WO2002100076A1 - Telephone cellulaire - Google Patents

Telephone cellulaire Download PDF

Info

Publication number
WO2002100076A1
WO2002100076A1 PCT/JP2002/005135 JP0205135W WO02100076A1 WO 2002100076 A1 WO2002100076 A1 WO 2002100076A1 JP 0205135 W JP0205135 W JP 0205135W WO 02100076 A1 WO02100076 A1 WO 02100076A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen display
keyboard operation
display unit
unit
operation unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiharu Ohno
Original Assignee
Nippon Tojix Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Tojix Co., Ltd. filed Critical Nippon Tojix Co., Ltd.
Priority to US10/474,160 priority Critical patent/US20040127262A1/en
Priority to JP2003501923A priority patent/JPWO2002100076A1/ja
Publication of WO2002100076A1 publication Critical patent/WO2002100076A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0227Rotatable in one plane, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0233Including a rotatable display body part
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Definitions

  • the present invention relates to a structure of a mobile phone, particularly to a screen display unit.
  • Some mobile phones for example, have devices that can exchange emails other than calls and have a digital camera function by adopting a liquid crystal panel.
  • mobile phones that originally focused on voice have now evolved their functional purpose to transmission and reception of video.
  • the next generation of mobile phones which will be developed in the future, will have more and more weight to watch video and video, and will be supplied with multimedia programs, and will need video for entertainment information, sports broadcasting, videophones, conferences, etc. It is expected that usage will expand into the field.
  • a screen display is provided by a keyboard operation unit i that arranges operation buttons such as numeric keys and function keys, and an LCD (liquid crystal) panel.
  • Part 2 is provided.
  • the transmitting section 3 is provided at the lowermost portion of the keyboard operating section 1
  • the receiving section 4 is provided at the upper portion of the screen display section 1.
  • the housing provided with the keyboard operation unit 1 and the housing provided with the screen display unit 2 are separated. Some of them are joined by hinges.
  • the keyboard operation unit 1 is usually a rectangular surface that is long in the vertical direction, so the screen is also vertical, and the shape is limited due to restrictions on the size of the aircraft. .
  • horizontal screens are more natural than vertical screens, which provide visual effects.
  • horizontal screen panels are better for watching TV, video, car navigation systems, and any type of broadcast. Are suitable.
  • An object of the present invention is to provide a mobile phone which can solve the above-mentioned disadvantages of the conventional example and can easily obtain a horizontal screen without increasing the size of the whole. Disclosure of the invention
  • the present invention firstly provides a mobile phone in which a keyboard operation unit and a screen display unit are rotatably connected so that the keyboard operation unit and the screen display unit are partially or entirely combined.
  • the screen display section is connected to the keyboard operation section by a shaft structure so that it can rotate freely from vertical to horizontal, and the screen display section is keyboard in the vertical state.
  • the gist of the invention is that it completely overlaps the keyboard operation unit, and that only the upper part connected by the shaft structure overlaps the keyboard operation unit in the horizontal state.
  • the keyboard operation unit arranges the operation buttons such as numeric keys so that both the vertical and horizontal arrangements are arranged.
  • the gist is to arrange the array in a slanted manner.
  • the keyboard operation unit and the screen display unit overlap each other with the keyboard operation unit facing up, and the keyboard operation unit is provided with a small display unit such as a telephone number.
  • the screen display is turned upside down with the screen display facing up centering on the pivot attachment part and the screen display is rotated sideways, only a part of them overlaps each other, and the operation buttons on the keyboard operation unit The gist is to arrange on the lower side avoiding this overlapping part.
  • the transmitter when the transmitter is installed below the keyboard operation unit, a through hole is formed in the lower part of the screen display unit, and the keyboard operation unit and the screen display unit are completely overlapped.
  • the keyboard operation part and the screen display part are overlapped with the keyboard operation part on the center of the rotation connection shaft attachment part, and the screen display part is overlapped. When rotated so that they are turned sideways, only a part of them overlaps each other, and the gist is that the screen of the screen display section is provided on the lower side avoiding the overlapping portion.
  • the keyboard operation unit and the screen display unit that overlap each other have a circular boss part on one of the overlapping parts and a circular concave part that fits this boss part on the other.
  • an internal threaded shaft is protruded from the circular recess, and this is inserted into a through hole provided at the center of the boss, and a screw having a seat plate is screwed into the internal threaded shaft.
  • Keyboard The gist is to screw the operation unit and the screen display unit together.
  • the screen display unit is rotatably connected to the keyboard operation unit from the vertical direction to the horizontal direction, and when viewing the screen, the screen display unit is connected to the keyboard operation unit.
  • the keyboard operation unit that remains vertically is easy to grasp horizontally as a handle and easy to handle.
  • the operation buttons such as a numeric keypad in an inclined vertical arrangement, it is possible to secure an arrangement in which the key can be easily pressed with only the thumb.
  • the keyboard operation unit is always up, even when a screen is not required, and is easy to operate. Moreover, the keyboard operation unit has a small display unit such as a telephone number. When a large screen is not required, the minimum display items can be displayed on this small display unit even if the screen display unit is completely overlaid on the keyboard operation unit in a vertical state.
  • the screen display sections when the screen display section is rotated so as to be horizontal with respect to the keyboard operation section, the screen display sections partially overlap with each other.
  • the keys of the keyboard operation section are arranged on the lower side avoiding the overlapping portion, so that the key operation is not hindered.
  • the transmitting section is provided below the keyboard operating section, the through-hole for the transmitting section is formed below the screen display section, and the keyboard operating section and the screen display section are connected to each other.
  • the transmission part and the through-hole overlap when completely overlapped, so even if the screen display is vertically overlapped with the keyboard operation part, the transmission part will not be blocked and the call will be made. Hinder And not.
  • the screen display section when the screen display section is rotated so as to be horizontal with respect to the keyboard operation section, a part of the screen display section and the keyboard operation section are overlapped with each other. Since the screen of the display section is provided below the overlapping portion, the screen display is not disturbed.
  • the keyboard operation section and the screen display section which are overlapped with each other need to be connected in a stable state on the premise that mutual rotation is allowed.
  • a circular concave portion into which the boss portion is fitted is formed, and the state can be obtained by these fitting.
  • the screws for screwing the keyboard operation unit and the screen display unit have a seat plate, and a key board operation that does not rotate the screen display unit or the keyboard operation unit on which the seat plate rotates. This means that the rear part or screen display part is supported from behind, and there is no risk of rattling or the like.
  • FIG. 1 is a front view of a cellular phone according to a first embodiment of the present invention in an unfolded state.
  • FIG. 2 is a front view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention in a folded state.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional side view of a folded state showing the first embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view showing a first embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded front view showing a second embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 6 is a front view of a folded state showing a second embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 7 is a front view of a keyboard operation part showing a second embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional side view showing a second embodiment of the mobile phone of the present invention.
  • FIG. 9 is a front view showing a conventional example. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a front view of a cellular phone according to a first embodiment of the present invention in an unfolded state
  • FIG. 2 is a front view of the cell phone in a folded state, showing a keyboard operation in which operation buttons ⁇ such as numeric keys and function keys are arranged.
  • a transmitter 3 is provided at the bottom of the keyboard 1, and a receiver 4 is located above the keyboard 1.
  • the provisions are the same as those of conventional mobile phones.
  • reference numeral 10 denotes an antenna.
  • the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 2 are formed as flat housings 1a and 2a to accommodate the internal electronic devices.
  • the battery 22 (see Fig. 4) is provided in either the keyboard operation unit 1 or the screen display unit 2 (in the case shown, the back side of the keyboard operation unit 1).
  • the housing 1a of the keyboard operating unit 1 and the housing 2a of the screen display unit 2 have substantially the same shape, and particularly, the upper end above the shaft attachment by the axis is centered on this axis.
  • Arc 6 Even if the screen display unit 2 is rotated to be horizontal as described later by making the shape of an arc, the portion of the arc 6 does not protrude outward from the mutually overlapping portion.
  • the keyboard operating section 1 arranges the individual operation buttons 7 in an elliptical shape and arranges both the vertical and horizontal arrangements, and the horizontal arrangement is one of the left and right (in FIG. 1, rightward in FIG. 1). The vertical array was inclined and arranged so that) became ascending.
  • the keyboard operation part 1 and the screen display part 2 are pivoted parts, which are connected so that they can be rotated by shafts. Part 2 overlapped.
  • the keyboard operation unit 1 and screen display unit 2 only partially overlap each other.
  • the screen of the screen display unit 2 is provided vertically at a position avoiding the overlapping portion, and is provided on the lower side of the entire screen display unit 2.
  • the keyboard operating section 1 is provided with an LCD (liquid crystal) panel 11 as well as the screen of the screen display section 2 separately from the screen display section 2 of the screen display section 2 of the above-mentioned screen display section 2.
  • a small display section 13 is provided.
  • the small display section 13 may be capable of displaying numbers and characters such as telephone numbers in a line.
  • a speaker 14 is provided in the keyboard operation unit 1. It is desirable that the speakers 114 be relatively large so that music for appreciation can be played.
  • the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 2 are coupled so as to rotate about an axis, and the structure will be described. As shown in FIGS. 3 and 4, the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 2 are overlapped with each other, but one of them overlaps (the example shown is the screen display unit 2). ) And a circular recess 15 into which the boss 14 is fitted is formed on the other side (the keyboard operating section 1 in the illustrated example). In addition, since the center of these is used as the rotation axis, the screw groove 16 , And a cylindrical shaft 17 was cut out.
  • a through hole 18 that allows the shaft 17 to pass through the center of the boss portion 14 is formed so as to pass from the front side to the back side.
  • a disk-shaped flat concave portion 19 is provided around the opening that passes through the through hole 18 to the back side.
  • the shaft 17 is inserted into the through hole 18, and a screw 21 having a seat plate 20 is screwed into an end of the shaft 17 that emerges from an opening at an end of the through hole 18 to fix the key. Screw the board operation unit 1 and the screen display unit 2 together.
  • the receiving plate 10 at the end of 1 fits into the flat recess 19.
  • the electrical connection between the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 2 can be made by an appropriate connection method, and is realized by a structure in which the rotational coupling structure by the mutual axes can be electrically connected.
  • a telephone call is made by using the transmitter 3 and the receiver 4 while the screen display 2 overlaps the screen 1 vertically.
  • the minimum necessary information such as a telephone number is displayed on the small display section 13.
  • the screen display unit 2 rotates it by about 90 °, so that it is in a horizontal state as shown in Fig. 1. .
  • the LCD (liquid crystal) panel 11 can also be used as a wide panel.
  • the screen display unit 2 is rotated about 90 ° or more so that the keyboard operation unit 1 is left and can be rotated horizontally so that the screen display unit 2 can be rotated horizontally.
  • the opening angle is about
  • the keyboard operation unit 1 that remains vertically will be easy to grasp and handle in a horizontal direction using this as a design.
  • the operation buttons 7 such as in a vertical arrangement at an angle, it is possible to secure an arrangement in which the key can be easily pressed with only the thumb.
  • a digital camera 12 is attached to a mobile phone.
  • This digital camera 12 is preferably provided on the side of the housing 1a of the keyboard operation unit 1, even when the screen display unit 2 is rotated to be in a horizontal position. Select a position so that the screen display unit 2 does not come on the camera 12.
  • digital cameras 12 are also turned face down.
  • a panel is built in the part of the structure where the keyboard operation part 1 and the screen display part 2 are connected by rotation with the axis, and the screen display part 2 overlaps the keyboard operation part 1 in the portrait orientation.
  • a lock mechanism that locks the screen display unit 2 in a state where the screen display unit 2 is rotated so as to be horizontal may be incorporated.
  • a button switch is provided, and if the button is pressed, the lock is automatically released. If the button switch is pressed, the lock is released, and the screen display 2 is turned 90 ° by the force of the panel. It rotates and is in the horizontal position as shown in Fig. 1.
  • FIGS. 5 to 8 show a second embodiment of the present invention, in which the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 1 are overlapped so that the screen display unit 1 is on top, and the upper part is connected with the axis 5.
  • the keyboard operation unit 1 and the screen display unit 2 are rotatably connected.
  • Axis 5 overlaps keyboard operation unit 1 and screen display unit 2 and stabs
  • the screen display section 2 is rotated by about 90 ° or more from the vertical position where the keyboard operation section 1 and the keyboard operation section 1 overlap, leaving the keyboard operation section 1 Then it can rotate freely so that it is horizontal.
  • the circular boss portion 14 and the circular concave portion 15 in the first embodiment are formed, and a screw 21 having a shaft 17, a through hole 18, and a seat plate 20 is screwed together.
  • a screw 21 having a shaft 17, a through hole 18, and a seat plate 20 is screwed together.
  • Such a structure may be adopted.
  • An earpiece 4 is provided at the upper end of the housing 1a of the keyboard operation unit 1, and the operation buttons 7 of the keyboard operation unit 1 are located on the lower side avoiding the overlapping part when the screen display unit 2 rotates horizontally. It was arranged.
  • a battery terminal for charging is often provided at the lower end of the housing 1a of the keyboard operation unit 1, the angle is set at the fifth angle so that the whole can be upright when installed on the charger. Make it as shown in the figure.
  • the screen display unit 2 is provided with through holes 8a and 8b corresponding to the transmitting unit 3 and the receiving unit 4 provided in the keyboard operation unit 1.
  • the position of the through hole 8b corresponding to the earpiece 4 matches both in the vertical position where the screen display unit 1 overlaps the keyboard operation unit 1 and when the screen display unit 2 is rotated so that it is horizontal. Two were provided so that
  • a panel 9 is incorporated in the axis 5 to assist the rotation of the screen display unit 2.
  • the screen display unit 2 overlaps with the keyboard operation unit 1 in a portrait orientation.
  • a lock mechanism that locks the display unit 2 while rotating it horizontally is incorporated.
  • the head of the shaft 5 may be set as the button switch 5a, and the lock may be automatically released by pressing the button.
  • the usage will be described.
  • a mobile phone for example, just answer the incoming call, do not use the keyboard operation unit 1
  • the transmission unit 3 is connected to the through-hole 8a through the through-hole 8a.
  • the receiver 4 can be used via b.
  • the button switch 5a If you want to view a wide screen, press the button switch 5a to unlock it and rotate the screen display 2 90 ° by the force of the panel 9, as shown in Fig. 5. State. In this state, the LCD (liquid crystal) panel 11 can also be used as a wide panel.
  • the mobile phone of the present invention can easily obtain a horizontal screen without enlarging the entirety, and can secure a viewable state.

Description

明 細 書
技術分野
本発明は、 携帯電話機の構造、 特に画面表示部に関するものである。 背景技術
P H Sを含めた携帯電話機は一般電話機に代わる行動電話機としてそ の機能の範囲が広がってきており、 今や国際的な製品として普及してき ている。 本来、 携帯電話機は通話を目的として開発された。 しかし、 昨 今、 電子技術が急速に発展して、 携帯電話機の機体はよりコンパクトに なってきた。 その性能も機能も向上し、 すでに多機能携帯電話機として 市販されている。
携帯電話機の中には、 例えば、 通話以外にメールが交換できたり、 力 ラ一液晶パネルを採用することによってデジタルカメラ機能を搭載した 機器も出現している。 このようにして、 もともとは音声を中心としてい た携帯電話機は、 今や映像の伝送受信へと機能目的を進化させている。 今後、 展開されるであろう次世代携帯電話機は、 映像や動画を鑑賞する ウェイ トが増し、 マルチメディアプログラムの供給を受け、 娯楽情報、 スポーツ中継、 テレビ電話、 会議等の映像を必要とする分野に使用が拡 大していくことが予測される。
携帯電話機には種々のタイプがあるが、 基本的な構造は第 9図に示す ように、 テンキーやファンクションキ一等の操作ポタンを配列したキー ボード操作部 i と L C D (液晶) パネルによる画面表示部 2とを備えた ものである。 通常、 送話部 3はキーボード操作部 1の一番下側部分に設けられ、 受 話部 4は画面表示部 1の上側部分に設けられる。
なお、 機体をコンパクトにする方法としては、 図示は省略するが、 折 り畳みタイプも存在し、 キ一ボード操作部 1を設けた筐体と画面表示部 2を設けた筐体とを分離して、 これらを蝶番で結合したものもある。 ところで前記のように携帯電話機が映像を重視される時代性 (傾向) にあっては、 従来の画面をより見易くするために画面サイズを拡大する ことが要請される。 しかしキーボード操作部 1 との関係で、 このキ一ボ 一ド操作部 1が通常縦方向に長い長方形の面であることから、 画面も縦 型であり、 機体サイズの制約から形状に限界がある。
しかし、 映像を見る者にとっては画面は縦型よりも横型の方が自然で あり、 映像効果が得られ、 特に、 テレビ、 ビデオ、 カーナビ、 あらゆる 中継を観賞するには横型の画面パネルの方が適している。
そこで横型の画面 、°ネルが望まれるが、 現在の液晶による縦型画面、° ネルを横型にする一つの方法として、 機器サイズの幅を拡大することが 考えられる。 しかし、 これでは全体が大きくなり、 軽量、 コンパクト化 を指向する携帯電話本来の基本設計思想に反することになる。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、 全体を大きくすること なく、 簡単に横型画面が得られる携帯電話機を提供することにある。 発明の開示
本発明は前記目的を達成するため、 第 1に、 キーボード操作部と、 画 面表示部とを回転自在に連結する携帯電話において、 キーボード操作部 と画面表示部を一部または全部が合わさるように重ね合わせ、 また、 キ —ボード操作部に対して画面表示部は縦向きから横向きになるように回 転自在に軸構造により結合し、 画面表示部は縦向きの状態ではキーボー ド操作部に完全に重なり、 また、 横向きの状態では軸構造により結合す る上部のみがキーボ一ド操作部に重なることを要旨とするものである。 第 2に、 キーボード操作部は、 テンキー等の操作ボタンは縦向きと横 向きの配列の両方を構成するように並ぶが、 横向きの配列が左右何れか 一方が上がり勾配となるように縦向きの配列を傾斜させて並べることを 要旨とするものである。
第 3に、 キーボード操作部と、 画面表示部とはキーボード操作部を上 にして重ね、 キーボード操作部には電話番号等の小表示部を設けたこと 、 または、 キーボード操作部と画面表示部は回転結合の軸着部を中心に 画面表示部を上にして重ね合わせ、 画面表示部を横向きになるように回 転させた場合に、 相互に一部のみが重なり合い、 キーボード操作部の操 作ボタンはこの重なり合い部分を避けた下側に配列することを要旨とす るものである。
第 4に、 送話部はキ一ボード操作部下部に設け、 画面表示部下部には この送話部への貫通孔を形成し、 キーポード操作部と画面表示部とを完 全に重ねた場合に送話部と貫通孔とが重なるようにすること、 第 5に、 キーボード操作部と画面表示部は回転結合の軸着部を中心にキーボード 操作部を上にして重ね合わせ、 画面表示部を横向きになるように回転さ せた場合に相互に一部のみが重なり合い、 画面表示部の画面はこの重な り合い部分を避けた下側に設けたことを要旨とするものである。
第 6に、 相互に重ねるキーボード操作部と画面表示部は、 重ね合わせ 部分においていずれか一方に円形ボス部を、 他方にこのボス部を嵌入す る円形凹部を形成し、 それらの中心を回転軸部とするため、 円形凹部か ら内部ネジ切りの軸を突設し、 これをボス部の中心の設けた貫通孔に揷 入し、 内部ネジ切りの軸には受座盤を有するネジを螺合してキーボード 操作部と画面表示部とをネジ止めすることを要旨とするものである。 請求項 1記載の本発明によれば、 キーボード操作部に対して画面表示 部を縦向きから横向きになるように回転自在に結合したものであり、 画 面を見る場合はキーボード操作部に対して画面表示部を縦向きから横向 きになるように回転させることで、 横向きの画面を得ることができる。 請求項 2記載の本発明によれば、 前記作用に加えて、 画面表示部を横 向きになるように広げた場合、 縦向きに残るキーポード操作部はこれを 柄として横向きに握り易く、 扱い易いものであり、 さらに、 そのように した場合に、 テンキー等の操作ボタンは縦向きの配列を傾斜させて並べ ることで、 親指のみでキ一を押し易い配列を確保できる。
請求項 3記載の本発明によれば、 キ一ボード操作部は画面を必要とし ない場合でも操作部が常に上になり、 操作し易く、 しかも、 キーボード 操作部には電話番号等の小表示部を設けたので、 大型画面を必要としな い場合は画面表示部を縦向きの状態でキーボード操作部に完全に重ねて いてもこの小表示部で最低必要事項を表示できる。
請求項 4記載の本発明によれば、 キ一ボード操作部に対して画面表示 部を横向きになるように回転させた場合に相互に一部が重なり合うので 、 大きく広がらずコンパクト性を保ち、 しかも、 キーボード操作部のキ 一はこの重なり合い部分を避けた下側に配列してあるので、 キ一操作が 阻害されることもない。
請求項 5記載の本発明によれば、 送話部分はキーボード操作部下部に 設け、 画面表示部下部にはこの送話部分への貫通孔を形成し、 キーボー ド操作部と画面表示部とを完全に重ねた場合に送話部分と貫通孔とが重 なるようにしたので、 画面表示部を縦向きにキーボード操作部に重ね合 わせた場合の状態でも送話部分を塞ぐことがないので通話を阻害するこ とがない。
請求項 6記載の本発明によれば、 キーボード操作部に対して画面表示 部を横向きになるように回転させた場合に相互に一部が重なり合うので 、 大きく広がらずコンパクト性を保ち、 しかも、 画面表示部の画面はこ の重なり合い部分を避けた下側に設けてあるので、 画面表示が阻害され ることもない。
請求項 7記載の本発明によれば、 相互に重ねるキーボード操作部と画 面表示部は相互に回転を許容することを前提として安定した状態で結合 することが必要であり、 一方に円形ボス部を、 他方にこのボス部を嵌入 する円形凹部を形成し、 これらの嵌合でその状態が得られるものである 。 しかも、 キーボード操作部と画面表示部とをネジ止めするネジは受座 盤を有するものであり、 この受座盤が回転する画面表示部またはキーボ 一ド操作部を回転しないキ一ボ一ド操作部または画面表示部に対してし つかり裏側から支承することになり、 ガタツキ等が生じるおそれはなく なる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の携帯電話機の第 1実施形態を示す広げた状態の正面 図である。
第 2図は、 本発明の携帯電話機の第 1実施形態を示す畳んだ状態の正面 図である。
第 3図は、 本発明の携帯電話機の第 1実施形態を示す畳んだ状態の縦断 側面図である。
第 4図は、 本発明の携帯電話機の第 1実施形態を示す分解斜視図である 。
第 5図は、 本発明の携帯電話機の第 2実施形態を示す広げた状態の正面 図である。
第 6図は、 本発明の携帯電話機の第 2実施形態を示す畳んだ状態の正面 図である。
第 7図は、 本発明の携帯電話機の第 2実施形態を示すキーボード操作部 部分の正面図である。
第 8図は、 本発明の携帯電話機の第 2実施形態を示す縦断側面図である 第 9図は、 従来例を示す正面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面について本発明の実施の形態を詳細に説明する。
第 1図は本発明の携帯電話機の第 1実施形態を示す広げた状態の正面図 、 第 2図は同上畳んだ状態の正面図で、 テンキーやファンクションキー 等の操作ボタン Ίを配列したキーボード操作部 1と、 L C D (液晶) パ ネル 1 1による画面表示部 2とを備え、 キーボード操作部 1の一番下側 部分に送話部 3を設け、 受話部 4はキーボード操作部 1の上に設けた点 は従来の携帯電話機と同様である。 図中 1 0はアンテナである。
これらキーボード操作部 1と画面表示部 2 とは偏平な筐体 1 a, 2 a として内部の電子機器を収めて形成する。 電池 2 2 (第 4図参照) はこ れをキーボード操作部 1 と画面表示部 2のいずれか (図示の場合はキ一 ボード操作部 1の裏側) に設ける。
図示の実施形態では、 キ一ボード操作部 1の筐体 1 aと画面表示部 2 の筐体 2 aは略同一形状とし、 特に軸による軸着分の上方である上端は この軸を中心にした円弧 6の形状とする。 円弧状にすることで後述のよ うに画面表示部 2が回転して横向きになる場合でも、 円弧 6の部分は相 互の重なり部分からは外側に張り出さない。 さらに、 キ一ボード操作部 1は個々の操作ボタン 7を楕円形状とする とともに縦向きと横向きの配列の両方を構成するように並べ、 横向きの 配列が左右何れか一方 (第 1図では右へ) が上がり勾配となるように縦 向きの配列を傾斜させて並べた。
キーボード操作部 1 と画面表示部 2は軸着部、 この軸着部は軸により 回転するように結合されたものであるが、 を中心にしてキーボ一ド操作 部 1を上にしてその画面表示部 2重ね合わせた。
このように重ね合わせることにより、 画面表示部 2を縦向きから横向 きになるように回転させた場合には、 キーボード操作部 1と画面表示部 2の相互は一部のみが重なり合い、 その場合に画面表示部 2の画面はこ の重なり合い部分を避けた位置として縦にして画面表示部 2の全体にお いて、 下側に設けられている。
さらに、 キ一ボ一ド操作部 1には前記画面表示部 2の L C D (液晶) パネル 1 1による画面表示部 2とは別に、 画面表示部 2の画面と同じく L C D (液晶) パネル 1 1によるものとして小表示部 1 3を設ける。 この小表示部 1 3は電話番号等の数字や文字を一列程度表示できるも のでよい。 また、 キーボード操作部 1にスピーカー 1 4を設けた。 この スピーカ一 1 4は鑑賞用の音楽等を流せるように比較的大きなものが望 ましい。
次に、 キーボード操作部 1と画面表示部 2を軸によって回転するよう 結合しているが、 その構造について説明する。 第 3図、 第 4図に示すよ うに、 キーボード操作部 1 と画面表示部 2は相互に重なるようになって いるが、 その重ね合わせ部分においていずれか一方 (図示の例は画面表 示部 2 ) に円形ボス部 1 4を、 他方 (図示の例はキーボード操作部 1 ) にこのボス部 1 4を嵌入する円形凹部 1 5を形成した。 また、 それらの 中心を回転軸部とするため、 円形凹部 1 5の中心から内部にネジ溝 1 6 を切った筒状の軸 1 7を突設した。
一方、 ボス部 1 4の中心に前記軸 1 7を揷通させる貫通孔 1 8を前側 から裏側に抜けるように形成する。 この貫通孔 1 8の裏側へ抜ける開口 の周囲には円盤状の偏平凹部 1 9を設ける。
前記軸 1 7を貫通孔 1 8に揷入し、 この貫通孔 1 8の端の開口から顕 出する軸 1 7端に、 受座盤 2 0を有するネジ 2 1を螺合してキ一ボード 操作部 1と画面表示部 2とをネジ止めする。
キーボード操作部 1 と画面表示部 2とをネジ止めした場合、 ボス部 1
4は円形凹部 1 5に嵌合し、 この両者の嵌合状態を維持したままでキー ボード操作部 1に対して画面表示部 2は回転できるようになる。 ネジ 2
1の端の受座盤 1 0は偏平凹部 1 9に納まる。
キーボード操作部 1 と画面表示部 2 との電気的接続は、 適宜な接続方 法が採用でき、 前記相互の軸による回転結合構造が電気的に通電可能と なるような構造をで実現する。
次に、 使用法について説明する。 画面表示部 2を使用しない通常の携 帯電話機として使用する際は、 第 2図に示すように、 キーボード操作部
1に対して画面表示部 2が重なる縦向きの状態としたままで、 送話部 3 や受話部 4を用いて電話をする。 この場合、 電話番号等の必要最小限の ものは小表示部 1 3に表示される。
一方、 インターネツトゃテレビ、 その他で大型の表示を必要とする場 合は、 画面表示部 2を回転させれば、 これが約 9 0 ° 回転し、 第 1図に 示すように横向きの状態となる。 この状態で L C D (液晶) パネル 1 1 も横幅の広いものとして用いることができる。
このようにキーボード操作部 1を残して画面表示部 2のみが約 9 0 ° 以上回転して横向きになるように回転自在となるものであり、 画面表示 部 2を水平に横向きにした場合に直角程度の開き角となり、 このキーボ ード操作部 1をビストル型のホルダ一部にたとえるようにしてこの部分 を握れば、 見易いポジションに画面表示部 2を置くことができる。
なお、 画面表示部 2を横向きになるように広げた場合、 縦向きに残る キーボード操作部 1はこれを柄として横向きに握り易く、 扱い易いもの であり、 さらに、 そのようにした場合に、 テンキー等の操作ボタン 7は 縦向きの配列を傾斜させて並べることで、 親指のみでキ一を押し易い配 列を確保できる。
携帯電話機にデジタルカメラ 1 2を装着する場合もあり、 このデジタ ルカメラ 1 2はキーボード操作部 1の筐体 1 a側に設けるのが好ましく 画面表示部 2を回転させて横向きにした場合でもこのデジタルカメラ 1 2上に画面表示部 2が来ないような位置を選定する。 なお、 デジタル力 メラ 1 2は裏向きにもなる。
図示は省略するが、 キーボード操作部 1 と画面表示部 2の軸による回 転結合する構造の部分にはパネを組込み、 また、 キーボード操作部 1に 対して画面表示部 2が重なる縦向きの状態と、 画面表示部 2を横向きに なるように回転させた状態での係止を行うロック機構を組込むようにし てもよい。 その場合、 ボタンスィッチを設け、 ここを押すことで自動的 にロックが解除されるようにすれば、 それによりボタンスィツチを押せ ばロックが解除されてパネの力で画面表示部 2が 9 0 ° 回転し、 第 1図 に示すように横向きの状態となる。 元の状態に戻すには、 手で画面表示 部 2を押してキ一ボ一ド操作部 1に重ね合わせるようにすればよい。 第 5図〜第 8図は本発明の第 2実施形態として、 キーポード操作部 1 と画面表示部 1とを画面表示部 1が上になるように重ね、 上部分を軸 5 で結合することで、 これらキーボード操作部 1 と画面表示部 2とを回転 自在に連結した。
軸 5はキーボード操作部 1と画面表示部 2とを重ねて前後方向に刺す ようにしたもので、 その結果、 キーボード操作部 1に対して画面表示部 2はこれらが重なる縦向きの状態から、 キーボード操作部 1を残して画 面表示部 2のみが約 9 0 ° 以上回転して横向きになるように回転自在と なる。
この軸 5の構造としては前記第 1実施形態での円形ボス部 1 4と円形 凹部 1 5を形成し、 軸 1 7、 貫通孔 1 8、 受座盤 2 0を有するネジ 2 1 を螺合するような構造を採用してもよい。
キーボード操作部 1の筐体 1 aの上端側に受話部 4を設け、 キーポー ド操作部 1の操作ボタン 7は画面表示部 2が回転して横向きになる場合 の重なり部分を避けて下側に配列するものとした。 なお、 キーボード操 作部 1の筐体 1 aの下端には充電用の電池端子が配設されることが多い が、 充電器への設置の際には全体が直立できるように角度を第 5図等の ようにする。
一方、 画面表示部 2にはキーポード操作部 1に設けた送話部 3ゃ受話 部 4に対応して貫通孔 8 a , 8 bを設ける。 受話部 4に対応する貫通孔 8 bはキーボード操作部 1に対して画面表示部 1が重なる縦向きの状態 と、 画面表示部 2を横向きになるように回転させた場合の両方に位置が 合致するように 2個を設けた。
前記軸 5には画面表示部 2の回転を助成するようパネ 9を組込み、 ま た、 図示は省略するがキーポード操作部 1に対して画面表示部 2が重な る縦向きの状態と、 画面表示部 2を横向きになるように回転させた状態 での係止を行うロック機構を組込んだ。 その場合、 軸 5の頭部をボタン スィッチ 5 aとしておき、 ここを押すことで自動的にロックが解除され るようにすればよい。
次に、 使用法について説明する。 携帯電話機を使用する際で、 例えば かかってきた電話にでるだけで、 キーボード操作部 1を使用しないです む場合には、 第 6図に示すようなキーボード操作部 1に対して画面表示 部 2が重なる縦向きの状態としたままで、 貫通孔 8 aを介して送話部 3 が、 貫通孔 8 bを介して受話部 4が使用できる。
また、 横幅の広い画面を見たい場合には、 ボタンスィッチ 5 aを押せ ばロックが解除されてパネ 9の力で画面表示部 2が 9 0 ° 回転し、 第 5 図に示すように横向きの状態となる。 この状態で L C D (液晶) パネル 1 1も横幅の広いものとして用いることができる。
元の状態に戻すには、 手で画面表示部 2を押してキ一ボード操作部 1 に重ね合わせるようにすればよい。 産業上の利用可能性
以上述べたように本発明の携帯電話機は、 全体を大きくすることなく 、 簡単に横型画面が得られ、 見やすい状態を確保できるものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . キーボード操作部と、 画面表示部とを回転自在に連結する携帯電話 において、 キーボード操作部と画面表示部をこれらが相互に一部または 全部が合わさるように重ね合わせ、 また、 キーボード操作部に対して画 面表示部は縦向きから横向きに状態を変化させるように回転自在に軸構 造により結合し、 画面表示部は縦向きの状態ではキーボ一ド操作部に上 下関係として完全に重なり、 また、 横向きの状態では軸構造により結合 する上部のみがキーボ一ド操作部に重なることを特徴とする携帯電話機
2 . キーボード操作部は、 テンキー等の操作ボタンは縦向きと横向きの 配列の両方を構成するように並ぶが、 横向きの配列が左右何れか一方が 上がり勾配となるように縦向きの配列を傾斜させて並べる請求項 1記載 の携帯電話機。
3 . キーボード操作部と、 画面表示部とはキーボード操作部を上にして 重ね、 キーボード操作部には電話番号等の小表示部を設けた請求項 1ま たは請求項 1記載の携帯電話機。
4 . キーボード操作部と画面表示部は回転結合の軸着部を中心に画面表 示部を上にして重ね合わせ、 画面表示部を横向きになるように回転させ た場合に、 相互に一部のみが重なり合い、 キーボード操作部の操作ボタ ンはこの重なり合い部分を避けた下側に配列する請求項 1または請求項 記載の携帯電話機。
5 . 送話部はキ一ボード操作部下部に設け、 画面表示部下部にはこの送 話部への貫通孔を形成し、 キーボード操作部と画面表示部とを完全に重 ねた場合に送話部と貫通孔とが重なるようにする請求項 1、 請求項 2、 請求項 4のいずれかに記載の携帯電話機。
6 . キーボード操作部と画面表示部は回転結合の軸着部を中心にキ一ボ 一ド操作部を上にして重ね合わせ、 画面表示部を横向きになるように回 転させた場合に相互に一部のみが重なり合い、 画面表示部の画面はこの 重なり合い部分を避けた下側に設けた請求項 1、 請求項 2、 請求項 4、 請求項 5のいずれかに記載の携帯電話機。
7 . 相互に重ねるキ一ボード操作部と画面表示部は、 重ね合わせ部分に おいていずれか一方に円形ボス部を、 他方にこのボス部を嵌入する円形 凹部を形成し、 それらの中心を回転軸部とするため、 円形凹部から内部 ネジ切りの軸を突設し、 これをボス部の中心の設けた貫通孔に揷入し、 内部ネジ切りの軸には受座盤を有するネジを螺合してキーボード操作部 と画面表示部とをネジ止めする請求項 1ないし請求項 6のいずれかに記 載の携帯電話機。
PCT/JP2002/005135 2001-05-31 2002-05-28 Telephone cellulaire WO2002100076A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/474,160 US20040127262A1 (en) 2001-05-31 2002-05-28 Cellular telephone
JP2003501923A JPWO2002100076A1 (ja) 2001-05-31 2002-05-28 携帯電話機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-164560 2001-05-31
JP2001164560 2001-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002100076A1 true WO2002100076A1 (fr) 2002-12-12

Family

ID=19007370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005135 WO2002100076A1 (fr) 2001-05-31 2002-05-28 Telephone cellulaire

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040127262A1 (ja)
JP (1) JPWO2002100076A1 (ja)
CN (1) CN1511407A (ja)
WO (1) WO2002100076A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1432216A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Motorola Inc. Display for a mobile communication device
JP2004266693A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
JP2004266694A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
GB2401505A (en) * 2003-05-08 2004-11-10 Motorola Inc Mobile communication device with display rotatable between portrait and landscape orientations
JP2006148721A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像表示装置
US7280857B2 (en) * 2004-06-25 2007-10-09 Nokia Corporation Mobile communications device having rotating display and camera
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus
CN1910824B (zh) * 2003-12-23 2010-05-12 诺基亚公司 具有转动机壳的通信设备及控制该设备的方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3913093B2 (ja) * 2002-04-17 2007-05-09 京セラミタ株式会社 画像処理装置
JP4018002B2 (ja) * 2003-02-24 2007-12-05 京セラ株式会社 カメラ付き携帯端末装置
KR100493102B1 (ko) * 2003-06-30 2005-06-02 삼성전자주식회사 서브 하우징 스토퍼를 구비하는 휴대용 단말기의 힌지 장치
US20060058057A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 International Business Machines Corporation High capacity ancillary storage unit removably attachable to mobile cellular telephone member
EP1792470A1 (en) * 2004-09-20 2007-06-06 Nokia Corporation Foldable cellular phone device
US20060146013A1 (en) * 2005-01-04 2006-07-06 Arneson Theodore R Electronic device with virtual image display
TWI274982B (en) * 2005-05-06 2007-03-01 Asia Optical Co Inc Handheld input device having a rotating mechanism
EP1887760A4 (en) * 2005-06-01 2010-11-24 Panasonic Corp STACKED PORTABLE TERMINAL
CN100574335C (zh) * 2005-09-16 2009-12-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 旋转盖结构
GB0613794D0 (en) * 2006-07-12 2006-08-23 Garwood W Angle-flip mobile phone
JP2008129965A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Sony Corp コンピュータ装置およびコンピュータシステム
KR100850336B1 (ko) 2007-01-10 2008-08-04 노키아 코포레이션 폴더형 셀룰러 전화기
US7966040B2 (en) * 2007-11-08 2011-06-21 Symbol Technologies, Inc. Magnetically attachable accessories for a mobile unit
CN101346053B (zh) * 2008-08-29 2011-10-05 广东欧珀电子工业有限公司 手持电子设备
US20100151902A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-17 Nokia Corporation Method and Apparatus for Rotating a First and/or Second Portion of an Electronic Device
CN102741728B (zh) 2010-01-27 2015-06-17 约翰逊控制技术公司 特别是用于机动车辆的显示装置
CN102478927B (zh) * 2010-11-25 2016-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 服务器机柜
CN110324449B (zh) * 2018-03-31 2021-02-02 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置及电子装置的控制方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06252824A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Sanyo Electric Co Ltd 携帯用送受話器
JPH07288860A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc 携帯無線電話機
JPH0937015A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ機能付き携帯情報端末装置
JPH09247252A (ja) * 1996-02-26 1997-09-19 Nokia Mobile Phones Ltd 無線電話
JPH10243075A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Nitsuko Corp 把握型機器用キーボードおよび把握型電話機
JPH1155724A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JPH11289372A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電話機
JP2002158758A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nec Corp 開閉型携帯情報端末

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4969647A (en) * 1989-06-02 1990-11-13 Atari Corporation Invertible hand-held electronic game apparatus
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
JP3546784B2 (ja) * 1999-12-14 2004-07-28 日本電気株式会社 携帯端末
US6373501B1 (en) * 2000-03-15 2002-04-16 Richard A. Fiero Portable device comprising keypad and screen
US6549789B1 (en) * 2000-04-28 2003-04-15 Motorola Inc. Portable electronic device with an adaptable user interface
US6850784B2 (en) * 2001-01-31 2005-02-01 Microsoft Corporation Modular two-body design for integration of mobile computing device features with a wireless communication device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06252824A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Sanyo Electric Co Ltd 携帯用送受話器
JPH07288860A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc 携帯無線電話機
JPH0937015A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ機能付き携帯情報端末装置
JPH09247252A (ja) * 1996-02-26 1997-09-19 Nokia Mobile Phones Ltd 無線電話
JPH10243075A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Nitsuko Corp 把握型機器用キーボードおよび把握型電話機
JPH1155724A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JPH11289372A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Fujitsu Ten Ltd 携帯電話機
JP2002158758A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nec Corp 開閉型携帯情報端末

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1432216A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Motorola Inc. Display for a mobile communication device
WO2004057842A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-08 Motorola Inc Display for a mobile communication device
JP2004266693A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
JP2004266694A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus
GB2401505A (en) * 2003-05-08 2004-11-10 Motorola Inc Mobile communication device with display rotatable between portrait and landscape orientations
GB2401505B (en) * 2003-05-08 2005-09-21 Motorola Inc Display for mobile communication devices
CN1910824B (zh) * 2003-12-23 2010-05-12 诺基亚公司 具有转动机壳的通信设备及控制该设备的方法
US7280857B2 (en) * 2004-06-25 2007-10-09 Nokia Corporation Mobile communications device having rotating display and camera
JP2006148721A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040127262A1 (en) 2004-07-01
CN1511407A (zh) 2004-07-07
JPWO2002100076A1 (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002100076A1 (fr) Telephone cellulaire
EP1670218B1 (en) Hinge unit and mobile terminal having the same
JP4149483B2 (ja) 電子機器
KR100796326B1 (ko) 휴대단말장치
US7433722B2 (en) Portable device
US7580734B2 (en) Swing-type portable communication apparatus
US20060100004A1 (en) Portable communication apparatus with a tri-column type cradling function
US20060135222A1 (en) Portable communication apparatus
EP1594290B1 (en) Two-way folder-type terminal
KR20070087744A (ko) 복수의 액정을 갖는 이동단말기
TW200808004A (en) Mobile phone
US7492893B2 (en) Rotation open and close type mobile terminal
US20080039156A1 (en) Mobile phone for multimedia with a self-cradling function
US20080188269A1 (en) Portable terminal with rotatable display
JP2004138092A (ja) 携帯型電子機器
KR100782416B1 (ko) 이동통신단말기
EP1959648A2 (en) Foldable portable terminal
KR100766609B1 (ko) 다기능 휴대용 무선 단말기
JP4618764B2 (ja) 携帯端末
JP4667227B2 (ja) 携帯電話機
KR200339142Y1 (ko) 양방향 회전 개폐구조를 갖는 휴대단말기
JP2003143284A (ja) 携帯端末
JP2008258854A (ja) 携帯機器
KR20040056780A (ko) 이축 회전방식 휴대용 단말기
JP2008219736A (ja) 折畳み式携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)

Free format text: EXCEPT/SAUF JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10474160

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 02810711X

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase