WO2003056431A1 - Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif - Google Patents

Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif Download PDF

Info

Publication number
WO2003056431A1
WO2003056431A1 PCT/JP2002/013256 JP0213256W WO03056431A1 WO 2003056431 A1 WO2003056431 A1 WO 2003056431A1 JP 0213256 W JP0213256 W JP 0213256W WO 03056431 A1 WO03056431 A1 WO 03056431A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
file
recorded
directory
data
entry
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/013256
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kaoru Suzuki
Manabu Onodera
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020037011049A priority Critical patent/KR101091311B1/ko
Priority to US10/469,210 priority patent/US7447672B2/en
Priority to EP02786139A priority patent/EP1460547A4/en
Publication of WO2003056431A1 publication Critical patent/WO2003056431A1/ja
Priority to US11/509,505 priority patent/US7634613B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/08Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers from or to individual record carriers, e.g. punched card, memory card, integrated circuit [IC] card or smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing

Definitions

  • the present invention relates to a memory device having a recording medium in which data can be written only once in bit units, a recording / reproducing device using the memory device, Further, the present invention relates to a file management method for managing files recorded in a memory device.
  • This type of memory device is generally a non-volatile semiconductor memory such as a brush memory.
  • Flash memory is a rewritable memory that repeatedly writes and erases data.
  • a memory device with a built-in flash memory uses a file management system with a general hierarchical directory structure, such as the MS-DOS (trademark) format, which is created on the assumption that a rewritable disk medium is used. be able to.
  • MS-DOS trademark
  • flash memory is a relatively expensive device. Therefore, a licensed nonvolatile semiconductor memory such as a PROM (Programmable Read Only Memory), which is provided at a lower cost than a flash memory, is used as a data storage device. By using them, the memory device can be manufactured at low cost.
  • the MS-DOS is used similarly to a rewritable memory device using a flash memory from the viewpoint of user convenience. It is desirable to manage files in a hierarchical directory structure, such as the trademark format.
  • a memory device that uses a license type semiconductor memory as a data storage device cannot erase the substance of recorded data. From the viewpoint of user convenience, it is desirable that files and the like can be artificially deleted on the file management system.
  • An object of the present invention is to provide a novel memory device capable of solving the problems of the conventional memory device as described above and a recording / reproducing device using the memory device.
  • Another object of the present invention is to provide a memory device that uses a write-once type memory as a data storage medium and can manage files in a hierarchical directory structure, a file management method for the memory device, and this memory.
  • An object of the present invention is to provide a data recording / reproducing apparatus for recording or reproducing data to / from the apparatus.
  • a memory device is a recording medium on which data can be written only once in a bit unit, and includes an entity data recording area in which the entity data of a file is recorded, and a hierarchical directory in which the recorded file is recorded. It has a recording medium having a management data recording area for recording management data managed in a bird structure. In the management data recording area of the recording medium, a file indicating a file recorded on the recording medium is recorded as management data.
  • the entry, the root entry indicating the top-level directory in the hierarchical directory structure, and the sub-entry indicating the sub-directory in the hierarchical directory structure correspond to each generated file, root directory, and sub-directory. Be recorded.
  • the file entry contains the name of the specified file, information specifying the root entry or sub-entry indicating the parent directory of the file, and information specifying the recording position of the entity data of the file.
  • the sub-entry contains the name of the subdirectory that points to, and information that identifies the root entry or subentry that points to the parent directory of the subdirectory.
  • a file management method is a file management method for a recording medium in which data can be written only once in a bit unit, wherein a data recording area on the recording medium is stored in a data recording area on the recording medium.
  • the management area is divided into a recording area and a management data recording area in which management data for managing recorded files in a hierarchical directory structure is recorded.
  • the file entry indicating the file recorded in the file, the root entry indicating the top-level directory in the hierarchical directory structure, and the sub-entry indicating the subdirectory in the hierarchical directory structure are generated for each generated file and root.
  • the directory contains the name of the specified file, information specifying the root or sub-entry that specifies the parent directory of the file, and information specifying the recording location of the entity data of the file.
  • the entry shall include the name of the subdirectory that is pointing to, and information identifying the root or subentry that points to the parent directory of the subdirectory.
  • a recording / reproducing apparatus is a recording medium on which data can be written only once in a bit unit, wherein an entity data recording area in which entity data of a file is recorded, and a recorded file in a hierarchical directory structure.
  • a recording / reproducing unit for recording / reproducing a file is provided for a memory device including a recording medium having a management data recording area for recording management data to be managed. During recording, the recording / reproducing unit records the actual data of the file in the actual data recording area, and records the data in the management data recording area.
  • a file entry indicating a recorded file, a root entry indicating a top directory in a hierarchical directory structure, and a subentry indicating a subdirectory in a hierarchical directory structure Record in correspondence with each generated file, root directory, and subdirectory, and specify the name of the specified file and the root entry or subentry that specifies the parent directory of the file for the file entry.
  • For each subdirectory include the name of the subdirectory that is instructed, and the parent directory of the subdirectory, including information that specifies the recording location of the entity data of the file.
  • the recording / reproducing unit refers to the file entry, root entry and sub-entry recorded in the management data recording area, and the root entry indicating the name and parent directory included in these entries. Or, based on the information that identifies the sub-entry, manages the hierarchical directory structure of the recorded file, refers to the file entry, root entry and sub-entry recorded in the management data recording area, and includes them in them. Based on the information for specifying the recording position of the actual data of the file being read, the actual data of a predetermined file is read from the actual data recording area.
  • a write-once type memory device is a recording medium on which data can be written only once in a bit unit, and includes an entity data recording area for recording entity data of a file, and a file having a hierarchical directory structure. And a recording medium having a management data recording area in which write-once format management data for managing the data is recorded.
  • the management data recording area contains, as write-once format management data, a file entry indicating a file recorded on the recording medium, a root entry indicating a top-level directory in a hierarchical directory structure, and a hierarchical directory.
  • a sub-entry indicating a sub-directory in the directory structure is recorded corresponding to each generated file, root directory and sub-directory.
  • the file entry includes the name of the file pointed to, information specifying the root entry or subentry pointing to the parent directory of the file, and information specifying the recording position of the entity data of the file. ing.
  • the sub-entry Includes the name of the subdirectory that points to, and information identifying the root or subentry that points to the parent directory of the subdirectory.
  • the entity data recording area is a recording medium on which data can be rewritten a plurality of times, and is a rewritable memory device provided with a recording medium having an effective area for recording entity data and a spare area for data replacement.
  • the effective area and the physical format are the same, and the management data recording area has the same physical format as the spare area in the replaceable memory device.
  • a file management method for a write-once type recording medium in which data can be written only once in a bit unit, comprises: a recording area of the write-once type recording medium;
  • the management file is divided into a management data recording area for recording management data for write-once format, which manages the recorded file in a debris directory structure.
  • management data for Twice Format a file entry indicating a file recorded on the recording medium, a root entry indicating the top directory in the hierarchical directory structure, and a subdirectory in the hierarchical directory structure are indicated.
  • Sub-directories to be created each generated file, root directory and Recorded corresponding to the sub-directory, the file entry contains the name of the designated file, information specifying the root entry or sub-entry pointing to the parent directory of the file, and the entity data of the file
  • the sub-entry including the information that identifies the recording location of the sub-directory, specifies the name of the sub-directory that points to, and the root entry or sub-entry that points to the parent directory of the sub-directory.
  • the actual data recording area including information, can be rewritten a plurality of times, and has an effective area in which the actual data is recorded and a spare area for data replacement.
  • the area and physical format are managed as the same, and the management data recording area is It is managed as the same as the area and the physical format.
  • the recording / reproducing apparatus is capable of rewriting data only once per visit, and includes an entity data recording area in which the entity data of the file is recorded, and management data for managing the file in a hierarchical directory structure.
  • Recorded write-once former A recording / reproducing unit for recording / reproducing a file to / from a one-time type memory device including a recording medium having a management data recording area for a slot.
  • the recording / reproducing unit stores, in the management data recording area, as a write-once format management data, a file entry indicating a file recorded on the recording medium, a root entry indicating a top-level directory in a hierarchical directory structure, and the like.
  • Record the sub-entries indicating the sub-directories in the hierarchical directory structure corresponding to the generated files, the root directory and the sub-directories, and store the name of the specified file in the file entry.
  • the sub-entry including information specifying the root directory or sub-entry pointing to the parent directory of the file and information specifying the recording location of the substantive data of the file, is included in the specified sub-directory. And the parent directory of the subdirectory.
  • the entity data recording area is further rewritten multiple times, the effective area in which the entity data is recorded and the spare area for data replacement. It manages the same as the effective area and the physical format in the rewritable memory device having the area, and manages the management data recording area as the same as the spare area and the physical format in the rewritable memory device.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a memory card to which the present invention is applied and a host device using the memory card.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a memory cell of a memory card.
  • FIG. 3 is a perspective view of the memory card viewed from the front side.
  • FIG. 4 is a perspective view of the memory card viewed from the back side.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a terminal structure of the memory card.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an internal circuit of the memory card.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the interface configuration of the memory card.
  • c 9 is a diagram showing a relationship between the relationship of the segments and flop-locking defined on the physical format of the memory card as well as physical Proc numbers and logical Adore ⁇ are physical format of the memory card
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a boot area and a user area defined above.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining pages defined on the physical format of the memory card.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the spare block management number defined on the logical format of the memory card.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an entry defined on the logical format of the memory card.
  • FIGS. 13A to 13F are diagrams for explaining field images for each type of entry page.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a directory configuration of files and the like recorded on a memory card.
  • FIG. 15 is a diagram showing a record image of an entry page when a file is recorded in the directory configuration shown in FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing a directory configuration after an arbitrary file is deleted from the files having the directory configuration shown in FIG.
  • FIG. 17 is a diagram showing a record image of the entry page when the file shown in FIG. 16 is deleted.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the processing order of the session closing processing.
  • FIG. 19 is a diagram showing a directory structure of a file recorded in the memory card at the time of the first session closing process.
  • FIG. 20 is a diagram showing a record image of the entry page after the first session closing process.
  • FIG. 21 is a diagram showing a recording image of the data recording area after the first session closing process.
  • FIG. 22 is a diagram showing a directory configuration of a file recorded in the small IC memory at the time of the second session closing process.
  • FIG. 23 is a diagram showing a record image of the entry page after the second session closing process.
  • FIG. 24 is a diagram showing a recording image of the data recording area after the second session closing process.
  • FIG. 25 is a diagram showing a directory configuration of a file recorded in the small IC memory at the time of the third session closing process.
  • FIG. 26 is a diagram showing a record image of the entry page after the third session closing process.
  • FIG. 27 is a diagram showing a recording image of the data recording area after the third session closing process.
  • Examples of a data processing device in which the memory card to which the present invention is applied is used as an external storage medium include an information portable terminal, a desktop computer, a notebook computer, a mobile phone, an audio device, a home appliance, and the like. .
  • a data processing device using a memory card to which the present invention is applied is referred to as a host device.
  • the memory card 1 uses a nonvolatile memory to which data can be written only once, that is, a write-once type semiconductor memory (hereinafter referred to as a write-once memory) as a data storage medium. It is built-in. As shown in FIG. 1, the memory card 1 is used in a state where it is inserted into a slot 3 provided in the host device 2. The user can freely insert and remove the memory card 1 from the slot 3. Therefore, the memory card 1 inserted in a certain host device Can be extracted and inserted into another host device. In other words, the memory device 1 can be used for exchanging data between different host devices.
  • a write-once type semiconductor memory hereinafter referred to as a write-once memory
  • the write-once memory provided inside the memory card 1 is a PROM (Programmable Read Only Memory) using a diode-destruction type memory cell that can write data in 1-bit units. is there.
  • this diode breakdown type memory cell is composed of Pn diodes D1 and D2 connected in series in a direction opposite to each other and between a line ram.
  • the bit holding value is inverted by destroying one pn diode by applying a reverse bias.
  • the write-once memory applied to the memory card 1 is not limited to the diode broken type, and a so-called fuse type or floating gate type PROM may be used.
  • the bit value held in each memory cell is "1" (High) in an initial state. That is, when no data is written, "1" is read from each memory cell.
  • "0" (Low) is written to the memory cell in the initial state
  • the pn diode breaks down and the stored value of the memory cell changes to "0". Once the stored value of the memory cell becomes “0”, the stored value does not change and remains “0” even if "1" or "0” is written to the memory cell.
  • the diode is not broken, and you can then write "0" to that memory cell.
  • a conventionally proposed and used memory card uses a nonvolatile semiconductor memory called a flash memory, which can be rewritten a plurality of times, as a data storage device. And built-in.
  • the memory card 1 according to the present invention is formed so as to be compatible with a conventional memory card using a flash memory in an outer diameter shape, a connection terminal, a data transfer interface with a host device, and the like.
  • the memory card 1 according to the present invention can be used by mounting it on a host device using a conventional memory card using a flash memory. Also, a host device 2 that can use the memory card 1 according to the present invention.
  • a conventional memory card using a flash memory can be used as an external storage medium. That is, the memory card according to the present invention has interface compatibility with a conventional memory card using a flash memory.
  • the memory card according to the present invention will be described in detail while appropriately comparing with a conventional memory card using a flash memory.
  • the conventional memory card using the flash memory and the memory card according to the present invention are referred to.
  • the device may be referred to as Ver1
  • the memory card according to the present invention and the host device corresponding thereto may be referred to as Ver2.
  • the memory card 1 As shown in FIG. 3, the memory card 1 according to the present invention is formed in a substantially rectangular thin plate shape, has a length L i of 5 O mm, a width of 21.4 mm, The thickness Di is set to 2.8 mm.
  • the memory card 1 has one surface as a front surface 1a and the other surface as a back surface 1b.
  • a connection terminal group 4 as 10 plane electrodes is provided on the back surface lb side at one end side in the longitudinal direction of the memory card 1.
  • the electrodes constituting the connection terminal group 4 are provided in parallel in the width direction of the memory card 1. Between each of the electrodes, a partition piece 5 rising vertically from the back surface 1b is provided.
  • Each partition piece 5 is designed to prevent a connection terminal connected to each electrode from contacting another electrode.
  • a slide switch 6 for preventing erroneous erasure is provided at the center of one end of the back surface 1 b of the memory card 1.
  • the host device 2 to which the above-mentioned memory card 1 is attached is provided with a slot 3 for inserting and removing the memory card 1.
  • the insertion slot 3 is formed as an opening corresponding to the width and thickness of the memory card 1 on the front side of the host device 2 as shown in FIG. ⁇ ⁇ ⁇
  • the connection terminals on the host device 2 side have 10 contacts corresponding to the electrodes constituting the connection terminal group 4 provided on the memory card 1 to be mounted.
  • the memory card 1 according to the present invention is inserted into the host device 2 via the insertion / removal opening 3 with the one end provided with the connection terminal group 4 as an insertion end and the direction of arrow X1 in FIG. .
  • the electrodes constituting the connection terminal group 4 are connected to the respective contacts of the connection terminals on the host device 2 side, so that signals can be transmitted and received.
  • the first terminal 4a constituting the connection terminal group 4 is a V SS terminal to which V SS (reference 0 volt voltage) is connected.
  • the first terminal 4a serving as the VSS terminal connects the ground of the host device 2 and the ground of the memory card 1 so that the host device 2 and the memory card 1 have the same 0-volt reference potential.
  • the second terminal 4 b forms a BS terminal, and a bus state signal is input from the host device 2 to the memory card 1.
  • the third terminal 4 c forms a VCC terminal, and the power supply voltage (VCC) is supplied from the host device 2 to the memory card 1.
  • the operable power supply voltage of the memory card 1 is 2.7 to 3.6 volts, and a voltage in this range is supplied.
  • the fourth terminal 4d forms an SDIO terminal, and receives and inputs serial data signals transferred between the memory card 1 and the host device 2.
  • the fifth terminal 4e is a spare terminal and has no particular function assigned.
  • the sixth terminal 4 f constitutes an INS terminal, and is used for insertion / removal detection for the host device 2 to determine whether the memory card 1 is inserted into the slot 3.
  • the seventh terminal 4 g is a spare terminal and no function is assigned to it.
  • the eighth terminal 4h constitutes a SCLK terminal, and a serial signal of a serial data transferred between the memory card 1 and the host device 2 is input from the host device to the memory card.
  • the ninth terminal 4i forms a VCC terminal, and the power supply voltage (VCC) is supplied from the host device to the memory card.
  • the ninth terminal 4 i is connected to the third terminal 4 c inside the memory card 1.
  • the 10th terminal 4 j is used as a VSS terminal, connects the ground of the host device 2 to the ground of the memory card 1, and establishes a 0 volt reference potential between the host device 2 and the memory card 1. To match.
  • the tenth terminal 4 j is connected inside the memory card 1 to the first terminal 4 a, which is also used as a VSS terminal.
  • the configuration of the terminals of the memory card 1 according to the present invention, the shape of the insertion / removal opening 3 (Ver 2) of the host device 2 to which the memory card 1 is mounted, and the configuration of the connection terminals are the same as those of a conventional flash memory. It has the same memory card (Ver1) configuration as the host device using this conventional memory card, and is mutually mechanically compatible.
  • the memory card 1 includes an interface circuit (I / F) 12, a register circuit 13, a data buffer circuit 14, an ECC circuit 15, a memory I / F A sequence circuit 16, a write-once memory 17, and an oscillation control circuit 18 are provided.
  • the IZF circuit 12 is a circuit that transfers data with the host device 2 using a three-wire half-duplex serial protocol.
  • the register circuit 13 includes, for example, a command transferred from a host device, an internal state in the memory card 1, an address of data to be accessed, various parameters necessary for executing the command, a write-once memory 1 7 is a circuit for storing file management information and the like.
  • the information stored in the register circuit 13 is accessed from the memory I / F sequence circuit 16 or by giving a predetermined command from the host device 2.
  • the data buffer circuit 14 is a memory circuit for temporarily storing data to be written to the write-once memory 17 and data read from the write-once memory 17.
  • the data buffer circuit 14 has a data capacity of a predetermined data writing unit (512 bytes, which is a page size described later).
  • the ECC circuit 15 adds an error correction code (ECC) to the data written to the write-once memory 17.
  • ECC error correction code
  • the ECC circuit 15 reads this data based on the error correction code added to the data read from the write-once memory 17. Error correction processing is performed on the data obtained. For example, an error correction code is added for three bytes to a data unit of 512 bytes.
  • the memory I / F sequence circuit 16 controls data exchange between the data buffer 14 and the write-once memory 17 in accordance with commands and various information stored in the register circuit 13.
  • the write-once memory 17 is a semiconductor memory capable of changing the held data content only once.
  • the oscillation control circuit 18 generates an operation clock in the memory card 1.
  • the memory card 1 configured as described above, for example, writes data, reads data, and deletes data (deletion on the file system) in accordance with various commands given from the host device 2 via the interface. Perform the operation.
  • FIG. 7 shows a functional configuration diagram of an interface for performing data transmission between the memory card 1 and the host device 2 according to the present invention.
  • the host device 2 includes a file manager 31, a TPC interface 32, and a serial interface 33.
  • the memory card 1 includes a serial interface 35, a register 37, a data buffer 38, a memory controller 39, and a memory 40.
  • the file manager 31 manages files stored in the memory card 1 and files stored in other media of the host device on the operation system of the host device.
  • the TPC interface 32 is a lower layer of the file manager 31.
  • the TPC interface 32 accesses the register 37 and the data buffer 38 in the memory card 1 according to a command (Transfer Protocol Command) specific to the interface of the memory card 1.
  • a command Transfer Protocol Command
  • the serial interface 3 3 3 5 is the lower layer of the TPC interface and is the physical layer of this interface system.
  • the serial interface 3 3 3 5 consists of three parts: 1-bit serial data, clock signal, and path state signal. Data transfer is performed according to the 3-wire half-duplex serial protocol that transfers the signal.
  • the register 37 stores the command transferred from the host, the internal state of the memory card, the data address of the memory, various processing parameters required for executing the command, file management information in the memory, and the like.
  • the data buffer 38 is a buffer area for temporarily storing data to be written to the memory 40 and data read from the memory 40.
  • the memory controller 39 controls the exchange of data between the data buffer 38 and the memory 40 in accordance with the command and various information stored in the register circuit 13 to read and write data. Do ..
  • the memory 40 is a memory area for data, and is virtualized as a unique model through the memory controller 39.
  • the host device 2 and the memory card 1 having the above configuration transfer data stored in another medium managed by the file manager 31 to the memory 40 via the serial interface. be able to.
  • the data stored in the memory 40 can be transferred to another medium managed by the file manager via the serial interface.
  • the configuration of the interface of the memory card 1 (Ver 2) according to the present invention and the data transfer protocol are the same as those of the conventional memory card (Ver 1) using a flash memory, and Compatible.
  • the data capacity that the memory card 1 can store is, for example, 16 Mbytes, 32 Mbytes, 64 Mbytes, and 128 Mbytes.
  • a data unit called a block is defined, and the data storage area is physically managed based on this block.
  • the data size of one block is, for example, 16 Kbytes. Therefore, if the memory card is 16 Mbytes, the total number of blocks is 10 24, if the memory card is 32 Mbytes, the total number of blocks is 2048, and the memory card is 64 Mbytes. , The total number of blocks is 4096, and if the memory card is 128 MB, the total number of blocks is 8 1 9 Two.
  • This block is the same as the erase block in a conventional memory card using a flash memory.
  • Blocks have a valid block and a spare block.
  • An effective block is a block in which the actual data of a file and the like are recorded.
  • the spare block is an area in which replacement data for late failure and data for file management are recorded.
  • the total number of spare blocks in one memory card 1 is, for example, 31 for a 16-Mbyte memory card and 63 for a 32-byte memory card. The number is 127 for a 4-byte memory card and 255 for a 128-Mbyte memory card.
  • Each block has a physical block number that identifies the storage location of the block.
  • the physical block number is set as a consecutive number from 0 regardless of the distinction between the effective block and the backup block.
  • Each block records a logical address.
  • This logical address is written to a predetermined area in the block.
  • the effective block has a logical address recorded in advance at the time of factory shipment, and the spare block does not have a logical address recorded at the time of factory shipment.
  • the replacement is performed by writing the logical address of the defective block to the unrecorded spare block.
  • the logical address is set in advance together with the physical block number, and for the spare block, the logical address is set after shipment from the factory.
  • the c- segment number that defines a set of 512 blocks as a segment is set as a continuous number from 0.
  • Each segment consists of a valid block and a spare block.
  • the number of valid blocks in the 0 segment is 495, and the number of spare blocks is 15.
  • the number of effective blocks in the other segments is 496, and the number of spare blocks is 16. It should be noted that the reason why the number of valid blocks and the number of spare blocks in the 0 segment are small is that there is a boot block described later.
  • FIG. 8 shows the relationship between the segments and blocks described above and the relationship between the physical block numbers and the logical addresses.
  • the first two blocks of the 0 segment (blocks of physical block numbers "0" and "1", in which no logical address is recorded) are located in the boot area.
  • the boot area is an area that first reads data when the host device boots the memory card 1.
  • information, attributes, and the like regarding the memory card are recorded.
  • the area where this boot is recorded is called a boot area, and the other area is called a user area.
  • Each block c is composed of 32 pages as shown in FIG.
  • the page is a unit composed of a 512-byte data area and an extra data area.
  • the substance of the data is recorded. That is, file entity data, management data, and the like are recorded.
  • the extra data area contains a 1-byte (8-bit) overwrite flag area, a 1-byte management flag area, a 2-byte logical address area, and a 5-byte format reserve area.
  • the first ECC area and the second ECC area are formed in order from the top.
  • the block status is recorded in the first bit, the page status in the second and third bits, the update status in the fourth bit, and the data use status in the fifth bit.
  • the 6th to 8th bits are reserved area.
  • the block status is a 1-bit identification flag indicating whether the block containing the page is in a bad state or the data recorded in the block containing the page has been deleted. is there. When the value of the block status is "0", it indicates that the block is in the block failure state or the data deletion state, and when the value is "1", it indicates that the block is accessible. I have.
  • This block status is "1" in the initial state at the time of factory shipment or the like. The block status is rewritten to “0” when the block has a defect or when data written in the block is pseudo-erased on the file management system.
  • the page status is a 2-bit identification flag indicating the state of occurrence of an uncorrectable error for each page.
  • the value of the page status is "0 0"
  • it indicates that the data in the page has an error that can be corrected by EC and C.
  • the update status is a 1-bit flag indicating the update status of the block containing the page.
  • the update status indicates that data has been recorded in the block or the block is updating data.
  • the value is "1”
  • the update status indicates that the update status is "1”. This indicates a state in which no data has been recorded in that block.
  • the data usage status is a 1-bit identification flag indicating that data has been recorded for the block containing the page and the block has already been used. When the data usage status is "0", it indicates that data has already been recorded for the block, and when the value is "1", data is still stored for the page. Indicates that the status has not been recorded.
  • the management flag includes a system bit indicating whether the block containing the page is a boot block, a block other than the block, a copy restriction bit for the page, an access restriction bit for the page, and the like. include. In the logical address, block address information is recorded.
  • the first ECC is a one-byte management flag, a two-byte logical address, and an error correction code for a five-byte format reserve.
  • the second ECC is an error correction code for 512-byte page data.
  • the physical format of the memory card 1 according to the present invention has the above configuration.
  • the physical format of the memory card 1 is the same as the physical format of a conventional memory card that can be rewritten a plurality of times using a flash memory.
  • the data use status is defined in the physical format of the memory card 1 according to the above.
  • the fifth bit in the overwrite flag area indicates the data use status.
  • the fifth bit of the overwrite flag area is reserved.
  • the memory card 1 defines the data use status and the block status in the physical format as described above, so that data is not yet recorded in the block. It is possible to distinguish between a state in which data is recorded in a block and a state in which data recorded in the block is deleted. Therefore, even in the case of the write-once type memory card 1, the data erasure state can be managed in a pseudo manner on the file management system.
  • a new data use status flag is defined in the reserved area of the conventional memory card that can record multiple times using flash memory, so that data read compatibility on physical format may be possible. it can. That is, the contents of the data use status specified only for the memory card 1 do not affect the conventional memory card.
  • the information recorded in the extra data area in the page includes information indicating unique contents for each block and information indicating unique contents for each page.
  • the block status, update status, data use status, and logical address are information indicating unique contents for each block.
  • the page status and the management flag are information indicating contents unique to each page. That is, the block status, update status, data use status, and logical address have the same information content for all pages in the same block. Therefore, such information may be recorded only for the first page in the block.
  • the memory card 1 does not have an area for recording a table for associating a physical block number with a logical address in the physical format. Therefore, when booting the memory card 1, the host device detects the logical address by accessing the first page of all the blocks and creates a table for associating the physical block number with the logical address.
  • a conventional memory card using a flash memory that can be written multiple times employs an MS-DOS compatible format as a logical format.
  • MS—DOS Compatible format is a file system that manages data files recorded on a recording medium in a hierarchical directory structure.
  • a unit for recording and reproducing data (cluster) on a recording medium is specified when managing recorded data.
  • the unit of data recording and playback (cluster) specified by MS-DOS is a block unit.
  • the write-in type memory card 1 includes a unique logical format (hereinafter referred to as a write-once format) different from the MS-DOS compatible format, and an MS-DOS compatible format. And file management.
  • the write format manages files in a hierarchical directory structure, similar to the MS-DOS compatible format.
  • the host device (Ver 2) 2 which enables the use of the memory card 1 according to the present invention, records and reproduces data on the memory card 1 by the write-once format 1.
  • a conventional host device (Ver 1) configured for the purpose of using a conventional memory card transmits data to the memory card 1 using an MS-DOS compatible format. Perform recording and playback.
  • data is recorded by a host device (Ver 2) corresponding to the memory card 1, and data is not managed in the MS-DOS compatible format. .
  • the memory card 1 can perform the session closing process a plurality of times.
  • a file can be added or updated in a write-once format after a session close process has been performed once.
  • files that have been The data can be read with a device (Verl) compatible with the memory card.
  • the actual data of a file is recorded in a block to which a logical address is assigned in advance, that is, a valid block.
  • the actual data of the file is recorded in blocks. That is, entity data of a plurality of files is recorded so as not to be mixed in one block.
  • the recording of the file's actual data starts from the first page of the block.
  • the entity data of one file is recorded over a plurality of blocks, it is recorded on blocks of consecutive logical addresses.
  • the continuous direction of the logical address is the forward direction, that is, the direction from a small value to a large value.
  • each area divided into two is formed by a block in which logical addresses are continuous.
  • the entity data of the file can be randomly recorded for each cluster.
  • the entity data is recorded in accordance with the above license format rules, at least the cluster (block) ) Recording is performed in units. Therefore, the file entity data recorded according to the write-once format is recorded according to the MS-DOS compatible format.
  • the actual data of a file is recorded in an area where logical addresses are contiguous, and information indicating the connection order of clusters, such as the so-called FAT (File Allocation Table), is used as management data. Access is possible without recording.
  • FAT Fe Allocation Table
  • management data called an entry page is stored in a block to which a logical address is not allocated in advance (a block in which the value of the logical address is an initial value (OxFFFF)), that is, a spare. Record in block.
  • a logical address is not allocated in advance
  • OxFFFF initial value
  • one file is created or one file is updated, or Each time one directory and one subdirectory are generated, one entry page is generated and recorded in the spare block.
  • the entry page has the capacity of one page. Therefore, each time you create or update a file, root directory, and subdirectory, you consume one page of spare blocks.
  • a spare block management number is set for all pages of all spare blocks. Since the number of pages in one block is 32, the total number of pages to which the spare block management number is set is 992 for a 16 Mbyte memory card, and 32 Mbytes of memory. For a card, the number is 204, for a 64 Mbyte memory card, it is 400, and for a 128 Mbyte memory card, it is 8,160.
  • the spare block management number is calculated from the spare block of the lowest physical block number of all the spare blocks (that is, the spare block with the largest physical block number) to the higher physical block number. It is numbered sequentially in the direction of the spare block. For example, in the case of a 128 MB memory card 1, a spare block management number is set as follows.
  • the entry pages are recorded in the order according to the spare block management number as described above. In other words, the entry page is recorded from the last spare block in the memory card 1 in the direction opposite to the recording direction of the normal entity data.
  • the entry page can be a file entry, a normal entry, a sub-entry, or a set. They are classified into five types: Chillon anchors and directory markers.
  • the file entry is management data indicating a file recorded on the memory card 1.
  • the file entry describes the name of the file indicated by the file entry, the attribute of the file, the recording position information of the actual data of the file, the creation date of the file, the parent pointer, and the fragment. Is done.
  • the parent pointer is a backup block management number in which the root entry or subentry that is the entry pointing to the parent directory of the file is recorded.
  • the fragment is information indicating that the actual data of the file is recorded in two parts without being recorded in the continuous area. This fragment also indicates the start address of the subsequent recording area.
  • the root entry is management data indicating the root directory.
  • the root directory is the highest directory in the hierarchical directory structure.
  • file management is performed in a hierarchical directory structure, only one root directory exists, and its existence does not change. Therefore, in the write-once type memory card 1, it is desirable to record one route entry in advance on the first page of the spare block management number at the time of factory shipment or the like.
  • the sub-entry is management data indicating the sub-directory.
  • a subdirectory is a directory other than the root directory in a hierarchical directory structure. The subdirectory may be located under the root directory or may be located under the subdirectory. When one sub-directory is created on the memory card 1, one sub-entry is recorded in the auxiliary block corresponding to the sub-directory.
  • the sub-entry describes the name of the sub-directory indicated by the sub-entry, the generation date of the sub-directory, and information specifying the parent directory of the sub-directory.
  • the session anchor is management data indicating that the session close processing has been performed. Session anchors and thus indicating that the single session close processing in two pairs with one 1 fi.
  • session close processing When session close processing is started, One session anchor is recorded in the spare block, and one session anchor is recorded again in the spare block at the end of the session closing process.
  • information on the number of times session closing processing has been performed on the memory card 1 is described. Since the same value is recorded as the number information in the pair, the pair can be determined when the file entry is read. If the session force is recorded at the start and end of the session close process in this way, for example, if the power is turned off during the session close process and the session close fails, only one session anchor is recorded. It is possible to recognize later that the session close has failed.
  • the directory marker indicates a recording position of a subdirectory, which is management data in MS-DOS compatible format generated by performing the session closing process.
  • the direc- tor power is recorded after the first session anchor is recorded and before the second session anchor is recorded when the session close processing is performed. That is, it is recorded on the page sandwiched between the paired session anchors.
  • One directory marker is recorded for each subdirectory entry newly recorded during the session close process. However, when a subdirectory entry is recorded over a plurality of blocks, the directory marker corresponding to the block is recorded for one subdirectory entry.
  • the entry page is recorded in a 152-byte data area in the page as shown in FIG.
  • the description field in the entry page is composed of a name field, a file attribute field, a type field, a leading block pointer field, a data size field, a generation date field, a parent pointer field, a fragment field, and a spare field.
  • the name field is located at the 0th to 10th bytes. If the entry page is a file entry or a sub-entry, the name field describes the name of the file or sub-directory indicated by the entry page. When describing the names of files and subdirectories, use MS-D Recorded in a character string that can be used in the OS format.
  • file name is a linguistic file name specified in the MS-DOS compatible format, "0" is described in the first byte of this name field, and the file name is written in the next two bytes. The data length is described, and the file name is described in the spare field. If the entry page is a root entry or directory dimmer, this name field is left blank.
  • a pair identification ID indicating the number of times the memory card 1 has been subjected to session close processing is recorded in the first 0 to 1 bytes in this name field. .
  • the ID for pair identification is incremented as 1 ⁇ 2 ⁇ 3... 'According to the number of times the session close process is performed on the memory card 1 concerned.
  • the maximum value of the number of session close processes is 8, and only up to 8 IDs for pair identification are described. Even if the number of session close processes is less than 8, if there is no more space to be added to the memory card 1 itself, the ID for pair identification is set to 256 (0XFFFF).
  • the attribute field is placed in the 11th byte.
  • this attribute field describes the attribute of the file pointed to by the file entry.
  • the attribute field contains "0" if the file is a regular file, "1” if it is a read-only file, "2” if it is a hidden file, or if it is a volume label. "3" is described.
  • the attribute field is blank if the entry page is not a file entry.
  • the type field is located at the 12th byte.
  • the type field the type of the entry page is described. That is, information for distinguishing whether the entry page is a file entry, a root entry, or a force directory marker that is a sub-entry force session anchor is described.
  • the type field contains "0" for a file entry, "1" for a root entry, "2” for a subentry, "3" for a session anchor, "4" is described if it is a directory renka.
  • the first block pointer field is located at the 13th to 14th bytes. If the entry page is a file entry, the logical address of the first block in which the actual data of the file is stored is described in the first block pointer field.
  • entry page is a root entry, the logical address of the block storing the root directory entry in MS-DOS compatible format is described. If the entry page is a subentry or session entry, it is left blank. If the entry page is a directory marker, the logical address of the block indicated by the directory power is described.
  • the data size field is located at the 15th to 18th bytes. If the entry page is a file entry, the size of the entity data of the file indicated by the file entry is described in this data size field in byte order. In the data size field, if the entry page is a directory remerger, the 0th and 1st bytes describe the first entry among the entries recorded in the block indicated by the directory marker. In the second and third bytes, the last entry among the entries described in the block is described.
  • the generation date field is placed in the 19th to 22nd bytes.
  • the creation date field describes the date when the file or directory was created. The description of this generation date is the same as the MS-DOS format. If the entry page is a session anchor or directory marker, this creation date feed will be blank.
  • the parent pointer field is located at bytes 23 and 24.
  • the parent pointer field describes the parent pointer when the entry page is a file entry or sub-entry.
  • the parent pointer is the spare block management number of the root or subentry pointing to the parent directory. If the entry is a root entry, this parent pointer describes the spare block management number of its own entry.
  • the fragment field is located at bytes 25 to 28.
  • the fragment field contains information only if the entry page is a file entry. In this write-once format, the actual data of the file is basically stored in a continuous logical address, but may be divided into two areas in exceptional cases. In the fragment field, a flag indicating that the actual data of such a file is divided into two areas is described.
  • the file entity data is fragmented in the fragment field, 0 out of 4 bytes, 0 (0x0000) in the first byte, and not fragmented In this case, other values are described in the 0th and 1st bytes.
  • the logical address of the first block in which the latter half is recorded is described in the second and third bytes.
  • FIGS. 13A to 13F show an image diagram of each entry page type.
  • FIG. 13A is an image diagram of a file entry.
  • FIG. 13B is an image diagram of a file entry when a long file name is used.
  • Figure 13 (C) is an image of the root entry.
  • Figure 13D is an image diagram of the sub-entry.
  • Figure 13E is an image diagram of the session anchor.
  • Figure 13F is an image of Directrianka.
  • Fig. 14 shows an example of the hierarchical directory structure of files recorded on memory card 1.
  • Fig. 1 shows an image of an entry page when a file with such a hierarchical directory structure is recorded on memory card 1. See Figure 5.
  • the arrows shown in Fig. 15 indicate the destinations of parent parenters described in each file entry and sub-entry.
  • the write-once format used in the memory card 1 stores a root entry, a supplementary entry, and a file entry in correspondence with the generated file and directory, thereby hierarchically storing the file. It can be managed in a directory structure. That is, when the memory device 1 is booted, the host device first reads all entry pages in order from the page with the spare block management number 0. Reads all entry pages and detects the parent pointer value described in each file entry and sub-entry. You. When the parent pointer is detected in this way, the parent-child relationship between the file and the directory recorded on the memory card 1 can be managed.
  • the file entry describes the file name and file storage location information. Therefore, the host device can read the actual data of the file by referring to the file entry.
  • the MS-DOS compatible format includes file management data other than the actual data, such as MBR (Master Boot Record), PBR (Partition Boot Record), FAT (File Allocation Table), root directory entry, and sub-directory. There is a directory entry. r '
  • MBR is information placed at the beginning of the user area, and describes boot information for each partition.
  • the PBR is information placed in the first sector of a partition, and describes information on various processes related to each partition.
  • FAT records the connection status of clusters (blocks) handled in the user area.
  • This memory card 1 has two FATs (FAT 1, FAT 2) for backup. Is recorded.
  • the root directory entry describes the entries of each file and subdirectory to be located in the knowledge directory.
  • the subdirectory entry describes each file and subdirectory entry to be placed in the subdirectory.
  • One entry consists of two bytes, in which the file name, attribute, recording date, starting cluster (block) number, and file size (in bytes) are described.
  • the MS-DOS compatible format stipulates that these management data be recorded in clusters to which logical addresses are assigned.
  • the cluster is a block in the memory card 1 according to the present invention.
  • the session closing process refers to the contents of the management data recorded in the write-once format, and adds the MS-DOS compatible format management data described above to the block to which the logical address is assigned. By recording, it is a process that enables read compatibility with devices compatible with conventional memory cards.
  • the logical address of the PBR is described in the MBR, it does not need to be rewritten unless the logical address of the PBR changes.
  • PBR, FAT, Norwegian directory, and subdirectory entries need to be rewritten as additional files and directory structures are added. Therefore, in the session close processing, the PBR, FAT, root directory entry and subdirectory entry excluding the MBR are generated and recorded.
  • step S1 the host device 2 writes the first session anchor to the spare block management number following the last recorded entry page.
  • the host device 2 describes the ID for pair identification in the name field of the first session anchor.
  • this pair identification ID a number indicating the number of times the session close processing has been performed on the memory card 1 is described. For example, “1" is described for the first session close process, and "2" for the second session close process.
  • step S2 the host device performs a write-once format. Based on the management data, PBR and FAT corresponding to the current file management status are generated, and the generated PBR and FAT are recorded on the memory card 1.
  • connection order of blocks is described in the FAT.
  • This connection order is generated by analyzing the file entry, root entry, sub-entry, and directory marker in the write-once format.
  • This c capable. in Lai bets once format, the substance data constituting one file is basically to be recorded continuously in proc logical address, the entity data is 2 This is because in the case of division, it is specified that the logical address of the latter part is described by the fragment of the file entry.
  • the host device records PBR and FAT in an effective block which is a block to which a logical address has been allocated in advance. Blocks PBR and FAT is recorded, c
  • This Proc described in the MB R is for example a logical address is 1, 2 of Proc.
  • the host device records PBR and FAT for the logical address block indicated in the MBR at the time of the first session close process.
  • the host device records the PBR and FAT in a spare block, which is a block to which no logical address has been allocated in advance.
  • PBR and FAT are recorded in spare blocks in the 0 segment.
  • the host device 2 sets the block use status of the recorded block to "0" and also records the logical address.
  • the value of the logical address shall be the same value as the logical address of the block in which the original PBR and FAT recorded in the previous session close processing were recorded.
  • the host device 2 sets the block status of the block in which the original PBR and FAT recorded at the time of the previous session closing process to "0".
  • the host device 2 updates the logical address-physical block number conversion table stored therein.
  • step S3 the host device determines the root directory corresponding to the current file management status based on the write-once format management data. Generate directory entries and subdirectory entries, and record the generated root directory entries and subdirectory entries.
  • the host device 2 records a note directory entry and a sub directory entry in an effective block which is a block to which a logical address is allocated in advance.
  • the block where the root directory entry is recorded is described in the PBR. Therefore, at the time of the first session closing process, the host device 2 records the root directory entry for the block of the logical address indicated by this PBR.
  • the host device 2 records the root directory entry in a spare block of 0 segment in the spare block. That is, the root directory entry is recorded so that the spare area is consumed from the area opposite to the write-once format management data (entry page).
  • the host device 2 records the subdirectory entry in the spare block of the first segment and thereafter in the spare block.
  • the sub directory entry created for the first time that is, the sub directory newly created after the previous session closing process, has its sub directory entry changed.
  • the logical address is recorded in the effective block, which is a pre-allocated block. In this case as well, it is recorded in the effective block after one segment.
  • the host device 2 When the root directory entry or the subdirectory entry is recorded in the spare block, the host device 2 sets the block use status of the block to "0" and records the logical address.
  • the value of the logical address to be recorded shall be the same value as the logical address of the block where the original root directory entry or subdirectory recorded in the previous session close processing was recorded. If the root directory entry or subdirectory entry is recorded in the backup block, the host device 2 will return to the original root directory recorded during the previous session close process.
  • the block status of the block in which the directory entry or subdirectory entry was recorded is set to "0".
  • the host device 2 updates the logical address / physical block number conversion table stored therein.
  • step S4 when the host device 2 adds or updates a subdirectory entry, the host device 2 adds a directory marker to the added or updated subdirectory entry in step S1. After the recorded session anchor, apply i to the backup block.
  • the data size of each entry constituting the root directory / subdirectory is 4 bytes (32 bits).
  • the number of files and sub-directories under the normal directory that is, the number of entries
  • the maximum capacity is one block (512 bytes x 32 pages). That is, the root directory entry always fits within one block.
  • the number of files and subdirectories under the control of a subdirectory is not specified in the MS-DOS compatible format. Therefore, the actual data capacity of the subdirectory entry may exceed one block. In such a case, the subdirectory entry will be recorded across multiple blocks.
  • the host device 2 When a subdirectory entry is recorded over a plurality of blocks, the host device 2 records a plurality of directory markers for one subdirectory. Specifically, when the number of entries in the subdirectory is up to 5 12 (for one block), one directory marker is used to describe the entity data of the subdirectory entry. Describe the logical address. If the number of entries in the subdirectory exceeds 512, a directory marker is created for each block, and the range of the entry indicated in the block is indicated and identified.
  • step S5 the host device 2 follows the directory immersion force in step S4 if the directory immersion force is recorded, and if the directory immersion force is not recorded in step S4. Trains on the first session anchor recorded in step S1 and records the second session anchor. At this time, the host device describes the same pair identification JH ID as the pair identification ID recorded in the first session anchor in the second session anchor.
  • the host device can convert the memory card 1 managed in the write-once format into an MS-DOS compatible format.
  • the first session closing process is performed at the time of shipment from the factory, and is provided to the user.
  • the root directory and the “MEMSTICK. Ind” file are recorded on the memory card 1 as shown in FIG. It is assumed that the first session close processing is performed after recording such a file.
  • the "MEMSTICK. Ind” file is a file in which information indicating that this device is a write-once type memory card is described, and is generated under the root directory. The memory card 1 performs the first session closing process in this recording state.
  • Figure 20 shows the recorded image of the write-once format management data after the first session close process.
  • the memory card 1 Before the first session close process, the memory card 1 records the root entry and the file entry (MEM) pointing to the file MEMSTICK.ind in the page area of the spare block management numbers 0 to 1. Have been.
  • two session anchors (the pair identification ID is "1") are recorded on the memory card 1 in the page areas of the spare block management numbers 2-3.
  • Figure 21 shows the recorded image of the management data and entity data in the MS-DOS compatible format after the first session close process. As shown in FIG. 21, the boot is recorded in a block whose physical address is “0” to “1”.
  • MBR is recorded in the block with the physical address "0" (physical block number 2)
  • PBR and FAT are recorded in the block with the logical address "1" to "2" (physical block numbers 3 to 4).
  • the root directory entry is recorded in the block with the logical address "3" (physical block number 5), and the actual data of "MEMSTICK. Ind” is recorded in the block with the logical address "4". Have been.
  • a file as shown in FIG. 22 is added to the memory card 1 after the first session closing process as described above. That is, a first file (Filel), a second file (File2), and a first subdirectory (Subl) are added below the root directory. Further, it is assumed that a third file (File 3 ) has been added under the first subdirectory (Subl). After that, the second session close processing is performed.
  • Figure 23 shows an image of the write-once format management data recorded after the second session close process.
  • FIG. 24 shows a recording image of the management data and the entity data in the MS-DOS compatible format after the second session closing process.
  • the first session anchor (the pair identification ID is "2") is placed in the page area of the spare block management numbers 8 to 10 and the second session close process.
  • Supde which is the substance of the subdirectory (Subl)
  • the updated PBR, FAT, and root directory are recorded in the first spare block (physical block numbers 494-496) in the 0 segment.
  • each block in which the PBR, FAT, and root directory are recorded has the same logical address as the logical address of the block in which the original PBR, FAT, and root directory before the update are recorded. Is recorded.
  • the logical addresses 1 to 3 are recorded in the blocks of the physical block numbers 494 to 496.
  • a new subdirectory entry (1) of the first subdirectory (Subl) is newly created, and the data recording area of one segment (physical block number 512, (Logical address 492 block).
  • the PBR, FAT, and root directory entries recorded during the first session close processing are deleted. In other words, the block statuses of the blocks with physical block numbers 3, 4, and 5 are set to "0".
  • a file or the like as shown in FIG. 25 is added to the memory card 1 after the second session closing process as described above. That is, the fourth file (File4) is added under the root directory, the second subdirectory (Sub2) is added under the first subdirectory (Subl), and the second subdirectory is added. It is assumed that a fifth file (File5) is added under the directory (Sub2) and a sixth file (File6) is added under the first subdirectory (Subl). Then, it is assumed that the third session closing process is performed thereafter.
  • Figure 26 shows an image of recorded write-once format management data after the third session close process.
  • Fig. 27 shows the recorded image of the management data and the entity data in the MS-DOS compatible format after the third session close process.
  • the first session anchor (the ID power for pair identification S “3”) is set in the page area of the spare block control numbers 15 to 17.
  • a directory mark ( 2 ) indicating a block in which a subdirectory entry that is an entity of the first subdirectory (Sub2) is stored, and a second session anchor (the pair identification ID is "3"). Is recorded.
  • the updated PBR, FAT, and root directory are recorded in the spare block (physical block numbers 497 to 499) in the 0 segment.
  • the same logical address as the logical address of the block in which the original PBR, FAT and root directory before the update were recorded is recorded.
  • logical addresses 1 to 3 are recorded in the blocks of physical block numbers 497 to 499.
  • the subdirectory entry (1) of the updated first subdirectory (Subl) is recorded in the first spare block (physical block number 1006) in one segment.
  • the block in which the subdirectory entry (1) is recorded has the same logical address as the logical address of the block in which the original subdirectory entry (1) before the update was recorded.
  • the logical address 494 is recorded in the block of the physical block number 1004.
  • a new subdirectory entry (1) of the second subdirectory (Subl) is created, and one segment of the subdirectory is created. It is recorded at the beginning of an empty block in the data recording area (for example, a block of physical block number 613, logical address 593). Subsequently, the PBR, FAT, root directory entry, and the subdirectory entry (1) of the first subdirectory that were recorded during the second session close processing are deleted. That is, the block with physical block numbers 494, 495, and 496 and the block with physical block number 510 have the block status S "0".
  • the present invention provides a data recording area of a recording medium in which data can be written only once in bit units, an actual data recording area in which the actual data of a file is recorded, and a recording area.
  • the file is managed by dividing it into a management data recording area in which management data for managing the files managed in a hierarchical directory structure is recorded.
  • a file entry indicating a file recorded on the recording medium a root entry indicating the top directory in the hierarchical directory structure, and a subdirectory in the hierarchical directory structure are indicated. Record the entry corresponding to each generated file, root directory and subdirectory.
  • the file entry contains the name of the designated file, information specifying the root entry or subentry pointing to the parent directory of the file, and information specifying the recording position of the entity data of the file.
  • the sub-entry contains the name of the subdirectory that points to, and information that identifies the root entry or subentry that points to the parent directory of the subdirectory.
  • a file recorded in a write-once type memory can be managed in a hierarchical directory structure.
  • the present invention manages a data recording area of a recording medium on which data can be written only once in a bit unit, an entity data recording area in which entity data of a file is recorded, and a recorded directory in a hierarchical directory structure.
  • the management data is divided into management data recording areas where management data is recorded.
  • the management data recording area includes, as management data, a file entry indicating a file recorded on a recording medium, a root directory indicating a top directory in a hierarchical directory structure, and a hierarchical directory structure.
  • the sub-directory which points to the sub-directory in is recorded corresponding to each generated file, root directory and sub-directory.
  • the file entry includes the name of the designated file, information specifying the root entry or sub-entry pointing to the parent directory of the file, and information specifying the recording position of the entity data of the file. include.
  • the subentry includes the name of the subdirectory that is being pointed to, and information that identifies the root or subentry that points to the parent directory of the subdirectory.
  • the present invention provides a recording medium capable of rewriting data in a physical format of an entity data recording area a plurality of times, the recording medium having an effective area in which the entity data is recorded and a spare area for data replacement.
  • the physical format of the effective area in the rewritable memory device provided is the same as the physical format of the spare area in the rewritable memory device.

Description

明細書 メモリ装置及びこのメモリ装置を用いた記録再生装置 技術分野 本発明は、 データをビット単位で 1回だけ書き込み可能とした記録媒体を有す るメモリ装置及びこのメモリ装置を用いる記録再生装置、 更にメモリ装置に記録 されるファイルを管理するフアイル管理方法に関する。
本出願は、 日本国において 20 0 1年 1 2月 2 5日に出願された日本特許出願 番号 2 0 0 1 - 3 9 24 5 3を基礎として優先権を主張するものであり、 この出 願は参照することにより、 本出願に援用される。 景技術 従来、 情報携帯端末、 デスク トップ型コンピュータ、 ノート型コンピュータ、 携帯電話機、 オーディオ装置、 家電装置等のホス ト機器の外部記憶媒体として、 これら機器に対し装脱可能とされ、 半導体メモリを内蔵したカード型のリムーバ ルな小型 I Cメモリ装置が用いられている。
この種のメモリ装置は、 一般にブラッシュメモリ等の不揮発性の半導体メモリ
( I Cメモリ) を内蔵し、 この半導体メモリに静止画像データ、 動画像データ、 音声データ、 音楽データ等の各種デジタルデータを格納する。 フラッシュメモリ は、 データの書き込み及び消去を、 何度も繰り返し行う書き換え可能なメモリで ある。 そのため、 フラッシュメモリを内蔵したメモリ装置は、 書き換え可能なデ イスク媒体等を前提として作られた MS— DO S (商標) フォーマッ トのような 一般的な階層ディレク トリ構造のファイル管理システムを適用することができる。 ところで、 フラッシュメモリは、 比較的高価なデバイスである。 そのため、 フ ラッシュメモリよりも安価に提供されている P ROM (Programmable Read Only Memory) 等のライ トヮンス型の不揮発性の半導体メモリをデータ格納デバィスと して用いることにより、 メモリ装置を安価に製造することが可能となる。
このようにメモリ装置のデータ格納デバイスとして、 ライ トヮンス型の半導体 メモリを用いた場合も、 ユーザの利便性の点から、 フラッシュメモリを用いた書 き換え可能なメモリ装置と同様に、 M S— D O S (商標) フォーマッ トのよ うな 階層ディ レク トリ構造でファイルを管理することが望ましい。
データ格納デバィスと してライ トヮンス型の半導体メモリを用いメモリ装置は、 記録したデータの実体を消去することはできない。 ユーザの利便性の点から、 フ アイル管理システム上で擬似的にファイル等を消去することができることが望ま しい。
データ格納デバイスと してライ トワンス型の半導体メモリを用いたメモリ装置 であっても、 読み出し処理自体は、 書き換え可能な半導体メモリを用いたメモリ 装置と同一である。 そのため、 ユーザの利便性の点から、 データの読み出しに関 しては、 従来の書き換え可能な半導体メモリを備えた従来の I Cメモリ装置との 間で互換性がある物理構成並びにファイル管理システムとすることが望ましい。 発明の開示 本発明の目的は、 上述したような従来のメモリ装置が有する問題点を解消し得 る新規なメモリ装置及びこのメモリ装置を用いる記録再生装置を提供することに ある。
本発明に他の目的は、 データ格納媒体としてライ トワンス型メモリを用い、 階 層ディレク トリ構造でファイルの管理を行うことが可能なメモリ装置、 このメモ リ装置に対するファイル管理方法、 並びに、 このメモリ装置に対してデータの記 録又は再生を行うデータ記録再生装置を提供することにある。
本発明に係るメモリ装置は、 データをビッ ト単位で 1回だけ書き込み可能な記 録媒体であって、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記 録されているファイルを階層ディレク トリ構造で管理する管理データが記録され る管理データ記録領域と有する記録媒体を備える。 記録媒体の管理データ記録領 域には、 管理データとして、 記録媒体に記録されたファイルを指示するファイル エン トリ、 階層ディレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルート エントリ及び階層ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェ ントリが、 生成された各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに 対応して記録される。 ファイルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレク ト リを指示するルートエント リ又はサブェント リを特 定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とが含めら れ、 サブエントリには、 指示しているサブディ レク ト リの名称と、 当該サブディ レク トリの親ディレク トリを指示するルー トエント リ又はサブェントリを特定す る情報とが含められている。
本発明に係るファイル管理方法は、 データをビット単位で 1回だけ書き込み可 能な記録媒体に対するフアイル管理方法であって、 記録媒体上のデータ記録領域 を、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録されている ファイルを階層ディレク トリ構造で管理する管理データが記録される管理データ 記録領域とに分割して管理し、 管理データ記録領域には、 管理データとして、 当 該記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルエン トリ、 階層ディレク ト リ構造における最上位ディレク トリを指示するルートエン トリ及び階層ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリを、 生成された各フ アイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、 ファイル エントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレク トリ を指示するルー トェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの 実体データの記録位匱を特定する情報とを含め、 サブエントリ には、 指示してい るサブディレク トリの名称と、 当該サブディレク トリの親ディレク トリを指示す るルートェント リ又はサブェントリを特定する情報とを含める。
本発明に係る記録再生装置は、 データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な 記録媒体であって、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録されているファイルを階層ディレクトリ構造で管理する管理データが記録さ れる管理データ記録領域と有する記録媒体を備えるメモリ装置に対して、 フアイ ルの記録再生を行う記録再生部を備える。 記録再生部は、 記録時には、 実体デー タ記録領域に対して、 ファイルの実体データを記録し、 管理データ記録領域に対 して、 管理データと して、 記録されたファイルを指示するファイルエン ト リ、 階 層ディレク トリ構造における最上位ディレクトリを指示するルートェントリ及ぴ 階層ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリを、 生 成した各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、 ファイルエント リに対して、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親 ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当 該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含め、 サブェントリに対 して、 指示しているサブディ レク ト リの名称と、 当該サブディ レク ト リ の親ディ レク トリを指示するルートェン トリ又はサブェントリを特定する情報とを含める。 記録再生部は、 データ再生時には、 管理データ記録領域に記録されているフアイ ルエント リ、 ルートエント リ及びサブエントリを参照し、 これらに含められてい る名称及び親ディレク ト リを指示するルートエント リ又はサブェントリを特定す る情報に基づき、 記録されているファイルの階層ディレク トリ構造を管理し、 管 理データ記録領域に記録されているファイルェントリ、 ルートェントリ及びサブ ェントリを参照し、 これらに含められているファイルの実体データの記録位置を 特定する情報に基づき、 実体データ記録領域から所定のファィルの実体データを 読み出す。
本発明に係るライ トワンス型メモリ装置は、 データをビット単位で 1回だけ書 き込み可能な記録媒体であって、 ファイルの実体データが記録される実体データ 記録領域と、 階層ディレク トリ構造でファイルを管理するライ トワンスフォーマ ット用管理データが記録される管理データ記録領域と有する記録媒体を備える。 管理データ記録領域には、 ライ トワンスフォーマッ ト用管理データとして、 当該 記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルェント リ、 階層ディレク ト リ 構造における最上位ディレク トリを指示するルートェントリ及び階層ディレク ト リ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリが、 生成された各ファ ィル、 ルートディレク トリ及びサブディレクトリに対応して記録される。 フアイ ルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレク ト リを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイル の実体データの記録位置を特定する情報とが含められている。 サブェントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブディレク トリの親ディレク ト リを指示するルートェント リ又はサブェントリを特定する情報とが含められてい る。 更に、 実体データ記録領域は、 データを複数回書き換え可能な記録媒体であ つて、 実体データが記録される有効領域とデータ代替用の予備領域とを有する記 録媒体を備えた書換可能型メモリ装置における有効領域と物理フォーマツトが同 一とされており、 管理データ記録領域は、 害換可能型メモリ装置における予備領 域と物理フォーマットが同一とされている。
本発明に係るデータをビット単位で 1回だけ書き込み可能なライ トワンス型記 録媒体に対するファイル管理方法は、 ライ トワンス型記録媒体の記録領域を、 フ ァィルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録されているフアイ ルを階屑ディレク トリ構造で管理するライ トワンスフォーマツ ト用管理データが 記録される管理データ記録領域とに分割して管理し、 管理データ記録領域には、 ライ トワンスフォーマツト用管理データとして、 当該記録媒体に記録されたファ ィルを指示するファイルェントリ、 階層ディレク トリ構造における最上位ディレ クトリを指示するルートェントリ及び階層ディレク トリ構造におけるサブディレ ク トリを指示するサブェントリを、 生成された各ファイル、 ルートディレク トリ 及びサブディレク トリに対応して記録し、 ファイルエントリには、 指示している ファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレク トリを指示するルートエント リ又 はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定 する情報とを含め、 上記サブエント リには、 指示しているサブディ レク トリの名 称と、 当該サブディレク トリの親ディレク トリを指示するルートエント リ又はサ プエント リを特定する情報とを含め、 更に、 実体データ記録領域を、 データを複 数回書き換え可能であって、 実体データが記録される有効領域とデータ代替用の 予備領域とを有する書換可能型記録媒体における、 有効領域と物理フォーマツ ト と同一として管理し、 管理データ記録領域を、 書換可能型記録媒体における予備 領域と物理フォーマツトと同一として管理する。
本発明に係る記録再生装置は、 データをビジト単位で 1回だけ書き換え可能で あって、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 階層ディレ ク トリ構造でファイルを管理する管理データが記録されるライ トワンスフォーマ ット用管理データ記録領域と有する記録媒体を備えるヮンタイム型メモリ装置に 対して、 ファイルの記録再生を行う記録再生部を備える。 記記録再生部は、 管理 データ記録領域には、 ライトワンスフォーマット用管理データとして、 当該記録 媒体に記録されたファイルを指示するファイルェントリ、 階層ディレク トリ構造 における最上位ディレク トリを指示するルートェントリ及ぴ階層ディレク トリ構 造におけるサブディレク トリを指示するサブエントリを、 生成された各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、 ファイルェン卜リ には、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレク トリを指示す るルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体デー タの記録位置を特定する情報とを含め、 サブエントリには、 指示しているサブデ ィレク トリの名称と、 当該サブディレク トリの親ディレク トリを指示するルート エントリ又はサブエントリを特定する情報とを含め、 更に、 実体データ記録領域 を、 データを複数回書き換え可能であって、 実体データが記録される有効領域と データ代替用の予備領域とを有する書換可能型メモリ装置における有効領域と物 理フォーマットと同一として管理し、 管理データ記録領域を、 書換可能型メモリ 装置における予備領域と物理フォーマツトと同一として管理する。
本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下におい て図面を参照して説明される実施の形態の説明から一層明らかにされるであろう。 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明が適用されたメモリカード及びこのメモリカードを用いるホス ト機器を示す斜視図である。
図 2は、 メモリカードのメモリセルの構成を示す図である。
図 3は、 メモリカードを表面側から見た斜視図である。
図 4は、 メモリカードを裏面側から見た斜視図である。
図 5は、 メモリカードの端子構造を説明するための図である。
図 6は、 メモリカードの内部回路を示すプロック図である。
図 7は、 メモリカードのィンタフェース構成を説明するための図である。 図 8は、 メモリカードの物理フォーマット上で定義されているセグメントとプ 口ックの関係並びに物理プロック番号と論理ァドレ^との関係を表した図である c 図 9は、 メモリカードの物理フォーマット上で定義されているブート領域及び ユーザ領域を説明するための図である。
図 1 0は、 メモリカードの物理フォーマット上で定義されているページを説明 するための図である。
図 1 1は、 メモリカードの論理フォーマツト上で定義されている予備プロック 管理番号を説明するための図である。
図 1 2は、 メモリカードの論理フォーマツト上で定義されているェントリぺー ジを説明するための図である。
図 1 3 A乃至図 1 3 Fは、 エントリページの種別毎フィールドィメージを説明 するための図である。
図 1 4は、 メモリカードに記録されたファイル等のディレク ト リ構成例を示す 図である。
図 1 5は、 図 1 4に示すディレク トリ構成でファイルを記録した場合における エントリページの記録ィメージを示す図である。
図 1 6は、 図 1 4に示すディレク トリ構成のファイルから任意のファイルを削 除した後のディレク トリ構成を示す図である。
図 1 7は、 図 1 6に示すファイルを削除した場合におけるェントリページの記 録ィメージを示す図である。
図 1 8は、 セッションクローズ処理の処理順序を示すフローチヤ一トである。 図 1 9は、 1回目のセッションクローズ処理時にメモリカード内に記録されて いるファイルのディレク トリ構成を示す図である。
図 2 0は、 1回目のセッションクローズ処理後のェントリページの記録ィメ一 ジを示す図である。
図 2 1は、 1回目のセッションクローズ処理後のデータ記録領域の記録ィメー ジを示す図である。
図 2 2は、 2回目のセッションクローズ処理時に上記小型 I Cメモリ内に記録 されているファイルのディレク トリ構成を示す図である。 図 2 3は、 2回目のセッションクローズ処理後のェントリページの記録ィメ一 ジを示す図である。
図 2 4は、 2回目のセッションクローズ処理後のデータ記録領域の記録ィメ― ジを示す図である。
図 2 5は、 3回目のセッションクローズ処理時に上記小型 I Cメモリ内に記録 されているファイルのディ レク ト リ構成を示す図である。
図 2 6は、 3回目のセッシヨンクローズ処理後のェントリページの記録ィメ一 ジを示す図である。
図 2 7は、 3回目のセッショ ンクローズ処理後のデータ記録領域の記録ィメ一 ジを示す図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明に係るメモリ装置をカード状の小型 I Cメモリ装置であるメモリ カードに適用した例を挙げ、 更に、 本発明を、 このメモリカードを外部記憶媒体 と して用いるデータ処理装置に適用した例を挙げて説明する。
本発明が適用されたメモリカードが外部記憶媒体と して用いられるデータ処理 装置としては、 情報携帯端末、 デスク トップ型コンピュータ、 ノート型コンビュ ータ、 携帯電話機、 オーディオ装置、 家電装置等が挙げられる。
なお、 以下の説明で、 本発明が適用されたメモリカードを用いるデータ処理装 置をホス ト機器と称する。
まず、 図 1を参照して、 本発明に係るメモリカード 1及びこのメモリカードが 外部記憶媒体として用いられるホス ト機器 2の概略を説明する。
本発明に係るメモリカード 1は、 データを 1回だけ書き込むことが可能な不揮 発性のメモリ、 即ち、 ライ トワンス型の半導体メモリ (以下ライ トワンスメモリ とレヽう。 ) を、 データ格納媒体と して内蔵している。 メモリカード 1は、 図 1に 示すように、 ホス ト機器 2に設けられている挿脱口 3に挿入された状態で使用さ れる。 メモリカード 1の揷脱ロ 3に対する挿入及び抜き取りは、 ユーザが自在に 行う ことができる。 そのため、 あるホス ト機器に挿入されていたメモリカード 1 を抜き出して、 他のホス ト機器に挿入することもできる。 すなわち、 本メモリ力 一ド 1は、 異なるホス ト機器間のデータのやり取りに用いることが可能である。 メモリカード 1の内部に設けられたライ トワンスメモリは、 1 ビッ ト単位でデ ータの書き込みを行うことが可能なダイォード破壊型等のメモリセルを用いた P ROM (Programmable Read Only Memory) である。 このダイオード破壊型のメモ リセルは、 例えば、 図 2に示すように、 互いに逆方向にしてライン一力ラム間に 直列接続した P nダイオード D 1、 D 2から構成されている。 ダイオード破壊型 のメモリセルは、 一方の p nダイォードを逆バイアスをかけて破壊することによ り、 ビッ ト保持値が反転される。 なお、 メモリカード 1に適用するライ トワンス メモリは、 ダイオード破壌型に限らず、 いわゆるヒューズ型やフローティングゲ 一ト型等の PROMを用いてもよい。
メモリカード 1に用いられるライ トワンスメモリでは、 各メモリセルで保持さ れているビッ ト値が、 初期状態において " 1" (H i g h) となっている。 すな わち、 データを何ら書き込んでいない状態では、 各メモリセルからは、 " 1 " 力 S 読み出される。 この初期状態のメモリセルに対して " 0" (L o w) を書き込む と p nダイオードが破壌され、 メモリセルの保持値が "0" に変化する。 メモリ セルの保持値が一旦 "0" となると、 以後そのメモリセルに対して " 1 " を書き 込んでも "0" を書き込んでも、 保持値は変化せずに "0" の状態を維持する。 一方、 初期状態のメモリセルに対して " 1 " を書き込んだ場合には、 そのメモリ セルの保持値は "1 " の状態のままである。 この場合、 ダイオードは破壌されて いないので、 その後、 そのメモリセルに対して "0" を書き込むことができる。 上述のような構成を備えた本発明に係るメモリカード 1に対し、 従来提案され 用いられているメモリカードは、 フラッシュメモリ と呼ばれる複数回書き換え可 能な不揮発性の半導体メモリを、 データ格納デバイスと して内蔵している。 本発 明に係るメモリカード 1は、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリカードと、 外径形状、 接続端子、 ホスト機器とのデータ転送インタフェース等において互換 性を有するように形成されている。 本発明に係るメモリカード 1は、 フラッシュ メモリを用いた従来のメモリカードを用いるホス ト機器に装着して用いることが できる。 また、 本発明に係るメモリカード 1を用いることができるホス ト機器 2 は、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリカードを外部記憶メディアとして用 いることが可能とされる。 すなわち、 本発明に係るメモリカードは、 従来のフラ ッシュメモリを用いたメモリカードと、 ィンタフェース上の互換性を有している。 以下、 本発明に係るメモリカードを、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリ カードと適宜対比しながら詳細に説明をしていく。
なお、 以下の説明において、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリカードと、 本発明に係るメモリカードとの区別を明確にする場合には、 フラッシュメモリを 用いた従来のメモリカード及びこれに対応したホスト機器のことを V e r 1 とい 'い、 本発明に係るメモリカード及びこれに対応したホスト機器のことを V e r 2 という場合もある。
本発明に係るメモリカード 1は、 図 3に示すように、 略長方形状の薄板状に形 成され、 長手方向の長さ L iを 5 O m mとし、 幅 を 2 1 . 4 5 m mとし、 厚さ D iを 2 . 8 m mとして形成されている。 メモリカード 1は、 一方の面を表面 1 a とし、 他方の面を裏面 1 bとしている。 メモリカード 1長手方向の一端側の裏面 l b側には、 図 4に示すように、 1 0個の平面電極である接続端子群 4が設けら れている。 接続端子群 4を構成する各電極は、 メモリカード 1 の幅方向に並列し て設けられている。 電極と電極との各間には、 裏面 1 bから垂直に立ち上がった 仕切片 5が設けられている。 各仕切片 5は、 各電極に接続される接続端子が他の 電極に接触することを防止するようにしたものである。 メモリカード 1の裏面 1 bの一端部側の中央部には、 図 4に示すように、 誤消去禁止用のスライ ドスイツ チ 6が設けられている。
上述したメモリカード 1が装着されるホスト機器 2には、 メモリカード 1を挿 脱するための揷脱ロ 3が設けられている。 挿脱口 3は、 図 1に示すように、 ホス ト機器 2の前面側にメモリカード 1の幅 及び厚さ に対応する開口として形 成されている。 揷脱ロ 3を介してホスト機器 2に挿入されたメモリカード 1は、 接続端子群 4を構成する各電極にホス ト機器 2側の接続端子が接続されることに より、 ホスト機器 2への保持が図られて脱落が防止される。 なお、 ホスト機器 2 側の接続端子は、 装着されるメモリカード 1に設けられる接続端子群 4を構成す る電極に対応して 1 0個の接点を有する。 本発明に係るメモリカード 1は、 接続端子群 4が設けられた一端側を挿入端と し、 図 3中矢印 X 1方向を挿入方向として挿脱口 3を介してホス ト機器 2に装着 される。 ホス ト機器 2に装着されたメモリカード 1は、 接続端子群 4を構成する 各電極とホス ト機器 2側の接続端子の各接点とが接続され、 信号の授受が可能な 状態となる。
次に、 本発明に係るメモリカード 1に設けられた接続端子群 4を構成する 1 0 本の各端子の機能を図 5を参照して説明する。
接続端子群 4を構成する第 1の端子 4 aは V S S端子であって、 V S S (基準 0ボルト電圧) が接続される。 V S S端子となる第 1の端子 4 aは、 ホスト機器 2側のグランドとメモリカード 1側のグランドとを接続し、 ホス ト機器 2とメモ リカード 1との 0ボルト基準電位を一致させる。
第 2の端子 4 bは、 B S端子を構成し、 バスステート信号がホスト機器 2から メモリカード 1へ入力される。
第 3の端子 4 cは、 VCC端子を構成し、 電源電圧 (VCC) がホス ト機器 2 からメモリカード 1へ供給される。 メモリカード 1の動作可能な電源電圧は 2. 7〜 3. 6ボルトであり、 この範囲の電圧が供給される。
第 4の端子 4 dは、 SD I O端子を構成し、 メモリカード 1とホス ト機器 2と の間に転送されるシリアルデータ信号が入出力される。
第 5の端子 4 eは、 予備の端子で、 特に機能は割り付けられていない。
第 6の端子 4 f は、 I NS端子を構成し、 メモリカード 1が挿脱口 3に挿入さ れているか否かをホスト機器 2が判断するための挿入/抜き取り検出に用いられ る。
第 7の端子 4 gは、 予備の端子で、 特に機能は割り付けられていない。
第 8の端子 4 hは、 S C LK端子を構成し、 モリカード 1とホス ト機器 2との 間に転送されるシリアルデータのク口ック信号が、 ホスト機器からメモリカード へ入力される。
第 9の端子 4 iは、 VC C端子を構成し、 電源電圧 (VCC) がホスト機器か らメモリカードへ供給される。 第 9の端子 4 iは、 第 3の端子 4 c とメモリカー ド 1の内部で接続されている。 第 1 0の端子 4 j は、 V S S端子と して用いられ、 ホス ト機器 2側のグランド とメモリカード 1側のグランドとを接続し、 ホス ト機器 2 とメモリカード 1 との 0ボルト基準電位を一致させる。 第 1 0の端子 4 j は、 同じく V S S端子と して 用いられる第 1の端子 4 a とメモリカード 1の内部で接続されている。
なお、 本発明に係るメモリカード 1の端子の構成、 このメモリカード 1が装着 されるホス ト機器 2の挿脱口 3 (V e r 2) の形状及び接続端子の構成は、 フラ ッシュメモリを用いた従来のメモリカード (V e r 1 ) 構成、 この従来のメモリ カードを用いるホス ト機器と同一の構成を備え、 相互に機械的な互換性を有して いる。
次に、 本発明に係るメモリカード 1の内部回路の構成を説明する。
本発明に係るメモリカード 1は、 図 6に示すように、 インタフェース回路 ( I /F) 1 2 と、 レジスタ回路 1 3と、 データバッファ回路 1 4と、 E C C回路 1 5 と、 メモリ I /Fシーケンス回路 1 6と、 ライ トワンスメモリ 1 7と、 発振制 御回路 1 8 とを備えている。
I ZF回路 1 2は、 3線式半 2重シリアルプロ トコルを用いて、 ホス ト機器 2 との間でデータの転送を行う回路である。
レジスタ回路 1 3は、 例えば、 ホス ト機器から転送されたコマンド、 メモリ力 ード 1内の内部状態、 アクセスするデータのァドレス、 コマンドを実行する際に 必要な諸処のパラメータ、 ライ トワンスメモリ 1 7内のファイル管理情報等を記 憶する回路である。 レジスタ回路 1 3に記憶されている情報は、 メモリ I /Fシ 一ケンス回路 1 6からアクセスされ、 或いは、 ホス ト機器 2から所定のコマン ド を与えることによりアクセスされる。
データバッファ回路 1 4は、 ライ トワンスメモリ 1 7へ書き込まれるデータ、 並びに、 ライ トワンスメモリ 1 7から読み出されたデータを、 一時的に保存する メモリ回路である。 データバッファ回路 1 4は、 所定のデータ書き込み単位 ( 5 1 2バイ ト。 後述するページサイズである) 分のデータ容量を有している。
E C C回路 1 5は、 ライ トワンスメモリ 1 7へ書き込まれるデータに対して誤 り訂正コード (E C C) を付加する。 E C C回路 1 5は、 ライ トワンスメモリ 1 7から読み出したデータに付加されている誤り訂正コードに基づき、 この読み出 したデータに対する誤り訂正処理を行う。 例えば、 誤り訂正コードは、 5 1 2バ ィ トのデータ単位に対して 3バイ ト分付加される。
メモリ I / Fシーケンス回路 1 6は、 レジスタ回路 1 3内に格納されているコ マンドや各種情報に従い、 データバッファ 1 4とライ トワンスメモリ 1 7との間 のデータのやり取りを制御する。
ライ トワンスメモリ 1 7は、 上述したように、 保持しているデータ内容を 1回 だけ :き換えることが可能な半導体メモリである。
発振制御回路 1 8は、 本メモリカード 1内の動作クロックを発生する。
上述のように構成されたメモリカード 1は、 例えば、 ホス ト機器 2からインタ フェースを介して与えられる各種コマンドに従い、 例えば、 データの書き込み、 データの読み出し、 消去 (ファイルシステム上の消去) 等の動作を行う。
次に、 メモリカード 1 とホス ト機器 2との間のインタフェースを図るシステム 構成を説明する。
図 7に、 本発明に係るメモリカード 1とホスト機器 2との間のデータ伝送を行 うためのィンタフエースの機能構成図を示す。
ホス ト機器 2は、 ファイルマネージャ 3 1 と、 T P Cインタフェース 3 2と、 シリアルインタフェース 3 3 とを備える。 メモリカード 1は、 シリアルインタフ エース 3 5と、 レジスタ 3 7と、 データバッファ 3 8と、 メモリ コントローラ 3 9と、 メモリ 4 0とを備える。
ファイルマネージャ 3 1は、 ホス ト機器のオペレーションシステム上で、 メモ リカ一ド 1内に格納されているファイル、 並びに、 ホス ト機器の他のメディアに 格納されているファイルの管理を行う。
T P Cインタフェース 3 2は、 ファイルマネージャ 3 1の下位レイヤとなる。 T P Cインタフェース 3 2は、 本メモリカード 1のインタフェース特有のコマン ド (T P C : Transfer Protocol Command) により、 メモリカード 1内のレジスタ 3 7及びデータバッファ 3 8 アクセスを行う。
シリアルインタフェース 3 3 3 5は、 T P Cインタフェースの下位レイヤと なり、 本インタフェースシステムの物理階層である。 シリアルインタフェース 3 3 3 5は、 1ビットシリアルデータ、 クロック信号、 パスステート信号の 3つ の信号を転送する 3線式半 2重シリアルプロ トコルに従い、 データ転送を行う。 レジスタ 3 7は、 ホス トから転送されたコマンド、 メモリカードの内部状態、 メモリのデータアドレス、 コマンドを実行する際に必要な諸処のパラメータ、 メ モリ内のファイル管理情報等を格納する。
データバッファ 3 8は、 メモリ 4 0へ書き込まれるデータ、 並びに、 メモリ 4 0から読み出されたデータを、 - 時的に保存するバッファ領域である。
メモリ コントローラ 3 9は、 レジスタ回路 1 3内に格納されているコマンド並 びに各種情報に従い、 データバッファ 3 8とメモリ 4 0 との間のデータのやり取 りを制御し、 データの読み出し、 書き込みを行う.。
メモリ 40は、 データのメモリ領域であり、 メモリ コントローラ 3 9を通して、 独自のモデルと して仮想化されている。
以上のような構成を備えたホス ト機器 2及びメモリカード 1は、 ファイルマネ ージャ 3 1に管理されている他のメディアに格納されているデータを、 シリアル インタフェースを介してメモリ 4 0に転送することができる。 メモリ 4 0に格納 されているデータを、 シリァルインタフェースを介してファイルマネージャに管 理されている他のメディアに転送することができる。
なお、 本発明に係るメモリカード 1 (V e r 2) のインタフェースの構成並び にデータ転送プロ トコルは、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリカード (V e r 1 ) と、 同一となっており、 相互に互換性を有している。
次に、 本発明に係るメモリカード 1のデータ格納領域の物理フォーマッ トにつ いて説明をする。
メモリカード 1が格納できるデータ容量は、 例えば 1 6 Mバイ ト、 3 2Mバイ ト、 6 4Mバイ ト、 1 2 8Mバイ トである。
メモリカード 1では、 プロックと呼ぶデータ単位を定義し、 このブロックを基 本と してデータ格納領域が物理的に管理されている。 1プロックのデータサイズ は例えば 1 6 Kバイ トである。 従って、 1 6Mバイ トのメモリカードであれば総 プロック数が 1 0 24個となり、 3 2 Mバイトのメモリカードであれば総プ口ッ ク数が 2 048個となり、 64Mバイ トのメモリカードであれば総プロック数が 40 9 6個となり、 1 2 8Mバイ トのメモリカードであれば総プロック数が 8 1 9 2個となる。 このブロックは、 フラッシュメモリを用いた従来のメモリカード における消去ブロックと同一である。
プロックには、 有効ブロックと、 予備ブロックとがある。 有効ブロックは、 フ アイルの実体データ等が記録されるブロックである。 予備ブロックは、 後発性の 不良の代替データ、 並びに、 ファイル管理用のデータが記録される領域である。 ίつのメモリカード 1内における全予備プロック数は、 例えば、 1 6 Mバイ トの メモリカードであれば 3 1個であり、 3 2 Μバイ トのメモリカードであれば 6 3 個であり、 6 4 Μバイ トのメモリカードであれば 1 2 7個であり、 1 2 8 Mバイ トのメモリカードであれば 2 5 5個である。
各プロックには、 プロックの格納位置を特定する物理プロック番号が設定され ている。 この物理プロック番号は、 有効プロック及び予備プロックの区別に関わ らず、 0から連続番号で設定されている。
各ブロックには、 論理ア ドレスが記録される。 この論理ア ドレスは、 ブロック 内の所定の領域に書き込まれる。 有効プロックは、 例えば工場出荷時等に予め論 理ア ドレスが記録されており、 予備ブロックは、 工場出荷時には論理ア ドレスが 記録されていない。 特定の論理ァドレスのプロックに後発不良が生じた場合には、 未記録の予備ブロックに対して、 不良ブロックの論理ア ドレスを書き込んで、 代 替が行われる。 すなわち、 有効プロックに関しては、 物理ブロック番号とともに 論理ア ドレスも予め設定された状態とされており、 予備プロックに関しては、 論 理ァドレスが工場出荷後に設定されることとなる。
メモリカード 1では、 5 1 2ブロックのまとまりをセグメントと定義している c セグメント番号は、 0から連続番号で設定される。 各セグメント内は、 有効プロ ックと予備プロックとで構成されている。 0セグメントの有効プロックの数は 4 9 5個であり、 予備プロックの数は 1 5個である。 その他のセグメントの有効ブ ロックの数は 4 9 6個であり、 予備ブロックの数は 1 6個である。 なお、 0セグ メ ントの有効プロック数及び予備プロック数が少ないのは後述するブートブロッ クがあるからである。
以上説明したセグメントとブロックの関係、 並びに、 物理ブロック番号と論理 ア ドレスとの関係を図に表すと、 図 8に示すようになる。 また、 図 9に示すように、 0セグメントの先頭の 2つのブロック (物理プロッ ク番号 " 0 " 及び " 1 " のブロック、 このブロックには論理ア ドレスは記録され ない。 ) は、 ブート領域とされている。 ブート領域は、 ホス ト機器が、 本メモリ カード 1をブートした際に、 最初にデータを読み込む領域である。 このブート領 域のプロックには、 そのメモリ力一ドに関する情報や属性等が記録されている。 このブートが記録された領域をブート領域、 それ以外の領域をユーザ領域と呼ぶ c 各ブロックは、 図 1 0に示すように、 3 2個のページから構成されている。 ぺ ージは、 5 1 2バイ トのデータ領域と、 エキス トラデータエリアとから構成され た単位である。 データ領域には、 データの実体が記録される。 すなわち、 フアイ ルの実体データ、 管理データ等が記録される。
エキス トラデータエリアには、 先頭から、 1バイ ト (8 ビッ ト) のオーバライ トフラグ領域と、 1バイ トの管理フラグ領域、 2バイ トの論理アドレス領域と、 5バイ トのフォーマッ トリザーブ領域と、 第 1の E C C領域と、 第 2の E C C領 域が、 先頭から順番に形成されている。
オーバライ トフラグ領域には、 先頭から、 1 ビッ ト目にブロックステータス、 2、 3 ビッ ト目にページステータス、 4 ビッ ト目に更新ステータス、 5 ビッ ト目 にデータ使用ステータスが記録される。 6〜8 ビッ ト目は、 リザーブ領域である。 プロックステータスは、 そのページが含まれているプロックが不良状態である カ 或いは、 そのページが含まれているプロックに記録してあるデータを削除し た状態であるか示す 1 ビッ トの識別フラグである。 ブロックステータスは、 その 値が " 0 " のときにはそのブロックがプロック不良状態又はデータ削除状態であ ることを示し、 その値が " 1 " のときにはそのブロックがアクセス可能状態であ ることを示している。 このプロックステータスは、 工場出荷時等の初期状態のと きには " 1 " となっている。 そして、 ブロックステータスは、 プロックに不良が 生じた場合、 或いは、 プロックに書き込まれたデータをファイル管理システム上 で擬似的に消去する場合に、 その値が書き換えられて " 0 " とされる。
ぺ一ジステータスは、 ページ毎の修正不可エラーの発生状態を示す 2 ビッ トの 識別フラグである。 ページステータスは、 その値が " 0 0 " のときにはページ内 のデータに E C, Cにより修正が可能なエラーが発生している状態を示し、 その値 が " 0 1 " のときにはページ内のデータに E C Cにより修正が不可能なエラーが 発生している状態を示し、 その値が " 1 1 " のときにはページ内のデータにエラ 一が発生していない状態を示している。
更新ステータスは、 そのページが含まれているプロックの更新状態を示す 1 ビ ッ トのフラグである。 更新ステータスは、 その値が " 0 " のときには、 そのプロ ックにデータを記録済みである状態、 或いは、 そのプロックにデータを更新中で ある状態を示し、 その値が " 1 " のときには、 そのブロックにデータを未記録で ある状態を示している。
データ使用ステータスは、 そのページが含まれているプロックに対してデータ が記録されており、 すでにそのプロックが使用されている意味する 1 ビッ トの識 別フラグである。 データ使用ステータスは、 その値が " 0 " のときには、 そのブ ロックに対してすでにデータが記録された状態であることを示し、 その値が " 1 " のときには、 そのページに対してまだデータが記録されていない状態であ ることを示す。
管理フラグには、 そのページが含まれているプロックがブートプロックである 力 それ以外のブロックであるかを示すシステムビッ ト、 そのページに対するコ ピー制限ビッ ト、 そのページに対するアクセス制限ビッ ト等が含まれている。 論理ァドレスは、 プロックのァドレス情報が記録される。
第 1の E C Cは、 1バイ トの管理フラグ、 2バイ トの論理ア ドレス、 5バイ ト 分のフォーマッ トリザーブに対するエラー訂正コードである。
第 2の E C Cは、 5 1 2バイ トのページデータに対するエラー訂正コードであ る。
本発明に係るメモリカード 1の物理フォーマツ トは、 以上のような構成を備え ている。
ここで、 メモリカード 1の物理フォーマッ トは、 フラッシュメモリを用いた複 数回書換可能な従来のメモリカードの物理フォーマツ トと比較した場合、 その基 本構成は同一となっているが、 本発明に係るメモリカード 1の物理フォーマツ ト にデータ使用ステータスが定義されている点で異なっている。 即ち、 本メモリ力 ード 1では、 オーバライ トフラグ領域内の 5ビッ ト目が、 データ使用ステータス となっているが、 フラッシュメモリを用いた複数回書換可能な従来のメモリカー ドでは、 オーバライ トフラグ領域の 5 ビッ ト目は、 リザーブとなっている。
本発明に係るメモリカード 1は、 以上のように物理フォーマッ トでデータ使用 ステータスとブ口ックステータスとを規定していることによって、 そのブロ ック にデ一タがまだ記録されていない状態、 そのプロックにデータが記録された状態, そのプロックに記録されたデータが消去された状態、 の 3状態を区別することが できる。 従って、 ライ トワンス型のメモリカード 1であっても、 ファイル管理シ- ステム上、 データの消去状態を擬似的に管理することができる。
メモリカード 1では、 フラッシュメモリを用いた複数回記録可能な従来のメモ リカードのリザーブ領域に、 新たなデータ使用ステータスフラグを定義している ので、 物理フォーマッ ト上データ読み出しの互換性をもつことができる。 すなわ ち、 本メモリカード 1のみで規定されているデータ使用ステータスの内容が、 従 来のメモリカードに対して影響を与えることがない。
ページ内のエキス トラデータエリァに記録される情報には、 プロック毎に固有 の内容を示す情報と、 ページ毎に固有の内容を示す情報とがある。 プロックステ 一タス、 更新ステータス、 データ使用ステータス及び論理アドレスは、 プロック 毎に固有の内容を示す情報である。 ページステータス及び管理フラグは、 ページ 毎に固有の内容を示す情報である。 すなわち、 ブロックステータス、 更新ステー タス、 データ使用ステータス及び論理アドレスは、 同一プロック内の全てのぺー ジに対して同一の情報内容となる。 従って、 これらの情報は、 プロック内の先頭 ページに対してのみ記録するよ うにしてもよい。
なお、 本発明に係るメモリカード 1は、 物理フォーマッ ト上、 物理プロック番 号と論理アドレスとの対応付けを行うテーブルが記録される領域は設けられてい ない。 そのため、 ホス ト機器は、 メモリカード 1をブート した際に、 全プロック の先頭ページにアクセスして論理ァドレスを検出し、 物理プロック番号と論理ァ ドレスの対応付けを行うテープルを作成する。
次に、 本発明に係るメモリカード 1の論理フォーマツ トを説明する。
フラッシュメモリを用いた複数回書込可能な従来のメモリカードは、 論理フォ 一マッ トとして、 M S— D O S互換フォーマッ トを採用している。 M S— D O S 互換フォーマツ トは、 階層ディ レク トリ構造で記録媒体内に記録されているデー タファイルを管理するファイルシステムである。 M S— D〇 S互換フォーマツ ト では、 記録されているデータを管理するにあたり、 記録媒体に対するデータの記 録再生単位 (クラスタ) を定めている。 従来のメモリカードでは、 M S— D O S によって規定されているデータの記録再生単位 (クラスタ) を、 ブロック単位と している。
これに対して、 ライ トヮンス型の本発明に係るメモリカード 1は、 M S— D O S互換フォーマッ トとは異なる独自の論理フォーマッ ト (以下、 ライ トワンスフ ォーマッ トと呼ぶ。 ) と、 M S—D O S互換フォーマッ トとの両者で、 ファイル 管理を行う。 ライ トヮンスフォーマッ トは、 M S— D O S互換フォーマッ トと同 様に、 階層ディ レク トリ構造でファイル管理を行う。
本発明に係るメモリカード 1を用いることを可能と した本発明に係るホス ト機 器 (V e r 2 ) 2は、 ライ トワンスフォーマツ 1、によりメモリカード 1に対して データの記録再生を行う。 これに対して、 従来のメモリカードを用いることを目 的と して構成された従来のホス ト機器 (V e r 1 ) は、 M S— D O S互換フォー マッ トにより、 メモリカード 1に対してデータの記録再生を行う。 本発明に係る メモリカード 1は、 通常の状態では、 当該メモリカード 1に対応したホス ト機器 ( V e r 2 ) によりデータの記録が行われ、 M S—D O S互換フォーマツ トでは データの管理を行わない。 本発明に係るメモリカード 1に対して記録したデータ を、 従来のメモリカードに対応したホス ト機器 (V e r 1 ) により読み出す場合 には、 M S— D O S互換フォーマッ トの管理データを記録するセッションクロー ズ処理を行う。 このセッションクローズ処理を行うことにより、 従来機器との読 み出し互換が図られる。
本発明に係るメモリカード 1は、 セッションクローズ処理を複数回行うことが できる。 すなわち、 1回セッションクローズ処理をしたのちもライ トワンスフォ 一マッ トでファイルの追記や更新を行うことができ、 更に、 再度セッションクロ ーズ処理を行うことにより、 追記や更新をしたファイルも従来のメモリカードに 対応した機器 (V e r l ) で読み出すことができる。
以下、 本メモリカード 1に適用されるライ トワンスフォーマッ ト、 並びに、 セ ッシヨ ンクローズ処理について以下に説明する。
ライトワンスフォーマットでは、 ファイルの実体データを、 予め論理ア ドレス が割り付けられているプロック、 即ち、 有効プロックに記録する。 ライ トワンス フォーマッ トでは、 ファイルの実体データを、 プロック単位で記録する。 即ち、 1つのプロック内には、 複数のファイルの実体データが混在しないように記録さ れる。 ライ トワンスフォーマッ トでは、 ファイルの実体データの記録を、 プロッ クの先頭ページから開始する。 ライ トワンスフォーマッ トでは、 1つのファイル の実体データを、 複数のブロックに亘つて記録する場合には、 連続した論理アド レスのブロックに対して記録する。 論理ア ドレスの連続方向は、 順方向、 即ち、 小さい値から大きい値に向かう方向である。 但し、 例えば M S— D O S互換フォ 一マツトにおけるサブディレク トリエントリ等が途中に記録されており、 1つの ファイルの実体データを、 論理ァドレスが連続した 1つの領域に記録することが できない場合には、 ファイルの実体データを 2分断して記録してもよい。 この場 合にも 2分断されたそれぞれの領域内は、 論理ァドレスが連続しているプロック により形成する。
なお、 M S— D O S互換フォーマットの場合、 ファイルの実体データをクラス タ毎のランダム記録が可能であるが、 以上のライ トヮンスフォーマットの規則に 従い実体データを記録したとしても、 少なくともクラスタ (ブロック) 単位での 記録が行われる。 従って、 ライ トワンスフォーマットに従って記録されたフアイ ルの実体データは、 M S—D O S互換フォーマットにも従った記録がされている ことになる。
ライ トワンスフォーマツ トでは、 論理ァ ドレスが連続している領域にファイル の実体データが記録されるため、 いわゆる F A T (Fi le Allocation Table) のよ うなクラスタの接続順序を示す情報を管理データとして記録しなくても、 ァクセ スが可能となる。
ライ トワンス.フォーマットでは、 エントリページと呼ぶ管理データを、 論理ァ ドレスが予め割り付けられていないブロック (論理ア ドレスの値が初期値 (O x F F F F ) の状態となっているプロック) 、 即ち、 予備プロックに記録する。 ラ イ トヮンスフォーマットでは、 ファイルを 1個生成又は 1個更新、 若しくは、 ノレ 一トディレク トリ及びサブディレク トリを 1個生成する毎に、 1つのェントリべ ージを生成して、 予備ブロックに記録する。 エン ト リページは、 1ページ分の容 量を有している。 従って、 ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリ を生成又は更新する毎に、 予備プロックの 1ページを消費することとなる。
ライ トワンスフォーマットでは、 全予備プロックの全ページに対して、 予備プ 口ック管理番号を設定している。 1プロック内のページ数は 3 2個であるので、 予備プロック管理番号が設定される全ページ数は、 1 6 Mバイ トのメモリカード であれば 9 9 2個、 3 2 Mバイ トのメモリカードであれば 2 0 4 6個、 6 4 Mバ ィ トのメモリカードであれば 4 0 6 4個、 1 2 8 Mバイ トのメモリカードであれ ば 8 1 6 0個となる。
予備ブロック管理番号は、 図 1 1に示すように、 全ての予備ブロックのうち、 最も下位の物理プロック番号の予備ブロック (即ち、 最も物理ブロック番号が大 きい予備プロック) から、 上位の物理プロック番号の予備プロックの方向へ向か レ、、 順次番号が付けられている。 例えば、 1 2 8 M Bのメモリカード 1であれば、 以下のように予備プロック管理番号が設定されている。
予備プロック管理番号 セグメント番号 物理プロック番号 ぺージ番号
0 1 5 8 1 9 1 0
1 1 5 8 1 9 1 1
2 1 5 8 1 9 1 2
3 1 5 8 1 9 1 3
... • ■ · • · · • · ·
31 15 8 1 9 1 3 1
32 15 8 1 90 0
33 1 5 8 1 90 1
34 1 5 8 1 90 2
... • · · • · · • · ·
63 1 5 8 1 90 3 1
64 1 5 8 1 89 0
• · ·
5 1 1 1 5 7680 3 1
5 1 2 14 7679 0
5 1 3 14 7679 1
• · · • · ·
8 158 0 4 94 30
8 15 9 0 494 3 1 ライ トワンスフォーマットでは、 1つのファイル等を生成又は更新する度に、 以上のような予備ブロック管理番号に従った順序で、 エント リページを記録して いく。 つまり、 エントリページは、 メモリカード 1内の最も後ろの予備プロック から、 通常の実体データの記録方向とは逆の方向に記録されていく。
次に、 エントリページについて説明をする。
エント リページは、 ファイルエント リ、 ノレートエント リ、 サブエン ト リ、 セッ シヨンアンカ、 ディ レク トリマーカの 5つの種類に分類される。
ファイルエントリは、 当該メモリカード 1に記録されたファイルを指示する管 理データである。 メモリカード 1に 1つのファイルを記録すると、 そのファイル に対応して予備プロック内にファイルェントリがーつ記録される。 ファイルェン トリの中には、 当該ファイルエント リが指示しているファイルの名称、 そのファ ィルの属性、 そのファイルの実体データの記録位置情報、 そのファイルの生成日 付、 親ポインタ及びフラグメントが記述される。 親ポインタは、 そのファイルの 親ディ レク トリを指示するェント リであるルートェントリ又はサブェントリが記 録されている予備プロック管理番号である。 フラグメントは、 そのファイルの実 体データが、 連続領域に記録されずに 2分断されて記録されていることを示す情 報である。 このフラグメントには、 後段の記録領域の開始ア ドレスも示されてい る。
ルートエントリは、 ルートディ レク トリを指示する管理データである。 ルート ディ レク トリは、 階層ディレク トリ構造における最上位のディ レク ト リである。 階層ディレク トリ構造でファイル管理をする場合、 このルートディ レク ト リ は、 1つだけ存在することとなり、 その存在は変更されない。 そのため、 ライ トワン ス型のメモリカード 1では、 予備プロック管理番号の先頭ページに、 工場出荷時 等に予めこのルートエントリを 1つ記録しておく ことが望ましい。
サブエントリは、 サブディレク トリを指示する管理データである。 サブディ レ ク トリは、 階層ディレク トリ構造におけるルートディレク ト リ以外のディレク ト リである。 サプディレク トリは、 ルートディレク トリ下に配置してもよいし、 サ プディ レク トリ下に配置してもよい。 メモリカード 1に 1つのサブディ レク ト リ を生成すると、 そのサブディレク ト リに対応して予備プロック内にサブェントリ が 1つ記録される。 サブエント リの中には、 当該サブエントリが指示しているサ ブディ レク トリの名称、 そのサブディ レク トリの生成日付、 そのサブディレク ト リの親ディレク トリを特定する情報が記述されている。
セッショ ンアンカは、 セッショ ンクローズ処理を行ったことを示す管理データ である。 セッションアンカは、 2つペアで 1回のセッションクローズ処理を fi1つ たことを表すこととなる。 セッションクローズ処理を開始すると、 まず最初にセ ッションアンカが予備ブロック内に 1つ記録され、 そのセッションクローズ処理 の最後に、 もう一度セッションアンカが予備ブロック内に 1つ記録される。 この セッションアンカには、 メモリカード 1に対してセッショ ンクローズ処理を行つ た回数情報が記述される。 この回数情報は、 上記のペアで同一の値が記録される ため、 ファイルエントリの読み出しを行った際に、 上記のペアを判断することが できる。 このようにセッションクローズ処理の開始時と終了時にセッションアン 力を記録すると、 例えばセッションクローズ処理中に電源が O F Fとなりセッシ ョンクローズを失敗した場合、 セッションアンカが 1つしか記録されていないこ ととなり、 セッションクローズが失敗したことを後に認識することができる。 ディ レク トリマーカは、 セッションクローズ処理をして生成された M S - D O S互換フォーマツ トの管理データであるサブディレク トリェントリの記録位置を 示している。 このディレク トリマー力は、 セッションクローズ処理をした際に、 1回目のセッションアンカを記録した後、 2回目のセッションアンカを記録する 前に記録される。 すなわち、 ペアとなるセッションアンカの間に挟まれたページ に記録される。 このディレク トリマーカは、 そのセッショ ンクローズ処理時に新 たに記録される 1つのサブディ レク トリエントリに対して、 1つ記録される。 但 し、 サブディ レク トリエントリエントリが複数プロックに亘り記録される場合に は、 1つのサブディ レク トリエントリに対して、 そのプロック分のディ レク トリ マーカが記録される。
次に、 エントリページの構成を、 具体的に説明する。 エント リページは、 図 1 2に示すように、 ページ内の 1 5 2バイ トのデータ領域に記録される。
エントリページ内の記述フィールドは、 名称フィールド、 ファイル属性ブイ一 ルド、 種別フィールド、 先頭プロックポインタフィールド、 データサイズフィー ルド、 生成日付フィールド、 親ポインタフィールド、 フラグメントフィールド、 予備フィールドとから構成される。
名称フィールドは、 0〜 1 0バイ ト目に配置されている。 当該エントリページ がファイルエントリ又はサブエントリである場合、 この名称フィールドには、 当 該ェントリページが指し示すファイルの名称、 又はサブディレク トリの名称が記 述される。 ファイル及びサブディレク トリの名称を記述する場合には、 M S— D O Sフォーマツ トで使用可能な文字列で記録される。
なお、 ファイル名が MS— DO S互換フォーマッ トで規定された口ングフアイ ル名である場合には、 この名称フィールドの先頭 1バイ トに " 0" が記述され、 続く 2バイ トにファイル名のデータ長が記述され、 予備ブイールドにファイル名 称が記述される。 当該エントリページが、 ルートエントリ又はディ レク トリマー 力である場合、 この名称フィールドは空白とされる。
エントリページが、 セッションアンカである場合、 この名称フィールドには、 先頭の 0〜 1バイ ト目に、 当該メモリカード 1に対してセッショ ンクローズ処理 を行った回数を示すペア識別用 I Dが記録される。 ペア識別用 I Dは、 当該メモ リカード 1に対してセッションクローズ処理を行った回数に応じて、 1→ 2→ 3 . . ' とインク リメントされていく。 セッションクローズ処理の回数の最大値は 8であり、 ペア識別用 I Dも 8までしか記述されない。 なお、 セッショ ンクロ一 ズ処理の回数が 8未満の場合であっても、 メモリカード 1 自体に追記する容量が なくなった場合には、 ペア識別用 I Dは 2 5 6 (0 X F F F F) とされる。 属性フィールドは、 1 1バイ ト目に配置される。 当該エント リページがフアイ ルエントリである場合、 この属性フィールドには、 当該ファイルエント リが指し 示しているファイルの属性が記述される。 属性フィールドには、 ファイルの属性 が通常ファイルである場合には "0" 、 読み出し専用ファイルである場合には " 1 " 、 隠しファイルである場合には " 2" 、 ボリ ュームラベルである場合には " 3" が記述される。 属性フィールドは、 当該エント リページがファイルェント リ以外である場合には、 空白とされる。
種別フィールドは、 1 2バイ ト目に配置される。 この種別フィールドには、 当 該エントリページの種別が記述される。 すなわち、 当該エント リページが、 ファ ィルェントリであるか、 ルートエントリであるか、 サブエント リである力 セッ ションアンカである力 ディレク ト リマーカであるかを区別する情報が記述され る。 種別フィールドには、 ファイルエントリである場合には " 0" 、 ルートェン トリである場合には " 1 " 、 サブエントリである場合には "2" 、 セッショ ンァ ンカである場合には " 3" 、 ディ レク トリアンカである場合には "4" が記述さ れる。 先頭プロックポインタフィールドは、 1 3〜 1 4バイ ト目に配置される。 先頭 プロックボインタフィールドには、 当該ェントリページがファイルェントリであ る場合、 ファイルの実体データが格納されている先頭プロックの論理ァ ドレスが 記述される。 当該エントリページがルートエントリである場合、 M S— D O S互 換フォーマツ トのルートディレク トリエントリが格納されているプロックの論理 ァドレスが記述される。 当該ェントリページがサブェントリ又はセッションアン 力の場合、 空白とされる。 また、 当該エントリページがディレク トリマーカであ る場合、 当該ディ レク トリマー力が指し示しているプロックの論理ァ ドレスが記 述される。
データサイズフィールドは、 1 5〜 1 8バイ ト目に配置される。 このデータサ ィズフィールドには、 当該エントリページがファイルエントリである場合、 当該 ファイルェント リが指し示すファイルの実体データのサイズがバイ トオーダで記 述される。 このデータサイズフィールドには、 当該エントリページがディレク ト リマー力である場合、 0、 1バイ ト目には、 当該ディ レク トリマーカが指し示す ブロック内に記録されているエントリのうち、 最初のエントリが記述され、 2、 3バイ ト目には当該プロック内に記述されているェントリのうち、 最後のェント リが記述される。
生成日付フィールドは、 1 9〜 2 2バイ ト目に配置される。 生成日時フィール ドには、 エント リページがファイルエントリ、 ルートエントリ又はサプエン ト リ の場合、 ファイルやディ レク トリを生成した日付が記述される。 この生成日付の 記述は、 M S— D O Sフォーマッ トと同一とする。 エント リページがセッショ ン アンカ又はディ レク トリマーカの場合には、 この生成日付フィードは空白とされ る。
親ポインタフィールドは、 2 3〜 2 4バイ ト目に配置される。 親ポインタブイ 一ルドは、 当該エント リページがファイルエン ト リ又はサブエン トリ の場合、 親 ポインタが記述される。 親ポインタは、 親のディ レク トリを指し示しているルー トェントリ又はサブェントリの予備プロック管理番号である。 当該ェントリぺー ジがルートエン ト リの場合、 この親ポインタには、 自分自身のエントリの予備ブ 口ック管理番号が記述される。 フラグメントフィールドは、 2 5〜 2 8バイ ト目に配置される。 フラグメント フィールドには、 当該ェントリページがファイルェント リの場合にのみ情報が記 述される。 本ライ トワンスフォーマッ トでは、 ファイルの実体データは、 連続し た論理ァドレスに格納されることが基本となるが、 例外的に 2つの領域に分断さ れてしまう場合がある。 フラグメントフィールドには、 このようなファイルの実 体データが 2つの領域に分断されてしまっている場合に、 その旨を示すフラグが 記述される。 具体的には、 フラグメントフィールドには、 ファイルの実体データ が分断されている場合 4バイ トのうち 0、 1バイ ト目に 0 ( 0 x 0 0 0 0 ) が記 述され、 分断されていない場合には 0、 1バイ ト目にこれ以外の値が記述される。 ファイルの実体データが分断されている場合、 2、 3バイ ト目には、 後半部分が 記録されている先頭プロックの論理ァドレスが記述される。
各エントリページの種別毎のイメージ図を、 図 1 3 A乃至図 1 3 Fに示す。 図 1 3 Aは、 ファイルエントリのイメージ図である。 図 1 3 Bは、 ロングファイル 名の時のファイルエントリのイメージ図である。 図 1 3 ( C ) はルー トエント リ のィメージである。 図 1 3 Dは、 サブェントリのィメージ図である。 図 1 3 Eは、 セッションアンカのイメージ図である。 図 1 3 Fは、 ディレク トリアンカのィメ —ジ図である。
図 1 4に、 メモリカード 1に記録されたファイルの階層ディレク トリ構成の一 例を示し、 このような階層ディレク トリ構成のファイルがメモリカード 1に記録 された場合のエントリページのイメージを図 1 5に示す。 なお、 図 1 5に示す矢 印は、 各ファイルェントリ及びサブェントリに記述されている親ボインタの行き 先を示している。
上述したように、 本発明に係るメモリカード 1に用いられる本ライ トワンスフ ォーマツトは、 生成したファイル及びディレク トリに対応して、 ルートエントリ、 サプェントリ及ぴファイルェントリを記録することによって、 ファイルを階層デ ィレク トリ構造で管理することができる。 すなわち、 ホス ト機器では、 メモリ力 —ド 1がブートされた場合、 まず、 予備ブロック管理番号が 0のページから順番 に、 全エントリページを読み出していく。 全てのエントリページを読み出して、 各ファイルェントリ及びサブェントリに記述されている親ボインタの値を検出す る。 このように親ポインタを検出すると、 メモリカード 1に記録されているファ ィル及びディレク トリの親子関係を管理することができる。
ファイルエントリには、 ファイル名称及びファイルの格納位置情報が記述され ている。 そのため、 ホスト機器は、 このファイルエントリを参照することによつ て、 ファイルの実体データの読み出しを行うことができる。
本ライ トワンスフォーマツトでは、 任意のファイルの消去を行う場合には、 そ のファイルを指し示すファイルェントリが記録されているページのページステー タスを "0" として、 そのページを無効にする。 例えば、 図 1 6に示すように "ファイル 6" を消去する場合、 図 1 7に示すようにそのファイル 6を指し示す "ファイルエントリ 7" が記録されたページ (予備ブロック管理番号が "8 " ぺ ——ジ) のページステータスを "0" とすればよい。 このように本ライ トヮンスフ ォーマットでは、 階層ディレク トリ構造でファイルを管理しながら、 ファイルの 消去も行うことができるので、 従来の複数回書換可能なメモリカードに対するァ クセスと同様に、 容易にフアイル操作を行うことができる。
なお、 サブディレク トリを消去や移動は、 そのサブディレク トリの子ファイル 及び子サブディレク トリに関する全てのェントリを再生成して、 全てを記録しな おせば、 可能である。 しかしながら、 処理が非常に煩雑になるので、 親子の関係 を途中で変更することは、 行わない方が望ましい。
次に、 セッションクローズ処理について説明をする。
MS -DO S互換フォーマツトには、 実体データ以外のファイル管理データと して、 MB R (Master Boot Record) 、 P BR (Partition Boot Record) 、 FA T (File Allocation Table) 、 ルートディレク トリエントリ、 サブディレク トリ エントリがある。 r'
MB Rは、 ユーザ領域の先頭に配置される情報で、 各パーティションへのブー ト情報が記述されている。 本発明に係るメモリカード 1の場合、 パーティション は 1つだけとしている。 P BRは、 パーティションの先頭セクタに配置される情 報であり、 各パーティションに関する諸処の情報が記述されている。 FATは、 ユーザ領域で扱われるクラスタ (プロック) の連結状態が記録されている。 本メ モリカード 1では、 バックアップのために 2つの FAT (FAT 1 , F AT 2 ) を記録している。 ルートディレク トリエントリは、 ノレ一トディ レク ト リに配置さ れる各ファイル及びサブディレク トリのェントリが記述される。 サブディレク ト リエントリは、 サブディレク ト リに配置される各ファイル及びサブディ レク トリ のエントリが記述される。 1つのエントリは、 2バイ トで構成され、 その中に、 ファイル名、 属性、 記録日付、 開始クラスタ (ブロック) 番号、 ファイルサイズ (バイ ト単位) が記述される。
MS— DO S互換フォーマッ トでは、 これらの管理データを、 論理ア ドレスが 割り振られたクラスタに記録することが規定されている。 なお、 ここでクラスタ は、 本発明に係るメモリカード 1においては、 プロックである。 セッションクロ ーズ処理は、 ライ トワンスフォーマツ トで記録された管理データの内容を参照し て、 上述の MS— DO S互換フォーマッ トの管理データを、 論理アドレスが割り 振られたプロックに追加記録することにより、 従来のメモリカードに対応した機 器との読み出し互換を可能とする処理である。 なお、 MB Rには、 P B Rの論理 ア ドレスが記述されているが、 P B Rの論理アドレスが変わらない限り、 書き換 える必要はない。 それに対して、 P B R、 FAT、 ノレートディ レク ト リ、 サブデ ィ レク トリエントリは、 ファイルやディ レク トリ構造の追記に応じて、 書き換え る必要がある。 従って、 セッションクローズ処理では、 MBRを除いた、 P B R、 FAT, ルートディ レク ト リエントリ及びサブディ レク トリエントリの生成、 記 録を行うこととなる。
セッションクローズ処理の工程を、 図 1 8に示すフロ一チヤ一トを参照して説 明する。
まず、 ステップ S 1において、 ホス ト機器 2は、 最後に記録したエントリぺー ジに続く予備ブロック管理番号に、 第 1のセッショ ンアンカ 書き込みを行う。 この際、 ホス ト機器 2は、 第 1のセッショ ンアンカの名称フィールドに、 ペア識 別用 I Dを記述する。 このペア識別用 I Dには、 本メモリカード 1に対してセッ シヨンクローズ処理が行われた回数を示す番号が記述される。 例えば、 一回目の セッションクローズ処理の場合には " 1 " と記述され、 二回目のセッションクロ ーズ処理の場合には "2" と記述される。
続いて、 ステップ S 2において、 ホス ト機器は、 ライ トワンスフォーマッ トの 管理データに基づき、 現時点におけるファイル管理状態に対応した P B R及び F ATを生成し、 生成した P BR及び FATをメモリカード 1に記録する。
FATには、 ブロック (クラスタ) の接続順序が記述されるが、 この接続順序 は、 ライ トワンスフォーマツ 卜におけるファイルェントリ、 ルートエン ト リ、 サ ブェントリ及びディ レク トリマーカを解析することにより生成することができる c これ.は、 ライ トワンスフォーマッ トでは、 1つのファイルを構成する実体データ は、 基本的には、 連続した論理ア ドレスのプロック内に記録されること、 実体デ ータが 2分割される場合にはファイルェントリのフラグメントにより後段部分の 論理ァ ドレスが記述されていることが規定されているためである。
ここで、 1回目のセッショ ンクローズ処理時には、 ホス ト機器は、 予め論理ァ ドレスが割り振ってあるプロックである有効ブロックに、 P B R及び F ATを記 録する。 P B R及び FATが記録されるブロックは、 MB R内に記述されている c このプロックは、 例えば論理ア ドレスが 1、 2のプロックである。 すなわち、 ホ ス ト機器は、 1回目のセッショ ンクローズ処理時には、 この MBRに示された論 理ァドレスのブロックに対して、 P B R及び F ATを記録する。
一方、 2回目以降のセッショ ンクローズ処理時には、 ホス ト機器は、 予め論理 ァドレスが割り振られてないプロックである予備プロックに、 P BR及び F AT を記録する。 この予備ブロックの中でも、 0セグメント内の予備ブロックに P B R及び FATを記録する。 すなわち、 ライ トワンスフォーマッ トの管理データ
(エント リページ) と反対の領域から、 予備領域を消費していく ように、 P B R 及び FATを記録する。 ホス ト機器 2は、 記録したプロ ックのブロック使用ステ 一タスを "0" とし、 論理アドレスも記録する。 論理アドレスの値は、 前回のセ ッションクローズ処理時に記録した元の P BR及び FATが記録されたプロック の論理ア ドレスと、 同一の値とする。 次に、 ホス ト機器 2は、 前回のセッショ ン クローズ処理時に記録した元の P B R及び FATが記録されたプロックのプロッ クステータスを "0" とする。 最後に、 ホス ト機器 2は、 内部に保持している論 理ァドレス—物理プロック番号の変換テーブルを更新する。
続いて、 ステップ S 3において、 ホス ト機器は、 ライ トワンスフォーマツ トの 管理データに基づき、 現時点におけるファイル管理状態に対応したルートディ レ ク トリエントリ及びサブディレク トリエントリを生成して、 生成したルートディ レク ト リエント リ及ぴサブディ レク ト リエント リを記録する。
ここで、 1回目のセッショ ンク ローズ処理時には、 ホス ト機器 2は、 予め論理 ァドレスが割り振ってあるプロックである有効ブロックに、 ノレ一トディ レク トリ エントリ及びサブディ レク トリエントリを記録する。 ルートディレク トリエント リが記録されるブロックは、 P B R内に記述されている。 従って、 ホス ト機器 2 は、 1回目のセッショ ンクローズ処理時には、 この P B Rに示された論理ア ドレ スのプロックに対して、 ルートディ レク トリエント リ を記録する。 ホス ト機器 2 は、 サブディレク トリエントリを、 1セグメント以降の有効ブロックに記録する c 一方、 2回目以降のセッショ ンクローズ処理時には、 ホス ト機器 2は、 予め論 理ァドレスが割り振られてないプロックである予備プロックに、 ルートディ レク トリエント リ及びサブディ レク トリエント リを記録する。 ホス ト機器 2は、 ルー トディ レク トリエントリに関しては、 この予備ブロックの中でも、 0セグメント の予備ブロックに記録する。 すなわち、 ライ トワンスフォーマッ トの管理データ (エントリページ) と反対の領域から、 予備領域を消費していく ように、 ルート ディ レク トリエントリを記録する。 ホス ト機器 2は、 サブディ レク トリエントリ に関しては、 予備プロックの中でも、 1セグメント以降の予備ブロックに記録す る。 但し、 2回目以降のセッショ ンクローズ処理であっても、 初めて生成したサ ブディ レク トリに関しては、 即ち、 前回のセッショ ンクローズ処理以降に新規に 生成されたサブディレク トリに関しては、 そのサブディ レク トリエントリを、 論 理ァドレスが予め割り振られたブロックである有効プロックに記録する。 この場 合にも、 1セグメント以降の有効プロックに記録する。 ホス ト機器 2は、 ルート ディ レク トリエントリ又はサブディ レク トリエントリを予備プロックに記録した 場合には、 そのプロックのブロック使用ステータスを " 0 " とするとともに、 論 理ア ドレスを記録する。 記録する論理ア ドレスの値は、 前回のセッショ ンクロー ズ処理時に記録した元のルートディ レク トリエントリ又はサブディレク トリェン トリが記録されていたプロックの論理ァ ドレスと同一の値とする。 ルートディレ ク トリエントリ又はサブディレク トリエントリを予備プロックに記録した場合に は、 ホス ト機器 2は、 前回のセッショ ンクローズ処理時に記録した元のルートデ ィ レク トリエントリ又はサブディレク トリエントリが記録されていたプロックの プロックステータスを " 0 " とする。 最後に、 ホス ト機器 2は、 内部に保持して いる論理ァドレス一物理プロック番号の変換テーブルを更新する。
続いて、 ステップ S 4において、 ホス ト機器 2は、 サブディ レク ト リエント リ の追加又は更新をした場合には、 その追加又は更新をしたサブディレク トリェン ト リに対するディ レク トリマーカを、 ステップ S 1で記録したセッショ ンアンカ に続けて、 予備プロックに対して iきき込みを行う。
なお、 M S—D O S互換フォーマツ トでは、 ルートディ レク トリゃサブディ レ ク トリを構成する個々のエントリのデータサイズは、 4バイ ト ( 3 2 ビッ ト) と なっている。 M S— D O S互換フォーマツ トでは、 ノレ一トディ レク ト リ下のファ ィル及びサブディ レク トリの数 (即ちェントリ数) が 5 1 2個までと規定されて いるため、 ルートディレク トリエントリの実体データの容量は、 最大でも 1プロ ック分 ( 5 1 2バイ ト X 3 2ページ) となる。 すなわち、 ルートディ レク トリエ ント リは、 必ず 1プロック内に収まることとなる。 それに対して、 サプディ レク トリの支配下のファイル及びサブディ レク トリの数は、 M S— D O S互換フォー マッ ト上では特に規定がない。 従って、 サブディレク トリエントリの実体データ の容量は、 1ブロックを越える場合がある。 このような場合、 サブディ レク トリ エントリは、 複数プロックに亘り記録されることとなる。
サブディレク ト リエントリが複数プロックに亘り記録された場合、 ホス ト機器 2は、 ディレク トリマーカも 1つのサブディレク トリに対して複数個記録する。 具体的には、 サブディ レク トリ内のェントリ数が 5 1 2個まで ( 1プロック分) の場合には、 1つのディレク ト リマーカで、 サプディレク ト リエント リの実体デ ータが記述されるプロックの論理ァ ドレスを記述する。 サブディレク トリ内のェ ントリ数が 5 1 2個を越えた分に関しては、 プロック毎にディ レク ト リマーカを 作り、 そのプロック内に示されたェントリの範囲を示して識別する。
サブディレク トリが更新された場合には、 前回以前のセッションクローズ処理 時に記録したディレク トリマーカが存在する。 この場合には、 前回以前のセッシ ョンクローズ処理時に記録したディ レク ト リマーカが含まれるページのページス テータスを " 0 " と して、 消去する。 続いて、 ステップ S 5において、 ホス ト機器 2は、 ステップ S 4でディレク ト リマー力を記録した場合にはそのディレク トリマー力に続けて、 ステップ S 4で ディレク トリマー力を記録しなかった場合にはステップ S 1で記録した第 1 のセ ッシヨ ンアンカに練けて、 第 2のセッショ ンアンカを記録する。 この際に、 ホス ト機器は、 第 1のセッションアンカに記録したペア識別用 I Dと同一のペア識別 JH I Dを、 第 2のセッショ ンアンカに記述する。
ホス ト機器は、 以上のようにセッショ ンクローズ処理を行う ことによって、 ラ ィ トワンスフォーマッ トで管理されたいたメモリカード 1を M S— D O S互換フ ォーマツ トに変換することができる。
次に、 本発明に係るメモリカード 1に記録されたファイルの階層ディ レク ト リ 構成の一例を示すとともに、 このような階層ディ レク トリ構成のファイルがメモ リカード 1に記録された場合のェントリページの記録ィメージ並びにデータ記録 領域の記録イメージを示して、 セッションクローズ処理の具体的な処理例につい て説明をする。
本発明に係るメモリカード 1は、 1回目のセッショ ンクローズ処理が工場出荷 時に行われ、 ユーザに提供される。 例えば、 1回目のセッショ ンクローズ前 (ェ 場出荷前) に、 図 1 9に示すように、 ルートディ レク トリ と "MEMSTICK. ind" フ アイルがメモリカード 1に記録される。 このようなファイル等を記録した後に、 1回目のセッショ ンクローズ処理をしたとする。 なお、 "MEMSTICK. ind" フアイ ルは、 本デバイスがライ トワンス型のメモリカードであることを示す情報が記述 されたファイルであり、 ルートディ レク トリ下に生成されている。 メモリカー ド 1は、 この記録状態で、 1回目のセッションクローズ処理が行われる。
1回目のセッションクローズ処理をした後の、 ライ トワンスフォーマツ トの管 理データの記録ィメージを図 2 0に示す。 1回目のセッシヨ ンクローズ処理をす る前には、 メモリカード 1には、 予備ブロック管理番号 0〜 1 のページ領域に、 ルートエントリ と、 ファイル MEMSTICK. indを指し示すファイルエント リ (MEM) と が記録されている。 セッショ ンクローズ処理がされた後に、 メモリカード 1には、 予備ブロック管理番号 2〜 3のページ領域に、 2つのセッショ ンアンカ (ペア識 別用 I Dが " 1 " となっている) が記録される。 1回目のセッショ ンクローズ処理を行った後の、 MS— DO S互換フォーマッ トの管理データ及び実体データの記録ィメ一ジを図 2 1に示す。 この図 2 1に示 すように、 物理ア ドレスが "0"〜 " 1 " のブロックにはブートが記録される。 論理アドレスが "0" のブロック (物理プロック番号 2) には MB Rが記録され、 論理アドレスが " 1 " ~ "2" のブロック (物理プロック番号 3〜 4 ) には P B R及び FATが記録され、 論理ア ドレスが "3 " のプロック (物理プロック番号 5) にはルートディ レク トリエント リが記録され、 論理ア ドレスが "4" のプロ ックには "MEMSTICK. ind" の実体デ タが記録されている。
次に、 上記のような 1回目のセッショ ンクローズ処理をした後のメモリカード 1に対して、 例えば、 図 2 2に示すようなファイルを追記したとする。 すなわち、 ルートディ レク ト リ下に、 第 1のファイル (Filel) と、 第 2のファイル (File 2) と、 第 1のサブディ レク トリ (Subl) とを追記する。 更に、 第 1のサブディレ ク トリ (Subl) の下に第 3のファイル (File3) を追記したとする。 その後に 2回 目のセッショ ンクローズ処理をしたとする。
図 2 3に、 2回目のセッショ ンクローズ処理をした後のライ トワンスフォーマ ッ トの管理データの記録イメージを示す。 また、 図 24に、 2回目のセッショ ン クローズ処理をした後の MS— DO S互換フォーマツ トの管理データ及び実体デ ータの記録イメージを示す。
1回目のセッションク口一ズ処理をした後、 2回目のセッションクローズ処理 をする前には、 メモリ カード 1の予備プロック管理番号 4〜 7のページ領域に、 第 1のファイル (Filel) を指し示すファイルェント リ (1) と、 第 2のファイル
(File2) を指し示すファイルエントリ (2) と、 第 1のサブディ レク トリ (Sub 1) を指し示すサブエントリ (1) と、 第 2のファイル (File3) を指し示すフアイ ルエント リ (3) とが記録される。 また、 第 1のファイル (Filel) 、 第 2のファ ィル (File2) 、 第 3のファイル (File3) の各実体データは、 0セグメントのデ 一タ記録領域にそれぞれ記録される。
以上の状態から 2回目のセッションクローズ処理が行われると、 予備プロック 管理番号 8〜 1 0のページ領域に、 第 1のセッショ ンアンカ (ペア識別用 I Dが " 2" となっている) と、 第 1のサブディレク トリ (Subl) の実体であるサプデ ィ レク トリエン トリが格納されているプロックを示すディ レク トリマーク ( 1 ) と. 第 2のセッショ ンアンカ (ペア識別用 I Dが " 2 " となっている) とが記録され る。
更新された P B R、 F A T及びルートディレク トリが、 0セグメン ト内の先頭 の予備ブロック (物理プロック番号 4 9 4〜4 9 6 ) に記録される。 この際、 P B R、 F A T及びルートディ レク ト リが記録された各ブロックには、 更新前の元 の P B R、 F A T及びルートディ レク ト リが記録されていたプロックの論理ァ ド レスと同一の論理ア ドレスが記録される。 具体的には、 物理ブロック番号 4 9 4 〜 4 9 6のブロックに、 論理ァドレス 1〜 3が記録される。 2回目のセッシヨ ン クローズ処理を行うことによって、 第 1のサブディ レク ト リ (Subl) のサブディ レク トリエント リ (1 ) が新規に作成され、 1セグメントのデータ記録領域 (物理 プロック番号 5 1 2、 論理ァドレス 4 9 2のプロック) に記録される。 続いて、 1回目のセッションクローズ処理時に記録された P B R、 F A T , ルートディ レ ク トリエントリが消去される。 すなわち、 物理ブロック番号 3、 4、 5のプロッ クのプロックステータスが " 0 " とされる。
次に、 上述のような 2回目のセッションクローズ処理をした後のメモリカード 1に対して、 例えば、 図 2 5に示すようなファイル等を追記したとする。 すなわ ち、 ルートディレク トリ下に第 4のファイル (Fi le4) を追記し、 第 1のサブディ レク トリ (Sub l) 下に第 2のサブディレク トリ (Sub2) を追記し、 第 2のサブデ ィ レク トリ (Sub2) 下に第 5のファイル (File5) を追記し、 第 1のサプディ レク トリ (Subl) 下に第 6のファイル (Fi le6) を追記したとする。 そして、 その後に、 3回目のセッションクローズ処理をしたとする。
図 2 6に、 3回目のセッションクローズ処理をした後のライ トワンスフォーマ ッ トの管理データの記録イメージを示す。 また、 図 2 7に、 3回目のセッション クローズ処理をした後の M S— D O S互換フォーマツ トの管理データ及び実体デ ータの記録イメージを示す。
2回目のセッションクローズ処理をした後、 3回目のセッションクローズ処理 をする前には、 メモリカード 1の予備プロック管理番号 1 1〜 1 4のページ領域 に、 第 4のファイル (Fi le4) を指し示すファイルエントリ (4) と、 第 2のサプ ディレク トリ (Sub2) を指し示すサブエントリ (2) と、 第 5のファイル (File 5) を指し示すファイルエン ト リ (5) と、 第 6のファイル (File6) を指し示すフ アイルエントリ (6) とが記録される。 また、 第 4のファイル (Filel) 〜第 5の ファイル (File5) の各実体データは、 0セグメン トのデータ記録領域に記録され る。 第 6のファイル (File6) の実体データは、 0セグメ ントのデータ領域と 1セ グメントのデータ領域とに 2分割されて記録されている。 この第 6のファイルの 実体データは、 第 1のサブディ レク トリエントリ (1) が途中に入り、 2分断され ている領域の論理アドレスが連続していない。 このような場合、 ファイルェン ト リ (6) には、 フラグメントとが記録される。
以上の状態から 3回目のセッショ ンクローズ処理が行われると、 予備プロック 管理番号 1 5〜 1 7のページ領域に、 第 1のセッショ ンアンカ (ペア識別用 I D 力 S " 3" となっている) と、 第 1のサブディレク ト リ (Sub2) の実体であるサブ ディ レク トリエントリが格納されているプロックを示すディレク トリマーク (2) と、 第 2のセッショ ンアンカ (ペア識別用 I Dが " 3 " となっている) とが記録 される。
更新された P B R、 F AT及びルートディレク ト リが、 0セグメント内の予備 プロック (物理プロック番号 4 9 7〜4 9 9) に記録される。 この際、 P B R、 FAT及ぴルートディレク トリが記録された各プロックには、 更新前の元の P B R、 F AT及びルートディ レク トリが記録されていたプロックの論理ァドレスと 同一の論理アドレスが記録される。 具体的には、 物理ブロック番号 4 9 7〜4 9 9のブロックに、 論理ア ドレス 1〜 3が記録される。 更新された第 1のサブディ レク トリ (Subl) のサブディ レク トリエントリ (1) 、 1セグメント内の先頭の 予備プロック (物理ブロック番号 1 00 6) に記録される。 この際、 サブディ レ ク トリエントリ (1) が記録されたプロックには、 更新前の元のサブディ レク トリ エントリ (1) が記録されていたブロックの論理ア ドレスと同一の論理ア ドレスが 記録される。 具体的には、 物理プロック番号 1 00 4のプロックに、 論理ア ドレ ス 4 94が記録される。
3回目のセッションクローズ処理を行うことによって、 第 2のサブディレク ト リ (Subl) のサブディレク トリエントリ (1) が新規に作成され、 1セグメントの データ記録領域の空きブロックの先頭 (例えば物理ブロック番号 6 1 3、 論理ァ ドレス 5 9 3のプロック) に記録される。 続いて、 2回目のセッショ ンクローズ 処理時に記録された P B R、 F A T , ルートディレク トリエン ト リ、 並びに、 第 1のサブディレク ト リのサブディレク トリヱントリ ( 1) が消去される。 すなわち. 物理プロック番号 4 9 4、 4 9 5、 4 9 6のブロック並びに物理ブロック番号 5 1 0のブロ ックの、 プロ ックステータス力 S " 0 " とされる。
なお、 本発明は、 図面を参照して説明した上述の実施の形態に限定されるもの ではなく、 添付の請求の範囲及びその趣旨を逸脱することなく、 様々な変更、 置 換又はその同等のものを行うことができることは当業者にとって自明である。 産業上の利用可能性 上述したように、 本発明は、 データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な記 録媒体のデータ記録領域を、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録 領域と、 記録されているファイルを階層ディレク トリ構造で管理する管理データ が記録される管理データ記録領域とに分割して管理する。 管理データ記録領域に は、 管理データとして、 記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルェン トリ、 階層ディレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルートェン トリ及び階層ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェント リを、 生成された各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応 して記録する。 ファイルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該フ アイルの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する 情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含める。 サブ エントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブディレク トリ の親ディレクトリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と を含める。
データをビッ ト単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体を以上のように管理す ることにより、 本発明では、 ライ トワンス型メモリに記録したファイルを階層デ ィレク トリ構造で管理することができる。 本発明は、 データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体のデータ記 録領域を、 ファイルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録され ているファイルを階層ディレク トリ構造で管理する管理データが記録される管理 データ記録領域とに分割して管理する。 管理データ記録領域には、 管理データと して、 記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルエン ト リ、 階層ディレ ク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルー トェントリ及ぴ階層ディ レク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリを、 生成された 各ファイル、 ルートディレクトリ及びサブディレク トリに対応して記録する。 フ アイルェン トリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの親ディレ ク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファ ィルの実体データの記録位置を特定する情報とを含める。 サブエント リ には、 指 示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブディレク トリの親ディレク トリ を指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報とを含める。
更に、 本発明は、 実体データ記録領域の物理フォーマットを、 データを複数回 書き換え可能な記録媒体であって、 実体データが記録される有効領域とデータ代 替用の予備領域とを有する記録媒体を備えた書換可能型メモリ装置における有効 領域の物理フォーマツトと同一とし、 管理データ記録領域の物理フォーマツトを、 書換可能型メモリ装置における予備領域の物理フォーマツトと同一とする。
データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体を以上のように管理す ることにより、 データ格納媒体としてライ トヮンス型メモリを用いたメモリ装置 に対して、 複数回書き込みが可能なメモリを用いたメモリ装置との互換性をもた せることができる。

Claims

請求の範囲
1 . データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体であって、 ファイル の実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録されているファイルを階 層ディレク トリ構造で管理する管理データが記録される管理データ記録領域と有 する記録媒体を備え、
上記管理データ記録領域には、 上記管理データとして、 当該記録媒体に記録さ れたファイルを指示するファイルェントリ、 階層ディレク トリ構造における最上 位ディレク トリを指示するルートェントリ及び階層ディレク トリ構造におけるサ プディレク トリを指示するサブエントリが、 生成された各ファイル、 ルートディ レク トリ及びサブディレク トリに対応して記録され、
上記ファイルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの 親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とが含められており、 上記サブエントリには、 指示しているサブディ レク トリの名称と、 当該サブデ ィレク トリの親ディ レク トリを指示するルートェント リ又はサブェントリを特定 する情報とが含められていることを特徴とするメモリ装置。
2 . 上記実体データ記録領域及び上記管理データ記録領域は、 所定のデータ単位 であるプロック毎に分割されており、
上記実体データ記録領域の各プロッ.クには、 論理ァドレスが記録され、 上記実体データ記録領域の 1つのブロック内には、 1つのファイルの実体デー タのみが記録され、
1つのファイルの実体データは、 連続した論理ァドレスにより形成される 1以 上のプロックに対して記録されていることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の メモリ装置。
3 . 上記プロックは、 所定のデータ量の複数のページから構成されていることを 特徴とする請求の範囲第 2項記載のメモリ装置。
4 . 上記ページには、 実体データ又は管理データが記録されるページ内データ記 録領域と、 付加データが記録される付加データ記録領域とが設けられ、 上記付加 データ記録領域には、 当該ページが含まれているプロックの論理ァドレスが記録 される領域が設けられていることを特徴とする請求の範囲第 3項記載のメモリ装 置。
5 . 上記実体データ記録領域の各プロックには、 実体データの記録前に、 予め論 理ァドレスが記録されていることを特徴とする請求の範囲第 4項記載のメモリ装 置。
6 . 上記論理ア ドレスは、 少なく ともブロック内の先頭ページに記録されている ことを特徴とする請求の範囲第 5項記載のメモリ装置。
7 . 1つのルートエントリ、 サブエン ト リ及びファイルエント リは、 1つのぺー ジに対して記録され、
上記管理データ記録領域の各ページには、 管理用ァドレスが設定され、 上記サプェントリ及びファイルェントリには、 親ディ レク トリのルー トェント リ又はサブェントリを特定する情報と して、 親ディ レク トリを指示するルー トェ ントリ又はサブェントリの管理用ァドレスが含められていることを特徴とする請 求の範囲第 3項記載のメモリ装葸。
8 . 上記実体データ記録領域の各ブロックには、 実体データが記録されたことを 示すデータ使用ステータスフラグが記録される領域が、 設けられていることを特 徴とする請求の範囲第 2項記載のメモリ装置。
9 . 上記管理データ記録領域の各ページ内の付加データ記録領域には、 当該ぺー ジに記録されているサブェント リ又はファイルェントリが指示しているサブディ レク トリ又はファイルを削除したことを示すページステータスフラグが記録され る領域が、 設けられていることを特徴とする請求の範囲第 2項記載のメモリ装置。
1 0 . 上記記録媒体は、 ライ トワンス型の不揮発性半導体メモリであること を特徴とする請求の範囲第 1項記載のメモリ装置。
1 1 . データをビッ ト単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体に対するフアイル 管理方法において、
上記記録媒体上のデータ記録領域を、 ファイルの実体データが記録される実体 データ記録領域と、 記録されているファイルを階層ディ レク トリ構造で管理する 管理データが記録される管理データ記録領域とに分割して管理し、 上記管理データ記録領域には、 上記管理データとして、 当該記録媒体に記録さ れたファイルを指示するファイルェントリ、 階層ディレク トリ構造における最上 位ディレク ト リを指示するルートエント リ及び階層ディレク ト リ構造におけるサ ブディレク トリを指示するサブェント リを、 生成された各ファイル、 ルートディ レク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、
上記ファイルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの 親ディレク トリを指示するルートエント リ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含め、
上記サブエントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブデ ィレク トリの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定 する情報とを含めることを特徴とするファイル管理方法。
1 2 . 上記管理データ記録領域に記録されている上記ファイルエン ト リ、 ルート ェント リ及びサブェント リを参照し、 これらに含められている名称及び親ディレ ク ト リを指示するルー トェント リ又はサブェント リを特定する情報に基づき、 記 録されているファイルの階層ディレク トリ構造を管理し、
上記管理データ記録領域に記録されている上記ファイルェントリ、 ルートェン トリ及びサブェントリを参照し、 これらに含められているファイルの実体データ の記録位置を特定する情報に基づき、 上記実体データ記録領域から所定のフアイ ルの実体データを読み出すことを特徴とする請求の範囲第 1 1項記載のファイル 管理方法。
1 3 . 上記実体データ記録領域及び上記管理データ記録領域を、 所定のデータ単 位であるプロック毎に分割して管理し、
上記実体データ記録領域の各ブロックに、 論理ァドレスを記録し、
上記実体データ記録領域の 1つのプロック内には、 1つのファイルの実体デー タのみを記録し、
1つのファイルの実体データを、 連続した論理ァドレスにより形成される 1以 上のプロックに対して記録することを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載のファ ィル管理方法。
1 4 . 上記ブロックを、 所定のデータ量の複数のページから構成して管理するこ とを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載のファイル管理方法。
1 5 . 上記ページを、 実体データ又は管理データが記録されるページ内データ記 録領域と、 付加データが記録される付加データ記録領域とに分割して管理し、 上記付加データ記録領域に、 当該ページが含まれているプロックの論理ァ ドレ スを記録することを特徴とする請求の範囲第 1 4項記載のファイル管理方法。
1 6 . 上記実体データ記録領域の各ブロックに対して、 実体データの記録前に、 予め論理ァドレスが記録することを特徴とする請求の範囲第 1 5項記載のフアイ ル管理方法。
1 7 . 上記論理ア ドレスは、 プロック内の先頭ページに記録することを特徴とす る請求の範囲第 1 6項記載のファイル管理方法。
1 8 . 1つのノレートエント リ、 サブエント リ及びファイルエン ト リを、 1つのべ ージに対して記録し、
上記管理データ記録領域の各ページに対して、 管理用ァドレスを設定し、 上記サブェントリ及びファイルェントリには、 親ディ レク トリのルー トェント リ又はサブェントリを特定する情報と して、 親ディ レク トリを指示するルートェ ントリ又はサブェントリの管理用ァドレスを含めることを特徴とする請求の範囲 第 1 4項記載のファイル管理方法。
1 9 . 上記実体データ記録領域に対して実体データを記録した場合には、 実体デ ータを記録したプロックに対して、 実体データが記録されたことを示すデータ使 用ステータスフラグを記録することを特徴とする請求の範囲第 1 4項記載のファ ィル管理方法。
2 0 . 管理しているファイル又はサブディレク トリを削除する場合には、 上記管 理データ記録領域の各ページ内の付加データ記録領域に対して、 当該ページに記 録されているサブェン 1、リ又はファイルェン 1、リが指示しているサブディ レク ト リ又はファイルを削除したことを示すページステータスフラグを記録することを 特徴とする請求の範囲第 1 4項記載のファイル管理方法。
2 1 . 上記記録媒体は、 ライ トワンス型の不揮発性半導体メモリであることを特 徴とする請求の範囲第 1 1項記載のファイル管理方法。
2 2 . データをビッ ト単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体であって、 フアイ ルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 記録されているファイルを 階層ディレク トリ構造で管理する管理データが記録される管理データ記録領域と 有する記録媒体を備えるメモリ装置に対して、 ファイルの記録及び/又は再生を 行う記録再生部を有し、
上記記録再生部は、
記録時には、
上記実体データ記録領域に対して、 ファイルの実体データを記録し、 上記管理データ記録領域に対して、 上記管理データとして、 記録されたフアイ ルを指示するファイルェントリ、 階層ディレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルートエントリ、 及び、 階層ディレク トリ構造におけるサブディ レク トリを指示するサブェントリを、 生成した各ファイル、 ルー 1、ディ レク トリ 及びサブディレク トリに対応して記録し、
上記ファイルェントリに対して、 指示しているフアイルの名称と、 当該フアイ ルの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定する情報 と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含め、
上記サブエントリに対して、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サ ブディレク トリの親ディレク トリを指示するルートェン 1、リ又はサブェントリを 特定する情報とを含め、
データ再生時には、
上記管理データ記録領域に記録されている上記ファイルェントリ、 ルー トェン トリ及びサブェントリを参照し、 これらに含められている名称及び親ディレク ト リを指示するルートエント リ又はサブェント リを特定する情報に基づき、 記録さ れているファイルの階層ディレク トリ構造を管理し、
上記管理データ記録領域に記録されている上記ファイルェントリ、 ルートェン トリ及びサブェントリを参照し、 これらに含められているファイルの実体データ の記録位置を特定する情報に基づき、 上記実体データ記録領域から所定のフアイ ルの実体データを読み出すこと
を特徴とする記録再生装置。
2 3 . 上記実体データ記録領域及び上記管理データ記録領域は、 所定のデータ単 位であるプロック毎に分割されており、
上記実体データ記録領域の各ブロックには、 論理ァドレスが記録され、' 上記記録再生部は、
1つのファイルの実体データを、 連続した論理ァドレスにより形成される 1以 上のプロックに対して記録し、
上記実体データ記録領域の ΐつのプロック内に対しては、 1つのファイルの実 体データのみを記録し、
上記ファイルエント リ には、 実体データの記録位置を特定する情報として、 フ アイルの実体データの先頭プロックの論理ァドレスと、 その実体データのデータ 長とを含めること
を特徴とする請求の範囲第 2 2項記載の記録再生装置。
2 4 . 上記プロックは、 所定のデータ量の複数のページから構成されていること を特徴とする請求の範囲第 2 3項記載の記録再生装置。
2 5 . 上記管理データ記録領域の各ページには、 管理用ア ドレスが設定され、 上記記録再生部は、 1つのルートエントリ、 サブエン ト リ及びファイルェン ト リを、 1つのページに対して記録し、 上記サブエントリ及びファイルエントリに 対して、 親ディレク トリのルートェントリ又はサブェントリを特定する情報とし て、 親ディレク ト リを指示するルートェントリ又はサブェント リの管理用ァドレ スを含めることを特徴とする請求の範囲第 2 4項記載の記録再生装置。
2 6 . 上記記録再生部は、 上記実体データ記録領域に対して実体データを記録し た場合には、 実体データが記録されたブロックに対して、 実体データが記録され たことを示すデータ使用ステータスフラグを記録することを特徴とする請求の範 囲第 2 4項記載の記録再生装置。
2 7 . 上記記録再生部は、 上記ファイル又はサブディレク トリを削除する場合に は、 上記管理データ記録領域の各ページ内の付加データ記録領域に対して、 当該 ページに記録されているファイル又はサブェントリが指示しているファイル又は サブディレクトリを削除したことを示すページステータスフラグを記録すること を特徴とする請求の範囲第 2 4項記載の記録再生装置。
2 8 . 上記記録媒体は、 ライ トワンス型の不揮発性半導体メモリであることを特 徴とする請求の範囲第 2 2項記載の記録再生装置。
2 9 . データをビット単位で 1回だけ書き込み可能な記録媒体であって、 フアイ ルの実体データが記録される実体データ記録領域と、 階層ディレク トリ構造でフ アイルを管理するライ トワンスフォーマツト用管理データが記録される管理デー タ記録領域と有する記録媒体を備え、
上記管理データ記録領域には、 上記ライトワンスフォーマツ ト用管理データと して、 当該記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルエント リ、 階層デ ィレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルートェントリ、 及び、 階層ディレク ト リ構造におけるサブディレク ト リを指示するサブェント リ力 生 成された各ファイル、 ルー 1、ディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録 され、
上記ファイルエントリには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの 親ディレク ト リを指示するルートエント リ又はサブェントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とが含められており、 上記サブエントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブデ ィレク トリの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定 する情報とが含められていること
更に、 上記実体データ記録領域は、 データを複数回書き換え可能な記録媒体で あって、 実体データが記録される有効領域とデータ代替用の予備領域とを有する 記録媒体を備えた書換可能型メモリ装置における、 上記有効領域と物理フォーマ ットが同一とされており、
上記管理データ記録領域は、 上記書換可能型メモリ装置における上記予備領域 と物理フォーマットが同一とされていること
を特徴とするライ トワンス型メモリ装置。
3 0 . 上記実体データ記録領域及び管理データ記録領域は、 上記書換可能型メモ リ装置の有効領域及び予備領域の物理フォーマツトと同一の所定のデータ単位で あるプロック毎に分割されていることを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載のラ ィ トワンス型メモリ装置。
3 1 . 上記実体データ記録領域又は上記管理データ記録領域には、 上記書換可能 型記憶媒体のファイル管理用データと同一フォーマツ トのファイルァロケ一ショ ンテーブル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリが記録され、
上記ファイルァロケ一ションテーブルには、 上記プロックの接続順序が記述さ れ、
上記ルートディ レク トリには、 階層ディ レク トリ構造における最上位ディ レク トリに配置される各ファイル及びサブディ レク トリの名称及び各ファイル及びサ プディレク トリの実体データの記録位置が記述された情報であるェン ト リが記述 され、
上記サブディレク トリには、 当該サブディレク トリに配置されるファイル及び サブディレク トリのェントリが記述されることを特徴とする請求の範囲第 3 0項 記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 2 . 上記書換可能型メモ])装置の有効領域及び予備領域の物理フォーマツ トは、 所定のデータ単位であるプロック毎に分割されており、 各プロックには、 物理プ 口ック番号が設定され、
上記実体データ記録領域及び管理データ記録領域は、 上記書換可能型メモリ装 置と同一のブロック毎に分割され、 各プロックには、 上記書換可能型メモリ装置 と同一の物理プロック番号が設定されていることを特徴とする請求の範囲第 3 1 項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 3 . 上記実体データ記録領域の各プロックには、 論理ア ドレスが記録されてい ることを特徴とする請求の範囲第 3 2項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 4 . 上記実体データ記録領域の 1つのプロック内には、 1つのファイルの実体 データのみが記録され、 1つのファイルの実体データは、 連続した論理アドレス により形成される 1以上のプロックに対して記録されることを特徴とする請求の 範囲第 3 3項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 5 . 上記プロックは、 所定のデータ量の複数のページから構成されていること を特徴とする請求の範囲第 3 4項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 6 . 1つのルートエントリ、 サブエントリ及びファイルエントリは、 1つのべ ージに対して記録され、
上記管理データ記録領域の各ページには、 管理用ァドレスが設定され、 上記サブェントリ及びファイルェントリには、 親ディレク トリのルートェント リ又はサブェントリを特定する情報として、 上記管理用ァドレスが含められてい ることを特徴とする請求の範囲第 3 5項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 7 . ルートエント リ、 サプエント リ及びファイルエン ト リは、 管理用ア ドレス の下位又は上位のいずれか一方から連続に記録されることを特徴とする請求の範 囲第 3 6項記載のライ トヮンス型メモリ装 S。
3 8 . 記録媒体上に最初に記録されるファイルアロケーショ ンテーブル、 ルート ディレク トリ及びサブディレク トリは、 上記実体データ記録領域に記録されてお り、 更新して記録されるファイルアロケーショ ンテーブル、 ルー トディ レク トリ 及びサブディレク トリは、 管理データ領域に記録されていることを特徴とする請 求の範囲第 3 7項記載のライ トワンス型メモリ装置。
3 9 . 更新して記録されたファイルアロケーショ ンテーブル、 ルートディレク ト リ及びサブディレク トリは、 管理用ァドレスの上位又は下位のうちライ トワンス フォーマツ ト用管理データが記録されていない一方から連続に記録されているこ とを特徴とする請求の範囲第 3 8項記載のライ トワンス型メモリ装置。
4 0 . 更新して記録された上記ファイルアロケーションテーブル、 ルートディレ ク トリ又はサブディレク トリが記録されている管理データ記録領域のブロックに は、 更新前のファイルアロケーショ ンテーブル、 ルートディレク トリ又はサブデ ィレク トリが記録されているプロックの論理ァドレスが記録されていることを特 徴とする請求の範囲第 3 9項記載のライ トワンス型メモリ装置。
4 1 . 上記実体データ記録領域及び管理データ記録領域の各ブロックには、 当該 プロックに記録されている実体データを削除したことを示すブロックステータス フラグが記録される領域が設けられていることを特徴とする請求の範囲第 4 0項 記載のライ トワンス型メモリ装置。
4 2 . ワンタイムフォーマット用管理データに続き、 更新されたことを示すセッ ションアンカが管理データ記録領域に記録されていることを特徴とする請求の範 囲第 4 1項記載のライトワンス型メモリ装置。
4 3 . 上記セッショ ンアンカは、 少なく とも 2ページ分記録されていることを特 徴とする請求の範囲第 4 2項記載のライ トワンス型メモリ装置。
4 4 . 上記記録媒体は、 ライトワンス型の不揮発性半導体メモリであることを特 徴とする請求の範囲第 2 9項記載のライ トワンス型メモリ装置。
4 5 . データをビット単位で 1回だけ書き込み可能なライ トワンス型記録媒体に 対するファイル管理方法において、
上記ライ トワンス型記録媒体の記録領域を、 ファイルの実体データが記録され る実体データ記録領域と、 記録されているファイルを階層ディレク トリ構造で管 理するライ トワンスフォーマツト用管理データが記録される管理データ記録領域 とに分割して管理し、
上記管理データ記録領域には、 上記ライ トワンスフォーマツ ト用管理データと して、 当該記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルエント リ、 階層デ ィレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルートェントリ及び階層 ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリを、 生成さ れた各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、 上記ファイルエント リには、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの 親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェン トリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含め、
上記サブエントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サプデ ィレク トリの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定 する情報とを含め、
更に、 上記実体データ記録領域を、 データを複数回書き換え可能であって、 実 体データが記録される有効領域とデータ代替用の予備領域とを有する書換可能型 記録媒体における、 上記有効領域と物理フォーマツトと同一として管理し、 上記管理データ記録領域を、 上記書換可能型記録媒体における上記予備領域と 物理フォーマツトと同一として管理すること
を特徴とするフアイル管理方法。
4 6 . 上記実体データ記録領域及び管理データ記録領域を、 上記書換可能型記録 媒体の有効領域及び予備領域の物理フォーマツトと同一の所定のデータ単位であ るプロック毎に分割して管理することを特徴とする請求の範囲第 4 5項記載のフ アイル管理方法。
4 7 . 上記実体データ記録領域又は上記管理データ記録領域に対して、 上記書換 可能型記憶媒体のファイル管理用データと同一フォーマツトのファイルァロケ一 ションテープル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリを記録し、
上記ファイルァロケ一ションテーブルに、 上記プロックの接続順序を記述し、 上記ルートディレク トリに、 階層ディレク トリ構造における最上位ディレク ト リに配置される各ファイル及びサブディレク トリの名称及び各ファイル及びサブ ディレク トリの実体データの記録位置が記述された情報であるェン卜リを記述し、 上記サブディレク トリに、 当該サブディレク トリに配置されるファイル及びサ ブディ レク ト リのエント リを記述することを特徴とする請求の範囲第 4 6項記載 のファイル管理方法。
4 8 . 上記実体データ記録領域又は管理データ記録領域に対して、
管理データ記録領域に記録されているライトワンスフォーマツト用管理データ によって特定されるファイルの階層ディレク トリ構造と、 同一の階層ディレク ト リ構造でファイルを管理する上記ルートディレク トリ及びサブディレク トリを記 録するとともに、
管理データ記録領域に記録されているライトワンスフォーマツ ト用管理データ によって特定されるプロックの接続順序を記述したファイルァロケーションテー ブルを記録することを特徴とする請求の範囲第 4 6項記載のファイル管理方法。
4 9 . 上記実体データ記録領域の各ブロックに対して論理ア ドレスを記録し、 各 プロックを管理することを特徴とする請求の範囲第 4 8項記載のファイル管理方 法。
5 0 . 上記実体データ記録領域の 1つのプロック内に、 1つのファイルの実体デ —タのみを記録し、 1つのファイルの実体データを連続した論理ァドレスにより 形成される 1以上のブロックに対して記録することを特徴とする請求の範囲第 4
9項記載のファイル管理方法。
5 1 . 上記プロックを所定のデータ量の複数のページから構成して管理すること を特徴とする請求の範囲第 5 0項記載のファイル管理方法。
5 2 . 1つのノレートエント リ、 サブエント リ及びファイルエント リを、 1つのぺ ージに対して記録し、 上記管理データ記録領域の各ページには、 管理用ア ドレス を設定し、 上記サブェントリ及びファイルェントリには、 親ディレク トリのルー トェントリ又はサブェントリを特定する情報として、 上記管理用ァドレスを含め ることを特徴とする請求の範囲第 5 1項記載のファイル管理方法。
5 3 . ノレ一トエント リ、 サブエント リ及びファイルェントリを、 管理用ァドレス の下位又は上位のいずれか一方から連続して記録することを特徴とする請求の範 囲第 5 1項記載のファイル管理方法。
5 4 . ライトワンス型記録媒体上に最初に記録するファイルァロケーショ ンテー ブル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリを、 上記実体データ記録領域に 記録し、 更新して記録するファイルアロケーショ ンテープル、 ルートディレク ト リ及びサブディレク トリを、 管理データ記録領域に記録することを特徴とする請 求の範囲第 5 3項記載のファイル管理方法。
5 5 . 更新して記録するファイルァロケ一ションテーブル、 ルー トディレク ト リ 及びサブディレク トリを、 管理用ァドレスの上位又は下位のうちライ トワンスフ ォーマツト用管理データが記録されていない一方から連続して記録することを特 徴とする請求の範囲第 5 4項記載のファイル管理方法。
5 6 . 更新して記録された上記ファイルアロケーショ ンテーブル、 ルートディレ ク トリ又はサブディレク トリが記録されているブロックに、 更新前のファイルァ ロケーションテーブル、 ル トディレク トリ又はサブディレク トリが記録されて いたブロックの論理ア ドレスを記録することを特徴とする請求の範囲第 5 5項記 載のファイル管理方法。
5 7 . 更新前のファイルァロケーションテーブル、 ルートディレク トリ及びサブ ディレク トリが記録されていた上記プロックに、 当該プロックに記録されている 実体データを削除したことを示すプロックステータスフラグを記録することを特 徴とする請求の範囲第 5 6項記載のファイル管理方法。
5 8 . ファイルアロケーションテーブル、 ルートディレク トリ又はサブディレク トリを更新した場合には、 ワンタイムフォーマット用管理データに続き、 更新し たことを示すセッションアンカを管理データ記録領域に記録することを特徴とす る請求の範囲第 5 7項記載のファイル管理方法。
5 9 . 上記セッショ ンアンカを、 少なくとも 2ページ分記録することを特徴とす る請求の範囲第 5 8項記載のファイル管理方法。
6 0 . 上記記録媒体は、 ライ トワンス型の不揮発性半導体メモリであることを特 徴とする請求の範囲第 4 5項記載のファイル管理方法。
6 1 . デ一タをビット単位で 1回だけ書き換え可能であって、 ファイルの実体デ ータが記録される実体データ記録領域と、 階層ディレク トリ構造でファイルを管 理する管理データが記録されるライ トワンスフォーマツ ト用管现データ記録領域 と有する記録媒体を備えるワンタイム型メモリ装置に対して、 ファイルの記録及 び Z又は再生を行う記録再生部を有し、
上記記録再生部は、
上記管理データ記録領域には、 上記ライ トワンスフォーマツ ト用管理データと して、 当該記録媒体に記録されたファイルを指示するファイルエント リ、 階層デ ィレク トリ構造における最上位ディレク トリを指示するルートエント リ及び階層 ディレク トリ構造におけるサブディレク トリを指示するサブェントリを、 生成さ れた各ファイル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリに対応して記録し、 上記ファイルエント リ には、 指示しているファイルの名称と、 当該ファイルの 親ディレク トリを指示するルートエントリ又はサブエントリを特定する情報と、 当該ファイルの実体データの記録位置を特定する情報とを含め、
上記サブエントリには、 指示しているサブディレク トリの名称と、 当該サブデ ィレク トリの親ディレク トリを指示するルートェントリ又はサブェントリを特定 する情報とを含め、
更に、 上記実体データ記録領域を、 データを複数回書き換え可能であって、 実 体データが記録される有効領域とデータ代替用の予備領域とを有する書換可能型 メモリ装置における、 上記有効領域と物理フォーマツトと同一として管理し、 上記管理データ記録領域を、 上記書換可能型メモリ装置における上記予備領域 と物理フォーマツ トと同一として管理すること
を特徴とする記録再生装置。
6 2 . 上記記録再生部は、 上記実体データ記録領域及び管理データ記録領域を、 上記書換可能型メモリ装置の有効領域及び予備領域の物理フォーマツ トと同一の 所定のデータ単位であるプロック毎に分割して管理することを特徴とする請求の 範囲第 6 1項記載の記録再生装置。
6 3 . 上記記録再生部は、
上記実体データ記録領域又は上記管理データ記録領域に対して、 上記書換可能 型記憶媒体のファイル管理用データと同一フォーマツ トのファイルァロケーショ ンテープル、 ルートディレク ト リ及びサプディレク ト リを記録し、
上記ファイルァロケーションテーブルに、 上記プロックの接続順序を記述し、 上記ルートディレクトリに、 階層ディレク 卜リ構造における最上位ディレク ト リに配置される各ファイル及びサブディレク トリの名称及び各ファイル及びサブ ディレク ト リの実体データの記録位置が記述された情報であるェントリを記述し、 上記サブディレク トリに、 当該サブディレク トリに配置されるファイル及びサ プディレク トリのエントリを記述することを特微とする請求の範囲第 6 2項記載 の記録再生装置。
6 4 . 上記記録再生部は、
上記実体データ記録領域又は管理データ記録領域に対して、
管理データ記録領域に記録されているライ トワンスフォーマツト用管理データ によって特定されるファイルの階層ディレクトリ構造と、 同一の階層ディレク ト リ構造でファイルを管理する上記ルートディレク トリ及びサブディレク トリを記 録するとともに、
管理データ記録領域に記録されているライトワンスフォーマツト用管理データ によって特定されるブロックの接続順序を記述したファイルアロケーショ ンテー プルを記録することを特徴とする請求の範囲第 6 2項記載の記録再生装置。
6 5 . 上記実体データ記録領域の各プロックには、 論理ア ドレスが記録されてい ることを特徴とする請求の範囲第 6 4項記載の記録再生装置。
6 6 . 上記記録再生部は、
上記実体データ記録領域の 1つのプロック内に、 1つのファイルの実体データ のみを記録し、
1つのファイルの実体データを連続した論理ァドレスにより形成される 1以上 のプロックに対して記録することを特徴とする請求の範囲第 6 5項記載の記録再
6 7 . 上記ブロックは、 所定のデータ量の複数のページから構成されているこ ^ を特徴とする請求の範囲第 6 6項記載の記録再生装置。
6 8 . 上記管理データ記録領域の各ページには、 管理用ア ドレスが設定され、 上記記録再生部は、
1つのルートエン トリ、 サブエン ト リ及びファイルエント リを、 1つのページ に対して記録し、
上記サブェントリ及びファイルェントリには、 親ディレク トリのルートェント リ又はサブェン ト リを特定する情報として、 上記管理用ァドレスを含めることを 特徴とする請求の範囲第 6 7項記載の記録再生装置。
6 9 . 上記記録再生部は、 ルートエントリ、 サブエント リ及びファイルエント リ を、 管理用ァドレスの下位又は上位のいずれか一方から連続して記録することを 特徴とする請求の範囲第 6 7項記載の記録再生装置。
7 0 . 上記記録再生部は、 ライ トワンス型記録媒体上に最初に記録するファイル ァロケーションテーブル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリを、 上記実 体データ記録領域に記録し、 更新して記録するファイルアロケーショ ンテーブル、 ルートディレク ト リ及びサブディレク トリを、 管理データ記録領域に記録するこ とを特徴とする請求の範囲第 6 9項記載の記録再生装置。
7 1 . 上記記録再生部は、 更新して記録するファイルァロケーションテーブル、 ルートディレク トリ及びサブディレク トリを、 管理用ァドレスの上位又は下位の うちライ トワンスフォーマツト用管理データが記録されていない一方から連続し て記録することを特徴とする請求の範囲第 7 0項記載の記録再生装置。
7 2 . 上記記録再生部は、 更新して記録された上記ファイルアロケーションテー ブル、 ルートディレク トリ又はサブディレクトリが記録されているプロックに、 更新前のファイルァロケ一ションテープル、 ルートディレク トリ又はサブディレ ク トリが記録されていたプロックの論理ァドレスを記録することを特微とする請 求の範囲第 7 1項記載の記録再生装置。
7 3 . 上記記録再生部は、 更新前のファイルアロケーショ ンテーブル、 ルートデ ィレク トリ及びサブディレク トリが記録されていた上記プロックに、 当該プロッ クに記録されている実体データを削除したことを示すプロックステータスフラグ を,記録することを特徴とする請求の範囲第 7 2項記載の記録再生装置。
7 4 . 上記記録再生部は、 ファイルアロケーションテープル、 ルートディレク ト リ又はサブディレク トリを更新した場合には、 ヮンタイムフォーマツ ト用管理デ ータに続き、 更新したことを示すセッションアンカを管理データ記録領域に記録 することを特徴とする請求の範囲第 7 3項記載の記録再生装置。
7 5 . 上記記録再生部は、 上記セッションアンカを、 少なくとも 2ページ分記録 することを特徴とする請求の範囲第 7 4項記載の記録再生装置。
7 6 . 上記記録媒体は、 ライ トワンス型の不揮発性半導体メモリであることを特 徴とする請求の範囲第 6 1項記載の記録再生装置。
PCT/JP2002/013256 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif WO2003056431A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037011049A KR101091311B1 (ko) 2001-12-25 2002-12-18 메모리 장치 및 그 메모리 장치를 이용한 기록 재생 장치
US10/469,210 US7447672B2 (en) 2001-12-25 2002-12-18 Memory device and recording and/or reproducing apparatus employing this memory device
EP02786139A EP1460547A4 (en) 2001-12-25 2002-12-18 MEMORY BLOCK AND RECORDING / PLAYING DEVICE THEREFOR
US11/509,505 US7634613B2 (en) 2001-12-25 2006-08-24 Memory device and recording and/or reproducing apparatus employing this memory device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001392453A JP2003196142A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 ライトワンス型メモリ装置及びファイル管理方法
JP2001-392453 2001-12-25

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10469210 A-371-Of-International 2002-12-18
US11/509,505 Division US7634613B2 (en) 2001-12-25 2006-08-24 Memory device and recording and/or reproducing apparatus employing this memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003056431A1 true WO2003056431A1 (fr) 2003-07-10

Family

ID=19188637

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/013258 WO2003056433A1 (fr) 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif a memoire et appareil d'enregistrement/reproduction utilisant ledit dispositif
PCT/JP2002/013257 WO2003056432A1 (fr) 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif
PCT/JP2002/013256 WO2003056431A1 (fr) 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/013258 WO2003056433A1 (fr) 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif a memoire et appareil d'enregistrement/reproduction utilisant ledit dispositif
PCT/JP2002/013257 WO2003056432A1 (fr) 2001-12-25 2002-12-18 Dispositif de memoire et appareil d'enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7447672B2 (ja)
EP (3) EP1460549A4 (ja)
JP (1) JP2003196142A (ja)
KR (3) KR101091311B1 (ja)
CN (3) CN100440165C (ja)
DE (1) DE60233971D1 (ja)
WO (3) WO2003056433A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100414544C (zh) * 2003-10-07 2008-08-27 国际商业机器公司 文件存档的方法和系统

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2257609C2 (ru) 1999-10-21 2005-07-27 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. Устройство доступа к полупроводниковой карте памяти, компьютерно-считываемый носитель записи, способ инициализации и полупроводниковая карта памяти
JP4415356B2 (ja) 2002-12-24 2010-02-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 二重ジャーナリングの保存方法及びその記憶媒体
KR100483490B1 (ko) * 2002-12-24 2005-04-15 한국전자통신연구원 저장 매체에 데이터를 저장하기 위한 이중 저널링저장방법
JP2005222201A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリアクセス装置、及び半導体メモリカード
EP1736882A4 (en) * 2004-03-31 2008-06-25 Sanyo Electric Co INFORMATION RECORDING METHOD AND INFORMATION RECORDING / REPRODUCING DEVICE
KR100876084B1 (ko) * 2007-02-13 2008-12-26 삼성전자주식회사 플래시 저장 장치로 삭제 정보를 전달할 수 있는 컴퓨팅시스템
EP1834258A1 (en) * 2005-01-05 2007-09-19 Nagra Thomson Licensing Device and method for managing the content of a file
KR100704628B1 (ko) 2005-03-25 2007-04-09 삼성전자주식회사 다수의 스트링을 사용하여 상태 정보를 저장하는 방법 및비휘발성 저장 장치
US20060253643A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Delkin Devices, Inc. Memory with isolated master boot record
US8947233B2 (en) 2005-12-09 2015-02-03 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
US9361568B2 (en) 2005-12-09 2016-06-07 Tego, Inc. Radio frequency identification tag with hardened memory system
US9418263B2 (en) 2005-12-09 2016-08-16 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
US9542577B2 (en) 2005-12-09 2017-01-10 Tego, Inc. Information RFID tagging facilities
US9430732B2 (en) 2014-05-08 2016-08-30 Tego, Inc. Three-dimension RFID tag with opening through structure
US8988223B2 (en) 2005-12-09 2015-03-24 Tego Inc. RFID drive management facility
US9117128B2 (en) 2005-12-09 2015-08-25 Tego, Inc. External access to memory on an RFID tag
US7310282B2 (en) * 2005-12-30 2007-12-18 Lexmark International, Inc. Distributed programmed memory cell overwrite protection
US7404121B2 (en) * 2006-01-31 2008-07-22 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Method and machine-readable media for inferring relationships between test results
TW200732913A (en) * 2006-02-24 2007-09-01 Benq Corp Memory allocation method and system
US7600850B2 (en) * 2006-03-01 2009-10-13 Lexmark International, Inc. Internal vent channel in ejection head assemblies and methods relating thereto
JP2007241539A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hitachi Systems & Services Ltd 半導体フラッシュメモリにおけるデータ管理及び制御システムと半導体フラッシュメモリ収容装置
EP1868328B2 (de) * 2006-06-12 2017-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Automatisierungsgerätes und Automatisierungsgerät
US8849864B2 (en) * 2006-10-17 2014-09-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Digital archive systems, methods and computer program products for linking linked files
US20080172387A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Olaf Manczak Speeding up traversal of a file system tree
JP4372168B2 (ja) * 2007-02-19 2009-11-25 株式会社東芝 半導体メモリ情報蓄積装置とその蓄積データ処理方法
EP2147399B1 (en) * 2007-05-03 2015-08-12 Tego Inc. Multiple radio frequency network node rfid tag utilizing otp memory systems
JP5220747B2 (ja) * 2007-07-31 2013-06-26 パナソニック株式会社 不揮発性記憶装置および不揮発性記憶システム
CN101364421B (zh) * 2007-08-07 2010-08-25 飞利浦建兴数位科技股份有限公司 多媒体收纳装置
JP2010009206A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nikon Corp 記録制御装置
JP2010009205A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Nikon Corp 記録制御装置
JP5540969B2 (ja) * 2009-09-11 2014-07-02 ソニー株式会社 不揮発性メモリ装置、メモリコントローラ、およびメモリシステム
JP6028709B2 (ja) * 2013-10-18 2016-11-16 ソニー株式会社 記憶制御装置、記憶装置、情報処理システムおよびその記憶制御方法
US9953193B2 (en) 2014-09-30 2018-04-24 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
US9665743B2 (en) * 2015-02-26 2017-05-30 Whitecanyon Software, Inc. Selective storage device wiping system and method
US9760301B2 (en) * 2015-08-13 2017-09-12 Texas Instruments Incorporated WOM code emulation of EEPROM-type devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247658A (en) 1989-10-31 1993-09-21 Microsoft Corporation Method and system for traversing linked list record based upon write-once predetermined bit value of secondary pointers
JP2001051889A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置を用いたファイルシステム
JP2001142774A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Toshiba Corp メモリカード及び同カードに適用されるアドレス変換方法
JP2001325131A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Ricoh Co Ltd ファイルシステムおよびファイル記録方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001A (en) * 1841-03-12 Sawmill
CA1177558A (en) * 1982-04-15 1984-11-06 Groupe Videotron Ltee. (Le) Cable network data transmission system
US4575827A (en) * 1984-05-18 1986-03-11 International Business Machines Corporation Self-archiving data recording
US4700293A (en) * 1985-05-14 1987-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Maintenance port system incorporating software development package
US4791623A (en) * 1986-04-03 1988-12-13 Optotech, Inc. File management system for use in an optical data storage system
FR2604280B1 (fr) * 1986-09-19 1988-11-10 Picard Michel Procede de gestion de fichiers sur un support d'information non effacable
US5119291A (en) * 1987-03-26 1992-06-02 International Business Machines Corporation Modular data storage directories for large-capacity data storage units wherein the index to the records in a sector is located in the next adjacent sector
JPH0471Y2 (ja) 1987-06-30 1992-01-06
US5150473A (en) * 1990-01-16 1992-09-22 Dantz Development Corporation Data storage format for addressable or sequential memory media
CA2045799C (en) * 1990-07-11 1999-03-23 Kenneth L. Thompson File system with read/write and read only storage
JPH056299A (ja) * 1990-11-16 1993-01-14 Olympus Optical Co Ltd 光カード及びそのフアイル管理方法
JPH04186447A (ja) * 1990-11-21 1992-07-03 Canon Inc 情報処理装置
JP3229345B2 (ja) * 1991-09-11 2001-11-19 ローム株式会社 不揮発性icメモリ
US6256642B1 (en) * 1992-01-29 2001-07-03 Microsoft Corporation Method and system for file system management using a flash-erasable, programmable, read-only memory
JP3105092B2 (ja) * 1992-10-06 2000-10-30 株式会社東芝 半導体メモリ装置
JPH06338141A (ja) * 1993-03-29 1994-12-06 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 追記型記録媒体、フォーマット装置および方法、データ読みだし装置および方法、ならびにデータ書き込み装置および方法
KR970008188B1 (ko) * 1993-04-08 1997-05-21 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 플래시메모리의 제어방법 및 그것을 사용한 정보처리장치
WO1995011508A1 (fr) * 1993-10-18 1995-04-27 Sony Corporation Procede de gestion d'informations, support d'enregistrement de donnees, procede d'enregistrement de donnees, procede et dispositif d'extraction d'informations
JPH08212019A (ja) * 1995-01-31 1996-08-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体ディスク装置
US5978812A (en) * 1995-11-10 1999-11-02 Sony Corporation Information processor and method of information processing
US5701492A (en) * 1996-03-29 1997-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Fail-safe flashing of EPROM
JP3489967B2 (ja) * 1997-06-06 2004-01-26 松下電器産業株式会社 半導体記憶装置及びキャッシュメモリ装置
JP3546654B2 (ja) * 1997-08-07 2004-07-28 株式会社日立製作所 情報記録装置及び情報記録方法
DE19741854A1 (de) * 1997-09-23 1999-03-25 Bosch Gmbh Robert Autoradio mit einem Handgerät
JP3119214B2 (ja) * 1997-09-30 2000-12-18 ソニー株式会社 記憶装置、データ処理システム並びにデータの書き込み及び読み出し方法
JP3233079B2 (ja) * 1997-09-30 2001-11-26 ソニー株式会社 データ処理システム及びデータ処理方法
JP4304734B2 (ja) * 1998-04-17 2009-07-29 ソニー株式会社 再生装置、データの再生方法及び記録媒体
US6643662B1 (en) * 2000-09-21 2003-11-04 International Business Machines Corporation Split bi-directional stack in a linear memory array
US6247096B1 (en) * 1998-11-02 2001-06-12 International Business Machines Corporation Handling eject requests of logical volumes in a data storage subsystem
EP1093121A1 (en) * 1999-10-13 2001-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
US6377500B1 (en) 1999-11-11 2002-04-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system with a non-volatile memory, having address translating function
JP3785299B2 (ja) * 2000-03-16 2006-06-14 本田技研工業株式会社 車両制御装置のためのメモリ書き換えシステム
JP2001282261A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Canon Inc 音声データ設定装置及び方法、音声データ生成装置及び方法、記録媒体
US7051054B1 (en) 2000-05-30 2006-05-23 Dphi Acquisitions, Inc. Method and apparatus for emulating read/write file system on a write-once storage disk
US6324093B1 (en) * 2000-09-15 2001-11-27 Hewlett-Packard Company Write-once thin-film memory
US20030120858A1 (en) * 2000-09-15 2003-06-26 Matrix Semiconductor, Inc. Memory devices and methods for use therewith
US6675276B2 (en) * 2001-11-13 2004-01-06 Eastman Kodak Company Method for providing extensible dos-fat system structures on one-time programmable media

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247658A (en) 1989-10-31 1993-09-21 Microsoft Corporation Method and system for traversing linked list record based upon write-once predetermined bit value of secondary pointers
JP2001051889A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置を用いたファイルシステム
JP2001142774A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Toshiba Corp メモリカード及び同カードに適用されるアドレス変換方法
JP2001325131A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Ricoh Co Ltd ファイルシステムおよびファイル記録方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DYURUDE JEFURI R.: "Tsuikigata hikari disc no application interface", NIKKEI BYTE, no. 24, 1 September 1986 (1986-09-01), pages 111 - 116, XP002967613 *
OSAMU KOBAYASHI ET AL.: "Flash EEPROM gaibu kioku sochi muke shiyo kankyo totonou dai 1 bu software no hyojunka", NIKKEI ELECTRONICS, no. 605, 11 April 1994 (1994-04-11), pages 76 - 83, XP002967614 *
See also references of EP1460547A4
TADASHI MIKI ET AL.: "Tsuikigata hikari disc kanri hoshiki no kento to seino hyoka", INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN KENKYU HOKOKU, (99-PS-41), 41-4, vol. 88, no. 81, 11 November 1988 (1988-11-11), pages 1 - 8, XP002967611 *
YOSHIHO GOTO: "DVD file system 'DVD Bridge' no gaiyo", NATIONAL TECHNICAL REPORT, vol. 43, no. 3, 18 June 1997 (1997-06-18), pages 123 - 128, XP002967612 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100414544C (zh) * 2003-10-07 2008-08-27 国际商业机器公司 文件存档的方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
US7039753B2 (en) 2006-05-02
KR101091311B1 (ko) 2011-12-07
US20040103240A1 (en) 2004-05-27
US20060282446A1 (en) 2006-12-14
KR20040062875A (ko) 2004-07-09
CN1493028A (zh) 2004-04-28
WO2003056432A1 (fr) 2003-07-10
CN1493026A (zh) 2004-04-28
DE60233971D1 (de) 2009-11-19
EP1460547A1 (en) 2004-09-22
US7039786B2 (en) 2006-05-02
CN1493026B (zh) 2010-05-26
CN100440165C (zh) 2008-12-03
US20040196687A1 (en) 2004-10-07
EP1460548A1 (en) 2004-09-22
EP1460549A4 (en) 2007-06-06
EP1460548B1 (en) 2009-10-07
EP1460549A1 (en) 2004-09-22
US7634613B2 (en) 2009-12-15
EP1460547A4 (en) 2006-12-13
EP1460548A4 (en) 2007-04-25
KR100987241B1 (ko) 2010-10-12
KR20040062440A (ko) 2004-07-07
KR20040067856A (ko) 2004-07-30
CN100388235C (zh) 2008-05-14
WO2003056433A1 (fr) 2003-07-10
US7447672B2 (en) 2008-11-04
US20040098397A1 (en) 2004-05-20
KR101033068B1 (ko) 2011-05-06
JP2003196142A (ja) 2003-07-11
CN1500249A (zh) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003056431A1 (fr) Dispositif de memoire et appareil d&#39;enregistrement/reproduction faisant appel a ce dispositif
US7039754B2 (en) Detachably mounted removable data storage device
KR100975178B1 (ko) 데이터 기억 장치
US8156165B2 (en) Transaction-safe FAT files system
US7752412B2 (en) Methods of managing file allocation table information
US7681008B2 (en) Systems for managing file allocation table information
JP2008171257A (ja) ホスト装置およびメモリシステム
US7051251B2 (en) Method for storing data in a write-once memory array using a write-many file system
JP2007018528A (ja) メモリ装置、ファイル管理方法及び記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002786139

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037011049

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10469210

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028072170

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037011049

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002786139

Country of ref document: EP