に併せて、 「作業対象」 (ノード 6 2-A-6 2-Mおよび パス X、 Yの何れかを示す。 ) を取得する (図 2(1))。
なお、 このような 「作業対象」 については、 以下では、 簡単のため、 ノード装 置 6 2-Gであると仮定する。
さらに、 プロセッサ 5 8は、 下記の処理 (I)〜(VI)を行う。
(I) 上述した 「作業対象」 がノード装置 62-A〜6 2-Mの何れかに該当するか否 かを判別し、 その結果の真偽をそれそれ論理値「1」ノ「0」 を示す変数として、
「作業対象区分」 を求める (図 2 (2))。
(II)状態管理テーブル 3 1のレコードの内、 下記の条件の双方を満たすレコード (図 3 (a)(1)) (以下、 「主作業対象レコード」 という。 ) を特定する (図 2(3))。
• 「要素区分」 フィールドの値が上述した 「作業対象区分」 に等しい。
· 「要素識別子」 フィールドの値が上述した 「作業対象」 で示されるノード あるいはパスに該当する。
(III) 状態管理テーブル 3 1のレコードの内、 さらに、 下記の条件を満たす全て のレコード (図 3(a)(2)) (以下、 「副作業対象レコード」 という。 ) を順次特定 する (図 2(4))。
· 「主作業対象レコード」 の 「波及先識別子」 フィールドの値として含まれ る要素識別子の何れかに、 「要素識別子」 フィールドの値が等しい。
(IV)「主作業対象レコード」 の「状態語」 フィールドの Wビヅ トの論理値を 「 1」 に設定する (図 2 (5))。
(V) 「主作業対象レコード」 および個々の 「副作業対象レコード」 の 「波及先識 別子」 フィールドの値として登録されている全ての「波及先識別子」 ( = L、 M、
Y) を取得する (図 2( )。
(VI)全ての 「副作業対象レコード」 の 「状態語」 フィールドに含まれる Wビット の値を 「1」 に更新する (図 2 (7))。
また、 プロセッサ 5 8は、 アラーム収集装置 5 1および警報リンク 52を介し てノード 62-A~62 -Mと連係することによって、これらのノード 62-A- 62 -Mあるいはパス X、 Yの障害を示すメヅセージが与えられる度に、 そのメッセ一 ジを取得する。
さらに、 プロセッサ 58は、 このようなメヅセージに応じて下記の処理(A)〜 (G) を適宜行う。
(A) 所定のイン夕一バルが予め設定された夕イマを起動する (図 2(8))。 なお、 こめようなインターバルの値については、 簡単のため、 上述した故障が過渡的に 下位の構成要素に波及し得る最大の時間以上の値 (例えば、 30秒に設定される。) であると仮定する。 ' (B) 上述したメッセージに含まれ、 そのメッセージの送信元に該当する構成要素 (ノード装置 62 -A〜 62 -Mの何れかに該当するが、 パス X、 Yの何れにも該当 することはない。 ) を示す「要素識別子」 (以下、 「障害要素識別子」 という。 ) を得る (図 2(9))。
(C) 状態管理テーブル 3 1のレコードの内、 「要素識別子」 フィールドの値が上 述した 「障害要素識別子」 に等しいレコード (図 3(b)(1)) (以下、 「主障害対応 レコード」 という。 ) を特定する (図 2(10)) 。
(D) 状態管理テーブル 3 1のレコードの内、 さらに、 下記の条件を満たすレコ一 ド(図 3 (b)(2)) (以下、「副障害対応レコ一ド」という。)を特定する(図 2 (11)) 。 • 主障害対応レコードの 「波及先識別子」 フィールドの値として含まれる要素 識別子の何れかに、 「要素識別子」 フィールドの値が等しい。
(E) この主障害対応レコードの 「状態語」 フィールドに含まれるビッ ト Fの論理 値を 「1」 に更新する (図 2 (12)) 。
(F) 主障害対応レコードおよび個々の副障害対応レコードの 「波及先識別子」 フ ィールドの値として登録されている全ての 「波及先識別子」 ( = L、 M、 Y) を 取得する (図 2(13)) 。
(G) 全ての 「副障害対応レコード,」 の 「状態語」 フィ一ルドに含まれる f ビット の値を 「1」 に更新する (図 2 (14)) 。 '
また、 プロセッサ 58は、 既述の通りに起動された夕イマによって行われてい た計時が完了すると、 状態管理テ一プル 3 1のレコードを 「状態語」 フィールド に含まれる 4ビットの論理に基づいて下記の通りに分寧する (図 2 (15) ) 。
- ビット F、 ; fの双方のみの論理値、 あるいはビット Fのみの論理値が 「 1」 であるレコード F (図 4 (1) )
■ ビヅト F、 fの双方の論理値が 「0」 であるレコード N (図 4 (2) )
· ビット; F、 fの双方あるいはビット fの論理値が 「 1」 であり、 かつビット W、 wの双方または何れか一方の論理値が 「 1」 であるレコード W (図 4 (3) ) ■ ビヅト f のみの論理値が 「 1」 であり、 かつビヅ W、 wの双方の論理値が 「0」 であるレコード; (図 4 (4) )
さらに、 プロセッサ 5 8は、 これらのレコード F、 N、 W、 fの個々の 「要素 区分」 フィールドおよび 「要素識別子」 フィールドで示される構成要素 (以下、 「特定要素」 という。 ) に、 それそれ下記の処理を施す (図 2 (16) ) 。
- レコード Fに対応する 「特定要素」 については、 「何ら作業の影響を被るこ となく、 実際に障害が発生した構成要素」 として識別する。
• レコード Nに対応する 「特定要素」 については、 「何ら作業が行われず、 か つ何ら障害が発生していない構成要素」 として識別する。
• レコード Wに対応する 「特定要素」 については、 「作業に起因して何らか障 害が発生し、あるいは上位の構成要素で発生した同様の障害が波及した構成要素」 として識別し、 このような障害を障害処理の対象から除外する。
• レコード f に対応する 「特定要素」 については、 『 「上述した夕イマの値が 適正でないこと」 、 「作業が中断されたこと」 その他に起因して、 上位の構成要 素で発生した障害が過渡的に識別された構成要素』 として識別し、 予め決められ た判別処理の下で障害処理の対象とし、 あるいはその対象から除外する.。
すなわち、 既述の「状態語」 フィールドに蓄積されるべき 4ビッ h F、 f、 W、 wの内、 ビット W、 wは作業が行われる期間に限って、 プロセッサ 5 8が既述の 反復アルゴリズムに基づいて行う処理の下で設定され、 かつビット F、 fは何ら かの障害が発生した時点で適茸更新される。
しかし、 「波及先識別子」 フィールドに格納されるべき語は、 下位の直近の構 成要素を示す 「要素識別子」 のみである。
したがって、 状態管理テーブル 3 1に格納されるべき情報の情報量は、 従来例 において作業アラーム特定テーブル 7 3および故障アラーム特定テ一ブル 7 4に 格納されるべき情報の情報量に比べて、 大幅に小さな値となる。
このように本実施形態によれば、 作業アラーム特定テ一プル 7 3と故障アラー ム特定テーブル 7 4より構成が単純であり、 かつ情報量が少ない状態管理テープ ル 3 1がプロセッサ 5 8によって既述の手順に基づいて参照されることによって、 従来例に比べて、 通信網 6 1の多様な構成に対する柔軟かつ速やかな適応が可能 となり.、 その通信網 6 1の監視制御が効率的に確度高く実現される。
以下、 本発明の実施形態 2について説明する。 '
本実施形態と既述の実施形態 1との相違点は、 状態管理テーブル 3 1に代えて 状態管理テーブル 3 1 Aが備えられ、 かつプロセッサ 5 8が下記の処理を行う点 にある。
状態管理テーブル 3 1 Aと状態管理テーブル 3 1との構成の相違点は、 下記の 何れかの 「要素識別子」 が格納されるべき 「波及元識別子」 フィールドが個々の レュ一ドに付加された点にある。 '
· 「要素識別子」 フィールドの値で示される構成要素の直近の上位の構成要素 を示す 「要素識別子」
• 「要素識別子」 フィールドの値で示される構成要素の上位の構成要素の内、 「状態語」 フィールドに格納されるべきビット fの論理値が 「1」 に更新される 障害が発生し得る構成要素を示す 「要素識別子」
[実施形態 2 ]
以下、 図 2、 図 5、 図 8および図 9を参照して本発明の実施形態 2の動作を説 明する。
まず、 以下では、 状態管理テ一プル 3 1 Aの 「波及元識別子」 フィ一ルドの値 については、 簡単のため、 上述した 「要素区分」 フィールド、 「要素識別子」 フ ィールドおよび「波及先識別子」フィールドの値と同様に、始動時に初期化され、 かつ監視制御の過程で識別される系構成に基づいて適宜更新されると仮定する。 プロセッサ 5 8は、 情報端末 5 4 -:!〜 5 4 -Nの何れか (以下、 「問い合わせ端 末」 という。 ) から L.A N 5 3およびィン夕フェース部 5 6 -2を介してメッセ一 ジとして与えられ、 かつ 「障害が発生した構成要素、 あるいはその構成要素の下 位の構成要素にかかわる問い合わせ」 を識別すると、 そのメッセージに含まれる 「要素識別子」 を取得する (図 2 (17) ) 。
さらに、プロセッサ 5 8は、状態管理テーブル 3 1 Aのレコードの内、その「要 素識別子」 に 「要素識別子」 フィールドの値が等しいレコードを特定し、 そのレ コードの 「波及元識別子」 の値を参照する (図 2 (18) ) 。
また、 プロセッサ 5 8は、 イン夕フェース部 5 6 -2を介して上述した問い合わ せ端末宛に、 その 「波及元識別子」 の値を送出する (図 2 (19) ) 。
問い合わせ端末は、 このような 「波及元識別子」 で示される構成要素を示す倩 報にその 「波及元識別子」 を変換し、 かつ所定のマンマシンインタフヱ一スを実 現する周辺機器を介して操作者に、 その情報を通知する。
すなわち、 通信網 6 1の構成要素(資源)の内、 何らかの障害が発生した構成要 素(資源)は、 この通信網 6 1の構成が既知の系構成として与えられる限り、 その 構成要素がパス X、 Yのように物理的な資源に論理的に形成された構成要素(資 源)である場合であっても、複雑であって処理量が大きい処理が行われることなく 速やかに特定される。
したがって、 本実施形態によれば、 通信網 6 1の構成に対する柔軟な適応が維 持されると共に、 実際に障害が発生した機器はその通信網 6 1の加入者や運用者 に対して効率的に、 かつ確度高く通知される。
なお、 本実施形態では、 「波及元識別子」 フィールドの値は、 プロセッサ 5 8 によって実行されるべきソフトウェアに定数として直接盛り込まれ、 かつ系構成 に応じて適宜更新されている。
しかし、 このような 「波及元識別子」 フィールドの値については、 例えば、 作 業伝票の内容に基づいて作業が開始されるときに、 系構成データペース 7 1等と して定義された局データに基づいて適宜設定され、 あるいは更新されてもよい。 以下、 本発明の実施形態 3について説明する。
本実施形態と既述の実施形態 2との相違点は、主記憶 5 9の所定の記憶領域に、 後述する復旧時間テーブル 4 1が備えられ、 かつ状態管理テーブル 3 1 Aに代え て状態管理テーブル 3 1 Bが備えられた点にある。
復旧時間テーブル 4 1は、 図 6に示すように、 通信網 6 1の構成要素 (資源) にそれそれ付与されたユニークな「要素識別子」が格納されるべき「要素識別子」 フィールドと、 その 「要素識別子」 が付与された構成要素 (資源) に発生した障 害が復旧するために要する標準的な時間が格納されるべき 「復旧時間」 フィ一ル ドとの対からなり、 これらの構成要素 (資源) に個別に対応したレコードの集合 として構成される。
状態管理テーブル 3 1 Bと状態管理テーブル 3 1 Aとの構成の相違は、 「波及 元識別子」 フィールドに代えて (あるいは併せて) 「復旧時間」 フィールドが備 えられた点にある。
[実施形態 3 ]
以下、 図 3〜図 5、 図 8〜図 1 1および図 1 4を参照して本発明の実施形態 3 の動作を説明する。
まず、 以下では、 復旧時間テーブル 4 1の値については、 簡単のため、 始動時 に初期化され、 かつ監視制御の過程で識別される系構成に基づいて適宜更新され ると仮定する。
また、 このような監視制御の処理の過程では、 プロセッサ 5 8は、 各構成要素 (資源) から収集された情報に基づいて、 これらの構成要素 (資源) に発生した 障害の復旧に要する時間の概算値 (以下、 「復旧時間」 という。 ) を適宜求める。 さらに、 プロセッサ 5 8は、 復旧時間テ一ブル 4 1のレコードの内、 このよう にして 「復旧時間」 が求められた構成要素 (資源) の 「要素識別子」 が 「要素識 別子」 フィールドに格納されたレコードを特定し、 そのレコードの 「復旧時間」 フィールドにこの 「復旧時間」 を格納する (図 2 (20) )。
また、 プロセッサ 5 8は、 既述の実施形態 1および実施形態 2において参照さ れる状態管理テーブル 3 1、3 1 Aと同様に状態管理テーブル 3 1 Bを参照する。 さらに、 このようにして状態管理テーブル 3 1 Bが参照される過程では、 プロ セッサ 5 8ほ、 既述の 「状態語」 フィールドに格納されている 4ビット F、 f、 W、 wの何れかの論理値を 「0」から 「1」 に更新する度に、 下記の処理を行う。 - この 「状態語」 フィールドと同じレコードの 「要素識別子」 フィ一ルドの値 を取得する。
• 復旧時間テーブル 4 1のレコードの内、 この値が 「要素識別子」 フィールド に格納されているレコ一ドを特定する。
• このレコードの 「復旧時間」 フィールドの値 (以下、 「更新復旧時間」 とい う。 ) を取得する (図 2 (21 ) ) 。
- 上述した 「状態語」 フィールドと共に状態管理テ一プル 3 1 Bの共通のレコ —ドに含まれる 「復旧時間」 フィールドに、 「更新復旧時間」 を格納する (図 2 (22) ) 。
また、 プロセッサ 5 8は、 このようにして状態管理テーブルの 「復旧時間 j フ ィ一ルドに格納された 「更新復旧時間」 については、 イン夕フェース部 5 6 -2お よび L A N 5 3を介して情報端末 5 4 -:!〜 5 4 -Nの何れかに適宜送出する (図 2 (23) ) 。
すなわち、 通信網 6 1の構成要素 (資源) に発生した障害に関しては、 保守や 運用にかかわる作業に起因するか否かにかかわらず、 煩雑な処理あるいは処理量 が大きい処理が行われることなく、 その発生源に併せて、 復旧に要する時間が加 入者に確度高く、 かつ迅速に通知される。
したがって、 本実施形態によれば、 通信網 6 1の監視制御にかかわる確度の向 上に併せて、 作業の簡略化および効率化が図られる。
なお、 上述した実施形態 2および実施形態 3では、 状態管理テーブル 3 1 A、 3 1 bの各レコードは、 「波及元識別子」 が格納されるべき 「波及元識別子 j フ ィ一ルドと、 「復旧時間」 が格納されるべき 「復旧時間」 フィールドとで構成さ れている。
しかし、 これらの 「波及元識別子」 や 「復旧時間」 は、 監視制御の過程で直接 得られ、あるいは単純な処理が併せて行われることによって得られるならば、「波 及元識別子」 フィールドや 「復旧時間」 フィールドに代わるフィールドに如何な る形式で格納されてもよい。
また、 本実施形態では、 「復旧時間」 の算出にかかわる演算対象および演算手 順が何ら記載されていない。
しかし、これらの演算対象および演算手順については、本発明の特徴ではなく、 かつ「復旧時間」の算出は通信網の構成、その通信網の保守および運用の体系(人 員と、 その配置を含む。 ) に適応した多様な公知技術の適用の下で可能であるの で、 ここでは、 その説明を省略する。
さらに、 上述した 「復旧時間」 は、 例えば、 保守や運用にかかわる人員および その配置に併せて、 適用されるべき部品の在庫状況その他に応じて適宜更新され てもよい。,
また、 本実施形態では、 「復旧時間」 は、 情報端末 5 4 -:!〜 5 4 -Nを操作する オペレー夕によって口頭で通信網 6 1の加入者等に通知されている。
しかし、 この 「復旧時間」 は、 加入者だけではなく、 通信網 6 1の運用者であ る通信事業体と、 あるいは上述した保守や運用の業務を請け負う企業体との双方 あるいは何れか一方に適宜提供されることによって、 これらの保守や運用に供さ れてもよい。
以下、 本発明の実施形態 4について説明する。
本実施形態と既述の実施形態 2との構成の相違点は、 図 2に示すように、 状態 管理テーブル 3 1 Aに代えて状態管理テ一ブル 3 1 Cが備えられた点にある。 状態管理テーブル 3 1 Cと状態管理テーブル 3 1 Aとの構成の相違点は、 「波 及元識別子」 フィールドに代えて (あるいは併せて) 、 「要素識別子」 フィール ドの値で示される構成要素 (資源) の作業の延長が許容されるべき条件 (以下、 「延長条件」 という。 ) が格納されるべき 「延長条件」 フィールドが備えられた 点にある。
図 7は、 本発明の実施形態 4の動作フローチャートである。
[実施形態 4 ]
以下、 図 2、 図 7〜図 1 0を参照して本発明の実施形態 4の動作を説明する。 状態管理テーブル 3 1 Cの 「延長条件」 フィ一ルドには、 「要素識別子」 フィ —ルドの値で示される個々の構成要素 (資源) 毎に予め局情報として与えられた 「延長条件」 が予め格納される。
さらに、 プロセッサ 5 8は、 監視制御の過程で識別した系構成および各構成要 素 (資源) の状態に基づいてこれらの条件を適宜更新する (図 2 (24) ) 。
また、 プロセッサ 5 8は、 時刻が作業伝票に基づいて作業が行われるべき時間 帯に属さない状態となったときには、.下記の処理を行う。
(i) 状態管理テーブル 3 1 Cのレコードの内、その作業の対象である構成要素(資 源) に対応したレコードを特定する。
(ii)そのレコードの 「延長条件」 フィールドの値として得られる条件がこの時点 で成立するか否かを判別する。
(iii)この判別の結果が真である場合には、 下記の処理 (iv)、 (V)を省略する。 (iv)しかし、 上述した判別の結果が偽である場合には、 先行して特定されたレコ —ドの 「状態語」 フィールドに格納されたビッ ト f、 W、 Wの論理値を 「0」 に 設定する (図 7 (1) )。
(v) さらに、 該当する状態管理テーブル 3 1 Cに対して、 下記の処理を施す。 - - 「波及先識別子」 フィールドが空でない限り、 以下の処理を行う。
· 「波及先識別子」 に含まれる個々の 「要素識別子」 が 「要素識別子」 フィ ールドの値としてそれそれ格納されている全てのレコ一ドを特定する。
' · これらのレコードの 「状態語」 フィールドに個別に格納されたビット: e、 w、 wの論理値を 「0」 に設定する (図 7 (2) )。
• これらのレコードの 「波及先識別子」 に何らかの有効な 「要素識別子」 が 含まれる限り、 同様の処理を反復する。
すなわち、 作業が予定されていた時間帯に終了しなかった場合であっても、 そ の期間の満了時点に先行して上述した 「延長条件」 フィールドの値が適正に設定 されている限り、 煩雑な処理が行われることなく、 確実に作業の延長が許容され る。
したがって、 本実施形態によれば、 通信網 6 1の保守や運用にかかわる作業の 延長が従来例に比べて柔軟に実現され、 かつ多様な形態の監視制御が安価に、 確 度高く達成される。
なお、 本実施形態では、 「延長条件」 が成立しないことが確認されたときに、
「状態語」 を構成するビット: e、 w、 wの論理値が 「o」 に設定されている。 しかし、 本発明はこのような構成に限定されず、 上述した 「延長条件」 の成否 に応じて確実に作業の延長が実現されるならば、 「延長条件」 が成立する期間に 限って、 該当する構成要素から警報リンク 5 2およびアラーム収集装置 5 1を介 して収集され、かつ障害を示すメッセージを廃棄する処理が行われ、あるいは(さ らに) 状態管理テーブル 3 1 Cのレコードの内、 延長されるべき作業の対象であ る構成要素に対応したレコ一ドに対して、下記の何れかの処理が行われてもよい。
- 「状態語」 を構成するビッ h F、 f を共に 「0」 に設定する。
• 「要素識別子」 フィールドと 「波及先識別子」 フィールドとの値を暫定的に 空にする。
また、 本実施形態では、 上述した 「延長条件」 が成立する期間に限って作業の 延長が許容されている。
しかし、 本発明はこのような構成に限定されず、 例えば、 図 4に示すように、 状態管理テーブル 3 1 Cに付加された「回数」フィールドに定数として設定され、 あるいは監視制御の過程で適宜更新される変数として設定される値に等しい回数 に亘つて、 「延長条件」 が成立しない状態が検出される時点まで作業の延長が自 動的に継続して許容されてもよい。 .
なお、 上述した各実施形態では、 通信網 6 1を構成する何れかの構成要素に発 生した障害がその構成要素の下位の構成要素に波及することが回避されている。 しかし、 本発明は、 このような障害に限定されず、 保守や運用を実現する監視 制御の過程で上述した障害の波及が回避されることによって、 その監視制御の効 率化が図られるならば、 その障害に代わる如何なる事象に関しても同様に適用が 可能である。
また、 上述した各実施形態では、 通信網 6 1の構成要素に発生する障害の形態 については、 簡単のため、 単一であることが前提となっている。
しかし、 本発明は、 障害が発生した構成要素が同じであっても、 例えば、 以下 に列記する事項のように、 その障害に固有の属性との組み合わせとして個別に識 別されてもよい。
• 障害が発生した箇所について得られた計測値、 状態その他の付帯情報
- 該当する障害が発生した時間帯、 頻度
· 障害が発生した時点 (時間帯) において着目されるべき所望の物理量 (トラ ヒックの分布、 各部の稼働状況や過負荷の程度等々) や資源 (パス等を含む。 ) の割り付け状況
■ 冗長化された部分にかかわる実体的な系構成
• これらの全てまたは一部に対する関数として定義され、 かつ適宜算出される 変数
さらに、 上述した各実施形態では、 状態管理テ一プル 3 1、 3 1 A、 3 1 B、 3 1 Cの 「状態語」 フィールドには、 通信網 6 1の構成要素の内、 作業が行われ た構成要素にその作業に応じて発生した障害が下位の構成要素に波及することを 回避するために、 ビット F、 f に併せてビット W、 wがパックされてなる 「状態 語」 が格納され、 かつ既述の通りに参照されている。
しかし、 本発明は、 このような構成に限定されず、 例えば、 下記の場合には、 「状態語」 はビット F、 fのみから構成されてもよい。 なお、 このような場合に は、 状態管理テーブル 3 1、 3 1 A、 3 1 B s 3 1 Cのレコードの内、 これらの ビット F、 fの双方の論理値が 「1」 であるレコードの 「要素識別子」 フィール ドの値で示される構成要素に発生した障害が無効化されることによって、 その構 成要素の上位の構成要素で発生した障害の波及が回避される。
- 作業に応じて発生した障害が下位の構成要素に波及することが何ら回避され なくてもよい。
· 作業は、 運転が停止した状態のみにおいて行われる。
また、 上述した各実施形態では、 既述のノード装置 6 2 -A- 6 2 -Mおよびパス X、 Yのみが監視制御の対象となっている。
しかし、 本発明はこのような構成に限定されず、 階層的に配置された複数の構 成要素から構成されるならば、 例えば、 下記の全てあるいは一部が監視制御の対 象となってもよい。
• ノード装置 6 2 -A〜 6 2 -Mを構成するフレーム (ラック) 、 シエルフおよび パヅケージ (モジュール) のような物理的な構成要素
• これらの構成要素の所望の点について得られた単一または複数の信号の有無 や計測値
· 所望のレイヤにおいて論理的に検出され得る事象
さらに、 上述した各実施形態では、 既述のパス X、 Yのような専用線を提供す る有線系の通信網 6 1の監視制御に本発明が適用されている。
しかし、 本発明は、 このような通信網 6 1に限定されず、 例えば、 無線伝送系 の監視制御にも同様に適用可能である。 また、 このような場合には、 その無線伝送系に適用された伝送方式、 ゾーン構 成、 チャネル配置、 チャネル制御の方式、 変調方式および多元接続方式は、 如何 なるものであってもよい。
さらに、 上述した各実施形態では、 プロセッサ 5 8は作業伝票リーダ 5 5およ びィン夕フヱ一ス部 5 6 -3を介して作業伝票に記載された事項を取得している。
しかし、 これらの事項については、 例えば、 保守および運用に供される他の倩 報端末によって与えられ、あるいは通信回線を介して与えられてもよく、または、 予め記録され、 かつプロセッサ 5 8が読み取ることができる着脱可能な記録媒体 を介して与えられてもよい。 産業上の利用の可能性
本発明にかかわる第一および第二の監視制御装置では、 従来例に比べて、 ソフ トウエアの規模の削減と簡略化とが図られ、 かつ系の監視制御の効率化と作業の 省力化が可能となる。
また、 本発明にかかわる第三の監視制御装置では、 監視制御の対象である系の 何れかの構成要素に発生した事象の属性が必ずしも既知ではなく、 あるいは多用 に変化し得る場合であっても、 この構成要素の下位の構成要素にその事象が波及 することが効率的に、 かつ確度高く回避される。
さらに、 本発明にかかわる第四の監視制御装置では、 監視制御の対象である系 の何れかの構成要素に発生した事象がその構成要素の下位の構成要素に波及した 場合であっても、 この下位の構成要素の識別が可能である限り、 その事象が最先 に発生した上位の構成要素の特定が迅速に、 かつ確度高く実現される。
- また、 本発明にかかわる第五の監視制御装置では、 通信路のように、 その通信 路に波及した障害を把握する物理的なハ一ドウエアとして構成されない構成要素 についても、 その障害が最先に発生した伝送路その他の上位の構成要素の特定が 迅速に、 かつ確度高く実現される。
さらに、 本発明にかかわる第六の監視制御装置では、 構成の大幅な複雑化ゃ規 模の増加が伴うことなく、 系の監視制御にかかわる多用なニーズに対する柔軟な 適応が可能となる。 また、 本発明にかかわる第七の監視制御装置では、 障害が発生した系の運用者 や利用者に対して、 その障害の復旧にかかわる見込みが迅速に、 かつ的確に通知 される。
さらに、 本発明にかかわる第八および第九の監視制御装置では、 所望の条件が 成立する場合に限って、 上位の構成要素に発生した事象がその構成要素の下位の 構成要素に波及することに起因して監視制御の効率が低下し、 あるいは処理の手 順が煩雑化することが回避される。
また、 本発明にかかわる第十および第十一の監視制御装置では、 演算対象とし て複雑、 あるいは膨大なデータが参照され、 あるいは演算手順が煩雑化すること なく、上位の構成要素に発生した事象の下位の構成要素に対する波及が自動的に、 かつ引き続いて規制される。
したがって、 これらの発明が適用されたシステムや機器では、構成、稼働状況、 動作環境、 運用および保守にかかわる多用な要求に安価に、 かつ柔軟に適応しつ つ性能、 信頼性およびサービス品質が総合的に高く維持される。

Claims

請求の範囲
( 1 ) 階層的に配置され、 かつ所定の系を構成する複数の構成要素に対して、 個 別に生じた事象が波及し得る直近の下位の構成要素が予め登録された系構成記憶 手段と、
前記複数の構成要素について、 個別に前記事象が生起している第一の状態と、 直近の上位の構成要素に生じたその事象が波及している第二の状態と、 これらの 第一の状態と第二の状態との何れにも該当しない第三の状態とが登録されるべき 記憶領域を有する状態記憶手段と、
前記複数の構成要素に前記事象が生じているか否かを判別し、 前記状態記憶手 段の記憶領域の内、 その事象が実際に生じ、 あるいは消滅した構成要素に対応す る記憶領域に前記第一の状態と第三の状態とを登録する監視手段と、
前記状態記憶手段の記憶領域の内、 前記事象が実際に生じた構成要素に対応し て前記系構成記憶手段に前記階層的に登録されている全ての直近の下位の構成要 素に対応する記憶領域に、 前記第二の状態を登録する波及先特定手段と、 前記状態記憶手段に登録された状態の組み合わせに基づいて前記複数の構成要 素の監視の結果を識別し、 その組み合わせに基づいてこれらの構成要素を制御す る制御手段とを備え、
前記監視手段は、
前記複数の構成要素の内、 前記状態記憶手段の対応する記憶領域に前記第二の 状態が登録されている構成要素に生起した事象を無効化する
ことを特徴とする監視制御装置。
( 2 ) 請求の範囲 1に記載の監視制御装置において、
前記事象は、
前記複数の構成要素について、 個別に発生し得る障害と、 行われ得る作業に伴 つて生じる稼働状況の変化との双方もしくは何れか一方である
ことを特徴とする監視制御装置。
( 3 ) 請求の範囲 1に記載の監視制御装置において、
前記系構成記憶手段と前記状態記憶手段とは、 . 前記複数の構成要素に生じ得る事象の全ての属性に対応した記憶領域を有し、 前記監視手段、 前記波及先特定手段および前記制御手段は、
実際に生じた事象をその事象の属性との組み合わせとして個別に識別する ことを特徴とする監視制御装置。
( 4 ) 請求の範囲 2に記載の監視制御装置において、
前記系構成記憶手段と前記状態記憶手段とは、
前記複数の構成要素に生じ得る事象の全ての属性に対応した記憶領域を有し、 前記監視手段、 前記波及先特定手段および前記制御手段は、
実際に生じた事象をその事象の属性との組み合わせとして個別に識別する ことを特徴とする監視制御装置。
( 5 ) 請求の範囲 1に記載の監視制御装置において、
前記状態記憶手段は、
前記第二の状態が登録されるべき個々の記憶領域と対をなし、 その第二の状態 が登録される要因として波及した事象が発生した上位の構成要素の識別子が格納 されるべき発生源記憶領域を有し、
前記波及先特定手段は、
前記状態記憶手段の記憶領域の内、 前記第二の状態が登録されるべき記憶領域 と対をなす発生源記憶領域に、 前記事象が実際に発生した上位の構成要素の識別 子を登録する
ことを特徴とする監視制御装置。
( 6 ) 請求の範囲 2に記載の監視制御装置において、
前記状態記憶手段は、
前記第二の状態が登録されるべき個々の記憶領域と対をなし、 その第二の状態 が登録される要因として波及した事象が発生した上位の構成要素の識別子が格納 されるべき発生源記憶領域を有し、
前記波及先特定手段は、
前記状態記憶手段の記憶領域の内、 前記第二の状態が登録されるべき記憶領域 と対をなす発生源記憶領域に、 前記事象が実際に発生した上位の構成要素の識別 子を登録する ことを特徴とする監視制御装置。
( 7 ) 請求の範囲 3に記載の監視制御装置において、
前記状態記憶手段は、
前記第二の状態が登録されるべき個々の記憶領域と対をなし、 その第二の状態 が登録される要因として波及した事象が発生した上位の構成要素の識別子が格納 されるぺき発生源記憶領域を有し、
前記波及先特定手段は、
前記状態記憶手段の記憶領域の内、 前記第二の状態が登録されるべき記憶領域 と対をなす発生源記憶領域に、 前記事象が実際に発生した上位の構成要素の識別 子を登録する
ことを特徴とする監視制御装置。
( 8 ) 請求の範囲 4に記載の監視制御装置において、
前記状態記憶手段は、
前記第二の状態が登録されるべき個々の記憶領域と対をなし、 その第二の状態 が登録される要因として波及した事象が発生した上位の構成要素の識別子が格納 されるぺき発生源記憶領域を有し、
前記波及先特定手段は、
前記状態記憶手段の記憶領域の内、 前記第二の状態が登録されるべき記憶領域 と対をなす発生源記憶領域に、 前記事象が実際に発生した上位の構成要素の識別 子を登録する
ことを特徴とする監視制御装置。
( 9 ) 請求の範囲 5に記載の監視制御装置において、
前記所定の系は、 通信系として構成され、
前記複数の構成要素の一部は、 " 前記通信系を構成する物理的な伝送路に論理的に形成された通信路である ことを特徴とする監視制御装置。
( 1 0 ) 請求の範囲 6に記載の監視制御装置において、
前記所定の系は、 通信系として構成され、
前記複数の構成要素の一部は、 前記通信系を構成する物理的な伝送路に論理的に形成された通信路である ことを特徴とする監視制御装置。
( 1 1 ) 請求の範囲 7に記載の監視制御装置において、
前記所定の系は、 通信系として構成され、
前記複数の構成要素の一部は、
前記通信系を構成する物理的な伝送路に論理的に形成された通信路である ことを特徴とする監視制御装置。 '
( 1 2 ) 請求の範囲 8に記載の監視制御装置において、
前記所定の系は、 通信系として構成され、
前記複数の構成要素の一部は、
前記通信系を構成する物理的な伝送路に論理的に形成された通信路である ことを特徴とする監視制御装置。
( 1 3 ) 請求の範囲 5に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 1 4 ) 請求の範囲 6に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 1 5 ) 請求の範囲 Ίに記載の監視制御装置において、 前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。 ' '
( 1 6 ) 請求の範囲 8に記載の監視制御装置において、 - 前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、 .
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 1 7 ) 請求の範囲 9に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 1 8 ) 請求の範囲 1 0に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 1 9 ) 請求の範囲 1 1に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 0 ) 請求の範囲 1 2に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素に発生し得る事象とこれらの事象の属性との全ての組み合 わせに対応し、 これらの組み合わせに固有の情報が予め登録された付帯情報記憶 手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した.事 象と、 その事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録さ れた情報を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。 ·
( 2 1 ) 請求の範囲 5に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 2 ) 請求の範囲 6に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 3 ) 請求の範囲 7に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。 '
( 2 4 ) 請求の範囲 8に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 5 ) 請求の範囲 9に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。 ( 2 6 ) 請求の範囲 1 0に記載の監視制御装置において、 ' 前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 7 ) 請求の範囲 1 1に記載の監視制御装置において.、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 8 ) 請求の範囲 1 2に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素毎に前記事象として発生し得る障害とこれらの障害の属性 との全ての組み合わせに対応し、 これらの組み合わせで個別に示される障害の復 旧に要する時間が予め登録された付帯情報記憶手段と、
前記状態記憶手段に登録された状態が第二の状態である構成要素に波及した事 象とその事象の属性との組み合わせに対応して前記付帯情報記憶手段に登録され た時間を得る付帯情報取得手段と
を備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 2 9 ) 請求の範囲 1に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素と、 これらの構成要素に個別に発生し得る事象との組み合 わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが許容されるべき条件が予 め登録された許容条件記憶手段を備え、
前記監視手段は、 無効化すべき事象とその事象が発生した構成要素との組み合わせに対応して前 記許容条件記憶手段に登録された条件が成立するか否かを判別し、 その判別の結 果が偽であるときに限って、 この事象を無効化する
ことを特徴とする監視制御装置。
( 3 0 ) 請求の範囲 1に記載の監視制御装置において、
前記複数の構成要素と、 これらの構成要素に個別に発生し得る事象との組み合 わせ毎に、 その事象が下位の構成要素に波及することが許容されるべき条件が予 め登録された許容条件記憶手段を備え、
前記制御手段は、
前記組み合わせの内、 前記許容条件記憶手段に登録された条件が成立する組み 合わせに限って、 前記系構成記憶手段に登録された構成要素の内、 その組み合わ せをなす事象が波及する直近の下位の構成要素の稼働を許容する
ことを備えたことを特徴とする監視制御装置。
( 3 1 ) 請求の範囲 2 9に記載の監視制御装置において、
前記監視手段は、
前記許容条件記憶手段に登録された条件の内、 先行して成立していた条件に個 別に対応する組み合わせをなす事象が消滅したか否かを判別し、 これらの条件の 内、 その判別の結果が偽である条件を所定の時間に!:つて引き続き成立している 条件と見なす
ことを特徴とする監視制御装置。
( 3 2 ) 請求の範囲 3 0に記載の監視制御装置において、
前記監視手段は、
前記許容条件記憶手段に登録された条件の内、 先行して成立していた条件に個 別に対応する組み合わせをなす事象が消滅したか否かを判別し、 これらの条件の 内、 その判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて引き続き成立している 条件と見なす
ことを特徴とする監視制御装置。
( 3 3 ) 請求の範囲 3 1に記載の監視制御装置において、
前記監視手段は、 ' 判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて、 かつ規定の回数に限って弓 I き続き成立している条件と見なす .
ことを特徴とする監視制御装置。
( 3 4 ) 請求の範囲 3 2に記載の監視制御装置において、
前記監視手段は、
判別の結果が偽である条件を所定の時間に亘つて、 かつ規定の回数に限って弓 I き続き成立している条件と見なす
ことを特徴とする監視制御装置。
PCT/JP2000/004695 2000-07-13 2000-07-13 Dispositif de commande de surveillance WO2002007385A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/004695 WO2002007385A1 (fr) 2000-07-13 2000-07-13 Dispositif de commande de surveillance
JP2002513160A JP4342795B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 監視制御装置
US10/320,781 US6615087B2 (en) 2000-07-13 2002-12-05 Supervisory control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/004695 WO2002007385A1 (fr) 2000-07-13 2000-07-13 Dispositif de commande de surveillance

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/320,781 Continuation US6615087B2 (en) 2000-07-13 2002-12-05 Supervisory control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002007385A1 true WO2002007385A1 (fr) 2002-01-24

Family

ID=11736259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004695 WO2002007385A1 (fr) 2000-07-13 2000-07-13 Dispositif de commande de surveillance

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6615087B2 (ja)
JP (1) JP4342795B2 (ja)
WO (1) WO2002007385A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156869A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp アラーム管理装置及びアラーム管理方法
JP2019106613A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 ソフトバンク株式会社 作業管理装置、作業管理方法及び作業管理プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3951835B2 (ja) * 2002-07-03 2007-08-01 株式会社日立製作所 業務管理方法及び業務処理システム
US7058457B2 (en) * 2003-03-04 2006-06-06 Noritz Corporation Hot water supply system
DE10313409A1 (de) * 2003-03-25 2004-11-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Vermeiden von fehlerhaften Aktuatorzugriffen in einem multifunktionalen elektronischen Gesamtregelungssystem
US7769474B2 (en) * 2005-09-20 2010-08-03 Honeywell International Inc. Method for soft-computing supervision of dynamical processes with multiple control objectives
JP4437560B2 (ja) * 2007-08-02 2010-03-24 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、非接触icカードデバイス
US10481595B2 (en) * 2015-10-05 2019-11-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for assessing the collective health of multiple process control systems
US10438144B2 (en) 2015-10-05 2019-10-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for negating effects of continuous introduction of risk factors in determining the health of a process control system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265325A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Nec Corp 障害判定装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5535406A (en) * 1993-12-29 1996-07-09 Kolchinsky; Alexander Virtual processor module including a reconfigurable programmable matrix
US6112085A (en) * 1995-11-30 2000-08-29 Amsc Subsidiary Corporation Virtual network configuration and management system for satellite communication system
DE19715503A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-15 Siemens Ag Integriertes Rechner- und Kommunikationssystem für den Anlagenbereich
WO1999023538A1 (en) * 1997-10-28 1999-05-14 Georgia Tech Research Corporation Adaptive data security system and method
US6459938B1 (en) * 1998-06-25 2002-10-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Remote supervisory control system
JP3641163B2 (ja) * 1999-05-19 2005-04-20 株式会社東芝 分散型監視制御システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265325A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Nec Corp 障害判定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156869A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp アラーム管理装置及びアラーム管理方法
JP2019106613A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 ソフトバンク株式会社 作業管理装置、作業管理方法及び作業管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6615087B2 (en) 2003-09-02
JP4342795B2 (ja) 2009-10-14
US20030088319A1 (en) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8443078B2 (en) Method of determining equivalent subsets of agents to gather information for a fabric
US6253339B1 (en) Alarm correlation in a large communications network
US7281172B2 (en) Fault information collection program and apparatus
US20040024859A1 (en) Method and apparatus for communications network resource utilization assessment
US20080114581A1 (en) Root cause analysis approach with candidate elimination using network virtualization
CN109150572B (zh) 实现告警关联的方法、装置以及计算机可读存储介质
CN104618521B (zh) 用于在网络中进行节点去重的方法、装置和计算机可读介质
US6076107A (en) Method for reducing SNMP instrumentation message flows
JPH10293704A (ja) ログデータの収集と管理をする情報処理装置
JP2013542476A5 (ja)
CN106656682A (zh) 集群心跳检测方法、系统及装置
US20150222477A1 (en) Network alert pattern mining
WO2002007385A1 (fr) Dispositif de commande de surveillance
CN101199162B (zh) 一种控制通信网络的方法、系统和设备
CN108173711B (zh) 企业内部系统数据交换监控方法
CN105740054A (zh) 一种虚拟机管理方法及装置
JP3221538B2 (ja) ネットワーク稼動情報収集システム
JP7392852B2 (ja) ルール生成装置、ルール生成方法およびプログラム
CN115118635A (zh) 一种时延检测方法、装置、设备及存储介质
CN104753692A (zh) 对传输网络进行智能故障定位和派单的方法和系统
CN108156061A (zh) esb监控服务平台
CN112468400A (zh) 一种故障定位方法、装置、设备和介质
CN115150253B (zh) 一种故障根因确定方法、装置及电子设备
GB2372399A (en) Network monitoring
JPH09284281A (ja) 網監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 513160

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10320781

Country of ref document: US