WO2003003659A1 - Dispositif et procede, en controle de radiocommunications, support d'informations, et programme - Google Patents

Dispositif et procede, en controle de radiocommunications, support d'informations, et programme Download PDF

Info

Publication number
WO2003003659A1
WO2003003659A1 PCT/JP2002/006322 JP0206322W WO03003659A1 WO 2003003659 A1 WO2003003659 A1 WO 2003003659A1 JP 0206322 W JP0206322 W JP 0206322W WO 03003659 A1 WO03003659 A1 WO 03003659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
command
controller
wireless communication
communication control
piconet
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/006322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Harumi Kawamura
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP2003509712A priority Critical patent/JPWO2003003659A1/ja
Priority to EP02741282A priority patent/EP1401148A1/en
Priority to US10/362,481 priority patent/US7149475B2/en
Publication of WO2003003659A1 publication Critical patent/WO2003003659A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication control device, a wireless communication control method, and a storage medium for wirelessly connecting a plurality of devices. More particularly, the present invention relates to a wireless communication control device, a wireless communication control method, a storage medium, and a program for controlling the exchange of device operation commands between devices wirelessly connected in a predetermined communication cell. .
  • the present invention relates to a device for operating devices between devices within a piconet composed of one master device and a plurality of slave devices, such as B 1 uetooth.
  • the present invention relates to a wireless communication control device and a wireless communication control method for exchanging commands, a storage medium, and a program, and particularly to a device between two or more slave devices directly connected only to a master device in a piconet.
  • the present invention relates to a wireless communication control device and a wireless communication control method for controlling exchange of operation commands, a storage medium, and a program.
  • wireless communication system communication between devices and terminals can be established cordlessly, simplifying the connection work between devices and eliminating the need to select the installation location of each device. , High convenience. Short-range wireless communication is also highly expected as a transmission medium in places where it is not practical to lay network cables, such as home networks.
  • Short-distance wireless communication includes, for example, data transfer between a computer and its peripherals, data exchange between portable information devices, and telephones and portable music players. It can be used for data sets and voice transmission between headsets and master and slave units.
  • Bluetooth to oot h a representative example of short-range wireless communication, is a standard that provides a wireless connection interface applicable to various industries, and “Bluetooth SIG (Special Interest Group)" It is entrusted with its operation and management.
  • Bluetooth SIG Specific Interest Group
  • Bluetooth uses a 2.4 GHz global radio frequency called the ISM (Industry Science Medical) band, with an overall data transmission rate of 1 Mb ps, including telephone voice transmission
  • ISM Industry Science Medical
  • the former synchronous transmission channel adopts the SCO (Synchronous Connection Oriented Link) transmission method and is applied to line connection. Further, the latter asynchronous transmission channel Honoré ⁇
  • ACL Asynchronous Connection Less Link
  • the connection range between devices by Bluetooth is about 10m, but it can be further extended to 100m by using an additional amplifier.
  • the technical specifications of Bluetooth are broadly divided into “Core” and “Profile”.
  • the core defines the basis for the wireless connectivity provided by Bluetooth.
  • profiles incorporate the technical requirements specified for each function to ensure interoperability between devices. It is a collection of.
  • Bluetooth profiles such as those related to mobile phones and personal computers, as well as automobiles, networks, printers, audio and video, are assumed.
  • audio 'visual "Bluetooth AV Remote Control Profile” can be named as a profile for remote control for (AV) devices.
  • Bluetooth is originally a wireless communication technology for connecting mopile terminals, but it is of course also being applied to fixed devices. For example, the connection between the phone itself and the handset, the portable music player and the headset, or the connection between a stereo 'component (or other media' player) and a speaker (or other output device such as a display), Wireless connection based on Bluetooth can be applied.
  • the blue tooth is a global standard that uses a global radio frequency band called the 2.4 GHz ISM (Industry Science Medical) band. It becomes easier.
  • B 1 uet 0 o t h provides not only a one-to-one cable alternative connection but also the construction of a one-to-many simple wireless network. For this reason, communication order is maintained by giving a control function to one of the devices related to Bluetooth communication. Devices with control functions are called “Master” devices, and the rest are called “Slave” devices. A network in which the master and slave devices are in communication is called a “piconet”.
  • ⁇ intra-piconet synchronization '' is established, and all blue tooth devices in communication have the same frequency hopping pattern and time slot with respect to the master device.
  • the time slot is formed by each slave device based on the Bluetooth clock provided by the master device.
  • the maximum number of slaves that can communicate with each other within one piconet is determined to be seven. Up to eight Bluetooth devices, including the master device, can communicate simultaneously within the piconet.
  • Bluetooth communication there is a request to perform device control between slave devices.
  • stereo-components and media players are defined as mass-equipment devices, while TV and other devices are output as output devices.
  • a remote control that remotely controls the mobile phone and the output device can be defined as a slave device.
  • the user can use a stereo component as a mass storage device, such as a TV or headphone.
  • Bluetooth does not allow direct communication between slave devices.
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • Blue tooth can originally configure one piconet and communicate with one master device and multiple slave devices, but this AVRCP control profile uses only one master device and one master device. It implements only one-to-one control between slave devices.
  • An object of the present invention is to provide an excellent wireless communication control device, an excellent wireless communication control method, a storage medium, and a program, which are capable of suitably exchanging device operation commands between wirelessly connected devices. .
  • a further object of the present invention is to provide an excellent wireless communication control device and wireless communication device capable of suitably exchanging device operation commands between two or more slave devices that are directly connected only to a master device within a piconet.
  • a communication control method, a storage medium, and a program are provided.
  • a further object of the present invention is to provide an excellent wireless communication control device, an excellent wireless communication control method, and a storage method that can perform remote control between slave devices in the same piconet using a remote control profile of a blue tooth.
  • Media as well as providing programs.
  • a further object of the present invention is to realize a remote control of another slave device by a slave device via a master device using a conventional blue tooth control profile such as an AV Remote Control Profile.
  • An object of the present invention is to provide an excellent wireless communication control device, an excellent wireless communication control method, a storage medium, and a program.
  • the present invention has been made in consideration of the above problems, and a first aspect of the present invention is configured by one mass storage device and a plurality of slave devices, and each slave device is configured only with the mass storage device.
  • each slave device can communicate only with a master device, and on a predetermined control profile, Each of the master device and the slave device can operate as a controller that issues a command and / or a target that supports a command.
  • the wireless communication control device and the wireless communication control method according to the first aspect of the present invention can suitably provide the effects of the present invention by applying to a device that becomes a master in such a communication cell. . Further, it is assumed that such a mass appliance itself can function as both a controller and an evening get on a predetermined control profile.
  • the support / command management means or step also manages the support command of the master device itself.
  • the master device serves as a system controller, and the control function, that is, the support function of each slave device operating as a target in a communication cell 'Manage commands.
  • the control function that is, the support function of each slave device operating as a target in a communication cell 'Manage commands.
  • a slave device operating as a controller in a communication cell wants to control another slave device, it issues a command targeting this master device.
  • the master device as a controller, can transfer commands to a target that supports the command, that is, another slave device.
  • each slave device in the communication cell functions as a controller on a predetermined control profile
  • the slave device in the communication cell does not need to be aware of the existence of devices other than the master device and sends commands to the evening gate in the communication cell. Can be issued.
  • each slave device that functions as a target on a predetermined control profile does not need to be aware of the existence of devices other than the master device (that is, whether or not it is a command from another slave device that functions as a controller). Without mass) equipment It is sufficient to execute the command received from.
  • each slave device is connected to the slave device by the presence of the master device in a communication cell that can communicate only with the master device. That is, control between devices can be realized.
  • a wireless communication control device and a wireless communication control method include: a command receiving unit or a step of receiving a command from a controller in the communication cell; and a command processing unit or a step of processing a received command. May be further provided.
  • the command processing means or the step may inquire the support command management means and transfer the command to a target that supports the received command.
  • the command processing means or the step inquires the support 'command management means, and the master device itself implementing the wireless communication control device or the wireless communication control method according to the first aspect of the present invention supports the received command.
  • the command may be executed by the mass storage device itself.
  • the controller device that is the command transmission source specifies the particular evening-get device as the device that executes the command.
  • a reception history storage means or step for storing a reception history at the time of command reception, and an evening for specifying an evening get to execute the received command based on the latest history stored in the reception history storage means or step.
  • a get specifying means or step e.g., a reception history storage means or step for storing a reception history at the time of command reception, and an evening for specifying an evening
  • a second aspect of the present invention is a piconet of a Bluetooth wireless network composed of one mass device (master) device and a plurality of slave (s1aVe) devices.
  • at least one slave device is equipped with a tar get function supporting commands
  • the master device is equipped with both a controller and a evening get function
  • a wireless communication control device or a wireless communication control method can communicate only with a master device. Further, on a predetermined control profile, each of the master device and the slave device in the piconet can operate as a controller that issues a command and / or a target that supports the command.
  • the wireless communication control device and the wireless communication control method according to the second aspect of the present invention can be applied to a device that is a master device in a Bluetooth wireless network piconet.
  • the effect of (1) can be suitably exerted.
  • a mass storage device itself has a controller based on a predetermined control profile. And a target.
  • the sabot 'command grasping means or step also manages the sabot' command of the mass storage device itself.
  • the master device becomes a system controller, and the control function of each slave device operating as a target in the piconet, that is, the support function, Can manage commands. Then, when a slave device operating as a controller in the piconet wants to control another slave device, a command may be issued to a mass storage device as a evening gate.
  • the master device as a controller, can transfer commands to other devices that support the command, ie, other slave devices.
  • each slave device in the piconet functions as a controller on a predetermined control profile, it can issue a command to the target in the piconet without being aware of the existence of devices other than the master.
  • each slave device functioning as a target on a predetermined control profile is unaware of the existence of a device other than the master device (that is, whether or not a command is issued from another slave device functioning as a controller. Command without having to be aware of it).
  • each slave device can communicate only with a master device, and is a piconet of a B1 uet 0 th wireless' network.
  • control between slave devices can be realized with the intervention of a mass storage device.
  • the controller / evening get function grasping means or step for example, establishes a logical link (L 2 CAP) with each slave device in the piconet and uses Service Discovery Protocol (SDP) to provide each slave device with Inquiries can be made for the controller function and evening get function.
  • the support command grasping means establishes a logical link (L2CAP) with each slave device operating as an evening gate in the piconet, and is defined by a higher-level application protocol such as Specific Inquiry. The supported command can be queried by the above method.
  • the wireless communication control device or the wireless communication control method according to the second aspect of the present invention includes: a unit or a step of receiving a command by connecting to a slave device operating as a controller in the piconet; May be further provided.
  • This command processing means or step may transfer the command to a target supporting the received command within the same piconet.
  • the command processing means or the step may include: Even the receiving device may execute the receiving command.
  • a specific evening-get device is designated as the device that executes the command to the controller device that is the command transmission source. It may have a function.
  • the command processing means or step may transfer the command only to a specific evening target device in accordance with the designation of the controller device which is the command transmission source.
  • the command processing means or step may transfer the command to all target devices that support the received command in the communication cell.
  • a third aspect of the present invention is configured by one mass storage device and a plurality of slave devices, and each slave device has a communication cell of a type that can communicate only with the mass storage device.
  • Computer 'computer written to execute wireless communication control on a convenience system for controlling command exchange between devices-a storage medium physically storing software in an easy-to-read format; Softu Air is
  • a fourth aspect of the present invention is to control the exchange of commands between devices in a B i uetooth wireless network piconet composed of one mass storage device and a plurality of slave devices.
  • a computer-readable storage medium that physically stores, in a computer-readable form, computer software written to execute a wireless communication control on a computer, and at least one slave device in the piconet executes a command. And at least one slave device is equipped with an evening get function that supports commands, and the master device is equipped with both a controller and evening get function.
  • a connection step for establishing Bluetooth communication within the piconet a controller / evening function grasping step for grasping a slave device functioning as a target and / or a controller within the piconet;
  • the storage medium according to each of the third and fourth aspects of the present invention includes, for example, various programs.
  • RAM A medium that provides computer software in a computer-readable format to a 'general-purpose computer' system that can execute code.
  • a medium is, for example, a removable and portable storage medium such as a CD (Compact Disc), FD (Flexible Disk), and MO (Magneto-Optical disc).
  • CD Compact Disc
  • FD Compact Disc
  • MO Magnetic-Optical disc
  • Such a storage medium defines a structural or functional cooperative relationship between the combination software and the storage medium for realizing a predetermined computer software function on a computer system. It is. In other words, by installing predetermined computer software into the computer system via the storage medium according to each of the third and fourth aspects of the present invention, a cooperative action is exerted on the computer-system. Thus, the same operational effects as those of the wireless communication control device and the wireless communication control method according to the first and second aspects of the present invention can be obtained.
  • a single master device and a plurality of slave devices are provided, and each slave device is a device that can communicate only with a master device.
  • a controller / evening get inquiry step for inquiring as to whether each device in the communication cell operates as a controller or an evening get, and inquiring about a supported command to each device having an evening get function.
  • Support 'command query step
  • the sixth aspect of the present invention relates to a Bluetooth wireless' network piconet configured by one mass storage device and a plurality of slave devices.
  • a program that is described in a computer-readable format so as to execute a radio communication control for controlling a command exchange between the devices on the computer system, wherein at least one of the piconet is included in the piconet.
  • At least one slave device shall have a controller function to issue commands, at least one slave device shall have a target function to support commands, and the master / slave device shall have both controller and evening getter functions.
  • the computer program according to each of the fifth and sixth aspects of the present invention defines a computer program described in a computer-readable format so as to realize a predetermined process on a combination system.
  • a cooperative action is exerted on the computer system, and the first and second aspects of the present invention are realized.
  • the same functions and effects as those of the wireless communication control device and the wireless communication control method according to each of the second aspects can be obtained. Further objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from more detailed description based on embodiments of the present invention described below and the accompanying drawings.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration in a B 1 uet 0 0 th piconet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the configuration of each of the devices 11 to 13 constituting the piconet 10 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a profile 'stack structure of an AV Remote Control Profile (AVR CP).
  • AVR CP AV Remote Control Profile
  • FIG. 4 is a diagram showing the structure of an AVRCP command 'frame using the PASS THROUGH command as an example.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which a plurality of slave devices of the same category 1 exist in one piconet 20 of the B1 uet oot h wireless' network.
  • FIG. 6 is a flowchart schematically showing a processing procedure of system control by the media player 21 as a system controller in the piconet 20 shown in FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart schematically illustrating a procedure in which the media player 21 as a system controller processes a transmission command from the remote controller 24 as a controller under the headphone A control mode.
  • FIGS. 8 to 17 are flowcharts showing processing procedures of system control by the media player 21 in the piconet 20 shown in FIG. Fig. 18 shows a situation in which one mass storage device 31 and four slave devices 3 2, 3 3, 3 4, 3 5 exist in one piconet 30 of the B 1 uetooth wireless network.
  • FIG. 8 to 17 shows a situation in which one mass storage device 31 and four slave devices 3 2, 3 3, 3 4, 3 5 exist in one piconet 30 of the B 1 uetooth wireless network.
  • FIG. 19 is a chart showing a processing procedure in which the media player 31 as a system controller inquires each slave device 32 to 34 functioning as an AVR CP receiver.
  • FIG. 20 is a chart showing a processing procedure in which the media player 31 as a system controller inquires a slave device functioning as an AVR CP target for a Specific Inquiry support-command.
  • FIG. 21 shows the Inquiry for inquiring whether the media player 31 as a system controller supports the command "volume up" for the headphone B34 as an AVR CP receiver.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a structure of a message 'frame.
  • FIG. 22 shows that the headphone B34 as an AVR CP receiver supports the command "volume up" for the system 'media' player 31 as a controller.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing a structure of an Implemented message 'frame for returning a message to the effect that the message is sent.
  • FIG. 23 shows the Inquiry message frame for asking whether the system 'media as a controller' player 31 supports the command “input select” for headphone B 34 as an AVR CP target.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the structure of FIG.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the structure of FIG.
  • Figure 25 shows a processing procedure in which the remote controller 35 functioning as an AVR CP controller sends commands to each AVR CP device via the media player 31 as a system 'controller' to remotely control it.
  • 3 is a chart showing Figure 26 shows the remote control functioning as an AVR CP controller 35, the media serving as the system controller, and the process of remotely controlling other slave devices that are AVR CP targets by sending a PASS THROUGH command to the player 31.
  • 5 is a chart for explaining a procedure.
  • Fig. 27 schematically shows the structure of the 'control message' frame in which the remote controller 35 as an AVR CP controller transmits an F1 command to the system 'media as a controller' and the player 31
  • FIG. 27 schematically shows the structure of the 'control message' frame in which the remote controller 35 as an AVR CP controller transmits an F1 command to the system 'media as a controller' and the player 31
  • Fig. 28 schematically shows the structure of the 'Accepted message' frame in which the system 'media as a controller' player 31 returns to the remote controller 35 as an AVR CP controller that it has received the F1 command.
  • FIG. 28 schematically shows the structure of the 'Accepted message' frame in which the system 'media as a controller' player 31 returns to the remote controller 35 as an AVR CP controller that it has received the F1 command.
  • Figure 29 schematically shows the structure of the Control Message 'frame in which the remote control 35 as an AVR CP controller sends a Match command to the system' controller-mediar 'player 31
  • FIG. 29 schematically shows the structure of the Control Message 'frame in which the remote control 35 as an AVR CP controller sends a Match command to the system' controller-mediar 'player 31
  • FIG. 30 schematically shows the structure of the 'accepted message' frame for returning a message that the system 'media as a controller' player 31 has received a match command to the remote controller 35 as an AVR CP controller.
  • FIG. Fig. 31 schematically shows the structure of the Control message-frame for the media controller 31 as an AVR CP controller to send a Mute command to the TV tuner 32 as an AV RCP target.
  • Figure 32 shows the structure of the Accepted message 'frame for returning a notification that the TV tuner 32 as an AVRCP receiver has received the Mute command to the media player 31 as an AV RCP controller. It is the figure which showed typically.
  • time slot When there are multiple slaves in the same piconet 10, communication between the slave and the master and slave is shared by all slaves in a time-division multiplex manner, except for broadcast communication. .
  • the unit of time division multiplexing is a time interval of 625 usc called a "time slot”.
  • the direction of the transmitting and receiving buckets of the slave and each slave existing in the same piconet 10 is as follows. A bucket is sent to the mass evening from. Thus, B 1 uetooth can transmit and receive packets between the master and each slave, but cannot directly transmit and receive between slaves.
  • Bluetooth 0 oth is applied for wireless connection between AV devices.
  • this piconet 10 there are a media player 11 as a master device, a headphone 12 as a slave device, and a remote controller 13 as a slave device.
  • the remote control 13 can be used to play, stop, pause, This device remotely controls playback such as fast forward and rewind, and volume control (volume up / down) for headphones 12.
  • FIG. 2 schematically shows the configuration of each of the devices 11 to 13 constituting the piconet 10 shown in FIG.
  • the media player 11 is composed of a B1u-e-oo-th-o-one-time block 11A, a signal generation block 11B, a player control block 11C, and a system control block 11D.
  • the blue tooth interface block 11 A is a functional block for realizing a blue tooth wireless connection in the Viconet 10, and is a command block and a command for each slave device 12, 13 in the Viconet 10. Gives and receives pons.
  • the signal generation block 11 B is a functional block for generating a signal for controlling a communication state in the piconet 10, such as a Bluetooth clock, for example.
  • the player control block 11C is a functional block for realizing media playback control functions such as playback, stop, pause, fast forward, and rewind of media on the media player 11.
  • the system control block 11D is a functional block for realizing integrated control of each slave device 12, 13 in the piconet 10.
  • the system control block 11 D manages the functions of the controller and the evening gate in the control port file AVRCP for remote control of the AV device, and interposes the massaging device 11.
  • the slave device can be controlled by another slave device, that is, the remote controller 13 as the slave device can control the headphones 12 as the other slave device.
  • the details of the system control in the Viconet 10 by the system control block 1 1D will be described later in i.
  • the headphone 12 is composed of a blue tooth interface block 12A, a headphone control block 12B, and a signal processing block 12C.
  • the Bluetooth interface block 12A is a function block for realizing a Bluetooth 0th wireless connection within the piconet 10, and provides commands, responses, and data to and from the master device 11. Overnight ⁇ Streams are exchanged.
  • the headphone control program 12B is a functional block for realizing an audio output function by the headphone 12 such as volume up, volume down, and mute.
  • the signal processing block 12C is a functional block that processes a control signal received from the master device 11 through Bluetooth wireless communication and a control signal from the headphone control block 12B.
  • the headphone 12 can be configured as a slave device that supports only the conventional AV device control profile “AV Remote Control Profile” (AVRCP).
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • the remote controller 13 is composed of a B1 uet o o th in one face block 13A and a remote control block 13B.
  • Block 13A is a functional block for realizing a Bluetooth wireless connection within the piconet 10, and exchanges commands and responses with the master device 11 and the like.
  • the remote control block 13B controls media playback such as media playback, stop, pause, fast forward, and rewind for the media player 11, and audio such as volume up, volume down, and mute for the headphone 12.
  • the remote controller 13 can be configured as a slave device corresponding to only the conventional AV device control profile "AV Remote Control Profile" (AVRCP), like the headphone 12.
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • AVRCP which is one of the BlueTooth application profiles, realizes the same AV device control as an infrared remote control on the Bluetooth 1 0 th wireless network.
  • the side that sends the command is called “Controller I.
  • the side that returns the source is called the “Target”.
  • Figure 3 schematically illustrates the profile and stick structure of the AV Remote Control Profile (AVRCP).
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • the baseband layer, the LMP layer, and the L 2 CAP layer are B 1 layers corresponding to the first and second layers of the OSI (Open Systems Interconnect) basic reference model. et 0 oth protocol.
  • OSI Open Systems Interconnect
  • the AVCTP (AV Control Transport Protocol) layer is a protocol layer that specifies the processing procedure for exchanging AV equipment and message exchange.
  • the SDP layer is a protocol layer that defines a Bluetooth service, a “service discovery protocol”, and the system device 11 as a system controller uses the protocol to operate each slave device in the piconet 10. It can detect the controller function and evening get function provided in 12 and 13.
  • the AV control layer is an entity that controls AV devices based on AV / C commands.
  • the headphones 12 are equipped with an AVRCP evening get function so that the volume up and volume down control can be performed from the outside.
  • the remote controller 13 has an AVRCP controller function so that the remote controller 13 can remotely control an external device such as the headphones 12.
  • the media player 11 implements the functions of both the controller and target of AVRCP. That is, it has a controller function of transmitting a command for instructing the headphone 12 to turn up / down the volume, and a sunset function of receiving and processing a command such as playback or stop of a medium from the remote controller 13.
  • the media player 11 is defined as a master device in Bluetooth wireless communication, and the other headphone 12 and the remote controller 13 are defined as slave devices. ing.
  • This type of remote control includes play, stop, fast forward (FF), rewind, pause, volume up, volume down, and volume down. ), Channenole 'Azhu. (channel up), channel down (channel down), up (up), down (down), right (right), left (left), and execute (execute) A corresponding command can be issued in response to a key operation.
  • the remote controller 13 since the remote controller 13 is defined as a slave device, it can communicate only with the media player 11, which is a master device. In other words, the above-described commands issued from the remote controller 13 can be transmitted only to the media player 11.
  • the media player 11 which is the communication partner of the remote controller 13, receives commands from the remote controller 13, such as play, stop, fast forward (FF), and rewind related to media playback control.
  • commands such as (rewind) and pause (pause), but since there is no built-in speaker, commands related to volume adjustment such as volume 'up' and volume 'down' are available. Command cannot be executed.
  • commands such as channel up and channel down cannot be executed.
  • the media player 11 becomes a system-controller in the piconet 10 by the function of a system control block 11 D described later, and the volume received by itself is increased. Commands such as volume down can be forwarded to the headphones 12.
  • the media player 11 operating as a system controller in the piconet 10 is defined as a master device.
  • the inquiry performed here is the first processing phase for synchronizing within the piconet, and the master device 11 investigates the surroundings, that is, the existence of the slave devices 12 and 13 in the piconet 10. I do.
  • the call (page) is the second processing phase for synchronizing within the piconet. Based on the processing result of the inquiry, the master device 11 communicates with specific slave devices 12 and 13. Establish intra-piconet synchronization.
  • the media player 11 as the system controller connects the headphone 12 and the remote control 13 as slave devices in the same piconet 10 with the logical link (L2CAP) for performing service discovery.
  • L2CAP logical link
  • SDP Service Discovery Protocol
  • the system 'media as a controller' player 11 uses an SDP and the remote control 13 has an AVRCP controller function, and the headphones 12 support an AVRCP target function.
  • the headphones 12 correspond to the function of the category 2 (monitor / amplifier) of AVRCP, which is also grasped by the SDP procedure. (These information is stored in each device as a service record.)
  • the media player 11 as a system controller then connects a logical link (L2CAP) for device control with the headphone 12. And the media player 1 1 Send a support inquiry command to find out which command you are subscribing to.
  • AVRCP uses AV / C commands as a protocol for AV device control (see Figure 3).
  • Figure 4 illustrates the structure of the AVRCP command frame using the PASS THROUGH command as an example. As shown in the figure, the command frame is composed of a packet's header, an L2CAP header, and an AV Control Transport Protocol.
  • AVCTP The header is followed by an AV / C command.
  • the packet header contains an identifier to identify the communicating slave in the piconet.
  • AV / C commands include a SPECIFIC INQUIRY command to query the support status of each control command.
  • volume up and volume down are required to be supported by evening-get devices, so there is no need to check for support here.
  • headphones 12 support mute in addition to volume up and volume down.
  • the headphone 1 2 that receives SPECIFIC INQUUIRY from the media player 11 as the system's controller for each operation ID is called IMPLEMENTED for the commands corresponding to these three types of implemented operations. Returns a response. A response of NOT IMPLEMENTED is returned for inquiries about other unimplemented operations.
  • the remote controller 13 establishes a logical link (L 2 CAP) connection with the media player 11 as an AVR CP controller in the Viconet 10. I'm going to stretch. In contrast, the media 'player 11 responds to this connection when it is ready to function as a system' controller.
  • L 2 CAP logical link
  • the user operates a desired key on the remote controller 13 to send a command to the AV device.
  • the remote controller 13 transmits a corresponding command to the media player 11 which is an AVR CP controller as an AVR CP controller.
  • the media player 11 which is an AVRCP target, has a built-in system control block 11D (described above).
  • the system control block 11D analyzes a command received from the AVRCP controller (the remote controller 13 in the example shown in FIG. 1) in the piconet 10.
  • the remote control 13 that sent the command is In response, it returns a NOT IMPLEMENTED response indicating that the command was not accepted, and ignores the processing of the received command.
  • the headphone 12 interprets that the media player 11 as a Bluetooth device transmits the volume up command as a controller. (In other words, without being aware that a command has been issued from the remote controller 13), return an AC CEPTED response indicating that the command has been received to the media player 11, and execute the volume up command .
  • the media controller 11 has its own target function and controller function on the AVRCP control profile, and also creates a command list in the system control block 11D to obtain each evening in the piconet 10.
  • the command supported by the device in the example shown in FIG. 1, the headphones 12 and the media player 11 itself) is grasped.
  • the remote control 13 becomes the AVRCP controller,
  • the player 11 may be controlled as an evening get with the function of the headphone 12. Therefore, the remote controller 13 can be configured as a slave device compatible with the conventional AVR CP.
  • the headphone 12 only receives and executes a command from the media player 11 as an AVR CP controller as an AVR CP target. Therefore, the headphone 12 can be configured as a slave device compatible with the conventional AVR CP. Of course, the headphones 12 need not be aware that the command received is from the remote control 13. Next, an example of an application that uses the system controller function of the Bluetooth device described above will be described.
  • an LCD (Liquid Crystal Display) display function (not shown) is installed in the media player 11 as a mass storage device, and various settings related to the AVR CP command control can be made here. It is assumed that
  • the menu is used to determine whether the operation on the remote control 13 is limited to the media player 11 alone or to other slave devices in the same piconet 10, that is, to the evening target. It can also be specified on the screen (not shown).
  • a display device such as an LCD
  • an on / off switch for command transfer or a mechanical button (not shown) equivalent thereto may be provided on the media player 11 itself. Good.
  • More advanced applications can handle situations where devices of the same category exist within a single piconet (ie, target devices that support the same command).
  • FIG. 5 shows an example in which a plurality of slave devices of the same category 1 exist in one piconet 20 of the Bluetooth wireless network.
  • the remote controller 24 which is a slave device in the piconet 20, operates on the control profile AVR CP as a controller that issues commands related to media playback control, output volume adjustment, and the like.
  • the media controller 21 which is also a master device in the piconet 20 has a controller function for issuing commands such as volume control to the headphone A22 and the headphone B23 on the control profile AVR CP. It has an evening get function that controls media playback such as media playback, stop, pause, fast forward, and rewind in response to commands from the remote controller 24.
  • each of the headphone A22 and the headphone B23 which are also slave devices in the piconet 20, support the same category-one command relating to volume control as an evening get on the control profile AVR CP. I have. As shown in FIG. 5, when two headphone units 22 and 23 are present in the piconet 20 where the media player 21 is the main network, the media player as the system controller in the piconet When 21 receives the command "volume up" from the remote control 24, it is unclear which headphone 22 or 23 to transfer the command to.
  • the controller which is the command issuing source determines to which of the targets the command should be transferred. Determine system control rules so that they can be specified.
  • FIG. 6 schematically illustrates, in the form of a flowchart, a processing procedure of the system control by the media player 21 as a system controller in the piconet 20 shown in FIG. .
  • the media player 21 receives the slave devices 22, 22, and 23 existing in the piconet 20 through the procedure described above.
  • step S1 First, it is determined whether or not the headphone Af control mode is set (step S2). Remote control 24 can be connected to headphones A by pressing function key F1.
  • control mode is 2 (see above).
  • the process proceeds to the decision block S5, and further, it is checked whether or not commands related to F2, F3, F4 have been received from the remote controller 24.
  • the media controller 21 operates in accordance with the reception command from the remote control 24 under the headphone Afi control mode. Execute the control of 2.
  • the process proceeds to the judgment block S8, and further, it is checked whether or not a command relating to Fl, F2, F4 has been received from the remote controller 24.
  • the media controller 21 controls both the headphone A and the headphone B according to the reception command from the remote control 24. Execute
  • the mode transits to the headphone A control mode in response to receiving the F1 command. Also, in response to receiving the F2 command, the mode transits to the headphone B control mode. In response to the reception of the F4 command, the operation of the headphones A and B is stopped, and the mode is shifted to the control mode of the media player 21 main body. If it is determined in the decision block S3 that the current mode is not the headphone AB control mode, the process proceeds to the subsequent decision block S4 to determine whether the current mode is the headphone B control mode.
  • the remote control 24 can designate the headphone B control mode by pressing the function key F2 (described above).
  • the process proceeds to a decision block S6, and further, it is checked whether or not a command relating to Fl, F3, F4 has been received from the remote controller 24.
  • the media controller 21 executes the control of the headphone B according to the reception command from the remote control 24 under the headphone B control mode.
  • the process proceeds to the subsequent decision block S7, and further, whether a command related to F1, F2, F4 has been received from the remote controller 24. Check if not.
  • the media controller 21 executes the reception command from the remote controller 24 under the control mode of the media player 21. .
  • the mode transits to the headphone A control mode in response to receiving the F1 command. Also, in response to receiving the F2 command, the mode transits to the headphone B control mode. In addition, in response to the reception of the F3 command, the mode transits to the control mode of the headphones A and B.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a procedure in which the media player 21 as a system controller processes a transmission command from the remote controller 24 as a controller under the headphone A control mode. Is shown. Hereinafter, the command processing by the media player 21 will be described with reference to this flowchart.
  • step S12 If the received command is supported by the headphone A, an ACCEPTED response indicating that the command has been received is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S12). On the other hand, the received command is supported by headphone A. If not, a NOT IMPLEMENTED response indicating rejection of the command is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S13), and the entire processing routine ends.
  • step S14 the command is transferred to the headphone 22A (step S14), and thereafter, the entire processing routine ends.
  • the media player 21 understands the controller and the evening get function on the control profile A VR CP of each slave device 22, 23, 24 existing in the piconet 20 through the above-described procedure. It is assumed that the support command of each target device 22, 23 is managed.
  • the media player 21 upon receiving a command from the remote controller 24 (step S101), the media player 21 first determines whether or not the received command is “F1” (step S102). If the command is not the "F1” command, similarly, it is sequentially determined whether the command is the "F2", “F3”, or “F4" command (steps S102, S103, S104). , “F1,” “F2,” “F3,” and “F4” are commands that specify the device control mode, so the received commands are “F1,” “F2,” If it is either “F3” or “F4”, the process proceeds to the command processing shown in FIG. 9, FIG. 10, FIG. 11, or FIG. If the received command is not one of “F1,” “F2,” “F3,” and “F4,” it is not a device control mode designation but a command indicating the control itself. Proceed to the processing of the device control command shown in.
  • FIG. 9 shows, in the form of a flowchart, a processing procedure executed by the media player 21 when receiving the "F1" command.
  • the current control mode is determined (step S106). It is determined whether or not the headphone A control mode has already been entered (step S107), and if not, the apparatus enters the "headphone A control mode" (step S108). If the mode is the headphone A control mode, the mode is not switched.
  • send the command An ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the original remote controller 24 (step S109), and the entire processing routine ends.
  • FIG. 10 shows, in the form of a flowchart, a processing procedure executed by the media player 21 when the "F2" command is received.
  • the current control mode is determined (step S110). It is determined whether or not the headphone B control mode has already been entered (step S111). If not, the apparatus enters the "headphone B control mode" (step S112). If the mode is the headphone A control mode, the mode is not switched.
  • an ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the remote controller 24 of the command transmission source (step S113), and the entire processing routine ends.
  • FIG. 11 shows, in the form of a flowchart, a processing procedure executed by the media player 21 when the "F3" command is received.
  • the current control mode is determined (step SI14). It is determined whether or not the headphone AB control mode has already been entered (step S115), and if not, the headphone AB control mode is entered (step S116). If the mode is already headphone A control mode, the mode is not switched.
  • an ACCEPTED response indicating that the command has been received is returned to the remote controller 24 that has transmitted the command (step S117), and the entire processing routine ends.
  • FIG. 12 shows, in the form of a flowchart, a processing procedure executed by the media player 21 when the “F4” command is received.
  • the current control mode is determined (step S118). It is determined whether or not the apparatus is already in the main body control mode (step S119), and if not, the apparatus enters the “main body control mode” (step S120). If the mode is already the main unit control mode, the mode is not switched.
  • an ACCEPTED response indicating the command line is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S121), and the entire processing routine ends.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating a procedure of a device control command process performed by the media player 21.
  • step S122 check the current control mode (step S122), check if the headphone A control mode is set (step S123), In these control modes, which determine whether the control mode is the control mode (step S124) or the headphone ABf control mode (step S125), respectively, FIG. 14, FIG. 15, and FIG.
  • step S124 determines whether the control mode is the control mode
  • step S125 headphone ABf control mode
  • FIG. 14 shows, in the form of a flowchart, a procedure for the media player 21 as the system controller to process the command transmitted from the remote controller 24 as the controller under the headphone Af control mode.
  • the system control block in the media 'player 21 sees the command received from the remote control 24 (step S126), and the command is included in the command of the headphone A 22' (see [Table 2]). It checks whether the received command is supported, in other words, whether the received command is supported by the headphone A22 as an evening get (step S127).
  • step S 128 If the received command is supported by the headphone A 22, an ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the remote controller 24 that sent the command (step S 128), and the command is transmitted to the headphone A 22. Transfer (step S129), and the entire processing routine ends.
  • step S 130 On the other hand, if the reception command is not supported by the headphone A 22, a NOT IMPLEMENT ED response indicating that the command is not supported is returned to the remote controller 24 of the command transmission source (step S 130). Then, the entire processing routine ends.
  • FIG. 15 shows, in the form of a flowchart, a procedure for the media player 21 as the system controller to process the command transmitted from the remote controller 24 as the controller under the headphone control mode.
  • the system control block in the media 'player 21 looks at the command received from the remote control 24 (step S131), and in other words, determines whether or not the command is a command listed in the headphone command 23 list. For example, it is checked whether or not the received command is supported by the headphones # 23 as a evening get (step S132). If the received command is supported by the headphone B 23, an ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S133). Then, the command is transferred to the headphone B 23 (step S134), and the entire processing routine ends. On the other hand, if the reception command is not supported by the headphone B 23, a NOT IMPLEMENT ED response indicating that the command is not supported is returned to the remote controller 24 of the command transmission source (step S135). The entire processing routine ends
  • FIG. 16 is a flowchart showing a procedure in which the media player 21 as the system controller processes the command transmitted from the remote controller 24 as the controller under the headphone ABJ control mode.
  • the system control block in the media player 21 looks at the command received from the remote controller 24 (step S136), and determines that the command is a command list of the headphone A22 or B23 (see [Table 2]).
  • step S137 it is checked whether the received command is supported by the headphone A22 as the target. If the received command is supported by the headphone A22 or B23, an ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S138).
  • the command is transferred to the headphones A22 and B23 (steps S139 and S140), and the entire processing routine ends.
  • the received command is not supported by the headphone A 22 or B 23
  • a NOT IMPLEMENTED response indicating that the command is not supported is returned to the remote controller 24 that transmitted the command ( Step S141), the entire processing routine ends.
  • FIG. 17 shows, in the form of a flowchart, a procedure for the media player 21 as the system 'controller to process the command transmitted from the remote controller 24 as the controller in the main body control mode.
  • the system control block in the media player 21 looks at the command received from the remote control 24 (step S142), and the command is transmitted to the media player 21. Check if the command is on the list of commands supported by the main unit (see [Table 2]) (step S143).
  • step S144 If the command is supported by the media 'player 21 itself, the command is passed to the player control block of the same model 21 (step S144). At this time, it is checked whether an error such as a failure has occurred in the player control block and the command cannot be executed (step S145).
  • an ACCEPTED response indicating the reception of the command is returned to the remote controller 24 that transmitted the command (step S146), and the entire processing routine ends.
  • a REJECTED response indicating the rejection of the command is returned (step S147), and the entire processing routine ends.
  • a NOT IMPLEMENTED response indicating that the command is not supported is returned to the remote controller 24 which transmitted the command (step S148), ends the entire processing routine.
  • FIG. 18 shows a state in which one mass storage device 31 and four slave devices 32, 33, 34, and 35 exist in one Biconet 30 of the Bluetooth wireless network.
  • the mass storage device 31 is provided with a control function to maintain communication order.
  • the communication between the slave and the master and slave is shared by all the slaves in a time-division multiplex manner, except for broadcast communication.
  • the unit of time division multiplexing is a 625 / sec time interval called a "time slot”.
  • a piconet 30 includes a media-player 31 as a master device, a TV (TV) tuner 32 as a slave device, and headphone 33 and 34 as slave devices.
  • a remote control 35 controls playback of the media player 31, such as playback, stop, pause, fast forward, and rewind, tuning of the TV tuner 32, and control of the volume of the headphones 33 and 34. Is a device for performing the remote control.
  • an AV Remote Control Profile (AVRCP), which is one of the BlueTooth application profiles, is implemented.
  • AVRCP profile the remote controller 35 as a slave device has a controller function of transmitting a command to another device in the piconet 30, that is, a sunset.
  • the media controller 31 which is a mass storage device has both functions of a controller for transmitting a command and a target for supporting the command.
  • the TV's tuner 32, headphone A33, and headphone B34 which are slave devices, have a function as an AVRCP target that supports commands issued by the AVR CP controller.
  • the media player 31, which is a master device of the Viconet 3 ⁇ operates as a system controller, inquires each slave device in the piconet 30, and the controller function and the target get on the control profile AVRCP. You can inquire whether a function is provided.
  • the system 'media as a controller' controller 31 can also query each slave device 32, 33, 34 functioning as an AVRCP evening get in the Viconet 30 to detect the commands it supports . Then, the media controller 31 creates a command list in the piconet 30.
  • An example of the created command list is shown in [Table 3] below. Table 3
  • the media controller 31 which is both a master device and a system 'controller', first sets up a TV tuner 32 as a slave device and an L 2 CAP channel for Service Discovery Protocol (SDP). It detects that 32 is a one-time get device on the control profile AVRCP and that it supports the tuner function and the amplifier function. Thereafter, the media player 31 releases the L2CAP channel with the TV tuner 32.
  • SDP Service Discovery Protocol
  • the media controller 31 sets up a headphone A33, which is another slave device in the piconet 30, and an L2CAP channel for Service Discovery Protocol (SDP).
  • SDP Service Discovery Protocol
  • the media 'controller 31 communicates with other slave devices in the piconet 30.
  • SDP Service Discovery Protocol
  • the media player 31 as a system controller has a TV tuner 32 as a slave device, and an L 2 CAP channel for control this time, and the TV tuner 32 has an AVR CP using Specific Inquiry. Queries the command to be supported as a get and detects the support command.
  • the media player 31 establishes a headphone A33 as a slave device and an L2CAP channel for control, and queries commands supported by the headphone A33 as an AVRCP one-get using Specific Inquiry. Detect its support commands.
  • the media player 31 establishes a headphone B34 as a slave device and an L 2 CAP channel for a controller, and uses a specific inquiry to support the command that the headphone B34 supports as an AVRCP evening get. To detect the support command.
  • the system 'media as a controller' player 31 uses the normal blue tooth communication with each AVRCP device in the piconet 30 to send commands it supports.
  • the command list as shown in [Table 3] above can be created.
  • the PASS THROUGH command can be applied to this Specific Inquiry message 'frame.
  • Figure 21 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, "Specific Inquiry” is specified in the Ctpe / response field of the message 'frame. Write PASS THROUGH in the opcode and the operation identifier (here, the command "volume up") in the operand. On the other hand, since the headphone B334 as the AVRCP target supports the queried command "volume up", it returns an Implemented message.
  • FIG. 22 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, specify “Implemented” in the Ctype / response field of the message frame. Write PASS THROUGH in the operation code and the operation identifier (here, the command "volume up") in the operand.
  • the media player 31 as a system 'controller' sends an Inquiry message to the headphone B 34 as an AVR CP evening gate asking whether or not to support the command “input select”.
  • the PASS THROUGH command can be applied to this frame of the Specific Inquiry message.
  • the frame structure is schematically shown in FIG. As shown in the figure, "Specific Inquiry" is specified in the Ctype / response field of the message frame. Write PASS THROUGH in the opcode and the operation identifier (in this case, the command "input select") in the operand.
  • the headphone B 334 as the AVRCP target does not support the queried command “input select”, it returns a Not Implemented message.
  • FIG. 24 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, "Not” is displayed in the Ctype / response field of the message 'frame. Specify “Implemented”. Write PASS THROUGH in the opcode, and write the operation identifier (in this case, the command "input select") in the operand.
  • the remote controller 35 functioning as an AVR CP controller sends a PASS THROUGH command to each AVRCP evening get via the system 'media as a controller' player 31 to perform remote control.
  • the system 'media as a controller' player 31 f is also a mass media device within the piconet 30.
  • the remote controller 35 can set the TV tuner control mode by the F1 command, the headphone A control mode by the F2 command, and the headphone B control mode by the F3 command. Shall be.
  • the remote controller 35 which is an AVRCP controller is a slave device in the piconet 30 and can communicate only with the media player 31 which is both a master device and a system 'controller'. Therefore, when transmitting a command to other slave devices 32 to 34 as an AVRCP target, first, a media player 31 as a master device and an L2CAP channel for control are set up.
  • the remote controller 35 transmits an F1 command to the media player 31 as a system controller.
  • the media player 31 interprets the received F1 command and sets the control mode of the TV tuner 32.
  • the remote controller 35 as an AVRCP controller transmits a mute command to the media player 31 as an AVRCP evening get.
  • the media 'command on the player 31 side refers to the command as shown in [Table 3]' list, and the mute command is a command supported by both the TV tuner 32 and the headphone A33. Is detected. However, in this case, the F1 command is issued first and the TV tuner control mode is set. You. Therefore, the media player 31 as the AVR CP controller transfers the mute command only to the TV tuner 32 as the AVR CP evening gate. Next, the remote controller 35 as an AVRCP controller transmits a channel up command to the media player 31 as an AVRCP target.
  • the channel up command is a command supported only by the TV tuner 32. Is detected. Then, the media player 31 as the AVRCP controller transfers the channel up command to the TV tuner 32 as an AVRCP evening get.
  • the remote controller 35 as an AVRCP controller transmits a p1ay command to the media player 31 as an AVRCP evening gateway.
  • the p 1 ay command is a command supported only by the media' player 31 itself. Detect. Therefore, the media player 31 as an AVRCP target executes the p1ay command by itself.
  • the remote control 35 then sends an F3 command to the system 'media as controller' player 31.
  • the media player 31 interprets the received F3 command and sets the control mode of the headphone B.
  • the remote controller 35 as an AVRCP controller sends a volume up command to the media player 31 as an AVRCP evening get.
  • the volume up command is supported by both the TV tuner 32, headphone A33, and headphone B34 by referring to the media 'commands as shown in [Table 3]' list on the player 31 side. It is detected that the command is executed. However, in this case, the F3 command is issued first and the headphone B control mode is set. Therefore, the media player 31 as an AVRCP controller transfers the volume up command only to the headphone B 34 as an AVRCP evening get.
  • the remote controller 35 functioning as an AVRCP controller
  • the procedure in which the controller 35 remotely controls the other AVRCP slave device by transmitting a PASS THROUGH command to the system 'media as a controller' player 31 will be described in further detail. However, in the following description, it is assumed that the remote controller 35 remotely controls the TV tuner 32 as an AVR CP target.
  • the remote controller 35 which is an AVRCP controller, is a slave device in the piconet 30, and can communicate only with the media player 31, which is a master device. Therefore, first, the F1 command is transmitted to the media player 31 to set the TV tuner control mode.
  • FIG. 27 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, "Control” is specified in the Ctype / response field of the message frame. Write PASS THROUGH in the operation code and write the operation identifier (here, command "F1") in the operand.
  • the media player 31 as the system controller receives the F1 command, sets the TV tuner control mode, and informs the remote controller 35 as the AVRCP controller that the F1 command has been received. Reply with the Accepted message shown.
  • the PASS THROUGH command can be applied to the transmission of this Accepted message, and FIG. 28 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, PASS THROUGH is written in the c opcode specifying "Accepted" in the Ctype / response field of the message frame, and an operation identifier (here, the command "F1") is written in the operand. .
  • the remote controller 35 which is a slave device and an AVRCP controller, transmits a mute command to the media player 31 which is a master device and an AVRCP device.
  • FIG. 29 schematically shows the frame structure.
  • "Control” is specified in the Ctype / response field of the message frame.
  • Operation Write PASS THROUGH in the code and the operation identifier (in this case, the command "mute") in the operand.
  • the media player 31 as the system controller receives the mute command and refers to the command-list as shown in [Table 3] above, and the mute command is stored in the piconet 30.
  • the remote controller 35 as the AVRCP controller returns an Accepted message indicating that the mute command has been received.
  • the PASS THROUGH command can be applied to the transmission of this Accepted message, and FIG. 30 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, PASS THROUGH is written in the c opcode specifying "Accepted" in the Ctype / response field of the message 'frame, and an operation identifier (here, the command "mute") is written in the operand.
  • the TV tuner 32 and each A VRCP target of the headphone A 33 support the mute command.
  • the F1 command has already been issued and the TV tuner control mode has been set.
  • the media player 31, which is a system controller transfers a mute command to the TV tuner 32, which is an AVRCP target, as an AVRCP controller.
  • FIG. 31 schematically shows the frame structure.
  • "Control” is specified in the Ctype / response field of the message 'frame.
  • the TV tuner 31 Upon receiving the mute command supported by itself, the TV tuner 31, which is the AVRCP target, returns an Accepted message indicating that the mute command has been received to the media player 31 as the AVRCP controller. Since the media player 31 is a mass storage device and the TV tuner 32 is a slave device in the video connection 30, the two devices can communicate with each other.
  • the PASS THROUGH command can be applied to the transmission of this Accepted message.
  • Fig. 32 schematically shows the frame structure. As shown in the figure, PASS THROUGH is written in the c opcode specifying "Accepted" in the Ctype / response field of the message frame, and an operation identifier (here, the command "mute”) is written in the operand. . Supplement
  • This specification has described the method of performing remote control between slave devices in the same piconet, taking Bluetooth as an example of wireless communication technology.
  • the gist of the present invention is Bluetooth technology.
  • the technology is not limited to wireless connections.
  • the same type of wireless communication technology that defines a master device and a slave device within the same biconet and exchanges data commands based on communication between the master device and the slave device.
  • the present invention can also be applied to this.
  • a program can be provided.
  • a slave device in a piconet constituted by one mass device (slave) and a plurality of slave devices, such as a B 1 ue tooth, is provided.
  • an excellent wireless communication control device capable of suitably exchanging device operation commands between two or more slave devices directly connected only to a master device in a piconet. And a wireless communication control method, a storage medium, and a program.
  • an excellent wireless communication control device an excellent wireless communication control method, and a storage device capable of performing remote control between slave devices within the same biconet using a remote control profile of a blue tooth.
  • Media, as well as programs, can be provided.
  • a conventional Bluetooth control profile such as an AV Remote Control Profile (AVRCP) is used to realize control of another slave device by a slave device via a master device. It is possible to provide an excellent wireless communication control device, an excellent wireless communication control method, and a storage medium.
  • AVRCP AV Remote Control Profile
  • the master / slave device becomes the system controller, and the control function that each slave device in the Vicnet supports is provided.
  • each slave device can control among the sleeve devices in the piconet without being aware of the existence of devices other than the master device.
  • each Bluetooth device By controlling the function of each slave device in the piconet by the application in the master device called the system controller, the control profile implemented by each Bluetooth device can be the same as before. That is, in order to realize the present invention, there is no need to newly create a control profile or change the design, and the existing Bluetooth device can be used as a slave device as it is.

Description

明 細 書 無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログラム [技術分野] 本発明は、 複数の機器間をワイヤレスで接続するための無線通信制御装置及び 無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログラムに係り、 特に、 所定の通信セル 内でワイヤレス接続された機器間で機器操作用のコマンドの交換を制御するため の無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログラムに関す る。
さらに詳しくは、 本発明は、 B 1 u e t o o t hのように 1台のマス夕 (m a s t e r ) 機器と複数台のスレーブ (s l a v e ) 機器によって構成されるピコ ネット (p i c o n e t ) 内において機器間で機器操作用のコマンドの交換を交 換するための無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログ ラムに係り、 特に、 ピコネット内においてマス夕機器としか直接接続されない 2 台以上のスレーブ機器間で機器操作用のコマンドの交換を制御するための無線通 信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログラムに関する。 [背景技術] 最近、 近距離の無線通信技術が脚光を浴び始めている。 この種の無線通信方式 によれば、 機器や端末間の通信をコードレスで確立することができるので、 機器 どうしの接続作業が簡素化されるとともに、 各機器の設置場所を選ぶ必要がなく なるので、 利便性が高い。 近距離無線通信は、 例えばホーム ·ネットワークなど のように、 局所的で、 ネットワーク ·ケ一ブルの敷設が現実的でない場所におけ る伝送媒体としても大いに期待されている。
近距離無線通信は、 例えば、 コンピュータ本体とその周辺機器間のデータ転送 の他に、 携帯型情報機器間のデータ交換や、 電話機本体や携帯型音楽再生機とへ ッドセット、 親機と子機などの間におけるデータや音声の伝送に利用することが できる。
近距離無線通信の代表例である" B lue t oot h"は、 さまざまな業界に対 して適用可能なワイヤレス接続インターフェースを提供する標準規格であり、 " B luet oo th S I G (Special Interest Group) "にその運営 ·管理が委 ねられている。
B luet o othは、 2. 4 GH zの I SM (Industry Science Medical) バンドと呼ばれるグローバルな無線周波数を使用し、 全体のデータ伝送速度は 1 Mb p sであり、 その中には電話の音声伝送に利用可能な 64kbpsの同期伝 送チャンネルと、 デ一夕伝送のための非同期伝送チャンネルが設けられている。 前者の同期伝送チヤンネルは、 SCO (Synchronous Connection Oriented Link) 伝送方式が採用され、 回線接続に適用される。 また、 後者の非同期伝送チャンネ ノレ ίま、 A C L (Asynchronous Connection Less Link) 伝送方式力 s採用され、 ノ ケ ヅト交換によるデ一夕伝送に適用される。 B luet oo t hによる機器間の接 続範囲は 10m程度であるが、 追加増幅器を使用することによって、 さらに 10 0mまで延長することができる。
B luet o othの技術仕様は、 「コア (Core)」 と 「プロファイル (P r o f i 1 e)」に大別される。コアは、 B luet oot hが提供するワイヤレ ス接続の基礎を定義する。 これに対し、 プロファイルは、 B luet o o t hの コアに基づいて各種の機能やアプリケーションを開発して機器に組み込む際に、 機器間の相互接続性を保証するための各機能毎に規定された技術要件の集まりで ある。
B luet o o t hのプロファイルは複数存在し、 その組み合わせにより 1つ のアプリケーション (「利用モデル (Usage)」 とも呼ぶ) を提供する。 実際 には、 アプリケーションを提供するプロファイルの組み合わせがコアとともに B lue t 0 o t h製品に実装されることになる。
例えば、 携帯電話やパーソナル 'コンピュータ関連のプロファイルを始めとし て、 自動車、 ネットワーク、 プリン夕、 オーディオ、 ビデオなど、 さまざまな B lue t 0 o t hプロファイルが想定される。 例えば、 オーディオ 'ビジュアル ( A V )機器向けのリモコン制御用のプロファイルとして、 " B luetooth AV Remote Control Profile" (AVRCP) を挙げることができる。
B lue t o ot hは、 本来、 モパイル端末間を接続するためのワイヤレス通 信技術であるが、 勿論、 固定装置への適用も図られている。 例えば、 電話機本体 と子機間の接続、 携帯型音楽再生機とへッドセット、 あるいは、 ステレオ 'コン ポ (あるいはその他のメディア 'プレーヤ) とスピーカ (あるいはディスプレイ などその他の出力装置) との接続に、 B luet o ot hに基づくワイヤレス接 続を適用することができる。
機器間接続に B lue t o o t hに基づくワイヤレス通信を適用することによ り、 ケーブル接続時に拘束されているコネクタ固有の形状や特性などの問題から 解放される。 また、 B lue t o o t hは、 2. 4GHzの I SM ( Industry Science Medical)バンドと呼ばれるグローバルな無線周波数帯域を使用する世界 規模の標準規格であることから、 通信環境のグ口ーノ ル化を進めることが容易と なる。
B 1 u e t 0 o t hは、 1対 1のケーブル代替接続だけではなく、 1対多の簡 易ワイヤレス 'ネットワークの構築も提供する。 このため、 B luet o ot h 通信に関わる機器群の中の 1つに制御機能を与えることで通信の秩序を保つよう にしている。制御機能を与えられた機器のことを「マスタ (Mas t er)」機器 と呼び、 それ以外を 「スレーブ(S 1 ave)」機器と呼ぶ。 また、 マス夕及びス レーブとなった機器群が通信状態にあるネットワークのことを 「ピコネット (P i c o n e t )」 と呼ぶ。
ピコネット内では、 「ピコネット内同期」がとられており、通信状態にあるすベ ての B lue t o o t h機器は、 マス夕機器を基準とした同一の周波数ホッピン グ -パターンと時間スロットを有している状態にある。 時間スロットはマス夕機 器が提供する B lue t o o t hクロックを基準として各スレーブ機器が形成す る。
ピコネット内には、 必ず 1つだけマス夕機器が存在し、 このマス夕機器が 1台 以上のスレーブを制御しながら通信を行なう。 また、 ピコネット内では、 すべて のバケツトはマス夕機器とスレーブ機器の間でのみ受信され、 スレーブ機器どう しが直接通信を行なうことはできない。
そして、 1つのピコネット内で同じ通信できるスレーブは最大 7台までと決め られている。 これらにマス夕機器を含めて、 最大で 8台の B lue t 0 o t h機 器がピコネット内で同時通信を行なうことができる。
ここで、 B luet o o t h通信において、 スレーブ機器間で機器制御を行い たいという要請がある。 例えば、 オーディオ ·ビジュアル (AV)機器の分野に おいて、 Bluet oot h通信を導入した場合、ステレオ-コンポやメディア · プレイヤをマス夕機器として定義する一方で、 出力夕一ゲットとしての TVやへ ッドフォン、 さらには、 この出力機器を遠隔操作するリモコンをスレーブ機器と して定義することができる。 このような B 1 ue t o 0 t hピコネット内では、 ユーザは、 マス夕機器としてのステレオ ·コンポが TVやへヅドフォンなどの夕
—ゲットをコントロールできることは勿論のこと、 スレーブ機器としてのリモコ ン上からも、 TVの選局や音量調節、 ヘッドフォンの音量調節などを行えなけれ ば意味がない。 しかしながら、 既に述べたように、 B luet oothでは、 ス レーブ機器間の直接通信を行なうことはできない。
例えば、 B luet oo t h対応の AV機器制御用プロファイルの 1つとして、 "AV Remote Control Profile" (AVRCP) を挙げることができる。 しかしなが ら、 B lue t o o t hは本来、 1台のマス夕機器と複数のスレーブ機器で 1つ のピコネヅトを構成し通信することができるが、 この AVRCP制御プロフアイ ルは、 マス夕機器と 1台のスレーブ機器間での 1対 1の制御のみを実現するもの である。
スレーブ機器であるリモコンからマス夕機器を介してもう一方のスレーブ機器 の制御を行うためには、 それを可能とするメカニズムを新たに定義して、 新規の 制御用プロファイルとして実装する方法を考えることができる。 しかしながら、 新たな制御用プロファイルを用いて、 マス夕機器を介在させたスレーブ機器によ る他のスレーブ機器のコントロールを実現させた場合、従来の AV Remote Control Prof ileのだけ対応した機器で実現することは当然できない。
[発明の開示] 本発明の目的は、 ワイヤレス接続された機器間で機器操作用のコマンドを好適 に交換することができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶 媒体、 並びにプログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、 B lue t 0 o t hのように 1台のマス夕 (mas t e r)機器と複数台のスレーブ (s lave)機器によって構成されるピコネ ット (p i c onet) 内において機器間で機器操作用のコマンドを好適に交換 することができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、 ピコネット内において、 マス夕機器としか直接接続 されない 2台以上のスレーブ機器間で機器操作用のコマンドを好適に交換するこ とができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びに プログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、 B lue t o o t hの遠隔制御用プロファイルを用 いて、 同一ピコネット内のスレーブ機器間でリモート 'コントロールを行なうこ とができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びに プログラムを提供することにある。
本発明のさらなる目的は、 AV Remote Control Profile などの従来の B lue t o o t h制御用プロファイルを用いて、 マス夕機器を介在させたスレーブ機器 による他のスレーブ機器のリモート '前記ビコネット内でコントロールを実現す ることができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並 びにプログラムを提供することにある。 本発明は、 上記課題を参酌してなされたものであり、 その第 1の側面は、 1台 のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成されて、 各スレーブ機器はマ ス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セル内において、 機器間でのコマンド交 換を制御する無線通信制御装置又は無線通信制御方法であって、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕ーゲットのいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕ーゲヅト問合せ手段又はステップと、 夕一ゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート ·コマンド問合せ手段又はステツプと、
各夕一ゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート 'コマンド管理 手段又はステップと、
を具備することを特徴とする無線通信制御装置又は無線通信制御方法である。 本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法が適用され る通信セル内では、 各スレーブ機器はマス夕機器とのみ通信可能である以外に、 所定の制御プロファイル上では、 マス夕機器及びスレーブ機器の各々は、 コマン ドを発行するコントローラ、 及び/又は、 コマンドをサポートするターゲットと して動作することができる。
また、 本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法は、 このような通信セル内においてマス夕となる機器に適用することで、 発明の効果 を好適に奏することができる。 また、 このようなマス夕機器自身は、 所定の制御 プロファイル上では、 コントローラ及び夕一ゲッ卜の双方として機能することが できるものとする。 また、 前記サポート ·コマンド管理手段又はステップは、マス 夕機器自身のサポート 'コマンドも管理するようにする。
本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法によれば、 マス夕機器がシステム ·コントローラとなって、 通信セル内で夕ーゲットとして 稼働する各スレーブ機器の制御機能すなわちサポート'コマンドを管理する。また、 通信セル内でコントローラとして稼働するスレーブ機器が他のスレーブ機器を制 御したいときには、 このマス夕機器をターゲットとしてコマンドを発行する。 そ して、 マス夕機器はコントローラとして、 コマンドをサポートするターゲットす なわち他のスレーブ機器にコマンドを転送することができる。
したがって、 通信セル内の各スレーブ機器は、 所定の制御プロファイル上でコ ントローラとして機能する場合には、 マス夕以外の機器の存在を意識することな く、通信セル内の夕一ゲッ卜に対するコマンドを発行することができる。同様に、 所定の制御プロファイル上でターゲヅトとして機能する各スレーブ機器は、 マス 夕以外の機器の存在を意識することなく (すなわちコントローラとして機能する 他のスレーブ機器からのコマンドであるか否かを意識することなく)、マス夕機器 から受信したコマンドを実行すればよい。
略言すれば、 コントローラとして稼働するスレーブ機器はマス夕機器を夕ーゲ ットとしてコマンドを送信し、 他方の夕ーゲットとして稼働するスレーブ機器は マス夕機器から受信したコマンドだけを処理すればよい。 すなわち、 本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法によれば、 各スレーブ機 器はマス夕機器とのみ通信可能な通信セル内において、マス夕機器の介在により、 スレーブ機器間での制御を実現することができる訳である。
本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法は、 前記通 信セル内のコントローラからコマンドを受信するコマンド受信手段又はステップ と、 受信コマンドを処理するコマンド処理手段又はステップとをさらに備えてい てもよい。
このような前記コマンド処理手段又はステップは、前記サポート 'コマンド管理 手段に問い合わせて、 受信コマンドをサポートする夕ーゲッ卜に該コマンドを転 送するようにすればよい。
ま 、前記コマンド処理手段又はステップは、前記サポート'コマンド管理手段 に問い合わせて、 本発明の第 1の側面に係る無線通信制御装置又は無線通信制御 方法を実装したマスタ機器自身が、 受信コマンドをサポートする場合にはマス夕 機器自身にこのコマンドを実行させるようにすればよい。
また、 前記通信セル内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕ーゲット 機器が存在する場合には、 コマンド送信元であるコントローラ機器は、 特定の夕 ーゲット機器をコマンドを実行させる機器として指定する機能を備えていてもよ い o
あるいは、 コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶手段又はステツ プと、 前記受信履歴記憶手段又はステツプに記憶された最新履歴を基に受信した コマンドを実行する夕一ゲットを特定する夕一ゲット特定手段又はステップとを さらに備えていてもよい。
このような場合には、 前記コマンド処理手段又はステップは、 コマンド送信元 のコントローラ機器の指定に従って特定の夕一ゲット機器にのみコマンドを転送 するようにすればよい。 あるいは、 前記コマンド処理手段又はステップは、 前記通信セル内において、 該受信したコマンドをサポートするすべての夕一ゲット機器にコマンドを転送す るようにしてもよい。 また、 本発明の第 2の側面は、 1台のマス夕 (mas t er)機器と複数台の スレーブ(s 1 a V e)機器によって構成される B lue t oothワイヤレス- ネットワークのピコネット (p i c onet) 内において、 機器間でのコマンド 交換を行う無線通信制御装置又は無線通信制御方法であって、 前記ピコネット内 の少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドを発行するコントローラ (c ont ro l l e r) 機能を装備するとともに少なくとも 1つのスレーブ機器はコマン ドをサポートする夕一ゲヅト (t a r get)機能を装備し、 且つ、 前記マスタ 機器はコントローラ及び夕一ゲットの両機能を装備することができ、
前記ピコネット内での B lue t o 0 t h通信を確立する接続手段又はステツ プと、
前記ピコネヅト内で、 ターゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ
—ブ機器を把握するコントローラ Z夕一ゲット機能把握手段又はステップと、 前記ピコネッ ト内の各夕ーゲッ トがサポートするコマンドを管理するサポー ト,コマンド把握手段又はステップと、
を具備することを特徴とする無線通信制御装置又は無線通信制御方法である。 本発明の第 2の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法が適用され る B lue t o ot hワイヤレス ·ネットワークのピコネット内では、各スレーブ 機器はマス夕機器とのみ通信可能である。また、所定の制御プロファイル上では、 ピコネット内のマス夕機器及びスレーブ機器の各々は、 コマンドを発行するコン トローラ、 及び/又は、 コマンドをサポートするターゲットとして動作すること ができる。
また、 本発明の第 2の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法は、 このような B lue t oo thワイヤレス,ネットワークのピコネット内におい てマス夕となる機器に適用することで、発明の効果を好適に奏することができる。 また、 このようなマス夕機器自身は、 所定の制御プロファイル上でコントローラ 及びターゲットの双方として機能することができるものとする。 また、 前記サボ —ト 'コマンド把握手段又はステップは、 マス夕機器自身のサボ一ト 'コマンドも 管理するようにする。
本発明の第 2の側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法によれば、 マス夕機器がシステム ·コントローラとなって、 ピコネット内でターゲットとし て稼働する各スレーブ機器の制御機能すなわちサポート'コマンドを管理するこ とができる。 そして、 ピコネット内でコントローラとして稼働するスレーブ機器 が他のスレーブ機器を制御したいときには、 夕ーゲヅ卜としてのマス夕機器にコ マンドを発行すればよい。 そして、 マス夕機器はコントローラとして、 コマンド をサポートする夕一ゲッ卜すなわち他のスレーブ機器にコマンドを転送すること ができる。
したがって、 ピコネット内の各スレーブ機器は、 所定の制御プロファイル上で コントローラとして機能する場合には、 マスタ以外の機器の存在を意識すること なく、 ピコネット内のターゲットに対するコマンドを発行することができる。 同様に、 所定の制御プロファイル上でターゲットとして機能する各スレーブ機 器は、 マス夕以外の機器の存在を意識することなく (すなわちコントローラとし て機能する他のスレーブ機器からのコマンドであるか否かを意識することなく)、 マス夕機器から受信したコマンドを実行すればよい。
略言すれば、 コントローラとして稼働するスレーブ機器はマス夕機器を夕一ゲ ヅトとしてコマンドを送信し、 他方のターゲットとして稼働するスレーブ機器は マス夕機器から受信したコマンドを受信すればよい。 すなわち、 本発明の第 2の 側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制御方法によれば、 各スレ一ブ機器は マス夕機器とのみ通信可能な B 1 u e t 0 0 t hワイヤレス'ネットワークのピ コネット内において、 マス夕機器の介在により、 スレーブ機器間での制御を実現 することができる訳である。
ここで、前記コントローラ/夕一ゲット機能把握手段又はステップは、例えば、 ピコネット内の各スレーブ機器と論理リンク (L 2 C A P ) を張り、 Service Discovery Protocol ( S D P ) を用いることによって、 各スレーブ機器に対して コントローラ機能並びに夕ーゲット機能の問合せを行うことができる。 また、前記サポート 'コマンド把握手段は、例えば、前記ピコネット内で夕一ゲ ヅトとして稼働する各スレーブ機器と論理リンク(L 2 C A P )を張り、 Specific Inquiryのような上位アプリケーション ·プロトコルで定義された方式によって、 サポー卜するコマンドの問合せを行なうことができる。
また、 本発明の第 2の側面に係る無線通信制御装置又は無線通信制御方法は、 前記ピコネット内でコントローラとして稼働するスレーブ機器と接続してコマン ドを受信する手段又はステップと、 受信コマンドを処理するコマンド処理手段又 はステップをさらに備えていてもよい。
このコマンド処理手段又はステップは、 同じピコネット内で、 受信コマンドを サポートするターゲットに該コマンドを転送するようにすればよい。
また、 本発明の第 2の側面に係る無線通信制御装置又は無線通信制御方法を実 装したマス夕機器自身が自身コマンドをサポートするような場合には、 前記コマ ンド処理手段又はステップは、 マス夕機器自身に受信コマンドを実行させるよう にしてもよい。
また、 前記ピコネット内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕一ゲッ ト機器が存在する場合に、 コマンド送信元であるコントローラ機器には、 特定の 夕ーゲット機器をコマンドを実行させる機器として指定する機能を備えていても よい。
あるいは、 コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶手段又はステツ プと、 前記受信履歴記憶手段又はステップに記憶された最新履歴を基に受信した コマンドを実行する夕一ゲットを特定するターゲット特定手段又はステップとを さらに備えていてもよい。
このような場合には、 前記コマンド処理手段又はステップは、 コマンド送信元 のコントローラ機器の指定に従って特定の夕ーゲット機器にのみコマンドを転送 するようにすればよい。
あるいは、 前記コマンド処理手段又はステップは、 前記通信セル内において、 該受信したコマンドをサポートするすべての夕ーゲット機器にコマンドを転送す るようにしてもよい。 また、 本発明の第 3の側面は、 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によ つて構成されて、 各スレーブ機器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セ ル内において、機器間でのコマンド交換を制御する無線通信制御をコンビユー夕 · システム上で実行するように記述されたコンピュータ 'ソフトウェアをコンビュ —夕可読形式で物理的に格納した記憶媒体であって、前記コンピュータ'ソフトゥ エアは、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕ーゲットのいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕一ゲット問合せステップと、
夕一ゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート ·コマンド問合せステップと、
各夕ーゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート 'コマンド管理 ステップと、
を具備することを特徴とする記憶媒体である。
また、 本発明の第 4の側面は、 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によ つて構成される B 1 u e t o o t hワイヤレス'ネットワークのビコネット内に おいて、機器間でのコマンド交換を制御する無線通信制御をコンピュータ 'システ ム上で実行するように記述されたコンピュー夕 'ソフトウェアをコンピュータ可 読形式で物理的に格納した記憶媒体であって、 前記ピコネット内の少なくとも 1 つのスレーブ機器はコマンドを発行するコントローラ機能を装備するとともに少 なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドをサポートする夕一ゲット機能を装備し、 且つ、 前記マス夕機器はコントローラ及び夕一ゲットの両機能を装備することが でき、 前記コンピュータ 'ソフトウェアは、
前記ピコネット内での B l u e t 0 0 t h通信を確立する接続ステップと、 前記ピコネット内で、 ターゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ —ブ機器を把握するコントローラ/夕ーゲット機能把握ステップと、
前記ピコネッ ト内の各ターゲッ卜がサポートするコマンドを管理するサポー ト'コマンド把握ステップと、
を具備することを特徴とする記憶媒体である。
本発明の第 3及び第 4の各側面に係る記憶媒体は、 例えば、 さまざまなプログ ラム 'コードを実行可能な汎用コンピュータ 'システムに対して、 コンピュータ · ソフトウェアをコンピュータ可読な形式で提供する媒体である。 このような媒体 は、例えば、 C D (Compact Disc)や F D (Flexible Disk), M O (Magneto-Optical disc) などの着脱自在で可搬性の記憶媒体である。 あるいは、 ネットワーク (ネ ットワークは無線、 有線の区別を問わない) などの伝送媒体などを経由してコン ピュー夕 ·ソフトウエアを特定のコンビュ一夕 ·システムに提供することも技術 的に可能である。
このような記憶媒体は、 コンピュータ ·システム上で所定のコンピュータ ·ソ フトウェアの機能を実現するための、 コンビユー夕 ·ソフトウエアと記憶媒体と の構造上又は機能上の協働的関係を定義したものである。 換言すれば、 本発明の 第 3及び第 4の各側面に係る記憶媒体を介して所定のコンピュータ ·ソフトウェ ァをコンピュータ ·システムにィンストールすることによって、 コンピュータ - システム上では協働的作用が発揮され、 本発明の第 1及び第 2の各側面に係る無 線通信制御装置及び無線通信制御方法と同様の作用効果を得ることができる。 また、 本発明の第 5の側面は、 1台のマスタ機器と複数台のスレーブ機器によ つて構成されて、 各スレーブ機器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セ ル内において、機器間でのコマンド交換を制御する無線通信制御をコンピュータ' システム上で実行するようにコンピュー夕可読形式で記述されたコンピュータ ' プログラムであって、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕一ゲッ卜のいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕一ゲット問合せステップと、 夕ーゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート 'コマンド問合せステップと、
各夕一ゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート'コマンド管理 ステップと、
を具備することを特徴とするコンピュータ ·プログラムである。
また、 本発明の第 6の側面は、 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によ つて構成される B l u e t o o t hワイヤレス'ネットワークのビコネット内に おいて、機器間でのコマンド交換を制御する無線通信制御をコンビュ一夕'システ ム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンビユー夕 'プログ ラムであって、 前記ピコネット内の少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドを 発行するコントローラ機能を装備するとともに少なくとも 1つのスレーブ機器は コマンドをサポートするターゲット機能を装備し、 且つ、 前記マス夕機器はコン トローラ及び夕一ゲットの両機能を装備することができ、
前記ピコネット内での B l u e t o o t h通信を確立する接続ステップと、 前記ピコネヅト内で、 夕ーゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ ーブ機器を把握するコントローラ/夕ーゲット機能把握ステップと、
前記ピコネット内の各夕ーゲットがサポートするコマンドを管理するサボ一 ト 'コマンド把握ステップと、
を具備することを特徴とするコンピュータ ·プログラムである。
本発明の第 5及び第 6の各側面に係るコンピュータ 'プログラムは、コンビユー 夕 · システム上で所定の処理を実現するようにコンピュータ可読形式で記述され たコンピュータ ·プログラムを定義したものである。 換言すれば、 本発明の第 5 及び第 6の各側面に係るコンピュータ ·プログラムをコンピュータ ·システムに インストールすることによって、 コンピュータ 'システム上では協働的作用が発 揮され、 本発明の第 1及び第 2の各側面に係る無線通信制御装置及び無線通信制 御方法と同様の作用効果を得ることができる。 本発明のさらに他の目的、 特徴や利点は、 後述する本発明の実施例や添付する 図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。
[図面の簡単な説明] 図 1は、 本発明の第 1の実施形態に係る B 1 u e t 0 0 t hピコネット内の構 成を模式的に示した図である。
図 2は、 図 1に示したピコネット 1 0を構成する各機器 1 1〜 1 3の構成を模 式的に示した機能ブロック図である。 図 3は、 AV Remote Control Prof ile (AVR C P ) のプロファイル 'スタック 構造を模式的に示した図である。
図 4は、 PASS THROUGHコマンドを例に、 A VR C Pコマンド ' フレームの構造 を示した図である。
図 5は、 B 1 u e t o o t hワイヤレス 'ネットワークの 1つのピコネット 2 0内に同じカテゴリ一のスレーブ機器が複数存在する例を示した図である。
図 6は、図 5に示すようなピコネヅト 2 0内における、システム-コントローラ としてのメディァ'プレーヤ 2 1によるシステム'コントロールの処理手順を概略 的に示したフローチャートである。
図 7は、へヅドフォン A制御モード下で、システム'コントローラとしてのメデ ィァ 'プレーヤ 2 1がコントローラとしてのリモコン 2 4からの送信コマンドを 処理する手順を概略的に示したフローチャートである。
図 8〜図 1 7は、 図 5に示すピコネット 2 0内におけるメディア ·プレーヤ 2 1によるシステム ·コントロールの処理手順を示したフローチャートである。 図 1 8は、 B 1 u e t o o t hワイヤレス ·ネットワークの 1つのピコネット 3 0内に 1台のマス夕機器 3 1と、 4台のスレーブ機器 3 2 , 3 3 , 3 4 , 3 5 が存在する様子を示した図である。
図 1 9は、 システム ·コントローラとしてのメディア'プレーヤ 3 1が AVR C P夕一ゲットとして機能する各スレーブ機器 3 2〜3 4に対して機能を問い合わ せる処理手順を示したチャートである。
図 2 0は、 システム ·コントローラとしてのメディア'プレーヤ 3 1が AVR C P夕ーゲットとして機能するスレーブ機器に対して Specific Inquiryサポート- コマンドを問い合わせる処理手順を示したチャートである。
図 2 1は、 システム ·コントローラとしてのメディア ·プレーヤ 3 1が AVR C P夕一ゲットとしてのへッ ドフォン B 3 4に対してコマンド" volume up"をサポ —卜するか否かを問い合わせるための Inquiry メッセージ 'フレームの構造を模 式的に示した図である。
図 2 2は、 AVR C P夕一ゲットとしてのへッドフォン B 3 4がシステム'コン トロ一ラとしてのメディァ'プレーヤ 3 1に対してコマンド" volume up"をサポー トする旨を返すための Implemented メッセージ'フレームの構造を模式的に示し た図である。
図 2 3は、 システム 'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 3 1が AVR C P夕ーゲットとしてのへヅドフォン B 3 4に対してコマンド" input select"をサ ポートするか否かを問い合わせるための Inquiry メッセージ'フレームの構造を 模式的に示した図である。
図 2 4は、 AVR C P夕ーゲットとしてのへッドフォン B 3 4がシステム'コン トローラとしてのメディア ·プレーヤ 3 1に対してコマンド" input select"をサ ポートしない旨を返すための Not Implementedメヅセージ'フレームの構造を模式 的に示した図である。
図 2 5は、 A VR C Pコントローラとして機能するリモコン 3 5が、システム' コントローラとしてのメディァ'プレーヤ 3 1を介して各 A VR C P夕一ゲット に向けてコマンドを送信して遠隔操作する処理手順を示したチャートである。 図 2 6は、 A VR C Pコントローラとして機能するリモコン 3 5が、システム- コントローラとしてのメディア.プレーヤ 3 1に PASS THROUGHコマンドを送信す ることによって AVR C Pターゲットである他のスレーブ機器遠隔操作する処理 手順を説明するためのチャートである。
図 2 7は、 AVR C Pコントローラとしてのリモコン 3 5がシステム 'コント口 ーラとしてのメディア 'プレーヤ 3 1に対して F 1コマンドを送信するための Controlメヅセージ 'フレームの構造を模式的に示した図である。
図 2 8は、 システム 'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 3 1が AVR C Pコントローラとしてのリモコン 3 5に対して F 1コマンドを受理した旨を返す ための Ac ceptedメッセージ'フレームの構造を模式的に示した図である。
図 2 9は、 AVR C Pコントローラとしてのリモコン 3 5がシステム 'コント口 —ラとしてのメディァ'プレーヤ 3 1に対して Mu t eコマンドを送信するため の Controlメッセージ 'フレームの構造を模式的に示した図である。
図 3 0は、 システム 'コントローラとしてのメディア 'プレーヤ 3 1が AVR C Pコントローラとしてのリモコン 3 5に対して Mu t eコマンドを受理した旨を 返すための Acceptedメッセージ'フレームの構造を模式的に示した図である。 図 3 1は、 A VR C Pコントローラとしてのメディァ'コントローラ 3 1が AV R C P夕ーゲットとしての T Vチューナ 3 2に対して Mu t eコマンドを送信す るための Controlメッセージ-フレームの構造を模式的に示した図である。
図 3 2は、 A V R C P夕一ゲットとしての T Vチューナ 3 2が AV R C Pコン トローラとしてのメディア-プレーヤ 3 1に対して M u t eコマンドを受理した 旨を返すための Acceptedメッセ一ジ'フレームの構造を模式的に示した図である。
[発明を実施するための最良の形態] 以下、 図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。 まず、 図 1に示すような、 B 1 u e t o o t hワイヤレス ·ネットワークの 1 つのビコネット 1 0について考察してみる。 既に述べたように、 ビコネット 1 0 内には、 通信の秩序を保つように制御機能が与えられた 1台のマス夕機器と、 最 大 7台までのスレーブ機器が存在する。
同一のピコネット 1 0内に複数のスレーブが存在している場合には、 同報通信 を除いてスレーブとマス夕間の通信は、 それらすベてのスレーブで時分割多重し ながら共有されている。 時分割多重の単位は 「時間スロット」 と呼ばれる 6 2 5 u s e cの時間間隔である。
同一のピコネット 1 0に存在するマス夕と各スレーブの送受信バケツ卜の方向 は、 スロヅト番号が偶数の場合はマス夕からスレーブへのバケツトの送信が行な われ、 スロット番号が奇数の場合はスレーブからマス夕へのバケツ卜の送信が行 なわれる。 このように B 1 u e t o o t hでは、 マス夕と各スレーブの間でのパ ケッ卜の送受信が可能であるが、 スレーブ間での直接的な送受信はできない。 図 1に示す例では、 AV機器どうしのワイヤレス接続のために B l u e t 0 o t hが適用されている。 そして、 このピコネット 1 0内には、 マス夕機器として のメディァ ·プレーヤ 1 1と、 スレーブ機器としてのへッドフォン 1 2と、 同じ くスレーブ機器としてのリモコン 1 3が存在する。 リモコン 1 3は、 メディア ' プレーヤ 1 1に対するメディアの再生(play)、停止(stop)、 一時停止 (pause), 早送り (fast forward), 巻き戻し (rewind) などの再生制御や、 ヘッドフォン 1 2に対する音量調節 (volume up/down) などの制御を遠隔的に行なうための装置 である。
図 2には、 図 1に示したピコネット 10を構成する各機器 1 1〜13の構成を 模式的に示している。
メディア ·プレーヤ 1 1は、 B 1 u e t o o t hィン夕一フェース ·プロック 1 1 Aと、 信号生成プロック 1 1 Bと、 プレーヤ制御プロヅク 1 1 Cと、 システ ム制御ブロック 1 1Dとで構成される。
B lue t o o t hィン夕一フェース ·ブロック 1 1 Aは、 ビコネット 10内 における B lue t o o t hワイヤレス接続を実現するための機能ブロックであ り、 ビコネヅト 10内における各スレーブ機器 12, 13とのコマンド及びレス ポンスの授受などを行なう。
信号生成プロック 1 1 Bは、 B lue t o o t hクロックなどピコネヅト 10 内の通信状態を制御するための信号を生成するための機能ブロックである。
プレーヤ制御ブロック 1 1 Cは、 メディア ·プレーヤ 1 1上におけるメディア の再生、 停止、 一時停止、 早送り、 巻き戻しなどのメディア再生制御機能を実現 するための機能ブロックである。
システム制御ブロック 1 1 Dは、 ピコネット 10内における各スレーブ機器 1 2, 13の統合的な制御を実現するための機能ブロックである。本実施形態では、 システム制御プロック 1 1 Dは、 AV機器のリモート 'コントロール用の制御プ 口ファイル AVRCPにおけるコントローラ及び夕一ゲヅ卜の機能を管理して、 マス夕機器 1 1を介在させたスレーブ機器による他のスレーブ機器のコント口一 ル、 すなわち、 スレーブ機器としてのリモコン 13による他のスレーブ機器とし てのヘッドフォン 12のコントロールを可能にする。 但し、 システム制御ブロッ ク 1 1 Dによるビコネット 10内のシステム 'コントロールの詳細については後 ¾iに g¾る。
ヘッドフォン 12は、 B lue t o o t hイン夕一フェース ·ブロック 12 A と、 へッドフォン制御ブロック 12Bと、 信号処理ブロック 12 Cとで構成され る ο B luet o othィン夕一フェース ·ブロック 12 Aは、 ピコネット 10内 における B lu e t 0 0 t hワイヤレス接続を実現するための機能プロックであ り、 マス夕機器 11とのコマンド及びレスポンス、 並びにデ一夕 ·ストリームの 授受などを行なう。
ヘッドフォン制御プロヅク 12 Bは、 ボリューム ·ァップ、 ボリューム 'ダウ ン、 ミュートなどへヅドフォン 12による音声出力機能を実現するための機能ブ 口ックである。
信号処理ブロック 12 Cは、 B luet o ot hワイヤレス通信によりマス夕 機器 11から受信された制御信号や、 へッ ドフォン制御ブロック 12 Bによる制 御信号を処理する機能ブロックである。
本実施形態では、ヘッドフォン 12は、従来の A V機器制御用プロフアイル" AV Remote Control Profile" (AVRCP) だけに対応したスレーブ機器として構成 することができる。
リモコン 13は、 B 1 u e t o o t hィン夕一フェース ·ブロック 13 Aと、 リモコン制御プロック 13 Bとで構成される。
B luet o ot hインターフェース .ブロック 13 Aは、 ピコネヅト 10内 における B lue t o o t hワイヤレス接続を実現するための機能ブロックであ り、 マス夕機器 1 1とのコマンド及びレスポンスの授受などを行なう。
リモコン制御ブロック 13Bは、 メディア ·プレーヤ 1 1に対するメディアの 再生、 停止、 一時停止、 早送り、 巻き戻しなどのメディア再生制御や、 へッドフ オン 12に対するボリューム ·アップ、 ボリューム 'ダウン、 ミュートなどの音 声出力制御などのリモ一ト'コントロールを実現するための機能プロックである。 本実施形態では、 リモコン 13は、 へッドフォン 12と同様に、 従来の AV機 器制御用プロファイル" AV Remote Control Profile" (AVRCP) だけに対応し たスレーブ機器として構成することができる。
B lue t o ot hのアプリケーション ·プロファイルの 1つである AV Remote Control Profile (AVRCP) は、 赤外線リモコンと同様の A V機器制御を B 1 ue t 0 0 t hワイヤレス ·ネットワーク上で実現するものである。 コマンドを 送信する側を「コントローラ (Controller) I と呼び、 コマンドを受けてレスボン スを返す側を 「ターゲット (Target)」 と呼ぶ。
図 3には、 AV Remote Control Profile (AVRCP) のプロファイル .ス夕ッ ク構造を模式的に図解している。
同図において、 ベースバンド層、 LMP層、 及び L 2 CAP層の各層は、 OS I (Open Systems Interconnect:開放型システム間相互接続) 基本参照モデルの 第 1層及び第 2層に相当する B 1 e t 0 o t hプロトコルである。
AVCTP (AV Control Transport Protocol)層は、 A V機器をコントロール するための処理手順ゃメッセージ交換を規定するプロトコル層である。
SDP層は、 B luet oo t hサービス 'デイス力バリ 'プロトコル(Service Discovery Protocol) を規定するプロトコル層であり、 システム 'コントローラ としてのマス夕機器 11は該プロトコルを用いてピコネット 10内の各スレーブ 機器 12, 13が備えるコントローラ機能や夕一ゲット機能を検出することがで ぎる。
A Vコントロール層は、 AV機器を AV/Cコマンド ·ベースでコントロール するエンティティである。
本実施形態では、 ヘッドフォン 12は、 外部からボリューム 'アツプ及びボリ ユーム ·ダウンの制御を行うことができるように、 AVRCPの夕一ゲット機能 を実装している。
また、 リモコン 13は、 ヘッドフォン 12などの外部機器のリモート 'コント ロールを行なうことができるように、 AVRCPのコントローラ機能を実装して いる。
また、 メディア 'プレーヤ 1 1は、 AVRCPのコントローラ及びターゲット の双方の機能を実装している。 すなわち、 ヘッドフォン 12に対してボリューム のアップ/ダウンを指示するコマンドを送信するコントローラ機能と、 リモコン 13からメディアの再生や停止などのコマンドを受信して処理する夕ーゲット機 能とを備えている。
既に述べたように、 本実施形態に係るピコネット 10内では、 メディア ·プレ ーャ 11は B lue t o o t hワイヤレス通信におけるマス夕機器として定義さ れ、 その他のへッドフォン 12及びリモコン 13はスレーブ機器として定義され ている。
ここで、さまざまなカテゴリの機器を遠隔制御することができる、いわゆる「万 能リモコン」 を例に考察してみる。
この種のリモコンには、再生 (play)、停止 (stop)、早送り(FF)、巻き戻し(rewind), 一時停止 (pause)、ボリユーム 'アップ (volume up)ヽボリュ一ム ·ダウン (volume down)、 チャンネノレ 'アツフ。 (channel up)、 チャンネノレ 'ダウン (channel down)、 上 (up)、 下 (down)、 右 (right)、 左 (left)、 実行 (execute) などの各キーが 配設されており、 ユーザによるキー操作に応じて対応するコマンドを発行するこ とができる。
本実施形態では、 リモコン 1 3はスレーブ機器として定義されているので、 マ ス夕機器であるメディア 'プレーヤ 1 1としか通信することができない。 言い換 えれば、 リモコン 1 3から発される上述の各コマンドは、 メディア 'プレーヤ 1 1に対してのみ送信することができる。
他方、 リモコン 1 3の通信相手であるメディア 'プレーヤ 1 1は、 リモコン 1 3から受信するコマンドのうち、 メディア再生制御に関連する再生(play)、停止 (stop), 早送り (FF)、 巻き戻し (rewind)、 一時停止 (pause) などのコマンド を実行することはできるが、 スピーカを内蔵していないので、 ボリューム 'アツ プ (volume up)、 ボリューム 'ダウン (volume down) などの音量調節に関するコ マンドを実行することはできない。 勿論、 T Vチューナを内蔵していないので、 チャンネル 'アップ (channel up)、 チャンネル ·ダウン (channel down) などの コマンドも実行することができない。
本実施形態に係るメディァ ·プレーヤ 1 1は、 後述するシステム制御プロック 1 1 Dの機能により、 ピコネット 1 0内のシステム -コントローラとなって、 自 分が受信したボリュ一ム 'アップ(volume up)、ボリユーム 'ダウン(volume down) などのコマンドを、 ヘッドフォン 1 2に転送することができる。
システム制御ブロック 1 1 Dによって実現される、 メディア 'プレーヤ 1 1の ピコネヅト 1 0内システム ·コントロール機能の処理手順について、 以下に説明 する。 ( 1 ) ピコネット内での B lue t 0 o t h通信の確立
問い合わせ (inquiry)及び呼出し (page)のフェーズを経て、 ピコネット 10 内の B lue t oo t h通信の接続が確立される。 この結果、 ピコネット 10内 でシステム ·コントローラとして稼働するメディア ·プレーヤ 11がマスタ機器 として定義される。
なお、 ここで行う問い合わせ(inquiry)は、 ピコネット内同期を図るための第 1段階の処理フェーズであり、 マス夕機器 1 1がその周辺すなわちピコネット 1 0内のスレーブ機器 12, 13の存在を調査する。 また、 呼出し (page) は、 ピ コネット内同期を図るための第 2段階の処理フェーズであり、 問い合わせでの処 理結果に基づいてマス夕機器 11は特定のスレーブ機器 12, 13との間でピコ ネット内同期を確立させる。
(2 ) ピコネット内の各スレーブ機器の AVRCPコントローラ/夕一ゲヅト機 能の把握
システム ·コントローラとしてのメディア ·プレーヤ 1 1は、 同じピコネット 10内のスレーブ機器としてのへヅドフォン 12及びリモコン 13のそれそれに 対して、 Service Discovery を行うための論理リンク (L2CAP) のコネクシ ヨンを張り、 Service Discovery Protocol (SDP) を用いて、 各スレーブ機器 12, 13が A VR CPプロファイルにおいて持つ機能を把握する。
図 1に示す例では、 システム 'コントローラとしてのメディア 'プレーヤ 1 1 は、 SDPを用いて、 リモコン 13が AVRCPのコントローラ機能を備えてい ること、 並びに、 ヘッドフォン 12が AVRCPのターゲット機能に対応してい ることを知る。 また、 本実施形態では、 ヘッドフォン 12は、 AVRCPのカテ ゴリ 2 (monitor/amplifier)の機能に対応しているが、 このことも SDP手続き により把握される。 (これらの情報は、 service record として各機器に保持され ている。)
システム ·コントローラとしてのメディア ·プレーヤ 1 1は、 次いで、 へッド フォン 12との間に機器コントロール用の論理リンク (L 2 CAP) のコネクシ ヨンを張る。 そして、 メディア ·プレーヤ 1 1は、 へッドフォンが AVRCPの どのコマンドをサボ一トしているかを調べるために、 サポート問い合わせのコマ ンドを送る。 A V R C Pでは、 AV機器制御のプロトコルとして AV/Cコマン ドを用いている (図 3を参照のこと)。
リモコン制御用のコマンドとしては、 AV/C Panel subunit で定義されている PASS THROUGHコマンドを適用する。 図 4には、 PASS THROUGHコマンドを例に、 A VR C Pコマンド · フレームの構造を図解している。 図示の通り、 該コマンド · フレームは ケット 'ヘッダ, L 2 C A Pヘッダ, AV Control Transport Protocol
(A V C T P ) ヘッダに AV/Cコマンドが続く構造となっている。 パケット · ヘッダにはピコネット内で通信中のスレーブを特定するための識別子が含まれて いる。 AV/Cコマンドでは、 各コントロール 'コマンドのサポート状態を問い 合わせるために、 SPECIFIC INQUIRYコマンドという種類のコマンドがある。 コン トロールと同じオペコード及びオペランドを付けて SPECIFIC INQUIRYコマンドを 送ると、 ターゲット装置における実際の動作を伴わずに実装の有無を確認するこ とができる。 この SPECIFIC INQUIRYにより、 PASS THROUGHコマンドの各ォペレ —ションの実装状態を知ることができる。 本実施形態では、 ヘッドフォンがカテゴリ 2に属していること (前述) があら かじめ分っているので、 カテゴリ 2のオペレーションのみを調べればよい。 カテ ゴリ 2におけるオペレーションを以下の [表 1 ] に挙げておく。
表 1
0
dot
enter
sound select
Input select
di splay i nformati on
help
power
volume up
volume down
mute
vendor unique カテゴリ 2では、 volume up並びに volume downの 2つは夕ーゲット機器での サポートが mandatory (義務) となっているので、 ここでサポートの有無を調べ る必要はない。 例えば、 ヘッドフォン 1 2が volume up並びに volume down以外 に、 muteをサポートしていたとする。システム'コントローラとしてのメディァ · プレーヤ 1 1からそれそれのオペレーション I Dに対して SPECIFIC INQUUIRYを 受信したへッドフォン 1 2は、 実装しているこれら 3種類のオペレーションに対 応したコマンドに対しては IMPLEMENTEDというレスポンスを返す。 その他の実装 していないオペレーションに関する問い合わせに対しては NOT IMPLEMENTEDとい うレスポンスを返す。
( 3 ) ビコネット内の各 A VR C P夕ーゲッ卜のサポート'コマンドの管理 また、 システム 'コントローラであるメディア 'プレーヤ 1 1は、 自分自身が ターゲット機器として機能するときにサポートするコマンド、 並びに、 自分がコ ントローラとしてビコネット 1 0内の夕一ゲット機器 (図 1に示す例ではへッド フォン 1 2 ) を $ij御することができるコマンドのリスト (すなわち、 ヘッドフォ ン 12がサポートしているコマンド) を作成する。 作成されたリストの例を以下 の [表 2] に示しておく。 表 2
Figure imgf000026_0001
(4) AVR CPコントローラと B 1 ue t o o t hマス夕機器との接続 リモコン 13は、 ビコネット 10内では、 AVR CPコントローラとして、 メ ディア'プレーヤ 11との間に論理リンク(L 2 CAP)のコネクションを張りに いく。 これに対し、 メディア'プレーヤ 11は、 システム 'コントローラとして機 能する準備が整った時点で、 このコネクションに応じる。
(5) AVRCPコントローラからのコマンド送信
ユーザが、 AV機器に対してコマンド送信にするために、 リモコン 13上の所 望のキーを操作する。 これに応答して、 リモコン 13は、 A VR CPコントロー ラとして A VR CP夕一ゲットであるメディア 'プレーヤ 11に、該当するコマン ドを送信する。
(6) AVR CPターゲットへのコマンド転送
AVRCP夕ーゲットであるメディア 'プレーヤ 11は、システム制御ブロック 11Dを内蔵している (前述)。このシステム制御ブロック 11Dは、 ピコネヅト 10内の AVRCPコントローラ (図 1に示す例では、 リモコン 13) から受信 したコマンドを解析する。
コマンド解析の結果、 "p 1 ay"すなわちメディア再生開始など、 [表 2]の左 欄すなわちメディア 'プレーヤ 11自身がサポートするメディア再生制御のため のコマンドである場合には、 同一機器 11内のプレーヤ制御ブロック 11 Cにコ マンドを渡すとともに、 要求元のリモコン 13に対してはコマンド受理を示す A CCEPTEDレスポンスを返す。
また、 コマンド解析の結果、 "volume up"などのように、 [表 2]の右欄すなわ ちメディァ 'プレーヤ 11以外の AVRCP夕ーゲット(図 1に示す例では、へッ ドフォン 12 ) がサボ一卜するコマンドであつた場合には、 コマンド送信元のリ モコン 13に対してコマンド受理を示す ACCEPTEDレスポンスを返すとと もに、 受信したコマンドをそのまま該コマンドをサポートする機器すなわちへッ ドフォン 12に転送する。
なお、 システム制御ブロックが受信したコマンドが [表 2] に載っていない、 すなわちピコネット 10内のいずれの AVRCP夕一ゲットもサポートしていな いコマンドである場合には、 コマンド送信元のリモコン 13に対して、 コマンド 不受理を示す NOT IMPLEMENTEDレスポンスを返して、 受信コマンドの処理を無視 する。
(7) AVRCPターゲットによるコマンド実行
上述したように、 ヘッドフォン 12に対してコマンドが転送された場合には、 へヅドフォン 12は、 Blue t o o t hマス夕機器としてのメディア 'プレーヤ 11がコントローラとなって volume upのコマンドを送ったものと解釈して (言 い換えれば、リモコン 13からコマンドが発行されたことを意識することなく)、 メディァ'プレーヤ 11に対してコマンド受理を示す AC CEP TEDレスボン スを返すとともに、 volume upコマンドを実行する。
上述したように、メディァ 'コントローラ 11は、 AVRCP制御プロファイル 上では、 自らターゲット機能並びにコントローラ機能を装備するとともに、 シス テム 御ブロック 11Dにおいてコマンド · リストを作成して、 ピコネット 10 内の各夕一ゲット機器 (図 1に示す例では、 ヘッドフォン 12並びにメディア · プレーヤ 11自身) がサポートするコマンドを把握する。
この結果、 リモコン 13は、 自分が AVRCPコントローラとなって、 メディ ァ'プレーヤ 1 1をへッドフォン 1 2の機能を持った夕一ゲットとして制御すれ ばよい。 したがって、 リモコン 1 3を従来の AVR C Pに対応したスレーブ機器 として構成することができる。
また、へッドフォン 1 2は、 AVR C Pコントローラであるメディァ 'プレーヤ 1 1からのコマンドを、 AVR C Pターゲットとして受信して実行するだけであ る。 したがって、 ヘッドフォン 1 2を従来の AVR C Pに対応したスレーブ機器 として構成することができる。 勿論、 ヘッドフォン 1 2は、 受信したコマンドが リモコン 1 3からのものであることを意識する必要はない。 次に、上述したような B l u e t 0 0 t hマス夕機器のシステム'コントローラ 機能を利用したアプリケーションの一例について説明する。
例えば、 マス夕機器としてのメディア'プレーヤ 1 1に L C D (Liquid Crystal Display)表示機能が搭載されており (図示しない)、 ここで AVR C Pコマンド' コントロールに関する各種の設定を行なうことができるようになっているものと する。
このような場合、リモコン 1 3上での操作をメディア 'プレーヤ 1 1本体だけに 限定するか、 あるいは同じピコネヅト 1 0内の他のスレーブ機器すなわち夕ーゲ ットまで対象にするかを、 メニュー画面上 (図示しない) で指定できるようにす ることもできる。 あるいは、 L C Dのような表示装置を用いるのではなく、 コマ ンド転送に関するオン/オフ 'スィツチあるいはこれと等価な機械ボタン(図示し ない) をメディア'プレーヤ 1 1本体に配設するようにしてもよい。
さらに高度なアプリケーションでは、 1つのピコネット内に、 同一カテゴリー の機器 (すなわち、 同じコマンドをサポートするターゲット機器) が存在するよ うな場合にも対応することができる。
図 5には、 B l u e t 0 o t hワイヤレス 'ネットワークの 1つのピコネット 2 0内に同じカテゴリ一のスレーブ機器が複数存在する例を示している。
同図に示すピコネット 2 0内には、 マスタ機器としてのメディア ·プレーヤ 2 1と、 スレーブ機器としてのへッドフォン A 2 2並びにへッドフォン B 2 3と、 同じくスレーブ機器としてのリモコン 2 4が存在する。 ここで、 ピコネット 2 0内のスレーブ機器であるリモコン 2 4は、 制御プロフ アイル AVR C P上では、 メディア再生制御や出力音量調整などに関するコマン ドを発行するコントローラとして稼働する。
また、ピコネット 2 0内のマスタ機器でもあるメディア'コントローラ 2 1は、 制御プロファイル AVR C P上では、 へッドフォン A 2 2並びにへヅドフォン B 2 3に対して音量調節などのコマンドを発行するコントローラ機能と、 リモコン 2 4からのコマンドに応答してメディアの再生、 停止、 一時停止、 早送り、 巻き 戻しなどのメディア再生制御を行なう夕ーゲット機能を備えている。
また、 ピコネット 2 0内のスレーブ機器でもあるヘッドフォン A 2 2並びにへ ッドフォン B 2 3の各々は、 制御プロファイル AVR C P上では夕一ゲットとし て、 ともに音量調節に関する同一カテゴリ一のコマンドをサポートしている。 図 5に示すように、メディア 'プレーヤ 2 1がマス夕となるピコネット 2 0内に、 2台のへッドフォン 2 2, 2 3が存在する場合、 ピコネット内のシステム 'コント ローラとしてのメディア ·プレーヤ 2 1は、 リモコン 2 4から" volume up"という コマンドを受信したときには、 どちらのヘッドフォン 2 2, 2 3にコマンドを転 送すべきか不明となる。
そこで、 本実施形態では、 ピコネット内に同一カテゴリーのターゲットが複数 台存在する場合には、 コマンド発行元であるコントロ一ラすなわちリモコン 2 4 側に、 いずれの夕ーゲッ卜にコマンドを転送すべきかを指定することができるよ うに、 システム制御のルールを決めるようにする。
例えば、 リモコン 2 4上に F l , F 2 , F 3 , F 4, …などのファンクション' キーが装備されている場合には、このキ一ボタン操作を夕一ゲット機器の指定に 割り当てるようにする。ファンクション 'キーを夕ーゲット機器の指定に割り当て た一例を以下に示す。 秦 ヘッドフォン Aにコマンドを送信したいとき (ヘッドフォン Aを音量調節し たいとき)には、 F 1キ一を押下操作した後、コマンド'ボタン(例えば volume up) を押下する。
秦 ヘッドフォン Bにコマンドを送信したいとき (ヘッドフォン Bを音量調節し たいとき)には、 F 2キーを押下操作した後、コマンド ' ·ボタン(例えば volume up) を押下する。
• ヘッドフォン A及び Bの双方にコマンドを送信したいとき (ヘッドフォン A 及び Bの双方を音量調節したいとき) には、 F 3キーを押下操作した後、 コマン ド'ボタン (例えば volume up) を押下する。
• ヘッドフォン A及び Bへのコマンド送信を終了したいとき (ヘッドフォン A 及び Bの操作を終了したいとき) には、 F 4キ一を押下操作した後、 コマンド' ボタン (例えば volume up) を押下する。 図 6には、図 5に示すようなピコネット 2 0内における、システム'コントロ一 ラとしてのメディァ 'プレーヤ 2 1によるシステム 'コントロールの処理手順をフ 口—チャートの形式で概略的に示している。但し、 メディア 'プレーヤ 2 1は、上 述したような手続きを経て、 ピコネット 2 0内に存在する各スレーブ機器 2 2,
2 3 , 2 4の制御プロファイル AVR C P上のコントローラ及び/又は夕一ゲッ ト機能を把握するとともに、各夕ーゲット機器 2 2 , 2 3のサポート 'コマンドを 管理しているものとする。 以下、 図 6に示すフローチャートを参照しながら、 ピ コネット 2 0内のシステム'コントロール処理について説明する。
メディア ·プレーヤ 2 1は、 リモコン 2 4からコマンドを受信すると(ステップ
S l )、 まず、 ヘッドフォン Af¾御モードか否かを判別する (ステップ S 2 )。 リ モコン 2 4は、 ファンクション 'キ一F 1を押下することにより、ヘッドフォン A
2 2の制御モードであることを指定することができる (前述)。
ヘッドフオン A制御モードである場合には、判断プロック S 5に進み、さらに、 リモコン 2 4から F 2, F 3 , F 4に関するコマンドを受信したか否かをチエツ クする。
リモコン 2 4から F 2, F 3 , F 4に関するコマンドを受信しない場合には、 へッドフォン Afi御モード下で、メディア ·コントローラ 2 1は、 リモコン 2 4か らの受信コマンドに従い、 へヅドフォン A 2 2の制御を実行する。
他方、 リモコン 2 4から F 2 , F 3 , F 4に関するコマンドを受信した場合に は、 F 2コマンドを受信したことに応答してへッドフォン B制御モードに遷移す る。 また、 F 3コマンドを受信したことに応答してヘッドフォン AB制御モード に遷移する。 また、 F4コマンドを受信したことに応答して、 ヘッ ドフォン A及 び Bの操作を停止して、 メディア 'プレーヤ 21本体の制御モードに遷移する。 判断ブロック S 2において、 へッ ドフォン A制御モードでないと判定された場 合には、 後続の判断プロヅク S 3に進み、 ヘッドフオン AB制御モードか否かを 判別する。 リモコン 24は、 ファンクション 'キー F3を押下することにより、へ ッドフォン ABの制御モ一ドであることを指定することができる (前述)。
ヘッドフオン AB制御モードである場合には、 判断プロック S 8に進み、 さら に、 リモコン 24から Fl, F 2, F 4に関するコマンドを受信したか否かをチ エックする。
リモコン 24から F l, F 2, F 4に関するコマンドを受信しない場合には、 へヅドフォン AB制御モード下で、メディア'コントローラ 21は、 リモコン 24 からの受信コマンドに従い、 へヅドフォン A及び B双方の制御を実行する。
他方、 リモコン 24から Fl, F2, F4に関するコマンドを受信した場合に は、 F 1コマンドを受信したことに応答してへッドフォン A制御モ一ドに遷移す る。 また、 F 2コマンドを受信したことに応答してヘッドフォン B制御モードに 遷移する。 また、 F 4コマンドを受信したことに応答して、 ヘッ ドフォン A及び Bの操作を停止して、 メディア 'プレーヤ 21本体の制御モードに遷移する。 判断ブロック S 3において、 へヅドフォン AB制御モードでないと判定された 場合には、 後続の判断ブロック S 4に進み、 ヘッ ドフォン B制御モードか否かを 判別する。 リモコン 24は、 ファンクション 'キー F 2を押下することにより、へ ヅドフォン B制御モードであることを指定することができる (前述)。
へッドフォン B制御モードである場合には、判断ブロック S 6に進み、さらに、 リモコン 24から Fl, F3, F4に関するコマンドを受信したか否かをチエツ クする。
リモコン 24から Fl, F3, F 4に関するコマンドを受信しない場合には、 へヅドフォン B制御モード下で、メディア ·コントローラ 21は、 リモコン 24か らの受信コマンドに従い、 へヅドフォン Bの制御を実行する。
他方、 リモコン 24から Fl, F 3, F4に関するコマンドを受信した場合に は、 F 1コマンドを受信したことに応答してへヅドフォン A制御モードに遷移す る。 また、 F 3コマンドを受信したことに応答してヘッドフォン A及び B双方の 制御モードに遷移する。 また、 F 4コマンドを受信したことに応答して、 ヘッド フォン A及び Bの操作を停止して、メディア.プレーヤ 2 1本体の制御モ一ドに遷 移する。
判断ブロック S 4において、 へヅドフォン B制御モードでないと判定された場 合には、 後続の判断プロック S 7に進み、 さらに、 リモコン 2 4から F 1, F 2, F 4に関するコマンドを受信したか否かをチェックする。
リモコン 2 4から F l, F 2 , F 3に関するコマンドを受信しない場合には、 メディア'プレーヤ 2 1本体の制御モード下で、メディア'コントローラ 2 1は、 リモコン 2 4からの受信コマンドを実行する。
他方、 リモコン 2 4から F l, F 2 , F 3に関するコマンドを受信した場合に は、 F 1コマンドを受信したことに応答してヘッドフォン A制御モードに遷移す る。 また、 F 2コマンドを受信したことに応答してヘッドフォン B制御モードに 遷移する。 また、 F 3コマンドを受信したことに応答して、 ヘッドフォン A及び Bの制御モードに遷移する。
図 7には、へヅドフォン A制御モ一ド下で、システム'コントローラとしてのメ ディァ 'プレーヤ 2 1がコントローラとしてのリモコン 2 4からの送信コマンド を処理するための手順を、 フローチャートの形式で概略的に示している。 以下、 このフローチャートに従って、メディア'プレーヤ 2 1によるコマンド処理につい て説明する。
メディア'プレーヤ 2 1内のシステム制御ブロック (前述)は、 リモコン 2 4か らコマンドを受信すると、 該コマンドがへッドフォン A 2 2のコマンド 'リスト ([表 2 ] を参照のこと) に載っているコマンドであるか否か、 言い換えれば、 受 信したコマンドが夕一ゲットとしてのへッドフォン A 2 2によってサポートされ ているか否かをチェックする (ステップ S 1 Do
受信コマンドがへッドフォン Aによってサポートされているときには、 コマン ド送信元のリモコン 2 4に対してコマンドの受理を示す A C C E P T E Dレスポ ンスを返す(ステップ S 1 2 )。他方、受信コマンドがへッドフォン Aによってサ ポートされていない場合には、 コマンド送信元のリモコン 24に対してコマンド の不受理を示す NO T IMPLEMENTEDレスポンスを返して(ステップ S 13)、 本処理ルーチン全体を終了する。
次いで、ヘッドフォン 22 Aに該コマンドを転送して (ステップ S 14)、 その 後、 本処理ル一チン全体を終了する。
以下、 図 8〜図 17を参照しながら、 図 5に示すピコネット 20内におけるシ ステム ·コントロ一ラとしてのメディァ ·プレーヤ 21によるシステム 'コント ロールの処理手順について詳解する。 但し、 メディア ·プレーヤ 21は、 上述し たような手続を経て、 ピコネット 20内に存在する各スレーブ機器 22, 23, 24の制御プロファイル A VR CP上のコントローラ及び夕一ゲット機能を把握 するとともに、 各ターゲット機器 22, 23のサポート 'コマンドを管理してい るものとする。
図 8において、 メディア 'プレーヤ 21は、 リモコン 24からコマンドを受信 すると (ステップ S 101)、 まず、 受信したコマンドが「F 1」であるかどうか を判別する (ステップ S 102)。 「F 1」 コマンドではなかった場合には、 同様 に、 「F2」、 「F3」、 「F 4」コマンドであるかどうかを順次判別する(ステップ S 102、 S 103、 S 104)o ここで、 「F 1」、 「F 2」、 「F 3」、 「F 4」 の 各コマンドは、 機器制御モードを指定するコマンドであるので、 受信したコマン ドが 「F 1」、 「F2」、 「F3」、 「F4」 のいずれかである場合には、 それそれ図 9、 図 10、 図 11、 又は図 12に示すコマンド処理に進む。 また、 受信したコ マンドが 「F1」、 「F2」、 「F3」、 「F4」 のうちいずれでもない場合には、 機 器制御モード指定ではなく、 制御そのものを示すコマンドであるので、 図 13に 示す機器制御コマンドの処理に進む。
図 9には、 「F 1」コマンドを受信した際のメディア'プレーヤ 21が実行する 処理手順をフローチャートの形式で示している。 まず、 現在の制御モードの判別 を行なう (ステップ S 106)。既にへッドフォン A制御モードに入っているかど うかを判別し(ステップ S 107)、 このモードでなかった場合には「へッドフォ ン A制御モード」に入れる (ステップ S 108)。 また、既にへッドフォン A制御 モードであったならば、 モードの入れ替えは行なわない。 次いで、 コマンド送信 元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す ACCEPTEDレスポンスを 返して (ステップ S 109)、 本処理ルーチン全体を終了する。
図 10には、 「F 2」コマンドを受信した際のメディア'プレーヤ 21が実行す る処理手順をフローチャートの形式で示している。 まず、 現在の制御モードの判 別を行なう (ステップ S 110)。既にへッドフォン B制御モードに入っているか どうかを判別し(ステップ S 111)、 このモードでなかった場合には「へッドフ オン B制御モード」 に入れる (ステップ S 112)。 また、既にへッドフォン A制 御モードであったならば、 モードの入れ替えは行なわない。 次いで、 コマンド送 信元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す ACCEPTEDレスポンス を返して (ステップ S 113)、 本処理ル一チン全体を終了する。
図 11には、 「F 3」コマンドを受信した際のメディア'プレーヤ 21が実行す る処理手順をフローチャートの形式で示している。 まず、 現在の制御モードの判 別を行なう (ステップ S I 14)。既にヘッドフォン AB制御モードに入っている かどうかを判別し(ステップ S 115)、 このモードでなかった場合には「へッド フォン AB制御モード」に入れる (ステップ S 116)。 また、既にへヅドフォン A制御モードであったならば、 モードの入れ替えは行なわない。 次いで、 コマン ド送信元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す ACCEPTEDレスポ ンスを返して (ステップ S 117)、 本処理ルーチン全体を終了する。
図 12には、 「F4」コマンドを受信した際のメディア 'プレーヤ 21が実行す る処理手順をフローチャートの形式で示している。 まず、 現在の制御モードの判 別を行なう (ステップ S 118)。既に本体制御モードに入っているかどうかを判 別し (ステップ S 119)、 このモードでなかった場合には「本体制御モード」に 入れる (ステップ S 120)。 また、既に本体制御モードであったならば、 モード の入れ替えは行なわない。 次いで、 コマンド送信元のリモコン 24に対してコマ ンドの樹里を示す ACCEPTEDレスポンスを返して(ステップ S 121 )、本 処理ルーチン全体を終了する。
図 13には、 メディア 'プレーヤ 21が行なう機器制御コマンド処理の手順を フローチャートの形式で示している。 まず現在の制御モードを調べ (ステップ S 122)、 へッドフォン A制御モードであるか (ステップ S 123)、 ヘッドフォ ン 御モードであるか(ステップ S 124)、へッドフォン ABf 御モードであ るか (ステップ S 125) を判別するるこれらの制御モードの場合には、 それそ れ図 14、 図 15、 図 16に示す各制御モード処理に進む。 また、 上記の 3つの モードのいずれでもない場合には、 メディア ·プレーヤ 21本体の制御を行なう モードであると判断し、 図 17に示す処理に進む。
図 14には、 ヘッドフォン Af 御モード下で、 システム 'コントローラとして のメディア ·プレーヤ 21がコントローラとしてのリモコン 24から送信された コマンドを処理するための手順をフローチャートの形式で示している。
メディア 'プレーヤ 21内のシステム制御ブロックは、 リモコン 24から受信 したコマンドを見て(ステップ S 126)、該コマンドがへッドフォン A 22のコ マンド 'リスト ([表 2]を参照のこと) に載っているコマンドであるか否か、 言 い換えれば、 受信したコマンドが夕一ゲットとしてのへッドフォン A22によつ てサポートされているか否かをチェックする (ステップ S 127)。
受信コマンドがへッドフォン A 22によってサポートされているときには、 コ マンド送信元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す ACCEPTEDレ スポンスを返す(ステップ S 128)oそして、へヅドフォン A 22に該コマンド を転送して (ステップ S 129)、 本処理ルーチン全体を終了する。他方、 受信コ マンドがへッドフォン A 22によってサポートされていない場合には、 コマンド 送信元のリモコン 24に対して該コマンドに対応していないことを示す NOT IMPLEMENT EDレスポンスを返して(ステップ S 130)、本処理ル一チ ン全体を終了する。
また、 図 15には、 ヘッドフォン Βί 御モード下で、 システム 'コントローラ としてのメディァ ·プレーヤ 21がコントローラとしてのリモコン 24から送信 されたコマンドを処理するための手順をフローチャートの形式で示している。 メディア 'プレーヤ 21内のシステム制御ブロックは、 リモコン 24から受信 したコマンドを見て(ステップ S 131)、該コマンドがへヅドフォン Β 23のコ マンド ' リストに載っているコマンドであるか否か、 言い換えれば、 受信したコ マンドが夕ーゲットとしてのヘッドフォン Β 23によってサポートされているか 否かをチェックする (ステップ S 132)。 受信コマンドがへッドフォン B 23によってサポートされているときには、 コ マンド送信元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す ACCEPTEDレ スポンスを返す(ステップ S 133)。そして、 へッドフォン B 23に該コマンド を転送して (ステップ S 134)、 本処理ルーチン全体を終了する。他方、 受信コ マンドがヘッドフォン B 23によってサポートされていない場合には、 コマンド 送信元のリモコン 24に対して該コマンドに対応していないことを示す NOT IMPLEMENT EDレスポンスを返して(ステップ S 135)、本処理ル一チ ン全体を終了する。
また、 図 16には、 ヘッドフォン AB J御モード下で、 システム 'コントロー ラとしてのメディア ·プレーヤ 21がコントローラとしてのリモコン 24から送 信されたコマンドを処理するための手順をフローチャートの形式で示している。 メディア ·プレーヤ 21内のシステム制御ブロックは、 リモコン 24から受信 したコマンドを見て(ステップ S 136)、該コマンドがへッドフォン A 22又は B 23のコマンド ·リスト ([表 2]を参照のこと)に載っているコマンドである か否か、 言い換えれば、 受信したコマンドがターゲットとしてのヘッドフォン A 22によってサポートされているか否かをチェックする (ステップ S 137)。 受信コマンドがへッドフォン A22又は B 23によってサポートされていると きには、 コマンド送信元のリモコン 24に対してコマンドの受理を示す AC CE P TEDレスポンスを返す(ステップ S 138)。そして、ヘッドフォン A 22並 びに B 23に該コマンドを転送して (ステップ S 139、 S 140 )、本処理ルー チン全体を終了する。 他方、 受信コマンドがへッドフォン A 22又は B 23によ つてサポートされていない場合には、 コマンド送信元のリモコン 24に対して該 コマンドに対応していないことを示す NOT IMPLEMENTEDレスボン スを返して (ステップ S 141)、 本処理ルーチン全体を終了する。
図 17には、本体制御モード下で、システム'コントローラとしてのメディア · プレーヤ 21がコントローラとしてのリモコン 24から送信されたコマンドを処 理するための手順をフローチャートの形式で示している。
メディア ·プレーヤ 21内のシステム制御ブロックは、 リモコン 24から受信 したコマンドを見て (ステップ S 142)、該コマンドはメディァ ·プレーヤ 21 本体がサポートしているコマンドのリスト ([表 2]を参照のこと)に載っている コマンドであるか否かをチェックする (ステップ S 143)。
メディア 'プレーヤ 21自身がサポートするコマンドである場合には、 同一機 種 21内のプレーヤ制御ブロックにコマンドを渡す(ステップ S 144)。このと き、 プレーヤ制御プロックに故障などの異常が発生してコマンドが実行できない 状態になっていないかどうかを確認する (ステップ S 145)。
実行可能である場合には、 コマンド送信元のリモコン 24に対してコマンドの 受理を示す ACCEPTEDレスポンスを返し(ステップ S 146)、本処理ルー チン全体を終了する。 また、 コマンドをサポートしているが、 現在実行すること ができない状態である場合には、 コマンドの不受理を示す REJECTEDレス ポンスを返し (ステップ S 147)、 本処理ルーチン全体を終了する。 また、 受信 したコマンドがメディア 'プレーヤ 21自身がサポートするコマンドではなかつ た場合には、 コマンド送信元のリモコン 24に対して該コマンドに対応していな いことを示す NOT IMPLEMENTEDレスポンスを返して(ステップ S 1 48)、 本処理ルーチン全体を終了する。 次いで、 Bluet oot hピコネヅト内での、システム'コントローラとして の Bluetoot hマス夕機器による AVRCPコントローラ及び AVRCP 夕ーゲット間のコマンド転送処理を例にとって、 本発明の実施例について説明す る。
図 18には、 Bluet oot hワイヤレス ·ネットワークの 1つのビコネッ ト 30内に 1台のマス夕機器 31と、 4台のスレーブ機器 32, 33, 34, 3 5が存在する様子を示している。
既に述べたように、 マス夕機器 31には、 通信の秩序を保つように制御機能が 与えられている。 同一のピコネヅト 10内に複数のスレーブが存在している場合 には、 同報通信を除いてスレーブとマス夕間の通信は、 それらすベてのスレーブ で時分割多重しながら共有されている。 時分割多重の単位は 「時間スロット」 と 呼ばれる 625 / s e cの時間間隔である。
同一のピコネット 10に存在するマス夕と各スレーブの送受信バケツトの方向 は、 スロット番号が偶数の場合はマス夕からスレーブへのバケツトの送信が行な われ、 スロット番号が奇数の場合はスレーブからマス夕へのパケッ卜の送信が行 なわれる。 このように B 1 ue t o o t hでは、 マス夕と各スレーブの間でのパ ケッ卜の送受信が可能であるが、 スレーブ間での直接的な送受信はできない。 図 18に示す例では、 ピコネット 30内には、 マス夕機器としてのメディア - プレーヤ 31と、 スレーブ機器としてのテレビ (TV)チューナ 32と、 スレ一 ブ機器としてのへッドフォン 33並びに 34と、 同じくスレーブ機器としてのリ モコン 35が存在する。 リモコン 35は、 メディア 'プレーヤ 31に対するメデ ィァの再生、 停止、 一時停止、 早送り、 巻き戻しなどの再生制御や、 TVチュー ナ 32に対する選局制御、 ヘッドフォン 33及び 34に対する音量調節などの制 御を遠隔的に行なうための装置である。
ピコネヅト 30内では、 Bluet oot hのアプリケーション ·プロフアイ ルの 1つである AV Remote Control Profile (AVRCP) が実装されている。 そして、 スレーブ機器であるリモコン 35は、 A VR CPプロファイル上では、 ピコネット 30内の他の機器すなわち夕ーゲットにコマンドを送信するコント口 —ラの機能を備えている。また、マス夕機器であるメディア'コントローラ 31は、 コマンドを送信するコントローラ及びコマンドをサポートする夕ーゲットの双方 の機能を備えている。 また、 スレーブ機器であるテレビ 'チューナ 32、 ヘッド フォン A 33並びにへッドフォン B 34は、 AVR CPコントローラが発行する コマンドをサポートする AVRCPターゲットとしての機能を装備している。 ビコネット 3◦のマス夕機器であるメディァ 'プレーヤ 31は、 システム'コン トロ一ラとして稼働して、 ピコネット 30内の各スレーブ機器に問い合わせて、 それそれが制御プロファイル AVRCP上でコントローラ機能並びに夕ーゲット 機能を装備しているか否かを問い合わせることができる。
また、システム 'コントローラとしてのメディア'コントローラ 31は、さらに、 ビコネヅト 30内で AVRCP夕一ゲットとして機能する各スレーブ機器 32, 33, 34に問い合わせて、 それそれがサポートするコマンドを検知することが できる。そして、 メディア 'コントローラ 31は、 このピコネヅト 30内でのコマ ンド 'リストを作成する。作成されたコマンド · リストの例を、 以下の [表 3]に 示しておぐ 表 3
Figure imgf000039_0001
次いで、 システム'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31が、 ピコネッ ト 30内で、 制御プロファイル AVR CP上の夕一ゲヅトとして機能する各スレ —ブ機器 32〜 34に対して機能を問い合わせる処理手順について、 図 19を参 照しながら説明する。
マス夕機器でありシステム 'コントローラでもあるメディァ'コントローラ 31 は、まず、スレーブ機器としての TVチューナ 32と Service Discovery Protocol (SDP)用の L 2 CAPチャンネルを張り、 さらに、 Service Discovery手続 により、 TVチューナ 32が制御プロファイル AVRCP上の夕一ゲット機器で あること、 並びにチューナ機能とアンプ機能に対応していることを検知する。 そ の後、メディァ'プレーヤ 31は、 TVチューナ 32との L 2 CAPチャンネルを 解く。
次いで、メディア 'コントローラ 31は、 ピコネット 30内の他のスレーブ機器 であるへッドフォン A33と Service Discovery Protocol (SDP)用の L 2 C A Pチャンネルを張り、 次いで、 Service Discovery手続により、 へヅドフォン A33が制御プロファイル A VR CP上の夕ーゲット機器であること、 並びにへ ッドフォン機能に対応していることを検知する。その後、メディア'プレーヤ 31 は、 へッドフォン A33との L 2 CAPチャンネルを解く。
次いで、メディア'コントローラ 31は、 ピコネット 30内の他のスレーブ機器 であるヘッドフォン B 34と Service Discovery Protocol (SDP)用の L 2 C APチャンネルを張り、 次いで、 Service Discovery手続により、 ヘッドフォン B 34が制御プロファイル AVRCP上の夕ーゲヅト機器であること、 並びにへ ッドフォン機能に対応していることを検知する。その後、メディア'プレーヤ 31 は、 ヘッドフォン B34との L2 CAPチャンネルを解く。
さらに、 システム ·コントローラとしてのメディア 'プレーヤ 31は、 スレーブ 機器としての TVチューナ 32と、 今度はコントロール用の L 2 CAPチャンネ ルを張り、 Specific Inquiryを用いて、 TVチューナ 32が A VR C P夕一ゲッ トとしてサポー卜するコマンドを問い合わせて、そのサポート 'コマンドを検知す る。
次いで、メディア'プレーヤ 31は、スレーブ機器としてのへッドフォン A 33 と、 コントロール用の L 2 CAPチャンネルを張り、 Specific Inquiryを用いて、 へッドフォン A33が AVRCP夕一ゲットとしてサポートするコマンドを問い 合わせて、 そのサポート ·コマンドを検知する。
次いで、メディア 'プレーヤ 31は、スレーブ機器としてのへッドフォン B 34 と、 コント口一ル用の L 2 CAPチャンネルを張り、 Specific Inquiryを用いて、 へッドフォン B 34が AVRCP夕一ゲットとしてサポートするコマンドを問い 合わせて、 そのサポート ·コマンドを検知する。
このように、 システム 'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31は、 ピコ ネヅト 30内の各 AVRCP夕一ゲット機器との間で、 通常の B lue t o o t h通信を利用することにより、 それそれがサポートするコマンドを検知すること ができ、 この結果、 上記の [表 3]に示したようなコマンド 'リストを作成するこ とができる。
次いで、 図 20を参照しながら、 システム 'コントローラとしてのメディア 'プ レ一ャ 31が AVRCPターゲットに対して Specific Inquiryによりサポート' コマンドを問い合わせる処理をさらに詳細に説明する。 但し、 以下の説明では、 AVRCP夕一ゲヅトとしてのへッドフォン B 34に対してサポート'コマンド を問い合わせるものとする。
システム ·コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31は、 AVRCP夕一ゲ ヅトとしてのへッドフォン B 3 4に対して、 コマンド" volume up"をサポートする か否かを問い合わせる Specific Inquiryメッセージを送信する。
この Specific Inquiryメッセ一ジ'フレームは、 PASS THROUGHコマンドを適用 することができるが、 図 2 1にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に 示すように、 メッセ一ジ 'フレームの Ct pe/response フィールドに" Specific Inquiry"と指定する。オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、 オペラン ドにオペレーション識別子 (ここでは、 コマンド" volume up") を書き込む。 これに対し、 AV R C Pターゲットとしてのヘッドフォン B 3 4は、 問い合わ されたコマンド" volume up"をサポートするので、 Implementedメッセ一ジを返信 する。
この Implementedメッセージ'フレームは、 PASS THROUGHコマンドを適用する ことができるが、 図 2 2にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示す ように、 メッセージ ·フレームの Ctype/responseフィールドに" Implemented"と 指定する。オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、 オペランドにォペレ ーシヨン識別子 (ここでは、 コマンド" volume up") を書き込む。
また、 システム'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 3 1は、 AVR C P 夕一ゲヅトとしてのへッドフォン B 3 4に対して、 コマンド" input select"をサ ポートするか否かを問い合わせる Inquiryメッセージを送信する。
この Specific Inquiryメッセージ 'フレームは、 PASS THROUGHコマンドを適用 することができるが、 図 2 3にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に 示すように、 メッセージ · フレームの Ctype/response フィールドに" Specif ic Inquiry"と指定する。オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、 オペラン ドにオペレーション識別子 (ここでは、 コマンド" input select ") を書き込む。 これに対し、 AV R C Pターゲットとしてのヘッドフォン B 3 4は、 問い合わ されたコマンド" input select"をサポートしていないので、 Not Implemented メ ッセージを返信する。
この Not Implementedメッセ一ジ'フレームは、 PASS THROUGHコマンドを適用 することができるが、 図 2 4にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に 示すように、 メッセ一ジ ' フレームの Ctype/response フィ一ルドに "Not Implemented"と指定する。オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、 オペ ランドにオペレーション識別子 (ここでは、 コマンド" input select") を書き込 む。
次いで、 図 25を参照しながら、 A VR CPコントローラとして機能するリモ コン 35が、 システム'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31を介して各 AVRCP夕一ゲットに向けて PASS THROUGHコマンドを送信して遠隔操作する処 理手順について説明する。
システム 'コントロ一ラとしてのメディア'プレーヤ 31 fはピコネット 30内 におけるマス夕機器でもある、 という点を充分理解されたい。 また、 以下に示す 例では、 リモコン 35は、 F 1コマンドにより TVチューナ制御モードに、 F2 コマンドによりへッドフォン A制御モードに、 F 3コマンドによりへッドフォン B制御モードに、 それそれ設定することができるものとする。
AVRCPコントローラであるリモコン 35は、 ピコネット 30内ではスレー ブ機器であり、 マス夕機器でありシステム'コントローラでもあるメディア'プレ —ャ 31としか通信することができない。 そこで、 AVRCPターゲットとして の他のスレーブ機器 32〜34に対するコマンドを送信したいときには、 まず、 マス夕機器としてのメディァ 'プレーヤ 31とコントロール用の L 2 CAPチヤ ンネルを張る。
そして、メディァ 'プレーヤ 31とコントロール用の L 2 CAPチャンネルが確 立した状態で、 リモコン 35は、 システム'コントローラとしてのメディア'プレ ーャ 31に F 1コマンドを送信する。
これに対しメディア'プレ一ャ 31側では、受信した F 1コマンドを解釈して、 TVチューナ 32の制御モードを設定する。
さらに、 AVRCPコントローラとしてのリモコン 35は、 AVRCP夕一ゲ ットとしてのメディア 'プレーヤ 31に対して、 mu t eコマンドを送信する。 これに対し、メディア 'プレーヤ 31側では、 [表 3]に示したようなコマンド' リストを参照して、 mu t eコマンドは TVチューナ 32、 並びにヘッドフォン A33の双方でサポートされているコマンドであることを検知する。 但し、 この 場合は、 先に F 1コマンドが発行されて TVチューナ制御モードが設定されてい る。そこで、 A VR CPコントローラとしてのメディァ'プレーヤ 31は、 AVR CP夕一ゲヅトとしての TVチューナ 32にのみ mut eコマンドを転送する。 次いで、 AVRCPコントローラとしてのリモコン 35は、 AVRCP夕ーゲ ッ卜としてのメディア 'プレーヤ 31に対して、 channel upコマンドを送信する。 これに対し、 メディア'プレーヤ 31側では、 上記の [表 3]に示したようなコ マンド ·リストを参照して、 channel upコマンドは T Vチューナ 32のみでサポ —トされているコマンドであることを検知する。 そして、 AVRCPコントロー ラとしてのメディア 'プレーヤ 31は、 AVRCP夕一ゲットとしての TVチュー ナ 32に channel upコマンドを転送する。
次いで、 AVRCPコントローラとしてのリモコン 35は、 AVRCP夕ーゲ ヅ卜としてのメディア'プレーヤ 31に対して、 p 1 ayコマンドを送信する。 これに対し、 メディア 'プレーヤ 31側では、 上記の [表 3]に示したようなコ マンド-リストを参照して、 p 1 ayコマンドはメディア 'プレーヤ 31自身のみ がサポートするコマンドであることを検知する。 そこで、 AVRCPターゲット としてのメディア'プレーヤ 31は、 自ら p 1 ayコマンドを実行する。
次いで、 リモコン 35は、 システム 'コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31に F 3コマンドを送信する。
これに対しメディァ 'プレーヤ 31側では、受信した F 3コマンドを解釈して、 ヘッドフォン B 34の制御モードを設定する。
さらに、 AVRCPコントローラとしてのリモコン 35は、 AVRCP夕一ゲ ッ卜としてのメディア ·プレーヤ 31に対して、 volume upコマンドを送信する。 これに対し、メディア 'プレーヤ 31側では、 [表 3]に示したようなコマンド' リストを参照して、 volume upコマンドは TVチューナ 32、 ヘッドフォン A 3 3、 並びにへッドフォン B 34の双方でサポートされているコマンドであること を検知する。 但し、 この場合は、 先に F 3コマンドが発行されてヘッドフォン B 制御モードが設定されている。 そこで、 AVRCPコントローラとしてのメディ ァ 'プレーヤ 31は、 AVRCP夕一ゲットとしてのへッドフォン B 34にのみ volume upコマンドを転送する。
次いで、 図 26を参照しながら、 AVRCPコントローラとして機能するリモ コン 35が、 システム 'コントローラとしてのメディア 'プレーヤ 31に PASS THROUGH コマンドを送信することによって AVRCP夕一ゲヅトである他のスレ ーブ機器遠隔操作する処理手順についてさらに詳細に説明する。 但し、 以下の説 明では、 リモコン 35は、 AVR CPターゲットとしての TVチューナ 32の遠 隔操作を行うものとする。
AVRCPコントロ一ラであるリモコン 35は、 ピコネット 30内ではスレー ブ機器であり、マス夕機器であるメディア'プレーヤ 31としか通信することがで きない。 そこで、 まず、 TVチューナ制御モードを設定すべく、 F 1コマンドを メディア 'プレーヤ 3 1に送信する。
この F 1コマンド送信には、 PASSTHROUGHコマンドを適用することができるが、 図 27にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すように、 メッセ一 ジ ·フレームの Ctype/responseフィ一ルドに" Control"と指定する。 ォペコ一ド に PASS THROUGHを書き込むとともに、 オペランドにオペレーション識別子(ここ では、 コマンド" F 1") を書き込む。
これに対し、 システム ·コントローラとしてのメディア'プレーヤ 31は、 F 1 コマンドを受理して、 TVチューナ制御モードを設定するとともに、 AVRCP コントローラとしてのリモコン 35に対して、 F 1コマンドを受理した旨を示す Acceptedメッセージを返信する。
この Acceptedメッセージの送信には、 PASS THROUGHコマンドを適用すること ができるが、 図 28にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すよう に、メッセージ ·フレームの Ctype/responseフィ一ルドに" Accepted"と指定する c オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、オペランドにオペレーション識 別子 (ここでは、 コマンド" F1") を書き込む。
また、 スレーブ機器であり AVRCPコントローラであるリモコン 35は、 マ ス夕機器であり AVRCP夕一ゲットであるメディア'プレーヤ 3 1に対して、 m u t eコマンドを送信する。
この mut eコマンド送信には、 PASSTHROUGHコマンドを適用することができ るが、 図 29にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すように、 メ ヅセージ ·フレームの Ctype/responseフィールドに" Control"と指定する。 オペ コ一ドに PASS THROUGHを書き込むとともに、オペランドにオペレーション識別子 (ここでは、 コマンド" mute") を書き込む。
これに対し、 システム 'コントローラとしてのメディア ·プレーヤ 31は、 mu t eコマンドを受理して、 上記の [表 3]に示したようなコマンド-リストを参照 して、 mu t eコマンドがピコネット 30内の AVRCPターゲットによってサ ポートされたコマンドであることを検知すると、 A VR CPコントローラとして のリモコン 35に対して、 mu t eコマンドを受理した旨を示す Acceptedメッセ —ジを返信する。
この Acceptedメッセージの送信には、 PASS THROUGHコマンドを適用すること ができるが、 図 30にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すよう に、メッセージ 'フレームの Ctype/responseフィールドに" Accepted"と指定する c オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、オペランドにオペレーション識 別子 (ここでは、 コマンド" mute") を書き込む。
ピコネット 30内では、 TVチューナ 32、 並びにヘッ ドフォン A 33の各 A VRCPターゲットが mut eコマンドをサポートする。 但し、 この場合には、 既に F 1コマンドが発行されて TVチューナ制御モードに設定されている。 そこ で、 システム ·コントローラであるメディア ·プレーヤ 31は、 AVRCPコント ローラとして、 AVRCPターゲットである TVチューナ 32に対して、 mut eコマンドを転送する。
この mut eコマンド送信には、 PASS THROUGHコマンドを適用することができ るが、 図 31にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すように、 メ ッセージ 'フレームの Ctype/responseフィールドに" Control"と指定する。 オペ コードに PASS THROUGHを書き込むとともに、オペランドにオペレ一ション識別子 (ここでは、 コマンド" mute") を書き込む。
AVRCPターゲットである TVチューナ 31は、 自身がサポートする mu t eコマンドを受信すると、 A VRCPコントローラとしてのメディア ·プレーヤ 3 1に対して、 mut eコマンドを受理した旨を示す Acceptedメヅセージを返信す る。 ビコネヅト 30内では、 メディア'プレーヤ 31はマス夕機器であり、 TVチ ュ一ナ 32はスレーブ機器なので、 両機器間で通信が可能である。 この Acceptedメッセージの送信には、 PASS THROUGHコマンドを適用すること ができるが、 図 32にそのフレーム構造を模式的に示している。 同図に示すよう に、メッセージ ·フレームの Ctype/responseフィ一ルドに" Accepted"と指定する c オペコードに PASS THROUGHを書き込むとともに、オペランドにオペレーション識 別子 (ここでは、 コマンド" mute") を書き込む。 追補
以上、 特定の実施例を参照しながら、 本発明について詳解してきた。 しかしな がら、 本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成し得 ることは自明である。
本明細書では、 無線通信技術として B lue t oo t hを例にとって、 同一ピ コネット内のスレーブ機器間でリモート ·コントロールを行なう方式について説 明してきたが、 本発明の要旨は B luet o ot h技術を適用した無線接続には 限定されない。 すなわち、 同じビコネット内ではマス夕機器とスレーブ機器が定 義され、 且つ、 マス夕機器〜スレーブ機器間の通信を基調としてデ一夕ゃコマン ドの交換が行なわれるような同種の無線通信技術についても本発明を適用するこ とかできる。
要するに、 例示という形態で本発明を開示してきたのであり、 本明細書の記載 内容を限定的に解釈するべきではない。 本発明の要旨を判断するためには、 冒頭 に記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
[産業上の利用可能性] 本発明によれば、 ワイヤレス接続された機器間で機器操作用のコマンドを好適 に交換することができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶 媒体、 並びにプログラムを提供することができる。
また、 本発明によれば、 B 1 ue t o o t hのように 1台のマス夕 (mas t er)機器と複数台のスレーブ (s l ave)機器によって構成されるピコネヅ ト (p i c onet) 内においてスレーブ機器間で機器操作用のコマンドを好適 に交換することができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶 媒体、 並びにプログラムを提供することができる。
また、 本発明によれば、 ピコネット内において、 マス夕機器としか直接接続さ れない 2台以上のスレーブ機器間で機器操作用のコマンドを好適に交換すること ができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプ 口グラムを提供することができる。
また、 本発明によれば、 B lue t o o t hの遠隔制御用プロファイルを用い て、 同一ビコネット内のスレーブ機器間でリモート 'コントロールを行なうこと ができる、 優れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 記憶媒体、 並びにプ ログラムを提供することができる。
また、 本発明によれば、 AV Remote Control Profile (AVRCP) などの従来 の B luet o ot h制御用プロファイルを用いて、 マス夕機器を介在させたス レーブ機器による他のスレーブ機器のコントロールを実現することができる、 優 れた無線通信制御装置及び無線通信制御方法、 並びに記憶媒体を提供することが できる。
本発明によれば、 B luet o o t hワイヤレス接続におけるマス夕及びスレ ーブの役割の特徴を活かし、 マス夕機器がシステム 'コントローラとなって、 ビ コネット内の各スレーブ機器がサポー卜する制御機能を一元的に管理することに より、 各スレーブ機器はマス夕以外の機器の存在を意識することなく、 結果とし てピコネット内のスリーブ機器間での制御を行なうことが可能となる。
システム ·コントローラというマス夕機器内のアプリケーションがピコネット 内の各スレーブ機器の機能を管理することにより、 各 B luet o o t h機器が 実装する制御プロファイルは従来通りのままでよい。 すなわち、 本発明を具現化 するために、制御プロフアイルを新たに作成したり設計変更を行なう必要がなく、 既存の B lue t o o t h機器をスレーブ機器としてそのまま使用することがで ぎる。

Claims

請求の範囲
1 . 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成されて各スレーブ機 器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セル内において、 機器間でのコマ ンド交換を制御するための無線通信制御装置であって、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕ーゲッ卜のいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕一ゲヅト問合せ手段と、
夕一ゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート .コマンド問合せ手段と、
各夕一ゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート 'コマンド管理 手段と、
を具備することを特徴とする無線通信制御装置。
2 . 前記通信セル内のマス夕機器及びスレーブ機器は、 コマンドを発行するコン トローラ、 及び/又は、 コマンドをサポートするターゲットとして動作すること ができる、
ことを特徴とする請求項 1に記載の無線通信制御装置。
3 . 前記通信セル内において通信状態を制御するマス夕機器である、
ことを特徴とする請求項 1に記載の無線通信制御装置。
4 . 前記無線通信制御装置自身はコントローラ及び夕ーゲッ卜の双方として機能 することができ、
前記サポート 'コマンド管理手段は、夕ーゲットとして機能する前記無線通信制 御装置自身のサポート'コマンドも管理する、
ことを特徴とする請求項 1に記載の無線通信制御装置。
5 .前記通信セル内のコントローラからコマンドを受信するコマンド受信手段と、 受信コマンドを処理するコマンド処理手段とをさらに備える、 ことを特徴とする請求項 1に記載の無線通信制御装置。
6 .前記コマンド処理手段は、前記サボ一ト 'コマンド管理手段に問い合わせて、 受信コマンドをサポートする夕ーゲッ卜に該コマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 5に記載の無線通信制御装置。
7 .前記コマンド処理手段は、前記サポート 'コマンド管理手段に問い合わせて、 自ら受信コマンドをサポートする場合には自らコマンドを実行する、
ことを特徴とする請求項 5に記載の無線通信制御装置。
8 . 前記通信セル内に受信したコマンドをサポートする 2以上のターゲット機器 が存在する場合に、 前記コントローラ機器は、 特定のターゲット機器を指定する 機能を備え、
前記コマンド処理手段は、 コマンド送信元のコントローラ機器の指定に従って 夕一ゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 5に記載の無線通信制御装置。
9 . コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶手段と、
前記受信履歴記憶手段に記憶された最新履歴を基に受信したコマンドを実行す る夕一ゲットを特定する夕一ゲット特定手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項 5に記載の無線通信制御装置。
1 0 . 前記通信セル内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕ーゲット機 器が存在する場合には、 前記コマンド処理手段は、 該受信したコマンドをサポー 卜するすべてのターゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 5に記載の無線通信制御装置。
1 1 . 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成されて各スレーブ 機器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セル内において、 機器間でのコ マンド交換を制御するための無線通信制御方法であって、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又はターゲットのいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕ーゲヅト問合せステップと、 夕一ゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート 'コマンド問合せステップと、
各夕ーゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート 'コマンド管理 ステップと、
を具備することを特徴とする無線通信制御方法。
1 2 . 前記通信セル内のマス夕機器及びスレーブ機器は、 コマンドを発行するコ ントロ一ラ、 及び/又は、 コマンドをサポートするターゲットとして動作するこ とができる、
ことを特徴とする請求項 1 1に記載の無線通信制御方法。
1 3 . 前記通信セル内において通信状態を制御するマス夕機器における通信制御 方法である、
ことを特徴とする請求項 1 1に記載の無線通信制御方法。
1 4 . コントローラ及び夕一ゲットの双方として機能することができるマス夕機 器における通信制御方法であり、
前記サポート'コマンド管理ステップでは、 該マスタ機器自身のサポート 'コマ ンドも管理する、
ことを特徴とする請求項 1 1に記載の無線通信制御方法。
1 5 . 前記通信セル内のコントローラからコマンドを受信するコマンド受信ステ ップと、
受信コマンドを処理するコマンド処理ステップとをさらに備える、
ことを特徴とする請求項 1 1に記載の無線通信制御方法。
1 6 . 前記コマンド処理ステップでは、 前記通信セル内の各ターゲットについて のサポート'コマンドを問い合わせて、受信コマンドをサポートするターゲットに 該コマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 1 5に記載の無線通信制御方法。
1 7 . 前記コマンド処理ステップでは、 前記通信セル内の各ターゲットについて のサポート'コマンドを問い合わせて、該無線通信制御方法を実行する機器上で該 受信コマンドをサポートする場合にはそのまま当該機器上で実行する、 ことを特徴とする請求項 1 5に記載の無線通信制御方法。
1 8 . 前記通信セル内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕ーゲット機 器が存在する場合に、 前記コントローラ機器から特定のターゲット機器を指定す る夕一ゲット機器指定ステップを備え、
前記コマンド処理ステップでは、 コマンド送信元のコントローラ機器による機 器指定に従って夕ーゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 1 5に記載の無線通信制御方法。
1 9 . コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶ステップと、
前記受信履歴記憶ステツプにおいて記憶された最新履歴を基に受信したコマン ドを実行する夕ーゲットを特定する夕ーゲット特定ステップと、
をさらに備えることを特徴とする請求項 1 5に記載の無線通信制御方法。
2 0 . 前記通信セル内に受信したコマンドをサポートする 2以上のターゲット機 器が存在する場合には、 前記コマンド処理ステップでは、 該受信したコマンドを サポートするすべての夕ーゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 1 5に記載の無線通信制御方法。
2 1 . 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成される B l u e t o o t hワイヤレス.ネヅトワークのピコネット内において、機器間でのコマンド 交換を制御するための無線通信制御装置であって、 前記ピコネット内の少なくと も 1つのスレーブ機器はコマンドを発行するコントローラ機能を装備するととも に少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドをサポートする夕一ゲット機能を装 備し、 且つ、 前記マス夕機器はコントローラ及びターゲットの両機能を装備する ことができ、
前記ピコネット内での B l u e t o o t h通信を確立する接続手段と、 前記ビコネット内で、 ターゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ ーブ機器を把握するコントローラ/夕一ゲヅト機能把握手段と、
前記ビコネッ ト内の各夕一ゲッ卜がサポートするコマンドを管理するサボ一 ト 'コマンド把握手段と、
を具備することを特徴とする無線通信制御装置。
2 2 . 前記ピコネット内における通信状態を制御するマスタ機器である、 ことを特徴とする請求項 2 1に記載の無線通信制御装置。
2 3 . 前記ピコネット内における通信状態を制御するマス夕機器として稼動し、 前記コントローラ/夕ーゲット機能把握手段は、 前記ピコネット内の各スレ一 ブ機器と論理リンク (L 2 C A P ) を張り、 Service Discovery Protocol ( S D P ) を用いて各スレーブ機器に対して機能問合せを行なう、
ことを特徴とする請求項 2 1に記載の無線通信制御装置。
2 4 . 前記ビコネット内における通信状態を制御するマス夕機器として稼動し、 前記サポート 'コマンド把握手段は、前記ピコネット内で夕一ゲットとして稼働 する各スレーブ機器と論理リンク(L 2 C A P )を張り、上位アプリケーション · プロトコルで定義された方式によりサポート ·コマンドの問合せを行なう、 ことを特徴とする請求項 2 1に記載の無線通信制御装置。
2 5 . 前記ピコネット内における通信状態を制御するマスタ機器として稼動し、 前記ビコネヅト内でコントローラとして稼働するスレーブ機器と接続してコマ ンドを受信する手段と、
受信コマンドを処理するコマンド処理手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項 2 1に記載の無線通信制御装置。
2 6 . 前記コマンド処理手段は、 受信コマンドをサポートするターゲットに該コ マンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 2 5に記載の無線通信制御装置。
2 7 . 前記コマンド処理手段は、 自ら受信コマンドをサポートする場合には自ら コマンドを実行する、
ことを特徴とする請求項 2 5に記載の無線通信制御装置。
2 8 . 前記ピコネット内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕一ゲット 機器が存在する場合に、 前記コントローラ機器は、 特定のターゲット機器を指定 する機能を備え、
前記コマンド処理手段は、 コマンド送信元のコントローラ機器の指定に従って 夕ーゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 2 5に記載の無線通信制御装置。
2 9 . コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶手段と、
前記受信履歴記憶手段に記憶された最新履歴を基に受信したコマンドを実行す る夕ーゲットを特定する夕ーゲット特定手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項 2 5に記載の無線通信制御装置。
3 0 . 前記ピコネット内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕一ゲヅ ト 機器が存在する場合には、 前記コマンド処理手段は、 該受信したコマンドをサボ 一卜するすべての夕ーゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 2 5に記載の無線通信制御装置。
31. 1台のマスタ機器と複数台のスレーブ機器によって構成される B lue t o o t hワイヤレス ·ネットワークのビコネット内において、機器間でのコマンド 交換を制御するための無線通信制御方法であって、 前記ピコネット内の少なくと も 1つのスレーブ機器はコマンドを発行するコントローラ機能を装備するととも に少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドをサポートする夕ーゲット機能を装 備し、 且つ、 前記マス夕機器はコントローラ及びターゲットの両機能を装備する ことができ、
前記ピコネット内での B lue t 0 0 t h通信を確立する接続ステップと、 前記ピコネット内で、 ターゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ —ブ機器を把握するコントローラノ夕一ゲット機能把握ステップと、
前記ピコネット内の各夕一ゲッ 卜がサポートするコマンドを管理するサボ一 ト-コマンド把握ステップと、
を具備することを特徴とする無線通信制御方法。
32.前記ピコネット内における通信状態を制御するマス夕機器上で実現される、 ことを特徴とする請求項 31に記載の無線通信制御方法。
33. 前記ピコネット内における通信状態を制御するマス夕機器上で実現され、 前記コントローラ/夕ーゲット機能把握ステップでは、 前記ビコネット内の各 スレーブ機器と論理リンク (L2 CAP) を張り、 Service Discovery Protocol (SDP) を用いて機能問合せを行なう、
ことを特徴とする請求項 31に記載の無線通信制御方法。
34. コネット内における通信状態を制御するマス夕機器上で実現され、
前記サポート 'コマンド把握ステップでは、前記ピコネット内で夕一ゲットとし て稼働する各スレーブ機器と論理リンク (L 2 CAP) を張り、 上位アプリケ一 シヨン *プロトコルで定義された方式によりサポート 'コマンドの問合せを行なう、 ことを特徴とする請求項 31に記載の無線通信制御方法。
3 5 . 前記ピコネット内における通信状態を制御するマスタ機器上で実現され、 前記ビコネット内でコントローラとして稼働するスレーブ機器と接続してコマ ンドを受信するステップと、
受信コマンドを処理するコマンド処理ステップをさらに備える、
ことを特徴とする請求項 3 1に記載の無線通信制御方法。
3 6 . 前記コマンド処理ステップでは、 受信コマンドをサポートするターゲット に該コマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 3 5に記載の無線通信制御方法。
3 7 . 前記コマンド処理手段は、 前記マス夕機器が受信コマンドをサポートする 場合にはマス夕機器自身に該コマンドを実行させる、
ことを特徴とする請求項 3 5に記載の無線通信制御方法。
3 8 . 前記ピコネット内に受信したコマンドをサポートする 2以上のターゲット 機器が存在する場合に、 前記コントローラ機器が特定の夕一ゲット機器を指定す るステップを備え、
前記コマンド処理ステップでは、 コマンド送信元のコントローラ機器の指定に 従って夕ーゲット機器にコマンドを転送する、
ことを特徴とする請求項 3 5に記載の無線通信制御方法。
3 9 . コマンド受信時の受信履歴を記憶する受信履歴記憶ステップと、
前記受信履歴記憶ステツプにおいて記憶された最新履歴を基に受信したコマン ドを実行する夕ーゲットを特定する夕ーゲット特定ステップと、
ことを特徴とする請求項 3 5に記載の無線通信制御方法。
4 0 . 前記ピコネット内に受信したコマンドをサポートする 2以上の夕ーゲット 機器が存在する場合には、 前記コマンド処理ステップでは、 該受信したコマンド をサポートするすべての夕一ゲット機器にコマンドを転送する、 ことを特徴とする請求項 3 5に記載の無線通信制御方法。
4 1 . 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成されて、 各スレ一 ブ機器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セル内において、 機器間での コマンド交換を制御する無線通信制御をコンピュータ'システム上で実行するよ うに記述されたコンピュータ 'ソフトウェアをコンピュータ可読形式で物理的に 格納した記憶媒体であって、 前記コンピュータ'ソフトウエアは、
前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕一ゲッ卜のいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕一ゲヅト問合せステップと、 夕ーゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート'コマンド問合せステップと、
各夕ーゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート'コマンド管理 ステップと、
を具備することを特徴とする記憶媒体。
4 2 . 1台のマス夕機器と複数台のスレーブ機器によって構成される B l u e t o o t hワイヤレス-ネヅトワークのピコネット内において、機器間でのコマンド 交換を制御する無線通信制御をコンビユー夕 ·システム上で実行するように記述 されたコンピュータ'ソフトウエアをコンピュータ可読形式で物理的に格納した 記憶媒体であって、 前記ピコネヅト内の少なくとも 1つのスレーブ機器はコマン ドを発行するコントローラ機能を装備するとともに少なくとも 1つのスレーブ機 器はコマンドをサポートするターゲット機能を装備し、 且つ、 前記マス夕機器は コントローラ及び夕一ゲットの両機能を装備することができ、前記コンピュータ · ソフトウエアは、
前記ピコネット内での B l u e t 0 0 t h通信を確立する接続ステップと、 前記ピコネヅト内で、 夕ーゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ —ブ機器を把握するコントローラ/夕一ゲット機能把握ステップと、
前記ピコネッ ト内の各夕ーゲッ卜がサポートするコマンドを管理するサポー ト.コマンド把握ステップと、 を具備することを特徴とする記憶媒体。
4 3 . 1台のマスタ機器と複数台のスレーブ機器によって構成されて、 各スレー ブ機器はマス夕機器とのみ通信可能なタイプの通信セル内において、 機器間での コマンド交換を制御する無線通信制御をコンピュータ ·システム上で実行するよ うにコンピュータ可読形式で記述されたコンビュ一夕 ·プログラムであって、 前記通信セル内の各機器に対してコントローラ又は夕ーゲッ卜のいずれとして 稼働するかを問い合わせるコントローラ/夕ーゲット問合せステップと、 夕一ゲット機能を装備する各機器に対してサポートするコマンドを問い合わせ るサポート 'コマンド問合せステップと、
各夕一ゲット機器がサポートするコマンドを管理するサポート 'コマンド管理 ステップと、
を具備することを特徴とするコンピュータ ·プログラム。
4 4 . 1台のマスタ機器と複数台のスレーブ機器によって構成される B l u e t o o t hワイヤレス ·ネットワークのピコネット内において、機器間でのコマンド 交換を制御する無線通信制御をコンピュータ ·システム上で実行するようにコン ピュー夕可読形式で記述されたコンピュータ 'プログラムであって、前記ピコネヅ ト内の少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドを発行するコントローラ機能を 装備するとともに少なくとも 1つのスレーブ機器はコマンドをサポートする夕一 ゲット機能を装備し、 且つ、 前記マス夕機器はコントローラ及びターゲットの両 機能を装備することができ、
前記ピコネヅト内での B l u e t o 0 t h通信を確立する接続ステップと、 前記ピコネット内で、 夕ーゲット及び/又はコントローラとして機能するスレ ーブ機器を把握するコントローラ/夕一ゲット機能把握ステップと、
前記ピコネッ ト内の各夕ーゲッ卜がサポートするコマンドを管理するサポー ト'コマンド把握ステップと、
を具備することを特徴とするコンピュータ ·プログラム。
PCT/JP2002/006322 2001-06-27 2002-06-25 Dispositif et procede, en controle de radiocommunications, support d'informations, et programme WO2003003659A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003509712A JPWO2003003659A1 (ja) 2001-06-27 2002-06-25 無線通信制御装置及び無線通信制御方法、記憶媒体、並びにプログラム
EP02741282A EP1401148A1 (en) 2001-06-27 2002-06-25 RADIO COMMUNICATION CONTROL APPARATUS, RADIO COMMUNICATION CONTROL METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
US10/362,481 US7149475B2 (en) 2001-06-27 2002-06-25 Wireless communication control apparatus and method, storage medium and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-194137 2001-06-27
JP2001194137 2001-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003003659A1 true WO2003003659A1 (fr) 2003-01-09

Family

ID=19032316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/006322 WO2003003659A1 (fr) 2001-06-27 2002-06-25 Dispositif et procede, en controle de radiocommunications, support d'informations, et programme

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7149475B2 (ja)
EP (1) EP1401148A1 (ja)
JP (1) JPWO2003003659A1 (ja)
CN (1) CN1466835A (ja)
WO (1) WO2003003659A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531426A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 ネタック テクノロジー カンパニー,リミテッド 車載オーディオ/ビデオシステム
JP2007324831A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toshiba Corp 音声再生装置及び音声再生システムの音声同期方法
JP2009118013A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Ricoh Co Ltd 無線通信中継装置、通信制御方法、無線通信システム、無線通信中継用プログラム及びその記録媒体
JP2009284185A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Sony Corp 無線通信装置、プログラム、無線通信方法、および無線通信システム
JP2011525068A (ja) * 2008-05-27 2011-09-08 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線オーディオデータストリームを時間同期する装置及び方法
JP2012019556A (ja) * 2010-03-31 2012-01-26 Toshiba Corp 制御システム及び電子機器
WO2012101682A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 パイオニア株式会社 電子機器、音声出力機器、通信システムおよび電子機器の通信制御方法
WO2021245955A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 本体装置、本体装置の制御方法、操作装置、操作装置の制御方法、及び、プログラム

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120105740A1 (en) 2000-06-02 2012-05-03 Oakley, Inc. Eyewear with detachable adjustable electronics module
US7278734B2 (en) * 2000-06-02 2007-10-09 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
US8482488B2 (en) 2004-12-22 2013-07-09 Oakley, Inc. Data input management system for wearable electronically enabled interface
US7461936B2 (en) 2000-06-02 2008-12-09 Oakley, Inc. Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
US7013009B2 (en) 2001-06-21 2006-03-14 Oakley, Inc. Eyeglasses with wireless communication features
JP2005524307A (ja) * 2002-04-23 2005-08-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 信号伝送システム
US7512414B2 (en) * 2002-07-26 2009-03-31 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
JP2004110613A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Toshiba Corp 制御装置、制御プログラム、対象装置及び制御システム
TWI226593B (en) * 2002-10-28 2005-01-11 Sin Etke Technology Co Ltd Message transmission method among vehicles and devices thereof
US8014339B1 (en) * 2003-02-25 2011-09-06 Hewlett-Packard Company Methods for providing universal network access within a wireless communication system
JP3725880B2 (ja) * 2003-03-04 2005-12-14 株式会社東芝 電子機器およびプログラム
US7627343B2 (en) 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
US8290603B1 (en) 2004-06-05 2012-10-16 Sonos, Inc. User interfaces for controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US11106425B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US8086752B2 (en) 2006-11-22 2011-12-27 Sonos, Inc. Systems and methods for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices that independently source digital data
US8234395B2 (en) 2003-07-28 2012-07-31 Sonos, Inc. System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US10613817B2 (en) 2003-07-28 2020-04-07 Sonos, Inc. Method and apparatus for displaying a list of tracks scheduled for playback by a synchrony group
US11650784B2 (en) 2003-07-28 2023-05-16 Sonos, Inc. Adjusting volume levels
US11294618B2 (en) 2003-07-28 2022-04-05 Sonos, Inc. Media player system
US11106424B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
EP1656767A1 (en) * 2003-08-11 2006-05-17 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Radio communication system
US7070425B2 (en) * 2003-12-10 2006-07-04 Ennova Direct, Inc. Thumb drive with retractable USB connector
KR100575579B1 (ko) * 2003-12-18 2006-05-03 한국전자통신연구원 블루투스를 이용한 리모콘명령 생성 시스템, 리모콘명령처리 시스템 및 리모콘명령 처리 방법
JP2005235019A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Sony Corp ネットワークシステム、分散処理方法、情報処理装置
JP2005252501A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nec Corp 通信システム、通信制御装置及び通信制御方法
US9374607B2 (en) 2012-06-26 2016-06-21 Sonos, Inc. Media playback system with guest access
US9977561B2 (en) 2004-04-01 2018-05-22 Sonos, Inc. Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to provide guest access
US7826318B2 (en) * 2004-04-27 2010-11-02 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US7673083B2 (en) * 2004-04-27 2010-03-02 Apple Inc. Method and system for controlling video selection and playback in a portable media player
US7797471B2 (en) 2004-04-27 2010-09-14 Apple Inc. Method and system for transferring album artwork between a media player and an accessory
US7441062B2 (en) 2004-04-27 2008-10-21 Apple Inc. Connector interface system for enabling data communication with a multi-communication device
US7441058B1 (en) * 2006-09-11 2008-10-21 Apple Inc. Method and system for controlling an accessory having a tuner
US7529872B1 (en) * 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7529870B1 (en) * 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player with multiple lingoes
US7526588B1 (en) * 2004-04-27 2009-04-28 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US8117651B2 (en) 2004-04-27 2012-02-14 Apple Inc. Method and system for authenticating an accessory
US7895378B2 (en) * 2004-04-27 2011-02-22 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to transfer digital audio to an accessory
US8868698B2 (en) 2004-06-05 2014-10-21 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US8326951B1 (en) 2004-06-05 2012-12-04 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US7823214B2 (en) 2005-01-07 2010-10-26 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
US7525216B2 (en) * 2005-01-07 2009-04-28 Apple Inc. Portable power source to provide power to an electronic device via an interface
US7672637B2 (en) * 2005-03-01 2010-03-02 Audiological Engineering Corp. Method and system for delivering from a loudspeaker into a venue
US20060205349A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Enq Semiconductor, Inc. Apparatus and method for wireless audio network management
US8244179B2 (en) 2005-05-12 2012-08-14 Robin Dua Wireless inter-device data processing configured through inter-device transmitted data
US20070004472A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Gitzinger Thomas E Method and apparatus for wireless audio management
US7632114B2 (en) * 2006-03-30 2009-12-15 Apple Inc. Interface connecter between media player and other electronic devices
US8006019B2 (en) 2006-05-22 2011-08-23 Apple, Inc. Method and system for transferring stored data between a media player and an accessory
US7415563B1 (en) * 2006-06-27 2008-08-19 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to determine if it supports the capabilities of an accessory
KR20080006253A (ko) * 2006-07-12 2008-01-16 삼성전자주식회사 전송 효율을 개선한 블루투스 마스터 및 이를 이용한데이터 전송 방법
US20080057887A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 General Instrument Corporation Method for Communicating Meta Data
US7558894B1 (en) * 2006-09-11 2009-07-07 Apple Inc. Method and system for controlling power provided to an accessory
US8483853B1 (en) 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US8788080B1 (en) 2006-09-12 2014-07-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
JP2008085785A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Olympus Corp モバイル機器システムおよびモバイル機器
KR100773443B1 (ko) * 2006-10-02 2007-11-05 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 스테레오 지원 시스템 및 그 운용 방법
KR100782083B1 (ko) * 2006-10-11 2007-12-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 소리 재생 시스템 및 그 운용 방법
KR100811794B1 (ko) * 2006-10-12 2008-03-10 삼성전자주식회사 휴대단말기의 블루투스 기능을 이용하여 프린터를 제어하는방법
KR100799885B1 (ko) * 2006-11-03 2008-01-31 주식회사 카서 근거리 피코 셀 내에서 방송과 통신 및 제어의 융합이가능한 무선 네트워크 프로토콜
EP2095178B1 (en) 2006-12-14 2015-08-12 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US8204256B2 (en) * 2007-01-30 2012-06-19 Sony Corporation System and method for muting TV speakers when headphones in use
US8472874B2 (en) * 2007-03-14 2013-06-25 Apple Inc. Method and system for pairing of wireless devices using physical presence
JP4459253B2 (ja) * 2007-05-29 2010-04-28 株式会社東芝 通信端末
US8086781B2 (en) * 2007-06-22 2011-12-27 Apple Inc. Serial pass-through device
US8078787B2 (en) 2007-06-22 2011-12-13 Apple Inc. Communication between a host device and an accessory via an intermediate device
US9467735B2 (en) * 2007-09-04 2016-10-11 Apple Inc. Synchronizing digital audio and analog video from a portable media device
US8331922B2 (en) * 2007-11-29 2012-12-11 Broadcom Corporation Remote host controller interface control for devices
US8055307B2 (en) 2008-01-18 2011-11-08 Aliphcom, Inc. Wireless handsfree headset method and system with handsfree applications
US8047966B2 (en) 2008-02-29 2011-11-01 Apple Inc. Interfacing portable media devices and sports equipment
US8238811B2 (en) * 2008-09-08 2012-08-07 Apple Inc. Cross-transport authentication
US8208853B2 (en) * 2008-09-08 2012-06-26 Apple Inc. Accessory device authentication
WO2010095713A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 三菱電機株式会社 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法
US8909803B2 (en) * 2009-03-16 2014-12-09 Apple Inc. Accessory identification for mobile computing devices
US8452903B2 (en) 2009-03-16 2013-05-28 Apple Inc. Mobile computing device capabilities for accessories
US9386054B2 (en) * 2009-04-07 2016-07-05 Qualcomm Incorporated System and method for coordinated sharing of media among wireless communication devices
US8626932B2 (en) * 2009-09-01 2014-01-07 Apple Inc. Device-dependent selection between modes for asymmetric serial protocols
US20110167176A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Apple Inc. Connecting multiple accessories to a portable computing device
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
CN204331191U (zh) 2012-02-17 2015-05-13 奥克利有限公司 眼镜和双重附接构件
US9729115B2 (en) 2012-04-27 2017-08-08 Sonos, Inc. Intelligently increasing the sound level of player
US9306879B2 (en) 2012-06-08 2016-04-05 Apple Inc. Message-based identification of an electronic device
US9008330B2 (en) 2012-09-28 2015-04-14 Sonos, Inc. Crossover frequency adjustments for audio speakers
WO2014149631A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Oakley, Inc. Electronic ornamentation for eyewear
US20160073219A1 (en) * 2013-04-26 2016-03-10 Clarion Co., Ltd. Communication device and bluetooth communication system
US9307508B2 (en) * 2013-04-29 2016-04-05 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for syncronizing multiple electronic devices
CN205691887U (zh) 2013-06-12 2016-11-16 奥克利有限公司 模块化通信系统和眼镜通信系统
CN103475775B (zh) * 2013-08-15 2017-03-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 通信终端及其连接方法
US9226087B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9226073B2 (en) 2014-02-06 2015-12-29 Sonos, Inc. Audio output balancing during synchronized playback
US9826558B2 (en) * 2014-08-25 2017-11-21 Echostar Technologies L.L.C. Wireless mute device and method
US10248376B2 (en) 2015-06-11 2019-04-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US10496271B2 (en) 2016-01-29 2019-12-03 Bose Corporation Bi-directional control for touch interfaces
US10712997B2 (en) 2016-10-17 2020-07-14 Sonos, Inc. Room association based on name
CN107705539A (zh) * 2016-12-21 2018-02-16 深圳中盛智兴科技有限公司 智能遥控器和智能主设备、智能遥控方法及系统
CN116016472B (zh) * 2023-02-20 2023-06-09 北京格如灵科技有限公司 客户端交互方法、装置、计算机设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144765A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Sony Corp 着信検出装置及び方法
JP2001168881A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Toshiba Corp 無線通信ネットワークシステムとその無線機器
JP2001313650A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sharp Corp 無線通信システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1089499A2 (en) 1999-09-30 2001-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communications network system and its radio terminal
KR100677078B1 (ko) * 1999-11-26 2007-02-01 삼성전자주식회사 블루투스 장착 기기간 네트워크 운영 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001168881A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Toshiba Corp 無線通信ネットワークシステムとその無線機器
JP2001144765A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Sony Corp 着信検出装置及び方法
JP2001313650A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Sharp Corp 無線通信システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531426A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 ネタック テクノロジー カンパニー,リミテッド 車載オーディオ/ビデオシステム
JP2007324831A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toshiba Corp 音声再生装置及び音声再生システムの音声同期方法
JP2009118013A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Ricoh Co Ltd 無線通信中継装置、通信制御方法、無線通信システム、無線通信中継用プログラム及びその記録媒体
US8219029B2 (en) 2008-05-22 2012-07-10 Sony Corporation Wireless communication device, program, method, and system for communicating operation instruction information
JP2009284185A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Sony Corp 無線通信装置、プログラム、無線通信方法、および無線通信システム
JP4553034B2 (ja) * 2008-05-22 2010-09-29 ソニー株式会社 無線通信装置、プログラム、無線通信方法、および無線通信システム
JP2011525068A (ja) * 2008-05-27 2011-09-08 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線オーディオデータストリームを時間同期する装置及び方法
JP2012019556A (ja) * 2010-03-31 2012-01-26 Toshiba Corp 制御システム及び電子機器
WO2012101682A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 パイオニア株式会社 電子機器、音声出力機器、通信システムおよび電子機器の通信制御方法
JPWO2012101682A1 (ja) * 2011-01-28 2014-06-30 パイオニア株式会社 電子機器、音声出力機器、通信システムおよび電子機器の通信制御方法
JP5571807B2 (ja) * 2011-01-28 2014-08-13 パイオニア株式会社 電子機器、音声出力機器、通信システムおよび電子機器の通信制御方法
WO2021245955A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 本体装置、本体装置の制御方法、操作装置、操作装置の制御方法、及び、プログラム
JP7325069B2 (ja) 2020-06-05 2023-08-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 本体装置、本体装置の制御方法、操作装置、操作装置の制御方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003003659A1 (ja) 2004-10-21
US7149475B2 (en) 2006-12-12
US20040048569A1 (en) 2004-03-11
EP1401148A1 (en) 2004-03-24
CN1466835A (zh) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003003659A1 (fr) Dispositif et procede, en controle de radiocommunications, support d'informations, et programme
EP3545695B1 (en) Wireless audio tethering system
JP6026668B2 (ja) マルチバンドサービスディスカバリを実行するためのシステム及び方法
US11310848B2 (en) Pairing method, unpairing method, terminal device, and externally-connected device
US9716969B2 (en) Method and apparatus for controlling device in wireless communication system
CN113366439B (zh) 一种连接蓝牙设备方法及设备
US20160359925A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data in wireless communication system
JP4865733B2 (ja) ネットワーク内で動作させられることのできる装置、ネットワーク・システム、ネットワーク内で装置を動作させる方法、プログラム要素およびコンピュータ可読媒体
WO2015069024A1 (ko) 무선 통신 시스템에서 디바이스 간 연결을 수행하기 위한 방법 및 장치
EP1447944A2 (en) Bluetooth wireless communication apparatus and method of notifying users of devices connectable to ad-hoc networks to establish effective connections based on a user's selection
JP3928489B2 (ja) 通信方法、通信システム及び通信機器
US20020065041A1 (en) Method and system for wirelessly autodialing a telephone number from a record stored on a personal information device
US20170034646A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data in wireless communication system
JP2017147767A (ja) Bluetoothネットワークでデータ通信を中継するための方法および装置
WO2016155286A1 (zh) 一种基于蓝牙的多设备智能互连方法及系统
WO2008101407A1 (fr) Procédé et système d'entrée/sortie de flux de données audio
US20160366263A1 (en) Method and device for transmitting or receiving data in wireless communication system
US20160299739A1 (en) Method for controlling data streaming using bluetooth communication
WO2021254160A1 (zh) 蓝牙设备及其蓝牙抢占方法和装置、计算机可读存储介质
US20160316338A1 (en) Device Control Method and Device
US11445453B2 (en) Method and apparatus for controlling power of device by using bluetooth technology
US20220353616A1 (en) Method, device, and computer program for controlling and managing state of peripheral device in wireless communication system, and recording medium therefor
JP5294416B2 (ja) リモコン制御システムおよびリモコン制御方法
KR101653656B1 (ko) 와이파이-블루투스 브릿지 시스템 및 그 시스템을 이용한 와이파이-블루투스 연결 방법
WO2021108645A1 (en) Controller with network mode and direct mode

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2003 509712

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003509712

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002741282

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028026810

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10362481

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002741282

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004115392

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002741282

Country of ref document: EP