WO2004021886A1 - 侵襲装置 - Google Patents

侵襲装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004021886A1
WO2004021886A1 PCT/JP2003/011006 JP0311006W WO2004021886A1 WO 2004021886 A1 WO2004021886 A1 WO 2004021886A1 JP 0311006 W JP0311006 W JP 0311006W WO 2004021886 A1 WO2004021886 A1 WO 2004021886A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
living body
stimulus
invasive
stimulation
lancet
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011006
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Nakayama
Fumiaki Emoto
Atsunori Hiratsuka
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2004534120A priority Critical patent/JPWO2004021886A1/ja
Priority to US10/516,253 priority patent/US20050177071A1/en
Priority to EP03794129A priority patent/EP1535572A1/en
Publication of WO2004021886A1 publication Critical patent/WO2004021886A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15134Bladeless capillary blood sampling devices, i.e. devices for perforating the skin in order to obtain a blood sample but not using a blade, needle, canula, or lancet, e.g. by laser perforation, suction or pressurized fluids
    • A61B5/15136Bladeless capillary blood sampling devices, i.e. devices for perforating the skin in order to obtain a blood sample but not using a blade, needle, canula, or lancet, e.g. by laser perforation, suction or pressurized fluids by use of radiation, e.g. laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150068Means for enhancing collection by tissue compression, e.g. with specially designed surface of device contacting the skin area to be pierced
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150076Means for enhancing collection by heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150083Means for enhancing collection by vibration, e.g. ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150091Means for enhancing collection by electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150106Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced
    • A61B5/150114Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced by tissue compression, e.g. with specially designed surface of device contacting the skin area to be pierced
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150106Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced
    • A61B5/150122Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced by heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150106Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced
    • A61B5/150129Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced by cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150106Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced
    • A61B5/150137Means for reducing pain or discomfort applied before puncturing; desensitising the skin at the location where body is to be pierced by vibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150442Blade-like piercing elements, e.g. blades, cutters, knives, for cutting the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150977Arrays of piercing elements for simultaneous piercing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced
    • A61M5/422Desensitising skin

Definitions

  • the present invention relates to an invasive device for collecting a body fluid such as blood which is a measurement object, an invasive method, and an in-vivo fluid measuring device.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-51251 describes the reduction of pain using a device comprising a decompression chamber, a suction chamber having a puncturing means, and a puncturing releasing means.
  • a pain is caused by a simple blood collecting apparatus including a pressure reducing means, an airtight suction chamber having a puncturing means, and a puncturing releasing means for indirectly releasing and driving puncturing of the puncturing means.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-187237 provides a blood collection needle capable of painlessly exuding an amount of blood necessary for diagnosis on the skin by processing the blood collection needle.
  • suction means for sucking the skin by decompression, puncturing means for causing the puncturing member to collide with the skin with respect to the skin in the suctioned state, To reduce pain on the device by means of release means Is described.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-317918 provides a blood collection apparatus having a puncturing means having a multi-needle structure.
  • suction means for sucking the skin by decompression, puncturing means for causing the puncturing member to collide with the skin against the skin in the suction state, and the puncturing member which collided Pain reduction has been described with respect to blood collection devices including release means for pulling away from the blood vessel and blood collection devices having a puncturing means with a multi-needle structure.
  • JP 2001-515377 A describes an apparatus in which a diagnostic test and a sensor for collecting a blood sample are integrated, and when the blood sample is collected, the Lancet The differential gas pressure is used to push into the It is described about the reduction of pain by this.
  • a body fluid is collected from a cut in the skin by placing the ring against the skin and applying elastic pressure force repeatedly to the ring.
  • the method of pain reduction is described.
  • the ranch holder in a blood sampling device incorporating a Lancet for piercing the skin, the ranch holder is subjected to vibration after being scarred. Pain reduction has been described for devices with a means of damping that does not cause unnecessary pain. .
  • a method and apparatus for obtaining an interstitial fluid sample from a patient for diagnostic tests such as glucose monitoring is carried out using vacuum and skin extension. It includes a step of 'extracting the interstitial fluid sample from the opening of the skin. Pain reduction is described as this effect.
  • the piercing device is loaded with a spring mounted in a slidingly mountable housing for supporting the disposable throw and needle. It has a set holder.
  • the knob at the rear of the device has a forwardly extending winger which locks the launch holder at a predetermined adjustable point after the device has been fired.
  • Finger has also been described to absorb vibrations and reduce user pain.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-696 describes a needle for eyelids.
  • the needle body of the acupuncture needle includes a main body having a substantially uniform cross-sectional shape in the longitudinal direction, and a needle point narrowing continuously to the main body in a bullet shape.
  • the cross-sectional diameter D of the main body is 1, the radius of curvature of the outer curve from the point A of the needle point to the position of 0.6 in the long axis direction falls within the range of 1.3 to 3 It is. It describes the reduction of patient's pain at the time of insertion.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-161815 describes a syringe. When the tip of the tubular part attached to the syringe irritates the skin, the sense inside is lost. This has been described for the reduction of patient pain at the time of injection.
  • Patent Publications JP-A 09-804707, JP-A 10-127610, JP-A 2001-515377, JP-A-1 164 825, JP-A 11-76211, JP-2001-524343 The disclosures of Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2000-237172, 2002-696, and 2001-161815 are all incorporated herein by reference in their entirety. Integrate here.
  • One of the conventional methods is to make the depth of invasion shallow, to make the shape of the needle sharper, to make the thickness thinner, or to provide anti-vibration measures to avoid double stabbing. There was a drawback that considerable pain remained in the way of reducing pain more.
  • the rate of evaporation of water in the body fluid is extremely fast because the body fluid is being aspirated, so that the concentration of the analyte in the body fluid is increased, and the rate of blood coagulation is fast. I will do my best. As a result, significant errors occurred in the measured values.
  • stimulation means was provided at the tip of the syringe attachment, and it was used to provide pain reduction at the time of injection, but in the case of injection, it is for injecting a drug or collecting body fluid into a syringe. During that time, there was a problem that the above-mentioned stimulation means could not reduce pain. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide an invasive apparatus, an invasive method and an in-vivo fluid measuring apparatus with less pain in consideration of the above-mentioned problems.
  • the present invention aims to provide an in-vivo fluid measuring device capable of more accurately measuring an object in a body fluid.
  • the first present invention relates to an invasive device for obtaining an in-vivo fluid
  • the second aspect of the present invention is the invasive device according to the first aspect of the present invention, wherein the body secretion is obtained from within 3 mm below the skin.
  • a third aspect of the present invention is the invasive device according to the first aspect, wherein the separate stimulation unit is removable.
  • the fourth invention of the present invention is the invasive device according to the first invention of the present invention, wherein the invasive part is a hollow tube, a blade, a needle or a laser beam.
  • a fifth invention of the present invention is the invasive device of the first invention, wherein said another fistula is given continuously or intermittently.
  • the other stimulation may be mechanical stimulation or electricity. It is an invasive device of the 1st this invention which is an artificial stimulus, an optical stimulus, or a temperature change.
  • the other stimulus is a mechanical stimulus, and a recess and a Z or a heel are formed in a portion other than the hole. Or convex,
  • the another stimulus is the invasive device according to the sixth aspect of the present invention, which is provided by the recess and the ridge or the protrusion.
  • the eighth invention of the present invention is the invasive device according to the first invention of the present invention, wherein said another stimulus is given earlier than when said invasive part comes in contact with the surface of a living body.
  • the ninth aspect of the present invention is the seventh aspect of the present invention according to the seventh aspect, wherein the concave portion and the ridge or convex portion are at least 1 mm or more and 2 O mm or less from the portion where the invasive portion contacts the living body surface. It is an invasive device.
  • the living body surface is a fingertip
  • the four parts and / or the convex part is at least 1 mm or more from a portion where the invasive part contacts the fingertip. It is an invasive device of the 9th this invention which is less than O mm.
  • the 11th invention of the present invention is the invasive device of the 10th invention of the present invention, which is a lunch apparatus for collecting blood.
  • the 12th invention of the present invention is the invasive device according to the 7th invention, wherein the convex portion has a protrusion of 0.1 mm or more.
  • the thirteenth aspect of the present invention is the invasive device according to the seventh aspect, wherein the angle at which the convex portion contacts the living body surface is 5 degrees or more.
  • the concave part and / or the convex part is continuously or discontinuously located on the outer periphery of a portion where the invasive part contacts the living body surface. It is an invasive device of the invention.
  • the 15th invention of the present invention is the invasive device according to the 7th invention, wherein the recess and / or the projection is constituted by a rolling element rolling on the surface of the living body.
  • the 16th aspect of the present invention is the invasive device according to the 15th aspect of the present invention, wherein a center of gravity of the rolling element is eccentric with respect to a rotation center of the rolling body.
  • the 17th aspect of the present invention is the invasive device according to the 7th aspect of the present invention, wherein the concave portion and the Z or convex portion are constituted by a vibrator which applies vibration to the surface of the living body.
  • the eighteenth invention of the present invention is the invasive device according to the eighteenth invention of the present invention, wherein the vibrator generates vibration by an electromagnetic coil or a piezoelectric element.
  • the 19th invention of the present invention is the invasive device according to the 17th invention, wherein the amplitude and / or the frequency of the vibrator is variable.
  • the twentieth invention of the present invention is the invasive device of the seventh invention, wherein the pressure applied to the surface of the living body is at least l kgf / cm.
  • the 21st aspect of the present invention is the 7th aspect of the present invention according to the 7th aspect of the present invention, wherein a load application rate of the mechanical stimulus applied to the surface of the living body by said concave and / or convex portions is 0.1 Kgf / sec ⁇ cm 2 or more. It is an invasive device.
  • 0.1 to 5 seconds before the point of invasion of the invasive part is the maximum load application point of the mechanical stimulus that the concave part and / or the convex part gives to the living body surface. It is a seventh aspect of the present invention.
  • the twenty-fourth invention of the present invention further comprises an air enclosure
  • the aggressor according to the first aspect of the present invention wherein the living body surface is pressed against the other stimulation section of the tip by enclosing the air in the air enclosure.
  • a living body penetration guide means for inserting the living body
  • a living body holding means for holding the living body for holding the living body
  • the living body pressing means presses the living body against the other stimulation unit by holding the living body from the side opposite to the portion where the invasive unit contacts the living body. It is an invasive device.
  • an invasive apparatus according to the first aspect of the present invention, an infusion means for transfusing an in-vivo fluid obtained by the invasion by the invasive apparatus,
  • the measurement unit is an in-vivo fluid measuring device that analyzes the collected in-vivo fluid.
  • the present invention according to the 27th aspect relates to an invasive method for obtaining a biological fluid
  • FIG. 1 (a) is a perspective view of the invasive device according to the first embodiment of the present invention.
  • Fig. 1 (b) is a perspective view of an invasive device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (c) is a perspective view of the invasive device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of an invasive device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of an invasive device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the invasive device in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a sectional view of the invasion / attack device in the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the invasive device in the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of an invasive device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • Fig. 8 (a) is a perspective view of an invasive device in which the stimulus applying unit according to the first embodiment of the present invention can be detached.
  • Fig. 8 (b) is a perspective view of an invasive device in which the stimulus applying unit according to the first embodiment of the present invention can be detached.
  • FIG. 8 (c) is a perspective view of an invasive device in which the stimulus applying unit according to the first embodiment of the present invention can be detached.
  • FIG. 1 (a) shows an invasive device 10a according to the first embodiment.
  • the invasive device 10 a is, for example, a ranch device for collecting blood.
  • the invasive device 10 a is composed of a stimulus applying unit 1 a, a panel 2, a launch 3, a holder 4, and a launch passage 7.
  • the stimulus applying unit 1 a is used when the Lancet 3 invades the surface of the living body.
  • Stimulation to the surface of the living body is a means for applying stimulation to the surface of the living body, which is made of a material such as rubber, plastic or metal, and is a means having a certain degree of strength.
  • Panel 2 is a means for projecting Lancet 4 from Lancet passage port 7 so that Lancet 4 invades the surface of the living body.
  • Lancet 3 is a needle, which is a means to puncture the surface of the living body and collect blood from the surface of the living body.
  • Holder 4 is a housing that houses Lancet 3.
  • the lane set passage port 7 is a hole through which the lane set 3 passes when it is invaded by piercing the living body surface with the lane set 3.
  • the lower part of the holder 4 is provided with the Lancet passage port 7 and the stimulus applying part 1 a is provided on the outer peripheral part at a predetermined distance from the center of the Lancet passage port 7. Ru.
  • the lamp 3 is housed inside the holder 4 and can be projected from the passage 7 by the panel 2.
  • the Lancet 3 of the present embodiment is an example of the invasive part of the present invention, and the stimulus imparting part of the present embodiment is an example of another stimulation part of the present invention.
  • the stimulation part is an example of the four-part or convex part of the present invention.
  • the invasive device 10 a In order to collect blood from the surface of the living body by the invasive device 10 a, first, the invasive device 10 a is brought close to the portion of the surface of the living body where the blood is to be collected.
  • the stimulus applying part 1 a of the invasive device 10 a is pressed around the blood collection part of the surface of the living body.
  • the stimulus applying unit 1 a provides mechanical stimulus to the surface of the living body.
  • the pressing force of the spring 2 causes the Lancet 3 to run from the Lancet Passage Port 7. Invasion by protruding and piercing within 3 mm from the surface of the living body, blood exudes from the surface of the living body. The exuded blood is then collected.
  • the Lancet protrudes from the Lancet passage port and punctures a depth of 3 mm or less from the surface of the living body. Needless to say, it is possible to further reduce pain at the time of puncturing.
  • the stimulus applying section 1a gives a stimulus different from the Lancet 3 at least before the Lancet 3 contacts the surface of the living body. . This allows you to mask pain sensations quickly. Also, unlike the method based on the suction method, there is no increase in the concentration of the measurement object in the blood, so there is no significant error in the measurement value of the collected blood.
  • the tip of the tubular portion attached to the syringe stimulates the skin, but the tubular portion The top of the panel is supported by the panel. Therefore, as the distal end of the tubular portion is pressed against the skin, the distal end of the tubular portion slides and the panel supporting the distal end of the tubular portion contracts, so that the distal end of the tubular portion contacts the skin.
  • the stimulus given is increasing. Then, as the injection needle of the syringe intrudes into the skin, As the tip of the tube continues to slide further, the stimulus given by the tip of the tube to the skin also continues to be added.
  • Lancet 3 of the present embodiment does not support stimulation part 1 a by the panel, the optimal amount of stimulation is automatically applied to the surface of the body.
  • the pressure can be applied manually, and the pressure of panel 2 can also cause Lancet 3 to invade the surface of the living body at an optimal timing.
  • the time during which Lancet 3 has invaded the surface of the living body is much shorter than the injection needle of the syringe. Ru.
  • the syringe disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-16815 can substantially reduce pain compared to the invasive device 10 a and the like of the present embodiment. Have difficulty.
  • the syringe of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-161815 has a drawback that the original function of the syringe is impaired because it makes it difficult to inject a drug by pressing the area around the injection.
  • the invasive device according to the present embodiment and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001 -It is fundamentally different from the syringe of 1 6 18 15.
  • blood is collected by puncturing Lancet 3 on the surface of the living body
  • the present invention is not limited thereto, and biological fluid other than blood may be collected. Absent.
  • the in-vivo fluid may be collected by puncturing the set 3 into the surface of the living body regardless of whether it is blood or not.
  • the invasive device 10 a is a means for invading the living body by using a puncture 3 or the like to obtain an in-vivo fluid.
  • a means for applying a mechanical stimulus to the living body surface different from the stimulus by the Lancet 3 is provided.
  • a machine different from a means separate from the invasive means by puncturing with Lancet 3 or the like It is possible to inject a reagent or collect blood in a state of slight pain, since the stimulus applying section 1a applies such a stimulus to the surface of the living body.
  • the invasive device 10 a is configured to perform stimulation separately from the living body 3 using a needle or the like when puncturing the living body to obtain an in-vivo fluid.
  • a stimulus applying section 1 a applied to the surface.
  • a hollow tube is used as the Lancet 3 of such an invasive device 10 a, it becomes easy to obtain an in-vivo fluid to the living body.
  • a hollow tube as Lancet 3, the in-vivo fluid can be collected with the pain reduced.
  • the Lancet 3 is a blade or a needle
  • the blood is allowed to come out of the skin surface, and it can be stored in a diagnostic device etc. It can be introduced easily. That is, this makes it possible to collect a small amount of blood easily and with less pain.
  • the mechanical stimulation by the stimulation unit 1 a to the surface of the living body activates the action of the small body and the small body of the human body, and it has been described in the physiology. It is possible to make it hard to feel the pain according to the control theory.
  • the cutaneous sensory receptors such as the sosnelian and pacini bodies, exist within 3 mm from the surface of the living body, ie, the skin surface. Then, in response to stimuli within a depth of 3 mm from the surface of the living body, ie, the skin surface, the sense of touch and pain are transmitted to the brain through the same neurotransmission pathway. Therefore, after applying stimulation to the living body surface, that is, the skin surface with the stimulus applying unit 1a, the stimulation application is performed by invading a depth of 3 mm or less from the living body surface, that is, the skin surface.
  • the sense of touch by the stimulation of part 1 a is transmitted to the brain, the pain from Lancet 3 is not transmitted to the brain, and it is possible to make pain more difficult to sense.
  • the pain sensation is stimulated with a puncture device such as Lance 3 and feels pain, but before or at the same time as treatment, it gives another stimulus to the tactile and pressure sense receptors.
  • This activates the gate control path in the dorsal horn of the spinal cord, making it less likely to feel pain in the pain path.
  • the invasive device 10 a uses a method such as this to cause the living body to receive a stimulus different from the Lancet 3 by the stimulus application unit 1 a in order to obtain an in-vivo fluid to the living body. Give to the surface.
  • the invasive device 10 a mechanically stimulates the surface of the living body (skin) with a simple configuration and other cutaneous sensations different from those of cutaneous sensation receptors. Can be used to mask pain sensations.
  • the mechanical stimulation by the stimulation unit 1 a on the surface of the living body activates the functions of the Myssner body and the Pacinian body, and the gate control described in Physiology. It is possible to make it hard to feel the pain according to In other words, pain is stimulated by a needle or other puncture tool and pain is felt, but before or at the same time as treatment, the sense receptors for tactile sense and pressure sense are given another stimulus. In the dorsal horn of the spinal cord, the gate-contour control path can be activated, and pain can not be felt in the pain transmission path.
  • the present invention is not limited to this, and electrical stimulation, optical stimulation or temperature change may be used. Can also be used to
  • the stimulus applying unit 1a it is easier to reduce pain by providing stimulation by the stimulation part 1 a at least since the tip of the Lancet 3 or the like comes in contact with the surface of the living body. .
  • the stimulus applying unit 1a it is easy for the stimulus applying unit 1a to apply a stimulus in advance because it is spatially present on the living body side from the tip of the launch 3 as well.
  • the stimulus application position by the stimulus application unit 1 a is at least within 20 mm from the portion where Lancet 3 contacts the living body surface. You can effectively reduce pain in the case.
  • the stimulation application position by the stimulation part 1 a is the Lancet 3 Pain can be effectively reduced when the range of contact is with the surface of the living body in the range of 1 mm to 1 O mm.
  • the stimulus application position by the stimulus application unit 1 a is 3 m ⁇ ! From the portion where Lancet 3 contacts the living body surface. ⁇ 6 mm is even more effective. Needless to say, this point can be applied not only to the first embodiment but also to the other embodiments.
  • the invasive device 10a of Fig. 1 (a) shows an invasive device different in the configuration of the stimulus applying part 1a. That is, the invasive device 10 b shown in (b) of FIG. 1 is provided with a stimulus applying unit 1 b instead of the stimulus applying unit 1 a.
  • the stimulation applying portion 1 b has a tip end portion having a shape having irregularities in the direction orthogonal to the surface of the living body, that is, a shape in which the end portion is corrugated in the direction orthogonal to the surface of the living body.
  • the invasive device 10 c in (c) of FIG. 1 is provided with a stimulus application unit 1 c instead of the stimulus application unit 1 a.
  • the stimulus applying unit 1 c is configured to have a discontinuous protrusion on the outer peripheral portion of the central portion of the ranch passage port 7.
  • the stimulus applying unit continuously or discontinuously around the outer periphery of the portion where Lancet 3 comes in contact with the surface of the living body. It is desirable to be located.
  • the Lancet may be located on the outer periphery of the stimulation part.
  • the stimulus applying unit 1 It is important that c be at least one power source.
  • the stimulation units 1a, 1b, 1c, and 1c shown in (a), (b) and (c) in FIG. 1 have protrusions of 0.1 mm or more, and they are not to be attached to the living body surface. It is desirable that the contact angle be 5 degrees or more. Furthermore, most preferably, it is desirable to have a protrusion of 0.5 mm or more and 2 mm or less, and the contact angle with the surface of the living body is 80 degrees or more and 100 degrees or less. It is desirable. Needless to say, this point can be applied not only to the first embodiment but also to the other embodiments.
  • the stimulus applying part 1 a protrudes before the Lancet 3 comes in contact with the surface of the living body.
  • the invasive devices 10 a, 10 b, 10 c and the like of the present embodiment are used as a ranch device for collecting blood
  • a needle as a ranch 3 is used.
  • a blade can be used, and a laser beam can be used instead of Lancet 3.
  • Lancet 3 comes in contact with the surface of the living body. It is desirable to make a dent on the outer circumference within at least 10 mm from the part to be collected and give at least lkgf / cm 2 pressure as mechanical stimulation in advance before collecting blood. Yes.
  • the force application rate is 0.1 kgf / sec ⁇ cm 2 or more and that the maximum load application point is 0.1 to 5 seconds before puncturing drive. Note that this point is not considered to be the case of the first embodiment, and it is needless to say that the same applies to the other embodiments.
  • the acupuncture needle micro-blade etc. are exemplified by a plurality or a single number.
  • the length of the set 3 is preferably several hundreds / im to several millimeters, but it is not particularly limited. It is needless to say that this point can be applied not only to the first embodiment but also to the other embodiments.
  • the arrangement structure is arranged at the central part of the stimulation part or its peripheral part, etc., and it can painlessly and effectively penetrate the skin using the stimulation.
  • the operation of releasing the puncturing is, for example, the operation of pulling out the needle when Lancet 3 is a needle.
  • the configuration for manually releasing the launch 3, all or part of the release of the launch set 3, etc., and the suction operation are also available.
  • a configuration that automatically generates a series of motions is included. '
  • the invasive devices 10 b ′ and 10 c ′ are the same as the invasive devices 10 a,. Also, in this regard, it is needless to say that the present invention can be applied not only to the first embodiment but also to the stimulus imparting part used in the other embodiments.
  • the invasive device 10 d of the second embodiment is shown in FIG. Invasive device
  • the invasive device 10 d is, for example, a Lancet apparatus for collecting blood.
  • the invasive device 10 d comprises a stimulus applying unit 1 d, a panel 2, a lunch set 3, a holder 4 a, a spring 5, and seven force passing ports.
  • the stimulus applying unit 1 d is a means for applying a stimulus different from the stimulus given to the living body surface when the Lancet 3 invades the living body surface, to the living body surface.
  • Holder 4 a is a housing that houses Lancet 3.
  • the spring 5 is a spiral panel grounded to the rear of the stimulus applying unit 1 d.
  • the lower part of the holder 4 a is provided with the lens passage opening 7, and the stimulus applying part 1 d is provided on the outer periphery at a predetermined distance from the center of the passage member 7. Is provided.
  • a spring 5 is disposed on the upper portion of the stimulus applying unit 1 d, and the pressing force of the spring 5 allows the stimulus applying unit 1 d to be able to protrude.
  • the inside of the holder 4 has the Lance 3 housed therein, and can be projected from the Lancet passage port 7 by the panel 2. Next, the operation of such an embodiment will be described.
  • the invasive device 10 d In order to collect blood from the surface of the living body by the invasive device 10 d, first, the invasive device 10 d is brought close to the portion of the surface of the living body where the blood is to be collected.
  • the stimulus applying part 1 d of the invasive device 10 d is pressed around the blood collection part of the living body surface.
  • the stimulus applying unit 1 d mechanically stimulates the surface of the living body by the pressing force of the panel 5 before the launch of the lamp 3.
  • the amount of mechanical stimulation applied to the surface of the living body by the stimulus applying unit 1d can be adjusted by the panel 5, and the Lancet 3 punctures the surface of the living body. It has been adjusted to minimize the feeling of intimidation. That is, the amount of mechanical stimulation applied to the surface of the living body by the stimulus applying unit 1 d is adjusted so that the pressure is at least 1 kgf / cm 2 . In this way, the use of None 5 prevents the application of excessive pressure to the skin.
  • the pressing force of the spring 2 causes the Lancet 3 to protrude from the Lancet passage port 7. Invasion is achieved by puncturing the body surface. Then, blood exudes from the punctured body surface. Thereafter, blood exuded from the surface of the living body is collected.
  • the panel 5 is attached to the upper part of the stimulation part '1 d, and the amount of mechanical stimulation given by the stimulation part 1 d is adjusted. Because the amount of mechanical stimulation can be adjusted, the feeling of pain can be reduced.
  • the invention is not limited to this, and an elastic member such as rubber, an electromagnetic force, a reduced pressure suction force or the like may be used. This can also be done.
  • the stimulus applying unit 1 d comes in contact with the surface of the living body to apply mechanical stimulus to the surface of the living body, the stimulus applying unit 1 d is the upper portion, that is, the holder 4 by the reaction force from the surface of the living body. Jump up to the inside of a. Therefore, the stimulus applying unit 1 d detects that the upper part has bounced up due to the reaction force from the surface of the living body, and the detected timing causes the run 3 to go through the launch passage opening 7. It is also possible to make it project and to invade the surface of the living body.
  • the invasive device 10 e of the third embodiment is shown in FIG.
  • the invasive device 10 e is, for example, a ranch device for collecting blood.
  • the invasive device 10 e is composed of a stimulus applying unit 1 e, a panel 2, a launch 3, a holder 4 b, a run passage 7 and a vibrating body 8. .
  • the stimulus applying unit 1 e is a means for applying a stimulus different from the stimulus given to the surface of the living body when the Lancet 3 invades the surface of the living body, to the surface of the living body by the vibration of the vibrating body 8. It is made of materials such as rubber, plastic and metal, and it is a means with a certain degree of strength.
  • Holder 4 b is a housing that houses lancet 3.
  • the vibrating body 8 generates vibration by a coil and an electromagnet, or generates vibration by a piezoelectric element. It is desirable that the oscillator used be provided with means for making the amplitude or frequency of the oscillator variable. That is, the vibrating body 8 is a vibrating body capable of vibrating the contact portion between the stimulus applying portion 1 e and the surface of the living body in the vertical and horizontal directions.
  • the vibrating body 8 has a configuration that vibrates up and down and left and right in the ranch, and the vibrating body 8 and the stimulus applying unit 1 e are in a state of being in close contact with each other.
  • the lower part of the holder 4 b is provided with the ranch passage port 7, and the stimulus applying part 1 e is provided on the outer periphery at a predetermined distance from the center of the lasn passage port 7. Is provided.
  • a vibrating body 8 is disposed on the upper part of the stimulus applying unit 1 e, so that the stimulus applying unit 1 e can be vibrated.
  • the Lancet 3 is housed inside the holder 4 b, and can be projected from the Lancet 7 by the Panel 2.
  • the invasive device 10 e In order to collect blood from the surface of the living body by the invasive device 10 e, first, the invasive device 10 e is brought close to the portion of the surface of the living body where the blood is to be collected.
  • the stimulus applying part 1 e of the invasive device 10 e is pressed against the periphery of the blood collection part on the surface of the living body, and the vibrating body 8 is vibrated.
  • the stimulus applying unit 10 d vibrates by the vibrating body 8 to provide a discontinuous mechanical stimulus on the surface of the living body.
  • the amount of mechanical stimulation applied to the surface of the living body by the stimulus applying unit 1 e and the period of vibration can be adjusted by the vibrator 8, and the Lancet 3 punctures the surface of the living body. It is adjusted so that the feeling of pain you get when you are invading as little as possible. That is, the amount of mechanical stimulation applied to the surface of the living body by the stimulus applying unit 1 e is small as pressure. It is adjusted to be lkgf / cm 2 at most.
  • the pressing force of the panel 2 makes the lamp 3 a ramp passage opening 7. It is more invasive to puncturing the surface of the living body by projecting it. Then, blood exudes from the punctured living body surface. After that, blood exuded from the surface of the living body is collected.
  • the vibrator 8 is attached to the upper part of the stimulus applying unit 1 e, and the amount of mechanical stimulus applied by the stimulus applying unit 1 e is adjusted. Since the amount of mechanical stimulation applied to the surface of the living body can be adjusted by this, the feeling of pain can be reduced.
  • the amplitude or frequency of the vibrating body to be used variable as the vibrating body 8
  • adjusting the amplitude or frequency so that the feeling of pain caused by the run 3 can be lessened. It becomes possible to do.
  • the invasive device according to the first embodiment or the second embodiment continuously gives a stimulus different from the stimulus by the Lancet 3 to the surface of the living skin continuously.
  • the invasive device 10 e of the third embodiment is intermittently interrupted by the vibration of the vibrator other than Lancet 3 on the surface of the skin of the living body. Since it is possible to stimulate blood and collect blood by infiltrating the surface of the living body by means of Lancet 3, it is also easy to reduce pain significantly. Become.
  • the stimulus applying section le to vibrate by the vibrating body 8
  • the stimulus is given by applying the mechanical stimulus by the vibration when applying the mechanical stimulus to the living body surface. There is no scraping of the living body surface and no damage to the living body surface.
  • the problem is that the stimulus to the surface of the living body by the vibrator is small, the variation in the masking effect causes the pain to increase, and the stimulation to the surface of the living body becomes large. The reason is that the contact of the living body surface becomes worse.
  • the vibration body 8 generates vibration by the coil and the electromagnet, or when the vibration is generated by the piezoelectric element, the mechanical stimulation is vibrated on the skin with a simple configuration. It is something that can be given by
  • the vibration amplitude or frequency of the vibrating body 8 can be varied to respond the vibration of the vibrating body 8 to the user. By adjusting it, you can get the vibration according to the user.
  • the pressure applied to the surface of the living body by the vibrator 8 be at least 1 kgf / cm 2 . This can effectively mask intimidation.
  • the invasive device 10 f is shown in FIG.
  • the invasion 10 f is, for example, a Lancet device for collecting blood.
  • the invasive device 10f includes stimulation units 9a, 9b, panel 2, lamp 3, holder 4c, a lamp passing through P gear, and a gear 1 1 It consists of a, 12 a, lib, 12 b forces.
  • the stimulus applying sections 9 a and 9 b respectively apply a stimulus different from the stimulus applied to the living body surface when the bundle 3 invades the living body surface, by rolling on the living body surface. They are made of rubber, plastic, metal and other materials and have a certain degree of strength.
  • Fig. 4 (b) shows a perspective view of the stimulation unit 9a.
  • the stimulation part 9 a has projections formed on the outer peripheral part, and these projections are separated from the ran set 3 on the surface of the living body by rolling the stimulation part 9 a. It is clear that it is possible to give a stimulus.
  • the stimulus applying unit 9 b also has the same configuration as the stimulation applying unit 9 a.
  • the stimulation units 9a and 9b can stimulate the living body surface by rotating the surface due to the unevenness, and the unevenness is 1 mm in diameter and 1 mm in height. In other words, both sides are 3 mm apart from the skin puncture site. There may be a material with high friction with the skin, such as rubber, brushes, etc., in the area of contact with the skin.
  • Holder 4 c is a housing for housing Lancet 3.
  • Gears 1 1 a and 1 2 a are means for rolling stimulus applying section 9 a is there.
  • Gears 1 1 b and 1 2 b are means for rolling the stimulus applying portion 9 b.
  • the lower part of the holder 4 c is provided with the Lan- sion passage port 7, and the stimulus applying section 9 is provided on the outer periphery at a predetermined distance from the center of the Lan- sion passage port 7. a and 9 b are provided.
  • the stimulus applying section 9 a is placed in a rollable state by the power transmitted by the gears 1 1 a and 1 2 a.
  • the stimulation part 9 b is placed in a rollable state by being able to transmit power by the gears l l b and 12 b.
  • the holder 3 is housed inside the holder 4 b, and can be projected from the run passage opening 7 by the spring 2.
  • the invasive device 10 f In order to collect blood from the surface of the living body by the invasive device 10 f, first, the invasive device 10 f is brought close to the portion of the surface of the living body where the blood is to be collected.
  • the stimulation device 10 the stimulation applying part 9a, 9b
  • the gear lla, 1 2a, the gear 1 1b, 1 2b The motive force imparting parts 9 a and 9 b roll by the transmitted power.
  • the stimulus imparting parts 9 a and 9 b roll to give a mechanical discontinuous stimulus to the living body surface.
  • the amount of mechanical stimulation given to the living body surface by the stimulation units 9 a and 9 b and the period of vibration are adjusted by adjusting the rotational speed at which the stimulation units 9 a and 9 b roll.
  • the adjustment can be made by lancet, and it can be adjusted so that the lancet 3 punctures the surface of the living body so as to reduce the feeling of pain as much as possible. That is, stimulation units 9 a and 9 b
  • the amount of mechanical stimulation applied to the living body surface is adjusted to be at least lkgf / cm 2 as pressure.
  • the pressing force of the panel 2 causes the Lancet 3 to run. It invades by sticking out the surface of the living body by protruding from the passage opening 7. Then, blood exudes from the punctured body surface. After that, blood exuded from the surface of the living body is collected.
  • using the rolling elements as the stimulation units 9 a and 9 b provides discontinuous stimulation to the surface of the living body. You can Such a stimulus can make the feeling of pain caused by Lancet 3 less.
  • the stimulation units 9a and 9b are configured by rolling elements that roll the surface of the living body, but as the rolling elements, the center of gravity of the rolling body It is possible to use an eccentric one with respect to the rotation center.
  • the pressure applied to the surface of the living body by mechanical stimulation by the rolling elements be at least 1 kgf / cm 2 .
  • the stimulation units 9a and 9b are constituted by the rolling bodies rolling the surface of the living body, the rolling bodies are rolled on the living body surface and mechanically By applying the stimulus, there is no rubbing of the surface of the body to which the stimulus is given, and no damage to the surface of the body.
  • the center of gravity of the rolling elements as the stimulus applying sections 9 a and 9 be eccentric with respect to the rotation center of the rolling body. With such a configuration, it is possible to change the mechanical stimulation on the surface of the living body.
  • Fig. 5 shows the invasive device 10 g of the fifth embodiment.
  • the invasive device 10 g consists of a spring 2, a lancet 3, a holder 4 d, a stimulus applicator 13, and seven lancets.
  • the stimulation applying portion 13 has the tip portions 14 a and 14 b at the tip end thereof and performs the training.
  • Invasion device 10 g is, for example, a Lancet device for collecting blood.
  • the stimulation unit 13 has a tip portion 14a, 14b that sandwiches the finger 15 with the stimulation unit 13 to give a stimulus to the living body surface when the Lancet 3 invades the living body surface. It is a scissor type that gives a different stimulus to the finger 15 and is made of materials such as rubber, plastic and metal, and has a certain level of strength.
  • Holder 4 d is a housing for storing Lancet 3.
  • the lamp passing port 7 is provided in the stimulus applying section 13 and the outer peripheral portion is separated from the central portion force of the lamp passing port 7 by a predetermined distance.
  • the tip of the stimulus applying section 1 3 1 4 a And 14 b are provided.
  • the holder 3 is housed inside the holder 4 d and can be projected from the passage 7 by the panel 2.
  • the invasive device of 10 g In order to collect blood from the surface of the living body with an invasive device of 10 g, the invasive device of 10 g is brought close to the blood collection part of the finger 15 first.
  • the finger 15 is sandwiched between the tip portions 14a and 14b of the stimulation unit 13 of the invasive device 10g. In this way, it is possible to give the finger 15 another stimulus different from the stimulus given by the Lancet 3 to the finger 15.
  • the amount of mechanical stimulation applied to the finger 15 by the stimulation unit 13 is adjusted so that the pressure is at least lkgf / cm 2 .
  • the pressing force of the panel 2 causes the Lanance 3 to pass through the ranch passage opening. Invasion is performed by sticking out the finger from 5 and protruding from 7. Then, blood exudes from the punctured finger 15. After that, blood exuded from the finger 15 is collected.
  • the invasive device 1 O h of the sixth embodiment is shown in FIG.
  • Invasion device 10 h is a panel 2, a panel 3, a holder 4, It consists of a heat-imparting unit la, a ramp passage port 7, an air enclosure 16 and a pump 17 force. .
  • Invasive device 10 g is, for example, a Lancet device for collecting blood.
  • the air enclosure 16 is a means for pressing the finger 15 with the air sealed from the pump 17 and pressing the finger 15 onto the stimulus applying unit 1 a.
  • the air enclosure 16 is, for example, a cuff capable of bringing the stimulation unit 1 a and the finger 15 into close contact with each other.
  • the pump 17 is a means for enclosing air in the air enclosure 16. That is, the lower part of the holder 4 is provided with the ranch passage port 7, and the stimulation applying part 1 a is provided on the outer peripheral part at a predetermined distance from the center of the lasset passage port 7. It is done.
  • the holder 3 accommodates the inside of the holder 4 and can be projected from the run passage opening 7 by the spring 2. Then, the air enclosure 16 is connected to the pump 17 and the air enclosure 16 can press the finger 15.
  • the stimulus applying unit 1 a is provided on the outer periphery within 1 O m m from the central force of the lancing force [I port 7.
  • the invasive device 10 h In order to collect blood from the surface of the living body with an invasive device 10 h, first, the invasive device 10 h is brought close to the portion of the surface of the living body to be sampled.
  • the stimulus application unit 1 a of the invasive device 10 h is pressed around the blood collection portion on the surface of the living body.
  • the finger 15 is an air enclosure 1 6 It is compressed by and it is pressed to stimulus part 1 a.
  • the stimulus applying unit 1 a applies mechanical stimulus to the surface of the living body.
  • the air inclusion body 16 sends air in advance by the pump 17 to make the surface of the living body and the stimulus applying part 1 a in close contact with each other by swelling, giving a stimulus and drawing blood. Reduce pain at the time.
  • materials with high friction with the skin such as rubber, plastic, etc. were placed in order to prevent the movement of the skin, or they had a state in which they slightly protruded. In some cases,
  • the pressing force of the panel 2 causes the Lancet 3 to protrude from the Lancet passage port 7. Invasion is achieved by puncturing the body surface. Then, blood exudes from the punctured living body surface. Thereafter, blood exuded from the surface of the living body is collected.
  • the stimulus applying portion 1 a is provided by pressing the finger 15 with the air inclusion 16 at least since the Lancet 3 contacts the surface of the living body.
  • the finger 15 is pressed, and the stimulus applying section 1 a gives a stimulus different from that of the run 3. By this, it is possible to mask the aching sensation from the early stage.
  • the unevenness is provided on the outer circumference at least within 10 mm from the portion where the needle or blade makes contact with the surface of the living body, and an air inclusion body such as a cuff or the like is provided. If blood is taken while giving mechanical stimulation to the landing part prior to blood collection, pain can be reduced significantly and blood can be collected.
  • the failure means that the stimulation to the surface of the living body by the stimulation part 1 a is small and the masking effect is dispersed, so that the pain becomes large and the stimulation to the living surface is large. The reason is that the surface of the living body gets worse.
  • invasive device 1 0 h of this embodiment has been described as a and a stimulating unit 1 a, may be rather have a stimulating unit 1 a. Even in such a configuration, the air inclusion 16 squeezes the finger 15 to provide a stimulus different from the stimulation by the run 3 and so the Lancet It can reduce the feeling of pain caused by 3. 1
  • the invasive device 10 i of the seventh embodiment is shown in FIG.
  • Invasion device 10 i is a panel 2, a launch 3, a holder 4, a stimulation part la, a launch passage port 7, a finger insertion guide means 20, a finger pressing means 2 1, a panel 2 0, lower plate 1 9 pieces are composed.
  • the invasive device 10 i is, for example, a ranch device for collecting blood.
  • Holder 4 e is a housing that houses the ranch 3.
  • the finger insertion guide means 1 8 is a means for inserting the finger 1 5 for collecting blood.
  • the finger pressing means 2 1 is a means for pressing the finger 15 onto the stimulus applying part 1 a by pressing the opposite side of the finger 15 from the blood collecting part.
  • Panel 20 is a means for pressing the finger pressing means 2 1 against the finger 15 side.
  • the lower part of the holder 4 e is provided with a ranch passage port 7, and the stimulus applying part 1 a is provided on the outer periphery at a predetermined distance from the center of the lasset passage port 7. Is provided.
  • the interior of the holder 4 contains a set 3, which can be projected by the panel 2 from the set passage opening 7.
  • the finger insertion guide means 1 8 is in a state where it is possible to insert a finger 5 for collecting blood, and the finger pressing means 1 8 of the finger insertion guide means 1 is pressed on the opposite side of the stimulus applying part 1 a.
  • Means 2 1 are provided.
  • the finger pressing means 2 1 is a means for applying a pressing force by the panel 20 attached to the lower plate 1 9 and pressing the finger 1 5 to the side of the stimulus applying unit 1 a.
  • the finger 15 is inserted into the finger insertion guide means 1 8 of the invasive device 10 i.
  • the finger pressing means 2 press the side opposite to the blood collecting part of the finger 15 to the side of the stimulus applying part 1 a.
  • the stimulation unit 1 a gives mechanical stimulation to the surface of the finger 15.
  • the pressing force of the panel 2 causes the Lancet 3 to pass through the ranch passage opening 7. It is invasive by protruding and piercing the surface of the living body. Blood is then collected from the surface of the finger 15 through the Lancet 3.
  • a stimulus different from the Lancet 3 is given by the stimulus application unit 1 a at least before.
  • the stimulus applying unit 1 a As described above, according to the invasive device 10 i of the present embodiment, the stimulus applying unit 1 a, the finger insertion guide means 18, and the finger pressing means 21 are provided, and a needle is provided.
  • the stimulus applying section 1 a is provided on the outer circumference at least within 10 mm from the part where the blade or the like comes in contact with the surface of the living body, and from the back of the finger in order to give mechanical stimulation beforehand
  • the panel is pressed by air and blood is collected to make it possible to collect blood by significantly reducing pain.
  • the trouble is that the stimulation to the surface of the living body by the stimulation part 1 a is small and the masking effect is dispersed, so that the pain becomes large and the stimulation to the living surface is large. The reason is that the surface of the living body gets worse.
  • the finger pressing means 2 1 may be vibrated. That is, by vibrating the finger pressing means 21 it is possible to obtain the following effects. In other words, if a different stimulus from the stimulus is given continuously for a long time by Lancet 3, the pain reduction effect when Lancet 3 is invaded will be lost. As in the present embodiment, by vibrating the finger pressing means 21 as in the present embodiment, the stimulus different from the stimulus by the lamp 3 is changed. Therefore, even if the patient is invading with Lancet 3 at any time, it is possible to obtain the effect of reducing the pain caused by Invasion with Lancet 3.
  • the living body penetration guide means of the present invention is described in the present embodiment. It is not limited to the finger insertion guide means 1 8, but it may be one that inserts an arm or one that inserts a foot. In short, the living body insertion guide means of the present invention may be any means for inserting a living body.
  • the living body according to the present invention is not limited to the finger 15 in the present embodiment, but may be an arm, a foot, a belly, etc., as long as it is part of the living body.
  • the finger insertion guide means 1 '8 of the present embodiment is an example of the living body insertion guide means of the present invention
  • the finger pressing means 2 1 of the present embodiment is the living body pressing means of the present invention.
  • the stimulation unit has been described as applying mechanical stimulation to the surface of the living body, but the present invention is not limited to this, and it may be a means for stimulating the surface of the living body. Examples thereof include those that perform the compression function manually or automatically mechanically, optically, or electrically, but are not particularly limited.
  • An apparatus for measuring an object to be measured in blood includes a blood collection unit for blood collection, a stimulus applying unit, and a measurement unit. At the same time, an unevenness is provided on the outer circumference within 10 mm and mechanical stimulation is given in advance before blood collection, and the blood is introduced into the measurement unit by a hollow needle, and then the measurement object is measured in the measurement unit. Can provide equipment to measure This makes it possible to easily provide a blood test apparatus with reduced pain.
  • blood can be easily exuded on the skin by the stimulus applying unit, and the blood necessary for diagnosis can be secured.
  • the blood can be collected while being stimulated by the stimulation unit, so that pain can be collected without pain.
  • the movement of the tip of the blood collection needle can be obscured from the person who is collected during blood collection, which may cause fear and anxiety felt when the blood collection needle is punctured. You can collect blood without any problem.
  • the invasive device according to the present invention, an infusion means for infusing the in-vivo fluid obtained by the invasion, and a measuring unit are provided, and the measuring unit analyzes the collected in-vivo fluid.
  • An in-vivo fluid measuring device also belongs to the present invention.
  • the infusion means of the present invention includes, for example, means for passive transport utilizing capillary action, and means for active transport utilizing a pump or the like.
  • the present invention can provide an invasive apparatus, an invasive method, and an in-vivo fluid measuring apparatus with less pain.
  • the present invention can provide an in-vivo fluid measuring device capable of more accurately measuring an object in blood '.

Abstract

痛みを著しく低減化した注射器あるいは、ランセットを提供すること。生体内液を得るための侵襲装置において、先端部の、侵襲部3が出るための孔7以外の部分に侵襲部3による刺激とは別の刺激を前記生体に与えるための別刺激部1aを備え、侵襲部3は、中空のチューブ、刃、針、またはレーザ光線であり、別の刺激は、機械的刺激であり、孔7以外の部分に凹部及び/または凸部が形成されており、別刺激部1aは、前記凹部及び/または凸部であり、別の刺激は、その凹部及び/または凸部により与えられる。

Description

明 細 侵襲装置、 侵襲方法、 及び生体内液測定装置 技術分野
本発明は、 測定対象物である血液等の体液を採取するための 侵襲装置、 侵襲方法、 及び生体内液測定装置に関する ものであ る。 背景技術
従来、 生体表面を侵襲する場合の痛みを低減させる手段が数 多く 実施されてきた。
たと えば、 特開平 07- 51251号公報では、 減圧室、 穿刺手段を 有する吸引室及び穿刺解除手段よ り 成る装置を利用 して痛みの 低減化について記載されている。
また、 例えば特開平 07- 255706号公報では減圧手段、 穿刺手段 を有する気密吸引室及び前記穿刺手段の穿刺を間接的に解除駆 動させる為の穿刺解除手段よ り 成る簡易採血装置によ る痛みの 低減化について記載されている。
また、 例えば特開平 08- 187237号公報では、 採血針を加工する こ と によ り 診断に必要な量の血液を無痛で皮膚上に滲出させる こ とができる採血針を提供している。
また、 例えば特開平 08-317917号公報では、 減圧によ り皮膚を 吸引する吸引手段、 前記吸引状態の皮膚に対し、 穿刺部材を皮 膚に衝突させる穿刺手段、 及び前記衝突した穿刺部材を皮膚か ら引き離す解除手段よ り なる装置に関 して痛みの低減化につい て記載されている。
また、 例えば特開平 08-317918号公報では、 多針構造よ り なる 穿刺手段を有する採血装置を'提供している。
また、 例えば特開平 08- 837148号公報では、 減圧によ り皮膚を 吸引する吸引手段、 前記吸引状態の皮膚に対し、 穿刺部材を皮 膚に衝突させる穿刺手段、 および前記衝突した穿刺部材を皮膚 から引き離す解除手段を含む採血装置、 および多針構造よ り な る穿刺手段を有する採血装置に関して痛みの低減化について記 載されている。
また、 例えば特開平 09- 804707号公報では、 よ り 簡便に刺通要 素の刺通深さ を調節でき るイ ンジヱ.ク タ一に取り 付ける こ と が でき るア ッセンプ リ の提供に関して痛みの低減化について記載 されている。
また、 例えば特開平 10- 127610号公報では、 ラ ンセッ トがその 収縮位置からその伸張位置に動く と き に、 ハウジング中に減圧 を生じさせる手段を有する血液試料採取装置に関 して痛みの低 減化について記載されている。
また、 例えば特表 2001- 515377号では、 診断テス ト と血液サン プルを採取するセンサを一体化した装置について述べられてお り 、 その血液サンプルを採取する際に、 ラ ンセ ッ ト を皮膚組織 に押出すために差ガス圧を用いている。 こ のこ と によ り 痛みの 低減化について記載されている。
また、 例えば特開平 11-164825号公報では、 体液が、 リ ングを 皮膚に抗して配置し且つ弾性加圧カを リ ングに繰り 返し適用す る こ と によ り皮膚の切れ目 から採取される方法に関 して痛みの 低減化について記載されている。 また、 例えば特開平 1 1 - 762 1 1号公報では、 皮膚を刺すための ランセ ッ ト を組み込んだ血液試料採取装置において、 剁し傷を つけたのち、 ラ ンセ ッ トホルダが振動を起こ して不要な痛みを 与えないよ う なラ ンセ ッ ト減衰手段を有した装置に関 して痛み の低減化について記載されている。 .
また、 例えば特表 200 1 - 524343号公報では、 グル コ ースモニ タ リ ングなどの診断テ ス トのために患者から間質液サンプルを得 るための方法及び装置において、 真空及び皮膚伸長を用いて前 記皮膚開 口から間質液サ ンプルを'抜き取るス テ ッ プ.を含むもの である。 この効果と して痛み低減が記述されている。
また、 例えば特開 2000 - 237 1 72号公報では、 突き刺し装置は使 い捨てラ ンセ ッ ト と針を支持するためのハウジング内に滑り 可 能に取 り 付け られたばねで荷重をかけ られたラ ンセ ッ トホルダ を有する。 装置の後部のノ ブは、 装置が発射された後調節可能 な所定の点にラ ンセ ッ トホルダを止める前方に延びている ブイ ンガーを有する。 フィ ンガ一は針の透通深さ を制御するのみな らず、 振動も吸収しそ して使用者の苦痛の低減化について記載 されている。
また、 例えば特開 2002 - 696号公報では、 鉞灸用針について述 ベられている。 鉞灸用針における針体が、 長手方向にほぼ均一 の断面形状を有する本体部と、 該本体部に連続して弾丸型に細 く なる針尖部を備える。本体部の断面直径 Dを 1 と したと きに、 針尖部の尖端 Aから長軸方向へ 0 . 6 の位置に至るまでの外縁 曲線の曲率半径が 1 . 3 〜 3 の範囲内に収まる ものである。 こ のこ と によ り 、 刺入時における患者の痛みの低減化について記 載されている。 また、 例えば特開 2001- 161815号公報では、 注射器について述 ベられている。 注射器に取 り 付けられた筒状部の先端が皮膚を 刺激する こ と によ り 、その内側の感覚が無く なった状態になる。 こ のこ と によ り 、 注射時における患者の痛みの低減化について 記載されている。
なお、 特開平 07- 51251号公報、 特開平 07- 255706号公報、 特開 平 08- 187237号公報、 特開平 08- 317917号公報、 特開平 08- 31791 8号公報、 特開平 08- 837148号公報、 特開平 09- 804707号公報、 特 ^平 10 - 127610号公報、 特表 2001 - 515377号公報、 特開平 1ト 164 825号公報、 特開平 11 - 76211号公報、 特表 2001 - 524343号公報、 特開 2000 - 237172号公報、 特開 2002 - 696号公報、 及び特開 2001 - 161815号公報の文献の全ての開示は、 そつ く り そのまま引用す る (参照する) こ と によ り 、 こ こ に一体化する。
従来法のひとつである侵襲深度をなるベく 浅く する こ と 、 針 の形状を鋭く する こ と、 太さ を細く する こ と、 あるいは 2度刺 しを避けるため振動防止策を設ける こ と によ り 痛みを低減する 方法においては、 かな り の痛みが残存する欠点があった。
すなわち、 従来法では、 かな り の痛みが残存する と い う課題 がある。
また、 吸引方式によ る方法では、 体液取得時に吸引 している ために体液中の水分蒸発速度が著しく 早く な り 、 そのため体液 中の測定対象物濃度が上昇した り 、 血液の凝固速度が速く なつ た り する。 結果と して測定値に著しい誤差が生じていた。
すなわち、 吸引方式による方法では、 体液中の測定対象物濃 度が上昇した り 、 血液の凝固速度が速く なつた り するので、 そ の結果と して測定値に著しい誤差が生じる とい う課題がある。 また、 注射器の取り 付け具の先端に刺激手段を付与し、 これ を用いて注射時の痛み低減を提供していたが、 注射の場合薬物 を注入あるいは、 体液をシ リ ンジ内に採取するため、 その間、 上記刺激手段で痛みを低減できない課題があった。 発明の開示
本発明は、 上記課題を考慮し、 痛みがよ り 少ない侵襲装置、 侵襲方法、 及び生体内液測定装置を提供する こ と を 目 的とする ものである。
また、 本発明は、 よ り 正確に体液中の対象物を測定する こ と が出来る生体内液測定装置を提供する こ と を目 的とする も ので あ O o
上述した課題を解決するために、 第 1 の本発明は、 生体内液 を得るための侵襲装置において、
先端部の、 侵襲部が出るための孔以外の部分に前記侵襲部に よ る刺激と は別の刺激を前記生体に与えるための別刺激部を備 えた、 侵襲装置である。
また、 第 2 の本発明は、 前記生体內液は、 皮膚下 3 m m以内 から得られる ものである、 第 1 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 3 の本発明は、 前記別刺激部は、 脱着可能である、 第 1 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 4 の本発明は、 前記侵襲部は、 中空のチューブ、 刃、 針、またはレーザ光線である、第 1 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 5 の本発明は、 前記別の剌徼は、 連続的または断続 的に与えられる、 第 1 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 6 の本発明は、 前記別の刺激は、 機械的刺激、 電気 的刺激、 光学的刺激、 または温度変化である、 第 1 の本発明の 侵襲装置である。
また、 第 7 の本発明は、 前記別の刺激は機械的刺激であ り 、 前記孔以外の部分に凹部及び Zまたは ώ部が形成されてお り . 前記別刺激部は、 前記凹部及び Ζまたは凸部であ り 、
前記別の刺激は、 その凹部及ぴ Ζまたは凸部によ り 与え られ る、 第 6 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 8 の本発明は、 前記別の刺激は、 前記侵襲部が生体' 表面に接触する時よ り も以前から与え られる、 第 1 の本発明の 侵襲装置である。 '
また、 第 9 の本発明は、 前記凹部及び Ζまたは凸部は、 前記 侵襲部が生体表面に接触する部分から少な く と も 1 m m以上、 2 O m m以内である、 第 7 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 1 0 の本発明は、 前記生体表面と は、 指先であ り 、 前記四部及び/または前記凸部は、 前記侵襲部が前記指先に 接触する部分から少なく と も 1 m m以上、 1 O m m以内である、 第 9 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 1 1 の本発明は、 血液を採取するためのラ ンセ ッ ト 装置である、 第 1 0 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 1 2 の本発明は、 前記凸部は、 0 . 1 m m以上の突 出部を有している、 第 7 の本発明の侵襲装置である。
' また、 第 1 3 の本発明は、 前記凸部が生体表面と接触する角 度は 5度以上である、 第 7 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 1 4 の本発明は、 前記凹部及び/または凸部は、 前 記侵襲部が生体表面に接触する部分の外周に、 連続してまたは 不連続に位置している、 第 7 の本発明の侵襲装置である。 また、 第 1 5 の本発明は、 前記凹部及び/または凸部は、 生 体表面を転がる転動体によ り 構成されている、 第 7 の本発明の 侵襲装置である。
また、 第 1 6 の本発明は、 前記転動体の重心位置は、 前記転 動体の回転中心に対して偏心している、 第 1 5 の本発明の侵襲 装置である。
また、 第 1 7 の本発明は、 前記凹部及び Zまたは凸部は、 生 体表面に振動をあたえる振動体によ り構成されている、 第 7 の 本発明の侵襲装置である。
また、 第 1 8 の本発明は、 前記振動体は、 電磁コイルまたは 圧電素子によ り 振動を発生する、 第 1 7 の本発明の侵襲装置で ある。
また、 第 1 9 の本発明は、 前記振動体の振幅及び/または周 波数は可変自在である、 第 1 7 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 2 0 の本発明は、 前記凹部及び/または凸部が生体 表面に与える圧力が少なく と も l k g f / c m である、 第 7 の本 発明の侵襲装置である。
また、 第 2 1 の本発明は、 前記凹部及び/または凸部が生体 表面に与える機械的刺激の加重印加速度が 0 . 1 K g f / s e c · c m 2以上である、 第 7 の本発明の侵襲装置である。
また、第 2 2 の本発明は、前記侵襲部が侵襲する時点から 0 . 1 〜 5秒前が、 前記凹部及び/または凸部が生体表面に与える 機械的刺激の最大加重印加点である、 第 7 の本発明の侵襲装置 である。
また、 第 2 3 の本発明は、 前記凹部及び/または凸部が、 少 なく と も第 1 の凸部と第 2 の凸部と から構成される場合であつ て、
前記別の刺激は、 前記第 1 の凸部と前記第 2 の凸部で生体表 面を挟み込むこ と によって与え られる、 第 7 の本発明の侵襲装 置である。
また、 第 2 4 の本発明は、 空気封入体をさ らに備え、
前記空気封入体に空気を封入する こ と によって、 前記生体表 面を前記先端部の前記別刺激部に押圧する、 第 1 の本発明の侵 襲装置である。
また、 第 2 5 の本発明は、 前記生体を揷入する生体揷入ガイ ド手段と、
前記生体を押さえる生体押さ え手段と を備え、
前記生体押さ え手段は、 前記侵襲部が前記生体に接触する部 分と は反対側から前記生体を押さ えつける こ と によ り 前記生体 を前記別刺激部に押し付ける、第 1 の本発明の侵襲装置である。
また、 第 2 6 の本発明は、 第 1 の本発明の侵襲装置と 、 前記侵襲装置によ る侵襲によ り 得られた生体内液を輸液する 輸液手段と、
測定部と を備え、
前記測定部は、 採取された前記生体内液の分析を行 う 、 生体 内液測定装置である。
また、 第 2 7 の本発明は、 生体内液を得るための侵襲方法に おいて、
侵襲手段によ る刺激と は別の刺激を前記侵襲する位置の近傍 に与える、 侵襲方法である。 図面の簡単な説明 図 1 ( a ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における侵襲装置 の斜視図である。
図 1 ( b ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における侵襲装置 の斜視図である。
図 1 ( c ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における侵襲装置 の斜視図である。
図 2 は、 本発明の第 2 の実施の形態における侵襲装置の斜視 図で.ある。
図 3 は、 本発明の第 3 の実施の形態における侵襲装置の斜視 図である。
図 4 は、 本発明の第 4 の実施の形態における侵襲装置の断面 図である。
図 5 は、 本発明の第 5 の実施の形態における侵,襲装置の断.面 図である。
図 6 は、 本発明の第 6 の実施の形態における侵襲装置の断面 図である。
図 7 は、 本発明の第 7 の実施の形態における侵襲装置の断面 図である。
図 8 ( a ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における刺激付与 部が脱着可能な侵襲装置の斜視図である。
図 8 ( b ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における刺激付与 部が脱着可能な侵襲装置の斜視図である。
図 8 ( c ) は、 本発明の第 1 の実施の形態における刺激付与 部が脱着可能な侵襲装置の斜視図である。
(符号の説明) 1 a、 1 b、 1 c 刺激付与部
2 バネ
3 ラ ンセ ッ ト
4 ホノレダ一
5 バネ
7 ラ ンセ ッ ト通過 口
8 振動体
9 a 、 9 b 転動体
1 0 a、 1 0 b、 1 0 c 、 1 0 d、 1 0 e 、 1 0 f 、 1 0 g、 1 0 h、 1 0 i 侵襲装置
l l a、 l l b ギア
1 2 a、 1 2 b ギア
1 6 空気封入体
1 8 指揷入ガイ ド手段
2 1 指押さ え手段 発明を実施するための最良の形態
以下に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第 1 の実施の形態)
まず、 第 1 の実施の形態について説明する。
図 1 の ( a ) に第 1 の実施の形態の侵襲装置 1 0 a を示す。 侵襲装置 1 0 a は、 例えば血液を採取するための ラ ンセ ッ ト装 置である。
侵襲装置 1 0 a は、 刺激付与部 1 a 、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3、 ホルダー 4 、 及ぴランセ ッ ト通過口 7 から構成される。
刺激付与部 1 a は、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面を侵襲する際に 生体表面に与える刺激と は別の刺激を生体表面に与える手段で あ り 、 ゴム 、 プラスチック 、 金属等の材料で構成されており 、 ある程度の強度を有する手段である。
パネ 2 は、 ラ ンセ ッ ト 4 が生体表面を侵襲するために、 ラ ン セ ッ ト通過口 7 から ラ ンセ ッ ト 4 を突出させるための手段であ る。
ランセッ ト 3 は、 針であ り 生体表面を穿刺して生体表面から 血液を採取する手段である。
ホルダー 4 は、 ランセ ッ ト 3 を収納する筐体である。
ラ ンセッ ト通過口 7 は、 ラ ンセッ ト 3 で生体表面を穿刺する こ と によ り侵襲する際に、 ラ ンセッ ト 3 が通過する孔である。 すなわち、 ホルダー 4 の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設け られてお り 、 ランセ ッ ト通過口 7 の中心部から所定の距離だけ 離れた外周部に刺激付与部 1 a が設け られてい る。 また、 ホル ダー 4 の内部にはラ ンセ ッ ト 3 が収納されてお り 、 パネ 2 によ り ラ ンセッ ト通過口 7 から突出可能な状態にある。
なお、 本実施の形態のラ ンセ ッ ト 3 は本発明の侵襲部の例で あ り 、 本実施の形態の刺激付与部は本発明の別刺激部の例であ り 、 本実施の形態の刺激付与部は本発明の四部または凸部の例 である。
次に、 このよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 a で生体表面から血液を採取するためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 a を生体表面の、 採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 a の刺激付与部 1 a を生体表面の採血す る部分の周囲に押し付ける。 これによ り刺激付与部 1 a は、 生 体表面に機械的な刺激を与える。 刺激付与部 1 a が生体表面に機械的な刺激を与えた時点か ら 所定の時間が経過 した後、 バネ 2 の押圧力に よ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過 口 7 から突出 して生体表面か ら 3 m m以内 を穿刺する こ と によ り 侵襲 し、 血液が生体表面か ら滲出する。 その後滲出 した血液が採取される。
こ の よ う にラ ンセ ッ ト 3 が生体表面から深さ 3 m m以内まで を穿刺する こ と によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面から 3 m m以 上の深さ までを穿刺する場合に比べて、 穿刺の際の痛みを よ り 低減する こ と が出来る。
なお、 第 1 の実施の形態以外の他の実施の形態において も、 ラ ンセ ッ ト がラ ンセ ッ ト通過 口 から突出 して生体表面から 3 m m以内までの深さ を穿刺する こ と に よ り 、 穿刺する 際の痛みを よ り 低減する こ と が出来る こ と は言 う までも ない。
こ のよ う に本実施の形態では、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に接 触する少な く と も以前か ら刺激付与部 1 a によ り ラ ンセ ッ ト 3 と は別の刺激を与える。 こ のこ と によ り はやく か ら痛感刺激を マス キングする こ と ができ る。 また、 吸引方式に よ る方法 と は 異な り 、 血液中の測定対象物濃度が上昇する こ と も ないので、 採血 した血液の測定値に著しい誤差が生じる こ と も ない。
また、特開 200 1 - 1 6 1 8 1 5号公報に開示されている注射器につい ては、 注射器に取 り 付け られた筒状部の先端が皮膚を刺激する も のである が、 筒状部の先端がパネによ り 支持されている。 従 つて、 筒状部の先端が皮膚に押 し付け られる につれて、 筒状部 の先端がス ライ ド し、 筒状部の先端を支持するパネは収縮する ので、 筒状部の先端が皮膚に与える刺激が増加 してい く 。 そ し て、 注射器の注射針が皮膚内に侵襲してい く につれて、 筒状部 の先端はさ ら にス ライ ド し続けるため、 筒状部の先端が皮膚に 与える刺激も增加 し続ける。 従って、 注射器の注射針が皮膚を 侵襲 している 間に、 筒状部の先端が皮膚に与える刺激の大き さ を最適に保つこ と は困難である。 また、 注射器の注射針が侵襲 する タイ ミ ングにあわせて筒状部の先端が皮膚に最適なタイ ミ ングで最適な量の刺激を 自動的にある いは手動的に も与える こ と は困難である。 また、 注射器の注射針が皮膚を浸襲 している 時間は、 注射液を注入する必要がある ので、 本実施の形態のラ ンセ ッ ト 3 が侵襲する時間に比べてかな り 長時間である。
これに対して、 本実施の形態のラ ンセ ッ ト 3 は、 刺激付与部 1 a がパネによ り 支持されていないので、 最適な量の刺激を生 体表面に 自動的にあ る いは手動的にも与える こ と が出来、 しか も、 パネ 2 の押圧力によ り 最適なタイ ミ ングでラ ンセ ッ ト 3 が 生体表面を侵襲する こ と が出来る。 また、 ラ ンセ ッ ト 3 か ら注 射液を注入する必要も ないので、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面を侵 襲している時間は注射器の注射針に比べてき わめて短時間であ る。
以上の違いによ り 、 特開 2001- 161815号公報に開示されてい'る 注射器は、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 a な どに比べて痛みを 低減する効果を得る こ と はかな り 困難である。
また、 特開 2001- 161815号公報の注射器は、 注射する周辺を押 すこ と によ り 、 薬物注入を困難にする ため、 注射器本来の機能 を損な う 欠点がある。
一方、 本実施の形態では、 穿刺の場合には、' 穿刺後穿刺手段 を開放する こ と によ り 、 容易に血液な どの体液を滲出 させる こ と が出来る。 こ の よ う に本実施の形態の侵襲装置と 特開 2001 - 1 6 18 1 5号公報の注射器と は根本的に異なつている。
なお、 本実施の形態ではラ ンセッ ト 3 を生体表面に穿刺する こ と によ り 血液を採取する と して説明 したが、 これに限らず、 血液以外の生体内液を採取しても構わない。 要する にラ ンセッ ト 3 を生体表面に穿刺する こ と によ り 血液であるか否かにかか わらず生体内液を採取しさ えすればよい。
このよ う に、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 a は、 生体に対し て生体内液を得る こ と のために、 ラ ンセ ッ ト 3 な どで穿刺する こ と によ り 侵襲する手段と は別に、 刺激付与部 1 a に示すよ う に、 ラ ンセ ッ ト 3 によ る刺激と は別の機械的な刺激を生体表面 に与える手段を設けたものである。
本実施の形態の侵襲装置 1 0 a を利用 して生体に対して生体 内液を得る こ と の場合、 ラ ンセ ッ ト 3 などで穿刺する こ と によ り侵襲する手段と は別の機械的な刺激を刺激付与部 1 a によ り を生体表面に与える ので、 微痛状態で試薬を注入した り 採血す る こ とができ る。
すなわち、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 a は、 生体に対して 生体内液を得る こ と のために穿刺する際、 針な どを用いたラ ン セ ッ ト 3 と は別に刺激を生体表面に与える刺激付与部 1 a を設 けている。
このよ う な侵襲装置 1 0 a のラ ンセ ッ ト 3 と して、 中空チュ ーブを用いれば生体に対して生体内液を得る事が容易 と なる。 ラ ンセッ ト 3 と して中空のチューブを用いる こ と によ り 痛みを 低減化した状態で生体内液を採取する こ と が出来る。
また、 生体内液を間接的に得るためにラ ンセ ッ ト 3 が刃ある いは、 針であれば皮膚表面に血液を出させ、 診断装置などに容 易に導入でき る。 すなわち、 こ のこ と によ り 微量血液を容易に かつ痛みが少な く 採血する こ と ができ る。 また、 ラ ンセ ッ ト 3 の代わ り に レーザ光線を用いる こ と も可能であ り 、 皮膚表面に 血液を出 させ、 診断装置な どに容易に導入する こ と が出来る。
こ の よ う にする こ と によ り 、 簡単な構成で生体表面 (皮膚) に機械的刺激を与えて皮膚感覚受容器の う ち痛感 と は異なる他 の皮膚感覚を刺激し、痛感刺激をマス キングする こ と ができ る。
すなわち、生体表面への刺激付与部 1 a によ る機械的刺激で、 人体のマイ スネル小体やパチ -小体の働き を活発に し、 生理学 で解説されている と こ ろのゲー ト コ ン ト ロ ール理論によ る痛み を感じ難く する こ と ができ る。
また、皮膚感覚受容器であるマイ スネル小体やパチニ小体は、 生体表面すなわち皮膚表面か ら 3 m m以内に存在する。 そ して、 生体表面すなわち皮膚表面から 3 m m以内の深さ の刺激に対 し ては、 触覚 と 痛覚 と が同一の神経伝達経路を通って脳にその感 覚が伝達される。 従って、 刺激付与部 1 a な どで生体表面すな わち皮膚表面に刺激を与えてか ら、 生体表面すなわち皮膚表面 から 3 m m以内の深さ を侵襲する こ と によ って、 刺激付与部 1 a の刺激によ る触覚は脳に伝達される が、 ラ ンセ ッ ト 3 に よ る 痛覚が脳に伝達されな く な り 、 さ ら に痛みを感 じ難く する こ と が出来る。
言い換えれば、 ラ ンセ .ッ ト 3 等の穿刺具によ つて痛覚が刺激 されて、 痛みを感 じるが、 それ以前に、 あるいは処理と 同時に 触覚、 圧覚の感覚受容器に別の刺激を与える こ と によ り 、 脊髄 後角でゲー ト コ ン ト ロ ール制御径路を活発化させ、 痛みの伝達 径路で痛みを感じ難く する。 侵襲装置 1 0 a は、 こ のよ う な方法を利用 して、 生体に対 し て生体内液を得るためにラ ンセ ッ ト 3 と は別の刺激を刺激付与 部 1 a によ り 生体表面に与える。
侵襲装置 1 0 a は、 上記のよ う に動作する こ と で、 簡単な構 成で生体表面 (皮膚) に機械的刺激を与えて皮膚感覚受容器の う ち痛感と は異なる他の皮膚感覚を刺激し、 痛感刺激をマス キ ングする こ と ができ る。
すなわち、生体表面への刺激付与部 1 a によ る機械的刺激で、 マイ スネル小体やパチニ小体の働き を活発に し、 生理学で解説 されている と こ ろのゲー ト コ ン ト ロ ール理論によ る痛みを感 じ 難く する こ と ができ る。 言い換えれば、 針な どの穿刺具によ つ て痛覚が刺激されて、 痛みを感 じる が、 それ以前に、 あるいは 処理と 同時に触覚、 圧覚の感覚受容器に別の刺激を与える こ と によ り 、脊髄後角でゲー ト コ ン ト 口 ール制御径路を活発化させ、 痛みの伝達径路で痛みを感じ難く する こ と が出来る。
なお、 本実施の形態では、 刺激付与部 1 a に よ り 機械的な刺 激を生体表面に与える と して説明 したが、 これに限らず、 電気 的刺激や光学的刺激や温度変化によ る刺激を与える こ と も 出来 る。
また、 ラ ンセ ッ ト 3 な どの先端が生体表面に接触する少な く と も以前か ら刺激付与部 1 a によ る刺激を与える こ と によ り 痛 みを低減する こ と が容易 と なる。 また、 刺激付与部 1 a が、 空 間的にラ ンセ ッ ト 3 の先端よ り も生体側に存在する こ と であ ら か じめ刺激を与える こ と が容易 と なる。
また、 刺激付与部 1 a によ る刺激付与位置が、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に接触する部分から少な く と も 2 0 m m以内である 場合に効果的に痛みを低減する こ と ができ る。 特に指先を穿刺 する場合は、 指先には皮膚感覚受容器であるマイ スネル小体や パチニ小体が密集しているため、 刺激付与部 1 a によ る刺激付 与位置が、 ラ ンセッ ト 3 が生体表面に接触する部分から 1 m m 〜 1 O m mの範囲である場合に効果的に痛みを低減する こ と が 出来る。 さ らに、 指先を穿刺する場合は、 刺激付与部 1 a によ る刺激付与位置が、 ラ ンセッ ト 3 が生体表面に接触する部分か ら 3 m π!〜 6 m mが さ らに効果的である。 なお、 こ の点につい ては、 第 1 の実施の形態のみな らず、 他の実施の形態について も同様に適用出来る こ と は言う までもない。
図 1 の ( b ) 及ぴ ( c ) に、 図 1 の ( a ) の侵襲装置 1 0 a と は刺激付与部 1 a の構成が異なった侵襲装置を示す。 すなわ ち、 図 1 の ( b ) の侵襲装置 1 0 b は、 刺激付与部 1 a の代わ り に刺激付与部 1 b を備えている。 刺激付与部 1 b は、 その先 端部が、 生体表面の直交する方向に凹凸を有する形状、 すなわ ち、 生体表面と直交する方向に波打った形状を有している。
また、 図 1 の ( c ) の侵襲装置 1 0 c は、 刺激付与部 1 a の 代わ り に刺激付与部 1 c を備えている。 刺激付与部 1 c は、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部分の外周部に不連続な突起を有する よ う に構成されている。
このよ う に、 刺激付与部 ' 1 a 、 1 b 、 1 c にそれぞれ示すよ う に刺激付与部は、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に接触する部分の 外周に連続的または不連続的に位置している こ とが望ま しい。
なお、 上記と は逆にランセ ッ トが刺激付与部の外周に位置し ていても構わない。
図 1 の ( c ) の侵襲装置 1 0 c に示すよ う に、 刺激付与部 1 c が少な く と も 1 力所以上存在する こ と は重要である。
また、 図 1 の ( a ) 、 ( b ) 、 ( c ) に示す刺激付与部 1 a 、 l b 、 l c は、 0 . 1 mm以上の突出部を有しているお り 、 生 体表面 と の接触角度が 5 度以上である こ と が望ま しい。 さ ら に 最も望ま し く は、 0 . 5 m m以上、 2 m m以下の突出部を有 し ている こ と が望ま し く 、 生体表面 と の接触角度も 8 0 度以上 1 0 0 度以下が望ま しい。 なお、 こ の点については第 1 の実施の 形態のみな らず、 他の実施の形態でも 同様に適用出来る こ と は 言 う までも ない。
ま た、 上述したよ う に、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に接触する 以前に刺激付与部 1 a が突出する こ と をが望ま しい。
また、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 a 、 1 0 b 、 1 0 c 等を、 血液を採取する ためのラ ンセ ッ ト装置と して用いる場合、 ラ ン セ ッ ト 3 と して針または刃を用いる こ と が出来、 またラ ンセ ッ ト 3 の代わ り に レーザ光線を用いて も よい。 こ のよ う に本実施 の形態の侵襲装置 1 0 a 、 1 0 b 、 1 0 c を血液を採取する ラ ンセ ッ ト装置と して用いる場合、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面と接 触する部分から少な く と も 1 0 m m以内の外周に凹 ώを設け、 採血する前に予め機械的刺激と して圧力を少な く と も l k g f / c m 2与えなが ら採取する こ と が望ま しい。
さ ら には、 力卩重印加速度が 0 . 1 k g f / s e c · c m 2以上 であ り 、 穿刺駆動する 0.1〜 5秒前が最大加重印加点であ る こ と がのぞま しい。 なお、 こ の点については、 第 1 の実施の形態の みな らず、 他の実施の形態でも 同様に適用出来る こ と は言 う ま でも ない。
また、 ラ ンセ ッ ト 3 と して、 針、 中空針、 側面が鋸波状の針、 緘灸用針微細刃等々が複数あるいは単数例示される も のである , ラ ンセ ッ ト 3 の長さは、 数 1 0 0 /i mから数 m m程度が好ま し いが特に限定されない。 なお、 この点については、 第 1 の実施 の形態のみならず、 他の実施の形態でも同様に適用出来る こ と は言 う までもない。 」
また、 その配置構造は刺激付与部中央部あるいはその周縁部 等に配置され、 刺激を利用 して無痛 · 効果的に表皮穿通可能な ものであれば足り る。
穿刺の解除の動作は、 例えばラ ンセ ッ ト 3 が針である場合に は、 針を引き抜く 動作等が示される。 ラ ンセ ッ ト 3 の穿刺の解 除の構成は様ざまであ り 、 手動によってラ ンセ ッ ト 3 を解除す る構成、 ラ ンセッ ト 3 の穿刺解除等の全部乃至一部、 更に吸引 動作も含めた一連の動作を自動的におこな う構成等が掲げら ·,れ る。 . '
なお、 刺激付与部 1 a 、 1 b 、 1 c をそれぞれ脱着可能と し、 刺激付与部 1 a 、 1 b 、 1 c を採血する度に新しい刺激付与部 l a 、 l b 、 l c に交換する こ と によ り 、 生体表面から滲出 し た血液によ り 刺激.付与部 l a 、 l b 、 l c が汚染される と い う 不具合を避ける こ と が出来る。 図 8 ( a ) 、 ( b ) 、 ( c ) に それぞれ刺激付与部 1 a , 、 l b ' 、 1 c ' を脱着可能に した 侵襲装置 1 0 a ' 、 1 0 b ' 、 1 0 c ' を示す。 例えば図 8 ( a ) の刺激付与部 1 a ' は、 ホルダー 4 と の境界部分でホルダー 4 力 ら脱着する こ と が出来る。 従って、 刺激付与部 1 a ' が血液 汚染された場合には、 血液汚染されていない刺激付与部 1 a ' と容易に取 り 替える こ とが出来る。 侵襲装置 1 0 b ' 、 1 0 c ' についても、 侵襲装置 1 0 a , と 同様である。 また、 こ の点に つレヽては、 第 1 の実施の形態のみならず、 他の実施の形態で用 レヽ られる刺激付与部についても適用出来る こ と は言 う までもな レヽ o
(第 2 の実施の形態)
次に、 第 2 の実施の形態について説明する。
図 2 に第 2 の実施の形態の侵襲装置 1 0 d を示す。 侵襲装置
1 0 d は、例えば血液を採取するための ラ ンセ ッ ト装置である。 侵襲装置 1 0 d は、 刺激付与部 1 d 、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 a 、 バネ 5 、 及びラ ンセ ッ ト通過口 7 力 ら構成され る。
なお、 第 1 の実施の形態と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
刺激付与部 1 d は、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面を侵襲する際に 生体表面に与える刺激と は別の刺激を生体表面に与える手段で
'あ り 、 ゴム、 プラスチック 、 金属等の材料で構成されてお り 、 める程度の強度を有する手段である。
ホルダー 4 a は、 ラ ンセッ ト 3 を収納する筐体である。
バネ 5 は、 刺激付与部 1 d の後方に接地された螺旋状のパネ である。
すなわち、 ホルダー 4 a の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設 け られてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部から所定の距離だ け離れた外周部に刺激付与部 1 d が設け られている。 また刺激 付与部 1 d の上部にはバネ 5 が配置されてお り 、 バネ 5 の押圧 力によ り 刺激付与部 1 d は突出可能な状態になっている。 また、 ホルダー 4 の内部にはラ ンセ ッ ト 3 が収納されてお り 、 パネ 2 によ り ラ ンセッ ト通過口 7 から突出可能な状態にある。 次に、 このよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 d で生体表面から血液を採取するためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 d を生体表面の、 採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 d の刺激付与部 1 d を生体表面の採血す る部分の周囲に押し付ける。 これによ り 刺激付与部 1 d は、 ラ ンセ ッ ト 3 が突出する以前にパネ 5 の押圧力によ り 生体表面に 機械的な刺激を与える。 なお、 こ の と き刺激付与部 1 dが生体 表面に与える機械的刺激の量は、パネ 5 によ り調整可能であ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に穿刺する こ と によ り 侵襲する際に感 じる痛感が出来るだけ少な く なる よ う に調整されている。 すな わち、 刺激付与部 1 d が生体表面に与える機械的刺激の量と し ては、 圧力 と して少なく と も 1 k g f / c m 2になる よ う に調整さ れてレヽる。 このよ う に、 ノ ネ 5 を用いたこ と によ り 、 過分な圧 力を皮膚にあたえる こ と がなく なる。
刺激付与部 1 d が生体表面に機械的な刺激を与えた時点から 所定の時間が経過した後、 バネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出 して生体表面を穿刺する こ と によ り侵襲する。 そ う する と、 穿刺された生体表面からは血液 が滲出する。 その後生体表面から滲出した血液が採取される。
こ のよ う に、 第 1 の実施の形態と は異な り 、 刺激付与部' 1 d の上部にパネ 5 を取り 付け、 刺激付与部 1 d が与える機械的刺 激の量を調整する こ と によ り 機械的刺激の量を調整する こ と が 出来るので、 よ り痛感を少なく する こ とが出来る。
なお、 本実施の形態では、 バネ 5 と して螺旋状のパネを用い る と して説明 したが、 これに限らず、 ゴム等の弾力性部材、 電 磁力、 あるいは、 減圧吸引力等を用いる こ と も出来る。 なお、 本実施の形態で刺激付与部 1 d が生体表面に接触し、 生体表面に機械的刺激を与える際、 刺激付与部 1 d は生体表面 からの反力によ り 、 上部すなわち、 ホルダー 4 a の内部側に跳 ね上がる。 従って、 刺激付与部 1 d が生体表面からの反力によ り 、 上部に跳ね上がつたこ と を検出 し、 検出 したタイ ミ ングで ラ ンセ ッ ト 3 をラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出させ、 生体表面を 侵襲させる こ と も可能である。
(第 3 の実施の形態)
次に、 第 3 の実施の形態について説明する。
図 3 に第 3 の実施の形態の侵襲装置 1 0 e を示す。 侵襲装置 1 0 e は、例えば血液を採取するためのラ ンセ ッ ト装置である。 侵襲装置 1 0 e は、 刺激付与部 1 e 、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 b 、 及ぴラ ンセ ッ ト通過口 7、 及ぴ振動体 8 から構 成される。 .
なお、 第 1 の実施の形態と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
刺激付与部 1 e は、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面を侵襲する際に 生体表面に与える刺激と は別の刺激を、 振動体 8 が振動する こ と によ り 生体表面に与える手段であ り 、 ゴム 、 プラスチッ ク 、 ' 金属等の材料で構成されてお り 、 ある程度の強度を有する手段 である。
ホルダー 4 b は、 ランセッ ト 3 を収納する筐体である。
振動体 8 は、 コイルと電磁石によ り 振動を発生する ものある いは、 圧電素子によ り振動を発生する ものである。 使用する振 動体は振動体の振幅又は周波数を可変自在とする手段を設けて いる こ とが望ま しい。 すなわち振動体 8 は、 上下左右に刺激付与部 1 e と生体表面 と の接触部を振動させる こ と ができ る振動体である。 振動体 8 は、 ラ ンセ ッ トの中を上下左右に振動する構成を と つてお り 、 振動体 8 と刺激付与部 1 e と は、 互いに密着した状態である。
皮膚と の接触部には、 皮膚の移動を妨げるために、 ゴム、 プ ラ スチック等、 皮膚と の摩擦が大きい材料が配置された り 、 若 干突出する よ う な状態を有していた り する場合も有効である。
すなわち、 ホルダー 4 b の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設 け られてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部から所定の距離だ け離れた外周部に刺激付与部 1 e が設け られている。 また刺激 付与部 1 e の上部には振動体 8 が配置されてお り 、 刺激付与部 1 e を振'動させる こ とが出来る構成と なっている。 また、 ホル ダー 4 b の内部にはランセ ッ ト 3 が収納されてお り 、 パネ 2 に よ り ラ ンセッ ト通過口 7 から突出可能な状態にある。
次に、 このよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 e で生体表面から血液を採取するためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 e を生体表面の、 採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 e の刺激付与部 1 e を生体表面の採血す る部分の周囲に押し付ける と と もに、 振動体 8 を振動させる。 これによ り 刺激付与部 1 0 d は、振動体 8 によ り 振動する ので、 生体表面に機械的な不連続的な刺激を与える。 なお、 この と き 刺激付与部 1 e が生体表面に与える機械的刺激の量や振動の周 期は、 振動体 8 によ り 調整可能であ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表 面に穿刺する こ と によ り 侵襲する際に感じる痛感が出来るだけ 少なく なる よ う に調整されている。 すなわち、 刺激付与部 1 e が生体表面に与える機械的刺激の量と しては、 圧力 と して少な く と も l k g f / c m 2になる よ う に調整されている。
刺激付与部 1 e が生体表面に機械的な刺激を与えた時点か ら 所定の時間が経過 した後、 パネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過 口 7 か ら突出 して生体表面を穿刺する こ と に.よ り 侵襲する。 そ う する と 、 穿刺された生体表面か ら血液が 滲出する。 その後生体表面から滲出 した血液が採取される。
こ の よ う に、 第 1 の実施の形態 と は異な り 、 刺激付与部 1 e の上部に振動体 8 を取 り 付け、 刺激付与部 1 e が与える機械的 刺激の量を調整する こ と によ り 生体表面に与える機械的刺激の 量を調整する こ と が出来る ので、 よ り 痛感を少な く する こ と が 出来る。
また、 振動体 8 と して、 使用する振動体の振幅又は周波数を 可変 自在 と する こ と に よ り ラ ンセ ッ ト 3 によ る痛感を よ り 少な く 出来る よ う に振幅や周波数を調整する こ と が可能になる。 第 1 の実施の形態や第 2 の実施の形態の侵襲装置は生体皮膚 表面にラ ンセ ッ ト 3 によ る刺激と は別の刺激を連続的に与えて いた。 これに対して第 3 の実施の形態の侵襲装置 1 0 e は、 生 体皮膚表面局所に対 し、 ラ ンセ ッ ト 3 と は別の刺激を振動体が 振動する こ と によ っ て断続的に刺激を与えて、 生体表面をラ ン セ ッ ト 3 によ り 侵襲する こ と によ り 血液採取を実施する こ と が でき る ので、 著しい痛みの低減化を図る こ と も容易 と なる。
すなわち、 ラ ンセ ッ ト 3 によ り 刺激と は別の刺激を長時間連 続的に与える と 、 ラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲した際の痛みを低減 する効果がな く なっ て しま う 。 と こ ろが、 本実施の形態の よ う に、 振動体を使っ て ラ ンセ ッ.ト 3 によ る刺激と は別の刺激を変 化させる こ と によ り 、 任意のタイ ミ ングでラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲 した場合であっ て も ラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲した際の痛み を低減する効果を得る こ と が出来る。
こ の よ う に刺激付与部 l e を振動体 8 に よ り 振動 させる こ と によ り 、 機械的刺激を生体表面に与える 際に振動によ る機械的 刺激を与える こ と で、 刺激を付与される生体表面をこする こ と がな く 、 生体表面へダメ ージを与える こ と がない。
また、 生体表面への刺激を略一定に保つ手段を設けて、 生体 表面への装置の当て角度や押 し付け力の人によ る差や生体表面 の凹凸に'よ る差を無 く すこ と によ り 、 以下の不具合を避ける こ と が出来る。 すなわち、 その不具合と は、 振動体によ る生体表 面への刺激が小さ く な り マス キング効果にばらつき が生 じて痛 みが大き く なる こ とや生体表面への刺激が大き く なって生体表 面の当た り が悪く なる と い う こ と である。
また、 振動体 8 が コイルと 電磁石に よ り 振動を発生する も の であった り 、 圧電素子によ り 振動を発生する も のである場合に は、 簡単な構成で肌に機械的刺激を振動に よ り 与える こ と がで き る も のである。
また、 振動体 8 の振幅又は周波数を可変 自在 とする手段を設 ける こ と によ り 、 振動体 8 の振動の振幅又は周波数を可変する こ と で、 振動体 8 の振動を使用者に応 じて調整 して、 使用者に 応 じた振動を得る こ と が出来る。
また、振動体 8 が生体表面に与える圧力が少な く と も 1 k g f / c m 2である こ と が望ま しい。 こ のこ と に よ り 効果的に痛感刺 激をマスキングする こ と ができ る。
(第 4 の実施の形態)
次に、 第 4 の実施の形態について説明する。 図 4 に第 4 の実施の形態の侵襲装置 1 0 f を示す。 侵窶 1 0 f は、 例えば血液を採取するためのラ ンセ ッ ト装置であ る。 図 4 の ( a ) において、 侵襲装置 1 0 f は、 刺激付与部 9 a 、 . 9 b 、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 c 、 ラ ンセ ッ ト通過 P Ί 、 及びギヤ 1 1 a 、 1 2 a 、 l i b , 1 2 b 力 ら構成され る。
なお 、 第 1 の実施の形態 と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
刺激付与部 9 a 、 9 b は、 それぞれ 、 ブ ンセ ッ ト 3 が生体表 面を侵襲する際に生体表面に与える刺激と は別の刺激を、 転動 する こ と に よ り 生体表面に与 る ¾5動体であ り 、 ゴム、 プラ ス チッ ク、 金属等の材料で構成されてお り 、 ある程度の強度を有 する も のである。 図 4 の ( b ) に刺激付与部 9 a の斜視図を示 す。 刺激付与部 9 a は外周部に突起が形成されてお り 、 刺激付 与部 9 a 力 転動する こ と によ り これ ら の突起が生体表面にラ ン セ ッ ト 3 と は別の刺激を与える こ と が可能になつている こ と が わ力 る。 刺激付与部 9 b も刺徼付与部 9 a と 同様の構成を有し ている
すなわち刺激付与部 9 a 、 9 b は、 表面が凹凸のため回転す る こ と によ り 生体表面に刺激を与える こ と ができ る も のである その凹凸は直径 1 m m、 高さ 1 m mであ り 、 皮膚の穿刺部分か ら 両サイ ドに 3 m m離れている。 皮膚と の接触部には、 ゴム、 ブラ ス チ ッ ク等、 皮膚と の摩擦が大き い材料が配置された り する場 合も ある。
ホルダー 4 c は、 ラ ンセ ッ ト 3 を収納する筐体である。
ギァ 1 1 a 、 1 2 a は、 刺激付与部 9 a を転動させる手段で ある。
ギア 1 1 b 、 1 2 b は、 刺激付与部 9 b を転動させる手段で ある。
すなわち、 ホルダー 4 c の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設 'け られてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部から所定の距離だ け離れた外周部に刺激付与部 9 a 、 9 b が設けられている。 ま た刺激付与部 9 a は、 ギア 1 1 a 、 1 2 a によ り 動力を伝え ら れる こ と によ り 転動可能な状態に置かれている。 同様に刺激付 与部 9 b は、 ギア l l b 、 1 2 b によ る動力を伝えられる こ と によ り 転動可能な状態に置かれている。 また、 ホルダー 4 b の 内部にはラ ンセ ッ ト 3 が収納されてお り 、 バネ 2 によ り ラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出可能な状態にある。
次に、 このよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 f で生体表面から血液を採取するためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 f を生体表面の、 採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 ί の刺激付与部 9 a 、 9 b を生体表面の 採血する部分の周囲に押し付ける と と もに、 ギア l l a 、 1 2 a 、 ギア 1 1 b 、 1 2 b カゝら伝え られた動力によ り 、 刺激付与 部 9 a 、 9 b が転動する。
これによ り 刺激付与部 9 a 、 9 b は、 転動するので、 生体表 面に機械的な不連続的な刺激を与える。 なお、 こ の と き刺激付 与部 9 a 、 9 b が生体表面に与える機械的刺激の量や振動の周 期は、 刺激付与部 9 a 、 9 b の転動する回転速度を調整する こ と によ り調整可能であ り 、 ランセッ ト 3 が生体表面に穿刺する こ と によ り 侵襲する際に感じる痛感が出来るだけ少な く なる よ う に調整する こ と が出来る。 すなわち、 刺激付与部 9 a 、 9 b が生体表面に与える機械的刺激の量と しては、 圧力 と して少な く と も l k g f / c m 2になる よ う に調整されている。
刺激付与部 9 a 、 9 b が生体表面に機械的な刺激を与えた時 点から所定の時間が経過 した後、 パネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ン セ ッ ト 3 が ラ ンセ ッ ト通過 口 7 から突出 して生体表面を穿刺す る こ と によ り 侵襲する。 そ う する と 、 穿刺 された生体表面か ら 血液が滲出する。 その後生体表面か ら滲出 した血液が採取 され る。
こ のよ う に、第 1 の実施の形態 と は異な り 、刺激付与部 9 a 、 9 b と して転動体を用いる こ と によ り 、 生体表面に不連続的な 刺激を与え る こ と が出来る。 こ の よ う な刺激によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 によ る痛感をよ り 少な く する こ と が出来る。
すなわち、 ラ ンセ ッ ト 3 によ り 刺激と は別の刺激を長時間連 続的に与える と 、 ラ ンセ ッ ト 3 に よ り 侵襲 した際の痛みを低減 する効果がな く なって しま う 。 と こ ろが、 本実施の形態の よ う に、 転動体を使ってラ ンセ ッ ト 3 に よ る刺激と は別の刺激を変 化させる こ と によ り 、 任意のタイ ミ ングでラ ンセ ッ ト 3 に よ り 侵襲 した場合であっ て も ラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲した際の痛み を低減する効果を得る こ と が出来る。
こ の よ う に本実施の形態では、 刺激付与部 9 a 、 9 b と して 生体表面を転がる転動体によ り 構成 したが、 転動体と しては転 動体の重心位置を転動体の回転中心に対 して偏心 させたも のが 利用でき る。 また、 転動体によ る機械的刺激が生体表面に与え る圧力が少な く と も 1 k g f / c m 2である こ と が望ま しい。
すなわち、 刺激付与部 9 a 、 9 b と して生体表面を転が る転 動体に よ り 構成 したので、 転動体を生体表面に転動 して機械的 刺激を与える こ と で、 刺激を付与される生体表面を こする こ と がな く 、 生体表面へダメ ージを与える こ と がないも のである。
また、 刺激付与部 9 a 、 9 と しての転動体の重心位置を転 動体の回転中心に対して偏心 させている こ と が望ま しい。 こ の よ う な構成 とする こ と で、 生体表面への機械的刺激を変化 させ る こ と ができ る。
(第 5 の実施の形態)
次に、 第 5 の実施の形態について説明する。
図. 5 に第 5 の実施の形態の侵襲装置 1 0 g を示す。
侵襲装置 1 0 g は、 バネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 d 、 刺激付与部 1 3 、 · ラ ンセ ッ ト通過口 7 カゝ ら構成されている。 刺 激付与部 1 3 は、 その先端部に先端部 1 4 a 及び 1 4 b を有し てレヽる。
侵襲装置 1 0 g は、 例えば血液を採取するため の ラ ンセ ッ ト 装置である。
なお、 第 1 の実施の形態と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
刺激付与部 1 3 は、 その先端部 1 4 a 、 1 4 b で指 1 5 を挟 むこ と によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面を侵襲する 際に生体表 面に与える刺激と は別の刺激を指 1 5 に与える はさみ状の も の であ り 、 ゴム、 プラ スチ ッ ク 、 金属等の材料で構成されてお り 、 ある程度の強度を有する も のである。
ホルダー 4 d は、 ラ ンセ ッ ト 3 を収納する筐体である。
すなわち、 刺激付与部 1 3 には図 5 に示すよ う にラ ンセ ッ ト 通過 口 7 が設け られてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部力 ら 所定の距離だけ離れた外周部に刺激付与部 1 3 の先端部 1 4 a 及び 1 4 b が設け られている。 またホルダー 4 d の内部にはラ ンセ ッ ト 3 が収納されてお り 、 パネ 2 によ り ラ ンセ ッ ト通過 口 7 か ら突出可能な状態にある。
次に、 こ のよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 g で生体表面か ら血液を採取するためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 g を指 1 5 の採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 g の刺激付与部 1 3 の先端部 1 4 a 及び 1 4 b で指 1 5 を挟み込む。 こ のこ と によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 が 指 1 5 に与える刺激と は別の刺激を指 1 5 に与える こ と が出来 る。 また、 刺激付与部 1 3 が指 1 5 に与える機械的な刺激の量 と しては圧力 と して少な く と も l k g f / c m 2にな る よ う に調 整されている。
刺激付与部 1 3 が指 1 5 に機械的な刺激を与えた時点か ら所 定の時間が経過 した後、 パネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出 して指 1 5 を穿刺する こ と によ り 侵襲する。 そ う する と 、 穿刺された指 1 5 か ら血液が滲出す る。 その後指 1 5 から滲出 した血液が採取される。
こ の よ う に、 第 1 'の実施の形態 と は異な り 、 刺激付与部 1 3 と して指 1 5 を挟み込むは さ み状の も のを用いる こ と によ り 、 生体表面に機械的な刺激を与える こ と が出来る。 こ の よ う な刺 激に よ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 に よ る痛感を よ り 少な く する こ と が出 来る。
(第 6 の実施の形態)
次に、 第 6 の実施の形態について説明する。
図 6 に第 6 の実施の形態の侵襲装置 1 O h を示す。
侵襲装置 1 0 h は、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 、 刺 激付与部 l a 、 ラ ンセ ッ ト通過 口 7 、 空気封入体 1 6 、 ポンプ 1 7 力 ら構成されている。 .
侵襲装置 1 0 g は、 例えば血液を採取する ためのラ ンセ ッ ト 装置である。
なお、 第 1 の実施の形態 と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
空気封入体 1 6 は、 ポンプ 1 7 か ら封入された空気によ り 指 1 5 を圧迫 し、 指 1 5 を刺激付与部 1 a に押 し付ける手段であ る。 空気封入体 1 6 は、 例えば刺激付与部 1 a と指 1 5 と を密 接に接触させる こ と ができ るカ フである。
ポンプ 1 7 は、空気封入体 1 6 に空気を封入する手段である。 すなわち、 ホルダー 4 の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設け られてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部か ら所定の距離だけ 離れた外周部に刺激付与部 1 a が設け られている。 また、 ホル ダー 4 の内部にはラ ンセ ッ ト 3 が収納 されてお り 、 バネ 2 に よ り ラ ンセ ッ ト通過 口 7 か ら突出可能な状態にある。 そ して、 空 気封入体 1 6 がポンプ 1 7 と接続されてお り 、 空気封入体 1 6 が指 1 5 を圧迫可能な状態になっている。 また、 刺激付与部 1 a は、 ラ ンセ ッ ト通力 [I 口 7 の中心部力 ら 1 O m m以内の外周 に 設け られている。
次に、 こ のよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 h で生体表面か ら血液を採取する ためには、 ま ず、 侵襲装置 1 0 h を生体表面の、 採血する部分に近づける。
次に、 侵襲装置 1 0 h の刺激付与部 1 a を生体表面の採血す る部分の周囲に押し付ける。 さ ら に、 ポンプ 1 7 か ら空気封入 体 1 6 に空気を送 り 込む。 これによ り 指 1 5 は空気封入体 1 6 で圧迫され、 刺激付与部 1 a に押し付けられる。 こ の よ う に し て刺激付与部 1 a は、 生体表面に機械的な刺激を与える。
すなわち、 空気封入体 1 6 は、 予めポンプ 1 7 によ り 空気を 送り 込み、 ふく らませる こ と によ り 生体表面と刺激付与部 1 a と を互いに密着した状態にし、 刺激をあたえて採血時の痛みを 低減化する。皮膚と の接触部には、皮膚の移動を妨げるために、 ゴム、 プラ ス チ ッ ク等、 皮膚と の摩擦が大きい材料が配置され た り 、若干突出する よ う な状態を有していた り する場合もある。
刺激付与部 1 a が生体表面に機械的な刺激を与えた時点から 所定の時間が経過した後、 パネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ンセ ッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出 して生体表面を穿刺する こ と によ り 侵襲する。 そ う する と 、 穿刺された生体表面から血液が 滲出する。 その後生体表面から滲出した血液が採取される。
このよ う に本実施の形態では、 ラ ンセ ッ ト 3 が生体表面に接 触する少なく と も以前から空気封入体 1 6 で指 1 5 を圧迫する こ と によ り刺激付与部 1 a に指 1 5 を押し付け、 刺激付与部 1 a によ り ラ ンセ ッ ト 3 と は別の刺激を与える。 こ のこ と によ り はやく から痛感刺激をマスキングする こ と ができ る。
このよ う に、 血液採取する ラ ンセ ッ ト装置において、 針ある いは刃が生体表面に接触する部分から少な く と も 1 0 m m以内 の外周に凹凸を設け、 カ フな どの空気封入体によ り 採血する前 に予め機械的刺激をラ ンシ ング部に与えなが ら採血すれば、 痛 みを著しく 低減して血液採取が可能と なる。
また、 生体表面への刺激を略一定に保つ手段を設けて、 生体 表面への装置の当て角度や押し付け力の人によ る差や生体表面 の凹凸によ る差を無く すこ と によ り 、 以下の不具合を避ける こ と が出来る。 すなわち、 その不具合と は、 刺激付与部 1 a に よ る生体表面への刺激が小 さ く な り マス キング効果にばらつき が 生じて痛みが大き く なる こ とや生体表面への刺激が大き く なつ て生体表面の当た り が悪く なる と い う こ と である。
なお、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 h は、 刺激付与部 1 a を 備えている と して説明 したが、 刺激付与部 1 a を備えていな く ても構わない。 こ の よ う な構成であっても 、 空気封入体 1 6 が 指 1 5 を圧迫する こ と によ り ラ ンセ ッ ト 3 によ る刺激と は別の 刺激を与える ので、 ラ ンセ ッ ト 3 に よ る痛感を低減する こ と が 出来る。 1
(第 7 の実施の形態)
次に、 第 7 の実施の形態について説明する。
図 7 に第 7 の実施の形態の侵襲装置 1 0 i を示す。
侵襲装置 1 0 i は、 パネ 2 、 ラ ンセ ッ ト 3 、 ホルダー 4 、 刺 激付与部 l a 、 ラ ンセ ッ ト通過 口 7 、 指挿入ガイ ド手段 2 0 、 指押さ え手段 2 1 、 パネ 2 0 、 下板 1 9 カゝら構成されている。
侵襲装置 1 0 i は、 例えば血液を採取するためのラ ンセ ッ ト 装置である。
なお、 第 1 の実施の形態 と 同一部分については同一符号を付 して詳細な説明を省略する。
ホルダー 4 e はラ ンセ ッ ト 3 を収納する筐体である。
指挿入ガイ ド手段 1 8 は、 血液を採取する指 1 5 を揷入する ための手段である。
指押さ え手段 2 1 は、 指 1 5 の血液を採取する部分と は反対 側を押すこ と に よ り 指 1 5 を刺激付与部 1 a に押 し付けるため の手段である。 パネ 2 0 は、 指押さ え手段 2 1 を指 1 5 の側に押し付ける手 段である。
すなわち、 ホルダー 4 e の下部にはラ ンセ ッ ト通過口 7 が設 けられてお り 、 ラ ンセ ッ ト通過口 7 の中心部から所定の距離だ け離れた外周部に刺激付与部 1 a が設け られている。 また、 ホ ルダー 4 の内部にはラ ンセッ ト 3 が収納されてお り 、 パネ 2 に よ り ラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出可能な状態にある。 また、 指 挿入ガイ ド手段 1 8 には血液を採取する指 1 5 が揷入可能な状 態にあ り 、 指揷入ガイ ド手段 1 8 の刺激付与部 1 a の反対側に は指押さ え手段 2 1 が設けられている。 指押さ え手段 2 1 は、 下板 1 9 に取 り 付け られたパネ 2 0 によって押圧力を付与され 指 1 5 を刺激付与部 1 a の側に押し付ける手段である。
次に、 このよ う な本実施の形態の動作を説明する。
侵襲装置 1 0 i で指 1 5 から血液を採取するためには、まず、 侵襲装置 1 0 i の指揷入ガイ ド手段 1 8 に指 1 5 を揷入する。
次に、 指押さ え手段 2 1 で指 1 5 の血液を採取する部分と は 反対側を刺激付与部 1 a の側に押し付ける。 これによ り 刺激付 与部 1 a は、 指 1 5 の表面に機械的な刺激を与える。
刺激付与部 1 a が指 1 5 に機械的な刺激を与えた時点から所 定の時間が経過した後、 パネ 2 の押圧力によ り 、 ラ ンセッ ト 3 がラ ンセ ッ ト通過口 7 から突出 して生体表面を穿刺する こ と に よ り侵襲する。 その後指 1 5 の表面から ラ ンセ ッ ト 3 を通 り 血 液が採取される。
このよ う に本実施の形態では、 ラ ンセ ッ ト 3 が指 1 5 の表面 に接触する少なく と も以前から刺激付与部 1 a によ り ラ ンセ ッ ト 3 と は別の刺激を与える。 このこ と によ り はやく カゝら痛感刺 激をマスキング.する こ と ができ る。
こ の よ う に、 本実施の形態の侵襲装置 1 0 i によれば、 刺激 付与部 1 a 、 指揷入ガイ ド手段 1 8 および指押さ え手段 2 1 を 有してお り 、 針ある いは刃な どが生体表面に接触する部分か ら 少な く と も 1 0 m m以内の外周 に刺激付与部 1 a を設け、 採血 する前に予め機械的刺激を与える ために指の背か らパネあ る い は空気に よ り 押 さ えつけ揉血する こ と によ り 痛みを著 し く 低減 して血液採取が可能と なる。
なお、 生体表面への刺激を略一定に保つ手段を設けて、 生体 表面への装置の当て角度や押 し付け力の人によ る差や生体表面 の凹凸によ る差を無く すこ と に よ り 、 以下の不具合を避ける こ と が出来る。 すなわち、 その不具合 と は、 刺激付与部 1 a に よ る生体表面への刺激が小さ く な り マス キング効果にばらつき が 生 じて痛みが大き く なる こ とや生体表面への刺激が大き く なつ て生体表面の当た り が悪く なる と い う こ と である。
さ ら に、 指押 さ え手段 2 1 を振動 させて も構わない。 すなわ ち、 指押さ え手段 2 1 を振動させる こ と によ り 以下の効果を得 る こ と が出来る。 すなわち、 ラ ンセ ッ ト 3 によ り 刺激と は別の 刺激を長時間連続的に与える と 、 ラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲 した 際の痛みを低減する効果がな く なって しま う 。 と こ ろが、 本実 施の形態の よ う に、 指押さ え手段 2 1 を振動 させる こ と によ つ て、 ラ ンセ ッ ト 3 によ る刺激と は別の刺激を変化させる こ と が 出来る ので、 任意のタイ ミ ングでラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲 した 場合であっ ても ラ ンセ ッ ト 3 によ り 侵襲した際の痛みを低減す る効果を得る こ と が出来る。
さ ら に、 本発明の生体揷入ガイ ド手段は、 本実施の形態にお ける指挿入ガイ ド手段 1 8 に限らず、 腕を挿入する も のや足を 揷入する ものな どであっても よい。 要するに本発明の生体挿入 ガイ ド手段は生体を揷入する ものであ り さ えすればよい。
さ らに、 本発明の生体は本実施の形態における指 1 5 に限ら ず、 腕、 足、 腹など、 要する に生体の一部であ り さ えすればよ レヽ
なお、 本実施の形態の指挿入ガイ ド手段 1' 8 は本発明の生体 揷入ガイ ド手段の例であ り 、 本実施の形態の指押さ え手段 2 1 は本発明の生体押さ え手段の例である。 .
なお、 本実施の形態では刺激付与部は生体表面に機械的刺激 を付与する と して説明 したが、 これに限らず、 生体表面を刺激 するための手段であ り さ えすればよ く 、 機械的あるいは、 光学 的、 電気的に圧迫機能を手動又は自動的に行な う もの等が例示 されるが特に限定される ものではない。
また、 血液中の測定対象物を測定する装置において、 血液採 取する採血部、 刺激付与手段、 測定部を有してお り 、 針あるい は刃な どが生体表面に接触する部分から少なく と も 1 0 m m以 内の外周に凹凸を設け、 採血する前に予め機械的刺激を与え採 血し、 その血液は中空針によ り 測定部へと導入した後に、 測定 部において測定対象物を測定する装置を提供でき る。 こ のこ と によ り 、 痛みを低減化した状態で、 簡単に血液検査装置を提供 でき る。
以上のよ う に本実施め形態によれば、 刺激付与部によ り 血液 を皮膚上に容易に滲出させ、 診断に必要な量の血液を確保する こ と ができ る。 刺激付与部によ り 刺激を与えなが ら血液を採血 でき るので、 無痛で採血を行 う こ とができ る。 さ らに採血の際に採血される人からその採血用針の先端の動 きを見えな く する こ と ができ、 採血用針が穿刺される際に感じ る恐怖心や不安感を与える こ とがなく 採血でき る。
こ の よ う に本実施の形態によれば、 痛みを著しく 低減化した 注射器あるいは、 ラ ンセッ ト を得る こ とができ る。
なお、 本発明の侵襲装置と 、 侵襲によ り 得られた生体内液を 輸液する輸液手段と、 測定部と を備え、 前記測定部は、 採取さ れた前記生体内液の分析を行 う 生体内液測定装置も本発明に属 する。
なお、 本発明の輸液手段は、 例えば毛細管現象を利用 した受 動輸送する手段、 ポンプな どを利用 した能動輸送する手段を含 む。 産業上の利用可能性
以上説明 したと こ ろから明 らかなよ う に、 本発明は、 痛みが よ り 少ない侵襲装置、 侵襲方法、 及び生体内液測定装置を提供 する こ とが出来る。
また、 本発明は、 よ り 正確に血液'中の対象物を測定する こ と が出来る生体内液測定装置を提供する こ と が出来る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 生体内液を得るための侵襲装置において、
先端部の、 侵襲部が出るための孔以外の部分に前記侵襲部に よ る刺激と は'別の刺激を前記生体に与える ための別刺激部を備 えた、 侵襲装置。
2 . 前記別の刺激は、 機械的刺激、 電気的刺激、 光学的刺 激、または温度変化である、請求の範囲第 1 項記載の侵襲装置。
3 . 前記別の刺激は機械的刺激であ り 、
前記孔以外の部分に凹部及び Zまたは凸部が形成されてお り 前記別刺激部は、 前記凹部及び Zまたは凸部であ り 、
前記別の刺激は、 その凹部及び Zまたは凸部によ り 与え られ る、 請求の範囲第 2項記載の侵襲装置。
4 . 前記凹部及び Zまたは凸部は、 前記侵襲部が生体表面 に接触する部分から少なく と も 1 m m以上、 2 0 m m以内であ る、 請求の範囲第 3項記載の侵襲装置。
5 . 前記生体表面と は、 指先であ り 、
前記凹部及び/または前記凸部は、 前記侵襲部が前記指先に 接触する部分から少な く と も 1 m m以上、 1 O m m以内である、 請求の範囲第 4項記載の侵襲装置。
6 . 血液を採取するためのラ ンセ ッ ト装置である、 請求の 範囲 5項記載の侵襲装置。
PCT/JP2003/011006 2002-09-05 2003-08-29 侵襲装置 WO2004021886A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004534120A JPWO2004021886A1 (ja) 2002-09-05 2003-08-29 侵襲装置、及び生体内液測定装置
US10/516,253 US20050177071A1 (en) 2002-09-05 2003-08-29 Invasive appliance
EP03794129A EP1535572A1 (en) 2002-09-05 2003-08-29 Invasive appliance

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002260445 2002-09-05
JP2002-260445 2002-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004021886A1 true WO2004021886A1 (ja) 2004-03-18

Family

ID=31973096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011006 WO2004021886A1 (ja) 2002-09-05 2003-08-29 侵襲装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050177071A1 (ja)
EP (1) EP1535572A1 (ja)
JP (1) JPWO2004021886A1 (ja)
CN (1) CN1658792A (ja)
WO (1) WO2004021886A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005120350A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Roche Diagnostics Gmbh Expression pad
JP2008036299A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Electric Ind Ltd バイオセンサカートリッジ
WO2009104765A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 テルモ株式会社 針穿刺痛低減機構付き穿刺具および針穿刺痛低減器具
JP2010524609A (ja) * 2007-04-30 2010-07-22 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 体液試料の生成およびその分析のための機器およびシステム
JP2011251159A (ja) * 2004-12-21 2011-12-15 Owen Mumford Ltd ランセットおよびそれを製造する方法
JP2013509930A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 オウエン マンフォード リミティド 肌刺激器
US9730756B2 (en) 2011-02-24 2017-08-15 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for vascular intervention
JP2020524800A (ja) * 2017-08-02 2020-08-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft グルコース試験配置及び方法
WO2021192638A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 テルモ株式会社 外筒組立体、シリンジおよび薬液投与具
US11684420B2 (en) 2016-05-05 2023-06-27 Eximo Medical Ltd. Apparatus and methods for resecting and/or ablating an undesired tissue

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
DE60234597D1 (de) 2001-06-12 2010-01-14 Pelikan Technologies Inc Gerät und verfahren zur entnahme von blutproben
US7033371B2 (en) 2001-06-12 2006-04-25 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7699791B2 (en) 2001-06-12 2010-04-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
CA2448902C (en) 2001-06-12 2010-09-07 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
WO2005033659A2 (en) 2003-09-29 2005-04-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
US9820684B2 (en) 2004-06-03 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
EP1891898A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-27 Roche Diagnostics GmbH Stechgerät
US8121696B2 (en) * 2007-02-02 2012-02-21 Rommel P. Vallero Topical analgesia using electrical and vibration stimuli
US20110092854A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Uwe Kraemer Instruments and system for producing a sample of a body fluid and for analysis thereof
TW200918022A (en) * 2007-10-26 2009-05-01 Delta Electronics Inc Bleeding apparatus
TW200918021A (en) * 2007-10-26 2009-05-01 Delta Electronics Inc Bleeding apparatus
WO2009126900A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for analyte detecting device
WO2009129272A2 (en) 2008-04-15 2009-10-22 Lonnie Paulos Tissue microfracture apparatus and methods of use
EP2293719B1 (en) * 2008-05-30 2015-09-09 Intuity Medical, Inc. Body fluid sampling device -- sampling site interface
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US10226586B2 (en) * 2011-05-26 2019-03-12 Pourang Bral Means and method to painlessly puncture skin
US10973994B2 (en) 2013-09-16 2021-04-13 Pourang Bral Means and method to invade skin, mucosa, and underlying tissues with little or no pain
US9770560B2 (en) 2009-11-12 2017-09-26 Pourang Bral Means and method to administer injections with little or no pain
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US20120065487A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-15 Innova Medical Design LLC Systems, methods, and devices for reducing the pain of glucose monitoring and insulin adminstration in diabetic patients
US8597199B2 (en) * 2010-10-11 2013-12-03 Ziv Harish Reduced-pain allergy skin test device
US10390745B2 (en) * 2011-09-22 2019-08-27 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Eliciting a blood sample
US8469900B2 (en) 2011-11-30 2013-06-25 Lincoln Diagnostics, Inc. Allergy testing device and method of testing for allergies
US9011350B2 (en) 2011-11-30 2015-04-21 Lincoln Diagnostics, Inc. Allergy testing device and method of testing for allergies
AU2013230914B2 (en) 2012-03-09 2018-02-01 Steven Ek Microfracture apparatuses and methods
WO2013177038A2 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 Lipovera, Llc A vibrational device for fat insertion during fat transplantation
US20130338586A1 (en) * 2012-06-07 2013-12-19 Lisa Moreno Dickinson Injection device
US20140073992A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Apparatus and method for manually powered bodily fluid extraction
WO2015041888A1 (en) 2013-09-23 2015-03-26 Sikora George J Microfracture apparatuses
WO2015134975A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Eldeen, Inc. Systems and apparatus for needle-penetration pain management
US10702395B2 (en) 2014-10-01 2020-07-07 Arthrosurface, Inc. Microfracture apparatuses and methods
CN105105764B (zh) * 2015-09-08 2017-11-17 苏州施莱医疗器械有限公司 采血器动态凸点麻痹装置
US9770561B1 (en) 2016-03-25 2017-09-26 Freddie Larren Dixon Device for giving injections
RU2717636C1 (ru) * 2016-05-02 2020-03-24 Лим Чэл ЧОЙ Одноразовый ланцет для безболезненного прокола кожи и инструмент для прокалывания, содержащий указанный ланцет
KR101721400B1 (ko) * 2016-10-28 2017-04-11 대한민국 약물 용기를 포함하는 침 구조
EP3315156A1 (en) 2016-11-01 2018-05-02 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament delivery device
US20190125983A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Newtonoid Technologies, L.L.C. Preemptive pain avoidance and/or diagnostic apparatus and methods of operating same
ES2952408T3 (es) * 2018-05-25 2023-10-31 Becton Dickinson Co Conjunto de extracción de sangre con módulo de vibración
KR20210035219A (ko) * 2018-07-17 2021-03-31 루트로닉 에스테틱스, 인크. 제어된 자극 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185245A (ja) * 1988-01-19 1989-07-24 Terumo Corp 採血用穿刺器具
JPH11164825A (ja) * 1997-11-21 1999-06-22 Mercury Diagnostics Inc 体液の試料採取装置
JP2002000588A (ja) * 2000-05-26 2002-01-08 F Hoffmann-La Roche Ag 体液を引き出すためのシステム
JP2002503119A (ja) * 1996-05-17 2002-01-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 切開部から体液を絞り出す方法及び装置
JP2002186599A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Advance Co Ltd 採血器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH500707A (fr) * 1968-07-26 1970-12-31 Micromedic Systems Inc Dispositif pour effectuer une prise de sang percutanée et digitale
US6706000B2 (en) * 1997-11-21 2004-03-16 Amira Medical Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
US20040092843A1 (en) * 2001-02-22 2004-05-13 Doron Kreiser Device and method for measuring fetal blood pH
US20020188223A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Edward Perez Devices and methods for the expression of bodily fluids from an incision

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185245A (ja) * 1988-01-19 1989-07-24 Terumo Corp 採血用穿刺器具
JP2002503119A (ja) * 1996-05-17 2002-01-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 切開部から体液を絞り出す方法及び装置
JPH11164825A (ja) * 1997-11-21 1999-06-22 Mercury Diagnostics Inc 体液の試料採取装置
JP2002000588A (ja) * 2000-05-26 2002-01-08 F Hoffmann-La Roche Ag 体液を引き出すためのシステム
JP2002186599A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Advance Co Ltd 採血器

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7384402B2 (en) 2004-06-10 2008-06-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Expression pad
WO2005120350A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Roche Diagnostics Gmbh Expression pad
JP2011251159A (ja) * 2004-12-21 2011-12-15 Owen Mumford Ltd ランセットおよびそれを製造する方法
JP2008036299A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Electric Ind Ltd バイオセンサカートリッジ
JP2014054559A (ja) * 2007-04-30 2014-03-27 F Hoffmann-La Roche Ag 体液試料の生成およびその分析のための機器およびシステム
JP2010524609A (ja) * 2007-04-30 2010-07-22 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 体液試料の生成およびその分析のための機器およびシステム
JP5162602B2 (ja) * 2008-02-21 2013-03-13 テルモ株式会社 針穿刺痛低減機構付き穿刺具および針穿刺痛低減器具
WO2009104765A1 (ja) * 2008-02-21 2009-08-27 テルモ株式会社 針穿刺痛低減機構付き穿刺具および針穿刺痛低減器具
JP2013509930A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 オウエン マンフォード リミティド 肌刺激器
US9724034B2 (en) 2009-11-09 2017-08-08 Owen Mumford Limited Skin stimulus
US9763735B2 (en) 2011-02-24 2017-09-19 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for endoluminal intervention
US9730756B2 (en) 2011-02-24 2017-08-15 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for vascular intervention
US10258409B2 (en) 2011-02-24 2019-04-16 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for endoluminal intervention
US10363099B2 (en) 2011-02-24 2019-07-30 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for vascular intervention
US11576724B2 (en) 2011-02-24 2023-02-14 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for vascular intervention
US11684420B2 (en) 2016-05-05 2023-06-27 Eximo Medical Ltd. Apparatus and methods for resecting and/or ablating an undesired tissue
JP2020524800A (ja) * 2017-08-02 2020-08-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft グルコース試験配置及び方法
WO2021192638A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 テルモ株式会社 外筒組立体、シリンジおよび薬液投与具

Also Published As

Publication number Publication date
CN1658792A (zh) 2005-08-24
EP1535572A1 (en) 2005-06-01
US20050177071A1 (en) 2005-08-11
JPWO2004021886A1 (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004021886A1 (ja) 侵襲装置
US7828749B2 (en) Blood and interstitial fluid sampling device
US7666150B2 (en) Blood and interstitial fluid sampling device
US6793633B2 (en) Blood and interstitial fluid sampling device
US7758516B2 (en) Method and apparatus for sampling bodily fluid
US6231531B1 (en) Apparatus and method for minimizing pain perception
JP3654877B2 (ja) 切開部から体液を絞り出す装置
US9033898B2 (en) Sampling devices and methods involving relatively little pain
WO1997042888A1 (en) Blood and interstitial fluid sampling device
EP1787583B1 (en) Cap for a lancing drive
EP1245187B1 (en) Split pressure ring for lancing device and blood drawing system
US20050177201A1 (en) Probe insertion pain reduction method and device
CZ299524B6 (cs) Systém pro odber telní tekutiny z oblasti v cástitela, zejména z bríška prstu
US20070032813A1 (en) Lancing device with pivoting end cap
EP2954916A2 (en) Clinical and/or consumer techniques and devices
CN1654958A (zh) 用于提取体液并检测其中的分析物的装置、系统和方法
WO2005034741A1 (en) Lancing device end cap with skin-engaging jaws
US20120203141A1 (en) Method and apparatus for reducing/suppressing pain in digits
AU2019274523A1 (en) Blood collection assembly with vibration module
WO2020061501A1 (en) Lancing device having anesthetic feature
KR20050117695A (ko) 진동형 채혈기

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004534120

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003794129

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10516253

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038133970

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003794129

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003794129

Country of ref document: EP