WO2011089676A1 - アンテナ装置及び無線通信装置 - Google Patents

アンテナ装置及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011089676A1
WO2011089676A1 PCT/JP2010/007373 JP2010007373W WO2011089676A1 WO 2011089676 A1 WO2011089676 A1 WO 2011089676A1 JP 2010007373 W JP2010007373 W JP 2010007373W WO 2011089676 A1 WO2011089676 A1 WO 2011089676A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slit
antenna
antenna device
current
frequency
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/007373
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悟 天利
山本 温
坂田 勉
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201080012046.5A priority Critical patent/CN102356514B/zh
Priority to US13/257,108 priority patent/US8742999B2/en
Priority to JP2011550732A priority patent/JP5715071B2/ja
Publication of WO2011089676A1 publication Critical patent/WO2011089676A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave
    • H01Q9/0435Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave using two feed points
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0442Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular tuning means

Definitions

  • the present invention mainly relates to an antenna device for a mobile radio communication device such as a mobile phone and a radio communication device including the antenna device.
  • the mobile wireless communication devices such as mobile phones are rapidly becoming smaller and thinner.
  • portable wireless communication devices have been transformed into data terminals that are used not only as conventional telephones but also for sending and receiving e-mails and browsing web pages on the WWW (World Wide Web).
  • the amount of information handled has increased from conventional voice and text information to photographs and moving images, and further improvements in communication quality are required. Under such circumstances, an antenna device capable of switching the directivity has been proposed.
  • an antenna device including a rectangular conductive substrate and a flat antenna provided on the substrate via a dielectric is disclosed, and the antenna device is arranged in a predetermined direction. Current is caused to flow in one diagonal direction on the substrate, and current is caused to flow in the other diagonal direction on the substrate by exciting the antenna in a different direction.
  • the directivity and polarization direction of the antenna device can be changed by changing the direction of the current flowing on the substrate.
  • a foldable portable wireless device having a mechanism that is openable and closable by connecting a first housing and a second housing with a hinge portion, and is provided on a first surface side in the first housing.
  • a first plate-like conductor disposed along the length direction of the first housing, and a second surface facing the first surface in the first housing in the length direction of the first housing.
  • the second and third plate-like conductors arranged along the second and third plate-like conductors and the phase of feeding the first plate-like conductors with different phases with respect to the phase of feeding the first plate-like conductors
  • a portable wireless device including a power feeding unit that selectively feeds a conductor is disclosed.
  • the communication performance can be improved by switching the second and third plate conductors in response to a decrease in the reception level.
  • Patent Document 3 discloses a portable radio device including a dipole antenna and two power feeding units respectively connected to one of two antenna elements constituting the dipole antenna.
  • Patent Documents 4 and 5 in the antenna device including the first and second feeding points provided at predetermined positions on the antenna element, the antenna element is located at the first and second feeding points, respectively.
  • the antenna elements are excited at the same time through the first and second feeding points so as to operate simultaneously as corresponding first and second antenna parts, respectively, and the antenna element is a predetermined one between the first and second antenna parts.
  • an antenna device further comprising electromagnetic coupling adjusting means for generating isolation between first and second feeding points.
  • the antenna devices of Patent Literatures 4 and 5 can simultaneously transmit and receive a plurality of radio signals having a low correlation with each other with a simple configuration.
  • 3G-LTE 3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution
  • MIMO Multiple Input Multiple Output
  • MIMO communication a plurality of antennas are provided on each of the transmitter side and the receiver side, and the data rate can be spatially multiplexed to increase the transmission speed.
  • MIMO communication since a plurality of antennas are simultaneously operated at the same frequency, electromagnetic coupling between the antennas becomes very strong in a situation where a plurality of antennas are mounted close to each other in a small mobile phone.
  • the electromagnetic coupling between the antennas becomes strong, the radiation efficiency of the antennas deteriorates, and accordingly, the received radio waves become weak and the transmission speed decreases. Therefore, an array antenna having a low coupling is required even when a plurality of antennas are arranged close to each other.
  • MIMO communication in order to realize space division multiplexing, it is necessary to make a plurality of radio signals transmitted and received have low correlation with each other by making the directivity or polarization characteristic different for each antenna.
  • the portable wireless device of Patent Literature 2 requires a plurality of antenna elements (plate-like conductors), so that the structure is complicated. Further, like the antenna device of Patent Literature 1, switching to different directivities is not possible. Even if it is possible, different directivity states cannot be realized simultaneously.
  • the portable wireless device of Patent Document 3 cannot switch the directivity, and cannot simultaneously realize different directivity states.
  • the antenna devices of Patent Documents 4 and 5 simultaneously transmit and receive a plurality of radio signals having low correlation with each other, they cannot simultaneously realize different directivity states.
  • An object of the present invention is to solve the above-described problems and to have an antenna device capable of simultaneously transmitting and receiving a plurality of radio signals having low correlation with different radiation characteristics while having a simple configuration, and such an antenna device.
  • a wireless communication apparatus provided with
  • An antenna device includes: In the antenna device provided with the first and second feeding points respectively provided at predetermined positions on the antenna element, The antenna elements are excited simultaneously through the first and second feeding points, respectively, so as to operate simultaneously as first and second antenna portions corresponding to the first and second feeding points, respectively.
  • the antenna element has a first portion extending in a predetermined first direction so as to separate the first and second feeding points from each other, and a second direction different from the first direction.
  • the slit is Resonating at a predetermined isolation frequency to generate isolation between the first and second feeding points,
  • a predetermined current path is formed around the slit,
  • the current distribution generated on the current path by exciting the antenna element through the first feeding point is the current distribution on the current path by exciting the antenna element through the second feeding point.
  • the different current distributions provide different radiation characteristics.
  • the first portion of the slit has an opening at one end and is connected to the second portion of the slit at the other end,
  • the second portion of the slit has at least two closed ends;
  • the current path around the slit is The electrical length of the current path from the first feeding point side of the opening of the slit to the first closed end of the at least two closed ends is (1/4 + (n1) / 2) ⁇ ,
  • a current distribution generated on the current path by exciting the antenna element through a first feeding point has a current antinode in the first closed end;
  • the electrical length of the current path from the second feeding point side of the opening of the slit to the second closed end of the at least two closed ends is (1/4 + (n2) / 2) ⁇ ,
  • a current distribution generated on the current path by exciting the antenna element through a second feeding point is formed so as to have a current antinode at the second closed end.
  • the current distribution generated on the current path by exciting the antenna element through the first feeding point excites the antenna element through the second feeding point.
  • the current distribution is substantially inverted with respect to the current distribution generated on the current path.
  • the slit is symmetric with respect to an axis passing through the first portion of the slit.
  • the slit has a T shape.
  • the slit has a Y shape.
  • the slit is asymmetric with respect to an axis passing through the first portion of the slit.
  • the slit has an L shape.
  • the slit is provided with means for adjusting the isolation frequency.
  • the means for adjusting the isolation frequency is a reactance element.
  • the means for adjusting the isolation frequency is a variable capacitance element.
  • the means for adjusting the isolation frequency includes a plurality of reactance elements each having a different reactance value, and a switch that selectively connects any of the plurality of reactance elements. To do.
  • the slit is filter means provided at a predetermined distance from the opening of the slit along the slit, and is open at the first frequency, and at a second frequency different from the first frequency. Equipped with filter means to short circuit, The filter means includes At the first frequency, the entire slit is resonated to generate isolation between the first and second feed points, and a current path that is not short-circuited by the filter means is formed around the slit. , At the second frequency, only the part from the opening of the slit to the filter means is resonated to generate isolation between the first and second feeding points, and the filter means is provided around the slit. A short-circuited current path is formed.
  • the filter means is configured by connecting a series resonance circuit of a first inductor and a first capacitor and a parallel resonance circuit of a second inductor and a second capacitor in series.
  • the filter means is constituted by connecting a series resonance circuit of an inductor and a first capacitor and a second capacitor in parallel.
  • the filter means is a band pass filter.
  • the filter means is a high-pass filter.
  • the filter means is a low-pass filter.
  • the filter means is a filter formed by a manufacturing method of MEMS (Micro Electro Mechanical Systems).
  • the antenna device is characterized by comprising impedance matching means for shifting the resonance frequency of the antenna element to the isolation frequency.
  • a wireless communication device is a wireless communication device that transmits and receives a plurality of wireless signals, and includes the antenna device according to the aspect of the present invention.
  • the antenna device and the wireless communication device of the present invention that can simultaneously transmit and receive a plurality of wireless signals having low correlation with different radiation characteristics with a simple configuration.
  • An apparatus can be provided.
  • the antenna elements can be operated as a plurality of antenna units, and at the same time, isolation between the plurality of antenna units can be ensured. .
  • isolation between the antenna units is ensured, and each antenna unit Thus, the correlation between radio signals transmitted and received can be lowered.
  • the antenna device by providing the antenna device with a slit, isolation is provided between the feeding points at a predetermined frequency, and a predetermined current path is formed around the slit.
  • the current distribution on the current path generated by exciting through one feeding point is different from the current distribution on the current path generated by exciting through the other feeding point. According to the present invention, it is possible to realize different radiation characteristics for each feeding point by generating different current distributions for each feeding point.
  • an antenna device including a single antenna element, transmitting and receiving radio signals of a plurality of channels according to a MIMO communication scheme, simultaneously executing radio communication according to a plurality of applications, or a plurality of It is possible to simultaneously execute wireless communication in a frequency band.
  • FIG. 4 is a diagram showing current amplitude along the current path of FIG. 3. It is a figure which shows the phase characteristic with respect to the azimuth
  • FIG. 1 It is a figure which shows the structure of the antenna element 102 which concerns on the 1st modification of the 1st Embodiment of this invention. It is a figure which shows the structure of the antenna element 102 which concerns on the 2nd modification of the 1st Embodiment of this invention. It is a figure which shows the structure of the antenna apparatus 101 which concerns on the 3rd modification of the 1st Embodiment of this invention. It is a block diagram which shows the structure of the antenna element 102 which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. It is the schematic for demonstrating the effect of providing the reactance element 121 in the slit of the antenna element 102. FIG. It is a figure which shows the equivalent circuit of the slit of FIG.
  • FIG. 15 is a circuit diagram illustrating a first implementation example of the isolation frequency adjustment circuit 131 in FIG. 14.
  • FIG. 15 is a circuit diagram illustrating a second implementation example of the isolation frequency adjustment circuit 131 of FIG. 14.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a first implementation example of the filter circuit 141 of FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a second implementation example of the filter circuit 141 of FIG.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a third implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a fourth implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a fifth implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a sixth implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a seventh implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating an eighth implementation example of the filter circuit 141 in FIG. 17. It is a figure which shows the structure of the antenna element 102 which concerns on the 1st modification of the 4th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing configurations of an antenna device 101 and a radio signal processing circuit 111 of the radio communication device according to the first embodiment of the present invention.
  • the antenna device 101 of the present embodiment includes a rectangular antenna element 102 having two different feeding points 104a and 104b, and simultaneously excites the antenna element 102 as a first antenna unit via the feeding point 104a.
  • the single antenna element 102 is operated as two antenna parts by exciting the antenna element 102 as the second antenna part via the feeding point 104b.
  • the antenna device 101 of the present embodiment further includes the slit S1, thereby providing isolation between the feeding points 104a and 104b at a predetermined frequency, and further forming a predetermined current path around the slit S1. And This current path is spread in a predetermined direction (in the case of FIG. 1 in the ⁇ Y direction) so that the radiation characteristic in a certain plane (in the XY plane in the case of FIG. 1) changes according to the current distribution on the current path. Parts separated from each other). The current distribution on the current path generated by exciting through the one feeding point 104a is different from the current distribution on the current path generated by exciting through the other feeding point 104b. According to the antenna device 101 of the present embodiment, it is possible to realize different radiation characteristics for each feeding point by generating different current distributions for each feeding point.
  • an antenna device 101 includes an antenna element 102 made of a rectangular conductor plate and a ground conductor 103 made of a rectangular conductor plate, and the antenna element 102 and the ground conductor 103 overlap each other. Are provided in parallel with a predetermined distance. One side of the antenna element 102 and one side of the ground conductor 103 are provided close to each other, and are mechanically and electrically connected to each other by linear connection conductors 106 and 107. Further, feed points 104a and 104b are provided at predetermined positions on the antenna element 102, and a slit S1 is provided so as to separate the feed points 104a and 104b from each other.
  • the slit S1 extends between the side to which the connection conductors 106 and 107 are connected and the opposite side, and a first portion that separates the feeding points 104a and 104b from each other (a portion extending in the Z-axis direction in FIG. 1).
  • a portion indicated by reference numeral S1a in FIG. 2 and a second portion extending in a direction different from the first portion (a portion extending in the Y-axis direction in FIG. 1; a portion indicated by reference numeral S1b in FIG. 2) Including.
  • the lower end of the first portion of the slit S1 is configured as an open end by having an opening at the substantially central portion of the opposite side of the side to which the connection conductors 106 and 107 are connected, and both ends of the second portion of the slit S2 are Configured as closed end.
  • Feed lines F1, F2 are connected to the feed points 104a, 104b through the ground conductor 103 from the back side of the ground conductor 103, respectively.
  • the feeder lines F1 and F2 are, for example, coaxial cables having a characteristic impedance of 50 ⁇ , and the signal lines F1a and F2a that are internal conductors thereof are connected to the feed points 104a and 104b, respectively, and the signal lines F1b and F2b that are external conductors thereof.
  • F2b is connected to the ground conductor 103 at connection points 105a and 105b, respectively.
  • the feed point 104 a and the connection point 105 a serve as one feed port of the antenna device 101, and the feed point 104 b and the connection point 105 b serve as another feed port of the antenna device 101.
  • the antenna device 101 is configured as a plate-like inverted F-type antenna device.
  • the antenna element 102 is excited as the first antenna portion via the feeding point 104a, and at the same time, the antenna element 102 is excited as the second antenna portion via the feeding point 104b.
  • the antenna element 102 can be operated as two antenna portions.
  • the feeder line F1 is connected to the switch 113a via an impedance matching circuit (hereinafter referred to as a matching circuit) 112a, and the feeder line F2 is connected to the switch 113b via a matching circuit 112b.
  • the switches 112 a and 112 b are either in a state in which the antenna element 102 is directly connected to the modulation / demodulation circuit 118 or in a state in which the antenna element 102 is connected to the modulation / demodulation circuit 118 via the amplitude and phase control circuit 114 according to the control of the controller 119.
  • the modulation / demodulation circuit 118 operates as a MIMO modulation / demodulation circuit, and wireless signals of a plurality of channels (two channels in the present embodiment) related to the MIMO communication method are transmitted to the antenna device 101.
  • the modulation / demodulation circuit 118 may execute modulation / demodulation of two independent radio signals instead of MIMO modulation / demodulation.
  • the radio communication device of the present embodiment simultaneously executes radio communication according to a plurality of applications, It is possible to simultaneously perform wireless communication in a plurality of frequency bands.
  • the amplitude and phase control circuit 114 performs adaptive control on the transmitted and received radio signals according to the control of the adaptive control circuit 117.
  • the amplitude and phase control circuit 114 includes amplitude adjusters 115a and 115b and phase shifters 116a and 116b.
  • the signals received and transmitted through the switches 113a and 113b are input to the amplitude and phase control circuit 114 and to the adaptive control circuit 117, respectively.
  • the adaptive control circuit 117 preferably determines the amplitude change amount and the phase shift amount based on the input received signal in order to perform maximum ratio combining, and the amplitude and phase of the signal transmitted via the switch 113a. Are changed by the amplitude adjuster 115a and the phase shifter 116a, and the amplitude and phase of the signal transmitted through the switch 113b are changed by the amplitude adjuster 115b and the phase shifter 116b.
  • the received signals after changing the amplitude and phase are combined with each other and input to the modem circuit 118.
  • the adaptive control circuit 117 determines the amplitude change amount and the phase shift amount of the transmission signal according to the control of the controller 119 in order to direct the beam in a desired direction, and transmits to the amplitude and phase control circuit 114 according to the determination result. Change the amplitude and phase of the signal.
  • the modem circuit 118 is connected to another circuit (not shown) outside the radio signal processing circuit 111 for further processing of signals to be transmitted and received.
  • the controller 119 controls the operations of the switches 112a and 112b, the adaptive control circuit 117, and the modulation / demodulation circuit 118 depending on whether the MIMO communication method is used or adaptive control is used.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the slit S1 on the antenna element 102 of FIG.
  • the electrical lengths D1, D2 and D3 of the current path (that is, the dimension of the slit S1) are excited through one feeding point 104a, so that an electric current is generated in the vicinity of one of the closed ends B1 and B2 of the slit S1.
  • the electrical length D1 is (1/4 + (n1) / 2) ⁇ and the electrical length D2 is (1/4 + (n2) /) with respect to the wavelength ⁇ of the radio wave to be transmitted and received and the predetermined integers n1 and n2.
  • a current node is formed in the vicinity of the opening A of the slit S1 (on the feeding point 104a side), and an antinode of current is formed in the vicinity of the closed end B1.
  • a current node is formed near the opening A of the slit S1 (on the feeding point 104b side), and a current antinode is formed near the closed end B2.
  • the electrical length D3 is preferably ⁇ / 2, or an odd multiple thereof.
  • the electrical length D1 + D3 may be (1/4 + (n1) / 2) ⁇ and the electrical length D2 + D3 may be (1/4 + (n2) / 2) ⁇ .
  • the shape of the slit S1 and the positions of the feeding points 104a and 104b are preferably configured symmetrically with respect to the center line between the feeding points 104a and 104b.
  • the slit S1 is formed in a T shape.
  • FIG. 3 is a diagram showing a current path around the slit S1 in FIG.
  • the current I1 solid line
  • the current I2 broken line
  • the antinode of the current I1 is formed in the vicinity of one of the closed ends B1 and B2 of the slit S1
  • the antinode of the current I2 is formed in the vicinity of the other of the closed ends B1 and B2.
  • the currents I1 and I2 are reversed in the region 201 near the closed end B1
  • the currents I1 and I2 are reversed in the region 202 near the closed end B2.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the current amplitude along the current path of FIG. 3 in this case.
  • the current distribution of the current I1 has a current distribution substantially inverted with respect to the current distribution of the current I2.
  • the current distribution of the current I1 is different from the current distribution of the current I2, and different radiation characteristics can be realized by generating different current distributions.
  • FIG. 5 is a diagram showing the phase characteristics with respect to the azimuth angle of the antenna device 101 of FIG.
  • FIG. 5 shows the phase characteristics of the vertical polarization component with respect to the azimuth angle ⁇ of the horizontal plane (XY plane) for the radiation (solid line) generated from the current I1 in FIG. 3 and the radiation (broken line) generated from the current I2 in FIG. .
  • the azimuth angle ⁇ is defined as the direction of rotation from the + X direction to the + Y direction in FIG.
  • the phase characteristics of the radiation generated from the current I1 and the radiation generated from the current I2 have a deviation of 180 degrees in the azimuth angle ⁇ .
  • the radio corresponding to each of the feeding points 104a and 104b Correlation between signals can be reduced. The greater the distance between the closed ends B1 and B2 of the slit S1 where the antinodes of the currents I1 and I2 are formed, the greater the effect of lowering the correlation.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the effect of providing a slit in the antenna element 102
  • FIG. 7 is a diagram showing an equivalent circuit of the slit in FIG.
  • the antenna element 102 is provided with a slit having a length d from the opening A to the closed end B in order to increase the isolation between feeding points (not shown).
  • a straight slit is used instead of a T-shape.
  • the input impedance Zin can be obtained by the following equation.
  • Zin j ⁇ Z0 ⁇ tan ( ⁇ ⁇ d)
  • Z0 is the characteristic impedance of the transmission line
  • is the wavelength.
  • the length of the slit S1 is determined so as to adjust these frequencies. Specifically, by providing the slit S1, the resonance frequency of the antenna element 102 itself is lowered. Further, the slit S1 operates as a resonator according to the length of the slit S1. Since the slit S1 is electromagnetically coupled to the antenna element 102 itself, the resonance frequency of the antenna element 102 changes according to the frequency of the resonance condition of the slit S1 as compared to the case where the slit S1 is not provided. By providing the slit S1, the resonance frequency of the antenna element 102 can be changed, and the isolation between the feeding ports can be increased at a predetermined frequency.
  • matching circuits 112a and 112b are provided to shift the operating frequency of the antenna element 102 (that is, the frequency for transmitting and receiving a desired signal) from the resonance frequency changed by the slit S1 to the isolation frequency. .
  • Providing the matching circuits 112a and 112b affects both the resonance frequency and the isolation frequency, but mainly contributes to change the resonance frequency.
  • the antenna element 102 provides isolation between the feeding points 104a and 104b and forms a predetermined current path around it.
  • the antenna device 101 and the wireless signal processing circuit 111 can simultaneously transmit and receive two wireless signals having a low correlation with different radiation characteristics while having a simple configuration.
  • the shapes of the antenna element 102 and the ground conductor 103 are not limited to rectangles, and may be other polygons, circles, ellipses, or the like. Further, the antenna element 102 and the ground conductor 103 do not have to be completely overlapped with each other, and may have at least a partially overlapped structure or a dipole antenna structure as described later.
  • the resonance frequency of the antenna device 101 can be adjusted by changing the positions of the feeding points 104 a and 104 b and changing the positions of the connection conductors 106 and 107. Further, instead of connecting the antenna element 102 and the ground conductor 103 by the plurality of connection conductors 106 and 107, they may be connected by a single conductor plate.
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the antenna element 102 according to the first modification of the first embodiment of the present invention.
  • the shape of the slit is not limited to the T-shape, and may be, for example, a Y-shaped slit S2.
  • the current path is in a predetermined direction (similar to the case of FIG. 1) so that the radiation characteristics in a certain plane (XY plane as in FIG. 1) change according to the current distribution on the current path around the slit S1. In the Y-axis direction).
  • the electrical lengths D11, D12, and D13 of the current path (that is, the dimension of the slit S2) are excited through one of the feeding points 104a, so that an electric current is generated in the vicinity of one of the closed ends B11 and B12 of the slit S2. And excited through the other feeding point 104b, it is determined to form a current antinode near the other of the closed ends B11 and B12.
  • the electrical length D11 is (1/4 + (n1) / 2) ⁇
  • the electrical length D12 is (1/4 + (n2) /) with respect to the wavelength ⁇ of the radio wave to be transmitted and received and the predetermined integers n1 and n2. 2) Set to ⁇ .
  • the electrical length D13 is preferably ⁇ / 2, or an odd multiple thereof.
  • the electrical length D11 + D13 may be (1/4 + (n1) / 2) ⁇ and the electrical length D12 + D13 may be (1/4 + (n2) / 2) ⁇ . Since the slit S2 is configured as described above, the current distribution on the current path generated by exciting through the one feeding point 104a is generated by exciting through the other feeding point 104b. Different from the current distribution on the current path.
  • the antenna device 101 including the antenna element 102 of the present modification different radiation characteristics can be realized for each feeding point by generating different current distributions for each feeding point. Therefore, the antenna device 101 and the radio signal processing circuit 111 including the antenna element 102 according to the present modification can simultaneously transmit and receive two radio signals having low correlation with different radiation characteristics while having a simple configuration.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of the antenna element 102 according to the second modification of the first embodiment of the present invention.
  • the shape of the slit is not limited to a symmetric configuration as shown in FIGS. 1 and 8, and may have an asymmetric configuration.
  • the electrical lengths D21 and D22 of the current path (that is, the dimension of the slit S3) are excited through one of the feeding points 104a and 104b so as to form a current antinode near the closed end B21 of the slit S3.
  • the slit S3 is configured as described above, the current distribution on the current path generated by exciting through one feeding point 104a is generated by exciting through the other feeding point 104b. Different from the current distribution on the current path.
  • the antenna device 101 including the antenna element 102 of the present modification different radiation characteristics can be realized for each feeding point by generating different current distributions for each feeding point.
  • the current distribution when excited through each feeding point can be made much different than when a symmetrical slit is used.
  • the antenna device 101 and the radio signal processing circuit 111 including the antenna element 102 according to the present modified example simultaneously transmit and receive two radio signals having low correlation to each other with different radiation characteristics while having a simple configuration. can do
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an antenna device 101 according to a third modification of the first embodiment of the present invention.
  • the antenna device 101 of this modification is configured as a dipole antenna device instead of the configuration of the inverted F-type antenna device as shown in FIG.
  • the antenna device 101 of FIG. 10 includes an antenna element 102 made of a rectangular conductor plate and a ground conductor 103 made of a rectangular conductor plate, and the antenna element 102 and the ground conductor 103 have one side on each side. Opposing each other, they are juxtaposed at a predetermined distance.
  • Two power supply ports are provided on a pair of opposite sides of the antenna element 102 and the ground conductor 103.
  • One feeding port includes a feeding point 104 a provided on the antenna element 102 on the side facing the ground conductor 103 and a connection point 105 a provided on the side facing the antenna element 102 on the ground conductor 103. Including.
  • the other feeding port also has a feeding point 104b provided on the antenna element 102 on the side facing the ground conductor 103 and a connection point 105b on the ground conductor 103 provided on the side facing the antenna element 102.
  • the antenna element 102 further includes a slit S1 similar to that in the case of FIG. 1 between two feeding ports, that is, between feeding points 104a and 104b.
  • One end of the slit S1 is configured as an open end by having an opening in the side between the feeding points 104a and 104b.
  • the feed point 104a and the connection point 105a are connected to the matching circuit 112a via the feed line F1.
  • the feed point 104b and the connection point 105b are connected to the matching circuit 112b via the feed line F2.
  • the feed lines F1 and F2 may each be configured by a coaxial cable having a characteristic impedance of 50 ⁇ .
  • the feed lines F1 and F2 may be configured as balanced feed lines.
  • the antenna element 102 is excited as the first antenna unit via one feeding port (that is, feeding point 104a) and at the same time the other feeding port (that is, feeding point).
  • the single antenna element 102 can be operated as two antenna parts.
  • the antenna device 101 can be regarded as a dipole antenna including the antenna element 102 and the ground conductor 103.
  • the ground conductor 103 is excited as a third antenna part through one power supply port (ie, connection point 105a) and simultaneously as a fourth antenna part through the other power supply port (ie, connection point 105b).
  • the ground conductor 103 also operates as two antenna portions.
  • an image (mirror image) of the slit S1 is formed on the ground conductor 103, high isolation between the feeding ports can be ensured also for the third and fourth antenna portions.
  • the first and third antenna units are excited as the first dipole antenna unit via one power supply port, and at the same time, the second and fourth antenna units are connected via the other power supply port.
  • a single dipole antenna that is, the antenna element 102 and the ground conductor 103
  • the antenna device of this modification when a single dipole antenna is operated as two dipole antenna units, high isolation between power feeding ports can be ensured while having a simple configuration, and a plurality of radio signals can be secured. Can be sent and received simultaneously.
  • the slit may be provided on the ground conductor 103 side instead of being provided on the antenna element 102 side. Instead, the slits may be provided in both the antenna element 102 and the ground conductor 103. Moreover, it may replace with the slit S1 similar to the case of FIG. 1, and may provide slit S2, S3 of FIG. 8 or FIG.
  • the antenna device 101 of FIG. 10 includes a slit S1 that provides isolation between the feeding points 104a and 104b and forms a predetermined current path around the antenna element 102, By exciting through each of the feeding points 104a and 104b, different current distributions can be generated for each feeding point on the current path, and different radiation characteristics can be realized for each feeding point. Therefore, the antenna device 101 according to the present embodiment can transmit and receive two radio signals having low correlation with each other with different radiation characteristics at the same time while having a simple configuration.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of the antenna element 102 of the wireless communication apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the antenna device of this embodiment is characterized in that a reactance element 121 is provided at a predetermined position along the slit S1 in order to adjust the resonance frequency of the antenna element 102 and the frequency that can ensure high isolation.
  • the resonance frequency of the antenna element 102 and the frequency at which high isolation can be secured vary depending on the length of the slit S1, so the length of the slit S1 is It is decided to adjust these frequencies.
  • a reactance element 121 that is, a capacitor or an inductor having a predetermined reactance value is provided at a predetermined position along the slit S1.
  • the position of the reactance element 121 is determined so as to adjust these frequencies.
  • the frequency adjustment amount (transition amount) is maximized when the reactance element 121 is provided in the opening A of the slit S1. From this, after determining the reactance value of the reactance element 121, it is possible to finely adjust the resonance frequency of the antenna element 102 and the frequency at which high isolation can be ensured by shifting the mounting position.
  • FIG. 12 is a schematic diagram for explaining the effect of providing the reactance element 121 in the slit of the antenna element 102
  • FIG. 13 is a diagram showing an equivalent circuit of the slit of FIG.
  • a reactance element 121 having a reactance value Zload is loaded into an opening A of a slit having a length d.
  • the equivalent circuit at this time can be expressed in FIG.
  • the input admittance Yin viewed from the opening A of the slit can be obtained by the following equation.
  • the antenna device provided with the reactance element 121 is not limited to the configuration shown in FIG. 11, and a reactance element may be provided in the antenna element 102 shown in FIGS.
  • the antenna element 102 provides isolation between the feeding points 104a and 104b and has a predetermined surrounding.
  • the slit S1 that forms the current path of the current is provided, and a current distribution different for each feeding point is generated on the current path by exciting through the feeding points 104a and 104b, thereby realizing different radiation characteristics for each feeding point.
  • the antenna device 101 and the radio signal processing circuit 111 including the antenna element 102 of the present embodiment by providing the reactance element 121, the resonance frequency of the antenna element 102 and a frequency that can ensure high isolation are obtained. Can be adjusted. Therefore, the antenna device 101 and the radio signal processing circuit 111 including the antenna element 102 of the present embodiment can simultaneously transmit and receive two radio signals having low correlation with different radiation characteristics, while having a simple configuration.
  • FIG. 14 is a block diagram showing configurations of the antenna device 101 and the wireless signal processing circuit 111 of the wireless communication device according to the third embodiment of the present invention.
  • the antenna device 101 according to the present embodiment includes an isolation frequency adjusting circuit 131 that changes a reactance value under the control of the controller 119, instead of the reactance element 121 according to the second embodiment. Thereby, the antenna apparatus 101 of this embodiment can change the frequency which can ensure high isolation between the feeding points 104a and 104b.
  • FIG. 15 is a circuit diagram showing a first implementation example of the isolation frequency adjustment circuit 131 in FIG. 14, and FIG. 16 is a circuit diagram showing a second implementation example of the isolation frequency adjustment circuit 131 in FIG. is there.
  • a capacitive variable reactance element 132 for example, a variable capacitance element such as a varactor diode
  • the reactance value of the variable reactance element 132 changes according to the control voltage applied from the controller 119.
  • the isolation frequency adjusting circuit 131 for example, as shown in FIG.
  • any one of a plurality of reactance elements 134a, 134b, 134c, and 134d having different reactance values is switched under the control of the controller 119.
  • a circuit which is selectively used according to 133 may be used.
  • the antenna device 101 of the present embodiment realizes different resonance frequencies of the antenna element 102 by changing the reactance value of the isolation frequency adjusting circuit 131, and provides high isolation between the feeding points 104a and 104b at different frequencies. Configured to ensure.
  • the controller 119 changes the reactance value of the isolation frequency adjusting circuit 131 and adjusts the operating frequencies of the matching circuits 112a and 112b and the modem circuit 118, thereby changing the operating frequency of the antenna element 102 to the isolation frequency adjusting circuit 131.
  • the frequency is shifted to a frequency that can ensure high isolation determined by the reactance value.
  • the antenna device 101 can have multiple frequencies with the above configuration.
  • the antenna element 102 provides isolation between the feeding points 104a and 104b and forms a predetermined current path around it.
  • the isolation frequency adjusting circuit 131 it is possible to change the frequency at which high isolation can be secured between the feeding points 104a and 104b. it can. Therefore, the antenna device 101 and the wireless signal processing circuit 111 according to the present embodiment can simultaneously transmit and receive two wireless signals having a low correlation with different radiation characteristics while having a simple configuration.
  • FIG. 17 is a block diagram showing configurations of the antenna device 101 and the wireless signal processing circuit 111 of the wireless communication device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the antenna device 101 of the present embodiment is characterized in that different current paths and current distributions are formed around the slit S1 in accordance with the operating frequency. Thereby, the antenna device 101 according to the present embodiment secures high isolation between the feeding points 104a and 104b at each of a plurality of frequencies, and simultaneously transmits and receives two radio signals having low correlation with each other.
  • the filter circuit 141 includes a filter circuit 141 at a predetermined distance from the opening of the slit S1 along the slit S1, instead of the isolation frequency adjusting circuit 131 of the third embodiment.
  • the filter circuit 141 is opened only at a predetermined resonance frequency and short-circuited at other frequencies. At a frequency that coincides with this resonance frequency (hereinafter referred to as a low-frequency side frequency), the filter circuit 141 is opened, the entire slit S1 resonates, and the current path similar to that in FIG. Is formed.
  • the filter circuit 141 At a predetermined frequency higher than the resonance frequency (hereinafter, referred to as a high frequency), the filter circuit 141 is short-circuited, and only the section from the opening of the slit S1 to the filter circuit 141 resonates, and the opening (for example, A current path is formed from the power supply point 104a side) to the filter 141 and through the filter circuit 141 back to the opening (for example, the power supply point 104b side).
  • the filter circuit 141 changes the electrical length of the slit S1 that resonates (accordingly, the resonance frequency of the antenna element 102 and the frequency at which high isolation can be ensured) according to the operating frequency of the antenna device 101, and the slit circuit 141. The current path and current distribution around S1 are changed.
  • the operating frequencies of the matching circuits 112 a and 112 b and the modem circuit 118 change under the control of the controller 119.
  • the controller 119 selectively shifts the operating frequency of the antenna element 101 to either the low frequency or the high frequency by adjusting the operating frequencies of the matching circuits 112a and 112b and the modem circuit 118.
  • FIGS. 18 to 25 are circuit diagrams showing first to eighth implementation examples of the filter circuit 141 of FIG. 18 and 19 show a case where the filter circuit 141 is configured as a trap circuit.
  • the filter circuit 141 may be configured by a filter formed by a manufacturing method of MEMS (Micro Electro Mechanical Systems).
  • the feeding point is provided at each of the low frequency and the high frequency by providing the slit S1 and the filter circuit 141. While ensuring high isolation between 104a and 104b, two radio signals having low correlation with each other can be simultaneously transmitted and received with different radiation characteristics.
  • FIG. 26 is a diagram showing a configuration of an antenna element 102 according to a first modification of the fourth embodiment of the present invention.
  • the filter circuit is not limited to the position shown in FIG. 17.
  • filter circuits 142 and 143 may be provided close to the closed ends B 1 and B 2, respectively. In order to make the current path and the current distribution asymmetric, only one of the filter circuits 142 and 143 may be provided.
  • FIG. 27 is a diagram showing a configuration of an antenna element 102 according to a second modification of the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram showing a configuration of an antenna element 102 according to a third modification example of the fourth embodiment of the present invention.
  • the antenna element 102 according to these modified examples includes a filter circuit as shown in FIGS. 17 and 26 in order to form different current paths and current distributions around the slits according to the operating frequency of the antenna device 101.
  • the slit is provided with a plurality of branches each having closed ends with different electrical lengths of current paths to the opening of the slit.
  • different current paths and current distributions from the slit openings to different closed ends are formed according to the operating frequency of the antenna device 101.
  • the slit S4 extends between the side to which the connection conductors 106 and 107 (not shown) are connected and the opposite side, and the first portion having the opening A on the latter side ( In FIG. 27, the portion extending in the vertical direction), the first and second branches provided on the left and right of the first portion at a predetermined distance from the opening A, and the opening more than the first and second branches. 3rd and 4th branch provided in the right and left of the 1st part in the position away from A.
  • the electrical length of the current path from the opening A of the slit S4 to the closed end B31 of the first branch is represented by “D31”
  • the electrical length of the current path from the opening A of the slit S4 to the closed end B32 of the second branch is
  • the electrical length of the current path from the closed end B31 of the first branch to the closed end B33 of the third branch is represented by “D33” and represented by “D32”
  • the fourth branch from the closed end B32 of the second branch is represented by “D34”
  • the electrical length of the current path from the closed end B33 of the third branch to the closed end B34 of the fourth branch is represented by “D35”.
  • the electrical lengths D31, D32, D33, D34, and D35 of the current path are excited through the one feeding point 104a at a predetermined first frequency, whereby the closed ends B31, An antinode of current is formed in the vicinity of any one of B32, B33, and B34, and the current is generated in the vicinity of any other closed end by exciting through the other feeding point 104b at the first frequency. It is determined to form an antinode of current in the vicinity of the other two closed ends by forming an antinode and similarly exciting through feed points 104a, 104b at different second frequencies.
  • the electrical length D31 + D33 is (1/4 + (n1) / 2) with respect to the wavelength ⁇ 1 and the predetermined integers n1 and n2 of radio waves transmitted and received at a predetermined first frequency (hereinafter referred to as a low frequency).
  • a predetermined first frequency hereinafter referred to as a low frequency.
  • the electrical length D32 + D34 is set to (1/4 + (n2) / 2) ⁇ 1.
  • the electrical length D35 is preferably ⁇ / 2, or an odd multiple thereof.
  • the electrical length D31 + D33 + D35 may be set to (1/4 + (n1) / 2) ⁇ 1 and the electrical length D32 + D34 + D35 may be set to (1/4 + (n2) / 2) ⁇ 1.
  • the electrical length D31 is (1/4 + () with respect to the wavelength ⁇ 2 and the predetermined integers n3 and n4 of radio waves transmitted and received at a predetermined second frequency (hereinafter referred to as a high frequency) higher than the first frequency. n3) / 2) ⁇ 2, and the electrical length D32 is (1/4 + (n4) / 2) ⁇ 2.
  • a current node is formed in the vicinity of the opening A of the slit S4 (on the feeding point 104a side), and a current node is formed in the vicinity of the closed end B31.
  • a current node is formed in the vicinity of the opening A of the slit S4 (on the feeding point 104b side), and a current node is formed in the vicinity of the closed end B32.
  • the slit S4 forms different current paths and current distributions from the opening A of the slit S4 to different closed ends in accordance with the operating frequency of the antenna device 101.
  • the low frequency side frequency and the high frequency side are provided by including the slit S4 including a plurality of branches. In each frequency, it is possible to ensure high isolation between the feeding points 104a and 104b and simultaneously transmit and receive two radio signals having low correlation with different radiation characteristics.
  • the slit S5 has an asymmetric configuration in which one of the first and second branches of the slit S4 in FIG. 27 is removed.
  • the electrical length D41 + D42 of the current path is (1/4 + (n1) / 2) ⁇ 1 with respect to the wavelength ⁇ 1 of a radio wave transmitted and received at a predetermined first frequency (hereinafter referred to as a low frequency) and a predetermined integer n1.
  • a predetermined first frequency hereinafter referred to as a low frequency
  • n1 predetermined integer
  • the electrical length D41 of the current path is (1/4 +) with respect to the wavelength ⁇ 2 and the predetermined integer n2 of the radio wave transmitted and received at a predetermined second frequency higher than the first frequency (hereinafter referred to as the high frequency). (N2) / 2) ⁇ 2.
  • the electrical length D43 of the current path is also excited through the feeding point 104b at a predetermined frequency, thereby forming a current node in the vicinity of the opening A of the slit S5 (on the feeding point 104b side), and in the vicinity of the closed end B43. Is determined to form a current belly.
  • the slit S5 forms different current paths and current distributions from the opening A of the slit S5 to different closed ends in accordance with the operating frequency of the antenna device 101.
  • the low frequency side frequency and the high frequency side are provided by including the slit S5 including a plurality of branches. In each frequency, it is possible to ensure high isolation between the feeding points 104a and 104b and simultaneously transmit and receive two radio signals having low correlation with different radiation characteristics.
  • FIG. 29 is a perspective view showing the configuration of the antenna device 101 according to the embodiment of the present invention.
  • the antenna element 102 and the ground conductor 103 were formed using a single-sided copper-clad substrate.
  • the antenna element 102 has a size of 10 ⁇ 45 mm
  • the ground conductor 103 has a size of 45 ⁇ 90 mm
  • the antenna element 102 is parallel to the ground conductor 103 at a position 5 mm from the ground conductor 103 in the + X direction.
  • the antenna element 102 and the ground conductor 103 were mechanically and electrically connected to each other by connection conductors 106 and 107 at positions 10 mm from both ends of the + Z side.
  • a first portion of the slit S1 having a width of 1 mm at the center in the Y-axis direction of the antenna element 102 and extending 9 mm in the + Z direction from the ⁇ Z side side is formed parallel to the Z-axis direction, and the lower end thereof is opened.
  • the second portion of the slit S1 parallel to the Y-axis direction was formed by 9.5 mm in the + Y direction and the ⁇ Y direction.
  • a reactance element 121 having a capacitance of 0.1 pF was mounted in the opening of the slit S1.
  • the feeding points 104a and 104b are provided at a position 10 mm from the ⁇ Y side and a position 10 mm from the + Y side in the center in the Z-axis direction, respectively.
  • FIG. 30 is a graph showing the frequency characteristics of the pass coefficients and reflection coefficient parameters S21 and S11 between the feeding points 104a and 104b of the antenna apparatus 101 of FIG.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating phase characteristics with respect to the azimuth angle of the antenna device 101 of FIG. According to FIG. 30, when the operating frequency is 1700 MHz (when the quarter wavelength is 4.4 cm), the parameter S21 of the pass coefficient is ⁇ 13.7 dB, and it can be seen that high isolation can be secured.
  • FIG. 31 shows the vertical direction with respect to the azimuth angle ⁇ of the horizontal plane (XY plane) with respect to the radiation (solid line) generated by excitation through the feeding point 104a and the radiation (broken line) generated by excitation through the feeding point 104b.
  • the phase characteristic of the polarization component is shown.
  • the correlation coefficient calculated from the radiation directivity of the complex vertical polarization component on the horizontal plane (XY plane) of the radiation generated by excitation through the feed points 104a and 104b is 0.2, and low correlation is realized. I was able to.
  • the antenna device of the present invention and a wireless device using the antenna device can be mounted as, for example, a mobile phone, or can be mounted as a device for a wireless LAN.
  • This antenna device can be mounted on, for example, a wireless communication device that performs MIMO communication.
  • the antenna device is not limited to MIMO, and may be mounted on a wireless communication device that can simultaneously execute communication for multiple applications (multi-application). Is possible.
  • switch 134a, 134b, 134c, 134d ... reactance elements, 141, 142, 143... Filter circuit, F1, F2 ... feed lines F1a, F1b, F2a, F2b ... signal lines, C1, C2, C11, C12, C21, C22, C23, C31, C32, C33, C41, C51, C52, C61, C62, C71 ... capacitors, L1, L2, L11, L21, L22, L23, L31, L32, L33, L41, L42, L51, L61, L71, L72 ... inductors, S1, S2, S3, S4 ... slits.

Abstract

 アンテナ素子(102)は、給電点(104a,104b)を互いに分離するように所定の第1の方向に延在する第1の部分と、第1の方向とは異なる第2の方向に延在する第2の部分とを含むスリット(S1)を備える。スリット(S1)は、所定のアイソレーション周波数において給電点(104a,104b)間にアイソレーションを生成するとともに、スリットS1の周囲に所定の電流経路を形成し、給電点(104a)を介して励振することにより電流経路上に生成される電流分布は、給電点(104b)を介して励振することにより電流経路上に生成される電流分布とは異なり、これらの互いに異なる電流分布により互いに異なる放射特性をもたらすように構成される。

Description

アンテナ装置及び無線通信装置
 本発明は、主として携帯電話機などの移動体無線通信装置用のアンテナ装置と、それを備えた無線通信装置に関する。
 携帯電話機等の携帯無線通信装置の小型化、薄型化が急速に進んでいる。また、携帯無線通信装置は、従来の電話機として使用されるのみならず、電子メールの送受信やWWW(ワールドワイドウェブ)によるウェブページの閲覧などを行うデータ端末機に変貌を遂げている。取り扱う情報も従来の音声や文字情報から写真や動画像へと大容量化を遂げており、通信品質のさらなる向上が求められている。このような状況にあって、指向性を切り換えることが可能なアンテナ装置が提案されている。
 特許文献1においては、長方形形状の導電性の基板と、前記基板上に誘電体を介して設けられた平板状のアンテナとを備えたアンテナ装置が開示され、このアンテナ装置は、アンテナを所定方向に励振することにより基板上の一方の対角線方向に電流を流れさせるとともに、アンテナを異なる方向に励振することにより基板上の他方の対角線方向に電流を流れさせることを特徴とする。このように、特許文献1のアンテナ装置では、基板上を流れる電流の方向を変えることによって、アンテナ装置の指向性及び偏波方向を変更することができる。
 特許文献2においては、第1筐体と第2筐体とをヒンジ部で連結して開閉自在な機構を有する折り畳み式携帯無線機であって、前記第1筐体内の第1の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第1板状導体と、前記第1筐体内の第1の面と向かい合う第2の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第2及び第3板状導体と、前記第1板状導体に給電するとともに、前記第1板状導体を給電する位相に対して異なる位相で前記第2又は第3板状導体に選択的に給電する給電手段とを具備した携帯無線機が開示されている。特許文献2の携帯無線機では、受信レベルの低下に応答して第2及び第3板状導体を切り換えることにより、通信性能を向上させることができる。
 特許文献3においては、ダイポールアンテナと、ダイポールアンテナを構成する2つのアンテナ素子のうちの一方にそれぞれ接続された2つの給電手段とを備えた携帯無線機が開示されている。
 特許文献4及び5においては、アンテナ素子上の所定の各位置にそれぞれ設けられた第1及び第2の給電点を備えたアンテナ装置において、アンテナ素子は、第1及び第2の給電点にそれぞれ対応した第1及び第2のアンテナ部として同時に動作するように、第1及び第2の給電点を介してそれぞれ同時に励振され、アンテナ素子は、第1及び第2のアンテナ部の間の所定のアイソレーションを生成するための電磁結合調整手段を第1及び第2の給電点の間にさらに備えたアンテナ装置が開示されている。特許文献4及び5のアンテナ装置では、簡単な構成でありながら、互いに低相関である複数の無線信号の送受信を同時に実行することができる。
国際出願の国際公開WO02/39544号。 特開2005-130216号公報。 国際出願の国際公開WO01/97325号。 国際出願の国際公開WO2009/130887号。 特開2008-167421号。
 近年、携帯電話機によるデータ伝送を高速化するニーズが高まり、次世代携帯電話規格である3G-LTE(3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution)が検討されてきた。3G-LTEでは、無線伝送の高速化を実現するための新技術として、複数のアンテナを用いて複数のチャンネルの無線信号を空間分割多重により同時に送受信するMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術の採用が決定している。
 MIMO通信では、送信機側と受信機側でそれぞれ複数のアンテナを備え、空間的にデータストリームを多重化することで伝送速度の高速化を可能にする。MIMO通信では、複数のアンテナを同一の周波数で同時に動作させるので、小型の携帯電話機内に複数のアンテナを近接して実装する状況下ではアンテナ間の電磁結合が非常に強くなる。アンテナ間の電磁結合が強くなるとアンテナの放射効率が劣化し、それに伴い、受信電波が弱くなり伝送速度の低下を招く。そのため、複数のアンテナが近接して配置されていても低結合であるアレーアンテナが必要である。また、MIMO通信では、空間分割多重を実現するために、アンテナ毎に指向性又は偏波特性などを相違させることにより、送受信される複数の無線信号を互いに低相関にする必要がある。
 特許文献1のアンテナ装置は、異なる指向性になるように切り換えることはできても、異なる指向性の状態を同時に実現することはできない。特許文献2の携帯無線機は、複数のアンテナ素子(板状導体)を必要とするために構造が複雑化し、さらに特許文献1のアンテナ装置と同様に、異なる指向性になるように切り換えることはできても、異なる指向性の状態を同時に実現することはできない。特許文献3の携帯無線機は、指向性を切り換えることができず、また異なる指向性の状態を同時に実現することもできない。特許文献4及び5のアンテナ装置は、互いに低相関である複数の無線信号を同時に送受信するものの、異なる指向性の状態を同時に実現することはできない。
 本発明の目的は、以上の問題点を解決し、簡単な構成でありながら、互いに低相関である複数の無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができるアンテナ装置、及びそのようなアンテナ装置を備えた無線通信装置を提供することにある。
 本発明の態様に係るアンテナ装置は、
 アンテナ素子上の所定の各位置にそれぞれ設けられた第1及び第2の給電点を備えたアンテナ装置において、
 上記アンテナ素子は、上記第1及び第2の給電点にそれぞれ対応した第1及び第2のアンテナ部として同時に動作するように、上記第1及び第2の給電点を介してそれぞれ同時に励振され、
 上記アンテナ素子は、上記第1及び第2の給電点を互いに分離するように所定の第1の方向に延在する第1の部分と、上記第1の方向とは異なる第2の方向に延在する第2の部分とを含むスリットを備え、
 上記スリットは、
 所定のアイソレーション周波数において共振して上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、
 上記スリットの周囲に所定の電流経路を形成し、
 上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布は、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布とは異なり、これらの互いに異なる電流分布により互いに異なる放射特性をもたらすように構成されたことを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、
 上記スリットの第1の部分は、その一端に開口を有し、その他端で上記スリットの第2の部分に連結され、
 上記スリットの第2の部分は少なくとも2つの閉端を有し、
 上記アンテナ装置の動作波長λ及び整数n1,n2に対して、上記スリットの周囲の電流経路は、
 上記スリットの開口の上記第1の給電点側から上記少なくとも2つの閉端のうちの第1の閉端までの電流経路の電気長が(1/4+(n1)/2)λであり、上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布が、上記第1の閉端において電流の腹を有し、
 上記スリットの開口の上記第2の給電点側から上記少なくとも2つの閉端のうちの第2の閉端までの電流経路の電気長が(1/4+(n2)/2)λであり、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布が、上記第2の閉端において電流の腹を有するように形成されることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布は、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布に対して実質的に反転した電流分布を有することを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットは、上記スリットの第1の部分を通る軸に対して対称であることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットはT字形状を有することを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットはY字形状を有することを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットは、上記スリットの第1の部分を通る軸に対して非対称であることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットはL字形状を有することを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記スリットは、上記アイソレーション周波数を調整する手段を備えたことを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記アイソレーション周波数を調整する手段はリアクタンス素子であることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記アイソレーション周波数を調整する手段は可変容量素子であることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記アイソレーション周波数を調整する手段は、それぞれ異なるリアクタンス値を有する複数のリアクタンス素子と、上記複数のリアクタンス素子のいずれかを選択的に接続するスイッチとを備えたことを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、
 上記スリットは、上記スリットに沿って上記スリットの開口から所定距離の位置に設けられたフィルタ手段であって、第1の周波数では開放になり、上記第1の周波数とは異なる第2の周波数では短絡になるフィルタ手段を備え、
 上記フィルタ手段は、
 上記第1の周波数では、上記スリットの全体を共振させて上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、上記スリットの周囲に上記フィルタ手段により短絡されない電流経路を形成させ、
 上記第2の周波数では、上記スリットの開口から上記フィルタ手段までの部分のみを共振させて上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、上記スリットの周囲に上記フィルタ手段により短絡された電流経路を形成させることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段は、第1のインダクタ及び第1のキャパシタの直列共振回路と、第2のインダクタ及び第2のキャパシタの並列共振回路とを直列接続して構成されることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段は、インダクタ及び第1のキャパシタの直列共振回路と、第2のキャパシタとを並列接続して構成されることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段は帯域通過フィルタであることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段は高域通過フィルタであることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段は低域通過フィルタであることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記フィルタ手段はMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)の製造方法により形成されたフィルタであることを特徴とする。
 上記アンテナ装置において、上記アンテナ素子の共振周波数を上記アイソレーション周波数にシフトさせるインピーダンス整合手段を備えたことを特徴とする。
 本発明の態様に係る無線通信装置は、複数の無線信号を送受信する無線通信装置において、本発明の態様に係るアンテナ装置を備えたことを特徴とする。
 以上説明したように、本発明に係るアンテナ装置及び無線通信装置によれば、簡単な構成でありながら、互いに低相関である複数の無線信号を異なる放射特性で同時に送受信可能なアンテナ装置及び無線通信装置を提供することができる。
 本発明によれば、アンテナ素子数を1つに削減しながら、当該アンテナ素子を複数のアンテナ部として動作させることができ、それとともに、複数のアンテナ部の間のアイソレーションを確保することができる。本発明における最大の効果として、複数の給電点を介して1つのアンテナ素子を同時に励振させて複数のアンテナ部として動作させても、アンテナ部の間のアイソレーションが確保されること、各アンテナ部により送受信される無線信号間の相関を低くできる。
 本発明によれば、アンテナ装置にスリットを備えたことにより、所定周波数において給電点間にアイソレーションをもたらし、さらに、スリットの周囲に所定の電流経路を形成することを特徴とする。一方の給電点を介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布は、他方の給電点を介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布とは異なる。本発明によれば、給電点毎に異なる電流分布を生成することにより、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。
 本発明によれば、単一のアンテナ素子を備えたアンテナ装置において、MIMO通信方式に係る複数のチャンネルの無線信号を送受信すること、複数のアプリケーションに係る無線通信を同時に実行すること、又は複数の周波数帯での無線通信を同時に実行することなどが可能になる。
本発明の第1の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。 図1のアンテナ素子102上のスリットS1を説明するための図である。 図2のスリットS1の周囲の電流経路を示す図である。 図3の電流経路に沿った電流振幅を示す図である。 図1のアンテナ装置101の方位角に対する位相特性を示す図である。 アンテナ素子102にスリットを設けることの効果を説明するための概略図である。 図6のスリットの等価回路を示す図である。 本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態の第3の変形例に係るアンテナ装置101の構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るアンテナ素子102の構成を示すブロック図である。 アンテナ素子102のスリットにリアクタンス素子121を設けることの効果を説明するための概略図である。 図12のスリットの等価回路を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。 図14のアイソレーション周波数調整回路131の第1の実装例を示す回路図である。 図14のアイソレーション周波数調整回路131の第2の実装例を示す回路図である。 本発明の第4の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。 図17のフィルタ回路141の第1の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第2の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第3の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第4の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第5の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第6の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第7の実装例を示す回路図である。 図17のフィルタ回路141の第8の実装例を示す回路図である。 本発明の第4の実施形態の第1の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。 本発明の第4の実施形態の第1の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。 本発明の第4の実施形態の第2の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。 本発明の実施例に係るアンテナ装置101の構成を示す斜視図である。 図29のアンテナ装置101の給電点104a,104b間の通過係数及び反射係数のパラメータS21,S11の周波数特性を示すグラフである。 図29のアンテナ装置101の方位角に対する位相特性を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、同様の構成要素については同一の符号を付している。
第1の実施形態.
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。本実施形態のアンテナ装置101は、異なる2つの給電点104a,104bを備えた長方形形状のアンテナ素子102を備え、給電点104aを介してアンテナ素子102を第1のアンテナ部として励振させると同時に、給電点104bを介してアンテナ素子102を第2のアンテナ部として励振させることにより、単一のアンテナ素子102を2つのアンテナ部として動作させる。
 本実施形態のアンテナ装置101はさらに、スリットS1を備えたことにより、所定周波数において給電点104a,104b間にアイソレーションをもたらし、さらに、スリットS1の周囲に所定の電流経路を形成することを特徴とする。この電流経路は、電流経路上の電流分布に応じてある平面内(図1の場合ではXY面内)の放射特性が変化するように、所定方向の広がり(図1の場合では±Y方向に互いに離れた部分)を含む。一方の給電点104aを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布は、他方の給電点104bを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布とは異なる。本実施形態のアンテナ装置101によれば、給電点毎に異なる電流分布を生成することにより、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。
 図1において、アンテナ装置101は、長方形形状の導体板にてなるアンテナ素子102と、長方形形状の導体板にてなる接地導体103とを備え、アンテナ素子102と接地導体103とは、互いに重なり合うように、所定距離だけ離隔して平行に設けられる。アンテナ素子102の一辺と接地導体103の一辺とは、互いに近接して設けられ、直線状の接続導体106,107によって互いに機械的かつ電気的に接続される。さらに、アンテナ素子102上の所定位置に給電点104a,104bが設けられ、給電点104a,104bを互いに分離するようにスリットS1が設けられる。スリットS1は、接続導体106,107が接続された辺とその対辺との間に延在し、給電点104a,104bを互いに分離する第1の部分(図1ではZ軸方向に延在する部分;図2では符号S1aで示す部分)と、第1の部分とは異なる方向に延在する第2の部分(図1ではY軸方向に延在する部分;図2では符号S1bで示す部分)とを含む。スリットS1の第1の部分の下端は、接続導体106,107が接続された辺の対辺のほぼ中央部に開口を有することにより開放端として構成され、スリットS2の第2の部分の両端は、閉端として構成される。給電点104a,104bにはそれぞれ、接地導体103の裏側から接地導体103を貫通して給電線F1,F2が接続される。給電線F1,F2は、例えば、50Ωの特性インピーダンスを有する同軸ケーブルであり、その内部導体である信号線F1a,F2aはそれぞれ給電点104a,104bに接続され、その外部導体である信号線F1b,F2bはそれぞれ接続点105a,105bにおいて接地導体103に接続される。給電点104a及び接続点105aは、アンテナ装置101の一方の給電ポートとして働き、給電点104b及び接続点105bは、アンテナ装置101のもう1つの給電ポートとして働く。図1に示すように、アンテナ装置101は板状逆F型アンテナ装置として構成される。前述のように、給電点104aを介してアンテナ素子102を第1のアンテナ部として励振させると同時に、給電点104bを介してアンテナ素子102を第2のアンテナ部として励振させることにより、単一のアンテナ素子102を2つのアンテナ部として動作させることができる。
 給電線F1は、インピーダンス整合回路(以下、整合回路という。)112aを介してスイッチ113aに接続され、給電線F2は、整合回路112bを介してスイッチ113bに接続される。スイッチ112a,112bは、コントローラ119の制御に従って、アンテナ素子102を直接に変復調回路118に接続した状態と、振幅及び位相制御回路114を介してアンテナ素子102を変復調回路118に接続した状態とのいずれかに切り換える。アンテナ素子102が直接に変復調回路118に接続されているとき、変復調回路118はMIMO変復調回路として動作し、MIMO通信方式に係る複数のチャンネル(本実施形態では2チャンネル)の無線信号をアンテナ装置101により送受信させる。変復調回路118は、MIMO変復調に代えて、独立した2つの無線信号の変復調を実行してもよく、この場合、本実施形態の無線通信装置は複数のアプリケーションに係る無線通信を同時に実行したり、複数の周波数帯での無線通信を同時に実行したりすることが可能になる。一方、アンテナ素子102が振幅及び位相制御回路114を介して変復調回路118に接続されているとき、振幅及び位相制御回路114は、適応制御回路117の制御に従って、送受信される無線信号に対する適応制御を実行する。ここで、振幅及び位相制御回路114は、振幅調整器115a,115bと、移相器116a,116bとを備えて構成される。受信時において、受信されてスイッチ113a,113bを介してそれぞれ伝送された信号は、振幅及び位相制御回路114にそれぞれ入力されるとともに、適応制御回路117にそれぞれ入力される。適応制御回路117は、好ましくは最大比合成を実行するために、入力された受信信号に基づいてその振幅変化量及び移相量を決定し、スイッチ113aを介して伝送された信号の振幅及び位相を振幅調整器115a及び移相器116aにより変化させ、スイッチ113bを介して伝送された信号の振幅及び位相を振幅調整器115b及び移相器116bにより変化させる。振幅及び位相を変化させた後の各受信信号は、互いに合成されて変復調回路118に入力される。送信時には、適応制御回路117は、所望方向にビームを向けるために、コントローラ119の制御に従って送信信号の振幅変化量及び移相量を決定し、この決定結果に従って、振幅及び位相制御回路114に送信信号の振幅及び位相を変化させる。変復調回路118は、送受信する信号のさらなる処理のために、無線信号処理回路111の外部における他の回路(図示せず。)に接続される。コントローラ119は、MIMO通信方式を用いるか、それとも適応制御を用いるかに応じて、スイッチ112a,112b、適応制御回路117及び変復調回路118の動作を制御する。
 図2は、図1のアンテナ素子102上のスリットS1を説明するための図である。電流経路の電気長D1,D2,D3(すなわちスリットS1の寸法)は、一方の給電点104aを介して励振することによって、スリットS1の閉端B1,B2のうちの一方の近傍に電流の腹を形成し、他方の給電点104bを介して励振することによって、閉端B1,B2のうちの他方の近傍に電流の腹を形成するように決定される。詳しくは、送受信する電波の波長λ及び所定の整数n1,n2に対して、電気長D1は(1/4+(n1)/2)λにされ、電気長D2は(1/4+(n2)/2)λにされる。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS1の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B1の近傍に電流の腹を形成する一方、給電点104bを介して励振することによって、スリットS1の開口Aの近傍(給電点104b側)に電流の節を形成し、閉端B2の近傍に電流の腹を形成する。さらに、電気長D3は、好ましくはλ/2、又はその奇数倍の長さにされる。それに代わって、電気長D1+D3が(1/4+(n1)/2)λにされ、電気長D2+D3が(1/4+(n2)/2)λにされてもよい。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS1の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B2の近傍に電流の腹を形成する一方、給電点104bを介して励振することによって、スリットS1の開口Aの近傍(給電点104b側)に電流の節を形成し、閉端B1の近傍に電流の腹を形成する。
 スリットS1の形状及び給電点104a,104bの位置は、好ましくは、給電点104a,104b間の中心線に対して対称に構成される。図2に示す実施例では、スリットS1はT字形に構成される。
 図3は、図2のスリットS1の周囲の電流経路を示す図である。図3に示すように、給電点104aを介して励振することにより電流I1(実線)が流れ、給電点104bを介して励振することにより電流I2(破線)が流れる。前述のように、電流I1の腹がスリットS1の閉端B1,B2のうちの一方の近傍に形成され、電流I2の腹が閉端B1,B2のうちの他方の近傍に形成されるが、このとき、好ましくはさらに、閉端B1の近傍の領域201において、電流I1,I2が互いに逆行し、閉端B2の近傍の領域202において、電流I1,I2が互いに逆行する。図4は、この場合の、図3の電流経路に沿った電流振幅を示す図である。電流I1の電流分布は、電流I2の電流分布に対して実質的に反転した電流分布を有する。このように、電流I1の電流分布は電流I2の電流分布とは異なり、異なる電流分布を生成することにより、異なる放射特性を実現することができる。
 図5は、図1のアンテナ装置101の方位角に対する位相特性を示す図である。図5は、図3の電流I1から生じる放射(実線)と、図3の電流I2から生じる放射(破線)とについて、水平面(XY面)の方位角φに対する垂直偏波成分の位相特性を示す。方位角φは、図1の+X方向から+Y方向へ回転する向きに定義する。各閉端B1,B2の近傍の領域201,202の電流を特に考慮して、領域201において、電流I1が上向きに流れ、電流I2が下向きに流れ、領域202において、電流I1が下向きに流れ、電流I2が上向きに流れている場合を考える。垂直偏波成分の位相は、領域201の電流から生じる放射の位相と領域202の電流から生じる放射の位相との合成位相になるので、受信アンテナ(図示せず。)が+X方向(φ=0度)に位置するとき、電流I1から生じる放射についても、電流I2から生じる放射についても、その位相は0度になる。受信アンテナの位置が+X方向(φ=0度)から方位角φの正の方向に移動すると、受信アンテナは閉端B1よりも閉端B2に近づき、領域201の電流から生じる放射よりも領域202の電流から生じる放射の寄与が大きくなるように変化するので、この変化に応じた位相回転が合成位相に含まれる。そのため、方位角φに対する位相特性は正弦波形状になり、受信アンテナから閉端B1,B2への距離の差が最も大きくなる方位角φ=90度及び270度が、位相特性の腹になる。前述のように電流I1,I2は互いに逆行しているので、電流I1から生じる放射と電流I2から生じる放射の各位相特性は、方位角φで180度のずれを有する。このように、給電点104aを介して励振した場合と、給電点104bを介して励振した場合とで、方位角φに対する位相特性の振るまいが異なると、各給電点104a,104bに対応する無線信号間の相関を低くすることができる。電流I1,I2の腹が形成されるスリットS1の閉端B1,B2間の距離が大きいほど、相関を下げる効果が大きい。
 図6及び図7を参照して、アンテナ素子102に例示的なスリットを設けることによりアイソレーションを生成する原理について説明する。図6は、アンテナ素子102にスリットを設けることの効果を説明するための概略図であり、図7は、図6のスリットの等価回路を示す図である。図6において、給電点(図示せず。)間のアイソレーションを高くするために、アンテナ素子102は、開口Aから閉端Bまでの長さdを有するスリットを備えた。説明の簡単化のために、T字形ではなく直線状のスリットを用いる。給電点を介してアンテナ素子102を励振させるとき、このスリットも共振する。給電点間の電流Iはスリットに沿って流れるので、図7のような等価回路で表現できる。スリットの開口Aからみた入力インピーダンスをZinとすると、入力インピーダンスZinは、次式により求めることができる。
[数1]
Zin=j・Z0・tan(β・d)
ここで、Z0は伝送線路の特性インピーダンスであり、βは位相定数(β=2π/λ)であり、λは波長である。数1において入力インピーダンスZinが無限大になるとき、給電点間の電流が小さくなる。この条件を満たすのはd=λ/4の場合であり、このときの波長λに対応する周波数において、給電点間の高いアイソレーションを確保することができる。
 アンテナ素子102の共振周波数と高いアイソレーションを確保できる周波数とは、スリットS1の長さに依存して変化するので、スリットS1の長さはこれらの周波数を調整するように決定される。詳しくは、スリットS1を設けることにより、アンテナ素子102自体の共振周波数は低下する。さらに、スリットS1は、スリットS1の長さに応じて共振器として動作する。スリットS1はアンテナ素子102自体と電磁的に結合するので、アンテナ素子102の共振周波数は、スリットS1を持たない場合と比較して、スリットS1の共振条件の周波数に従って変化している。スリットS1を設けることにより、アンテナ素子102の共振周波数が変化するとともに、所定の周波数において給電ポート間のアイソレーションを高くすることができる。
 スリットS1を設けたことにより高いアイソレーションを確保できる周波数は、一般には、アンテナ素子102の共振周波数とは一致しない。従って、本実施形態では、アンテナ素子102の動作周波数(すなわち所望信号を送受信する周波数)を、スリットS1により変化された共振周波数からアイソレーション周波数にシフトさせるために整合回路112a,112bを設けている。整合回路112a,112bを設けることは、共振周波数とアイソレーション周波数との両方に影響するが、主に、共振周波数を変化させるように寄与する。
 以上説明したように、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、アンテナ素子102において、給電点104a,104b間にアイソレーションをもたらすとともに、周囲に所定の電流経路を形成するスリットS1を備え、各給電点104a,104bを介して励振することによって電流経路上に給電点毎に異なる電流分布を生成し、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。従って、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
 アンテナ素子102及び接地導体103の形状は、長方形に限定されるものではなく、例えば他の多角形、円形、楕円形などであってもよい。また、アンテナ素子102及び接地導体103は、互いに完全に重なりあった構成でなくてもよく、少なくとも部分的に重なりあった構成、又は後述のようにダイポールアンテナの構成を有していてもよい。給電点104a,104bの位置を変化させ、また、接続導体106,107の位置を変化させることで、アンテナ装置101の共振周波数を調整することができる。また、アンテナ素子102と接地導体103を複数の接続導体106,107によって接続することに代えて、単一の導体板によって接続してもよい。
 図8は、本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。スリットの形状は、T字型に限定されるものではなく、例えばY字型のスリットS2であってもよい。スリットS1の周囲の電流経路上の電流分布に応じてある平面内(図1の場合と同様にXY面内)の放射特性が変化するように、電流経路が所定方向(図1の場合と同様にY軸方向)の広がりを含んでいればよい。電流経路の電気長D11,D12,D13(すなわちスリットS2の寸法)は、一方の給電点104aを介して励振することによって、スリットS2の閉端B11,B12のうちの一方の近傍に電流の腹を形成し、他方の給電点104bを介して励振することによって、閉端B11,B12のうちの他方の近傍に電流の腹を形成するように決定される。詳しくは、送受信する電波の波長λ及び所定の整数n1,n2に対して、電気長D11は(1/4+(n1)/2)λにされ、電気長D12は(1/4+(n2)/2)λにされる。さらに、電気長D13は、好ましくはλ/2、又はその奇数倍の長さにされる。それに代わって、電気長D11+D13が(1/4+(n1)/2)λにされ、電気長D12+D13が(1/4+(n2)/2)λにされてもよい。スリットS2が以上のように構成されたことにより、一方の給電点104aを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布は、他方の給電点104bを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布とは異なる。本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101によれば、給電点毎に異なる電流分布を生成することにより、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。従って、本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
 図9は、本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。スリットの形状は、図1及び図8のように対称構成に限定されるものではなく、非対称構成を有していてもよい。電流経路の電気長D21,D22(すなわちスリットS3の寸法)は、給電点104a,104bのうちの一方を介して励振することによって、スリットS3の閉端B21の近傍に電流の腹を形成するように決定される。詳しくは、送受信する電波の波長λ及び所定の整数nに対して、電気長D21,D22の一方のみが(1/4+n/2)λにされる。スリットS3が以上のように構成されたことにより、一方の給電点104aを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布は、他方の給電点104bを介して励振することによって生成される電流経路上の電流分布とは異なる。本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101によれば、給電点毎に異なる電流分布を生成することにより、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。本変形例のように非対称構成のスリットを用いることにより、対称構成のスリットを用いた場合よりも、各給電点を介して励振したときの電流分布を大きく相違させることができる。ただし、アンテナ装置101のインピーダンスを整合させる観点からは、対称構成のスリットを用いたほうが好ましい。以上説明したように、本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
 図10は、本発明の第1の実施形態の第3の変形例に係るアンテナ装置101の構成を示す図である。本変形例のアンテナ装置101は、図1のような逆F型アンテナ装置の構成に代えて、ダイポールアンテナ装置として構成されたことを特徴とする。
 図10のアンテナ装置101は、長方形形状の導体板にてなるアンテナ素子102と、長方形形状の導体板にてなる接地導体103とを備え、アンテナ素子102と接地導体103とは、それぞれの一辺を対向させて、所定距離だけ離隔して並置されている。アンテナ素子102及び接地導体103の互いに対向した一対の辺において、2つの給電ポートが設けられる。一方の給電ポートは、アンテナ素子102上において、接地導体103に対向した辺に設けられた給電点104aと、接地導体103上において、アンテナ素子102に対向した辺に設けられた接続点105aとを含む。他方の給電ポートも同様に、アンテナ素子102上において、接地導体103に対向した辺に設けられた給電点104bと、接地導体103上において、アンテナ素子102に対向した辺に設けられた接続点105bとを含む。アンテナ素子102はさらに、2つの給電ポート間、すなわち給電点104a,104b間に、図1の場合と同様のスリットS1を備える。スリットS1の一端は、給電点104a,104b間の辺に開口を有することにより開放端として構成される。給電点104a及び接続点105aは、給電線F1を介して整合回路112aに接続される。同様に、給電点104b及び接続点105bは、給電線F2を介して整合回路112bに接続される。給電線F1,F2は、例えば、50Ωの特性インピーダンスを有する同軸ケーブルにてそれぞれ構成されてもよく、それに代わって、給電線F1,F2はそれぞれ、平衡給電線路として構成されてもよい。本変形例では、以上の構成を備えたことにより、一方の給電ポート(すなわち給電点104a)を介してアンテナ素子102を第1のアンテナ部として励振させると同時に、他方の給電ポート(すなわち給電点104b)を介してアンテナ素子102を第2のアンテナ部として励振させることにより、単一のアンテナ素子102を2つのアンテナ部として動作させることができる。
 なお、図10に例示するように接地導体103がアンテナ素子102と同じような大きさの場合には、このアンテナ装置101は、アンテナ素子102及び接地導体103からなるダイポールアンテナとみなすことができる。接地導体103は、一方の給電ポート(すなわち接続点105a)を介して第3のアンテナ部として励振されると同時に、他方の給電ポート(すなわち接続点105b)を介して第4のアンテナ部として励振され、これにより、接地導体103もまた2つのアンテナ部として動作する。このとき、接地導体103には、スリットS1のイメージ(鏡像)が形成されるので、第3及び第4のアンテナ部に関しても、給電ポート間の高いアイソレーションを確保することができる。以上の構成を備えたことにより、一方の給電ポートを介して第1及び第3のアンテナ部を第1のダイポールアンテナ部として励振させると同時に、他方の給電ポートを介して第2及び第4のアンテナ部を第2のダイポールアンテナ部として励振させることにより、単一のダイポールアンテナ(すなわちアンテナ素子102及び接地導体103)を2つのダイポールアンテナ部として動作させることができる。本変形例のアンテナ装置によれば、単一のダイポールアンテナを2つのダイポールアンテナ部として動作させるとき、簡単な構成でありながら給電ポート間の高いアイソレーションを確保することができ、複数の無線信号の送受信を同時に実行することができる。
 図10のアンテナ装置101において、スリットは、アンテナ素子102の側に設けることに代えて、接地導体103の側に設けてもよい。それに代わって、スリットは、アンテナ素子102と接地導体103の両方に設けてもよい。また、図1の場合と同様のスリットS1に代えて、図8又は図9のスリットS2,S3を設けてもよい。
 図10のアンテナ装置101は、図1のアンテナ装置101と同様に、アンテナ素子102において、給電点104a,104b間にアイソレーションをもたらすとともに、周囲に所定の電流経路を形成するスリットS1を備え、各給電点104a,104bを介して励振することによって電流経路上に給電点毎に異なる電流分布を生成し、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。従って、本実施形態のアンテナ装置101は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
第2の実施形態.
 図11は、本発明の第2の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ素子102の構成を示すブロック図である。本実施形態のアンテナ装置は、アンテナ素子102の共振周波数と高いアイソレーションを確保できる周波数とを調整するために、スリットS1に沿った所定の位置にリアクタンス素子121を設けたことを特徴とする。
 図11のアンテナ素子102は、図1の構成に加えて、スリットS1に沿ってスリットS1の開口Aから所定距離の位置(図11では開口Aの位置)にリアクタンス素子121を備える。図12及び図13を参照して後述するように、アンテナ素子102の共振周波数と高いアイソレーションを確保できる周波数とは、スリットS1の長さに依存して変化するので、スリットS1の長さはこれらの周波数を調整するように決定される。本実施形態ではさらに、これらの周波数を調整するために、スリットS1に沿った所定の位置に、所定のリアクタンス値を有するリアクタンス素子121(すなわちキャパシタ又はインダクタ)を設ける。また、これらの周波数は、リアクタンス素子121がスリットS1に設けられる位置にも依存して変化するので、リアクタンス素子121の位置はこれらの周波数を調整するように決定される。周波数の調整量(推移量)は、リアクタンス素子121がスリットS1の開口Aに設けられたときに最大になる。このことから、リアクタンス素子121のリアクタンス値を決定した後に、その実装位置をずらすことによって、アンテナ素子102の共振周波数と高いアイソレーションを確保できる周波数とを微調整することが可能である。
 図12及び図13を参照して、図6及び図7のアンテナ素子102にリアクタンス素子121を設けることにより、高いアイソレーションを確保できる周波数を調整する原理について説明する。図12は、アンテナ素子102のスリットにリアクタンス素子121を設けることの効果を説明するための概略図であり、図13は、図12のスリットの等価回路を示す図である。図12において、長さdのスリットの開口Aに、リアクタンス値Zloadを有するリアクタンス素子121を装荷した。このときの等価回路は、図13で表現できる。スリットの開口Aからみた入力アドミタンスYinは、次式により求めることができる。
[数2]
Yin=1/Zload+1/(j・Z0・tan(β・d))
数2において、入力インピーダンスZinが無限大になるとき、給電点(図示せず。)間の電流が小さくなる。すなわち、入力アドミタンスYinが0になることが、高いアイソレーションを確保できる条件である。リアクタンス素子121として容量Cを装荷した場合、リアクタンス値Zloadは数3で表される。
[数3]
Zload=1/(j・ω・C)
数3を数2に代入し、Yin=0とすることにより、次式が得られる。
[数4]
tan(β・d)=1/(ω・C・Z0)
数4より、スリットの開口Aに容量を装荷した場合において給電点間の高いアイソレーションを確保できる周波数を求めることができる。
 リアクタンス素子121を設けるアンテナ装置は図11に示した構成に限定されるものではなく、図8~図10のアンテナ素子102にリアクタンス素子を設けてもよい。
 以上説明したように、本実施形態のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、アンテナ素子102において、給電点104a,104b間にアイソレーションをもたらすとともに、周囲に所定の電流経路を形成するスリットS1を備え、各給電点104a,104bを介して励振することによって電流経路上に給電点毎に異なる電流分布を生成し、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。さらに、本実施形態のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、リアクタンス素子121を備えたことにより、アンテナ素子102の共振周波数と高いアイソレーションを確保できる周波数とを調整することができる。従って、本実施形態のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
第3の実施形態.
 図14は、本発明の第3の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。本実施形態のアンテナ装置101は、第2の実施形態のリアクタンス素子121に代えて、コントローラ119の制御下でリアクタンス値が変化するアイソレーション周波数調整回路131を備えたことを特徴とする。これにより、本実施形態のアンテナ装置101は、給電点104a,104b間に高いアイソレーションを確保できる周波数を変化させることができる。
 図15は、図14のアイソレーション周波数調整回路131の第1の実装例を示す回路図であり、図16は、図14のアイソレーション周波数調整回路131の第2の実装例を示す回路図である。アイソレーション周波数調整回路131としては、例えば、図15に示すように、容量性の可変リアクタンス素子132(例えばバラクタダイオードなどの可変容量素子)を用いることができる。可変リアクタンス素子132のリアクタンス値は、コントローラ119から印加される制御電圧に従って変化する。それに代わって、アイソレーション周波数調整回路131として、例えば、図15に示すように、それぞれ異なるリアクタンス値を有する複数のリアクタンス素子134a,134b,134c,134dのいずれかを、コントローラ119の制御下でスイッチ133により選択的に用いる回路を用いてもよい。本実施形態のアンテナ装置101は、アイソレーション周波数調整回路131のリアクタンス値を変化させることにより、アンテナ素子102の異なる共振周波数を実現するとともに、異なる周波数において給電点104a,104b間の高いアイソレーションを確保するように構成される。コントローラ119は、アイソレーション周波数調整回路131のリアクタンス値を変化させるとともに、整合回路112a,112b及び変復調回路118の動作周波数を調整することにより、アンテナ素子102の動作周波数を、アイソレーション周波数調整回路131のリアクタンス値によって決まる、高いアイソレーションを確保できる周波数にシフトさせる。本実施形態では、以上の構成により、アンテナ装置101の多周波化が可能になる。
 以上説明したように、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、アンテナ素子102において、給電点104a,104b間にアイソレーションをもたらすとともに、周囲に所定の電流経路を形成するスリットS1を備え、各給電点104a,104bを介して励振することによって電流経路上に給電点毎に異なる電流分布を生成し、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。さらに、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、アイソレーション周波数調整回路131を備えたことにより、給電点104a,104b間に高いアイソレーションを確保できる周波数を変化させることができる。従って、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111は、簡単な構成でありながら、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる
第4の実施形態.
 図17は、本発明の第4の実施形態に係る無線通信装置のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111の構成を示すブロック図である。本実施形態のアンテナ装置101は、動作周波数に応じてスリットS1の周囲に異なる電流経路及び電流分布を形成することを特徴とする。これにより、本実施形態のアンテナ装置101は、複数の周波数のそれぞれにおいて、給電点104a,104b間の高いアイソレーションを確保するとともに、互いに低相関である2つの無線信号を同時に送受信することを特徴とする。
 図17のアンテナ装置101は、第3の実施形態のアイソレーション周波数調整回路131に代えて、スリットS1に沿ってスリットS1の開口から所定距離の位置にフィルタ回路141を備える。フィルタ回路141は、所定の共振周波数のみにおいて開放になり、他の周波数では短絡になる。この共振周波数に一致する周波数(以下、低域側周波数という。)では、フィルタ回路141は開放になって、スリットS1の全体が共振するとともに、フィルタ回路141を通らない図3と同様の電流経路が形成される。この共振周波数よりも高い所定の周波数(以下、高域側周波数という。)では、フィルタ回路141は短絡になって、スリットS1の開口からフィルタ回路141までの区間のみが共振するとともに、開口(例えば給電点104a側)からフィルタ141に至り、フィルタ回路141を通って再び開口(例えば給電点104b側)に戻る電流経路が形成される。このように、フィルタ回路141は、アンテナ装置101の動作周波数に応じて、共振するスリットS1の電気長(従って、アンテナ素子102の共振周波数及び高いアイソレーションを確保できる周波数)を変化させるとともに、スリットS1の周囲の電流経路及び電流分布を変化させる。整合回路112a,112b及び変復調回路118の動作周波数は、コントローラ119の制御下で変化する。コントローラ119は、整合回路112a,112b及び変復調回路118の動作周波数を調整することにより、アンテナ素子101の動作周波数を低域側周波数及び高域側周波数のいずれかに選択的にシフトさせる。
 これにより、低域側周波数では、スリットS1の周囲に図3と同様の電流経路を形成し、各給電点104a,104bを介して励振することによって電流経路上に給電点毎に異なる電流分布を生成し、給電点毎に異なる放射特性を実現することができる。なお、高域側周波数では、図3のようにスリットS1の閉端B1,B2の近傍の領域201,202を通過する電流経路を形成できないが、スリットS1の開口からフィルタ回路141までの区間のみを共振させることで、十分なアイソレーションを確保することができる。
 図18~図25は、図17のフィルタ回路141の第1~第8の実装例を示す回路図である。図18及び図19の実装例は、フィルタ回路141をトラップ回路として構成した場合を示す。図18に示す回路は、インダクタL1及びキャパシタC1の直列回路と、インダクタL2及びキャパシタC2の並列回路とを直列に組み合わせたものである。インダクタL2及びキャパシタC2の並列回路の部分のインピーダンスは、共振周波数f1=1/(2π√(L2・C2))で無限大になるので、図18のフィルタ回路141は、電気的には周波数f1で開放になる。また、図19に示すように、インダクタL11及びキャパシタC11の直列回路と、キャパシタC12とを並列に組み合わせた回路を用いても、図18の回路と同様の効果が得られる。また、図20及び図21の実装例は、フィルタ回路141を帯域通過フィルタとして構成した場合を示し、図22及び図23の実装例は、フィルタ回路141を高域通過フィルタとして構成した場合を示し、図24及び図25の実装例は、フィルタ回路141を低域通過フィルタとして構成した場合を示す。
 また、フィルタ回路141は、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)の製造方法により形成されたフィルタで構成されてもよい。
 以上説明したように、本実施形態のアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、スリットS1及びフィルタ回路141を備えたことにより、低域側周波数及び高域側周波数のそれぞれにおいて、給電点104a,104b間の高いアイソレーションを確保するとともに、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる。
 図26は、本発明の第4の実施形態の第1の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。フィルタ回路は、図17に示す位置に限定されるものではなく、例えば、図26に示すように、閉端B1,B2に近接してフィルタ回路142,143をそれぞれ備えてもよい。電流経路及び電流分布を非対称にするために、フィルタ回路142,143のうちの一方のみを備えてもよい。
 図27は、本発明の第4の実施形態の第2の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。図28は、本発明の第4の実施形態の第3の変形例に係るアンテナ素子102の構成を示す図である。これらの変形例に係るアンテナ素子102では、アンテナ装置101の動作周波数に応じてスリットの周囲に異なる電流経路及び電流分布を形成するために、図17及び図26の場合のようにフィルタ回路を備えることに代えて、スリットの開口までの電流経路の電気長が異なる閉端をそれぞれ有する複数の分岐をスリットに備えたことを特徴とする。これにより、アンテナ装置101の動作周波数に応じて、スリットの開口から異なる閉端までの異なる電流経路及び電流分布を形成する。
 図27において、スリットS4は、接続導体106,107(図示せず。)が接続される辺と、その対辺との間に延在し、その後者の辺に開口Aを有する第1の部分(図27では上下方向に延在する部分)と、開口Aから所定距離の位置において第1の部分の左右に設けられた第1及び第2の分岐と、第1及び第2の分岐よりも開口Aから離れた位置において第1の部分の左右に設けられた第3及び第4の分岐とを含む。スリットS4の開口Aから第1の分岐の閉端B31までの電流経路の電気長を「D31」で表し、スリットS4の開口Aから第2の分岐の閉端B32までの電流経路の電気長を「D32」で表し、第1の分岐の閉端B31から第3の分岐の閉端B33までの電流経路の電気長を「D33」で表し、第2の分岐の閉端B32から第4の分岐の閉端B34までの電流経路の電気長を「D34」で表し、第3の分岐の閉端B33から第4の分岐の閉端B34までの電流経路の電気長を「D35」で表す。電流経路の電気長D31,D32,D33,D34,D35(すなわちスリットS4の寸法)は、所定の第1の周波数において一方の給電点104aを介して励振することによって、スリットS2の閉端B31,B32,B33,B34のうちのいずれかの近傍に電流の腹を形成し、第1の周波数において他方の給電点104bを介して励振することによって、他のいずれかの閉端の近傍に電流の腹を形成し、同様に、異なる第2の周波数において給電点104a,104bを介して励振することによって、他の2つの閉端の近傍に電流の腹を形成するように決定される。詳しくは、所定の第1の周波数(以下、低域側周波数という。)において送受信する電波の波長λ1及び所定の整数n1,n2に対して、電気長D31+D33は(1/4+(n1)/2)λ1にされ、電気長D32+D34は(1/4+(n2)/2)λ1にされる。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS4の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B33の近傍に電流の腹を形成する一方、給電点104bを介して励振することによって、スリットS4の開口Aの近傍(給電点104b側)に電流の節を形成し、閉端B34の近傍に電流の腹を形成する。さらに、電気長D35は、好ましくはλ/2、又はその奇数倍の長さにされる。低域側周波数では、代替として、電気長D31+D33+D35が(1/4+(n1)/2)λ1にされ、電気長D32+D34+D35が(1/4+(n2)/2)λ1にされてもよい。第1の周波数よりも高い所定の第2の周波数(以下、高域側周波数という。)において送受信する電波の波長λ2及び所定の整数n3,n4に対して、電気長D31は(1/4+(n3)/2)λ2にされ、電気長D32は(1/4+(n4)/2)λ2にされる。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS4の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B31の近傍に電流の腹を形成する一方、給電点104bを介して励振することによって、スリットS4の開口Aの近傍(給電点104b側)に電流の節を形成し、閉端B32の近傍に電流の腹を形成する。このように、スリットS4は、アンテナ装置101の動作周波数に応じて、スリットS4の開口Aから異なる閉端までの異なる電流経路及び電流分布を形成する。
 以上説明したように、本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、複数の分岐を含むスリットS4を備えたことにより、低域側周波数及び高域側周波数のそれぞれにおいて、給電点104a,104b間の高いアイソレーションを確保するとともに、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる。
 図28において、スリットS5は、図27のスリットS4の第1及び第2の分岐のうちの一方を除去した非対称な構成を有する。所定の第1の周波数(以下、低域側周波数という。)において送受信する電波の波長λ1及び所定の整数n1に対して、電流経路の電気長D41+D42は(1/4+(n1)/2)λ1にされる。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS5の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B42の近傍に電流の腹を形成する。第1の周波数よりも高い所定の第2の周波数(以下、高域側周波数という。)において送受信する電波の波長λ2及び所定の整数n2に対して、電流経路の電気長D41は(1/4+(n2)/2)λ2にされる。このとき、給電点104aを介して励振することによって、スリットS5の開口Aの近傍(給電点104a側)に電流の節を形成し、閉端B41の近傍に電流の腹を形成する。電流経路の電気長D43もまた、所定の周波数において給電点104bを介して励振することによって、スリットS5の開口Aの近傍(給電点104b側)に電流の節を形成し、閉端B43の近傍に電流の腹を形成するように決定される。このように、スリットS5は、アンテナ装置101の動作周波数に応じて、スリットS5の開口Aから異なる閉端までの異なる電流経路及び電流分布を形成する。本変形例のように非対称構成のスリットを用いることにより、対称構成のスリットを用いた場合よりも、各給電点を介して励振したときの電流分布を大きく相違させることができる。
 以上説明したように、本変形例のアンテナ素子102を備えたアンテナ装置101及び無線信号処理回路111によれば、複数の分岐を含むスリットS5を備えたことにより、低域側周波数及び高域側周波数のそれぞれにおいて、給電点104a,104b間の高いアイソレーションを確保するとともに、互いに低相関である2つの無線信号を異なる放射特性で同時に送受信することができる。
 図27及び図28のアンテナ素子102は、複数の周波数で動作させることに代えて、低域側周波数のみで動作させてもよい。この場合、図1の場合よりもスリットの開口から閉端までの電流経路の電気長が長くなるので、高いアイソレーションを確保できる周波数を低域側にシフトすることができ、アンテナ素子102の小型化をもたらすことができる。
 以下、第2の実施形態のアンテナ装置101を銅板スリットアンテナ装置としてモデル化したときの実験結果について説明する。
 図29は、本発明の実施例に係るアンテナ装置101の構成を示す斜視図である。アンテナ素子102及び接地導体103は、片面銅張基板を用いて作成された。アンテナ素子102は10×45mmのサイズを有し、接地導体103は45×90mmのサイズを有し、アンテナ素子102は、接地導体103から+X方向に5mmの位置において、接地導体103に対して平行に配置した。アンテナ素子102及び接地導体103は、+Z側の辺の両端から10mmの位置で、接続導体106,107によって互いに機械的かつ電気的に接続した。アンテナ素子102のY軸方向の中央において幅1mmを有して、-Z側の辺から+Z方向に9mmにわたって、Z軸方向に平行なスリットS1の第1の部分を形成し、その下端を開口とする一方、その上端において、Y軸方向に平行なスリットS1の第2の部分を+Y方向及び-Y方向に9.5mmずつ形成した。スリットS1の開口に、0.1pFの容量を有するリアクタンス素子121を実装した。給電点104a,104bは、Z軸方向の中央において、-Y側の辺から10mmの位置と、+Y側の辺から10mmの位置とにそれぞれ設けられた。
 図30は、図29のアンテナ装置101の給電点104a,104b間の通過係数及び反射係数のパラメータS21,S11の周波数特性を示すグラフである。図31は、図29のアンテナ装置101の方位角に対する位相特性を示す図である。図30によれば、動作周波数が1700MHzのとき(1/4波長が4.4cmになるとき)に通過係数のパラメータS21は-13.7dBになり、高いアイソレーションを確保できていることがわかる。図31は、給電点104aを介して励振することにより生じる放射(実線)と、給電点104bを介して励振することにより生じる放射(破線)とについて、水平面(XY面)の方位角φに対する垂直偏波成分の位相特性を示す。図31によれば、方位角φ=90度及び270度において、これら2つの位相特性が反転していることがわかる。各給電点104a,104bを介して励振することにより生じる放射の、水平面(XY面)における複素垂直偏波成分の放射指向性から算出した相関係数は0.2になり、低い相関を実現することができた。
 本発明のアンテナ装置及びそれを用いた無線装置は、例えば、携帯電話機として実装することができ、あるいは無線LAN用の装置として実装することもできる。このアンテナ装置は、例えばMIMO通信を行う無線通信装置に搭載することができるが、MIMOに限らず、複数のアプリケーションのための通信を同時に実行可能(マルチアプリケーション)な無線通信装置に搭載することも可能である。
101…アンテナ装置、
102…アンテナ素子、
103…接地導体、
104a,104b…給電点、
105a,105b…接続点、
106,107…接続導体、
111…無線信号処理回路、
112a,112b…インピーダンス整合回路、
113a,113b…スイッチ、
114…振幅及び位相調整回路、
115a,115b…振幅調整器、
116a,116b…移相器、
117…適応制御回路、
118…変復調回路、
119…コントローラ、
121…リアクタンス素子、
131…アイソレーション周波数調整回路、
132…可変リアクタンス素子、
133…スイッチ、、
134a,134b,134c,134d…リアクタンス素子、
141,142,143…フィルタ回路、
F1,F2…給電線
F1a,F1b,F2a,F2b…信号線、
C1,C2,C11,C12,C21,C22,C23,C31,C32,C33,C41,C51,C52,C61,C62,C71…キャパシタ、
L1,L2,L11,L21,L22,L23,L31,L32,L33,L41,L42,L51,L61,L71,L72…インダクタ、
S1,S2,S3,S4…スリット。

Claims (21)

  1.  アンテナ素子上の所定の各位置にそれぞれ設けられた第1及び第2の給電点を備えたアンテナ装置において、
     上記アンテナ素子は、上記第1及び第2の給電点にそれぞれ対応した第1及び第2のアンテナ部として同時に動作するように、上記第1及び第2の給電点を介してそれぞれ同時に励振され、
     上記アンテナ素子は、上記第1及び第2の給電点を互いに分離するように所定の第1の方向に延在する第1の部分と、上記第1の方向とは異なる第2の方向に延在する第2の部分とを含むスリットを備え、
     上記スリットは、
     所定のアイソレーション周波数において共振して上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、
     上記スリットの周囲に所定の電流経路を形成し、
     上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布は、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布とは異なり、これらの互いに異なる電流分布により互いに異なる放射特性をもたらすように構成されたことを特徴とするアンテナ装置。
  2.  上記スリットの第1の部分は、その一端に開口を有し、その他端で上記スリットの第2の部分に連結され、
     上記スリットの第2の部分は少なくとも2つの閉端を有し、
     上記アンテナ装置の動作波長λ及び整数n1,n2に対して、上記スリットの周囲の電流経路は、
     上記スリットの開口の上記第1の給電点側から上記少なくとも2つの閉端のうちの第1の閉端までの電流経路の電気長が(1/4+(n1)/2)λであり、上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布が、上記第1の閉端において電流の腹を有し、
     上記スリットの開口の上記第2の給電点側から上記少なくとも2つの閉端のうちの第2の閉端までの電流経路の電気長が(1/4+(n2)/2)λであり、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布が、上記第2の閉端において電流の腹を有するように形成されることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  3.  上記第1の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布は、上記第2の給電点を介して上記アンテナ素子を励振することにより上記電流経路上に生成される電流分布に対して実質的に反転した電流分布を有することを特徴とする請求項2記載のアンテナ装置。
  4.  上記スリットは、上記スリットの第1の部分を通る軸に対して対称であることを特徴とする請求項2又は3記載のアンテナ装置。
  5.  上記スリットはT字形状を有することを特徴とする請求項4記載のアンテナ装置。
  6.  上記スリットはY字形状を有することを特徴とする請求項4記載のアンテナ装置。
  7.  上記スリットは、上記スリットの第1の部分を通る軸に対して非対称であることを特徴とする請求項2記載のアンテナ装置。
  8.  上記スリットはL字形状を有することを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  9.  上記スリットは、上記アイソレーション周波数を調整する手段を備えたことを特徴とする請求項1~8のうちのいずれか1つに記載のアンテナ装置。
  10.  上記アイソレーション周波数を調整する手段はリアクタンス素子であることを特徴とする請求項9記載のアンテナ装置。
  11.  上記アイソレーション周波数を調整する手段は可変容量素子であることを特徴とする請求項9記載のアンテナ装置。
  12.  上記アイソレーション周波数を調整する手段は、それぞれ異なるリアクタンス値を有する複数のリアクタンス素子と、上記複数のリアクタンス素子のいずれかを選択的に接続するスイッチとを備えたことを特徴とする請求項9記載のアンテナ装置。
  13.  上記スリットは、上記スリットに沿って上記スリットの開口から所定距離の位置に設けられたフィルタ手段であって、第1の周波数では開放になり、上記第1の周波数とは異なる第2の周波数では短絡になるフィルタ手段を備え、
     上記フィルタ手段は、
     上記第1の周波数では、上記スリットの全体を共振させて上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、上記スリットの周囲に上記フィルタ手段により短絡されない電流経路を形成させ、
     上記第2の周波数では、上記スリットの開口から上記フィルタ手段までの部分のみを共振させて上記第1及び第2の給電点の間にアイソレーションを生成するとともに、上記スリットの周囲に上記フィルタ手段により短絡された電流経路を形成させることを特徴とする請求項1~8のうちのいずれか1つに記載のアンテナ装置。
  14.  上記フィルタ手段は、第1のインダクタ及び第1のキャパシタの直列共振回路と、第2のインダクタ及び第2のキャパシタの並列共振回路とを直列接続して構成されることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  15.  上記フィルタ手段は、インダクタ及び第1のキャパシタの直列共振回路と、第2のキャパシタとを並列接続して構成されることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  16.  上記フィルタ手段は帯域通過フィルタであることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  17.  上記フィルタ手段は高域通過フィルタであることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  18.  上記フィルタ手段は低域通過フィルタであることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  19.  上記フィルタ手段はMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)の製造方法により形成されたフィルタであることを特徴とする請求項13記載のアンテナ装置。
  20.  上記アンテナ素子の共振周波数を上記アイソレーション周波数にシフトさせるインピーダンス整合手段を備えたことを特徴とする請求項1~19のうちのいずれか1つに記載のアンテナ装置。
  21.  複数の無線信号を送受信する無線通信装置において、請求項1~20のうちのいずれか1つに記載のアンテナ装置を備えたことを特徴とする無線通信装置。
PCT/JP2010/007373 2010-01-19 2010-12-20 アンテナ装置及び無線通信装置 WO2011089676A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080012046.5A CN102356514B (zh) 2010-01-19 2010-12-20 天线装置和无线通信装置
US13/257,108 US8742999B2 (en) 2010-01-19 2010-12-20 Antenna apparatus for simultaneously transmitting multiple radio signals with different radiation characteristics
JP2011550732A JP5715071B2 (ja) 2010-01-19 2010-12-20 アンテナ装置及び無線通信装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008654 2010-01-19
JP2010-008654 2010-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011089676A1 true WO2011089676A1 (ja) 2011-07-28

Family

ID=44306500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/007373 WO2011089676A1 (ja) 2010-01-19 2010-12-20 アンテナ装置及び無線通信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8742999B2 (ja)
JP (1) JP5715071B2 (ja)
CN (1) CN102356514B (ja)
WO (1) WO2011089676A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103022690A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 三星电子株式会社 便携式终端的天线设备
JP2014183398A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Panasonic Corp アンテナ切換装置
JP2017152888A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP2021521761A (ja) * 2018-04-12 2021-08-26 ニュースペラ メディカル インク 無線の植込まれた装置用のミッドフィールド電源
US11596794B2 (en) 2017-12-14 2023-03-07 NeuSpera Medical Inc. Enhanced wireless communication and power transfer between external and implanted devices
JP7454703B2 (ja) 2020-04-27 2024-03-22 華為技術有限公司 アンテナ装置及び通信デバイス

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009155966A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-30 Nokia Corporation Tunable antenna arrangement
US8861646B2 (en) * 2011-10-10 2014-10-14 Lg Innotek Co., Ltd. Terminal comprising multi-antennas and method of processing received frequency
US8432884B1 (en) * 2011-11-16 2013-04-30 Metropcs Wireless, Inc. System and method for increased bandwidth efficiency within microwave backhaul of a telecommunication system
JP2016220169A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 京セラ株式会社 チューナブルアンテナ
CN106299598B (zh) * 2015-05-27 2020-08-21 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置及其多馈入天线
CN106450771B (zh) * 2015-08-11 2020-09-15 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置及其多频段天线
JP6610683B2 (ja) * 2016-01-28 2019-11-27 富士通株式会社 アンテナ装置
JP6658070B2 (ja) * 2016-02-24 2020-03-04 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、送信装置および受信装置
US10476532B2 (en) * 2016-02-24 2019-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer, transmission apparatus, and reception apparatus
CN106654562A (zh) * 2017-01-03 2017-05-10 深圳市信维通信股份有限公司 毫米波天线及其天线系统
CN109819299B (zh) * 2017-11-22 2021-03-05 华为技术有限公司 一种高通滤波电路及高通滤波器、数字电视接收终端
WO2020116676A1 (en) * 2018-12-05 2020-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. A patch antenna structure and an antenna feeder board with adjustable patterns
EP3918663B1 (en) * 2019-02-25 2023-06-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Dual port antenna structure
CN111641042B (zh) * 2020-06-22 2022-01-28 广东虹勤通讯技术有限公司 一种天线间隔离度优化系统、方法及移动终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039544A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'antenne et machine portable
WO2002075853A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'antenne
JP2008167421A (ja) * 2006-12-05 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置及び無線通信装置
WO2009130887A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 パナソニック株式会社 アンテナ装置及び無線通信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3830892B2 (ja) 2000-06-12 2006-10-11 三菱電機株式会社 携帯無線機
JP4091897B2 (ja) 2003-10-23 2008-05-28 松下電器産業株式会社 携帯無線機
TWI239120B (en) * 2004-05-12 2005-09-01 Arcadyan Technology Corp Microstrip antenna having slot structure
JP2006295876A (ja) * 2005-03-15 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置およびそれを用いた無線通信機
FI119535B (fi) 2005-10-03 2008-12-15 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
FI119009B (fi) * 2005-10-03 2008-06-13 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
JP4970226B2 (ja) 2006-12-05 2012-07-04 パナソニック株式会社 アンテナ装置及び無線通信装置
TWI355111B (en) 2008-01-31 2011-12-21 Yfy Rfid Technologies Company Ltd Antenna system and antenna thereof
US8144060B2 (en) * 2008-06-02 2012-03-27 2Wire, Inc. Multiple feedpoint antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039544A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'antenne et machine portable
WO2002075853A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'antenne
JP2008167421A (ja) * 2006-12-05 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置及び無線通信装置
WO2009130887A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 パナソニック株式会社 アンテナ装置及び無線通信装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103022690A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 三星电子株式会社 便携式终端的天线设备
JP2014183398A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Panasonic Corp アンテナ切換装置
US9379803B2 (en) 2013-03-18 2016-06-28 Panasonic Corporation Antenna switching device
JP2017152888A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 三菱電機株式会社 アンテナ装置
US11596794B2 (en) 2017-12-14 2023-03-07 NeuSpera Medical Inc. Enhanced wireless communication and power transfer between external and implanted devices
JP2021521761A (ja) * 2018-04-12 2021-08-26 ニュースペラ メディカル インク 無線の植込まれた装置用のミッドフィールド電源
JP7261814B2 (ja) 2018-04-12 2023-04-20 ニュースペラ メディカル インク 無線の植込まれた装置用のミッドフィールド電源
JP7454703B2 (ja) 2020-04-27 2024-03-22 華為技術有限公司 アンテナ装置及び通信デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CN102356514B (zh) 2015-01-07
US20120007785A1 (en) 2012-01-12
CN102356514A (zh) 2012-02-15
JP5715071B2 (ja) 2015-05-07
JPWO2011089676A1 (ja) 2013-05-20
US8742999B2 (en) 2014-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715071B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP4571988B2 (ja) アレーアンテナ装置及び無線通信装置
JP4437167B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP5409792B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP5826823B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP5526131B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
US8072291B2 (en) Compact dual-band metamaterial-based hybrid ring coupler
JP5380462B2 (ja) アレーアンテナ装置及び無線通信装置
US20170244162A1 (en) Antenna and wireless communication device
JP5686823B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
WO2013061502A1 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
KR101644908B1 (ko) 미모 안테나 장치
CA2813829A1 (en) A loop antenna for mobile handset and other applications
US9306275B2 (en) Multi-antenna and electronic device
WO2013051187A1 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
TW200921994A (en) Antenna device
KR100779407B1 (ko) 메타머터리얼을 이용한 초소형 이중 대역 안테나

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080012046.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10843842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011550732

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13257108

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10843842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1